二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713354260385.jpg-(71960 B)
71960 B24/04/17(水)20:44:20 ID:tthW4ebcNo.1179381912+ 21:50頃消えます
AIのせいで人死が出るかもしれない状況なのか…文化庁は何やってるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/17(水)20:44:54No.1179382157そうだねx31
         ポコチンファイト
           レディー
            ファイッ!
   (´・ω・`)         (´・ω・`)
   /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /        
      > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < 
.        乂∪彡<  >乂∪彡
224/04/17(水)20:45:45No.1179382552そうだねx23
文化庁「テロリストの脅しには屈しない」
324/04/17(水)20:46:13No.1179382758そうだねx6
>文化庁「テロリストの脅しには屈しない」
か…カッコいい!
424/04/17(水)20:46:23No.1179382841+
清々しい遠吠え
524/04/17(水)20:49:25No.1179384261+
クレームの公開文って結構いい暇つぶしになるよね
624/04/17(水)20:51:39No.1179385292そうだねx11
公開することによって反対派馬鹿すぎて恥ずかしい…ってなるいい戦法だと思う
724/04/17(水)20:52:24No.1179385644そうだねx1
見事な晒上げだ
824/04/17(水)20:53:20No.1179386095そうだねx4
死んだほうがマシって言ってちゃんと死んだやつ見たこと無い
死ぬやつは本当に前触れもなく死ぬ
924/04/17(水)20:53:45No.1179386315+
大使館の前で焼身自殺するアレ
1024/04/17(水)20:56:54No.1179387786そうだねx4
これもう余命三年に騙されるクソバカ老人と同じ連中がやってるか
デジ絵描きはそいつらと同等の知能しかない証明になってるよねこれ
1124/04/17(水)20:57:48No.1179388219+
>クレームの公開文って結構いい暇つぶしになるよね
人間としてカスとは思うけどスーパーマーケットのご意見なんかも面白くて見てしまう…
1224/04/17(水)20:58:57No.1179388721+
>人間としてカスとは思うけどスーパーマーケットのご意見なんかも面白くて見てしまう…
俺の「あんこやきな粉はおもちの横に置いてください」って書いたの見た?
1324/04/17(水)20:59:31No.1179388987+
生成型剽窃被害防止のため署名ご協力お願いします
https://change.org/AI-kisei_creator
1424/04/17(水)21:03:08No.1179390637+
皆で声を届けようってやると有象無象のヤバいのもやってきて逆効果になるって社会実験だな
1524/04/17(水)21:04:47No.1179391370そうだねx8
>https://change.org/AI-kisei_creator
反対意見すら実名で言わない時点でもうだいぶやる気のなさを感じる
語気が強いのは匿名の時だけってマジもんのカスやんけ
1624/04/17(水)21:07:06No.1179392416+
イラストレーターなんかが中高生に人気あって
その人気なイラストレーターがなんかAI不安…みたいなこと言ってるから俺たちの敵だ!って乗り込んできてるのを感じる
微笑ましい
1724/04/17(水)21:08:31No.1179393013そうだねx3
真面目に反対派も法律のテクニカルなところ専門家に聞いて戦うべき場所はっきりさせたほうがいいと思う
1824/04/17(水)21:08:40No.1179393082+
これは映画化決定
1924/04/17(水)21:09:34No.1179393505+
まあ本気でやるなら署名くらいは実名で集めないとね
2024/04/17(水)21:10:37No.1179393961そうだねx1
ひたすら絵ばっか描いてきたやつらに常識があるわけねぇ
2124/04/17(水)21:10:51No.1179394077+
>死んだほうがマシって言ってちゃんと死んだやつ見たこと無い
>死ぬやつは本当に前触れもなく死ぬ
怒りって希死念慮を弱めて生きるパワー与えるからいいよね
2224/04/17(水)21:10:53No.1179394095そうだねx1
わざわざ推進派はこうやってしょうもない奴持って来ないと行けないの大変だね
真面目に書いたであろう推進派の「才能の民主化」はもっと大炎上したのに
2324/04/17(水)21:11:57No.1179394514+
>ひたすら絵ばっか描いてきたやつらに常識があるわけねぇ
他人のイラストコラージュしたAIでシコってる連中は常識あって凄いね
2424/04/17(水)21:12:09No.1179394602+
実際のところ人死にがそこそこ出ないと変わらないんじゃね
死なんだろうけど
2524/04/17(水)21:12:10No.1179394615+
元々は反AI嫌いだったのに最近はどうすれば規制に結びつく真っ当な活動が出来るかばっかり考えてるこれは恋なのかな
2624/04/17(水)21:12:47No.1179394895+
いいポエムだな
Sunoに歌わせたい
2724/04/17(水)21:12:58No.1179394963そうだねx2
クォーツ時計がちょっと機械時計産業に壊滅的な打撃を与えたのと同じようなもんじゃないですか
2824/04/17(水)21:13:37No.1179395242そうだねx3
>クォーツ時計がちょっと機械時計産業に壊滅的な打撃を与えたのと同じようなもんじゃないですか
なんだかんだ共存できてるから問題ないってことだな
2924/04/17(水)21:14:11No.1179395461そうだねx7
>わざわざ推進派はこうやってしょうもない奴持って来ないと行けないの大変だね
>真面目に書いたであろう推進派の「才能の民主化」はもっと大炎上したのに
もっとしょうもないやつあるけど流石にそれ晒すのはずるいかなって
3024/04/17(水)21:14:29No.1179395598+
教科書かなにかで読んだ写真が普及した時と同じだなあとは思ってる
3124/04/17(水)21:14:37No.1179395659+
わざわざスレ画世間に公表するってのは
法改正は絶対しないって言ってるようなもの
これで法改正したんじゃこんなのに脅されて法改正したのかってなるから
世間どころか世界に笑われる
3224/04/17(水)21:15:02No.1179395883+
質の民主化か量の反AIか…
3324/04/17(水)21:15:28No.1179396096+
>わざわざ推進派はこうやってしょうもない奴持って来ないと行けないの大変だね
しょうもないやつだらけなんだが
しかもそれを推進派のなりすましだとかぬかしてるのがいるんだが
3424/04/17(水)21:15:43No.1179396205+
未だにコラージュ言ってる奴なんなの?
3524/04/17(水)21:16:24No.1179396519そうだねx2
>生成型剽窃被害防止のため署名ご協力お願いします
>https://change.org/AI-kisei_creator
これな
「プログラムの著作物」が何かを全力で勘違いしていると思われる条項が入ってるせいでソフトウェア業会がまるっと致命傷を負う内容になってて背筋寒くなった
3624/04/17(水)21:16:27No.1179396547+
どっちも素人の意見なんていくら聞いても役に立たないから有識者だけで話せば良いよ
最初からそうしてるか
3724/04/17(水)21:16:49No.1179396712そうだねx4
才能の民主化が炎上したと思ってるの反AIだけだよ
3824/04/17(水)21:16:58No.1179396785+
>どっちも素人の意見なんていくら聞いても役に立たないから有識者だけで話せば良いよ
>最初からそうしてるか
それはそれで危険な考えだぞ
3924/04/17(水)21:17:44No.1179397101そうだねx1
今でも絵描くときにコンピューターの恩恵に浴してるだろ
その恩恵にAIが新たに加わるだけじゃねえの?
4024/04/17(水)21:17:55No.1179397183そうだねx1
>才能の民主化が炎上したと思ってるの反AIだけだよ
むしろ文化破壊庁とかをなんとか上書きしたいからただ声高に言ってたのがバレただけだしな
何なら才能の民主化にしろその面あるかもなんて意見すら出る始末だしで
4124/04/17(水)21:17:59No.1179397212そうだねx3
反AIの人達って馬鹿なのはまあそうなんだろうけど
単純に若い人が多いの?なんか論が稚拙すぎて真面目にやる気を感じられない
4224/04/17(水)21:18:06No.1179397258+
普通に脅迫なんじゃいのこれ
4324/04/17(水)21:18:20No.1179397372+
文化庁は別分野の専門家の理性的な意見が集まると思ってたんだよね
4424/04/17(水)21:18:42No.1179397540そうだねx1
         ポコチンファイト
           レディー
            ファイッ!
   (´・ω・`)         (´・ω・`)
   /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /        
      > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < 
.        乂∪彡<  >乂∪彡
4524/04/17(水)21:18:52No.1179397609+
>単純に若い人が多いの?なんか論が稚拙すぎて真面目にやる気を感じられない
残念だがクリエイター気取りの年寄りも多い
4624/04/17(水)21:19:12No.1179397763+
>文化庁「テロリストの脅しには屈しない」
スレ画を世間に公表した理由がこれだろ
4724/04/17(水)21:19:15No.1179397791そうだねx3
『現行法でも違法』と『法整備が追い付いてない』がなぜか矛盾なく反AIの中で共存するように
『パブコメ25000! これが正当な国民の怒り!』と『推進派のなりすましだ!』もなんか共存してるっぽいんだよな…
4824/04/17(水)21:19:22No.1179397835+
>単純に若い人が多いの?なんか論が稚拙すぎて真面目にやる気を感じられない
役人に読ませるつもりなら凄い丁寧書くべきなのではと思ってしまう
4924/04/17(水)21:19:41No.1179397991+
クリエイターという肩書に満足してまともに勉強してこなかった子が多いから…
5024/04/17(水)21:20:34No.1179398400+
支援サイトでそこそこの画力で流行作品描いて食いつないでそうな臭いがする
5124/04/17(水)21:21:08No.1179398669そうだねx7
普通に軽度の知的障害とかじゃないの
そういうのがマトモに就職して稼げないからエロ同人とかで日銭稼いでんじゃん
知的なんだからそれ自体は仕方ないけどさ
初めから先なんて無いよね
5224/04/17(水)21:21:11No.1179398694+
>単純に若い人が多いの?なんか論が稚拙すぎて真面目にやる気を感じられない
さらにskebにすら火種が飛びそうな感すら出てきてるのがもう…
5324/04/17(水)21:21:13No.1179398715+
絵師が苦しんでるって嫌がらせ除けばお気持ち以外の被害あった?
5424/04/17(水)21:21:19No.1179398762+
>反AIの人達って馬鹿なのはまあそうなんだろうけど
>単純に若い人が多いの?なんか論が稚拙すぎて真面目にやる気を感じられない
人間はゼロから創作物を生み出せる論とか素朴さがある
そんなことないから教本や資料集がいっぱい存在しているのに…
5524/04/17(水)21:21:24No.1179398795+
>『現行法でも違法』と『法整備が追い付いてない』がなぜか矛盾なく反AIの中で共存するように
>『パブコメ25000! これが正当な国民の怒り!』と『推進派のなりすましだ!』もなんか共存してるっぽいんだよな…
都合のいい部分しか見てないってだけだろ
5624/04/17(水)21:21:27No.1179398819+
木曽崇とか別にAI推進する理由もないのが反反AIになってるのが痛い
ああいう人を味方につけなきゃいけなかったのに
5724/04/17(水)21:23:05No.1179399593+
わざわざ1500件も掃き溜め見たのか
暇?
5824/04/17(水)21:23:08No.1179399614そうだねx4
>>単純に若い人が多いの?なんか論が稚拙すぎて真面目にやる気を感じられない
>さらにskebにすら火種が飛びそうな感すら出てきてるのがもう…
そら反AIの錦の御旗の著作権が問題になるんじゃskebなんて真っ先に飛び火するだろ
まぁAIの学習は現時点で完全に白なんだが
5924/04/17(水)21:23:14No.1179399643+
何でスレ「」にid出てんの…
6024/04/17(水)21:23:22No.1179399717+
なんか妥協と冷静な意見を述べる人を許さない感じがする
6124/04/17(水)21:23:43No.1179399896+
ルーパチしてまでやることがこれでいいの?
6224/04/17(水)21:23:56No.1179399997そうだねx1
>そら反AIの錦の御旗の著作権が問題になるんじゃskebなんて真っ先に飛び火するだろ
>まぁAIの学習は現時点で完全に白なんだが
skeb「マジふざけんなよ…」
6324/04/17(水)21:24:03No.1179400040+
>ルーパチしてまでやることがこれでいいの?
(都合が悪いんだな…)
6424/04/17(水)21:24:04No.1179400047+
>何でスレ「」にid出てんの…
なんで?!
6524/04/17(水)21:24:17No.1179400166そうだねx3
絵を描いたこともない無産こそ1番説得しなけりゃいけないんだけどそのへんわかってるのかな
6624/04/17(水)21:24:36No.1179400311そうだねx3
>わざわざ1500件も掃き溜め見たのか
>暇?
文化庁の人はそれを仕事でやるんだぞ
6724/04/17(水)21:24:44No.1179400386+
>何でスレ「」にid出てんの…
それが分かってないから出るんだよ
6824/04/17(水)21:24:52No.1179400444そうだねx2
大体こいつらが言ってるのは出力された絵の事しか言ってなくて学習に関しての意見はなんら出てこない…
6924/04/17(水)21:24:58No.1179400488+
>>ルーパチしてまでやることがこれでいいの?
>(都合が悪いんだな…)
スレ立て即ルーパチするような奴に何言われてもなあ…
7024/04/17(水)21:25:12No.1179400573+
>なんで?!
いや反AI晒してるだけでid出るのおかしくない?
7124/04/17(水)21:25:25No.1179400685+
公務員は大変だな…
7224/04/17(水)21:25:32No.1179400754そうだねx2
適当にポエム読んで国税で文化庁のアーカイブに永久保存してほしい気持ちは少しあります
7324/04/17(水)21:25:40No.1179400799+
>絵を描いたこともない無産こそ1番説得しなけりゃいけないんだけどそのへんわかってるのかな
無産ってのもあれだけど創作活動してる人なんてしてない人に比べると少なすぎるからね…
7424/04/17(水)21:25:52No.1179400885そうだねx1
>>そら反AIの錦の御旗の著作権が問題になるんじゃskebなんて真っ先に飛び火するだろ
>>まぁAIの学習は現時点で完全に白なんだが
>skeb「マジふざけんなよ…」
AI「なにやってんだあいつら…」
7524/04/17(水)21:26:06No.1179400989そうだねx1
泥棒ってのは今所有しているものを盗られた場合に言う言葉だからちょっとニュアンスが違う気がする
7624/04/17(水)21:26:20No.1179401084+
>それが分かってないから出るんだよ
普通に文化庁が公開してる資料でスレ立てしたらdelされるの異常だと思うけどね
7724/04/17(水)21:26:22No.1179401109+
>適当にポエム読んで国税で文化庁のアーカイブに永久保存してほしい気持ちは少しあります
AIに学習させて反対派ポエム載せて欲しい
7824/04/17(水)21:26:31No.1179401171そうだねx2
面白パブコメはこれからも流行るべき
出るたび楽しんでる
7924/04/17(水)21:26:35No.1179401208+
権利侵害の基準緩くしたらそれこそ屁理屈で被害者のはずが泥棒扱いされて潰されるのわかってるのかな…
8024/04/17(水)21:27:00No.1179401410そうだねx4
>>わざわざ1500件も掃き溜め見たのか
>>暇?
>文化庁の人はそれを仕事でやるんだぞ
機微情報だけちゃんと黒塗りしてあるから読んでるんだろうな…
かわいそ…
8124/04/17(水)21:27:20No.1179401546+
Xで穏当な言葉で煽って反AIシバくのも結構良い暇つぶしになるよ
8224/04/17(水)21:27:35No.1179401689そうだねx1
ぼくのかんがえた最強の著作権とaiイラストは切り貼りだって意見が半分くらいで議論すら出来ねえ
8324/04/17(水)21:27:42No.1179401739+
反論できないと相手が暇かどうかを確認しだす暇人いるよな
8424/04/17(水)21:28:07No.1179401926+
>普通に軽度の知的障害とかじゃないの
>そういうのがマトモに就職して稼げないからエロ同人とかで日銭稼いでんじゃん
>知的なんだからそれ自体は仕方ないけどさ
>初めから先なんて無いよね
そんな大昔の活動家崩れのエロマンガ家みたいな話今どきあるかなぁ…
8524/04/17(水)21:28:23No.1179402078そうだねx5
パブコメをパブリックなところで公開するなんて何事だ💢💢💢ってキレてるやつ半分ぐらいはネタだけど何割かガチそうな人がいて怖かった
8624/04/17(水)21:28:27No.1179402102+
>ぼくのかんがえた最強の著作権とaiイラストは切り貼りだって意見が半分くらいで議論すら出来ねえ
こいつら知識レベルで議論できるところに来てないって言われるレベルだからな文化庁の人間に
8724/04/17(水)21:28:27No.1179402107+
>>単純に若い人が多いの?なんか論が稚拙すぎて真面目にやる気を感じられない
>役人に読ませるつもりなら凄い丁寧書くべきなのではと思ってしまう
書式とか要項とか指定されてたんだけどね
ほとんどの人は守ってくれなかった
8824/04/17(水)21:28:32No.1179402144そうだねx2
>反論できないと相手が暇かどうかを確認しだす暇人いるよな
反AIなんてそれこそ人格攻撃ばっかりじゃん
8924/04/17(水)21:28:44No.1179402253+
>機微情報だけちゃんと黒塗りしてあるから読んでるんだろうな…
>かわいそ…
税金使ってやる仕事がこれか…?
9024/04/17(水)21:29:01No.1179402384+
>ぼくのかんがえた最強の著作権とaiイラストは切り貼りだって意見が半分くらいで議論すら出来ねえ
パブコメの回答に著作権を正しく理解してくださいと生成AIは切り貼りじゃないですよがあったのも納得の数だな
9124/04/17(水)21:29:06No.1179402425そうだねx2
>パブコメをパブリックなところで公開するなんて何事だ💢💢💢ってキレてるやつ半分ぐらいはネタだけど何割かガチそうな人がいて怖かった
安心してください
切り貼りしてるって言われないよう全文載せることにしました
半永久的に残ります!
9224/04/17(水)21:29:15No.1179402494+
パブコメはもう募集して目を通さずに即公開で良いと思う
9324/04/17(水)21:29:17No.1179402514+
>ぼくのかんがえた最強の著作権とaiイラストは切り貼りだって意見が半分くらいで議論すら出来ねえ
知識基盤のレベル合わせが出来ていない
9424/04/17(水)21:29:21No.1179402539+
結局感情論ベースで後から理論武装もどきしてるから論が粗だらけなんだよ
9524/04/17(水)21:29:26No.1179402575そうだねx1
反AIの人は陰謀論とか好きそうな人たちな印象がある
9624/04/17(水)21:29:32No.1179402622+
>機微情報だけちゃんと黒塗りしてあるから読んでるんだろうな…
>かわいそ…
AIにヤバい部分自動修正とかやってもらえないのかな
9724/04/17(水)21:29:33No.1179402633そうだねx1
>>機微情報だけちゃんと黒塗りしてあるから読んでるんだろうな…
>>かわいそ…
>税金使ってやる仕事がこれか…?
むしろ税金でしかやれねーだろこれ
9824/04/17(水)21:29:33No.1179402635そうだねx3
AIから何を守りたいのかぐらいはパブコメ爆撃する前に共通認識として持っておくべきだったと思う
文化とかそういう建前じゃなく
9924/04/17(水)21:29:37No.1179402660+
>面白パブコメはこれからも流行るべき
>出るたび楽しんでる
まだまだ第3弾第4弾第5弾もあるぞ
10024/04/17(水)21:30:05No.1179402870そうだねx1
>反AIの人は陰謀論とか好きそうな人たちな印象がある
というか直前に反ワクでクソほど見てきたろうに何も学ばなかったのか不思議
10124/04/17(水)21:30:08No.1179402893そうだねx1
まず学習は侵害でもでもなんでもないってところを認めてそこからどうやって自分らの権利を守るかを考えればいいのに
一生停滞させたいんだろうか
10224/04/17(水)21:30:16No.1179402954+
知識基盤の共有が出来ていないと言われると
互いにあっちのことだなと言い合うコント
10324/04/17(水)21:30:22No.1179402986+
>>面白パブコメはこれからも流行るべき
>>出るたび楽しんでる
>まだまだ第3弾第4弾第5弾もあるぞ
このペースだとあと2年かかるね
10424/04/17(水)21:30:28No.1179403030+
>パブコメはもう募集して目を通さずに即公開で良いと思う
それだと個人情報とかテロ予告を流すための媒体になってしまうから流石に検閲はいるよ…
10524/04/17(水)21:30:28No.1179403031+
新しい技術に反対して「これはこういうもの」って騒ぐ老害はいつの時代にもいるし
そういうのは若物と技術革新で消えていくのが世の常だし
初音ミクってAI技術もいってただろ、アンチは持久戦にしてほっとけば消えるって
まぁ初音ミクなんてAI技術は奴らの敵なんだろうが
10624/04/17(水)21:30:41No.1179403141+
今週2回目のパブコメ公開されたけど
あとこれ20回くらいあるからな
10724/04/17(水)21:30:48No.1179403186+
>こいつら知識レベルで議論できるところに来てないって言われるレベルだからな文化庁の人間に
レベルが低すぎることへの哀れみなのか悲しみなのかがダダ漏れであれ中の人が本当に可哀想になる
10824/04/17(水)21:31:00No.1179403286そうだねx4
反AIは最近表現規制派と繋がりだしたらしくてマジで頭おかしいんだなとわかった
10924/04/17(水)21:31:04No.1179403323+
絵柄は著作権とかいい出したら絵柄エミュしてskeb書いてるやつ全員アウトだからな…
11024/04/17(水)21:31:11No.1179403371+
>AIから何を守りたいのかぐらいはパブコメ爆撃する前に共通認識として持っておくべきだったと思う
やるべきだったのはAIに使われるLoraへの使用料払わせることだったんだが
それすら当の反AIがおじゃんにしたからな
11124/04/17(水)21:31:19No.1179403431+
近代以降の美術史齧ってるとあれで見た!って展開がリアルタイムで起こってるのは興味深い
11224/04/17(水)21:31:19No.1179403434+
こっちはいいの?
https://img.2chan.net/b/res/1179380081.htm
11324/04/17(水)21:31:21No.1179403454そうだねx1
こういうテンプレで書いてねって用意してあるのにそれも守れないのはなあ…読んでもらおうって気がないと思われちゃうよ
11424/04/17(水)21:31:25No.1179403479+
絵描きへの嫌がらせも許される雰囲気になってきた感がある
まあ自業自得だが
11524/04/17(水)21:31:29No.1179403513+
>>パブコメはもう募集して目を通さずに即公開で良いと思う
>それだと個人情報とかテロ予告を流すための媒体になってしまうから流石に検閲はいるよ…
実際黒塗りで消してるわけだしな
11624/04/17(水)21:31:36No.1179403569+
>知識基盤の共有が出来ていないと言われると
>互いにあっちのことだなと言い合うコント
では将軍様
両者のアホ発言を抜粋してみてください
11724/04/17(水)21:32:07No.1179403802そうだねx3
>絵描きへの嫌がらせも許される雰囲気になってきた感がある
>まあ自業自得だが
それは人対人の争いなので別で争ってねになってると思う
11824/04/17(水)21:32:10No.1179403829+
>むしろ税金でしかやれねーだろこれ
確かに…
11924/04/17(水)21:32:11No.1179403842+
>両者のアホ発言を抜粋してみてください
AI推進派でバカなこと言ってるの成りすまし以外ないだろ
12024/04/17(水)21:32:31No.1179403982+
最近は絵柄を真似ただけでは直ちに著作権にひっかからないことが広まったのか学習自体に焦点を絞ってAI規制立法しろって論調をよく見る
12124/04/17(水)21:32:42No.1179404064+
リアルタイム更新人間愚かコンテンツが豊富すぎる
12224/04/17(水)21:32:51No.1179404142そうだねx5
翻訳もテキスト生成も音楽自動作成も笑いながら堪能してて絵になった途端に顔真っ赤なのがひたすら醜い
12324/04/17(水)21:32:53No.1179404159+
最初の内に木目百二をしっかり支援してりゃ規制が出来なくても落とし所を探る議論の場くらいは設けてもらえただろうに…
12424/04/17(水)21:33:04No.1179404233+
公的機関への投書をXのつぶやきレベルの文章で投稿するのマジで何考えてんだろ…
感情的な方が効果あるとでも思ってんのかな
12524/04/17(水)21:33:12No.1179404294+
>それは人対人の争いなので別で争ってねになってると思う
いや普通にバカにしてもいい扱いになってない?もちろん訴訟するのは個人の勝手だけど
12624/04/17(水)21:33:18No.1179404349そうだねx1
3つ目のAIスレも隔離されてんじゃん
早く4つ目立てないと
12724/04/17(水)21:33:25No.1179404391そうだねx2
>こういうテンプレで書いてねって用意してあるのにそれも守れないのはなあ…読んでもらおうって気がないと思われちゃうよ
SNSでとにかくこれコピペしていいから意見送って!って出回ってたから公式でテンプレがあることすら読んでないと思うよ…
12824/04/17(水)21:33:33No.1179404455+
反AIの人が持ち出す海外と比べるとなんというかシリアス度というか真剣味がやっぱり違うと思っちゃうんだよな
どうしても日本の反AIってSNSのレスバに勝つのが最優先に感じちゃう
12924/04/17(水)21:33:45No.1179404555+
>最近は絵柄を真似ただけでは直ちに著作権にひっかからないことが広まったのか学習自体に焦点を絞ってAI規制立法しろって論調をよく見る
学習規制とか1番無理筋なやつでは
13024/04/17(水)21:33:46No.1179404557+
>いや普通にバカにしてもいい扱いになってない?もちろん訴訟するのは個人の勝手だけど
バカにしていいってつまりどういうこと?
13124/04/17(水)21:33:59No.1179404668+
>最近は絵柄を真似ただけでは直ちに著作権にひっかからないことが広まったのか学習自体に焦点を絞ってAI規制立法しろって論調をよく見る
無理ですね
13224/04/17(水)21:33:59No.1179404673そうだねx2
>最近は絵柄を真似ただけでは直ちに著作権にひっかからないことが広まったのか学習自体に焦点を絞ってAI規制立法しろって論調をよく見る
その学習自体を強めに禁止(許諾化)するとネットが死ぬんすよというところまで突っ込んで考えてるやつあんまりいないんだよな…
13324/04/17(水)21:34:11No.1179404756+
>いや普通にバカにしてもいい扱いになってない?
夢みがちすぎる…
13424/04/17(水)21:34:11No.1179404765+
>3つ目のAIスレも隔離されてんじゃん
>早く4つ目立てないと
数えてるあたりこういう荒れるスレが好きそうだな
13524/04/17(水)21:34:25No.1179404885+
>>面白パブコメはこれからも流行るべき
>>出るたび楽しんでる
>まだまだ第3弾第4弾第5弾もあるぞ
流石に下に見すぎ
1枚1000件で25000件あるから第25弾まで出るぞやったな
13624/04/17(水)21:34:31No.1179404927+
> id:tthW4ebc
バーカ
13724/04/17(水)21:34:33No.1179404948そうだねx2
>数えてるあたりこういう荒れるスレが好きそうだな
見てて面白いよ
13824/04/17(水)21:34:34No.1179404949そうだねx1
海外の反AIももうかなり下火だよ
13924/04/17(水)21:34:39No.1179404992+
>感情的な方が効果あるとでも思ってんのかな
それでニトロの二次ガイドラインとかぶっ潰してきたからな
それで調子乗ってたらそれが通用しない案件に出くわした
14024/04/17(水)21:34:46No.1179405033+
>バカにしていいってつまりどういうこと?
暴言ぶつけても周囲から咎められないってこと
14124/04/17(水)21:34:54No.1179405102+
議論の場で求められる当たり前の品性すら有してないと判断されたら除け者にされるだけなのになんで態度改めないんだろ
14224/04/17(水)21:35:00No.1179405155+
>海外の反AIももうかなり下火だよ
どこ調べ?
14324/04/17(水)21:35:12No.1179405245+
>暴言ぶつけても周囲から咎められないってこと
実際そんなことが起こってるの?
14424/04/17(水)21:35:15No.1179405270+
>議論の場で求められる当たり前の品性すら有してないと判断されたら除け者にされるだけなのになんで態度改めないんだろ
これ推進派の悪口?
14524/04/17(水)21:35:19No.1179405304そうだねx1
そりゃ「」にも送っちゃったの結構いそうだし隔離もするわな
14624/04/17(水)21:35:46No.1179405505+
こうやってゴミが発狂してバカみたいなスレ立て続けてるって事はそろそろAIも下火だな
14724/04/17(水)21:35:55No.1179405564+
>実際そんなことが起こってるの?
Xでもここでも反AIバカにされてますよね?
14824/04/17(水)21:36:21No.1179405742+
おもしろパブコメが昨日公開されたから立ってるだけだろ
14924/04/17(水)21:36:23No.1179405765そうだねx4
>Xでもここでも反AIバカにされてますよね?
絵描きへの嫌がらせとは関係なくないか?
15024/04/17(水)21:36:27No.1179405795+
>>実際そんなことが起こってるの?
>Xでもここでも反AIバカにされてますよね?
自分の視野が狭いだけでは?
15124/04/17(水)21:36:28No.1179405807+
>>こういうテンプレで書いてねって用意してあるのにそれも守れないのはなあ…読んでもらおうって気がないと思われちゃうよ
>SNSでとにかくこれコピペしていいから意見送って!って出回ってたから公式でテンプレがあることすら読んでないと思うよ…
コピペを送って何の意味があるんだろう
15224/04/17(水)21:36:32No.1179405844そうだねx1
早く次のスレ立てなよ
隔離スレじゃ俺ぐらいしか見てくれないよ
15324/04/17(水)21:36:38No.1179405887そうだねx2
>翻訳もテキスト生成も音楽自動作成も笑いながら堪能してて絵になった途端に顔真っ赤なのがひたすら醜い
絵師を頂点としたインターネットオタクヒエラルキーという自分の中での常識が瓦解するのに恐怖してるんだよ
絵師以外のクリエイターはヒエラルキーの下層だから最初から目に入ってない
15424/04/17(水)21:36:38No.1179405888+
>感情的な方が効果あるとでも思ってんのかな
感情論だけで生成品を支援サイトなんかから閉め出せてしまったのがダメな成功体験になっちゃったな
15524/04/17(水)21:36:56No.1179406039+
>どこ調べ?
著作権法違反として訴えても尽く退けられてるので…
それすら無視するならもう何も言えないけど
15624/04/17(水)21:36:57No.1179406049+
>早く次のスレ立てなよ
>隔離スレじゃ俺ぐらいしか見てくれないよ
俺も見てるぞ
15724/04/17(水)21:37:47No.1179406435+
一部の稚拙なコメントを晒したり主語がデカいけどスレが隔離されてるのが答えで安心したよ
誰もお前を愛されない
15824/04/17(水)21:38:05No.1179406583+
>>Xでもここでも反AIバカにされてますよね?
>絵描きへの嫌がらせとは関係なくないか?
やめたれw
15924/04/17(水)21:38:09No.1179406622+
お絵かきしかできない馬鹿どもの悪あがき見るのたのしー
16024/04/17(水)21:38:11No.1179406637そうだねx2
ぶっちゃけ日本も定期的に燃やそうとするのがいるだけで大半飽きてるだろ
16124/04/17(水)21:38:18No.1179406682+
>コピペを送って何の意味があるんだろう
数の暴力があれば行政や公式は無視できないと思ってるのはどこの活動団体も似たようなもんだから…
16224/04/17(水)21:38:19No.1179406693+
アーティストがAI活用しだしてる
>一部の稚拙なコメントを晒したり主語がデカいけどスレが隔離されてるのが答えで安心したよ
>誰もお前を愛されない
日本語が怪しいな
AIの書き込みか?
16324/04/17(水)21:38:39No.1179406843+
>お絵かきしかできない馬鹿どもの悪あがき見るのたのしー
AIカチカチしかできない馬鹿の悪あがきみたいなレス
16424/04/17(水)21:38:43No.1179406875+
3人ぐらいには見てもらえてそうだし十分満足なのかもしれん
16524/04/17(水)21:38:44No.1179406892そうだねx1
反AIは絵描きからしても邪魔な人たちになってると思う
16624/04/17(水)21:38:51No.1179406955そうだねx1
>絵描きへの嫌がらせとは関係なくないか?
反AIのメイン層が絵描きなんだから関係あるよ
パブコメの殆どが画像生成AIへ言及なのを見てもそこは否定できないよ
16724/04/17(水)21:38:53No.1179406972そうだねx1
>一部の稚拙なコメントを晒したり主語がデカいけどスレが隔離されてるのが答えで安心したよ
>誰もお前を愛されない
反AIさん日本語をまともに書けない…
16824/04/17(水)21:39:13No.1179407113そうだねx2
>アーティストがAI活用しだしてる
どこの誰がって言えないのがお前のダメなとこなんだよ
16924/04/17(水)21:39:25No.1179407205そうだねx1
>一部の稚拙なコメント
こんなのばかりなのをマジで顧みた方がいいよ反AIさん
17024/04/17(水)21:39:38No.1179407312+
昨今なんでもかんでも燃えるのにAIネタは嫌がらせ現環境Tier0する子はただのアホ
17124/04/17(水)21:39:58No.1179407461そうだねx3
>反AIのメイン層が絵描きなんだから関係あるよ
それは反AIが馬鹿にされてるだけであって絵描きが馬鹿にされてるわけではないですね
17224/04/17(水)21:40:05No.1179407506+
普通の頭してる絵描きはダマで使って活用してるのにそんな知恵もないのか?
17324/04/17(水)21:40:11No.1179407535+
>>一部の稚拙なコメント
>こんなのばかりなのをマジで顧みた方がいいよ反AIさん
こんなクソみたいな掲示板で何説教しちゃってんの無産
17424/04/17(水)21:40:22No.1179407620+
>反AIのメイン層が絵描きなんだから関係あるよ
知名度ない鳴かず飛ばずな絵描きか反ワクとか頭おかしい人ばっかだと思う
17524/04/17(水)21:40:28No.1179407660+
>普通の頭してる絵描きはダマで使って活用してるのにそんな知恵もないのか?
ダマ?
17624/04/17(水)21:40:32No.1179407696+
>反AIのメイン層が絵描きなんだから関係あるよ
>パブコメの殆どが画像生成AIへ言及なのを見てもそこは否定できないよ
それは反AIという思想が馬鹿にされてるのであって絵描きという属性は関係ないっては理解できるよね?
17724/04/17(水)21:40:55No.1179407876+
日本の場合企業トップがIT音痴ばかりだから海外見たく暗黒メガコーポ仕草もできないだけ
17824/04/17(水)21:41:36No.1179408168+
正直ここのAI利用者みるともっと好き放題自分の好きな絵柄で好きな版権絵生成するぜって未来も見えてたからxのAI絵利用者の大半は恐ろしく節度持ってると思う
17924/04/17(水)21:41:37No.1179408178そうだねx8
「AI推進派は絵描き全体を憎んでる」ってことにしたいんだね…
実際はバカな反AIがバカにされてるだけなんよ
18024/04/17(水)21:41:37No.1179408180+
>それは反AIが馬鹿にされてるだけであって絵描きが馬鹿にされてるわけではないですね
殆ど被ってる層なのだから同一視されてもおかしくないと思うが
馬鹿な反AIを切り捨てたいのは分かるけどさ
18124/04/17(水)21:41:42No.1179408221+
ほんとイラストレーターさん達は一回立ち止まって怪文書爆弾の一つ一つと向き合うべきだと思う
パブコメ募集2回目でこれだからな…
18224/04/17(水)21:41:42No.1179408223そうだねx4
こういうスレ建てて発狂してるの見ると割と効いてるんだなってなる
もっともっと燃やすかって元気になれるよありがとよ無産のゴミ
18324/04/17(水)21:42:14No.1179408454そうだねx2
>>一部の稚拙なコメントを晒したり主語がデカいけどスレが隔離されてるのが答えで安心したよ
>>誰もお前を愛されない
>反AIさん日本語をまともに書けない…
AI使って添削しておけば良かったのに
18424/04/17(水)21:42:32No.1179408573そうだねx3
>正直ここのAI利用者みるともっと好き放題自分の好きな絵柄で好きな版権絵生成するぜって未来も見えてたからxのAI絵利用者の大半は恐ろしく節度持ってると思う
これ自分らが節度ないクズなの認めてて好き
よくこんな体たらくで反AIバカにできるな
18524/04/17(水)21:42:49No.1179408704+
>殆ど被ってる層なのだから同一視されてもおかしくないと思うが
>馬鹿な反AIを切り捨てたいのは分かるけどさ
自分で自分をバカって言ってて悲しくないか?
18624/04/17(水)21:42:53No.1179408738+
>こういうスレ建てて発狂してるの見ると割と効いてるんだなってなる
>もっともっと燃やすかって元気になれるよありがとよ無産のゴミ
悔しそう
18724/04/17(水)21:43:03No.1179408814そうだねx2
>こんなクソみたいな掲示板で何説教しちゃってんの無産
お、どうしたの?
ひょっとして絵が描けるだけで偉くなったと思ってるクリエイター()さん?
18824/04/17(水)21:43:11No.1179408872+
>殆ど被ってる層なのだから同一視されてもおかしくないと思うが
>馬鹿な反AIを切り捨てたいのは分かるけどさ
馬鹿はお前だ
18924/04/17(水)21:43:34No.1179409027+
>これ自分らが節度ないクズなの認めてて好き
>よくこんな体たらくで反AIバカにできるな
言うて二次創作しない限りはAIで生成する方が合法なので
19024/04/17(水)21:43:42No.1179409084+
>>こんなクソみたいな掲示板で何説教しちゃってんの無産
>お、どうしたの?
>ひょっとして絵が描けるだけで偉くなったと思ってるクリエイター()さん?
お前よりは偉いに決まってんだろ盗作野郎
19124/04/17(水)21:43:50No.1179409144そうだねx2
>よくこんな体たらくで反AIバカにできるな
AI使ってない人に疑惑押し付けて違ったらごめんなさいできなかった時点でもう印象最悪すぎるしな…
19224/04/17(水)21:44:19No.1179409363+
ようするにAIでシコシコしたいから規制されると困るんだろ?
19324/04/17(水)21:44:26No.1179409410そうだねx1
真面目にNAIv3でもっと無法地帯になると思ってたからわりと驚くよ
19424/04/17(水)21:44:46No.1179409541+
>馬鹿はお前だ
その調子で世間に向かってお前らは馬鹿だと叫び続けて欲しい
そのうち相手にもされなくなるだろう
19524/04/17(水)21:44:57No.1179409612+
>真面目にNAIv3でもっと無法地帯になると思ってたからわりと驚くよ
つまり効果がある訳だ
これからももっと燃やすぜ
19624/04/17(水)21:45:43No.1179409942+
>絵師を頂点としたインターネットオタクヒエラルキーという自分の中での常識が瓦解するのに恐怖してるんだよ
>絵師以外のクリエイターはヒエラルキーの下層だから最初から目に入ってない
なんかすげぇ納得した
そういう思考回路なのか…
19724/04/17(水)21:45:55No.1179410039+
実際のところ真面目な規制派は邪魔じゃないのかね反AI
19824/04/17(水)21:47:14No.1179410575+
>絵師以外のクリエイターはヒエラルキーの下層だから最初から目に入ってない
小説家とかはマジで馬鹿にしてるよなこいつら
19924/04/17(水)21:47:31No.1179410705+
>真面目にNAIv3でもっと無法地帯になると思ってたからわりと驚くよ
なんだかんだで下準備に敷居あるから無法地帯になるのはまだまだ無理でしょ
その分文字だけで済むタイプだと猫も杓子も使うから学校や職場での文書にまで無差別に使われたりしてるし


1713354260385.jpg