二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713363828109.jpg-(14406 B)
14406 B24/04/17(水)23:23:48No.1179452573+ 00:38頃消えます
アマプラ見終わった…
ラストの話で父親がクソすぎてルーシーがスン…ってなっててダメだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/17(水)23:25:37No.1179453379+
このグール…すけべ過ぎる!!
224/04/17(水)23:26:21No.1179453720そうだねx1
檻から出たら即パワーアーマー着ててダメだった
324/04/17(水)23:28:39No.1179454704そうだねx11
パパにも事情がって思ってたけど娘置いてPAでビューンしたところで同情が無くなった
424/04/17(水)23:30:38No.1179455522+
フェラル化したママ捕らえたまんまにしてんのはなんなの…
524/04/17(水)23:31:39No.1179455960+
殺すに殺せない情と捕まえた親父にやったことの結果を見せるためとか
624/04/17(水)23:31:49No.1179456032そうだねx3
>フェラル化したママ捕らえたまんまにしてんのはなんなの…
レズっ友宣言
724/04/17(水)23:32:04No.1179456146+
フェラル化を抑制する吸入薬みたいなのってドラマオリジナル設定?
824/04/17(水)23:33:28No.1179456698+
>フェラル化を抑制する吸入薬みたいなのってドラマオリジナル設定?
はい
924/04/17(水)23:33:41No.1179456787+
>フェラル化したママ捕らえたまんまにしてんのはなんなの…
在りし日のNCR回想を見るにだいぶ親しかったんだろう
あとパパに見せつけて罪を自覚させる目的もあったと思う
1024/04/17(水)23:34:23No.1179457071そうだねx2
あれRADアウェイ吸ってるんだと思ってたけど違うのか
1124/04/17(水)23:34:42No.1179457210そうだねx1
弟パートがずっと面白かった
1224/04/17(水)23:35:01No.1179457340+
ママも33生まれなのか31なのか分からなかった
1324/04/17(水)23:35:30No.1179457550そうだねx2
弟最初嫌なタイプかと思ったらめちゃくちゃ勇気あるじゃん…
1424/04/17(水)23:36:14No.1179457880そうだねx1
>あれRADアウェイ吸ってるんだと思ってたけど違うのか
色的には似てるけど何もわからん…待とうシーズン2!
1524/04/17(水)23:36:20No.1179457921+
ママが31産まれだったら外に出て行かなかったでしょ
1624/04/17(水)23:36:21No.1179457925そうだねx4
NCRも結構復興した生活してるし今後シリーズ作るの大変だろうな
とかずっと思ってたらあまりにも予想外すぎる事態にビビる
1724/04/17(水)23:36:50No.1179458109+
👴 🔫🥲
1824/04/17(水)23:37:13No.1179458281+
シーズン2!
1924/04/17(水)23:37:28No.1179458372+
>あれRADアウェイ吸ってるんだと思ってたけど違うのか
1話の墓の下でもRADAWAY点滴してるしそれっぽいよね
2024/04/17(水)23:37:31No.1179458397+
>フェラル化したママ捕らえたまんまにしてんのはなんなの…
ピップボーイでボルトの扉を開けるためじゃない?
2124/04/17(水)23:37:31No.1179458401+
>パパにも事情がって思ってたけど娘置いてPAでビューンしたところで同情が無くなった
あいつ生き延びることに一切迷いがないんだよな…8話での株の急降下がすごい
2224/04/17(水)23:37:51No.1179458539+
>弟最初嫌なタイプかと思ったらめちゃくちゃ勇気あるじゃん…
惜しい人を寝かせてしまった…
2324/04/17(水)23:38:04No.1179458638+
勝手に文明復興してる!むかつく!爆弾で吹き飛ばしてやろ!
ってのはすごいクソオヤジなんだけどプレイヤーも核爆弾ぶっこんだりするな…
2424/04/17(水)23:38:06No.1179458650+
32の住民が全滅してたのは結局なんで?
2524/04/17(水)23:38:12No.1179458690+
>ママが31産まれだったら外に出て行かなかったでしょ
ママは33
2624/04/17(水)23:38:29No.1179458828+
そもそもの原作ゲームが設定とかふわふわなのだ
2724/04/17(水)23:39:00No.1179459061そうだねx2
このドッグミート誰にでも尻尾振りやがってよぉ!
かわいい!
2824/04/17(水)23:39:02No.1179459081+
クソパパに家族の情なんてないんだよ
2924/04/17(水)23:39:13No.1179459170+
私だって眠りたいよ
3024/04/17(水)23:39:32No.1179459325+
書き込みをした人によって削除されました
3124/04/17(水)23:39:36No.1179459357+
RADAWAY吸入してんだとしたら、そんなに貴重なもんでもないのになんでそんな探し回ってんだって話になる
3224/04/17(水)23:39:47No.1179459443そうだねx2
ルーシーの「よしっやるか!」が2話と8話で重さが違いすぎる…
3324/04/17(水)23:39:47No.1179459444+
>このドッグミート誰にでも尻尾振りやがってよぉ!
BOSには尻尾を触らない駄犬
3424/04/17(水)23:39:59No.1179459516+
>このドッグミート誰にでも尻尾振りやがってよぉ!
>かわいい!
敵判定すると凄い勢いで殺しにくる
3524/04/17(水)23:40:01No.1179459526+
>さんざん俺たちのせいにしてたのを誤ってほしい
宇宙人か?
3624/04/17(水)23:40:29No.1179459711+
>32の住民が全滅してたのは結局なんで?
NCR残党が来る前に滅びてたけどなんでだろね
そのへんはまだ公開されてない
3724/04/17(水)23:40:41No.1179459796+
4の礼拝みたいなシーンで突然ゲバラみてえな肖像画出てきてシリアスなのに笑っちゃった
3824/04/17(水)23:40:49No.1179459860+
>32の住民が全滅してたのは結局なんで?
稲が病気で枯れたのは本当でそこから食糧不足で殺し合いと残った奴らも自殺で全滅かな
3924/04/17(水)23:41:01No.1179459954+
>>32の住民が全滅してたのは結局なんで?
>NCR残党が来る前に滅びてたけどなんでだろね
>そのへんはまだ公開されてない
単純にVaultでよくある内輪揉めか31が不要と判断したか…
4024/04/17(水)23:41:21No.1179460091+
オレの想像の700倍くらいT60が弱い以外は原作通り
4124/04/17(水)23:41:26No.1179460130そうだねx3
RADアウェイも本来結構貴重アイテムではあるんじゃねえかな…
なんか殺菌剤とプラスチックとキノコで出来るけど
4224/04/17(水)23:41:35No.1179460183そうだねx7
32は全滅した理由も謎だけどハウスクリーニング業者が頑張り過ぎだろ!
4324/04/17(水)23:41:47No.1179460259そうだねx1
>私だって眠りたいよ
ポンコツブレインロボットと弟くんの珍道中が見たい
アクションパートも推理パートも何もかも全部面白かったのでドラマ制作陣に感謝
4424/04/17(水)23:41:47No.1179460266+
ボルト4の話って必要だった?
4524/04/17(水)23:41:51No.1179460292+
制作スタッフはゲイのサディストなのかってくらいルーシーが可哀想
ルーシー女の子ではあるけど
4624/04/17(水)23:42:09No.1179460412そうだねx8
>ボルト4の話って必要だった?
サイドクエストは居る
4724/04/17(水)23:42:24No.1179460517+
>オレの想像の700倍くらいT60が弱い以外は原作通り
外から引っこ抜けるヒュージョンコア…
4824/04/17(水)23:42:30No.1179460551+
32のメッセージで私達は真実を知っているみたいなのもあったよね
まだ31〜33でまだ何かあるのか
4924/04/17(水)23:42:42No.1179460632+
>32は全滅した理由も謎だけどハウスクリーニング業者が頑張り過ぎだろ!
31の奴らが頑張ったのかな…?と思ってたのに31にも人いねぇ!
5024/04/17(水)23:42:45No.1179460668+
もうダメだ…
5124/04/17(水)23:42:46No.1179460670+
>オレの想像の700倍くらいT60が弱い以外は原作通り
飛行船からの登場シーンが最高にカッコよかったからいいんだ…
5224/04/17(水)23:43:05No.1179460822+
>RADAWAY吸入してんだとしたら、そんなに貴重なもんでもないのになんでそんな探し回ってんだって話になる
あるとこにはあるだろうけど無いとこには無い世界だろうし
クーパーもある程度ストックしてたのにガルパーに壊されたせいで限界になってただけだし
5324/04/17(水)23:43:13No.1179460860+
>31の奴らが頑張ったのかな…?と思ってたのに31にも人いねぇ!
つまり33の新しい監督官のBBAが1人で頑張った…
5424/04/17(水)23:43:16No.1179460879+
>32は全滅した理由も謎だけどハウスクリーニング業者が頑張り過ぎだろ!
31全員叩き起こして戦前人間パワーで頑張ったとしか考えられん
5524/04/17(水)23:43:28No.1179460956+
32は立ち行かなくなって外へして全滅あたりがそれっぽいけど
フォールアウトだからもっと酷くても全然ある
5624/04/17(水)23:43:41No.1179461058+
Vault32を綺麗に掃除したのが誰なのかも謎だし地下パートもまだまだ何かあるのかもな
5724/04/17(水)23:43:49No.1179461115+
>ボルト4の話って必要だった?
Vaultも別に楽園ってわけじゃねえよなあ…という学びのために…
5824/04/17(水)23:43:53No.1179461134+
>>32は全滅した理由も謎だけどハウスクリーニング業者が頑張り過ぎだろ!
>31全員叩き起こして戦前人間パワーで頑張ったとしか考えられん
これがvault-tecのマネジメント力だ
5924/04/17(水)23:43:57No.1179461171+
書き込みをした人によって削除されました
6024/04/17(水)23:44:08No.1179461254+
おそらく作物不作からのうちわもめ
ただその不作も意図的なものっぽい
6124/04/17(水)23:44:09No.1179461259+
おっちゃんに水奪われるだけの奴とかヤギ姦の奴とか尺稼ぎポジションのサブクエ好き
6224/04/17(水)23:44:27No.1179461394そうだねx2
いろんなvaultがあるんですよってのは歩き回った本人か神の視点(プレイヤー)とかしか分からんからな…
6324/04/17(水)23:44:36No.1179461465そうだねx5
1話の住民虐殺はNCR壊滅の報復?
6424/04/17(水)23:44:41No.1179461502+
Vault4で人体実験してた科学者が戦争前試験的に居住してた人だよね?
カサンドラって名前同じだし
6524/04/17(水)23:44:54No.1179461604+
ここまでゲームと地続き感のある映像化はなかなか無い
6624/04/17(水)23:45:19No.1179461780+
何らかの実験にされてると気づいた住民と31出身者との抗争でもあったのかね
6724/04/17(水)23:45:25No.1179461840+
>パパにも事情がって思ってたけど娘置いてPAでビューンしたところで同情が無くなった
あっグールくんなんでその銃で頭撃たないの?PCなら6時間語射殺してるよ?ってなる塩梅
6824/04/17(水)23:45:40No.1179461974+
>あるとこにはあるだろうけど無いとこには無い世界だろうし
その辺のトイレと冷蔵庫探せば出てくるだろ
6924/04/17(水)23:45:43No.1179461997+
32の縛られてた監督官も31出身なら管理されてる事実に気づかれて内輪揉めとか飢饉で殺し合いかな
7024/04/17(水)23:45:43No.1179462002+
ママなんでグール化してたんだろ
7124/04/17(水)23:45:46No.1179462030+
思ったより簡単に頭とか手足が取れる
ゲームでもまあそんな感じだけど
7224/04/17(水)23:45:48No.1179462048+
あいつ何だったんだよ!ってのが多くてすごいゲームっぽい
7324/04/17(水)23:45:52No.1179462072+
32が31の秘密を理解してたっぽいし
31出身者と32移住者で殺し合ったとかかな?
7424/04/17(水)23:46:05No.1179462151+
>色的には似てるけど何もわからん…待とうシーズン2!
グールの墓の薬、あれラッドアウェイなんだ…
7524/04/17(水)23:46:12No.1179462225+
弟君は棒立ちしてる時ワンチャン刺されそうでヒヤヒヤした
7624/04/17(水)23:46:12No.1179462230+
>あいつ何だったんだよ!ってのが多くてすごいゲームっぽい
やっぱとりあえず殺しとくべきだよなあ
7724/04/17(水)23:46:15No.1179462250そうだねx4
>1話の住民虐殺はNCR壊滅の報復?
コイツら酷いことするなぁって呑気に見てたら8話でパパがもっと酷いことしてた
7824/04/17(水)23:46:28No.1179462333そうだねx1
>ママなんでグール化してたんだろ
パパに落とされた爆弾の影響じゃないの?
7924/04/17(水)23:46:37No.1179462390そうだねx3
>あいつ何だったんだよ!ってのが多くてすごいゲームっぽい
自害寸前だったヤブ医者マジであいつ何なの…
8024/04/17(水)23:46:48No.1179462475そうだねx1
>その辺のトイレと冷蔵庫探せば出てくるだろ
4より後の時系列だから俺らが散々それやって回収した後だぜ?
8124/04/17(水)23:46:49No.1179462488そうだねx3
>ママなんでグール化してたんだろ
シェイディサンズ爆弾投下に巻き込まれたからじゃねえの
8224/04/17(水)23:47:07No.1179462598+
デェン…ドォン…ってサブクエ始まりそうなエピソードがちょいちょいあってよかった
8324/04/17(水)23:47:09No.1179462610+
>自害寸前だったヤブ医者マジであいつ何なの…
サブクエクリアしちゃうから生き残って次のフラグが立ってるんだな…
8424/04/17(水)23:47:10No.1179462613+
3と4のパパ基準で見てたからドラマパパがクソ過ぎてクソ
8524/04/17(水)23:47:10No.1179462621+
血清医者のランダムイベント感がすごい
8624/04/17(水)23:47:18No.1179462665+
PAは武器自分で持ち運ぶのやっぱり面倒なのかな
8724/04/17(水)23:47:32No.1179462738+
33にも31の人間既に結構いるからそこらへん頑張ったんじゃないかな…
8824/04/17(水)23:47:32No.1179462740+
>デェン…ドォン…ってサブクエ始まりそうなエピソードがちょいちょいあってよかった
義足ババアの時に聞こえた
8924/04/17(水)23:47:39No.1179462792+
書き込みをした人によって削除されました
9024/04/17(水)23:47:41No.1179462807+
グール化って案外簡単にできるんだな…
9124/04/17(水)23:47:50No.1179462856そうだねx4
>3と4のパパ基準で見てたからドラマパパがクソ過ぎてクソ
vaulttecの社員って皆あんな感じだろうなもうどうしようもない
9224/04/17(水)23:48:01No.1179462922+
あのやぶ医者いつもピンチに陥ってるのにいっつも助かる…
9324/04/17(水)23:48:06No.1179462949+
サーフの街の人ってBOSに全滅させられた?
9424/04/17(水)23:48:07No.1179462953そうだねx1
>ママなんでグール化してたんだろ
NCRの首都に逃げ出したからパパが怒って撃ち込んだ核爆弾に巻き込まれてたような覚えが
9524/04/17(水)23:48:09No.1179462967+
臓器工場から出てきたルーシーの格好がすごい見たことある!
9624/04/17(水)23:48:15No.1179463003+
ルーシースピーチチャレンジ以前の赤い選択肢選びすぎ!
9724/04/17(水)23:48:28No.1179463105そうだねx1
>グール化って案外簡単にできるんだな…
あれほんとにグールなのかな…なんかミュータントにも近い気がする
9824/04/17(水)23:48:30No.1179463113+
>PAは武器自分で持ち運ぶのやっぱり面倒なのかな
ぶっちゃけ効率悪いよな
9924/04/17(水)23:48:41No.1179463189+
独眼竜になった人もVault31出身だったよね?
どんなポストの人だったんだろう
10024/04/17(水)23:48:42No.1179463197+
>ママなんでグール化してたんだろ
低温核融合おばさんに確保されてた以上の情報はいまんとこない
10124/04/17(水)23:48:43No.1179463203+
動力を外から簡単に取り出せて取り出されると出られないは致命的にも程がある欠陥じゃねぇかな…
10224/04/17(水)23:48:44No.1179463219+
グールがあんなに頑丈なんて知らないんだけど…
実はスパミュになったりしない?
10324/04/17(水)23:48:49No.1179463249そうだねx4
>>PAは武器自分で持ち運ぶのやっぱり面倒なのかな
>ぶっちゃけ効率悪いよな
俺も若い頃やらされてたし…で負の連鎖になってる気がする
10424/04/17(水)23:48:57No.1179463315+
性欲の強い女主人公…そういうのもあるのか
10524/04/17(水)23:48:58No.1179463317+
グール化の条件よくわからんしな
10624/04/17(水)23:49:04No.1179463369+
時間が勝利の鍵だみたいなこと言ってたけどあの時代vaulttecって存在してるの?
10724/04/17(水)23:49:22No.1179463490+
>あっグールくんなんでその銃で頭撃たないの?PCなら6時間語射殺してるよ?ってなる塩梅
カウボーイがPCだったら最初の街で大暴れしてルーシーもマキシマスも射殺してただろうな
10824/04/17(水)23:49:23No.1179463499+
>性欲の強い女主人公…そういうのもあるのか
繁殖は大事ってVaultの教育ずっと受けてたからな
10924/04/17(水)23:49:24No.1179463509+
>オレの想像の700倍くらいT60が弱い以外は原作通り
モブならあんなもんだろ
11024/04/17(水)23:49:25No.1179463513+
許せねぇぜ!vaulttec!スナック感覚で核を打ちやがってよぉ!俺達76の住人が必死で再生の日を迎えたってのによ!
11124/04/17(水)23:49:26No.1179463522+
スピーカー通すとなんか圧のある声色になるけどアーマー脱げばただのおっさんだなナイトも…
11224/04/17(水)23:49:33No.1179463562+
>外から引っこ抜けるヒュージョンコア…
スタンバイモード自分でどうにか出来ないのクソ仕様すぎる…
11324/04/17(水)23:49:33No.1179463568+
>時間が勝利の鍵だみたいなこと言ってたけどあの時代vaulttecって存在してるの?
戦前の企業だからそりゃあるでしょ
11424/04/17(水)23:49:47No.1179463657そうだねx3
低温核融合よりGECKのがヤバい技術だよな?
11524/04/17(水)23:49:47No.1179463660+
あのグール的確に弱点撃ってくるんですけおっ
11624/04/17(水)23:49:50No.1179463673+
でもおっぱいは見せまセーン
11724/04/17(水)23:49:53No.1179463690+
>スタンバイモード自分でどうにか出来ないのクソ仕様すぎる…
マキシマスはSTRが足りなかったんだろう
11824/04/17(水)23:49:59No.1179463747+
>時間が勝利の鍵だみたいなこと言ってたけどあの時代vaulttecって存在してるの?
33で支配者側として残っては居たじゃん
11924/04/17(水)23:50:08No.1179463789+
>>グール化って案外簡単にできるんだな…
>あれほんとにグールなのかな…なんかミュータントにも近い気がする
ワンチャン今後のゲームシリーズで定期的に出てきてくれないものか
過去作のハロルドみたいな
12024/04/17(水)23:50:11No.1179463835+
…じゃあやるか!(陽気なBGM)
12124/04/17(水)23:50:14No.1179463855+
急に脱ぎ出すところでいい感じのおっぱいが見れたから今日は外人でシコって寝るか…
12224/04/17(水)23:50:18No.1179463893+
>>32は全滅した理由も謎だけどハウスクリーニング業者が頑張り過ぎだろ!
>31全員叩き起こして戦前人間パワーで頑張ったとしか考えられん
掃除のスペシャリストばかりを冷凍保存する実験
12324/04/17(水)23:50:20No.1179463908+
32と33で同時に31からのクエストが投げ込まれて結果の悪い方が全滅するのは分かる
12424/04/17(水)23:50:42No.1179464050+
>急に脱ぎ出すところでいい感じのおっぱいが見れたから今日は外人でシコって寝るか…
変異シコか…
12524/04/17(水)23:50:49No.1179464097+
グールが対PA戦術うますぎる…
12624/04/17(水)23:50:52No.1179464117+
あんな世界の支配者になってどうすんのよ感はある
12724/04/17(水)23:50:53No.1179464126そうだねx2
マキシマスが正規の訓練受けてないから知らないだけでマニュアルで脱ぐ手段もあると思う
12824/04/17(水)23:50:54No.1179464135+
フュージョンコア1個でVault全体の電源を半永久的に賄えるのすげぇ!
12924/04/17(水)23:51:06No.1179464205+
ヒュージョンコアって性能と希少性の割に全員管理がずさん
13024/04/17(水)23:51:08No.1179464219+
なんかよくわからん差し入れうまそうに食って感動してるシーン好き
13124/04/17(水)23:51:11No.1179464240+
ここでドラマ番登場キャラのステータス
https://www.gamespark.jp/article/2024/04/16/140396.html
13224/04/17(水)23:51:17No.1179464276+
>>あっグールくんなんでその銃で頭撃たないの?PCなら6時間語射殺してるよ?ってなる塩梅
>カウボーイがPCだったら最初の街で大暴れしてルーシーもマキシマスも射殺してただろうな
(しょっぱいシリンダー武器と普通のパワーアーマー落とすだけか…リセットしよ)
13324/04/17(水)23:51:18No.1179464284そうだねx1
>あんな世界の支配者になってどうすんのよ感はある
人は過ちを繰り返す
13424/04/17(水)23:51:18No.1179464286+
>あんな世界の支配者になってどうすんのよ感はある
あんな世界でも生まれちゃったからにはね…
13524/04/17(水)23:51:24No.1179464324+
>33で支配者側として残っては居たじゃん
アンブレラみたいにどこかにちゃんとした本社があるんだろうか
13624/04/17(水)23:51:39No.1179464423そうだねx4
>グールが対PA戦術うますぎる…
自分が着たこともあって正規のPA訓練受けててそのうえで欠陥も把握してる200年生きてるグールだ
13724/04/17(水)23:51:44No.1179464468+
おっぱいが3つ生えてるvault4住人がいてもよかった
13824/04/17(水)23:51:55No.1179464530+
マカロニ&チーズ美味しそうだった
13924/04/17(水)23:52:10No.1179464636+
>掃除のスペシャリストばかりを冷凍保存する実験
除染作業は必要だしな…
14024/04/17(水)23:52:22No.1179464718+
>低温核融合よりGECKのがヤバい技術だよな?
そもそも核融合はあのキットにも入ってなかったっけ
14124/04/17(水)23:52:37No.1179464800+
Vault4の入り方ガバガバすぎ問題
14224/04/17(水)23:52:37No.1179464803+
T60の欠陥って胸のとこ打つと内部のビスだかボルトが衝撃で吹き飛んで身体ズタズタになるで合ってる?
14324/04/17(水)23:52:44No.1179464845+
俺の持ってるショットガンより強そうだな…羨ましい…
14424/04/17(水)23:52:49No.1179464889+
あのロボブレインもどき上級部長って言うから多分かなりお偉いさんではあるんだよな…
14524/04/17(水)23:52:50No.1179464896+
Vault-Tec本社って3にでてこなかったっけ
14624/04/17(水)23:52:56No.1179464927+
グールの人がいまだに生きてるのはどっかで娘が生きてるからかね?
連れ去られて変な団体のボスにされてないといいが
14724/04/17(水)23:53:16No.1179465043+
端末にさわるな!あっ!
14824/04/17(水)23:53:20No.1179465063+
マックスがvault4の生活満喫してるシーンで笑うわ
いやまあそうなるよねあんな生活してたんたし…
14924/04/17(水)23:53:33No.1179465162+
GECKはヤバすぎて配備されてるvaultがそもそも少ないんだよな
15024/04/17(水)23:53:34No.1179465164+
>Vault-Tec本社って3にでてこなかったっけ
がっかりスポットだった記憶がある
15124/04/17(水)23:53:35No.1179465179+
>そもそも核融合はあのキットにも入ってなかったっけ
>G.E.C.K.は核戦争の後、Vaultから外の世界に出た時に必要なすべての種子、肥料、そして他の設備(常温核融合パワージェネレータと基本的なレプリケーター)を含む機器が含まれています。
ヤバい
15224/04/17(水)23:53:36No.1179465192そうだねx3
>T60の欠陥って胸のとこ打つと内部のビスだかボルトが衝撃で吹き飛んで身体ズタズタになるで合ってる?
あってる
戦車とかでもよくあった欠陥だ
15324/04/17(水)23:53:41No.1179465228+
世界の根幹に関わる話でビックリした
15424/04/17(水)23:53:45No.1179465252+
>グールの人がいまだに生きてるのはどっかで娘が生きてるからかね?
1話で娘といっしょに逃げてたけど言い方からすると奥さんに取られて本人は放置されたのかな…
15524/04/17(水)23:53:48No.1179465277+
嫁が幹部だから31で眠ってる可能性が高いが
娘はどうなるかなぁ
15624/04/17(水)23:53:55No.1179465333そうだねx4
こくじんは全体的にクソガキ感が凄いけど
「みんなが世界を救いたくてもやり方で意見が分かれる…」って台詞はすげぇ好き
15724/04/17(水)23:54:03No.1179465392+
元ネタはスーツケース核なんだろうが
あのサイズで世界救えるの魔法超えてる
15824/04/17(水)23:54:05No.1179465410+
>連れ去られて変な団体のボスにされてないといいが
次でノーム君が絡むと見てる
15924/04/17(水)23:54:16No.1179465493+
>マキシマスが正規の訓練受けてないから知らないだけでマニュアルで脱ぐ手段もあると思う
やっぱマニュアル読んでないやつはだめだな
16024/04/17(水)23:54:21No.1179465524+
1話の娘を護ったカッコいい親父を返して
16124/04/17(水)23:54:23No.1179465542+
セックスしたい?って聞いてくるのいいよね
16224/04/17(水)23:54:23No.1179465546そうだねx2
黄金律よクソやろう!は今度使うか…
16324/04/17(水)23:54:46No.1179465735+
マックスは行動が純粋すぎてかわいい
絶対剃刀入れてると思ったもん
16424/04/17(水)23:54:54No.1179465782+
>やっぱマニュアル読んでないやつはだめだな
ルール1
マニュアルを読め
一瞬レッドドワーフ号を思い出した
16524/04/17(水)23:54:55No.1179465786+
よしやるかぁ
16624/04/17(水)23:55:04No.1179465845そうだねx1
)))🧠💉💦
16724/04/17(水)23:55:05No.1179465852+
>黄金律よクソやろう!は今度使うか…
初めて公平な取引ができたなも使いたい
16824/04/17(水)23:55:06No.1179465868+
ルーシーいいオンナすぎて人生最良の日過ごしたイケメン許せねえ!
16924/04/17(水)23:55:41No.1179466120+
SEXと殺し合いを同時にやればそりゃ最高の日になるわな
17024/04/17(水)23:55:50No.1179466194+
BOSがNCRから街を取り戻し電力も復旧させましためでたしめでたし
そんなドラマ版Fallout
17124/04/17(水)23:55:51No.1179466211そうだねx1
>>やっぱマニュアル読んでないやつはだめだな
>ルール1
>マニュアルを読め
>トランスポーターを思い出した
17224/04/17(水)23:56:03No.1179466303+
BOSのしょぼいアサルトライフルなんかよりレーザーマスケットが見たいと思わないか将軍?
17324/04/17(水)23:56:12No.1179466374+
>時間が勝利の鍵だみたいなこと言ってたけどあの時代vaulttecって存在してるの?
会社組織としてのボルトテックは間違いなく逝っている
というのもfalloutドラマの200年前から既にボルト民による現地進出は計画されてるぐらいなのでいい感じの時に外に出ようみたいな思惑がもうグチャグチャ
エンクレイブっていうガチアメリカ軍人サイドが地上ガチ滅殺勢だけど過去作プレイヤーが叩き潰したし
少なくともボルトが戦前に提案してたから今の流れ起きたんだ!と短絡的にはなれないぐらいには準戦犯が多い
17424/04/17(水)23:56:14No.1179466388+
モルデイヴァーも反Valut-tecだから31にいたってことはなさそうだけどなんで生きてたんだ
17524/04/17(水)23:56:21No.1179466435+
あの義足ってそういう拷問器具なんじゃ…
17624/04/17(水)23:56:33No.1179466505+
>黄金律よクソやろう!は今度使うか…
使い所が限定的すぎる
17724/04/17(水)23:56:50No.1179466607+
マキシマス…お前がエルダーになれ…
17824/04/17(水)23:57:07No.1179466750+
3はドラマの何年前位の話?
17924/04/17(水)23:57:08No.1179466756+
義足はないよりはマシとはいえ出血止まってないしよくあそこまで歩いてたな…
18024/04/17(水)23:57:16No.1179466811+
S2でBOSの任務とルーシーとの間で揺れるマキシマスがみたいいいいい!
18124/04/17(水)23:57:17No.1179466812+
カーテンチンポ拭きとの間に子供出来てて後のシーズンで出たりしそう
18224/04/17(水)23:57:26No.1179466873+
えっちが…私は撃ってなくて…
18324/04/17(水)23:57:33No.1179466916+
>あの義足ってそういう拷問器具なんじゃ…
スティムパック使用前提なんじゃねえかな…
ゲーム同様に効果覿面だし
18424/04/17(水)23:57:38No.1179466951+
マキシマス!お前がカミソリ入れたんだろ?(ガシャンガシャン
18524/04/17(水)23:57:59No.1179467091+
放送前から販売されてたシャツの柄いいよね…
博士の生首ちゃんと描かれてる
18624/04/17(水)23:58:04No.1179467132+
あのフェラル本当にママなのかな
18724/04/17(水)23:58:16No.1179467212+
BOSだいぶクソだな?
18824/04/17(水)23:58:29No.1179467292+
スティムパックある世界なの思うとあのカミソリ程度どうにでもなるな?
18924/04/17(水)23:58:36No.1179467343+
マキシマスの嘘と本当で成り上がって言わなきゃいけないこと言えないままになっていくのいいね…
シーズン2でもっと曇りそう
19024/04/17(水)23:58:43No.1179467379+
エルダーも一枚岩じゃないのがいかにも組織の腐敗ぽくて好き
19124/04/17(水)23:58:43No.1179467383+
>グール化の条件よくわからんしな
前提としては地上人の遺伝子もほんのりとFEVに感染してるから放射能耐性が付いてるっぽい程度には変異してると言うね
なのでグールにも変異しやすくなってるのかもしれない
19224/04/17(水)23:58:52No.1179467438+
というか義足義手みたいな銃夢的サイボーグ技術はあんまない世界観だったからますますなんだよあの義足感がすごい
19324/04/17(水)23:58:55No.1179467448+
>あの義足ってそういう拷問器具なんじゃ…
義足を付けるためのアタッチメントを取り付ける装置かな?
このまま付けるのかよ…
血止まらねえのかよ…
19424/04/17(水)23:59:00No.1179467474+
>マキシマスの嘘と本当で成り上がって言わなきゃいけないこと言えないままになっていくのいいね…
>シーズン2でもっと曇りそう
友人死にそうで怖い
19524/04/17(水)23:59:08No.1179467520+
ヤオグアイがマキシマスの10mmピストルっぽいので一撃だったのが気になるなぁ
VATSクリティカルでも乗ってたんだろうか
19624/04/17(水)23:59:21No.1179467585+
>スティムパックある世界なの思うとあのカミソリ程度どうにでもなるな?
いくらでも替えのいる従者にスティムなんて高級品使わん
19724/04/17(水)23:59:22No.1179467597+
サディアスに同情の余地はないんだけどそれでも足の惨状はうわあ…ってなる
19824/04/17(水)23:59:27No.1179467628+
ルーシーの顔なんかこわい
19924/04/17(水)23:59:27No.1179467629+
シーズン2が楽しみでしょうがないよね
スパミュにデスクローに巨大ロボットに宇宙人にUFOに出してほしい陣営がたくさんだ
20024/04/17(水)23:59:35No.1179467671+
>ルーシーの顔なんかこわい
👀
20124/04/17(水)23:59:44No.1179467711そうだねx2
>>黄金律よクソやろう!は今度使うか…
>使い所が限定的すぎる
エルデンリングスレで使おう
20224/04/17(水)23:59:50No.1179467754+
はじめから破綻するのが前提のvaultにはGECKないっぽいんだよな
これもしかして33にGECKあるんじゃねえの
20324/04/17(水)23:59:51No.1179467757+
不死身になっちゃう血清ってなんなの怖い…
20424/04/17(水)23:59:57No.1179467782+
>義足を付けるためのアタッチメントを取り付ける装置かな?
>このまま付けるのかよ…
>血止まらねえのかよ…
こんなので目的地行けるのかよ…
行けなかった…
20524/04/18(木)00:00:01No.1179467807+
>ヤオグアイがマキシマスの10mmピストルっぽいので一撃だったのが気になるなぁ
>VATSクリティカルでも乗ってたんだろうか
目に命中してるのでそれで即死するPERKが2であったからそれのオマージュかもしれない
20624/04/18(木)00:00:02No.1179467809そうだねx1
>BOSだいぶクソだな?
あそこでマトモなのって設立当初の本部と3以降の東海岸支部位だから・・・(民衆の保護にも意識を向けてる、って意味では)
20724/04/18(木)00:00:11No.1179467870+
>シーズン2が楽しみでしょうがないよね
>スパミュにデスクローに巨大ロボットに宇宙人にUFOに出してほしい陣営がたくさんだ
それは楽しみだな!
いつ見られるんだい?
20824/04/18(木)00:00:13No.1179467882+
そもそもあの義足って人間用なのかすらあの世界の倫理観だと分からん…
20924/04/18(木)00:00:16No.1179467898+
>行けなかった…
よしっやるか!
21024/04/18(木)00:00:18No.1179467915+
最後の2話あたりに一気に畳み掛けてくる展開は洋ドラあるあるだな…やっぱ盛り上がると面白い
21124/04/18(木)00:00:22No.1179467949+
>BOSだいぶクソだな?
BOSというかあのエルダーがクソ
完全にBOS乗っ取るつもりだし
21224/04/18(木)00:00:36No.1179468029+
>不死身になっちゃう血清ってなんなの怖い…
4のアレかなって思ったけど多分76の方かな…
21324/04/18(木)00:00:36No.1179468032+
>サディアスに同情の余地はないんだけどそれでも足の惨状はうわあ…ってなる
あいつ逃げ切って終わりかよ
21424/04/18(木)00:00:45No.1179468101+
>友人死にそうで楽しみ
21524/04/18(木)00:00:54No.1179468169+
ジムの義足って名称ついてるからゲームに元ネタあるかと思ったら特になさそうで困惑してる
21624/04/18(木)00:00:59No.1179468211+
>不死身になっちゃう血清ってなんなの怖い…
101のアイツの肉片でも混ざってたんじゃねぇかなぁ!
21724/04/18(木)00:01:01No.1179468226そうだねx2
>ヒュージョンコアって性能と希少性の割に全員管理がずさん
あとあれって壊れると小型核くらいの爆発しなかったっけ…
21824/04/18(木)00:01:10No.1179468298+
>不死身になっちゃう血清ってなんなの怖い…
もう放射能とか気にする必要ないだろう?の手遅れ感いいよね
21924/04/18(木)00:01:10No.1179468299+
>あそこでマトモなのって設立当初の本部と3以降の東海岸支部位だから・・・(民衆の保護にも意識を向けてる、って意味では)
マックスのとこの偉い人もなんかふんわりしたこと言ってるだけであんまり賢くなさそうだしな
22024/04/18(木)00:01:14No.1179468324+
>👀
バセドウ病みたいだった
22124/04/18(木)00:01:29No.1179468443+
>BOSだいぶクソだな?
そもそもハイテクレイダーと揶揄されるくらいにはクソ
22224/04/18(木)00:01:36No.1179468489+
>サディアスに同情の余地はないんだけどそれでも足の惨状はうわあ…ってなる
ごす!うまそうだな!
22324/04/18(木)00:01:49No.1179468585そうだねx2
>あいつ逃げ切って終わりかよ
間違いなく続編でも可哀想な目に遭うと思う
22424/04/18(木)00:01:50No.1179468588+
サディアス逃げた先で身体ボコボコ変異しててもおかしくないよ
22524/04/18(木)00:02:07No.1179468703+
あのPA後ろから動力あっさり抜けるし正面からの攻撃は致命的だし
実は欠陥品なのでは…
22624/04/18(木)00:02:07No.1179468711+
逃げてもグール化だからなぁ…
22724/04/18(木)00:02:28No.1179468872+
>あのPA後ろから動力あっさり抜けるし正面からの攻撃は致命的だし
>実は欠陥品なのでは…
一応キーでスタンバイモードにしないと抜けないとは思う
22824/04/18(木)00:02:35No.1179468919+
そういやドッグミートどうなったんだろ?
22924/04/18(木)00:02:42No.1179468962そうだねx7
>>👀
>バセドウ病みたいだった
あんま人の外見をあれこれ言ったらあかんよ
23024/04/18(木)00:03:12No.1179469142+
犬はエピローグでも出てたろう?
23124/04/18(木)00:03:14No.1179469154+
>BOSだいぶクソだな?
ドラマ込みでもなんとも言えない
BOSとアフロおばさんの所属してたNCRって十数年前に近隣の都市で殺し合いしてたぐらいには敵対してたので
言い換えると低温核融合技術BOSの理念に基づいて全部パクりまーすって乗り込むのは普通にありえる
逆にシェディーサンズの核爆発事件直後にBOSが爆心地にPAで行けてるのが何起こったの!?レベル
23224/04/18(木)00:03:17No.1179469168+
サディアスそこまで悪いやつじゃなかったしかわいそう
でもそれがウェイストランドだよな
23324/04/18(木)00:03:28No.1179469246+
>そういやドッグミートどうなったんだろ?
どうもこうも最後一緒に着いて行ってただろう
23424/04/18(木)00:03:33No.1179469285+
>サディアス逃げた先で身体ボコボコ変異しててもおかしくないよ
変異して耐久力上がってると判断した途端マキシアス襲ってくるかと思ってドキドキしてみてた
23524/04/18(木)00:03:53No.1179469412+
マキシマスがT-60修理する時の辺り交渉スキル低いな…
23624/04/18(木)00:04:13No.1179469519+
3が初プレイだったからBOSも最初は正義のヒーローの印象だったんだけどなあ…
23724/04/18(木)00:04:21No.1179469573+
ヘッヘッヘ🐶とりあえずついていくぜ
23824/04/18(木)00:04:39No.1179469703+
>逆にシェディーサンズの核爆発事件直後にBOSが爆心地にPAで行けてるのが何起こったの!?レベル
旧作未プレイだからわからないんだけどNCRの地理的に
ベルチバードで迎撃受けずに行けちゃう感じなんだろうか
23924/04/18(木)00:04:41No.1179469712+
続編でスピード狂になってお腹に袋がついたサディアスくん…
24024/04/18(木)00:05:12No.1179469979+
🐓おじさん最初に助けたのが回り回って最後に自分が助かる展開に繋がってるんだね
24124/04/18(木)00:05:28No.1179470111+
>ヘッヘッヘ🐶とりあえずついていくぜ
C]404
ウェイストランドにおける強く忠実な仲間である、聡明かつ勇敢で忠誠的な犬。
24224/04/18(木)00:05:38No.1179470200そうだねx1
ドッグミートがびっくりする位に駄犬過ぎる…
24324/04/18(木)00:05:58No.1179470322+
ナイフで刺されてもスティムパック一発で何事も無かったかのように元気!
24424/04/18(木)00:06:25No.1179470564+
お前はルーズベルトじゃない…とかもう情だいぶ移りかけてるな
24524/04/18(木)00:06:30No.1179470622+
>ウェイストランドにおける強く忠実な仲間である、聡明かつ勇敢で忠誠的な犬。
誰にでもすぐ懐いて仲間になるという欠点に目を潰せばそうだね
24624/04/18(木)00:07:05No.1179470870+
ゲームでもPAってスリでフュージョンコア抜けるんだっけ…?
24724/04/18(木)00:07:06No.1179470875+
あの世界では主人コロコロ変えるくらいが犬にとっては生存しやすそう
まあ俺は先に突っこませて囮にして後ろから手榴弾投げるけど…
24824/04/18(木)00:07:29No.1179471028+
>誰にでもすぐ懐いて仲間になるという欠点に目を潰せばそうだね
基本的に生首持ってる相手に懐いてる
24924/04/18(木)00:07:30No.1179471046+
>ゲームでもPAってスリでフュージョンコア抜けるんだっけ…?
抜ける
25024/04/18(木)00:07:50No.1179471192そうだねx2
ボルトボーイのモデルとかボルトテックが自演で核ブチ込んだとか結構重要な設定入れてきてビックリした
25124/04/18(木)00:07:58No.1179471288+
サディアスくんも合流するならパーティーのメイン盾になりそう
25224/04/18(木)00:08:01No.1179471306+
>ナイフで刺されてもスティムパック一発で何事も無かったかのように元気!
スティムパック万能すぎんだろ
25324/04/18(木)00:08:24No.1179471493+
グール?化でサディアスは一気に期待のキャラになった
25424/04/18(木)00:08:26No.1179471512+
いいだろスティムパックだぜ?
25524/04/18(木)00:08:30No.1179471540+
一個でvaultの電力賄える割には…ゲームだとPAの燃費悪すぎるのか
25624/04/18(木)00:08:44No.1179471662そうだねx1
舞台が西海岸側だけにGTA5でも見た景色が見られて面白い
25724/04/18(木)00:08:52No.1179471728+
犬肉は1も3も主人が死んだところで主人公と遭遇してコンパニオンになる流れなんで
いやそいつごすの脚撃ってるし殺されかけたな?
25824/04/18(木)00:08:54No.1179471745+
>サディアスそこまで悪いやつじゃなかったしかわいそう
>でもそれがウェイストランドだよな
序盤マックスイジメてたくらいで基本悪いこと何もしてないよね
25924/04/18(木)00:09:05No.1179471846+
>3が初プレイだったからBOSも最初は正義のヒーローの印象だったんだけどなあ…
3のキャピタルの部隊はエルダーリオンズが地元民に友好的すぎて
本来のハイテク回収するBOSの任務と違う!ってアウトキャストができるぐらいには異端
その後リオンズが死んだとはいえ4で多少流れを引くマクソンが実権握ってるから今の本隊もそこまで辛辣ではないはず
26024/04/18(木)00:09:15No.1179471941+
>ボルトボーイのモデルとかボルトテックが自演で核ブチ込んだとか結構重要な設定入れてきてビックリした
まさかグレート・ウォーの誰が最初に核をブッパなったかがドラマで明らかになるとは思わなかった
26124/04/18(木)00:09:16No.1179471953+
31-32-33の3個と見せかけて実はもっと悪い30も繋がってたりして
26224/04/18(木)00:09:23No.1179472007+
主人公3人?なんだよな一応
サディアス君とか弟君も主人公張れそうなくらい濃いと思うんだが…
26324/04/18(木)00:09:42No.1179472132そうだねx1
彼女を開放しろは本当なら最高にかっこいいシーンだったんだけど…いつも間が悪い
26424/04/18(木)00:09:53No.1179472206+
俺ァメガトンみてえな小さい街を興味本位で核で吹っ飛ばしたことは確かにあるけどよぉ
でも人口数万の都市を焼き払おうとは流石に思わなかったぜ
パパさんよぉ…
26524/04/18(木)00:09:54No.1179472211+
ドラマの犬肉はHPが足りない
101の犬肉なんてどれだけボコボコにされようとケロっとしてやがる
26624/04/18(木)00:10:07No.1179472301+
滝を見ながらポップコーンを貪ってニヤける
26724/04/18(木)00:10:08No.1179472306+
弟が四人目に主役過ぎる
26824/04/18(木)00:10:16No.1179472359+
BOSはグールとか変異した奴絶許な設定一応あるんだな
26924/04/18(木)00:10:19No.1179472375+
>>サディアスそこまで悪いやつじゃなかったしかわいそう
>>でもそれがウェイストランドだよな
>序盤マックスイジメてたくらいで基本悪いこと何もしてないよね
自我が残ればまあなんとか暮らしていけるだろう
27024/04/18(木)00:10:33No.1179472470+
いや冷静に考えたらGECKみたいな魔法があってなんでまだ復興できてないんだよ
27124/04/18(木)00:10:41No.1179472528+
サディアスはこのあとコメディリリーフとして何度もひどい目に会いつつ最後の最後で大活躍するやつでしょ
27224/04/18(木)00:10:49No.1179472586+
>>逆にシェディーサンズの核爆発事件直後にBOSが爆心地にPAで行けてるのが何起こったの!?レベル
>旧作未プレイだからわからないんだけどNCRの地理的に
>ベルチバードで迎撃受けずに行けちゃう感じなんだろうか
核爆発で本当にNCRが機能停止してればそこらへんも有り得る話なんだけど文字通りパッと都市から人消えただけでそうなるんかいなと違和感持つ人はいてもおかしくないかなと言う塩梅
NCR建国から100年は経過してるはずなので流石に首都だけ飛んでBOSに負けるか?って感じ
27324/04/18(木)00:10:50No.1179472592+
まあ4のあの物資もらっても面倒を引き寄せたかもだしね…
27424/04/18(木)00:10:50No.1179472597+
vault側でもう一方の真実に近付くために弟はまだまだ活躍するだろう
あっちの真相明かしのシーンが一番ドキドキしてる
27524/04/18(木)00:10:56No.1179472645そうだねx2
>いや冷静に考えたらGECKみたいな魔法があってなんでまだ復興できてないんだよ
復興したよ?吹っ飛んだけど
27624/04/18(木)00:11:05No.1179472710+
扉の人の今後が心配だ
独眼竜の奥様は明らかにおかしくなってるだろあれ
27724/04/18(木)00:11:07No.1179472733+
>いや冷静に考えたらGECKみたいな魔法があってなんでまだ復興できてないんだよ
設定間違うとマジでひどい暴走するんですよGECK
27824/04/18(木)00:11:10No.1179472750+
マックスくんは伸び代ありすぎて今後の活躍に期待してる
あんなん絶対成長するキャラじゃん
27924/04/18(木)00:11:44No.1179473014+
>サディアスそこまで悪いやつじゃなかったしかわいそう
>でもそれがウェイストランドだよな
よくある体育会系組織で上からやられたことを下にやらせてなんとかやり過ごすみたいな悪習めいたものがね…
28024/04/18(木)00:11:52No.1179473084そうだねx1
T60の欠陥とか胸に追加で板貼るんじゃダメなんか
28124/04/18(木)00:12:17No.1179473279+
>>いや冷静に考えたらGECKみたいな魔法があってなんでまだ復興できてないんだよ
>復興したよ?吹っ飛んだけど
ボルトシティ!てめえの出番だ!
28224/04/18(木)00:12:19No.1179473294+
>マックスくんは伸び代ありすぎて今後の活躍に期待してる
>あんなん絶対成長するキャラじゃん
というか一貫してスピーチスキル高いなって
とはいえ流石にサディアス君の説得は失敗してる辺り70位か?
28324/04/18(木)00:12:20No.1179473304+
シーズン2もボコボコ謎が明かされるといいなあとは思ってる
また思わぬダメージを食らうかもしれないが…
28424/04/18(木)00:12:42No.1179473464+
弟はいい役だったよね
28524/04/18(木)00:12:59No.1179473578+
フェラルとグールは違う生き物だっていったじゃないか!(知ってた
28624/04/18(木)00:13:01No.1179473597+
>低温核融合よりGECKのがヤバい技術だよな?
それをつくった本人はVR世界のほうがええやんとバ美肉してるのが一番やばい
28724/04/18(木)00:13:18No.1179473703+
見終わってから76ぶりに4始めたけど出てくるBOSのやつらが全員クソ野郎に見えて困る
28824/04/18(木)00:13:18No.1179473705+
後半要所要所で流れるメインテーマの良さにしびれた
28924/04/18(木)00:13:21No.1179473721+
性奉仕的なマウンティングなのかもしれんけどなんでそんな股間パーツ磨かせたがるんだ
29024/04/18(木)00:13:32No.1179473785+
>T60の欠陥とか胸に追加で板貼るんじゃダメなんか
暗闇で装甲の隙間正確にブチ抜くグール対策なんて普通はしねえんだよ!
29124/04/18(木)00:13:41No.1179473842+
200年前のアボミネーション共はGECKをCAMPにして放蕩息子してるぜ
29224/04/18(木)00:13:46No.1179473870+
シェイディサンズもvault由来の力で復興してるし
よく考えたら地上が滅んでもvault間で地上の覇権握るために戦争してんな!
29324/04/18(木)00:13:51No.1179473900+
弟君はドラマならではの戦闘無しで探索特化というポジションである
ドンパチ無しとかゲームだと飽きちゃうからね
29424/04/18(木)00:13:54No.1179473919+
>>T60の欠陥って胸のとこ打つと内部のビスだかボルトが衝撃で吹き飛んで身体ズタズタになるで合ってる?
>あってる
>戦車とかでもよくあった欠陥だ
横からだがマジかよ…装甲設計おざなりだな…
29524/04/18(木)00:13:58No.1179473946そうだねx2
Vault探索はゲームでも楽しいイベントだからね
29624/04/18(木)00:14:10No.1179474014+
>性奉仕的なマウンティングなのかもしれんけどなんでそんな股間パーツ磨かせたがるんだ
俺の槍を磨け!
29724/04/18(木)00:14:12No.1179474028+
>T60の欠陥とか胸に追加で板貼るんじゃダメなんか
どうもピンポイントで狙わなければそうそう起こることでもないらしいから周知されてないんじゃないか
29824/04/18(木)00:14:24No.1179474085+
ペニスが爆発しないようにしっかり磨いておいてもらわないと…
29924/04/18(木)00:14:27No.1179474105+
復興しても核落とされるからもう終わりだよ猫の世界
30024/04/18(木)00:14:32No.1179474129+
>性奉仕的なマウンティングなのかもしれんけどなんでそんな股間パーツ磨かせたがるんだ
メタなこと行っちゃうとTESの俺の槍を磨けネタだろうね
30124/04/18(木)00:14:33No.1179474134+
>Vault探索はゲームでも楽しいイベントだからね
ゲイリー?
30224/04/18(木)00:14:34No.1179474152+
今ニューベガスやってたらヤオグアイに八つ裂きにされた
ドラマのヤオグアイが更に恐く見えるようになった
30324/04/18(木)00:14:48No.1179474243+
>横からだがマジかよ…装甲設計おざなりだな…
リベットが跳弾するんだ
30424/04/18(木)00:15:03No.1179474336+
>よく考えたら地上が滅んでもvault間で地上の覇権握るために戦争してんな!
Vault間はそんな争ってないよ!
嫁のこともあるけどけおったパパはマジでやばい
30524/04/18(木)00:15:09No.1179474375+
>>T60の欠陥とか胸に追加で板貼るんじゃダメなんか
>暗闇で装甲の隙間正確にブチ抜くグール対策なんて普通はしねえんだよ!
でも暗闇からの射殺からグレネードピックポケットに切り替えてて痺れたよ俺は
数分後屋上に配達される無人PAは最終話視聴後なんだおめえってなったけど
30624/04/18(木)00:15:10No.1179474383+
T-45の欠陥のせいで仲間がたくさん死んだって愚痴ってたから
割とよく起こってたんじゃないか?
30724/04/18(木)00:15:18No.1179474426+
>Vault探索はゲームでも楽しいイベントだからね
ログ漁ってはまた今回も変なことやってんなーってなるよね
30824/04/18(木)00:15:21No.1179474446+
>いや冷静に考えたらGECKみたいな魔法があってなんでまだ復興できてないんだよ
まずそのGECKがちょー少ないってのとGECK自身が暴走したりするのとGECK自体をめぐって争うから
30924/04/18(木)00:15:40No.1179474567+
俺はNCRのレンジャーが一番好きなので二期で出番あるといいなぁ
31024/04/18(木)00:15:47No.1179474613+
パパと妻がかなりやばい奴だった…
31124/04/18(木)00:16:07No.1179474730+
そもそもVault同士で交流なんて出来んし
31224/04/18(木)00:16:19No.1179474798+
どいつもこいつもライブ感で生きてやがる
31324/04/18(木)00:16:27No.1179474856+
なんなら映画館で観たい
仮面ライダーブラックサンもやったんだし立川辺りでやってくれんかな一挙上映
31424/04/18(木)00:16:35No.1179474906そうだねx3
>スティムパック万能すぎんだろ
ゲームと比べたらだいぶナーフされてるまである
31524/04/18(木)00:16:40No.1179474932+
>横からだがマジかよ…装甲設計おざなりだな…
もう退役したけど自衛隊の74式戦車が装備してた粘着榴弾ってのも
装甲を貫通するんじゃなく衝撃で内部を剥離させて乗員殺傷するんだよ
31624/04/18(木)00:16:42No.1179474952+
池のウーパールーパーモンスターの口の中が人の手いっぱいだったけど人間となんか混じってるのか
31724/04/18(木)00:16:51No.1179475017+
Vault4の監督官がヒラキみたいで駄目だった
31824/04/18(木)00:17:07No.1179475110+
グールの4連想ショット76に実装されんかな…
31924/04/18(木)00:17:27No.1179475257+
>なんなら映画館で観たい
>仮面ライダーブラックサンもやったんだし立川辺りでやってくれんかな一挙上映
一日中だ!
32024/04/18(木)00:17:36No.1179475321そうだねx1
ドラマ見てるとあー一人用のFO新作出ねーかなー!ってなる
32124/04/18(木)00:17:56No.1179475445+
GECKも使い方間違えるとあっという間に住めない環境になるっぽいし…
32224/04/18(木)00:18:00No.1179475474+
ママとの記憶だけがリアルに感じられたって地上に一時的に出てる伏線とは思わないじゃん!
32324/04/18(木)00:18:01No.1179475479+
>>スティムパック万能すぎんだろ
>ゲームと比べたらだいぶナーフされてるまである
どちらかと言うと安易に出したら話成立しねえだろという理性を感じた
32424/04/18(木)00:18:39No.1179475728+
クーパーは1話の冒頭で落ちぶれてたっぽいよね
営業先の家族から小馬鹿にされたりアカ野郎って言われたり
32524/04/18(木)00:18:52No.1179475805+
薬莢集め親子の妹デザートレンジャーの装備で追っかけてこないかなぁ
32624/04/18(木)00:18:54No.1179475813そうだねx1
GECKもそもそも無事なユニットは滅多どころでなく手に入らねえ…
101のアイツも命がけだったしな
32724/04/18(木)00:18:55No.1179475820+
>グールの4連想ショット76に実装されんかな…
ダブルバレルに装弾数が4倍になるクアッドのレジェつければ再現できる
そして76だと500円払えば始めた時からすぐ手に入っちまうんだ
32824/04/18(木)00:19:25No.1179475993そうだねx2
>池のウーパールーパーモンスターの口の中が人の手いっぱいだったけど人間となんか混じってるのか
あれもしかしてあのガルパーってVault4の過去映像に映ってたのと同じやつ?
32924/04/18(木)00:19:30No.1179476027そうだねx1
ドラマ始まる前は5に相当?はっ大きく出たな!思ったけど…うん良く出来てるすぎる…
33024/04/18(木)00:19:47No.1179476122+
>営業先の家族から小馬鹿にされたりアカ野郎って言われたり
嫁に盗聴器仕掛けるあたりはまだスターっぽいんで
あそこから何か下手打ったのかなぁ
33124/04/18(木)00:20:16No.1179476310+
>クーパーは1話の冒頭で落ちぶれてたっぽいよね
>営業先の家族から小馬鹿にされたりアカ野郎って言われたり
vaultの偉い人である奥さんと揉めたことでそうなったのかな…
33224/04/18(木)00:20:18No.1179476320+
>あれもしかしてあのガルパーってVault4の過去映像に映ってたのと同じやつ?
水槽にもいたから同じやつとはかぎらない
……なんで、そとにいるの?
33324/04/18(木)00:20:22No.1179476340+
脚や腕がもげたりしてもとりあえずスティム打っとけばたちまち元通り医者いらず
でも本来はそんなゲーム主人公のようにポンポン使うもんじゃねぇんだろうな
33424/04/18(木)00:20:23No.1179476346そうだねx1
>>池のウーパールーパーモンスターの口の中が人の手いっぱいだったけど人間となんか混じってるのか
>あれもしかしてあのガルパーってVault​4の過去映像に映ってたのと同じやつ?
vault4の科学者が人体実験して作っちゃった元人間じゃないかなあれ…
33524/04/18(木)00:20:27No.1179476380+
>>池のウーパールーパーモンスターの口の中が人の手いっぱいだったけど人間となんか混じってるのか
>あれもしかしてあのガルパーってVault4の過去映像に映ってたのと同じやつ?
たぶんそうというか
あそこまでキショイガルパ―はゲームじゃいねえ...
33624/04/18(木)00:21:01No.1179476611+
シーザーリージョン!
33724/04/18(木)00:21:04No.1179476640+
>ママとの記憶だけがリアルに感じられたって地上に一時的に出てる伏線とは思わないじゃん!
生粋のVault住人だと思ったやつは実は外と行き来してたってシリーズのお約束ネタになりつつあるな…
33824/04/18(木)00:21:06No.1179476649+
>クーパーは1話の冒頭で落ちぶれてたっぽいよね
>営業先の家族から小馬鹿にされたりアカ野郎って言われたり
田舎でカウボーイしてたら核が落ちた時に家族を守れないって言われた通りになってしまった
いやまあアパラチア並に田舎なら逆に核被害あまり受けずに生き残れたりするけど
33924/04/18(木)00:21:07No.1179476660+
ルーシーLUC高すぎじゃない・・・?
TASやRTA見てる気持ちになった
34024/04/18(木)00:21:09No.1179476672そうだねx3
ガルパーに人間遺伝子混ぜたとかなんか特殊個体だよねアレ
よく見ると頭以外のボディもだいぶ人間
34124/04/18(木)00:21:30No.1179476816+
ドラマ見た余韻でPS5で4やろうとしたらエラー吐きまくって起動出来なくてつらい
34224/04/18(木)00:21:40No.1179476880+
なんでガルパー立ってんのか不思議だったんだよ…
34324/04/18(木)00:21:54No.1179476964+
ワシントンあたりの惨状見るに核だけで言うなら田舎の方がよっぽど無事に済むからな…
34424/04/18(木)00:21:55No.1179476974+
>ガルパーに人間遺伝子混ぜたとかなんか特殊個体だよねアレ
>よく見ると頭以外のボディもだいぶ人間
目も人間っぽい表情あるしね
34524/04/18(木)00:22:24No.1179477160+
>ドラマ見た余韻でPS5で4やろうとしたらエラー吐きまくって起動出来なくてつらい
あれもうすぐ次世代機向けアプでくるんじゃなかった?
34624/04/18(木)00:22:24No.1179477162+
どことなくvault4の監督官みあるよね、あのガルパー
34724/04/18(木)00:22:32No.1179477202+
まじのVault住人はFEVないからスティムで異常回復したり変なPerkで覚醒しないから物語作りづらくない?
34824/04/18(木)00:22:46No.1179477285+
>ワシントンあたりの惨状見るに核だけで言うなら田舎の方がよっぽど無事に済むからな…
田舎で変な研究してなければ…
34924/04/18(木)00:22:50No.1179477303+
大多数の人の初体験であろう3で一番の爆心地やったのは良かったよね
あれでみんな世界観を理解できた
35024/04/18(木)00:22:54No.1179477330+
>よく見ると頭以外のボディもだいぶ人間
クーパーに釣られたあと仰け反って撤退するところの身体人間すぎるよね
35124/04/18(木)00:22:58No.1179477358+
>どことなくvault4の監督官みあるよね、あのガルパー
多分映像に残ってた監督官の叔父さんだろうか
35224/04/18(木)00:23:04No.1179477387+
3移植してくれないかな
35324/04/18(木)00:23:34No.1179477575+
4のガルパーってかなりサンショウウオに近いからドラマのようにあんなにピンク色してねぇしな…
35424/04/18(木)00:23:38No.1179477595そうだねx1
fallout4やり返したいんだけど
今ノートしかないんだけど3060マシンかなんか買えば十分遊べる?
4090でやったらなんかすごい?
35524/04/18(木)00:23:47No.1179477651+
過去と現代がリンクして謎が明かされるシーン楽しすぎる
シーズン2も楽しみ
35624/04/18(木)00:23:51No.1179477671+
ボストンとか何もせんでも復興できるよなあの自然豊かな環境だと
35724/04/18(木)00:23:52No.1179477680+
>あれもうすぐ次世代機向けアプでくるんじゃなかった?
アプデもう来ててインストールしたんだけど駄目
調べたらオートマトンが原因らしいんだけど
オートマトン抜きで再インストールしても起動出来なくてしばらくほっとくかってなってる
35824/04/18(木)00:24:01No.1179477740そうだねx9
ラストで親父が向かった先ってベガス?
35924/04/18(木)00:24:12No.1179477822そうだねx2
>大多数の人の初体験であろう3で一番の爆心地やったのは良かったよね
>あれでみんな世界観を理解できた
falloutってひっでー世界観してるんだな!って学習してからのキャピタルが酷いだけだったわ…ってなる流れいいよね
36024/04/18(木)00:24:27No.1179477916そうだねx2
諸々の状況考えると手加減抜きでグールおじさんがガチで釣りする気でいたのがなんか笑う
36124/04/18(木)00:24:29No.1179477932+
スティムパック打てば地雷で吹っ飛んだ足も治るし…
というほどの効果は流石に見せてくれなかった
36224/04/18(木)00:24:46No.1179478037そうだねx1
>fallout4やり返したいんだけど
>今ノートしかないんだけど3060マシンかなんか買えば十分遊べる?
>4090でやったらなんかすごい?
4はもう割と経つゲームだし3060なら十分行けるんじゃないかな
36324/04/18(木)00:24:46No.1179478038そうだねx6
3が最高傑作すぎるというのは作りの粗さとリリースされた時代が世界観に合ってる過ぎる
ハチャメチャな世界観をゲームシステムとバグと誤訳が完全にサポートしてた
36424/04/18(木)00:24:58No.1179478107+
グール化?したっぽいマキシマスの同僚かわうそ…
36524/04/18(木)00:25:01No.1179478123+
放送前に配役リストにハウス居てやべーなと思ったらこれNVはどのルートでシーズン2になるんだろう?
36624/04/18(木)00:25:18No.1179478219+
エデンのなんとか装置は肥料とか種子とか無限エネルギーが入ってるだけなんじゃねえのとか
実際にはそんな効力ないんじゃねえのとかそういうの全然なくて
とてもやばい
36724/04/18(木)00:25:37No.1179478337+
このクォリティで東部舞台も見てぇなぁ
36824/04/18(木)00:25:45No.1179478393そうだねx2
>ボストンとか何もせんでも復興できるよなあの自然豊かな環境だと
ものすげえごちゃついて人口密度と敵対勢力入り乱れすぎて逆に復興大変そうだ
なんかしようとするとすぐお隣のスパミュが殴りかかってきやがる
36924/04/18(木)00:26:06No.1179478510+
>あとあれって壊れると小型核くらいの爆発しなかったっけ…
と言うか実質小型核爆弾みたいなモンだよ!あくまでも電池として使ってるだけで
37024/04/18(木)00:26:09No.1179478532そうだねx1
まあそりゃ首都は酷い目に遭うよねって納得が得られる
37124/04/18(木)00:26:16No.1179478572+
グール野郎は主人公の導き手かと思ったら普通にガチで敵で困惑した
ちょっと改心したけど
37224/04/18(木)00:26:19No.1179478595+
GECKは確かにこりゃエデン作れるわ…って内容だよね
37324/04/18(木)00:26:23No.1179478621+
>スティムパック打てば地雷で吹っ飛んだ足も治るし…
>というほどの効果は流石に見せてくれなかった
そこはゲームの都合というか裂傷なんかだといくらでも治せるけど欠損は治らないって感じなんだろうな
37424/04/18(木)00:26:25No.1179478634+
こっそりウェイストランドサバイバルガイド執筆協力者出てくんないかなシーズン2
37524/04/18(木)00:26:29No.1179478655そうだねx2
>グール化?したっぽいマキシマスの同僚かわうそ…
人格保ったまま不死のグール化できる血清って地味に4のニックのライバルくらいしか入手出来てない超レアアイテムじゃないの?
37624/04/18(木)00:27:05No.1179478858そうだねx5
3でそれを水にするだけとかって言われてたが濾過じゃなくて汚染含めて完全に浄化してるので
あの量の水を浄化し続ければ周りの自然もどんどん復興していくからね
37724/04/18(木)00:27:16No.1179478922+
>人格保ったまま不死のグール化できる血清って地味に4のニックのライバルくらいしか入手出来てない超レアアイテムじゃないの?
なるほど万能薬だな
37824/04/18(木)00:27:20No.1179478951+
スティムパック本当はそこそこ貴重品っぽいんだなと見ててわかる
というか一番後の時代なのでめぼしいスティムパックは大体回収された後なんだろうが
37924/04/18(木)00:27:27No.1179478981+
>グール野郎は主人公の導き手かと思ったら普通にガチで敵で困惑した
>ちょっと改心したけど
でもあいつならお前がスーパーマーケット荒らしたから俺が捕まったんだが?ぐらいには言ってほしい気持ちはある
38024/04/18(木)00:27:28No.1179478987そうだねx1
二期まで待てない
ちょっと冷凍睡眠してくる
二期が来たら起こしてくれよな
38124/04/18(木)00:27:28No.1179478988+
というかマキシマスフィリーでよく弱点ぶち抜かれずに済んだな
38224/04/18(木)00:27:36No.1179479019そうだねx4
Vault4は割とフルスペックのVaultなんだろうな・・・って思った
被検体に乗っ取られてもあんだけのユートピア維持できるの凄くない?
38324/04/18(木)00:27:41No.1179479041そうだねx2
3は本土もだけどピットとかルックアウトとかDLCの地方も酷すぎた
38424/04/18(木)00:27:51No.1179479089+
>ママとの記憶だけがリアルに感じられたって地上に一時的に出てる伏線とは思わないじゃん!
太陽で肌が焼ける感覚ってそういう…?
38524/04/18(木)00:27:56No.1179479108そうだねx1
規模が違うとはいえ川の浄水の為だけにGECKを使った浄化プロジェクトはかなり贅沢
38624/04/18(木)00:28:07No.1179479168そうだねx1
>二期まで待てない
>ちょっと冷凍睡眠してくる
>二期が来たら起こしてくれよな
(電源抜いておこう)
38724/04/18(木)00:28:10No.1179479182+
>二期まで待てない
>ちょっと冷凍睡眠してくる
>二期が来たら起こしてくれよな
伴侶殺して子供は奪って50年くらい再冷凍するけどいい?
38824/04/18(木)00:28:12No.1179479198そうだねx1
>二期まで待てない
>ちょっと冷凍睡眠してくる
>二期が来たら起こしてくれよな
200年後───
38924/04/18(木)00:28:22No.1179479245そうだねx1
>3でそれを水にするだけとかって言われてたが濾過じゃなくて汚染含めて完全に浄化してるので
>あの量の水を浄化し続ければ周りの自然もどんどん復興していくからね
まぁ正しく使えばあのあたり一帯どころでなくまとめて浄化できる訳だが…
ぶっちゃけその設定しくじってすべて失うよりあの使い方でいい気はする
39024/04/18(木)00:28:27No.1179479265そうだねx4
33の水チップ直ってないよな?
39124/04/18(木)00:28:27No.1179479267+
>3でそれを水にするだけとかって言われてたが濾過じゃなくて汚染含めて完全に浄化してるので
>あの量の水を浄化し続ければ周りの自然もどんどん復興していくからね
なのでキャピタルの河川が水質浄化された後はミレルークも次々と死滅していったとかなんとか
39224/04/18(木)00:28:34No.1179479296+
戦前のものをひいこら使ってる世界だからこそ
時代が下るごとに逆にみんな装備もアイテムも貧相になるのは斬新だよね
39324/04/18(木)00:28:42No.1179479335+
>3でそれを水にするだけとかって言われてたが濾過じゃなくて汚染含めて完全に浄化してるので
>あの量の水を浄化し続ければ周りの自然もどんどん復興していくからね
新たな生態系を壊してまで復興と言うのはいかがなものか
39424/04/18(木)00:28:44No.1179479346+
再冷凍に失敗した「」が死んでる…
39524/04/18(木)00:29:00No.1179479422+
グールが治る血清はないの?
39624/04/18(木)00:29:04No.1179479444+
>被検体に乗っ取られてもあんだけのユートピア維持できるの凄くない?
あの宗教なんだったんだよ感はある
39724/04/18(木)00:29:12No.1179479483+
子供の頃のマキシマスが冷蔵庫に隠れてたのって4のグールの子供のパロかね?
39824/04/18(木)00:29:22No.1179479539+
>なのでキャピタルの河川が水質浄化された後はミレルークも次々と死滅していったとかなんとか
実際ゲーム中でも弱って死んでいくミレルーク見れるけど
せっかく美味しく食べれるミュータントなのに勿体ないなって
39924/04/18(木)00:29:23No.1179479543+
処刑を実行する!
40024/04/18(木)00:29:26No.1179479567+
>3は本土もだけどピットとかルックアウトとかDLCの地方も酷すぎた
ピットは時系列的にシリーズ最古の76ですらもうトロッグとか出てきてるからな・・・同時にその原因も判明したけど
40124/04/18(木)00:29:38No.1179479618+
>というかマキシマスフィリーでよく弱点ぶち抜かれずに済んだな
あれ思いっきり胸装甲撃たれてるけど無事だからヤオグアイに胸殴られた時に欠陥部分の固定具既に外れてるんじゃないかなって
40224/04/18(木)00:29:41No.1179479637+
>伴侶殺して子供は奪って50年くらい再冷凍するけどいい?
息子がポリコレ満載の続編作ってるんだ…
40324/04/18(木)00:29:48No.1179479677そうだねx5
こういうスレ立つと思うんだけど
戦前人で選ばれた復興者だけど趣味で毎日核落としてるのもしかして気づかないうちに俺の倫理終わってる・・・?
40424/04/18(木)00:29:51No.1179479698そうだねx2
>子供の頃のマキシマスが冷蔵庫に隠れてたのって4のグールの子供のパロかね?
クリスタルスカルの王国とか定番ネタではある
40524/04/18(木)00:29:54No.1179479711+
3の浄水計画は気まぐれでfevウイルス感染者絶対殺す薬入れちゃって大変なことになってすまない…
40624/04/18(木)00:29:59No.1179479737そうだねx3
>子供の頃のマキシマスが冷蔵庫に隠れてたのって4のグールの子供のパロかね?
冷蔵庫自体はインディージョーンズの核絡みの定番ネタだ
40724/04/18(木)00:30:12No.1179479794そうだねx2
>子供の頃のマキシマスが冷蔵庫に隠れてたのって4のグールの子供のパロかね?
アメリカには核爆発を冷蔵庫でしのぐネタが昔からある
40824/04/18(木)00:30:49No.1179480013+
>というかマキシマスフィリーでよく弱点ぶち抜かれずに済んだな
グールも内心焦ってたのかもしれん
そうだとしたらちょっと笑う
40924/04/18(木)00:30:49No.1179480014+
だってよぉアパラチアは核落とすの日課だしさぁ
41024/04/18(木)00:30:59No.1179480074+
マキシマスが入ってた冷蔵庫裏側のファン部分スカスカだけど大丈夫なのかなあれで…
41124/04/18(木)00:31:00No.1179480079そうだねx1
>こういうスレ立つと思うんだけど
>戦前人で選ばれた復興者だけど趣味で毎日核落としてるのもしかして気づかないうちに俺の倫理終わってる・・・?
我々もそう思います
41224/04/18(木)00:31:01No.1179480083+
>グールが治る血清はないの?
76のアパラチアではスコーチ病ってグールみたいになる病気が生き残りをさらに淘汰してたけどなんやかんやで予防ワクチン出来たからグールもそのうち出るのかもしれん
41324/04/18(木)00:31:19No.1179480171+
>グールも内心焦ってたのかもしれん
>そうだとしたらちょっと笑う
寝起きでちょっと忘れてたのか
41424/04/18(木)00:31:21No.1179480189そうだねx3
>>ママとの記憶だけがリアルに感じられたって地上に一時的に出てる伏線とは思わないじゃん!
>太陽で肌が焼ける感覚ってそういう…?
本当に焼かれてた…
vault内の投影装置をミスリードに使うの上手いなと思った
41524/04/18(木)00:31:32No.1179480252+
>子供の頃のマキシマスが冷蔵庫に隠れてたのって4のグールの子供のパロかね?
FO全作品にわたってセーフだった場合と骨になってアウトだった場合があるんだ・・・
41624/04/18(木)00:31:47No.1179480322そうだねx2
>グールが治る血清はないの?
飲めば治る水が3で売ってた(嘘)
41724/04/18(木)00:31:58No.1179480381+
でも111ママは核戦争前からグールと酔っぱらってセックスしたって言ってるし・・・
41824/04/18(木)00:32:07No.1179480436+
スパミュは治るんだよな
41924/04/18(木)00:32:26No.1179480536+
>グールが治る血清はないの?
SMを人間に戻す血清はあるんだけどね…グールのは今にないんだよな
42024/04/18(木)00:32:38No.1179480594+
見直すとあの時も胸をガンガン狙ってるけど効いてないから
ヤオグライに殴られたお陰で欠陥が治ってたっぽいね
42124/04/18(木)00:32:47No.1179480649+
グールは4以降グールからフェラルなるの確定してるのが社会形成に影響しそう
42224/04/18(木)00:32:52No.1179480675+
>スパミュは治るんだよな
スパミュも場所によって由来が異なるから治るやつとならないやつがあると思う
42324/04/18(木)00:33:05No.1179480730+
立地的に理性的なナイトキンが乱入してもなんらおかしくないけどFEVの設定がめんどうすぎる
42424/04/18(木)00:33:09No.1179480756+
グールまで行ったら変質した別人類で嫌悪感なくなるの
アトピーで死ぬほど敬遠される現実とのバグを感じる
42524/04/18(木)00:33:18No.1179480797そうだねx7
ありがとうヤオグアイ…
邪魔な中身を処分してくれた上に欠陥も直してくれて…
42624/04/18(木)00:33:30No.1179480852+
シーズン2はスパミュでるのかな
42724/04/18(木)00:33:45No.1179480938+
>立地的に理性的なナイトキンが乱入してもなんらおかしくないけどスパミュのCGがめんどうすぎる
42824/04/18(木)00:33:58No.1179481006+
>アトピーで死ぬほど敬遠される現実とのバグを感じる
だいぶグール差別酷かったよ
42924/04/18(木)00:34:15No.1179481083+
>邪魔な中身を処分してくれた上に欠陥も直してくれて…
嘘つきこくじん野郎のレス
43024/04/18(木)00:34:23No.1179481131+
言うてグールも放射能汚染されたとこにずっとたむろしてなきゃフェラルにあんまならんけどな
43124/04/18(木)00:34:34No.1179481186+
割とドラマでやってほしくないことをいうと
ゲーム的ぶっ壊れをネタにされたくない
シーズン1全体的にダーツガンで全部解決できるまである
43224/04/18(木)00:34:39No.1179481213+
初期のころはゾンビ扱いで普通に迫害されてたグール
43324/04/18(木)00:34:56No.1179481295+
意外とグールも抱けそうではあるよね
43424/04/18(木)00:35:09No.1179481364+
>ありがとうヤオグアイ…
>邪魔な中身を処分してくれた上に欠陥も直してくれて…
やっぱラック高いなマキシマス
43524/04/18(木)00:35:11No.1179481376+
>シーズン1全体的にダーツガンで全部解決できるまである
グールに効いてない…
43624/04/18(木)00:35:14No.1179481393+
光しものを出してほしい
43724/04/18(木)00:35:21No.1179481432+
いつまでも人は争うとか派閥そのものを消さないと争いは消さないとかは銃より遥かに前の時代からずっとそうだけど今のパパ所業知った後で聞いても全部妻子が戻ってこないで特大の癇癪起こしたクソ醜い言い訳にしか聞こえねえんだわ!ってなった
43824/04/18(木)00:35:21No.1179481437+
グールはあそこまで薬必須だとグールがフェラルだらけになるから
2で設定の調整くるかもね
43924/04/18(木)00:35:22No.1179481440+
直したアーマーは捨てていったんやけどなブヘヘヘ
44024/04/18(木)00:36:07No.1179481694そうだねx2
>意外とグールも抱けそうではあるよね
NVじゃグールの男婦とかおったからな…
44124/04/18(木)00:36:16No.1179481739+
>直したアーマーは捨てていったんやけどなブヘヘヘ
コア抜かれたしな…
44224/04/18(木)00:36:24No.1179481780+
クーパーは200年生きててガタが来てるだけで本来はそこまで頻繁に薬使わなくてもいいんじゃないか
44324/04/18(木)00:36:34No.1179481834そうだねx3
>いつまでも人は争うとか派閥そのものを消さないと争いは消さないとかは銃より遥かに前の時代からずっとそうだけど今のパパ所業知った後で聞いても全部妻子が戻ってこないで特大の癇癪起こしたクソ醜い言い訳にしか聞こえねえんだわ!ってなった
そもそもパパがやったことも派閥争いの一環でしかないから同じ穴の狢だよ
44424/04/18(木)00:36:42No.1179481870そうだねx3
胸の欠陥効かねえならじゃあこっちはどうだ?って隙間のチューブを狙うのは本当によく構造を把握してる
44524/04/18(木)00:36:56No.1179481950+
人は過ちを繰り返すを忠実に繰り返すパパ
44624/04/18(木)00:37:40No.1179482191+
200年経ってもしっかりしてた4のvault-tec営業がタフすぎる


1713363828109.jpg