二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713405324741.jpg-(279342 B)
279342 B24/04/18(木)10:55:24No.1179550212そうだねx5 12:50頃消えます
こくじん嫌なやつだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)10:58:26No.1179550764そうだねx2
BOSはもっと嫌な奴らだけどな
224/04/18(木)10:58:30No.1179550777そうだねx10
嫌なやつというか基本的に行き当たりばったりで情けない
他二人の芯が強いから余計に
324/04/18(木)11:00:51No.1179551199そうだねx5
自分をタイタスだと信じ込んでるサイコ
424/04/18(木)11:02:06No.1179551458そうだねx13
こくじんは嫌なやつだったけどルーシーのために快適な生活を止めて助けに来てくれた辺りで変化が始まってて良かったよ
524/04/18(木)11:02:22No.1179551502+
未熟なのもあるんだろうけど何しても裏目に出ててうーn…ってなる
624/04/18(木)11:02:22No.1179551503そうだねx13
滝の映像見ながらポップコーン食うだけで満たされる男
724/04/18(木)11:02:38No.1179551556そうだねx6
バスローブ着てる時の間抜け面が癖になってくる
824/04/18(木)11:02:53No.1179551603+
ところで将軍
924/04/18(木)11:04:41No.1179551930+
吹き替え声優って公表されてないの?
1024/04/18(木)11:05:36No.1179552093そうだねx1
>吹き替え声優って公表されてないの?
エンドクレジットの後に各国版と共に日本版もあるよ
1124/04/18(木)11:06:32No.1179552271そうだねx16
マキシマス情けないのはまぁそうなんだけどあんま嫌いになれない
1224/04/18(木)11:07:20No.1179552413+
今後仲間のホモと三角関係になるん?
1324/04/18(木)11:08:10No.1179552560そうだねx1
4話まで見たけどフェラル化防止液みたいなのって原作に出てたっけ?
1424/04/18(木)11:08:40No.1179552656+
>マキシマス情けないのはまぁそうなんだけどあんま嫌いになれない
調子こいたらだいたい痛い目に遭うのでバランス取ってるところはある
1524/04/18(木)11:09:29No.1179552812そうだねx3
わかりやすく調子に乗ってボコボコにされるのいいよね
だからこそラストの気まずいようなやりきれない顔が活きる
1624/04/18(木)11:09:30No.1179552814+
最終話の場所教えるから許して!!!好き
1724/04/18(木)11:10:28No.1179552991そうだねx9
>こくじんは嫌なやつだったけどルーシーのために快適な生活を止めて助けに来てくれた辺りで変化が始まってて良かったよ
説得に応じてコアを返すの偉いよ
1824/04/18(木)11:11:58No.1179553295+
シリーズ初心者の初見プレイなんでそんなもんだろ
1924/04/18(木)11:12:11No.1179553328+
>4話まで見たけどフェラル化防止液みたいなのって原作に出てたっけ?
ない
そもそも後天的フェラル化の条件自体検証が難しいからふわふわしてる
2024/04/18(木)11:12:19No.1179553353+
>こくじんは嫌なやつだったけどルーシーのために快適な生活を止めて助けに来てくれた辺りで変化が始まってて良かったよ
ルーシーを解放しろ!!
大丈夫もう解放されてる!
2124/04/18(木)11:12:45No.1179553431そうだねx7
BOSがクソなのは初代ナイトタイタスの中身見たらよくわかる
なんで死にかけてんのに煽ってくるんだよ
2224/04/18(木)11:13:08No.1179553508+
>最終話の場所教えるから許して!!!好き
結果的にルーシー助けることになってなぜか昇進までするあたりenduranceとluck全振り感ある
2324/04/18(木)11:13:21No.1179553540そうだねx16
あの人目が一つしかない…で目が一つな人くらいいるだろって返しがそれぞれの常識の隔たり感じて好き
2424/04/18(木)11:14:21No.1179553722+
でもゲームじゃ1つ目のキャラなんて見た記憶ないな…
2524/04/18(木)11:14:28No.1179553752そうだねx1
カウボーイグールは嫌なやつだけどあんまり嫌悪感無い
2624/04/18(木)11:14:36No.1179553778そうだねx9
マキシマスくん誘惑に弱いプレイヤーの選択肢みたいに思えて嫌いにはなれない
焼印してから正体を明かすのはプレイヤーでもやらないとは思うが
2724/04/18(木)11:14:53No.1179553840そうだねx6
追放刑(死刑)優しすぎだろ…
2824/04/18(木)11:14:59No.1179553861+
マックス君は信念がいまひとつ感じられなくてふらふらしてるのがな
BOSスタートのプレイヤーアバターみたいなもんなんだろうか
2924/04/18(木)11:15:25No.1179553947+
>でもゲームじゃ1つ目のキャラなんて見た記憶ないな…
行こうアパラチア!
3024/04/18(木)11:15:27No.1179553955+
>追放刑(死刑)優しすぎだろ…
そこで拘束解くのは大丈夫なの…?
3124/04/18(木)11:15:28No.1179553956そうだねx2
だばだばしてる間にルーシーに薬瓶全部割られるカウボーイ好き
3224/04/18(木)11:15:40No.1179553990+
>追放刑(死刑)優しすぎだろ…
しかも食料も支給して出口まで運んでくれるんだ
3324/04/18(木)11:16:03No.1179554065+
>>こくじんは嫌なやつだったけどルーシーのために快適な生活を止めて助けに来てくれた辺りで変化が始まってて良かったよ
>ルーシーを解放しろ!!
>大丈夫もう解放されてる!
アッハイ
3424/04/18(木)11:16:05No.1179554073+
>追放刑(死刑)優しすぎだろ…
当面の物資も支給されてる…
3524/04/18(木)11:16:21No.1179554120+
>カウボーイグールは嫌なやつだけどあんまり嫌悪感無い
元々は高潔な保安官を演じてたってのがつらい
犬と子供を殺すけど
3624/04/18(木)11:16:32No.1179554154そうだねx10
むしろ登場人物には必ず信念がなければいけないのか?って思うが
3724/04/18(木)11:16:50No.1179554222+
いじめられてたとは言ってもあの告白聞いた後で正体明かさず焼印するのはマジでお前…
3824/04/18(木)11:17:38No.1179554380そうだねx2
一番人間あじあるのはこくじん
3924/04/18(木)11:17:53No.1179554424そうだねx2
>追放刑(死刑)優しすぎだろ…
ウェイストランドの過酷なわからせを経てからのvaultの平和ボケ体験いいよね…
4024/04/18(木)11:17:57No.1179554435そうだねx4
>マックス君は信念がいまひとつ感じられなくてふらふらしてるのがな
>BOSスタートのプレイヤーアバターみたいなもんなんだろうか
正しいカルマ中立だと思うよ
力に溺れる事もあれば隣人を助けたいとも思うんだ
4124/04/18(木)11:18:33No.1179554563+
でもラストでマキシマスも覚悟決まった顔してたからシーズン2でどうなるかな…
4224/04/18(木)11:18:58No.1179554651そうだねx5
>追放刑(死刑)優しすぎだろ…
Vault4に逃げ込んで定着した人々にとって地上に戻されるのは実質死刑だろう
最低限の物資は貰えるからプレイヤーみたいに交易と掠奪生活に戻れればワンチャンだから優しくもあるか…いやどうだろうか…
4324/04/18(木)11:19:15No.1179554694+
>一番人間あじあるのはこくじん
目の前に餌というか利益出されてそれに乗っかっちゃったり取り繕ったりするのはそんなもんだよねって親近感は一番ある
4424/04/18(木)11:19:53No.1179554836+
なんか黒人もルーシーも罪を犯したから似たもの同士みたいな感じだったけどルーシーは勘違いでおっさんを攻撃をしてしまったけど黒人は意図的に見殺しにしたから大分違わない?とは思った
4524/04/18(木)11:19:54No.1179554839+
俺はロジャー?俺はバート!
4624/04/18(木)11:20:03No.1179554869+
3と4しかやってないけどドラマ観ても置いてけぼりにはされないかな
4724/04/18(木)11:20:13No.1179554897+
>追放刑(死刑)優しすぎだろ…
キコキコキコキコキコキコキコ
4824/04/18(木)11:20:47No.1179555004+
ルーシーは基本善人プレイ
マキシマスは行き当たりばったりのプレイ
グールは悪人ロールプレイ
4924/04/18(木)11:21:02No.1179555068そうだねx1
>3と4しかやってないけどドラマ観ても置いてけぼりにはされないかな
ざっくり聞いたことはあるけどゲーム自体は全くやったことない俺でも面白かったよ
5024/04/18(木)11:21:08No.1179555082+
私はマーシー…
5124/04/18(木)11:21:44No.1179555208+
>でもラストでマキシマスも覚悟決まった顔してたからシーズン2でどうなるかな…
低温核融合技術確保したんだし正式にナイト昇格から始まるんじゃねえかな
5224/04/18(木)11:21:44No.1179555211そうだねx2
200年もあんなクソ環境ですごしてるんだからそりゃ悪人にもなるわ
5324/04/18(木)11:21:50No.1179555224そうだねx6
意図的に見殺しとは言うけどあそこで素直に助けてたら帰った後に絞首刑確定だったろうし…
5424/04/18(木)11:22:20No.1179555337+
>なんか黒人もルーシーも罪を犯したから似たもの同士みたいな感じだったけどルーシーは勘違いでおっさんを攻撃をしてしまったけど黒人は意図的に見殺しにしたから大分違わない?とは思った
子供の頃の体験からかっこいいナイト像があってそれにそぐわないタイタスに失望したんじゃないかな
5524/04/18(木)11:22:21No.1179555339+
クーパーの嫁さんやべーやつだな…
5624/04/18(木)11:22:24No.1179555359+
そらフォールアウト世界で善人を突き通せるのはほんとの強者だけだよな
5724/04/18(木)11:22:45No.1179555436+
翻訳がまともすぎる
5824/04/18(木)11:23:25No.1179555587+
でも実際ゲームやると意図せずになんか嫌なやつになっちゃうことよくあるよ
5924/04/18(木)11:23:27No.1179555597そうだねx2
>3と4しかやってないけどドラマ観ても置いてけぼりにはされないかな
俺もプレイ作品はそんなもんだけどめっちゃ面白かった
6024/04/18(木)11:23:32No.1179555620+
人体欠損シーンとか容赦なく出てくるからゲームよりグロい
6124/04/18(木)11:23:35No.1179555634+
>3と4しかやってないけどドラマ観ても置いてけぼりにはされないかな
1.2.NV要素が結構あるけど西海岸ではNCRって勢力が一時期最大勢力だったくらいに思えばええ
今NVやると色々古いから
やってるから分かる
6224/04/18(木)11:23:35No.1179555636+
マックスがルーシーにかっこいいこと言って別れたのに、
偉い人に詰められたら即落ちしてるのはさあ…
6324/04/18(木)11:23:45No.1179555669+
>なんか黒人もルーシーも罪を犯したから似たもの同士みたいな感じだったけどルーシーは勘違いでおっさんを攻撃をしてしまったけど黒人は意図的に見殺しにしたから大分違わない?とは思った
でも目の前に死にかけのPA持ちがいてそれが数分待てば手に入るんだぜ?
6424/04/18(木)11:23:55No.1179555706+
黒人のやらかしなんか割と可愛いもんだからなあの世界だと
6524/04/18(木)11:24:14No.1179555772そうだねx6
PA着て困ってる人を助けたいってのは一貫してて好感持てる
大体空回りしてるけど
6624/04/18(木)11:24:19No.1179555793そうだねx3
あそこで最低なナイト助けても自分の身の安全が危険なだけすぎる…
え?なりすますの!?
6724/04/18(木)11:24:40No.1179555858+
>クーパーの嫁さんやべーやつだな…
数億人の命よりも家族の安全を取る愛の人か傲慢なイカレ女か難しい
6824/04/18(木)11:24:42No.1179555869+
ゲーム未プレイだけどドラマ観てます勢が結構いるみたいで面白いな…明らかにディープなファン向け内容なのに
6924/04/18(木)11:24:44No.1179555877+
>焼印してから正体を明かすのはプレイヤーでもやらないとは思うが
でも俺は反応見たくてやっちゃう思う
7024/04/18(木)11:24:45No.1179555879+
ゲーム内でもvault-tecだいぶあくらつだったけど
自分たちで爆弾落として地上を全部まっさらにした上で商売を完全に独占しようみたいなのは今までの悪辣さを完全に上回ってきた…
7124/04/18(木)11:24:48No.1179555888+
グールもしかしてだいぶ記憶失ってたりする?
7224/04/18(木)11:24:54No.1179555914そうだねx5
サディアスの足が骨折ぐらいかと思ってたら予想以上の惨状だった
7324/04/18(木)11:25:12No.1179555964+
クープは声の良さで騙されてるけど大概なことやってるよな
7424/04/18(木)11:25:17No.1179555984+
>マックスがルーシーにかっこいいこと言って別れたのに、
>偉い人に詰められたら即落ちしてるのはさあ…
命が無ければ成せたいことも成せないからな…
7524/04/18(木)11:26:24No.1179556195+
黒人の謎のED設定はなんなんだよ
7624/04/18(木)11:26:46No.1179556263そうだねx4
>数億人の命よりも家族の安全を取る愛の人か傲慢なイカレ女か難しい
我々で核落としたらいいんですよ!って言い出した時点でまともな人間では無い
7724/04/18(木)11:26:52No.1179556282+
>ゲーム未プレイだけどドラマ観てます勢が結構いるみたいで面白いな…明らかにディープなファン向け内容なのに
知り合いからの評判やらいろんな国で視聴順位が一位とかいろいろ聞こえてくるから興味持つんじゃないかな
7824/04/18(木)11:27:04No.1179556325そうだねx5
EDなわけじゃなくて勃起と射精の概念を知らないだけなんじゃないの
7924/04/18(木)11:27:07No.1179556332そうだねx2
そもそも謎の銃が撃ちたい着地して使い捨て感覚でアボミネーションがいるかもしれない洞窟の先陣切らせてるの最低だな
8024/04/18(木)11:27:32No.1179556417そうだねx1
>黒人の謎のED設定はなんなんだよ
もっかい見なよ…
8124/04/18(木)11:27:37No.1179556440そうだねx1
>サディアスの足が骨折ぐらいかと思ってたら予想以上の惨状だった
あいつ根性ありすぎだろ!
8224/04/18(木)11:27:41No.1179556453+
>あそこで最低なナイト助けても自分の身の安全が危険なだけすぎる…
>え?なりすますの!?
瀕死のクソナイト…ほぼ無傷のPA…何も起きないはずもなく…
8324/04/18(木)11:27:48No.1179556480+
>サディアスの足が骨折ぐらいかと思ってたら予想以上の惨状だった
序盤で足生える血清あるよ!みたいなこと言ってたやつ嘘ではなかったんだなってちょっと感心した
8424/04/18(木)11:27:57No.1179556514+
醜く強く威厳のある云々が現在のグールのガンマンにぶっ刺さる!
8524/04/18(木)11:28:15No.1179556566+
まずAmazonオリジナルってだけで見てみるかって人はなんぼでもいる
エログロきっつ…ってBOYSでなった
8624/04/18(木)11:28:19No.1179556576+
黒人の友人はカワイイ顔してるね掘られてないの?
8724/04/18(木)11:28:25No.1179556601+
あれ見てEDだと思うことある…?
8824/04/18(木)11:28:25No.1179556603そうだねx1
話の軸は別に予備知識要らないから未プレイでも超楽しめたよ
8924/04/18(木)11:28:28No.1179556619そうだねx1
>EDなわけじゃなくて勃起と射精の概念を知らないだけなんじゃないの
BOSでそこらへんちゃんと教えるとは思えないけど
宿舎で毛布被ってシコってる奴居たんだよな…
9024/04/18(木)11:28:55No.1179556693+
>でもラストでマキシマスも覚悟決まった顔してたからシーズン2でどうなるかな…
どうせBOSのナイトになってBOSのあくらつさとルーシーとの間で揺れる曇らせ枠だろ
9124/04/18(木)11:29:29No.1179556804+
>>EDなわけじゃなくて勃起と射精の概念を知らないだけなんじゃないの
>BOSでそこらへんちゃんと教えるとは思えないけど
>宿舎で毛布被ってシコってる奴居たんだよな…
どのへんの常識を習得してからキャンプに合流したかの差は大きいと思う
9224/04/18(木)11:29:30No.1179556807+
いじめられて泣きそうになってるマキシマスクくんの顔が面白いのも良くないと思う
9324/04/18(木)11:29:38No.1179556831+
EDじゃなくて性知識がないだけだろ
9424/04/18(木)11:29:39No.1179556833+
同じ監督のウエストワールドもS1はとても面白いので機会があればぜひ見てもらいたい
9524/04/18(木)11:29:41No.1179556840+
初回プレイ時の俺に似てる
9624/04/18(木)11:30:05No.1179556929+
性教育しないと色々まずいことになるんじゃ?
性病とか蔓延しそう
9724/04/18(木)11:30:13No.1179556954+
ナイトがあらかた死んじゃったっぽいけど低温核融合を手に入れたBOSがシーズン2でどうなるかだな
9824/04/18(木)11:30:15No.1179556961そうだねx2
マキシマスはよくわからずノリで選択肢選んでるfallout初見プレイヤーとして見るとかなり解像度高いよね
あっ説得失敗した命乞いしよ...とか
9924/04/18(木)11:30:28No.1179557000+
>醜く強く威厳のある云々が現在のグールのガンマンにぶっ刺さる!
お前は醜いだけだな!
10024/04/18(木)11:30:33No.1179557012+
>まずAmazonオリジナルってだけで見てみるかって人はなんぼでもいる
>エログロきっつ…ってインビンシブルでなった
10124/04/18(木)11:30:41No.1179557044+
最後に熱いベガス関連ラッシュするなら大人しくリメイクしろ
10224/04/18(木)11:30:45No.1179557055そうだねx4
>黒人の友人はカワイイ顔してるね掘られてないの?
あれ女だと思ってたけど違うの?
10324/04/18(木)11:30:50No.1179557076+
>黒人の謎のED設定はなんなんだよ
子供の頃にBOSに回収されて軍事教練つーか階級の低いクソ処理係だしセックスとか外の世界や対人教育は受けられていない気がする
余分な知識は反抗の種だし
10424/04/18(木)11:30:53No.1179557089+
ゲームでヴォルト32めっちゃ探検してえ
10524/04/18(木)11:30:55No.1179557094+
ポストアポカリプス的な作品ってことしか知らなかったけど楽しめたよ
10624/04/18(木)11:31:06No.1179557137+
マックスはいじめられっ子だったし下の話も他の奴と共有出来てないんだろうな
10724/04/18(木)11:31:06No.1179557139+
BOSの若い子なんてあんなもんじゃないかな
所詮テックレイダーでしかなさそうなパラディンは死んでよかった
10824/04/18(木)11:31:15No.1179557176+
ゲーム中のBOSは大体男女混合でチーム組んでたけど
あいつら完全に男子校ノリだしな…
10924/04/18(木)11:31:21No.1179557201そうだねx1
本人にそんな具体性は無いけど名声欲しさに浅慮な行動繰り返してから最後の偶然核融合確保みたいな形になって持て囃されるけど何も嬉しくなさそうなのが変化を感じていい
最初のこくじんなら嘘でも調子乗ってた
11024/04/18(木)11:31:23No.1179557212+
>あっ説得失敗した命乞いしよ...とか
話飛ばしちゃって流れわからない…
選択肢もなんか良くわからないから適当に選ぼ… あれ…??
11124/04/18(木)11:31:24No.1179557215+
PA見かけるとちょっと貸してもらいたくなるから気持ち分かる
11224/04/18(木)11:31:24No.1179557217+
グールのおじさんもやってることだいぶカスなんだけどかっこよく見えちゃう
11324/04/18(木)11:31:29No.1179557231+
下っ端って普通に尻掘られてそう
11424/04/18(木)11:31:44No.1179557272+
>最後に熱いベガス関連ラッシュするなら大人しくリメイクしろ
リメイクもいらないのでCSと同じ環境でいいから単純にプレイしやすくしてくだち
11524/04/18(木)11:32:12No.1179557367+
>グールのおじさんもやってることだいぶカスなんだけどかっこよく見えちゃう
声がいいし悲しい過去があるし…
11624/04/18(木)11:32:40No.1179557450+
デインくんめっちゃ美形だけど手足は割と毛深いんだよな
11724/04/18(木)11:32:50No.1179557477+
同じアマプラドラマのボーイズよりは意地悪さがなくて楽しい
11824/04/18(木)11:32:57No.1179557505+
>>黒人の友人はカワイイ顔してるね掘られてないの?
>あれ女だと思ってたけど違うの?
初日に性自認の歪みある女性設定とは聞いててしっくり来てたな
11924/04/18(木)11:33:12No.1179557562+
期せずして兄弟で赤狩りの話撮るのが面白いな
12024/04/18(木)11:33:24No.1179557598+
病気は抗生物質キメれば治るから
12124/04/18(木)11:33:49No.1179557690+
>初日に性自認の歪みある女性設定とは聞いててしっくり来てたな
どっちやねん!説明しろや!って思ってたけどなるほど
12224/04/18(木)11:33:59No.1179557717そうだねx2
もうこんなにびしょびしょじゃないか!から破水の流れはちょっと引いたけど笑った
12324/04/18(木)11:34:31No.1179557821そうだねx1
グール便利だなと思ったらなんかフェラるの防止する必要が出てきた
12424/04/18(木)11:34:46No.1179557883+
>あれ女だと思ってたけど違うの?
ポリコレ的なアレ対策だと思うけどfallout世界だと変異して性差が曖昧なアレの可能性が高くて…
12524/04/18(木)11:34:48No.1179557890+
>同じアマプラドラマのボーイズよりは意地悪さがなくて楽しい
あれは原作からしてね…アメコミの入り組んだ愛憎より軽いのが良かったかも
12624/04/18(木)11:34:54No.1179557909+
アンカレッジ帰りの西部劇俳優
銃の扱いに優れ早撃ちの名手かつ舞台慣れした度胸でハッタリも強い
そのうえパワーアーマーの対処も熟知してるとか一人だけ強すぎるよ…
12724/04/18(木)11:35:00No.1179557933+
今見てるんだけど1話冒頭の「ふようりょうだろ」ってどういう意味?
12824/04/18(木)11:35:12No.1179557973そうだねx3
コズワースの中の人みたいな話好き
中の人の中の人じゃなくてね
12924/04/18(木)11:35:20No.1179558001+
世紀末すぎて嫌なやつばかりだから黒人が比較的まともに見える
13024/04/18(木)11:35:27No.1179558026そうだねx5
道端に高圧的なBOSのナイトとかパラディンが瀕死で倒れてたら殺して漁るプレイヤーが大半だと思う
マキシマスはそれをやっただけなんだ
13124/04/18(木)11:35:36No.1179558054+
グールは絶対ケロッグと会ってるよね
13224/04/18(木)11:35:58No.1179558105+
あのホモはマキシマスと話してる時めっちゃメス顔してたし
ルーシーの話の時は露骨に不機嫌になってたから間違いなくホモ
13324/04/18(木)11:36:03No.1179558129+
>アンカレッジ帰りの西部劇俳優
>銃の扱いに優れ早撃ちの名手かつ舞台慣れした度胸でハッタリも強い
>そのうえパワーアーマーの対処も熟知してるとか一人だけ強すぎるよ…
いいだろ4のパパと同じ退役軍人だぜ
13424/04/18(木)11:36:04No.1179558131+
vault4はNCRの拠点みたいな前フリして特に何もなく追放されただけで終わったの何なんだよ!
13524/04/18(木)11:36:07No.1179558142+
>アンカレッジ帰りの西部劇俳優
>銃の扱いに優れ早撃ちの名手かつ舞台慣れした度胸でハッタリも強い
>そのうえパワーアーマーの対処も熟知してるとか一人だけ強すぎるよ…
カリスマも高いけどグール化で対人系のスキル判定に明らかにマイナス入ってるのも渋い
13624/04/18(木)11:36:21No.1179558199そうだねx8
主人公としてはルーシーマキシマスガンマンの3人なんだろうけど
Vault31とノームのお話が一番続き気になってる
13724/04/18(木)11:36:26No.1179558215+
グール視点だとやっとプロローグが終わってはじまりになったから
13824/04/18(木)11:36:31No.1179558231そうだねx3
>道端に高圧的なBOSのナイトとかパラディンが瀕死で倒れてたら殺して漁るプレイヤーが大半だと思う
>マキシマスはそれをやっただけなんだ
トドメを刺すんじゃなくてDoTで死ぬのを待つのも
実際やるプレイヤーがいそうでよかった
13924/04/18(木)11:36:49No.1179558287+
PA混合部隊なのに生身のNCR相手に甚大な被害が出すぎな気がするBOS
14024/04/18(木)11:37:06No.1179558331そうだねx5
ノームのログを辿る感じもまさにフォールアウトだからね
14124/04/18(木)11:37:09No.1179558341そうだねx2
>嫌なやつというか基本的に行き当たりばったりで情けない
>他二人の芯が強いから余計に
でも悪く言えばプレイヤーに一番近いのもコイツなんだよね…行き当たりばったりと言う点では
14224/04/18(木)11:37:23No.1179558380+
ケツ肉ジャーキーのコラボ商品出ないかな
14324/04/18(木)11:37:30No.1179558401+
なんか総じて戦前の人間のが強いよね
14424/04/18(木)11:37:37No.1179558428+
>vault4はNCRの拠点みたいな前フリして特に何もなく追放されただけで終わったの何なんだよ!
残党が居座って定着してるだけですよ
あと何年平穏でいられるんでしょうね…
14524/04/18(木)11:37:37No.1179558430+
>主人公としてはルーシーマキシマスガンマンの3人なんだろうけど
>Vault31とノームのお話が一番続き気になってる
ここから先なにがあるんだろう?ってワクワクは弟周りが一番おもしろかった
14624/04/18(木)11:37:46No.1179558459+
>トドメを刺すんじゃなくてDoTで死ぬのを待つのも
>実際やるプレイヤーがいそうでよかった
初見なら自分で手出しせずにやるのは居そうだし出そうでもある
手慣れたプレイヤーなら頭に鉛玉叩き込むだろうが
14724/04/18(木)11:38:07No.1179558529+
>vault4はNCRの拠点みたいな前フリして特に何もなく追放されただけで終わったの何なんだよ!
過去の経緯見るとグロ研究してただけのただの科学系Vaultなんだよなあ
そこにNCR残党を引き入れたってだけだよ
14824/04/18(木)11:38:15No.1179558563+
犬なんで生き返ってんの
14924/04/18(木)11:38:35No.1179558624+
ベガスではもっと大規模な戦闘でNCR勝ってるからな
15024/04/18(木)11:38:39No.1179558639+
不老不死薬をしれっと調合できる野生の闇医者アイツ何なの…
15124/04/18(木)11:38:44No.1179558655+
>犬なんで生き返ってんの
スティムを注射すれば大抵何とかなる
15224/04/18(木)11:38:53No.1179558680+
>犬なんで生き返ってんの
スティムパックの力を信じるんだ
15324/04/18(木)11:38:54No.1179558685+
>自分をタイタスだ
>結果的にルーシー助けることになってなぜか昇進までするあたりenduranceとluck全振り感ある
ここで正式にナイトになったんだっけ?
そこまでまだ見れてないからアレだけど
15424/04/18(木)11:38:58No.1179558695+
まあゲーム感覚じゃなかったらわざわざ自分で殺したくないからDoT死を待つわ
15524/04/18(木)11:39:04No.1179558715そうだねx2
第一話のタイトルがジ・エンドなのセンスあるなあ
15624/04/18(木)11:39:14No.1179558753そうだねx3
ガンマンの戦前シーン好き
権力や情勢が酷すぎて個人じゃどうしようもない感が好き
15724/04/18(木)11:39:24No.1179558787+
PAが空飛べるの知らなかった
15824/04/18(木)11:39:28No.1179558805+
リアクター返すとこカルマ上がってそうだった
15924/04/18(木)11:39:34No.1179558821+
ぐったりしてるコンパニオンにスティムやるとああなるからな
16024/04/18(木)11:39:39No.1179558834+
PAは実に装甲に弱点あるとか知らなかった…
16124/04/18(木)11:39:42No.1179558841+
>もうこんなにびしょびしょじゃないか!から破水の流れはちょっと引いたけど笑った
そこから出たいかい?
16224/04/18(木)11:39:52No.1179558877+
>PA混合部隊なのに生身のNCR相手に甚大な被害が出すぎな気がするBOS
まぁ籠城してるのはNCR側でレーザー兵器とかも準備しっかりされてるから
いや…おいたんのキルスコア高すぎだな…
16324/04/18(木)11:39:56No.1179558895そうだねx8
ヤオグアイとタイタス戦ってるの見物して残った方倒すのが一般的なプレイヤーだ
16424/04/18(木)11:40:17No.1179558956+
ゲームプレイヤーはスティムの回復力を一切疑ってないからな…
16524/04/18(木)11:40:31No.1179559008+
ルーシーはFEVで変異してない純粋人間だよね?
の割りに指ジジジでくっつくんだ…
16624/04/18(木)11:40:41No.1179559040+
あの足で長距離移動してるのすごいと思ったけどよく考えたらゲームでも骨折してても歩けるな…
16724/04/18(木)11:40:43No.1179559050そうだねx1
S2でNVの話やるんなら
S3で東海岸行ってキャピタルウェイストランド見たいなあ
16824/04/18(木)11:40:45No.1179559062+
ドラマにされるとビビるぐらいにゲームそのままなのは…
16924/04/18(木)11:40:50No.1179559078そうだねx3
適当に会話選んでたら焼き印入れる事になったけどその次の選択肢で正体バラす感じになっちゃってこの会話の流れ何!?ってなるみたいなのゲームやってたらよくある
17024/04/18(木)11:40:56No.1179559096+
>なんか総じて戦前の人間のが強いよね
どう過ごしたのかによるけど戦争経験者だったりグール化して200年生き抜いてきた人をだったりするからな
17124/04/18(木)11:40:58No.1179559100+
>>カウボーイグールは嫌なやつだけどあんまり嫌悪感無い
>元々は高潔な保安官を演じてたってのがつらい
>犬と子供を殺すけど
それはそれとして死にかけてた犬居たからスティムブッ刺してやったら懐いてきた…
17224/04/18(木)11:41:11No.1179559141+
>ルーシーはFEVで変異してない純粋人間だよね?
>の割りに指ジジジでくっつくんだ…
シーズン進んだらちゃんと変異していってほしい
17324/04/18(木)11:41:25No.1179559186そうだねx1
>それはそれとして死にかけてた犬居たからスティムブッ刺してやったら懐いてきた…
まぁ友好度上がるからな
17424/04/18(木)11:41:35No.1179559220+
このドラマで最初にうわってなるのはカーテンでちんちん拭くシーン
17524/04/18(木)11:41:40No.1179559233+
>ルーシーはFEVで変異してない純粋人間だよね?
>の割りに指ジジジでくっつくんだ…
(汚染濃度はめっちゃ上がる)
17624/04/18(木)11:41:43No.1179559246+
>過去の経緯見るとグロ研究してただけのただの科学系Vaultなんだよなあ
>そこにNCR残党を引き入れたってだけだよ
儀式の後継は異様だけどグロい事やってるわけでもないし信仰してる炎の母は聖人だし特に裏はなかった…
17724/04/18(木)11:41:44No.1179559251そうだねx2
>適当に会話選んでたら焼き印入れる事になったけどその次の選択肢で正体バラす感じになっちゃってこの会話の流れ何!?ってなるみたいなのゲームやってたらよくある
ゲームだとそんなつもりで選んでないのに話がそっちに転がっちゃうのかよ!?ってあるよね…
17824/04/18(木)11:41:45No.1179559253+
>ゲームプレイヤーはスティムの回復力を一切疑ってないからな…
手足欠損に近いレベルの怪我しても一発で治る…
101のアイツとかがおかしいのか薬がおかしいのかは諸説
17924/04/18(木)11:41:51No.1179559275そうだねx3
>今見てるんだけど1話冒頭の「ふようりょうだろ」ってどういう意味?
扶養料かなたぶん
18024/04/18(木)11:41:53No.1179559283+
Fo世界って犬肉は食べないの?
18124/04/18(木)11:42:03No.1179559315+
グーシーくんが光合成し始めたり脳脊髄心臓チェンジしたら笑っちゃうよ
18224/04/18(木)11:42:14No.1179559353+
馬鹿な事して死につつある奴を助けない事は罪ではない
カルマシステムもそう言ってる
18324/04/18(木)11:42:37No.1179559431+
クーパーにボコられてたけど、アンカレッジでパワーアーマーが圧倒的強さだったのマジ?
さすがに数の暴力でなんとかなったのか?
18424/04/18(木)11:42:45No.1179559454+
>翻訳がまともすぎる
Fallout考察ガチ勢の人が監修してるからな!
18524/04/18(木)11:42:47No.1179559465+
>Fo世界って犬肉は食べないの?
犬のコンパニオンの名前は大抵ドッグミートだ
18624/04/18(木)11:42:49No.1179559471+
結婚はなしだけど従兄弟セックスありなんだ…
18724/04/18(木)11:42:51No.1179559481+
Vault31のルンバおじさんだけで32のリフォームできるわけないしまだ裏がありそうなんだよなあのへん
18824/04/18(木)11:42:53No.1179559485+
>扶養料かなたぶん
普段無職のおじさんが親類の子供の誕生日で調子に乗って縄遊び披露してたってこと?
18924/04/18(木)11:42:58No.1179559506+
BOSも装備クソだからな
東海岸の連中だったらレーザーガトリング撃ちながら行進してくるぞ
19024/04/18(木)11:43:06No.1179559531そうだねx3
モルデイヴァーは過去の集会でカウボーイと会ってて私奥さんのこと知ってるんですよって言ってた人でいいんだよね?
19124/04/18(木)11:43:06No.1179559532+
>>>カウボーイグールは嫌なやつだけどあんまり嫌悪感無い
>>元々は高潔な保安官を演じてたってのがつらい
>>犬と子供を殺すけど
>それはそれとして死にかけてた犬居たからスティムブッ刺してやったら懐いてきた…
殺しかけたの貴方では…
19224/04/18(木)11:43:18No.1179559583+
サディアスの足をあそこまで踏んでおいてあのこくじんよくあんなこと言えたな…
19324/04/18(木)11:43:26No.1179559613+
普通の犬の肉効果しょっぱいからな
食うならミュータントになってもらわないと
19424/04/18(木)11:43:39No.1179559658そうだねx1
グールがなんでグールになったのかとかなんであんなとこで寝てたのかをはよう知りたい
19524/04/18(木)11:43:44No.1179559680そうだねx3
>クーパーにボコられてたけど、アンカレッジでパワーアーマーが圧倒的強さだったのマジ?
めちゃくちゃ強いのは確かだよ
クーパーがおかしいんだ
19624/04/18(木)11:43:46No.1179559692そうだねx2
>>扶養料かなたぶん
>普段無職のおじさんが親類の子供の誕生日で調子に乗って縄遊び披露してたってこと?
良いから続き見ろ
19724/04/18(木)11:43:49No.1179559701+
>PA着て困ってる人を助けたいってのは一貫してて好感持てる
>大体空回りしてるけど
よく言えば自分なりにBOSナイトとしての責務を果たそうとはしてるんだよね
大体空回りしてるだけで
19824/04/18(木)11:43:50No.1179559710+
>クーパーにボコられてたけど、アンカレッジでパワーアーマーが圧倒的強さだったのマジ?
>さすがに数の暴力でなんとかなったのか?
正式採用直後だから中国軍も対策できてなかったんだろうな
19924/04/18(木)11:43:57No.1179559736+
>むしろ登場人物には必ず信念がなければいけないのか?って思うが
それはいつも思う
20024/04/18(木)11:44:09No.1179559769そうだねx3
vaultをひとつまるっと賄える動力をあんなブリキの棺桶に使ってるのおかしいだろ!
20124/04/18(木)11:44:10No.1179559775+
焼印してから正体告白とか電波塔でマキシマスに礼を言って去るとかゲーム感がある
20224/04/18(木)11:44:13No.1179559786+
>BOSも装備クソだからな
>東海岸の連中だったらレーザーガトリング撃ちながら行進してくるぞ
レザガトや普通のガトリングもなくアサルトライフル使ってるだけなのはちょっと寂しかった
20324/04/18(木)11:44:20No.1179559807+
>Fo世界って犬肉は食べないの?
いやモングレルとか食いまくってる
20424/04/18(木)11:44:32No.1179559840+
<ぶっ殺してやる
<やめろ!やめてくれ!
20524/04/18(木)11:44:37No.1179559857+
>>ゲームプレイヤーはスティムの回復力を一切疑ってないからな…
>手足欠損に近いレベルの怪我しても一発で治る…
むしろあの博士にスティムパック使えばいいのにと思ってしまった
街にも一個くらいあるだろうしルーシーも一個くらいもってるのが普通の気が…
20624/04/18(木)11:44:37No.1179559859+
>ゲーム内でもvault-tecだいぶあくらつだったけど
>自分たちで爆弾落として地上を全部まっさらにした上で商売を完全に独占しようみたいなのは今までの悪辣さを完全に上回ってきた…
控えめに言ってエンクレイヴやインスティチュートよりもひでぇ!
20724/04/18(木)11:44:38No.1179559862+
>結婚はなしだけど従兄弟セックスありなんだ…
子作りの練習!練習です!
20824/04/18(木)11:44:43No.1179559877+
パワーアーマー凄いけど結局戦争には勝ててないわけだしな…
20924/04/18(木)11:44:47No.1179559892+
なんならハエの肉だって食うぞ
21024/04/18(木)11:44:56No.1179559919そうだねx1
>>クーパーの嫁さんやべーやつだな…
>数億人の命よりも家族の安全を取る愛の人か傲慢なイカレ女か難しい
犬はダメって時点で無理だわ
21124/04/18(木)11:44:56No.1179559920+
>馬鹿な事して死につつある奴を助けない事は罪ではない
>カルマシステムもそう言ってる
そもそも死ぬ直前まで横暴の限りを尽くしてるやつを見殺しにしたとて針もあまり動かないであろう
21224/04/18(木)11:45:00No.1179559935そうだねx1
そういやVault4の過去ログで襲われてたのCMで出てた科学者夫妻だったな
回想シーンの使い方が上手い過ぎる…
21324/04/18(木)11:45:05No.1179559958+
中国軍はT-45との戦闘を重ねて対処法を蓄積していってたけどT-60が投入されてひっくり返された
だった気がする
21424/04/18(木)11:45:09No.1179559973+
ゲームでもグール殺したらケツ肉でジャーキー作れるようにしろ!
21524/04/18(木)11:45:26No.1179560028そうだねx1
そもそもパワーアーマーの強さ設定ブレすぎなんだよ
パワーアーマー一機で町一つ軽く消し炭にできるみたいな事言われたりもするのに
21624/04/18(木)11:45:28No.1179560035+
>パワーアーマー凄いけど結局戦争には勝ててないわけだしな…
カナダ戦線では押し返したし…
21724/04/18(木)11:45:32No.1179560051+
>PA着て困ってる人を助けたいってのは一貫してて好感持てる
>大体空回りしてるけど
ルーシーが処刑?される場面の救助良いよね…
21824/04/18(木)11:45:43No.1179560100+
>>嫌なやつというか基本的に行き当たりばったりで情けない
>>他二人の芯が強いから余計に
>でも悪く言えばプレイヤーに一番近いのもコイツなんだよね…行き当たりばったりと言う点では
正義感からとりあえず助けに入ったら襲われてる方がしょうもない悪人ってなんというかよくあるよね……
21924/04/18(木)11:45:58No.1179560149+
ビッグエンプティの頭脳たちに任せたら放射線耐性人間も比較的すぐ出来ちゃいそう
22024/04/18(木)11:45:58No.1179560151+
まあタイタスのPAは3仕様だったんだろ
22124/04/18(木)11:46:02No.1179560164そうだねx2
>ゲームでもグール殺したらケツ肉でジャーキー作れるようにしろ!
ジャーキーなど作らなくても新鮮な肉がその場で食べれるではないか
22224/04/18(木)11:46:02No.1179560166+
サディアスくんがスコープなしだと全弾外すのはゲームでも命中率はあんなもんなのか?
22324/04/18(木)11:46:05No.1179560180+
4のPAは見た目たのもしいけどヤオグアイやデスクローに撫でられるとすぐパーツ赤くなるイメージ
22424/04/18(木)11:46:20No.1179560235+
T-51の扱いがよく分からない
22524/04/18(木)11:46:22No.1179560246+
>パワーアーマー凄いけど結局戦争には勝ててないわけだしな…
中国との戦争に関してはアンカレッジ勝って中国本土に攻め込むくらいまではアメリカ優勢だったはず
まぁそのあと核で全部吹き飛んだんだけどな!
22624/04/18(木)11:46:33No.1179560290+
>パワーアーマー一機で町一つ軽く消し炭にできるみたいな事言われたりもするのに
うちのパパが載ったPAはヌカワールド消し炭にしたけど?
22724/04/18(木)11:46:54No.1179560362そうだねx1
>まあタイタスのPAは3仕様だったんだろ
なんで脱げなくなってんの
22824/04/18(木)11:46:59No.1179560379+
>結婚はなしだけど従兄弟セックスありなんだ…
そもそもアメリカでも半分くらいの州でイトコ同士は結婚出来る
日本もね
22924/04/18(木)11:47:04No.1179560400+
>>アンカレッジ帰りの西部劇俳優
>>銃の扱いに優れ早撃ちの名手かつ舞台慣れした度胸でハッタリも強い
>>そのうえパワーアーマーの対処も熟知してるとか一人だけ強すぎるよ…
>いいだろ4のパパと同じ退役軍人だぜ
解釈次第じゃシリーズ屈指の重要ポジションなのでは…?
23024/04/18(木)11:47:15No.1179560438+
まあシチュエーションが狭まると確実な弱点が露呈するけど戦場の乱戦では中々狙い撃ちされる場所でもないと思う
23124/04/18(木)11:47:23No.1179560460そうだねx1
>>>ゲームプレイヤーはスティムの回復力を一切疑ってないからな…
>>手足欠損に近いレベルの怪我しても一発で治る…
>むしろあの博士にスティムパック使えばいいのにと思ってしまった
>街にも一個くらいあるだろうしルーシーも一個くらいもってるのが普通の気が…
足の怪我はスティムで治る
あくらつな会社の安楽死薬は治らない
23224/04/18(木)11:47:25No.1179560466+
>そういやVault4の過去ログで襲われてたのCMで出てた科学者夫妻だったな
>回想シーンの使い方が上手い過ぎる…
じゃあ数少ない完成してるValutの一つかVault4
23324/04/18(木)11:47:27No.1179560473+
PAはつよい
リバティ・プライムはもっとつよい
でも衛星砲の直撃には耐えられないよ
23424/04/18(木)11:47:42No.1179560535+
>4のPAは見た目たのもしいけどヤオグアイやデスクローに撫でられるとすぐパーツ赤くなるイメージ
ドラマ版の方もクーパーの弾丸は普通に弾いてたのにヤオグアイには気軽に爪痕残されてるしな
23524/04/18(木)11:47:52No.1179560562+
>なんならゴキブリの肉だって食うぞ
23624/04/18(木)11:48:06No.1179560608+
>>BOSも装備クソだからな
>>東海岸の連中だったらレーザーガトリング撃ちながら行進してくるぞ
>レザガトや普通のガトリングもなくアサルトライフル使ってるだけなのはちょっと寂しかった
言うてて飛行船もあるしガトリングレーザーとかも本来は持ってたんじゃねぇかな
ドラマではこう予算との関係で
23724/04/18(木)11:48:26No.1179560663+
宇宙艦隊の総司令官がその気になったら全部ひっくり返るんだよな…
23824/04/18(木)11:48:36No.1179560702+
>中国との戦争に関してはアンカレッジ勝って中国本土に攻め込むくらいまではアメリカ優勢だったはず
中国は中国でなんか災害とかで大変だったらしいな
23924/04/18(木)11:48:44No.1179560734そうだねx1
初代タイタスはヤオグアイに撫でられて死んだけどアーマーには傷ついてたくらいなのになんで死んだんだ
24024/04/18(木)11:48:49No.1179560758そうだねx1
え・・・?ルーシーちゃんの指、それでいいの?
24124/04/18(木)11:48:49No.1179560759+
>あの足で長距離移動してるのすごいと思ったけどよく考えたらゲームでも骨折してても歩けるな…
Vault社員「そんな時にプランDの薬があれば安心ですよ」
24224/04/18(木)11:48:55No.1179560779+
>まあシチュエーションが狭まると確実な弱点が露呈するけど戦場の乱戦では中々狙い撃ちされる場所でもないと思う
胸下の装甲が弱点は敵だったら戦闘中にそんな所ピンポイントに狙えるかよ!ってなるけど味方だったら雨あられと撃たれる銃弾の一発がたまたま当たったら死ぬポイントあるのクソだろ!ってなるしなかなか絶妙な弱点だと思う
24324/04/18(木)11:48:57No.1179560789+
>正義感からとりあえず助けに入ったら襲われてる方がしょうもない悪人ってなんというかよくあるよね……
あいつがニワトリとヤッてたんだ!
24424/04/18(木)11:49:01No.1179560801+
>>>アンカレッジ帰りの西部劇俳優
>>>銃の扱いに優れ早撃ちの名手かつ舞台慣れした度胸でハッタリも強い
>>>そのうえパワーアーマーの対処も熟知してるとか一人だけ強すぎるよ…
>>いいだろ4のパパと同じ退役軍人だぜ
>解釈次第じゃシリーズ屈指の重要ポジションなのでは…?
パパはその退役軍人の中でも地元の退役軍人会でスピーチするくらいの英雄だけど
ママはどんな敏腕弁護士なんだろう
24524/04/18(木)11:49:02No.1179560810+
外国作品はいつもは字幕で見てるけどフォールアウトはゲームで慣れてるから吹き替えに字幕付けてみるのがいいな
24624/04/18(木)11:49:20No.1179560872そうだねx3
>PAは実に装甲に弱点あるとか知らなかった…
T-60はT-45の発展型なんでね
とは言えまさか装甲面の欠点まで継承してるとか思わないじゃないですか…
24724/04/18(木)11:49:28No.1179560902+
>ドラマ版の方もクーパーの弾丸は普通に弾いてたのにヤオグアイには気軽に爪痕残されてるしな
冷静に考えると爪の硬度高過ぎるな…
24824/04/18(木)11:49:29No.1179560909そうだねx4
>初代タイタスはヤオグアイに撫でられて死んだけどアーマーには傷ついてたくらいなのになんで死んだんだ
アーマー耐久値と体力は別計算だから…
24924/04/18(木)11:49:32No.1179560917そうだねx1
>ドラマ版の方もクーパーの弾丸は普通に弾いてたのにヤオグアイには気軽に爪痕残されてるしな
これ考えるとヤオグアイ強すぎる…
25024/04/18(木)11:49:34No.1179560924+
結構長期を想定した探索任務だから弾の補充がしやすい実弾にしたとかはあるかも
25124/04/18(木)11:49:36No.1179560932そうだねx5
>初代タイタスはヤオグアイに撫でられて死んだけどアーマーには傷ついてたくらいなのになんで死んだんだ
「」知ってるか人間は衝撃でも致命傷になる
25224/04/18(木)11:49:46No.1179560977そうだねx1
>初代タイタスはヤオグアイに撫でられて死んだけどアーマーには傷ついてたくらいなのになんで死んだんだ
衝撃で内臓とかがダメになったとか…?
25324/04/18(木)11:49:56No.1179561006+
PAの強さが作中でブレブレなのも原作ゲーム再現って感じ
25424/04/18(木)11:50:15No.1179561071+
>ドラマではこう予算との関係で
そもそも他所からやってきて槍持ち現地採用してトースター探ししてるような連中なのであんまり期待されてないのでは
25524/04/18(木)11:50:17No.1179561080そうだねx4
最終話でNCR本部出撃!NCR本部全滅!をやったのは思い返すと悲しいな
25624/04/18(木)11:50:25No.1179561114+
究極的にはPAなくてもなんとかなるのもゲームだしな…
25724/04/18(木)11:50:28No.1179561129+
ゲームだと出現タイミング的にもあんま脅威って感じないんだけどなヤオグアイ
25824/04/18(木)11:50:29No.1179561141+
グールマンだけVATS使ってそう
25924/04/18(木)11:50:31No.1179561152+
カルフォルニアのヤオグアイが強いのかも知れない
26024/04/18(木)11:50:34No.1179561164+
>そもそもパワーアーマーの強さ設定ブレすぎなんだよ
>パワーアーマー一機で町一つ軽く消し炭にできるみたいな事言われたりもするのに
町の武装の程度にはよるだろう
8話のとこなんてNCR最後の拠点だから重防備の要塞みたいなもんだし途中でグールが無双していくからそりゃ被害出る
26124/04/18(木)11:50:46No.1179561218+
レベル12の実験記録エグ過ぎて引く
26224/04/18(木)11:50:56No.1179561257+
X-01もシリーズによって強さがまばらな気はする
76はプロトタイプだから仕方ないけど
26324/04/18(木)11:51:00No.1179561280そうだねx2
>ゲームだと出現タイミング的にもあんま脅威って感じないんだけどなヤオグアイ
いや4のはヤバかっただろ
26424/04/18(木)11:51:07No.1179561305+
VATSと相性最悪な弱点だなPAは
26524/04/18(木)11:51:08No.1179561310+
>>PAは実に装甲に弱点あるとか知らなかった…
>T-60はT-45の発展型なんでね
>とは言えまさか装甲面の欠点まで継承してるとか思わないじゃないですか…
この装甲がかっこいいからアップデートの必要なし!
26624/04/18(木)11:51:24No.1179561357+
アパラチアのヤオグアイは火力でさっさと圧倒しないと割と普通に殴り殺されるぜ
26724/04/18(木)11:51:26No.1179561363+
パワーアーマーも戦前の技術だし完璧な状態じゃないのかもしれん
26824/04/18(木)11:51:30No.1179561376+
>>まあシチュエーションが狭まると確実な弱点が露呈するけど戦場の乱戦では中々狙い撃ちされる場所でもないと思う
>胸下の装甲が弱点は敵だったら戦闘中にそんな所ピンポイントに狙えるかよ!ってなるけど味方だったら雨あられと撃たれる銃弾の一発がたまたま当たったら死ぬポイントあるのクソだろ!ってなるしなかなか絶妙な弱点だと思う
普段は硬いけどクリティカルヒットすると防御貫通して死ぬってゲーム的だけど納得というか
26924/04/18(木)11:51:39No.1179561412+
ガトレザ使えるほどフュージョンコア余ってないかもしれないし…
27024/04/18(木)11:51:40No.1179561417+
ニワトリは核戦争で変異していないのかな
Vault産なら変異しないか
27124/04/18(木)11:51:44No.1179561437そうだねx2
>ゲームだと出現タイミング的にもあんま脅威って感じないんだけどなヤオグアイ
だいぶ痛いという目にあったけどなぁ俺は
27224/04/18(木)11:51:45No.1179561439+
>VATSと相性最悪な弱点だなPAは
元々裏からコア狙われたら一発で終わりだし
それがちょっと正面からもどうにかできるだけだよ
27324/04/18(木)11:51:51No.1179561464+
>レベル12の実験記録エグ過ぎて引く
なので実験生物が暴走して新しい管理体制を築く必要があったんですね
27424/04/18(木)11:51:59No.1179561499そうだねx1
>初代タイタスはヤオグアイに撫でられて死んだけどアーマーには傷ついてたくらいなのになんで死んだんだ
こけて頭打った
27524/04/18(木)11:52:04No.1179561515+
>PA混合部隊なのに生身のNCR相手に甚大な被害が出すぎな気がするBOS
NCRはとにかく物量が凄いっていうイメージ
27624/04/18(木)11:52:06No.1179561523そうだねx1
ヤオグアイも撃たれたらあっさり死ぬのはそれでいいのかとはちょっと思った
27724/04/18(木)11:52:18No.1179561566+
ヤオグアイであの強さってことはデスクローならパワーアーマーごと八つ裂きにされちゃう…
27824/04/18(木)11:52:21No.1179561578+
>元々裏からコア狙われたら一発で終わりだし
そもそもなんでコアむき出しなんだよ!!!
27924/04/18(木)11:52:27No.1179561595+
>レベル12の実験記録エグ過ぎて引く
それでも私は可能性を信じている!…ァッアアアアアアア!!
28024/04/18(木)11:52:42No.1179561665+
Vault追放の刑に処す!
はいこれ2週間分の物資
出口まで随伴する人に持たせるね
28124/04/18(木)11:52:45No.1179561680そうだねx6
>ヤオグアイも撃たれたらあっさり死ぬのはそれでいいのかとはちょっと思った
ナイトタイタスが頑張ったお陰でゲージミリだったんだよ
28224/04/18(木)11:52:50No.1179561693+
今からゲームやるなら4?76?
28324/04/18(木)11:52:51No.1179561696+
>>VATSと相性最悪な弱点だなPAは
>元々裏からコア狙われたら一発で終わりだし
>それがちょっと正面からもどうにかできるだけだよ
そもそも後ろ取るのドラマのシチュエーションだと大変だよお
28424/04/18(木)11:52:52No.1179561697+
>ルーシーはFEVで変異してない純粋人間だよね?
>の割りに指ジジジでくっつくんだ…
くっ付けた直後は色も動きもダメだったのにVault4辺りだと普通に曲がるし壊死色も雑なメイクになってる…
意図的なんだろうけど指の演出はもう必要無い方なのか何か再生変異しているのかどちらかはわからない…
28524/04/18(木)11:52:59No.1179561729+
>こけて頭打った
それで中身が死ぬ鎧ってのもどうかと思うけどな!!!
28624/04/18(木)11:53:17No.1179561784+
>元々正面から貫通弾で背面のコア狙われたら一発で終わりだし
28724/04/18(木)11:53:24No.1179561801+
>ヤオグアイであの強さってことはデスクローならパワーアーマーごと八つ裂きにされちゃう…
ボロボロのPAと墜落してるベルチバードから引っぺがしたミニガンでデスクローなんとかしたパパは凄いんだなぁ
28824/04/18(木)11:53:26No.1179561809+
ひどい怪我もすぐ治るんだ!そうグールになればね!
28924/04/18(木)11:53:31No.1179561822+
>パワーアーマーも戦前の技術だし完璧な状態じゃないのかもしれん
実際リオンズBOSはペンタゴンに残ってた棺桶同然のボロボロT45が基本装備だった
29024/04/18(木)11:53:31No.1179561827+
>ヤオグアイも撃たれたらあっさり死ぬのはそれでいいのかとはちょっと思った
たぶんタイタスパンチで弱ってたんだ
そこにクリティカルヘッショ!!!
29124/04/18(木)11:53:34No.1179561841+
>ヤオグアイであの強さってことはデスクローならパワーアーマーごと八つ裂きにされちゃう…
4の時にそうなったパパママも多かった
29224/04/18(木)11:53:38No.1179561856そうだねx2
ベルチバードがガンガン落ちてて原作再現度高ぇ〜ってなった
29324/04/18(木)11:53:39No.1179561857+
>今からゲームやるなら4?76?
両方やる気あるなら76から
時期が良い
29424/04/18(木)11:53:40No.1179561863+
ゲームならVault4をどうするかめちゃくちゃ分岐するやつだ…
29524/04/18(木)11:53:48No.1179561902+
>>ルーシーはFEVで変異してない純粋人間だよね?
>>の割りに指ジジジでくっつくんだ…
>くっ付けた直後は色も動きもダメだったのにVault4辺りだと普通に曲がるし壊死色も雑なメイクになってる…
>意図的なんだろうけど指の演出はもう必要無い方なのか何か再生変異しているのかどちらかはわからない…
そういう世界観ですってわかったでしょ?
じゃあこの話(指)は終わり
29624/04/18(木)11:53:53No.1179561919+
>そもそもなんでコアむき出しなんだよ!!!
コア交換楽だし…
後ろに回り込まれなければ良いし…
29724/04/18(木)11:53:58No.1179561948+
>>正義感からとりあえず助けに入ったら襲われてる方がしょうもない悪人ってなんというかよくあるよね……
>あいつがニワトリとヤッてたんだ!
グール化薬持ってたりあいつなんなんだよ
29824/04/18(木)11:54:06No.1179561988+
ウーパールーパー大叔父さん
29924/04/18(木)11:54:20No.1179562038+
>ボロボロのPAと墜落してるベルチバードから引っぺがしたミニガンでデスクローなんとかしたパパは凄いんだなぁ
あのCOWBOYくらは強いんだろう
30024/04/18(木)11:54:22No.1179562049+
>パワーアーマーも戦前の技術だし完璧な状態じゃないのかもしれん
そもそもPA自体試作機投入して上手くいったからこれから発展させようって言うまだまだこれからの兵器のはずだったし
30124/04/18(木)11:54:26No.1179562062+
>今からゲームやるなら4?76?
両方やろ…76はどうせ合わなくて止めるだろうし
30224/04/18(木)11:54:26No.1179562064+
あれ本当にグール化薬ならいいけどもっと変なのになるんじゃねぇかという予感が…
30324/04/18(木)11:54:32No.1179562091+
>>こけて頭打った
>それで中身が死ぬ鎧ってのもどうかと思うけどな!!!
だからちゃんとクッションになる服着てるじゃん?
30424/04/18(木)11:54:32No.1179562092+
76で血濡れゴリラやってた頃はヤオグアイはデスクローよりやけに強いから苦手だった
30524/04/18(木)11:54:40No.1179562121+
>>元々裏からコア狙われたら一発で終わりだし
>そもそもなんでコアむき出しなんだよ!!!
あれだろ整備性とか…かっこよさとか…
30624/04/18(木)11:54:40No.1179562122+
あんな雑に引き出しに入れてあった指がくっつけた直後にちょっとでも動く時点で凄すぎるんだわ
30724/04/18(木)11:54:43No.1179562132そうだねx2
ベルチから放り出されたスクワイアがプロペラに引っかかって血煙になるあまりがFOあじつよくて好き
30824/04/18(木)11:54:43No.1179562134+
あの指はくっつける前と後でどう見ても大きさ変わってるし深く考えたら負けな気がするぜ!
30924/04/18(木)11:54:43No.1179562135+
>今からゲームやるなら4?76?
どっちでも
だた4はシングルだしストーリーを追う乃にはいい
76はオンラインゲームだからそのよさもあるけど世界観に没頭するなら最初には進めないかな
31024/04/18(木)11:54:49No.1179562157そうだねx1
>ベルチバードがガンガン落ちてて原作再現度高ぇ〜ってなった
マシンガンには耐えてるからボストンのベルチバードよりはちゃんとしてるなとか思っちゃった
31124/04/18(木)11:55:04No.1179562224+
>あれ本当にグール化薬ならいいけどもっと変なのになるんじゃねぇかという予感が…
スーパーサディアスだ!
31224/04/18(木)11:55:05No.1179562230+
むしろPAのフュージョンコアは頑張ってるというか
セントリーボット気軽に核爆発しすぎ!ってなる
31324/04/18(木)11:55:07No.1179562235+
>あれ本当にグール化薬ならいいけどもっと変なのになるんじゃねぇかという予感が…
怪我も放射線も気にならなくなるからセーフ
31424/04/18(木)11:55:12No.1179562260+
>後ろに回り込まれなければ良いし…
戦場で一番怖いのはフレンドリーファイヤーだってベトナムでまなんだろう
31524/04/18(木)11:55:18No.1179562282+
戦前のパーティーにコズワーズの声の人出てて感動した
31624/04/18(木)11:55:29No.1179562317+
まぁ本来隊列組んで戦う兵器なんだろうし一人で運用する事は想定してないんだろう…
31724/04/18(木)11:55:29No.1179562318そうだねx8
ただVaultに入るだけじゃダメよ!
いいVaultに入らなきゃ

そうだね
31824/04/18(木)11:55:29No.1179562321そうだねx1
foはそういう世界観なんだから気にしないでね!ってノリの一つ
変異したから目とか鼻とか体が変になりますよとかなんか放射能浴び過ぎたら200以上元気に生きれるグールになれますよとか深く考えない方が吉
31924/04/18(木)11:55:33No.1179562335そうだねx3
>>ヤオグアイであの強さってことはデスクローならパワーアーマーごと八つ裂きにされちゃう…
>ボロボロのPAと墜落してるベルチバードから引っぺがしたミニガンでデスクローなんとかしたパパは凄いんだなぁ
なんとかならなかったよ…
32024/04/18(木)11:55:36No.1179562347+
シーズン2が来る頃にはfallout5出てるかな
32124/04/18(木)11:55:52No.1179562416+
世界観というかグールって銃で撃たれたら死ぬよねってのは思った
32224/04/18(木)11:55:58No.1179562436+
>初代タイタスはヤオグアイに撫でられて死んだけどアーマーには傷ついてたくらいなのになんで死んだんだ
豆腐をタッパーに入れて床に落とすとタッパーは割れないけど中の豆腐はグズグズになる…そういうことだよ
32324/04/18(木)11:56:06No.1179562451そうだねx6
>ただVaultに入るだけじゃダメよ!
>いいVaultに入らなきゃ
>
>そうだね
いいvaultが少なすぎる
32424/04/18(木)11:56:14No.1179562490+
>76はオンラインゲームだからそのよさもあるけど世界観に没頭するなら最初には進めないかな
76もメインストリー追うならソロで行けるし気にならんかな
32524/04/18(木)11:56:20No.1179562511+
>>>ヤオグアイであの強さってことはデスクローならパワーアーマーごと八つ裂きにされちゃう…
>>ボロボロのPAと墜落してるベルチバードから引っぺがしたミニガンでデスクローなんとかしたパパは凄いんだなぁ
>なんとかならなかったよ…
服屋の窓から槍でちょんちょんして何とかしたわ…
32624/04/18(木)11:56:23No.1179562520そうだねx2
>あれ本当にグール化薬ならいいけどもっと変なのになるんじゃねぇかという予感が…
有袋類になったり筋肉がねじれたりする血清キメてる奴らもいるしな
32724/04/18(木)11:56:39No.1179562575そうだねx4
>シーズン2が来る頃にはfallout5出てるかな
絶対無理
32824/04/18(木)11:56:50No.1179562619+
>>シーズン5が来る頃にはfallout5出てるかな
32924/04/18(木)11:57:01No.1179562651+
ヤバい実験してたvaultが平和になってたりするのが実にvault
33024/04/18(木)11:57:15No.1179562711+
サディアスあまりにもな再生力でFEVでも射たれたんじゃないかって気はする
33124/04/18(木)11:57:21No.1179562736そうだねx1
くっつく指もすごいけど眼鏡のおじさんに処置した義足もすごすぎて絶句したよ
33224/04/18(木)11:57:29No.1179562759+
>ただVaultに入るだけじゃダメよ!
>いいVaultに入らなきゃ
>
>そうだね
居住者が被検体扱いの元祖vault4は悪い部類と言っていいだろうな
33324/04/18(木)11:57:33No.1179562768+
>世界観というかグールって銃で撃たれたら死ぬよねってのは思った
クーパーもバコバコ撃たれて平気にしてたりグールに謎の再生力備わってるのはドラマ版のオリ設定だよな?
33424/04/18(木)11:57:33No.1179562770+
鶏ファッカーは今のところ便利な変態だけど持ってる科学知識的に意外と世界観に関わってるくるかもしれないしこないかもしれない
33524/04/18(木)11:57:35No.1179562786+
>豆腐をタッパーに入れて床に落とすとタッパーは割れないけど中の豆腐はグズグズになる…そういうことだよ
ちゃんと固定しろや!戦闘用だろ!?
33624/04/18(木)11:57:42No.1179562807+
>ヤバい実験してたvaultが平和になってたりするのが実にvault
ギャンブル狂ばっか集めた所がわりかし平和的に終わってるのいいよね
33724/04/18(木)11:57:42No.1179562808+
>ヤバい実験してたvaultが平和になってたりするのが実にvault
ギャンブラーくらいだろそれ!
33824/04/18(木)11:57:57No.1179562848+
>>76はオンラインゲームだからそのよさもあるけど世界観に没頭するなら最初には進めないかな
>76もメインストリー追うならソロで行けるし気にならんかな
道中がちょっとスカスカすぎると思う
オンラインゲームとしてやる分には他人がそこ埋めてくれるから俺には良かったけど
33924/04/18(木)11:58:11No.1179562900+
そもそもニュータイプのアムロばりに背中のコア狙うとか
普通出来ないから問題にもならなかったパターンじゃね?
34024/04/18(木)11:58:21No.1179562936+
FALLOU5出す時はちゃんと牛乳vault出せよ
34124/04/18(木)11:58:28No.1179562967+
>そもそもなんでコアむき出しなんだよ!!!
カギ付いてるだけゲームよりしっかりしてるなと思った
34224/04/18(木)11:58:31No.1179562985+
過密vaultとか性別差vaultとかろくな未来迎えてないからな
34324/04/18(木)11:58:36No.1179563002+
こくじんは終始一貫して規範というか良心に従おうとしつつ日和るので
最後ら辺で人の心の光を皆に見せて英雄として死ぬ気がする
34424/04/18(木)11:58:42No.1179563028+
>くっつく指もすごいけど眼鏡のおじさんに処置した義足もすごすぎて絶句したよ
まずは義足取り付けるために断面整えるのかなと思ってたんだ
そのままダイレクトに削って着けとる!!
34524/04/18(木)11:58:46No.1179563042そうだねx5
>>世界観というかグールって銃で撃たれたら死ぬよねってのは思った
>クーパーもバコバコ撃たれて平気にしてたりグールに謎の再生力備わってるのはドラマ版のオリ設定だよな?
うーん死んだフェラルに光浴びせるとヌカの強さでもう一回してくるからなあ…
34624/04/18(木)11:58:59No.1179563090+
valut4はポップコーンにキャビアに牡蠣食えるのすげぇなって
水性生物研究の一環で可能になったのかな
34724/04/18(木)11:59:05No.1179563112そうだねx2
>>>こけて頭打った
>>それで中身が死ぬ鎧ってのもどうかと思うけどな!!!
>だからちゃんとクッションになる服着てるじゃん?
なってねーじゃねーか!
34824/04/18(木)11:59:10No.1179563135+
>あれ本当にグール化薬ならいいけどもっと変なのになるんじゃねぇかという予感が…
やはりデスクロー化か
いつ変異する?
メイド服の用意はできている
34924/04/18(木)11:59:12No.1179563141+
シーズン2は2、3年は待つんだろうな…早く観たいわ…
35024/04/18(木)11:59:19No.1179563173+
FO4にも凄い血清貰えるお家あったしな
もう昔過ぎて記憶がおぼろげだけど
35124/04/18(木)11:59:26No.1179563200+
>valut4はポップコーンにキャビアに牡蠣食えるのすげぇなって
>水性生物研究の一環で可能になったのかな
本当に本物のキャビアと牡蠣なのかな…
35224/04/18(木)11:59:29No.1179563212+
>>ヤバい実験してたvaultが平和になってたりするのが実にvault
>ギャンブラーくらいだろそれ!
薬研究Vaultも健全だったしそもそも101も独裁主義Vaultだから
35324/04/18(木)11:59:36No.1179563247+
強いグールとか四肢欠損させないとバカバカ撃っても襲いにくるし…
35424/04/18(木)11:59:50No.1179563306+
シェイディサンズ滅亡問題に関してベセスダの人が少なくとも核攻撃受けたのはNVの後だよ!って明言したらしいな
でも77年に崩壊はしてるんだよな…
35524/04/18(木)11:59:54No.1179563323+
マキシアスくんの命乞いってルーシー助けに行くためだと思ってた
35624/04/18(木)11:59:56No.1179563333+
Mr.ガッツィーだっけコズワースの型式
あれ全部同じ声なの
35724/04/18(木)11:59:58No.1179563345+
ゲームの中のグールが人間のレイダーと変わりなさすぎるからドラマでやる分にはいいメリットだと思う
ゲームでやられるとめんどくさい
35824/04/18(木)12:00:08No.1179563388+
きっとサディアスは人間性を残した緑色になって憧れてたアーマーをブリキ缶呼ばわりしてマキシマスと口論するようになるんだ
35924/04/18(木)12:00:46No.1179563524+
>>くっつく指もすごいけど眼鏡のおじさんに処置した義足もすごすぎて絶句したよ
>まずは義足取り付けるために断面整えるのかなと思ってたんだ
>そのままダイレクトに削って着けとる!!
本来はアレで傷口ガリガリ整えつつ装着させてからスティムパック使うんじゃねぇかな…
36024/04/18(木)12:00:52No.1179563544+
>Mr.ガッツィーだっけコズワースの型式
コズワースはハンディ
36124/04/18(木)12:00:56No.1179563553+
>シーズン2は2、3年は待つんだろうな…早く観たいわ…
まぁ5が出るまでよりは短い期間だ
36224/04/18(木)12:01:20No.1179563658+
ジムの義手足いいよね
36324/04/18(木)12:01:30No.1179563706+
76の変異血清に治癒因子ってほぼそのままのがあるし
200年の間にアパラチアの血清技術が西海岸にまで伝わったのかなと思ってる
36424/04/18(木)12:01:31No.1179563707+
再生力というか人間なら大事な臓器が機能してなくて痛みにも鈍感になってるから口径の小さい銃だとあまりグールには意味がないみたいな所はあると思う
36524/04/18(木)12:01:34No.1179563724+
スティム打ったのに刺し傷パチンしてたしかなりナーフされてるよなドラマのスティム
36624/04/18(木)12:01:37No.1179563740+
vault303ってなんの実験してたの?
36724/04/18(木)12:01:39No.1179563754+
>>>ヤバい実験してたvaultが平和になってたりするのが実にvault
>>ギャンブラーくらいだろそれ!
>薬研究Vaultも健全だったしそもそも101も独裁主義Vaultだから
薬研究ってジャンキーのせいで結局崩壊してなかったっけ
36824/04/18(木)12:01:49No.1179563802+
>Mr.ガッツィーだっけコズワースの型式
>あれ全部同じ声なの
コズワースは召使い型のハンディでガッツィーは軍用型だよ
同型なら声はみんな同じ
36924/04/18(木)12:01:55No.1179563821+
>まずは義足取り付けるために断面整えるのかなと思ってたんだ
>そのままダイレクトに削って着けとる!!
本当に人間用なのか
壊れた構造物の脚を補修するやつとかじゃないのかと思わずにいられない
37024/04/18(木)12:01:55No.1179563823そうだねx2
>Mr.ガッツィーだっけコズワースの型式
ゼネラル・アトミックス・インターナショナル社製の高性能家庭用ロボットMr.ハンディですよ旦那様
37124/04/18(木)12:01:55No.1179563824+
アパラチアのBOSは変異してても治したほうがいいぞ?
で済ませてくれるやさしさ
37224/04/18(木)12:01:59No.1179563845+
ハンディの軍用タイプがガッツィーだったかガッツィーの民間タイプがハンディだったか両者特に関係ないんだったか思い出せない
37324/04/18(木)12:02:01No.1179563860+
>Mr.ガッツィーだっけコズワースの型式
>あれ全部同じ声なの
コズワースと同じ家事ロボはハンディシリーズかな
わざわざカスタムでもしなきゃ初期設定の声のままなのは普通じゃない
37424/04/18(木)12:02:16No.1179563922そうだねx1
>くっつく指もすごいけど眼鏡のおじさんに処置した義足もすごすぎて絶句したよ
あれ歩いてると徐々に血がちょっと滲んできてるの酷い
本来は足つけた後にスティムパック使うんだろうけど
37524/04/18(木)12:02:17No.1179563923+
カウボーイの娘どうなったんだろ
37624/04/18(木)12:02:22No.1179563941+
眼鏡のおじさん重要人物だったんだろうけど頭だけの期間の方が長いな…
頭も話進んでいくとボロボロになっていくし
37724/04/18(木)12:02:32No.1179563986+
>76の変異血清に治癒因子ってほぼそのままのがあるし
>200年の間にアパラチアの血清技術が西海岸にまで伝わったのかなと思ってる
というかアパラチアってそこまでは遠くないよね
37824/04/18(木)12:02:39No.1179564017+
クソ親父!!ってなったけどゲームのNCRってクソ組織だったりする?
37924/04/18(木)12:02:44No.1179564034+
マキシマスかわいげあって好きよ
38024/04/18(木)12:02:47No.1179564051+
>本当に本物のキャビアと牡蠣なのかな…
ホヤじゃないから大丈夫でしょう…遺伝子的に
38124/04/18(木)12:03:11No.1179564166+
逆にスティムパックの異常な治癒力がグールの研究から生まれたものだったりするかもしれない
38224/04/18(木)12:03:13No.1179564174+
FO4初めたけどなんか野良のコズワース居る!と思ったら
カッコイイーシビレルーってずっと言ってるだけで怖いから殺しちゃった
38324/04/18(木)12:03:18No.1179564195+
81も何か疫病関連だったけど運営チームがこれおかしいだろ…って自壊したんだっけ
置き土産の感染モールラットは許さんが
38424/04/18(木)12:03:33No.1179564259+
獰猛なウェイストランド人に熱いシャワーと綿のガウンとポップコーンと娯楽映像を与えると
あっという間に牙を抜かれるの良いよね
38524/04/18(木)12:03:39No.1179564291+
>クソ親父!!ってなったけどゲームのNCRってクソ組織だったりする?
NVのNCRはやる気ないのと遠いのと役に立たないくらいしか弱点のないまあまあな組織
38624/04/18(木)12:03:48No.1179564328そうだねx2
>FO4初めたけどなんか野良のコズワース居る!と思ったら
>カッコイイーシビレルーってずっと言ってるだけで怖いから殺しちゃった
どうして…
38724/04/18(木)12:03:49No.1179564334+
>クソ親父!!ってなったけどゲームのNCRってクソ組織だったりする?
うーんクソというか…どこまでも人間の組織
人は過ちを繰り返す
38824/04/18(木)12:03:57No.1179564373そうだねx3
>クソ親父!!ってなったけどゲームのNCRってクソ組織だったりする?
クソじゃない組織ないよ
38924/04/18(木)12:03:57No.1179564378+
>クソ親父!!ってなったけどゲームのNCRってクソ組織だったりする?
トップは腐敗してるけど下っ端は真面目
39024/04/18(木)12:04:00No.1179564398+
>>Mr.ガッツィーだっけコズワースの型式
>ゼネラル・アトミックス・インターナショナル社製の高性能家庭用ロボットMr.ハンディですよ旦那様
あー…何ですって?
39124/04/18(木)12:04:01No.1179564405+
>カウボーイの娘どうなったんだろ
家族探しってのがやっと定義されたからこれからだろう
俺は無駄に声が豪華な33の監督官が臭いと思ってるけど
39224/04/18(木)12:04:05No.1179564419そうだねx3
パパがスッとアーマー着るあたりで笑っちゃった
39324/04/18(木)12:04:06No.1179564423+
>クソ親父!!ってなったけどゲームのNCRってクソ組織だったりする?
ゲームで見る限りはそこまでじゃない気もするけど政府の上の方は結構腐敗してるとかそんな設定があった気がする
39424/04/18(木)12:04:07No.1179564431そうだねx4
>クソ親父!!ってなったけどゲームのNCRってクソ組織だったりする?
重税やら政治腐敗とか戦前と同じようなこと繰り返してるけど客観的に見たら一番復興に近い健全な組織ではある
というかVaultTec(エンクレイブ)よりクソな集団は居ない
39524/04/18(木)12:04:08No.1179564437+
パーソンオブインタレストみたいに足が不自由な研究者枠になるんだろうな死んでる!!
39624/04/18(木)12:04:09No.1179564448そうだねx1
>クソ親父!!ってなったけどゲームのNCRってクソ組織だったりする?
現場の軍人は良いヤツらが多いよ
上は税金!税金!税金!
39724/04/18(木)12:04:16No.1179564485+
>カッコイイーシビレルーってずっと言ってるだけで怖いから殺しちゃった
あいつかわいいだろ!頭おかしくて
39824/04/18(木)12:04:34No.1179564566+
FOのドラマ化だけどナンバリングよりNV下敷きにしてる感じあるよな
39924/04/18(木)12:04:39No.1179564595+
NVのNCRもシェイディサンズ陥落してだいぶ切羽詰まってはいたんだろうな
40024/04/18(木)12:04:50No.1179564647+
最初カウボーイの娘の子孫がルーシーなんだろ!?とか思ってたから
子孫に冷た過ぎない?とか観てたけど
悪辣な企業勤務の娘だったとはね…
40124/04/18(木)12:04:57No.1179564673+
>>>Mr.ガッツィーだっけコズワースの型式
>>ゼネラル・アトミックス・インターナショナル社製の高性能家庭用ロボットMr.ハンディですよ旦那様
>あー…何ですって?
おやおや、これは、思ったよりせん妄が激しいようですね
しっかり休息を取ることをおすすめします
40224/04/18(木)12:04:59No.1179564684+
>というかVaultTec(エンクレイブ)よりクソな集団は居ない
はー?正当なるアメリカの後継者なんですけど
40324/04/18(木)12:05:00No.1179564693+
>怖いから殺しちゃった
怖いってだけで殺すのは立派なウェイストランド人になったな!
40424/04/18(木)12:05:03No.1179564709+
ゲームの勢力ルートはどれもモヤモヤするよ!
40524/04/18(木)12:05:06No.1179564723+
>というかアパラチアってそこまでは遠くないよね
西海岸と東部だから距離自体はかなりあるよ!
40624/04/18(木)12:05:08No.1179564746そうだねx3
ドラマに出てきた肌色ガルパーはガルパーと人間のあいのこってことなのかな
40724/04/18(木)12:05:29No.1179564848+
監督官役という下っ端の親父に核の使用権限があるとは思えないので
誰かがどこかから連絡をして撃たせたという事で良いのよね?
40824/04/18(木)12:05:37No.1179564888+
>家族探しってのがやっと定義されたからこれからだろう
>俺は無駄に声が豪華な33の監督官が臭いと思ってるけど
あの監督官もクーパーが妻の言動聞いて意識が遠のいてる時に会ってるから当時の下っ端社員だよ
40924/04/18(木)12:05:48No.1179564940+
うおっ…若ハウスがセクシー過ぎ
41024/04/18(木)12:05:50No.1179564946そうだねx7
何がチキンだよ弟くん覚悟決まりすぎだろ
41124/04/18(木)12:06:01No.1179564996そうだねx3
頭が重要だから切って持ってくといいよ!
ちょっと前に毒薬飲んでそろそろ死ぬからあとはよろしく!
41224/04/18(木)12:06:11No.1179565045+
ハンディは飛行方法がアレだからゲーム的に描写はされないけどずっと地面焼けてんだろうな
とか思ってたけどそんなことは無さそうで安心した
41324/04/18(木)12:06:13No.1179565061+
>>というかVaultTec(エンクレイブ)よりクソな集団は居ない
>はー?正当なるアメリカの後継者なんですけど
そういうとこやぞ
41424/04/18(木)12:06:21No.1179565108+
>監督官役という下っ端の親父に核の使用権限があるとは思えないので
>誰かがどこかから連絡をして撃たせたという事で良いのよね?
それがおそらく最後に向かってた所になるのだろう
41524/04/18(木)12:06:45No.1179565234+
俺定期的にマキシマスみたいなプレイしてたわ
41624/04/18(木)12:06:49No.1179565261+
>ドラマに出てきた肌色ガルパーはガルパーと人間のあいのこってことなのかな
一つ目おじさんの親戚らしいからそうだね
というかガルパーと呼んでるだけでほぼ人間だったりして
41724/04/18(木)12:06:50No.1179565267そうだねx3
>ドラマに出てきた肌色ガルパーはガルパーと人間のあいのこってことなのかな
遺伝子改造vaultだから最悪元人間同士で繁殖した可能性すらある
41824/04/18(木)12:07:05No.1179565345+
ベガスは廃墟化してるみたいだけどラッキー38は健在のようだから運び屋の足跡くらいなら残ってそうだな
41924/04/18(木)12:07:07No.1179565354+
最終的にルーシーも核落とすようになるんだろうな…
42024/04/18(木)12:07:07No.1179565359+
ハウスはともかくシンクレア出すのはビックリだよほんと
42124/04/18(木)12:07:32No.1179565478+
ゲームだと何だかんだで戦後の組織がおかしな事やってたから
ドラマで戦前の組織が糞みたいな事やってるってオチは良かった
42224/04/18(木)12:07:33No.1179565481そうだねx3
>>監督官役という下っ端の親父に核の使用権限があるとは思えないので
権限もくそもそこら中に核兵器落ちてるぞあの世界
42324/04/18(木)12:07:36No.1179565500+
>頭が重要だから切って持ってくといいよ!
>ちょっと前に毒薬飲んでそろそろ死ぬからあとはよろしく!
お前何なんだよ…
42424/04/18(木)12:07:37No.1179565508+
ノームとかグール化スクワイヤとか
いつ死んでもおかしくない奴のパートが妙に面白い
42524/04/18(木)12:07:40No.1179565527+
やっぱVault4に引きこもってた方が良かったんじゃね
42624/04/18(木)12:07:43No.1179565538そうだねx1
クーパーの娘はもう今から嫌な予感しかしなくて怖いよ…
42724/04/18(木)12:07:49No.1179565570+
弟と従兄弟が並ぶと身長の対比でうおっ…となる
42824/04/18(木)12:07:56No.1179565615+
核を撃った事ない者だけがパパに石を投げられる
42924/04/18(木)12:07:57No.1179565619+
>>家族探しってのがやっと定義されたからこれからだろう
>>俺は無駄に声が豪華な33の監督官が臭いと思ってるけど
>あの監督官もクーパーが妻の言動聞いて意識が遠のいてる時に会ってるから当時の下っ端社員だよ
あー過去でてるんだ
じゃあ高乃麗出してるのは過去作へのファンサなだけか
43024/04/18(木)12:07:59No.1179565632+
>NVのNCRもシェイディサンズ陥落してだいぶ切羽詰まってはいたんだろうな
病気か作物の不作が続いてほぼ崩壊してる状態で
それでもフーバーダムに目をつけて復興の足がかりにしようとしたけど何かしらのせいで失敗して
トドメに核攻撃で滅んだという感じかなぁ
43124/04/18(木)12:08:01No.1179565643そうだねx2
>最終的にルーシーも核落とすようになるんだろうな…
んな気軽に核落とすようなやつはアパラチア住民くらいだわ
43224/04/18(木)12:08:11No.1179565691+
あんなケンタウロス亜種みたいなの人間に決まってる
43324/04/18(木)12:08:15No.1179565714+
>俺定期的にマキシマスみたいなプレイしてたわ
だがvault4にユニークアイテムがあったら?
43424/04/18(木)12:08:19No.1179565732+
>ドラマに出てきた肌色ガルパーはガルパーと人間のあいのこってことなのかな
レベル12に降りてすぐガラスの向こうにガルパーくん見えるけどあの時点で実験内容は示唆されてたんだって後で気付いた
43524/04/18(木)12:08:22No.1179565754+
ミニニュークタッチダウンはどこかで欲しい
43624/04/18(木)12:08:25No.1179565774+
核だけなら手持ちの核ランチャーすらあるしな
アレ首都破壊できるような馬鹿げた威力出ないけど
43724/04/18(木)12:08:29No.1179565806+
シーズン2はいつ見られるのかな…
43824/04/18(木)12:08:30No.1179565813そうだねx3
俺は戦前から生きているグールの哀愁話に弱い男
43924/04/18(木)12:08:33No.1179565826そうだねx2
NCRの恐ろしさは動力のないパワーアーマーを筋肉で動かしてる連中がいること
44024/04/18(木)12:08:37No.1179565854+
結構場面がワープするから今ここから来てここ!ってのを知りたい
44124/04/18(木)12:08:50No.1179565918+
>>>監督官役という下っ端の親父に核の使用権限があるとは思えないので
>権限もくそもそこら中に核兵器落ちてるぞあの世界
ミニが雑貨屋にも置いてあったからね…
44224/04/18(木)12:08:53No.1179565932+
本物のナイトタイタスさんは退屈すぎるって途中で降りた割に弱すぎない?
44324/04/18(木)12:09:25No.1179566101+
あんなヘボいナイト初めて見た
44424/04/18(木)12:09:27No.1179566113+
>>最終的にルーシーも核落とすようになるんだろうな…
>んな気軽に核落とすようなやつはアパラチア住民くらいだわ
気軽に核爆発させる奴の99%は戦前の人類かVault居住者
44524/04/18(木)12:09:48No.1179566235+
シーズン2ではコスプレローマ軍団vsリバティ・プライムが見れるってマジ?
44624/04/18(木)12:09:48No.1179566240+
>本物のナイトタイタスさんは退屈すぎるって途中で降りた割に弱すぎない?
奇襲されて武器壊されたのが痛い
44724/04/18(木)12:09:50No.1179566246+
>俺定期的にマキシマスみたいなプレイしてたわ
序盤のろくな会話の選択肢ない状態かと思う
44824/04/18(木)12:09:52No.1179566262そうだねx2
そもそもパワーアーマー着てて武器がアサルトライフルってやる気なさすぎるだろミニガン使えよタイタス
44924/04/18(木)12:09:52No.1179566264+
パワーアーマーを着ると自分が強くなったように錯覚するからな
45024/04/18(木)12:09:56No.1179566280+
>でも目の前に死にかけのPA持ちがいてそれが数分待てば手に入るんだぜ?
しかもPAの使用者はナイトにあるまじき腰抜けだ
45124/04/18(木)12:09:57No.1179566287+
>本物のナイトタイタスさんは退屈すぎるって途中で降りた割に弱すぎない?
やる気ないから道草くってただけじゃ…
45224/04/18(木)12:10:33No.1179566483+
>そもそもパワーアーマー着てて武器がアサルトライフルってやる気なさすぎるだろヌカランチャー使えよタイタス
45324/04/18(木)12:10:33No.1179566484+
>>本物のナイトタイタスさんは退屈すぎるって途中で降りた割に弱すぎない?
>奇襲されて武器壊されたのが痛い
新従者が普通に撃ってたしはじかれただけで壊れてはないんじゃ…
45424/04/18(木)12:10:54No.1179566596そうだねx1
>シーズン2ではコスプレローマ軍団vsリバティ・プライムが見れるってマジ?
どっちも放送出来ないような奴らだからダメです
45524/04/18(木)12:11:00No.1179566624+
>本物のナイトタイタスさんは退屈すぎるって途中で降りた割に弱すぎない?
一応ヤオグアイは油断してたらPA着ててもひき肉にされかねない相手ではある
45624/04/18(木)12:11:00No.1179566625そうだねx1
>そもそもパワーアーマー着てて武器がアサルトライフルってやる気なさすぎるだろ聖火使えよタイタス
45724/04/18(木)12:11:04No.1179566664+
道中で従士いじめるのは楽しいからな…
45824/04/18(木)12:11:06No.1179566679+
3でアーマー欲しさにアウトキャスト襲ったはいいが着れなくてフー!!ヨッシャ!出来なかった思い出
45924/04/18(木)12:11:08No.1179566693+
31出身は後半になってお前かよ!今度はお前かよ!!が連続で来る
46024/04/18(木)12:11:09No.1179566696そうだねx3
>やる気ないから道草くってただけじゃ…
だから死んだ
あんな腰抜け死んで当然だ
46124/04/18(木)12:11:11No.1179566712+
あくらつな
企業連合会議
46224/04/18(木)12:11:29No.1179566816+
>気軽に核爆発させる奴の99%は戦前の人類かVault居住者
残りの1%(運び屋の体と脳)
46324/04/18(木)12:11:32No.1179566836+
女を知ってちょっと成長してはやくルーシーのとこいきたいのにナイトになったマキシマス君・・・
ルーシーはボルトの真実知ってそれどころじゃなくなったし
46424/04/18(木)12:11:40No.1179566871+
>>本物のナイトタイタスさんは退屈すぎるって途中で降りた割に弱すぎない?
>奇襲されて武器壊されたのが痛い
さっさと報告しなかったマキシマス…お前のせいだな!
46524/04/18(木)12:11:42No.1179566884+
>>ドラマに出てきた肌色ガルパーはガルパーと人間のあいのこってことなのかな
>レベル12に降りてすぐガラスの向こうにガルパーくん見えるけどあの時点で実験内容は示唆されてたんだって後で気付いた
あれは叔父さんだから池で会った野良のガルパーは誰なんだろうな…
Vault4から何人か叔父さんの家族が死刑か脱走してないか?
46624/04/18(木)12:11:59No.1179566980+
血清おじさんが悪辣すぎる
46724/04/18(木)12:12:08No.1179567019+
ミスターハンディの燃料なんなんだろうな…
ずっとジェット噴射で飛んでるよな?
46824/04/18(木)12:12:40No.1179567189+
valt4の儀式は何だったのあれ?
46924/04/18(木)12:12:54No.1179567249そうだねx2
ヤオグアイに奇襲されたのもパワハラに夢中だったせいだからよ
かなり静かにヌッと後ろに立ってたとはいえ
47024/04/18(木)12:12:56No.1179567263+
>ミスターハンディの燃料なんなんだろうな…
>ずっとジェット噴射で飛んでるよな?
Mr.ハンディ・フュエル
解体すると鉄とオイル
47124/04/18(木)12:12:58No.1179567274+
>>本物のナイトタイタスさんは退屈すぎるって途中で降りた割に弱すぎない?
>一応ヤオグアイは油断してたらPA着ててもひき肉にされかねない相手ではある
あの世界でもトップクラスの捕食生物だしな
47224/04/18(木)12:13:01No.1179567287+
>31出身は後半になってお前かよ!今度はお前かよ!!が連続で来る
金髪片眼美女が31はマッシュポテトが美味しかったわからの
生産設備ほぼ皆無の31観てひっ!?ってなったわ
47324/04/18(木)12:13:10No.1179567342+
>>そもそもパワーアーマー着てて武器がアサルトライフルってやる気なさすぎるだろプラズマキャスター使えよタイタス
47424/04/18(木)12:13:11No.1179567355そうだねx2
>>>本物のナイトタイタスさんは退屈すぎるって途中で降りた割に弱すぎない?
>>奇襲されて武器壊されたのが痛い
>新従者が普通に撃ってたしはじかれただけで壊れてはないんじゃ…
おれもよく奇襲受けて銃落として逃げ回るから気持ちわかる
47524/04/18(木)12:13:24No.1179567433+
>>初代タイタスはヤオグアイに撫でられて死んだけどアーマーには傷ついてたくらいなのになんで死んだんだ
>豆腐をタッパーに入れて床に落とすとタッパーは割れないけど中の豆腐はグズグズになる…そういうことだよ
じゃあ銃弾受けても死んじゃうのでは…?
47624/04/18(木)12:13:27No.1179567450+
>>>本物のナイトタイタスさんは退屈すぎるって途中で降りた割に弱すぎない?
>>奇襲されて武器壊されたのが痛い
>新従者が普通に撃ってたしはじかれただけで壊れてはないんじゃ…
確か暴発してラッパみたいに裂けてた
47724/04/18(木)12:13:28No.1179567463そうだねx1
>シェイディサンズ滅亡問題に関してベセスダの人が少なくとも核攻撃受けたのはNVの後だよ!って明言したらしいな
>でも77年に崩壊はしてるんだよな…
ドラマ版は2296年のことなのでマキシマスの階級の従者(未成年BOS隊員のこと)と爆発当時のマキシマスの容姿を考えると
崩壊と爆発を分けて考えないと辻褄合わないんよ
47824/04/18(木)12:13:33No.1179567487+
なんだかんだNCRのこと好きだったんだなしょうもないとこ含めて…
ってNCRが壊滅してるの何気にショックな俺にビックリしてる
47924/04/18(木)12:14:03No.1179567619+
>そもそもパワーアーマー着てて武器がアサルトライフルってやる気なさすぎるだろクリメイター使えよタイタス
48024/04/18(木)12:14:04No.1179567626+
>valt4の儀式は何だったのあれ?
ちょっとカルトめいてたけど無限のエネルギーで文明の光を取り戻そうとしてた人を崇めてただけだよ
48124/04/18(木)12:14:08No.1179567654+
アマプラオリジナル作品はクソ親父が暴れると面白いと相場が決まってるのでシーズン2の邪悪なパパに期待したい
48224/04/18(木)12:14:17No.1179567704+
俺が帝国を築いたベガスもいずれ廃墟になるのか…さびしいな…
48324/04/18(木)12:14:29No.1179567765+
まぁ年代の矛盾に関しては死ぬほど指摘入ってるだろうから
二期で良い感じに理由付けしてくれると思う
48424/04/18(木)12:14:48No.1179567857+
グッドネイバーにいたやたらシブいMrハンディはコズワース声じゃなかったな
いやそもそもあいつガッツィー型だったっけ?
48524/04/18(木)12:15:02No.1179567919+
>ってNCRが壊滅してるの何気にショックな俺にビックリしてる
まあ言ってもVaultCityはまだ残ってる可能性あるし元々規模おかしいから壊滅ってほどでもない
48624/04/18(木)12:15:05No.1179567933+
ドラマのBOSはせっかくPA運用してるのに携行武器が生身でも使えるもんばっかだよね
48724/04/18(木)12:15:06No.1179567939+
一応監督官なんだしロボブレインのボディ位用意してやってもよかったんじゃ…
48824/04/18(木)12:15:19No.1179568013そうだねx1
今更ルーシーの吹き替えが沢城みゆきなの知ったわ
ちょっとだけバカっぽい演技めっちゃ上手いな…
48924/04/18(木)12:15:21No.1179568023+
ぶっちゃけ真タイタスをよしんば助けても絶対本来の目的も達成できずに全滅するよな…
49024/04/18(木)12:15:35No.1179568115+
>じゃあ銃弾受けても死んじゃうのでは…?
死ぬが?
まあ一応ゲーム的には大抵の銃弾より野生動物の近接攻撃のが痛いんだけど
49124/04/18(木)12:15:38No.1179568134+
>>valt4の儀式は何だったのあれ?
>ちょっとカルトめいてたけど無限のエネルギーで文明の光を取り戻そうとしてた人を崇めてただけだよ
そういうことだったのか
でも何故脱ぐ
49224/04/18(木)12:15:44No.1179568164そうだねx1
>病気か作物の不作が続いてほぼ崩壊してる状態で
>それでもフーバーダムに目をつけて復興の足がかりにしようとしたけど何かしらのせいで失敗して
>トドメに核攻撃で滅んだという感じかなぁ
そもそも周辺にハブやらボーンヤードとか都市あるしシェイディサンズに核落ちたくらいで崩壊してるのがおかしい
49324/04/18(木)12:15:54No.1179568222+
>一応監督官なんだしロボブレインのボディ位用意してやってもよかったんじゃ…
資源は節約しないとな
49424/04/18(木)12:15:54No.1179568223+
脳みそは弟来なかったらあそこで詰まってどうする気だったんだ
49524/04/18(木)12:15:56No.1179568235そうだねx3
>>ミスターハンディの燃料なんなんだろうな…
>>ずっとジェット噴射で飛んでるよな?
>Mr.ハンディ・フュエル
>解体すると鉄とオイル
>ミスターハンディの燃料なんなんだろうな…
49624/04/18(木)12:16:04No.1179568277+
ドラマ版の時点だと東海岸の方が治安がマシになってたりして
49724/04/18(木)12:16:12No.1179568319+
まあ元々NCRで生活してた人達が快適とはいえ地下生活をしてるんだからストレスも貯まるだろうしあのくらいはね…
49824/04/18(木)12:16:20No.1179568360+
逆に俺はNCR壊滅であっひゃっひゃとなって思ってるより頭イエスマンでビックリしてるよ
49924/04/18(木)12:16:24No.1179568385+
ルーシーがレイダーとかナイトとか地上にいないとわからん単語を知ってるのは子供の頃に一回外出たからなのかな
50024/04/18(木)12:16:42No.1179568484+
ぐちゃぐちゃになってた32がわりとすぐ復旧されてたのがよくわからなかった
50124/04/18(木)12:16:43No.1179568491+
ローマのごとく滅んでも分裂して神聖NCR帝国とか出てきそうよね
NCRクラスの大きさになると
50224/04/18(木)12:16:45No.1179568502+
>脳みそは弟来なかったらあそこで詰まってどうする気だったんだ
助けてベティー!
50324/04/18(木)12:16:51No.1179568535+
>今更ルーシーの吹き替えが沢城みゆきなの知ったわ
>ちょっとだけバカっぽい演技めっちゃ上手いな…
よし!やるか!とよし!いくか!が凄い好き
ゲームでもあんな感じだよね主人公
50424/04/18(木)12:16:54No.1179568555+
>>>valt4の儀式は何だったのあれ?
>>ちょっとカルトめいてたけど無限のエネルギーで文明の光を取り戻そうとしてた人を崇めてただけだよ
>そういうことだったのか
>でも何故脱ぐ
じつは元アトムだったりしない?
50524/04/18(木)12:17:12No.1179568632+
>ぐちゃぐちゃになってた32がわりとすぐ復旧されてたのがよくわからなかった
ペンキ塗り雑すぎ!
50624/04/18(木)12:17:21No.1179568672+
>脳みそは弟来なかったらあそこで詰まってどうする気だったんだ
vault 31 : やあベティ、深刻な問題が発生してしまったんだ来てくれない?
50724/04/18(木)12:17:25No.1179568696+
シーズン2でもMr.ハウスが見たい
50824/04/18(木)12:17:25No.1179568697+
>ぐちゃぐちゃになってた32がわりとすぐ復旧されてたのがよくわからなかった
誰が掃除したんだろうなあれ
50924/04/18(木)12:17:28No.1179568715+
人口70万の国家が首都に核落とされたくらいで崩壊するか?ってのはある
まぁほとんどがNCRに武力で占領されたところで首都壊滅の報を聞いて一斉にNCR抜けて実質崩壊って感じかもしれないけど
51024/04/18(木)12:17:31No.1179568737そうだねx2
>ぐちゃぐちゃになってた32がわりとすぐ復旧されてたのがよくわからなかった
ルンバが頑張ったのかもしれない
51124/04/18(木)12:17:35No.1179568752+
あの地方から撤退ってだけで別地方ではまだまだ元気な可能性あるしなNCR
51224/04/18(木)12:17:38No.1179568764+
>>>初代タイタスはヤオグアイに撫でられて死んだけどアーマーには傷ついてたくらいなのになんで死んだんだ
>>豆腐をタッパーに入れて床に落とすとタッパーは割れないけど中の豆腐はグズグズになる…そういうことだよ
>じゃあ銃弾受けても死んじゃうのでは…?
でっかい銃を食らうと貫通しなくてもひき肉になるぞ
大変だね
51324/04/18(木)12:17:37No.1179568766+
ベガスって綺麗な水飲めるしあの世界なら常に狙われそうな土地だよね
51424/04/18(木)12:17:53No.1179568843+
この展開だとMr.ハウスは生きてたほうが面白いけどイエスマンダム破壊ルートが正史っぽくもある
51524/04/18(木)12:18:02No.1179568893+
>ローマのごとく滅んでも分裂して神聖NCR帝国とか出てきそうよね
>NCRクラスの大きさになると
実際vault4の生き残り達とルーシーで新しく国建てるんじゃないかな
新作ではその話とか絡むとアガる
51624/04/18(木)12:18:17No.1179568974+
弟は今後どうなるのか
51724/04/18(木)12:18:24No.1179569011+
割と完璧にリペアしてくれるしM1ガーランドくれるし俺NCR嫌いになれない…
51824/04/18(木)12:18:43No.1179569122+
殺鼠剤入れたの誰だろうね
アフロババァか片眼が最有力候補だけど
51924/04/18(木)12:18:49No.1179569147+
Vault31出身は今のところ当時の下っ端ばかりだしマネジメントの人は嫌がらせみたいなボディで管理させられてるしで幹部用のVaultはべつにありそうにも見えるしなんだかんだでまたVault31に戻ってきそうにも見える
52024/04/18(木)12:19:01No.1179569210+
ベガスはゲッコーとかいう優秀なタンパク源もいっぱいいるからな
デスクローとかカサドレスとかトンネラーは置いといて
52124/04/18(木)12:19:03No.1179569222+
>ベガスって綺麗な水飲めるしあの世界なら常に狙われそうな土地だよね
ストーリー的にあそこ狙うとハウスか運び屋を敵に回すことになるからまあ…
セキュリトロンの数もおかしいし
52224/04/18(木)12:19:20No.1179569319+
>>ぐちゃぐちゃになってた32がわりとすぐ復旧されてたのがよくわからなかった
>誰が掃除したんだろうなあれ
あの自走脳みそがモップに突っかかってたしvault31の人達が片付けたんじゃないかな
52324/04/18(木)12:19:24No.1179569353+
>人口70万の国家が首都に核落とされたくらいで崩壊するか?ってのはある
>まぁほとんどがNCRに武力で占領されたところで首都壊滅の報を聞いて一斉にNCR抜けて実質崩壊って感じかもしれないけど
パパ核が1発だけって言われてたっけ?
52424/04/18(木)12:19:34No.1179569397+
>人口70万の国家が首都に核落とされたくらいで崩壊するか?ってのはある
>まぁほとんどがNCRに武力で占領されたところで首都壊滅の報を聞いて一斉にNCR抜けて実質崩壊って感じかもしれないけど
まぁ現実の核弾頭とは違うし外の環境はすでに最悪だからなぁ
52524/04/18(木)12:19:41No.1179569425+
>>>>初代タイタスはヤオグアイに撫でられて死んだけどアーマーには傷ついてたくらいなのになんで死んだんだ
>>>豆腐をタッパーに入れて床に落とすとタッパーは割れないけど中の豆腐はグズグズになる…そういうことだよ
>>じゃあ銃弾受けても死んじゃうのでは…?
>でっかい銃を食らうと貫通しなくてもひき肉になるぞ
>大変だね
多分人タイタスだとおじさん相手にした時に死ぬよね
52624/04/18(木)12:19:58No.1179569531+
>Vault31出身は今のところ当時の下っ端ばかりだしマネジメントの人は嫌がらせみたいなボディで管理させられてるしで幹部用のVaultはべつにありそうにも見えるしなんだかんだでまたVault31に戻ってきそうにも見える
幹部用にクーパーの奥さんいそうだな
52724/04/18(木)12:20:06No.1179569571+
>デスクローとか
何故だい?こんなにかわいいのに…
52824/04/18(木)12:20:12No.1179569615+
マッチポンプしたベガス野郎を許すな
52924/04/18(木)12:20:31No.1179569715+
ベガス周辺はデスクローとかカサドレスが一匹ならともかく群れてるのが一番ヤバい
53024/04/18(木)12:20:37No.1179569760+
>>ってNCRが壊滅してるの何気にショックな俺にビックリしてる
>まあ言ってもVaultCityはまだ残ってる可能性あるし元々規模おかしいから壊滅ってほどでもない
税金クソ重いし落ち目だからNCR離脱しまあす!で縮小衰退してったとこもあるだろうし
元NCRの一般人の皆さんは何だかんだやってたり死んでたりするだろう
53124/04/18(木)12:20:55No.1179569873+
首都が消滅したせいで指揮系統めちゃくちゃになって各都市が我々はNCRの理念を全て受け継いだ正統後継者である!って言いだして泥沼の内戦の果てに滅びたって設定があってぇ…
53224/04/18(木)12:21:04No.1179569927+
33は33でお外のすぐそばにアサルトロンの残骸あるの怖すぎる
53324/04/18(木)12:21:07No.1179569947そうだねx4
いやそんな腐った指くっつくわけないだろそうかこのロボ狂って…
動いてる…
53424/04/18(木)12:21:19No.1179570014+
>割と完璧にリペアしてくれるしM1ガーランドくれるし俺NCR嫌いになれない…
現場は基本的に助け合いの精神で動いてる善良な人たちだからな
上層部がその善良さを利用して腐敗してんだけど…
53524/04/18(木)12:21:28No.1179570066+
人間は熊に勝てねェ
53624/04/18(木)12:21:33No.1179570098+
>ベガス周辺はデスクローとかカサドレスが一匹ならともかく群れてるのが一番ヤバい
は?カサドレスは繁殖なんてしませんが?
53724/04/18(木)12:21:47No.1179570168+
この世界の寿命が謎すぎる
53824/04/18(木)12:21:48No.1179570174+
ニューパウダーリパブリックが隆盛を極めてるかもしれない
53924/04/18(木)12:22:17No.1179570359+
>ベガス周辺はデスクローとかカサドレスが一匹ならともかく群れてるのが一番ヤバい
前見た時はレイダーが占拠してた街にクソデカい縞々の何かがたくさん出来てるの遠目に見て即察するのいいよね
はやく絶滅してくれ
54024/04/18(木)12:22:17No.1179570362+
カサドレスは毒がメインウェポンだからレジェンダリーパークで毒無効にしたら楽勝になるはずだから76で実装しろ
54124/04/18(木)12:22:34No.1179570465+
31の脳みそはなんでロボブレインとかじゃなくて
あんな簡易型なんだよ!
54224/04/18(木)12:22:38No.1179570487+
ベセスダも前作で救った帝国の首都はハイエルフに占領されたよとかやってるし
NCR崩壊はFO5でやりそうだなと思ってたらドラマでやった事の驚きが大きいというか
54324/04/18(木)12:22:40No.1179570499+
>vault31の人達が片付けたんじゃないかな
片付けのためだけに起こされてすぐ冷凍睡眠するのシュール過ぎない
54424/04/18(木)12:22:40No.1179570501+
NCR滅んでゆりしーはガッツポーズしてるだろうな
54524/04/18(木)12:22:48No.1179570545+
NVではハウス嫌いじゃなかったんだけどドラマ見終えた今はやっぱり死ぬべきだなと思ってる
54624/04/18(木)12:22:48No.1179570546+
Vault4はいい人たちだらけだけどNCR復活祈願全裸祭りは奇祭だと思う
54724/04/18(木)12:22:58No.1179570611+
>マッチポンプしたベガス野郎を許すな
一向に最終戦争を15年も前から予測しただけですがー?
54824/04/18(木)12:23:31No.1179570815+
>31の脳みそはなんでロボブレインとかじゃなくて
>あんな簡易型なんだよ!
おっさんが声優やってた愉快な召使ロボの方がまだマシ…
54924/04/18(木)12:23:33No.1179570828+
なんであんなに弱かったんだろうなナイト…
銃弾1発で死んでいるじゃねぇかあの熊
55024/04/18(木)12:23:35No.1179570834+
>今はやっぱり食べておくべきだなと思ってる
55124/04/18(木)12:23:43No.1179570885そうだねx1
>31の脳みそはなんでロボブレインとかじゃなくて
>あんな簡易型なんだよ!
🧠💉見られたからには仕方が無いそこを動くなよ?
55224/04/18(木)12:23:45No.1179570894+
あんな胡散臭い子安声の1つ目がいい人だとは思わなかった
55324/04/18(木)12:24:07No.1179571042+
襲撃してきたレイダーの捕虜の飯に殺鼠剤いれたのは結局だれかわからんかった
弟がやったのかベティかあの眼帯の女か
55424/04/18(木)12:24:16No.1179571099+
スーパーミュータントくんいたらもっと生存率下がってるよね
55524/04/18(木)12:24:22No.1179571138+
>31の脳みそはなんでロボブレインとかじゃなくて
>あんな簡易型なんだよ!
一応会議に参加してるけどあの人自体はクーパーの妻のアシスタントでしか無いからケチられたんじゃないだろうか
55624/04/18(木)12:24:27No.1179571164+
>31の脳みそはなんでロボブレインとかじゃなくて
>あんな簡易型なんだよ!
やっぱり仕事でポカやらかしてあんな罰ゲームみたいなことになってんのかな
55724/04/18(木)12:24:35No.1179571212そうだねx3
>Vault4はいい人たちだらけだけどNCR復活祈願全裸祭りは奇祭だと思う
だから純居住者はついていけないよ…って参加しない
55824/04/18(木)12:24:41No.1179571257そうだねx2
脳みそは私も眠りたいなら眠りたいよって言ってるのはちょっとかわいそう
55924/04/18(木)12:24:41No.1179571262+
自分たちを支配してた存在があんなしょっぱい脳みそ野郎だと分かったときのほうが面白いだろう?
56024/04/18(木)12:24:42No.1179571270+
>31の脳みそはなんでロボブレインとかじゃなくて
>あんな簡易型なんだよ!
あいつあのまま一切眠らずに200年以上あそこに居るんだよな…
どんな精神力してんだよ
56124/04/18(木)12:24:45No.1179571286そうだねx1
生首博士はロボブレインになって復活すると思ってた…
56224/04/18(木)12:24:47No.1179571303+
ハウスは報酬ちゃんとくれるしアイスドーム持って来たらお小遣いくれるし喰えるから好き
56324/04/18(木)12:24:49No.1179571321+
ノームが言う前から知ってた眼帯が殺鼠剤入れたんだろうなと
56424/04/18(木)12:25:02No.1179571408+
三角vault周りもまだ謎多いよね
56524/04/18(木)12:25:17No.1179571503+
字幕で見たけど吹き替えもいい感じだったりする?
56624/04/18(木)12:25:31No.1179571592+
まあグールやスパミュはちょっとした問題がある以外は何十年も飲まず食わずで生きられたりそもそも寿命が無かったり人類の上位種みたいなもんだから…
56724/04/18(木)12:25:32No.1179571601+
>首都が消滅したせいで指揮系統めちゃくちゃになって各都市が我々はNCRの理念を全て受け継いだ正統後継者である!って言いだして泥沼の内戦の果てに滅びたって設定があってぇ…
マケドニアのディアドコイ戦争かな
56824/04/18(木)12:25:32No.1179571604+
>銃弾1発で死んでいるじゃねぇかあの熊
一応10mmが眼球抜いて脳にクリティカルしているから…
56924/04/18(木)12:25:34No.1179571616+
むしろFalloutの謎が増えたからなこのドラマ
57024/04/18(木)12:25:51No.1179571714そうだねx3
>字幕で見たけど吹き替えもいい感じだったりする?
俺は吹き替えでしか観てないけど違和感とかは全く感じなかったよ
57124/04/18(木)12:25:58No.1179571771+
ハウスは運び屋程度に仕事できたら認めてくれるから
57224/04/18(木)12:26:05No.1179571824+
邪悪なvaultだったのが役員追い出して平和になったって31もそうなるのかしら
57324/04/18(木)12:26:15No.1179571896+
ニューベガス本編でもハウスの独善的で横柄な態度とおちゃめな人柄とロブコ社長してた頃のクソ野郎ぶりは描写されてるからさほど違和感はなかった
57424/04/18(木)12:26:20No.1179571933+
カルト宗教は母ちゃんはここで宗教始めたんだな!絶対やべー!と思ったんだが…
57524/04/18(木)12:26:31No.1179571984+
>ハウスは報酬ちゃんとくれるしアイスドーム持って来たらお小遣いくれるし喰えるから好き
うん
> 喰えるから好き
カルマが低下しました!
57624/04/18(木)12:26:41No.1179572058+
実際あのマネジメントおじさんもしっかりロボブレインになって準備する前にほんとに核戦争起こっちゃったんじゃないかな
57724/04/18(木)12:26:51No.1179572128+
マスター制スパミュは割とお利口さんだから地域によって危険度違うんだよなスパミュ
57824/04/18(木)12:27:12No.1179572275+
>首都が消滅したせいで指揮系統めちゃくちゃになって各都市が我々はNCRの理念を全て受け継いだ正統後継者である!って言いだして泥沼の内戦の果てに滅びたって設定があってぇ…
それならそれで滅ぼされたモルデイバーのとこも正当後継者を自称する都市のうちの1つで済むから希望があるな
57924/04/18(木)12:27:23No.1179572345+
吹き替えは沢城みゆきの声がすごく良かったわ
あと堀内賢雄…どうしても4のレイダーを思い出しちゃうけど
58024/04/18(木)12:27:31No.1179572398+
>あんな胡散臭い子安声の1つ目がいい人だとは思わなかった
ちょっとデリカシー無さそうなのが玉に瑕なんだ
58124/04/18(木)12:27:40No.1179572456+
>ハウスは運び屋程度に仕事できたら認めてくれるから
要求レベルが高い!
58224/04/18(木)12:27:40No.1179572459+
バドの友人たちってコンセプトのVaultで本人だけああなるのおかしいし31〜33をながめて笑ってるVault30とかがありそうな感じ
58324/04/18(木)12:27:45No.1179572492+
ゲーム内だけでも底に落ちてたVault-Tecの評価が更に下に落ちるとは予想できてなかったぞ
58424/04/18(木)12:28:16No.1179572721+
>マスター制スパミュは割とお利口さんだから地域によって危険度違うんだよなスパミュ
ピッ…ピッ…ピッ…ピッ…
58524/04/18(木)12:28:18No.1179572736+
毒薬飲んでバナナ味だったよって報告するところですごくFOを感じた
58624/04/18(木)12:28:40No.1179572883そうだねx4
>>あんな胡散臭い子安声の1つ目がいい人だとは思わなかった
>ちょっとデリカシー無さそうなのが玉に瑕なんだ
恐らくシェイディサンズ生存者に爆弾ジョークはヤバすぎる
58724/04/18(木)12:28:45No.1179572917+
>字幕で見たけど吹き替えもいい感じだったりする?
ちょっとセリフが大げさすぎるときがあるのと
オーキードーキーがよしやるかじゃないときが一回あるだけでいい感じだよ
声優さんもビックネームだしガッツィーもガッツィーだし
58824/04/18(木)12:28:54No.1179572980+
核戦争開始があんな感じだとは思わなかったので開いた口が塞がらなかったよ
58924/04/18(木)12:28:56No.1179572991+
ハウスは別にドラマ内でもそこまでVaultに賛成的じゃなかったと思うが?
59024/04/18(木)12:29:00No.1179573020そうだねx9
>毒薬飲んでバナナ味だったよって報告するところですごくFOを感じた
なんで受けなかったんだろうってそりゃ飲んだ奴は皆死ぬからだよ!
59124/04/18(木)12:29:09No.1179573077+
>ゲーム内だけでも底に落ちてたVault-Tecの評価が更に下に落ちるとは予想できてなかったぞ
まあカスなのは上位陣というかエンクレイブだけだから…
59224/04/18(木)12:29:16No.1179573132+
>カルト宗教は母ちゃんはここで宗教始めたんだな!絶対やべー!と思ったんだが…
フォールアウト世界において宗教は蔓延ってる悪の中でも小物扱いが多いな…
59324/04/18(木)12:29:50No.1179573335そうだねx1
実写版ハウスが出てきて思わずイキかけたけど
シンクレアが太っちょのおっさんだとは思わなかった
59424/04/18(木)12:30:00No.1179573402+
バド上級部長らしいし相当に偉いはずなんだがそれにしては貧乏くじみたいなポジションしてる
59524/04/18(木)12:30:07No.1179573446+
>核戦争開始があんな感じだとは思わなかったので開いた口が塞がらなかったよ
逃げ出してから最後に落ちたのが絶対助からないゾって距離で…
59624/04/18(木)12:30:28No.1179573561+
>バド上級部長らしいし相当に偉いはずなんだがそれにしては貧乏くじみたいなポジションしてる
転職組だから…?
59724/04/18(木)12:30:28No.1179573567+
>なんで受けなかったんだろうってそりゃ飲んだ奴は皆死ぬからだよ!
死ぬ前にアンケート取らすべきだったな…
59824/04/18(木)12:30:30No.1179573581+
vault tecは終末後のアメリカで蘇ってもできることねえだろ…とは思う
59924/04/18(木)12:31:03No.1179573781+
>バド上級部長らしいし相当に偉いはずなんだがそれにしては貧乏くじみたいなポジションしてる
しょせんやつは転職組の外様幹部よ…みたいな扱いされてそう
60024/04/18(木)12:31:20No.1179573901+
シリーズ未プレイの人でも楽しめる?
マッドマックスみたいなドラマと思えば良い?
60124/04/18(木)12:31:34No.1179573970+
ボルト30って出てきてなかったっけ?子供しかいないヤツだったような
60224/04/18(木)12:31:35No.1179573979+
あいつは名前がバッドアスだから…
60324/04/18(木)12:31:36No.1179573981+
おれも腰修理してほしい
60424/04/18(木)12:31:47No.1179574066+
>シリーズ未プレイの人でも楽しめる?
>マッドマックスみたいなドラマと思えば良い?
楽しめるよだいたい合ってる
60524/04/18(木)12:31:53No.1179574111+
>>なんで受けなかったんだろうってそりゃ飲んだ奴は皆死ぬからだよ!
>死ぬ前にアンケート取らすべきだったな…
それは誠実さにかけるので死ぬ前に書いてもらおう
60624/04/18(木)12:32:02No.1179574157+
>シリーズ未プレイの人でも楽しめる?
>マッドマックスみたいなドラマと思えば良い?
虫とかグロが平気なら楽しめる
60724/04/18(木)12:32:06No.1179574182+
>シリーズ未プレイの人でも楽しめる?
>マッドマックスみたいなドラマと思えば良い?
楽しめるよ
new vegasやっておけば更に楽しめるけど
60824/04/18(木)12:32:18No.1179574263+
お誕生日会のゲストで日銭稼いでたクーパーはどんな気持ちで嫁の落とした核の爆発を眺めてたんだと思うと泣ける
60924/04/18(木)12:32:21No.1179574282+
>マッドマックスみたいなドラマと思えば良い?
マッドマックスとTheBOYS合わせた感じ3
61024/04/18(木)12:32:26No.1179574316+
書き込みをした人によって削除されました
61124/04/18(木)12:32:31No.1179574346+
>ボルト30って出てきてなかったっけ?子供しかいないヤツだったような
34はもう出てるけど30は多分まだかな
61224/04/18(木)12:32:48No.1179574466そうだねx3
>実写版ハウスが出てきて思わずイキかけたけど
>シンクレアが太っちょのおっさんだとは思わなかった
シエラマドレ作ったおっさんか
61324/04/18(木)12:33:06No.1179574573+
グールがバドみたら爆笑するんだろうな
61424/04/18(木)12:33:06No.1179574575+
一番嫌なのはペースト状の食事しか出てこないVault
61524/04/18(木)12:33:14No.1179574631+
戦前がそのまま残ってるという意味ではニューベガスとMr.ハウスがマジ最強だからな…
61624/04/18(木)12:33:36No.1179574753+
1話で旦那殺されて襲撃者に批判的だった眼帯おばさんが31出身者なのが割と不穏
シーズン2用にとりあえずそれっぽい描写まいただけな気もするけど
61724/04/18(木)12:33:59No.1179574899+
>お誕生日会のゲストで日銭稼いでたクーパーはどんな気持ちで嫁の落とした核の爆発を眺めてたんだと思うと泣ける
最初にこのシーン観た時はクーパーが爆発に驚いてるだけなのかと思ったけど今考えたら本当にやっちまった…っていう表情だったんだろうな…
61824/04/18(木)12:34:01No.1179574905+
エンドロールのベガス荒廃してたし少なくとも干物は殺菌処分されたと思われる
61924/04/18(木)12:34:52No.1179575238+
ありがとう
帰ったらアマゾン加入して観てみるね
62024/04/18(木)12:34:57No.1179575271+
>一番嫌なのはペースト状の食事しか出てこないVault
ハエも寄りつかない200年前のままの姿を維持してるペースト良いよね
62124/04/18(木)12:35:24No.1179575439そうだねx3
あんな太っちょよりディーンの方がいいのは当然だよなと思ってしまった
62224/04/18(木)12:35:53No.1179575602そうだねx1
ノームが有吉に見えてきた
62324/04/18(木)12:36:21No.1179575767+
アレが自作自演だとすると各地に点在する未完成Vaultとかどうなってるのって話になってくるから
一応核投下が本当にそうなのかは不明のままじゃない?
62424/04/18(木)12:36:33No.1179575817+
>34はもう出てるけど30は多分まだかな
34はブーマーか
あいつらならB29で核落して喜んでそうだな
62524/04/18(木)12:36:57No.1179575982+
ノームの優秀さがすごいから今後どうなるのかが1番気になる
62624/04/18(木)12:37:03No.1179576021+
執拗に申し訳ないけど君には投票しない本当に申し訳ないって言ってたあのヒゲのおっさんなんだったんだ
62724/04/18(木)12:37:23No.1179576131+
>一番嫌なのは定期的に生贄捧げる必要があるようで実際は捧げる必要ないVault
62824/04/18(木)12:37:50No.1179576302+
>エンドロールのベガス荒廃してたし少なくとも干物は殺菌処分されたと思われる
遠景だからそう見えただけだよ!
それじゃあまるで運び屋が気まぐれに街を滅ぼして後は放ったらかしの無責任野郎みたいじゃないか!
62924/04/18(木)12:37:59No.1179576357そうだねx1
クソ仕様のボルトがなぜ量産されたかってアンサーにはなると思う
63024/04/18(木)12:37:59No.1179576358+
クソ企業会議を見ている謎の人物もう出てこなそう
63124/04/18(木)12:38:16No.1179576463+
商品売るだけならガチで世界中滅ぼす必要なくて適当に一発撃って危機感煽るだけで十分だし
核戦争そのものはまだ自作自演の実行段階じゃなかったとは思うんだよね
63224/04/18(木)12:38:16No.1179576466そうだねx3
>それじゃあまるで運び屋が気まぐれに街を滅ぼして後は放ったらかしの無責任野郎みたいじゃないか!
脳はそう思います
63324/04/18(木)12:38:19No.1179576481+
>執拗に申し訳ないけど君には投票しない本当に申し訳ないって言ってたあのヒゲのおっさんなんだったんだ
何度も申し訳ない…恐らくただのモブ
63424/04/18(木)12:38:34No.1179576563+
>一番嫌なのはペースト状の食事しか出てこないVault
未来食や宇宙食といえば原色ペーストや歯磨き容器チューブか紙パックしかなかったレトロフューチャーだからそれが最高にcool!だったんだあの年代
63524/04/18(木)12:38:35No.1179576574+
ルーシーママは酷い状態なのにあのおばさんはなんで無事だったんだ
63624/04/18(木)12:38:47No.1179576648+
言うて昼間のニューベガスって最盛期でも外から見たら結構寂れてると思う
63724/04/18(木)12:39:01No.1179576706+
片目女がいとこをどんな目的にパートナーにしたのか気になる
なんかすごい怖い
63824/04/18(木)12:39:13No.1179576777+
>エンドロールのベガス荒廃してたし少なくとも干物は殺菌処分されたと思われる
運び屋は何してたんだよ
ゆりしーがまた拗らせるぞ
63924/04/18(木)12:39:17No.1179576798+
NCR滅びてるけどNVに出てくるNCRは残党なの?
64024/04/18(木)12:39:45No.1179576969+
ゾロ目で決めたようなクソ実験をするVaultが多すぎる
64124/04/18(木)12:39:45No.1179576972そうだねx1
>遠景だからそう見えただけだよ!
でもよ
あんなにピカピカしてたラッキー38が夕暮れ時に灯りの一つもついてなかったぜ…
64224/04/18(木)12:39:54No.1179577012+
>いやそんな腐った指くっつくわけないだろそうかこのロボ狂って…
>動いてる…
あいつ密売人相手にはしっかり従ってるから冷静に内臓取ろうとしたしようとする邪悪なんだよな
だから医療技術もしっかり持ってやがる…
64324/04/18(木)12:40:01No.1179577059+
もう31出身者で固めてるから監督官選挙は茶番だったんだな
64424/04/18(木)12:40:15No.1179577153+
元々ベガスもなんだかんだ瓦礫だらけの都市だったからな
中心は別だけど
64524/04/18(木)12:40:22No.1179577211+
33出身を現すただのおじさんなのかね
でも立候補したことある人だしな…
長生きして33在住はレアか?
64624/04/18(木)12:40:26No.1179577242+
クーパーと奥さんかなりアツアツだけど
クーパーがどう見ても憧れのスターって感じじゃなくて落ち目の元売れっ子程度の雑な扱いだったあたり
奥さんと拗れてアカ呼ばわりされたんだろうなと思うとつらい
64724/04/18(木)12:40:39No.1179577312+
>脳はそう思います
少なくともテメーにだけは言われたくないんだけどさぁ!
お前がゆりしーに怒られるべきじゃん!
64824/04/18(木)12:40:53No.1179577389そうだねx1
ラッキー38はあったしそこまでやられてそうには見えないニューベガス
64924/04/18(木)12:41:00No.1179577423+
グールの銃威力おかしくない?
65024/04/18(木)12:41:05No.1179577454+
>NCR滅びてるけどNVに出てくるNCRは残党なの?
NCRが滅んでるかどうかは確定じゃないよ
主要都市は他にもあるからあくまで首都が吹っ飛んだだけ
65124/04/18(木)12:41:05No.1179577456+
>運び屋は何してたんだよ
どっかでのたれ死んでるんじゃない?
65224/04/18(木)12:41:33No.1179577608+
グッドスプリングが簡単にレイダーに襲われるみたいな言い草だな!
65324/04/18(木)12:41:53No.1179577711+
>グールの銃威力おかしくない?
爆発レジェンダリーか爆発弾かどっちか
65424/04/18(木)12:41:55No.1179577726+
>グールの銃威力おかしくない?
おそらくレジェンダリー
65524/04/18(木)12:42:13No.1179577830+
>なんかすごい怖い
ちんこでかそうだったから
65624/04/18(木)12:42:13No.1179577837+
フーバーダムとかヘリオス1がどうなってるかわからないからもしかしたら電力喪失とかしてるかもねベガス
65724/04/18(木)12:43:03No.1179578097+
今のベガスの情勢めちゃくちゃ気になるから早くシーズン2は見たい
65824/04/18(木)12:43:04No.1179578105+
書き込みをした人によって削除されました
65924/04/18(木)12:43:28No.1179578235+
>バド上級部長らしいし相当に偉いはずなんだがそれにしては貧乏くじみたいなポジションしてる
解凍されて数十年で役目を終えて死んでいく監督官担当候補全員を管理しマネジメントする役目だ君に最適だな!
とか吹き込まれたんだろうなと
66024/04/18(木)12:43:35No.1179578279+
>片目女がいとこをどんな目的にパートナーにしたのか気になる
>なんかすごい怖い
31出身だしまあそういうことじゃないですかね…
66124/04/18(木)12:43:47No.1179578348+
クーパーのカットオフショットガンあれ弾がなんかグレネード弾か榴弾だよな…
66224/04/18(木)12:43:55No.1179578385+
>もう31出身者で固めてるから監督官選挙は茶番だったんだな
民主的投票により98%の獲得で公正に決まったぞ
…神の視点の視聴者だと誰に入れたかって話と居住者の人数で計算すると嘘だッ!ってなるの怖いよね
66324/04/18(木)12:43:58No.1179578408+
モハビには運び屋居るから...って思ったけどじっとしてるタイプじゃなさそうだしな地元ラブみたいな感じでもないし
66424/04/18(木)12:44:14No.1179578481+
もしかしたら放置されたイエスマンとか出たりするか
66524/04/18(木)12:44:36No.1179578580+
マネジメントたのしー!だけで200年生きてる男…
それAIの仕事でいいんじゃないか?
66624/04/18(木)12:44:42No.1179578614+
>もう31出身者で固めてるから監督官選挙は茶番だったんだな
困難に直面した時は31出身者に従えって意識が染み付いてるのはちょっと怖い
66724/04/18(木)12:45:13No.1179578795そうだねx1
運び屋が元気ならそれでいいよ
66824/04/18(木)12:45:32No.1179578891+
>>運び屋は何してたんだよ
>どっかでのたれ死んでるんじゃない?
OWB後の運び屋とかもう殺しても死ななそうな存在だし…
66924/04/18(木)12:45:52No.1179578981+
グーシーくんとイエスマンがトンチキな会話コントするの見てぇなぁ…
67024/04/18(木)12:46:04No.1179579044+
マッシュポテトになんか混ぜてるのかな
67124/04/18(木)12:46:07No.1179579067+
そういやあのロボブレインバドか…
忠誠心と間抜けさを買われたのかな
67224/04/18(木)12:46:17No.1179579122+
>>もう31出身者で固めてるから監督官選挙は茶番だったんだな
>民主的投票により98%の獲得で公正に決まったぞ
>…神の視点の視聴者だと誰に入れたかって話と居住者の人数で計算すると嘘だッ!ってなるの怖いよね
あー…なるほど!居住者の割合と思想操作で万が一が起こらないのか!
万が一をねらってんじゃねえぞデブこくじん!
67324/04/18(木)12:46:39No.1179579229+
モハビの方が荒野だから撮影も楽そうだよね荒廃したビル群とかでの撮影とかはお金かかりそう
67424/04/18(木)12:46:48No.1179579291+
NCRって最大勢力が落ちてるしBoSが絡んでないはずのニューベガスでMr.ハウスが負けるとも思えないからなあ
フーバーダムに核落とされたとか?
67524/04/18(木)12:46:52No.1179579314+
>マネジメントたのしー!だけで200年生きてる男…
>それAIの仕事でいいんじゃないか?
💉攻撃のマヌケな行動とか見るにジェットかなんらかの投薬されてんじゃねぇかな
67624/04/18(木)12:46:54No.1179579319+
>そういやあのロボブレインバドか…
>忠誠心と間抜けさを買われたのかな
永遠にマネジメントしたい!で案外自分からすすんでああなってそうな気もする
67724/04/18(木)12:47:18No.1179579447+
本当にマネジメントできてるのかな…
67824/04/18(木)12:47:21No.1179579456+
ルーシーパパと眼帯の人は結婚して子供作ったけどベティにはいないのかな
67924/04/18(木)12:48:07No.1179579687そうだねx1
運び屋は元気でいればドラマに絡まないでくれ
お前がいると話がややこしくなる
俺なんだけど…
68024/04/18(木)12:48:36No.1179579846+
>マネジメントたのしー!だけで200年生きてる男…
>それAIの仕事でいいんじゃないか?
眠れるものなら眠りたいって言ってたし脳みそスタイルは不本意なのかもな
68124/04/18(木)12:48:37No.1179579856+
水槽脳は人間性が変質するからやらないみたいなことハウスが言ってたしバドはロボでいた期間が長すぎておかしくなってるだけじゃないかな
68224/04/18(木)12:48:51No.1179579924+
ノームにやたら目をかけてたのも自分に子供いないからとかなのかねベティ


1713405324741.jpg