二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713401706495.jpg-(1540693 B)
1540693 B24/04/18(木)09:55:06No.1179539993そうだねx33 12:22頃消えます
4/17日は恐竜の日なので描いてたんだけど間に合わず18日になってごめんなさぁい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)09:56:07No.1179540233そうだねx32
絵が上手いな…
224/04/18(木)09:56:50No.1179540370そうだねx20
カタキメラモン
開いてまずいって!
324/04/18(木)09:59:12No.1179540754そうだねx33
やたら上手いのやめろ
424/04/18(木)10:00:24No.1179540956そうだねx28
おかしな語尾ナノーネ
524/04/18(木)10:01:29No.1179541128そうだねx2
ティラノモンやっぱカッコいいな
624/04/18(木)10:02:43No.1179541328そうだねx10
上手いのに!上手いのに!
左下がノイズ過ぎる
724/04/18(木)10:02:52No.1179541345そうだねx1
なんとなくデジモンの時代はティラノサウルスとカブトムシがめちゃくちゃ人気な時代のイメージある
824/04/18(木)10:03:48No.1179541510そうだねx17
ティラノサウルスとカブトムシが人気じゃない時代なんてないぜ!
924/04/18(木)10:04:53No.1179541700+
ガッチャ!カッコいいものはいつの時代でも人気だぜ!
1024/04/18(木)10:05:41No.1179541832+
じゃあカブトムシとティラノサウルスをジョグレスしてみるか…
1124/04/18(木)10:05:46No.1179541851そうだねx1
こうして見るとスピノモンてあんまスピノサウルスに見えないな…
1224/04/18(木)10:06:03No.1179541901+
>じゃあカブトムシとティラノサウルスをジョグレスしてみるか…
実質ディノビーモン
1324/04/18(木)10:06:05No.1179541903+
お前デジモンカードアカデミア通ってそうなツラしてんな
1424/04/18(木)10:06:13No.1179541927そうだねx15
うますぎますよ
「」さん
やってたでしょ!
1524/04/18(木)10:06:59No.1179542067+
これGX…
1624/04/18(木)10:07:10No.1179542091+
昨日恐竜の足が書き終わらないって言ってた「」か…?
1724/04/18(木)10:07:11No.1179542092+
またTCG組が増えたな…
1824/04/18(木)10:07:12No.1179542100+
多分遊ギさんの知り合いだな
1924/04/18(木)10:08:21No.1179542285+
そろそろ切札家のほうの選ばれし子供も来そう
2024/04/18(木)10:08:56No.1179542386そうだねx6
ダメだって!まずいって!
それはそうとデジモンマジで上手くてついじっくり見ちゃう
2124/04/18(木)10:08:57No.1179542388+
脚に恐竜の化石埋まってない?
2224/04/18(木)10:09:17No.1179542451+
なんだか見覚えあるドン
2324/04/18(木)10:09:28No.1179542486そうだねx2
スペースティラノモンにevolutionするドン!
2424/04/18(木)10:09:28No.1179542489+
>そろそろ切札家のほうの選ばれし子供も来そう
来るか…蒼き団長ドギラモン剣…
2524/04/18(木)10:09:42No.1179542530そうだねx2
影の付け方が迫力あって巧すぎる
2624/04/18(木)10:09:44No.1179542534+
お前ちょっと絵が上手すぎるなジュラックヴェロー
2724/04/18(木)10:11:05No.1179542741+
公式みたいな絵だ…
2824/04/18(木)10:11:08No.1179542754そうだねx4
>スペースティラノモンにevolutionするドン!
これがマトリックスエヴォリューションか…
2924/04/18(木)10:11:12No.1179542764+
>来るか…蒼き団長ドギラモン剣…
チーム切札来るか…
3024/04/18(木)10:11:41No.1179542838+
MtGと遊戯王が揃ったな…
3124/04/18(木)10:13:40No.1179543156+
デジモンの化石を移植するザウルス!
3224/04/18(木)10:14:24No.1179543275+
恐竜の骨から遺伝子取り込んだり剣山がデジモンだよね
3324/04/18(木)10:15:51No.1179543499そうだねx4
>4/17日は恐竜の日なので描いてたんだけど間に合わず18日になってごめんなさぁい!
いいの!いいのよ!「」ルモン!
3424/04/18(木)10:15:57No.1179543515+
>恐竜の骨から遺伝子取り込んだり剣山がデジモンだよね
デジモンと融合してデジモンになった人間は実際にいるから親和性もある
3524/04/18(木)10:16:00No.1179543523そうだねx5
>>スペースティラノモンにevolutionするドン!
>これがマトリックスエヴォリューションか…
テイマー特有のカード要素も恐竜に進化するのも全部抑えるのやめろや!
3624/04/18(木)10:16:50No.1179543650+
相変わらずうめぇ…
3724/04/18(木)10:17:05No.1179543693+
アルティメットコンダクターティラノモンだドン!
3824/04/18(木)10:17:10No.1179543712+
恐竜型デジモン達カッケェなぁ……!!
3924/04/18(木)10:17:22No.1179543743+
>MtGと遊戯王が揃ったな…
なんでデジモンのお題なのにデジカで戦うやつが居ないんだよ!
4024/04/18(木)10:17:33No.1179543779+
今回の祭りで穴が空くほどけんじ絵を見て真似したからわかる段違いの精度…
4124/04/18(木)10:17:48No.1179543824+
カードスラッシュはカードを傷めるぜ!!
4224/04/18(木)10:18:03No.1179543868+
>アルティメットコンダクターティラノモンだドン!
機械+恐竜でメタルグレイモンみたいなもんザウルス!
4324/04/18(木)10:19:13No.1179544049+
デジモンテイマーズ
遊戯王GX
似てる
4424/04/18(木)10:19:25No.1179544082+
>なんでデジモンのお題なのにデジカで戦うやつが居ないんだよ!
テイマーズ組がそうじゃない?
というかDアーク持ちも何人かいたはず
4524/04/18(木)10:19:36No.1179544116+
デジモン以上に驚きの進化を遂げそうな「」イマーだな!
4624/04/18(木)10:20:31No.1179544266+
30秒くらい(なんかおかしいとこあるか…?)
って思ってしまったくらいには馴染んでるよ剣山
4724/04/18(木)10:20:32No.1179544269+
これ全部パートナーだとすると相当強いぞ剣ざ…剣!
4824/04/18(木)10:20:35No.1179544277そうだねx19
    1713403235057.png-(21744 B)
21744 B
アルバムに入れておいてよかった!
昨日5分で描いたトリケラモン!!
4924/04/18(木)10:21:42No.1179544464そうだねx2
>デジモン以上に驚きの進化を遂げそうな「」イマーだな!
スペースティラノモンにスピリットレボリューションするドン!
5024/04/18(木)10:21:43No.1179544469そうだねx1
>>MtGと遊戯王が揃ったな…
>なんでデジモンのお題なのにデジカで戦うやつが居ないんだよ!
遊ギ!行くしかあるまい!
5124/04/18(木)10:21:46No.1179544475+
ブラキモンってよく見たら口縫い付けてあんのか…こわ…
5224/04/18(木)10:21:49No.1179544482+
>>アルティメットコンダクターティラノモンだドン!
>機械+恐竜でメタルグレイモンみたいなもんザウルス!
宣言する時は特殊召喚じゃなくてリアライズ?
5324/04/18(木)10:22:23No.1179544585+
恐竜系ってイマイチ不遇なイメージがあるデジモン
5424/04/18(木)10:22:27No.1179544601+
寺野山は寺野山でこんな簡単なタッチなのに上手いのやめろ!
5524/04/18(木)10:22:41No.1179544642+
マトリックスエボリューションとか関係なく1話だけ恐竜になりそう
5624/04/18(木)10:23:35No.1179544812+
多分腕に取り付けてカードをセットすることでデジモンをリアライズさせる特殊なデジヴァイスを持ってる
5724/04/18(木)10:23:44No.1179544835そうだねx2
今のデジモンメディア展開見てたらデジカ漫画が始まってたぞ
主人公の相棒プテロモンでヒロインの相棒シューモン…サンドリモンに進化するってサンドリモンヒロインデジモンだったの!?
https://digimoncard.com/digimon_liberator/jp/
5824/04/18(木)10:24:33No.1179544998+
>恐竜系ってイマイチ不遇なイメージがある遊ギO
5924/04/18(木)10:26:20No.1179545322+
複数のパートナーをジョグレスやデジクロスする錬金術師の先輩居そう
6024/04/18(木)10:27:09No.1179545460+
>>恐竜系ってイマイチ不遇なイメージがある遊ギO
パンクラトプスモンは超人気だから…
6124/04/18(木)10:28:40No.1179545719+
>複数のパートナーをジョグレスやデジクロスする錬金術師の先輩居そう
強制デジクロス連呼する漫画の1シーン貼られてたけど覇王も超融合で似た様な事してた気がする…
6224/04/18(木)10:28:49No.1179545741+
色々増えてるけど結局アルティメットコンダクターティラノモン出すのが一番良くない?ってなっちゃう
レクスタームモンとかも好きなんだけど
6324/04/18(木)10:29:22No.1179545824+
パンクラトプスモン!
恐竜型の完全体デジモン!
優れた肉体から繰り出される攻撃はとても強力だ!
必殺技は仲間を投げつけるパンクラシュート!
6424/04/18(木)10:29:43No.1179545876+
>パンクラトプスモン!
>恐竜型の完全体デジモン!
>優れた肉体から繰り出される攻撃はとても強力だ!
>必殺技は自分を投げつけるパンクラシュート!
6524/04/18(木)10:29:53No.1179545900そうだねx1
左下がノイズすぎる…
6624/04/18(木)10:29:56No.1179545906+
描くしかねえな
ラストティラノモン
6724/04/18(木)10:31:05No.1179546078+
>今のデジモンメディア展開見てたらデジカ漫画が始まってたぞ
>主人公の相棒プテロモンでヒロインの相棒シューモン…サンドリモンに進化するってサンドリモンヒロインデジモンだったの!?
>https://digimoncard.com/digimon_liberator/jp/
0話のキービジュ?はなぜムーチョモンなんだ…
6824/04/18(木)10:31:20No.1179546116そうだねx4
やっぱティラノモン主役貼れるくらいカラーリングもいいしカッコいい
6924/04/18(木)10:32:14No.1179546248+
>https://digimoncard.com/digimon_liberator/jp/
なんでザウルスかこの縦長で読み難い漫画は…?
7024/04/18(木)10:33:21No.1179546424そうだねx6
>>https://digimoncard.com/digimon_liberator/jp/
>なんでザウルスかこの縦長で読み難い漫画は…?
ふふふ…最近流行りのwebtoon式縦読みを知らないとはね
横の方が良かった
7124/04/18(木)10:34:52No.1179546639+
>>今のデジモンメディア展開見てたらデジカ漫画が始まってたぞ
>>主人公の相棒プテロモンでヒロインの相棒シューモン…サンドリモンに進化するってサンドリモンヒロインデジモンだったの!?
>>https://digimoncard.com/digimon_liberator/jp/
>0話のキービジュ?はなぜムーチョモンなんだ…
スタートデッキ見るに元々のパートナー枠だと思う
デジカのシステムの都合上成長期は複数持ってるものだし
7224/04/18(木)10:35:03No.1179546673+
>0話のキービジュ?はなぜムーチョモンなんだ…
ムーチョモン主役にしようとしたけどやっぱオリデジ作るかってなった残骸に見える
泣いていいよ
7324/04/18(木)10:35:35No.1179546763そうだねx1
縦読みでコマを大きく見せる形式ずっとピッコマ形式って呼んでた
7424/04/18(木)10:35:47No.1179546803+
このお題絵の人ずっとプロだと思ってる
7524/04/18(木)10:36:04No.1179546851+
縦読み漫画マジで読みにくいなんで流行ってんだコレ
7624/04/18(木)10:38:20No.1179547233+
>縦読み漫画マジで読みにくいなんで流行ってんだコレ
スマホ特化とか色々説はあるけど韓国で流行った形式が韓国web toonの輸入に一緒に持ってこられて「今の流行りはこれ!」みたいに編集がなったとかかな…
7724/04/18(木)10:38:35No.1179547272+
デジカは関係ないけど遊戯王と違ってサーチの仕方が下級の効果でデッキをめくって所属や種族を参照して持ってくるやり方を取ってるのでムーチョモンは鳥型からの抜擢だろう
7824/04/18(木)10:38:56No.1179547331そうだねx5
15年くらい前から渋で細長漫画読んでたから慣れてるし別に縦読みでもいいけどここで終わりってわかりやすくしてくれ
7924/04/18(木)10:39:28No.1179547426+
ヒロインも成長期はシューモンとジャンクモンの体制みたいだしね
8024/04/18(木)10:40:17No.1179547555+
でもリベレイター普通に面白そうだな楽しみ
8124/04/18(木)10:41:21No.1179547747+
>デジカは関係ないけど遊戯王と違ってサーチの仕方が下級の効果でデッキをめくって所属や種族を参照して持ってくるやり方を取ってるのでムーチョモンは鳥型からの抜擢だろう
内容見てみたら特徴に鳥を含んでいたらOKのテーマデッキだった
獣戦士族も戦士族も同じ扱いで共有してるみたいな仕組み
8224/04/18(木)10:42:52No.1179548031そうだねx7
あきらかにカタギじゃなくてもここでお題投げてる以上は
>このカードは「」としても扱う
んだドン
8324/04/18(木)10:43:32No.1179548152+
トリケラモンかっけぇ!
8424/04/18(木)10:44:27No.1179548327そうだねx2
切札家で考えてたら丁度インペリアルドラモンが竜から竜人になって笑ってしまった
8524/04/18(木)10:45:56No.1179548597+
>あきらかにカタギじゃなくてもここでお題投げてる以上は
>>このカードは「」としても扱う
>んだドン
そのスジのモン…略してスジモンでもホームレスも社長も関係ないもんな
8624/04/18(木)10:52:25No.1179549666+
遊戯王とデジモンはVジャンプを支えた仲間だからな…
8724/04/18(木)10:55:44No.1179550271そうだねx2
ゲームのサヴァイブだとカッコいいティラノモンのシーンあるんだっけ?
8824/04/18(木)10:56:18No.1179550376+
>遊戯王とデジモンはVジャンプを支えた仲間だからな…
バンダイは遊戯王関連商品も出してるし繋がりはずっとあるからな…
8924/04/18(木)10:58:05No.1179550719+
>ゲームのサヴァイブだとカッコいいティラノモンのシーンあるんだっけ?
主人公のアグモンがルートによっては進化する
9024/04/18(木)10:59:20No.1179550930+
ディノレクスモンはだめか?
9124/04/18(木)10:59:25No.1179550949+
リベレイターはユキアグモンパートナーのキャラを出してもいいんだよ〜
9224/04/18(木)11:00:38No.1179551170+
>リベレイターはユキアグモンパートナーのキャラを出してもいいんだよ〜
1話の敵がユキアグモン使ってくるみたいだし…
9324/04/18(木)11:01:25No.1179551311+
>1話の敵がユキアグモン使ってくるみたいだし…
こいつ「」では?
9424/04/18(木)11:01:45No.1179551364+
恐竜型デジモンのテイマー多いよねイモゲンチャー
9524/04/18(木)11:02:44No.1179551575+
>恐竜型デジモンのテイマー多いよねイモゲンチャー
恐竜さんはカッコいいからな!!
9624/04/18(木)11:02:58No.1179551625+
>恐竜型デジモンのテイマー多いよねイモゲンチャー
竜馬
琥白
ねむちゃん
ヤスヒコ
剣一
タケシ
マメモンイレイザー
うぬら6人か…
9724/04/18(木)11:03:24No.1179551718そうだねx2
マシーン型はね…難しいんだ…
9824/04/18(木)11:05:19No.1179552043+
ユキアグモン2枚出てるけど退化効果と進化妨害でまあまあ陰湿…
と言うか進化先ないのネタにしてきてるよね?
fu3368948.jpg
fu3368949.jpg
9924/04/18(木)11:05:43No.1179552111+
>>1話の敵がユキアグモン使ってくるみたいだし…
>こいつ「」では?
ユキアグ普通に新デジカでたまに収録されてたのにPVの感想見るに「」知らなかったから実はimg島はユキアグ後進島だよ
10024/04/18(木)11:06:01No.1179552169+
うますぎる…
10124/04/18(木)11:08:43No.1179552661+
もしかして去年だかにディープセイバーズ集合絵描いてた「」?
上手いなぁ…
10224/04/18(木)11:08:53No.1179552701+
>ユキアグモン2枚出てるけど退化効果と進化妨害でまあまあ陰湿…
>と言うか進化先ないのネタにしてきてるよね?
>fu3368948.jpg
>fu3368949.jpg
進化妨害は青がそもそもそういう色だし進化先ないのネタにしてる要素ないどころかBT8の方は収録カード的に氷雪系意識してるよ
10324/04/18(木)11:11:00No.1179553089+
>と言うか進化先ないのネタにしてきてるよね?
しかしイラストはめちゃシk…かわいい!
10424/04/18(木)11:13:02No.1179553488そうだねx1
>進化妨害は青がそもそもそういう色だし進化先ないのネタにしてる要素ないどころかBT8の方は収録カード的に氷雪系意識してるよ
ああそういう色だからそう言う効果って事なのかなら問題ないなごめん
青はどのゲームでも陰湿なんだな
10524/04/18(木)11:13:40No.1179553607+
ブラキモンて一見するとモチーフそのままな真っ当なデザインだけど生物系にしては珍しく口が縫い合わされてたり必殺技は泡だったり変な要素がちらほらある
10624/04/18(木)11:14:39No.1179553791+
>ユキアグ普通に新デジカでたまに収録されてたのにPVの感想見るに「」知らなかったから実はimg島はユキアグ後進島だよ
ユキアグモンが「」のオリジナルキャラクターだと思ってたの多かったね
10724/04/18(木)11:16:38No.1179554185+
>青はどのゲームでも陰湿なんだな
最初のカードゲームなMTGによる色分けが未だ後続に影響強すぎる
10824/04/18(木)11:17:10No.1179554284+
BT8はたしかにlv4(成熟期)いないけどこれ収録パックで全進化ラインもらうの稀だしEX3はたしかブルコモンの代わりに入れられてたし普通に氷繋がりで意識されてると思うユキアグ
10924/04/18(木)11:18:26No.1179554539+
まずデジカ基本的に進化縛りないから進化先ないのネタにしてるって認識がよく分からないんだけど…
11024/04/18(木)11:19:43No.1179554805+
光沢と影のつけかためっちゃ参考になる
11124/04/18(木)11:20:00No.1179554859+
>まずデジカ基本的に進化縛りないから進化先ないのネタにしてるって認識がよく分からないんだけど…
デジカ無知でごめんなさい…
ティーチングアプリ入れるから許して
11224/04/18(木)11:20:17No.1179554914+
>まずデジカ基本的に進化縛りないから進化先ないのネタにしてるって認識がよく分からないんだけど…
旧デジカとルールが混じってる可能性がある
11324/04/18(木)11:23:46No.1179555675そうだねx3
新デジカはマサルダイモンが分身して襲いかかってくると聞いてダメだった
11424/04/18(木)11:26:36No.1179556230+
デジカの青は進化元引っこ抜いてくる傾向にあるけどそんな陰湿でもない
デジカは制限解説してくれるから理由わかるけどそれでその行為がストレスになるからって制限まで行ったの一人しかいないしそいつも最近制限解除されたからな
友樹なんだけど
11524/04/18(木)11:33:18No.1179557582+
新デジカの恐竜っぽいデジモンは「竜」を含む特徴でわずかにシナジーあるくらいで色もバラけてるから恐竜デッキ組めないな…
それこそユキアグも出た弾が竜型デジモン弾だったので
ティラノモンはティラノモンデッキ組めるけど
11624/04/18(木)11:35:58No.1179558108+
おいデュエルしろよ
11724/04/18(木)11:36:45No.1179558273+
デジモンファイト!レディーゴー!
11824/04/18(木)11:38:00No.1179558501+
デジモンでTCGというならアルケーパラディンではないのか!?
11924/04/18(木)11:38:11No.1179558542+
競技系のデジモンアニメなら1クールでやれねぇかなぁ?
12024/04/18(木)11:39:46No.1179558853+
パラサウモン恐竜型だけどどっかのカードゲームにしたら植物族にされるやつだしトリケラモンもガンマモンくるまで唯一無二の角竜型で地味に孤立してたしスレ画デッキ…パーティはシナジーなさそう
12124/04/18(木)11:40:19No.1179558963+
これプロじゃない?
12224/04/18(木)11:40:49No.1179559074+
>競技系のデジモンアニメなら1クールでやれねぇかなぁ?
やるか!デジプラバトル!
12324/04/18(木)11:41:13No.1179559151+
デジモンをカードで召喚するテイマーはまだいないか…
12424/04/18(木)11:42:10No.1179559336そうだねx2
>これプロじゃない?
>あきらかにカタギじゃなくてもここでお題投げてる以上は
>>このカードは「」としても扱う
>んだドン
12524/04/18(木)11:42:11No.1179559339+
>競技系のデジモンアニメなら1クールでやれねぇかなぁ?
チャンピオンのアグモンが大人気になってテレビ見てた子供がお前もアグモンになれよ!ってやるんだよね
12624/04/18(木)11:43:00No.1179559516+
>これ前田隼人じゃない?
12724/04/18(木)11:43:30No.1179559627+
このカードの元々のカード名は「」として扱うから絵師の名前で参照しようとしたらボケジジイ扱いされるんだよね…
12824/04/18(木)11:45:57No.1179560141+
>>競技系のデジモンアニメなら1クールでやれねぇかなぁ?
>やるか!デジプラバトル!
イモゲンチャーから参戦できそうなのが一名いるな
12924/04/18(木)11:49:44No.1179560963+
究極体コンダクターティラノモン!
13024/04/18(木)11:53:13No.1179561774そうだねx1
>このカードの元々のカード名は「」として扱うから絵師の名前で参照しようとしたらボケジジイ扱いされるんだよね…
そんなアトランティスの戦士みたいな…
13124/04/18(木)11:54:28No.1179562074+
>>やるか!デジプラバトル!
>イモゲンチャーから参戦できそうなのが一名いるな
小学生中学生組は気軽に参加しようね!
13224/04/18(木)11:59:31No.1179563220+
新デジカは旧デジカ民とかいう限界集落民にも優しいコンテンツ
13324/04/18(木)12:03:13No.1179564175+
恐竜型のデジモンは野性味あって成熟期のイメージとしてぴったりだけどデジモン初期に集中してるのとグレイモン→メタルグレイモンのインパクトがあるから完全体以降はデザインが世代に対して地味な印象がある
13424/04/18(木)12:03:57No.1179564381+
>新デジカは旧デジカ民とかいう限界集落民にも優しいコンテンツ
七大魔王の門ってカードがリメイクされたからデジカα民にも優しくなる可能性がある
13524/04/18(木)12:05:16No.1179564783+
なんだよ究極合体デジモンへの融合って!!!!!!!結局ジョグレスなのかどうかあやふやじゃん!!!!!!!!!!!!!
13624/04/18(木)12:06:16No.1179565082+
やっぱりデジモンの顔と言えばティラノモンなんだよ
ティラノモン大好き
13724/04/18(木)12:06:17No.1179565090+
フロンティアやセイバーズもカード化…して欲しかった…
13824/04/18(木)12:06:21No.1179565111+
デジモンは好きだけど好きなデジモンと言われると…うーんちょっと時間もらっていいですか…
13924/04/18(木)12:06:39No.1179565212そうだねx1
>新デジカは旧デジカ民とかいう限界集落民にも優しいコンテンツ
今は限界集落なだけで昔はめっちゃ人口いたかんな!
14024/04/18(木)12:07:55No.1179565612+
旧デジカ柄のアルトアート好き好き〜
でと新デジカのスナップ写真みたいな絵も大好き〜
14124/04/18(木)12:08:53No.1179565933+
>>新デジカは旧デジカ民とかいう限界集落民にも優しいコンテンツ
>今は限界集落なだけで昔はめっちゃ人口いたかんな!
レアカードの箔押し仕様好きでガチャガチャ回しまくってたけどバトルのルールはんにゃぴ…
スターターセットも買ってたけどなんか…よくわかんなかった!
14224/04/18(木)12:09:16No.1179566041+
公式大会の参加希望者多すぎて1999年にネット申し込み限定なのに出場が抽選になってたんだぞ旧デジカは!
デ・リーパー出たあたりでその…アレなだけで!
14324/04/18(木)12:10:13No.1179566372+
>スターターセットも買ってたけどなんか…よくわかんなかった!
やってみりゃすげえ分かりやすいのにあれ
赤枠以降はテキスト解釈がややこしいけど
14424/04/18(木)12:10:39No.1179566519+
ワールドで初めて見た時デカさにびっくりしたからブラきモン好き好き〜
14524/04/18(木)12:12:03No.1179566999+
ティーチングアプリやったけど面白いね新デジカ
それはそれとして独特なシステムでむずかし…
14624/04/18(木)12:12:16No.1179567069+
旧デジカは大体ポケカ
14724/04/18(木)12:12:41No.1179567191+
>ティーチングアプリやったけど面白いね新デジカ
>それはそれとして独特なシステムでむずかし…
メモリーのやり取りが独特だよね
14824/04/18(木)12:13:31No.1179567482+
>旧デジカは大体ポケカ
全然違うだろルール
そもそも手札を毎ターン7枚になるまで強制的に引くデジカはドロー周りがわりと特殊だ
14924/04/18(木)12:14:26No.1179567744+
テイマーズでデジモンがコンテンツとして人気な設定はホビーアニメとか他のデジモン作品がやる作中でのそういう設定じゃなくて現実とリンクさせた扱いとして考案されたものだからね…
一応方針としてデジモンそのもののデジカはあまり出さないようにしてたそうだけど
15024/04/18(木)12:15:17No.1179568003そうだねx1
バトスピは訳わかんない噛み合わせ生まれて楽しいよ見てくれよ仮面ライダーアギトから進化するオメガモン
15124/04/18(木)12:16:03No.1179568269+
寿命と退化あってエネルギーない時点でポケカとは似ても似つかんよ…
15224/04/18(木)12:17:58No.1179568872+
>バトスピは訳わかんない噛み合わせ生まれて楽しいよ見てくれよ仮面ライダーアギトから進化するオメガモン
AGITΩだからオメガモンになってもおかしくないしほぼトリニティフォームみたいなもんだからヨシ!
15324/04/18(木)12:18:57No.1179569181+
旧デジカは駄菓子屋さんのカードダスで集めてた
ゲームのルールは知らない
15424/04/18(木)12:19:02No.1179569215+
>バトスピは訳わかんない噛み合わせ生まれて楽しいよ見てくれよ仮面ライダーアギトから進化するオメガモン
アギトは進化して生まれた新人類だから進化するデジモンと親和性ある!ヨシ!
15524/04/18(木)12:19:50No.1179569480+
ターンのあり方とか方向性で一番近いのはポケカだと思うけどな
15624/04/18(木)12:20:08No.1179569588+
ゴジモン究極進化ぁぁぁ!!!!ウォーグレイモン!!!
とかあるあるなバトスピ


fu3368949.jpg 1713401706495.jpg 1713403235057.png fu3368948.jpg