二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713257813762.jpg-(20088 B)
20088 B24/04/16(火)17:56:53No.1178978373+ 19:25頃消えます
ブレイジングフェニックスよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/16(火)17:58:15No.1178978735+
スピナー使いのフェニックス!
224/04/16(火)17:59:24No.1178979083+
ブレイジングフェニックス…?
324/04/16(火)17:59:58No.1178979249そうだねx15
水樹奈々の曲みたいな名前しやがって…
424/04/16(火)18:01:39No.1178979717+
フェニックスが仲間に入る時は短剣か
524/04/16(火)18:01:47No.1178979753+
ブレイジングフェニックス……?
624/04/16(火)18:02:20No.1178979917+
新しい年号が発表された
724/04/16(火)18:02:32No.1178979968+
一億年回して飽きたわ
824/04/16(火)18:02:54No.1178980069+
玩具で戦うのはありそうだな
こんな戦いも児戯だとかで
924/04/16(火)18:03:39No.1178980303+
ハウヘトの状態でハンドスピナーつかうんか!?
1024/04/16(火)18:04:21No.1178980514+
ハンドスピナー擦ってるソシャゲこれだけだよ
1124/04/16(火)18:05:36No.1178980879そうだねx34
>プレミアムフライデー擦ってるソシャゲこれだけだよ
1224/04/16(火)18:06:21No.1178981102+
フェニックスはそれでいいの…?
1324/04/16(火)18:07:21No.1178981366+
>ワーケーション擦ってるソシャゲこれだけだよ
1424/04/16(火)18:07:41No.1178981462+
>フェニックスはそれでいいの…?
所詮は戯れよ
1524/04/16(火)18:08:13No.1178981613+
あんま知らないけどブレイジングフェニックスはハンドスピナーじゃなくてベイブレードっぽい名前なのでは?
1624/04/16(火)18:08:37No.1178981728+
結構持ったな…
1724/04/16(火)18:08:47No.1178981774そうだねx1
そもそとハンドスピナーっぽい名前ってなんだ
1824/04/16(火)18:08:50No.1178981794+
2/2 飛行速攻
1924/04/16(火)18:09:16No.1178981927+
1億年ってループの度にハンドスピナーが流行って都度回した累計なんだろうな…
2024/04/16(火)18:10:36No.1178982302+
ハンドスピナーが再ブームになるのは今から4年後よ
2124/04/16(火)18:11:01No.1178982403+
>1億年ってループの度にハンドスピナーが流行って都度回した累計なんだろうな…
世界年の1/30がハンドスピナー流行ってたまるか
2224/04/16(火)18:11:21No.1178982511そうだねx2
>>ワーケーション擦ってるソシャゲこれだけだよ
ワーケーションは擦らずに幻想って結論出ただろ
2324/04/16(火)18:12:12No.1178982735+
>4月に水着ピックアップするソシャゲこれだけだよ
2424/04/16(火)18:12:20No.1178982775+
ワーケーションなんてこれ以外聞いたことねえ
2524/04/16(火)18:12:22No.1178982786+
自分の手の上でくるくる回るものが好きそうではある
2624/04/16(火)18:12:49No.1178982926そうだねx13
>4月に水着ピックアップするソシャゲこれだけだよ
これに関してはここだけのものじゃなくなってきた気がする…
2724/04/16(火)18:12:52No.1178982942そうだねx1
というか10周年イベントで火の鳥擦るソシャゲがこれくらいだよ
2824/04/16(火)18:13:03No.1178983003+
>ハンドスピナー擦ってるソシャゲこれだけだよ
探せばなんかあるだろ多分
2924/04/16(火)18:14:20No.1178983371+
>>4月に水着ピックアップするソシャゲこれだけだよ
>これに関してはここだけのものじゃなくなってきた気がする…
なんなら年がら年中水着着てるようなのもあるしな…
3024/04/16(火)18:14:22No.1178983384+
>というか10周年イベントで火の鳥擦るソシャゲがこれくらいだよ
最初に適当なのやった後10年間フェニックスネタやってないファンタジー作品ってのは相当珍しいよな…
3124/04/16(火)18:15:15No.1178983668+
>プレミアムフライデー擦ってるソシャゲこれだけだよ
リアルにプレイヤーに石配ってるから絶対忘れられないの強い
3224/04/16(火)18:15:17No.1178983682+
このヒリめっちゃいい性格してそうだから早くプレイアブルになれ
3324/04/16(火)18:16:15No.1178983990+
>>というか10周年イベントで火の鳥擦るソシャゲがこれくらいだよ
>最初に適当なのやった後10年間フェニックスネタやってないファンタジー作品ってのは相当珍しいよな…
11大好きだからフェニックスになったのは当然の帰結と言える
3424/04/16(火)18:17:09No.1178984296+
こどもの日のロリ化はグラブルして欲しい
3524/04/16(火)18:17:27No.1178984396+
10年って色んな流行り廃りが有って当たり前に長いからそんだけ続いたのはマジで偉いと思う
3624/04/16(火)18:17:52No.1178984550そうだねx4
>>ハンドスピナー擦ってるソシャゲこれだけだよ
>探せばなんかあるだろ多分
ハンドスピナーがそもそも見かけないな
3724/04/16(火)18:18:45No.1178984827+
ラジエルは優しいな…
3824/04/16(火)18:18:46No.1178984843+
>ハンドスピナーが再ブームになるのは今から4年後よ
なんかハンドスピナー贔屓してないフェニックス?
3924/04/16(火)18:19:32No.1178985140+
10年しても張り付かないと勝てないようなのはおかしいだろ
4024/04/16(火)18:22:44No.1178986264+
>10年しても張り付かないと勝てないようなのはおかしいだろ
上の方は凝り固まってるし…
4124/04/16(火)18:23:18No.1178986465+
>ラジエルは優しいな…
優しいというか自分が知った楽しいこと広めようとしているだけでは?
4224/04/16(火)18:24:36No.1178986906+
ブレイジングフェニックスはベイブレードだと持久型の気がする
4324/04/16(火)18:25:21No.1178987161+
>ブレイジングフェニックスはベイブレードだと持久型の気がする
軸先にゼンマイ仕込んで回転力回復!とかありそう
4424/04/16(火)18:26:33No.1178987567+
ハンドスピナーの落胤フェニー
4524/04/16(火)18:26:45No.1178987627+
火属性のスピンブレードがブレイジングフェニックスで
他5属性のブレードが出てくる連作イベントが始まる
4624/04/16(火)18:28:12No.1178988122+
カタストロフバハムートとかありそう
4724/04/16(火)18:29:06No.1178988434+
>火属性のスピンブレードがブレイジングフェニックスで
>他5属性のブレードが出てくる連作イベントが始まる
四象でやろうぜ!!
4824/04/16(火)18:29:13No.1178988474+
>火属性のスピンブレードがブレイジングフェニックスで
>他5属性のブレードが出てくる連作イベントが始まる
まずは龍と亀と虎モチーフだろうなぁ
他空域からも敵出て来そう
4924/04/16(火)18:29:28No.1178988559+
ベイブレードじゃん!
5024/04/16(火)18:29:39No.1178988634そうだねx1
グラブルは爆転世代多そう
5124/04/16(火)18:30:21No.1178988870+
F世代だったなあ
5224/04/16(火)18:30:48No.1178989021+
夢追いかけて戦い続けてるからな
5324/04/16(火)18:35:02No.1178990395+
これからホビー系の話題はフェニックスが急に出てきてスッと○○フェニックスを出してくるオチで全部片づいちまう…!
5424/04/16(火)18:35:55No.1178990663+
人生の30分の1やってるのは結構ハマったな…
5524/04/16(火)18:36:49No.1178990973+
>10年って色んな流行り廃りが有って当たり前に長いからそんだけ続いたのはマジで偉いと思う
10年たっても現役デザインの十二神将はマジで凄いと思う
5624/04/16(火)18:36:52No.1178990989+
ライバル機の○○バハムートも出せるな
5724/04/16(火)18:37:11No.1178991103+
>人生の30分の1やってるのは結構ハマったな…
30歳が1年やってるって考えると相当回しとる
5824/04/16(火)18:37:40No.1178991261そうだねx6
スーパーアルティメットバハムートとかいう小学生以下のネーミング
5924/04/16(火)18:38:00No.1178991379+
>これからホビー系の話題はフェニックスが急に出てきてスッと○○フェニックスを出してくるオチで全部片づいちまう…!
デウス・エクス・マキナすぎる…
6024/04/16(火)18:38:24No.1178991515+
フェニーよりネタキャラ化早そうだな
6124/04/16(火)18:38:28No.1178991537+
プロバハのひっかきがなんか回転するけどあれがハンドスピナーなのでは
6224/04/16(火)18:39:04No.1178991714+
延々と演算し続けるのが趣味っぽいし何も考えず回ってるの見たくなることもあるんだろうな…1億年くらい…
6324/04/16(火)18:39:17No.1178991806+
>プロバハのひっかきがなんか回転するけどあれがハンドスピナーなのでは
不死殺しの力って回転なんじゃ…
6424/04/16(火)18:39:48No.1178991988そうだねx4
回転には敬意を払え
6524/04/16(火)18:40:08No.1178992096そうだねx1
>不死殺しの力って回転なんじゃ…
螺旋力…?
6624/04/16(火)18:40:40No.1178992273そうだねx2
ライトニングサンダーゼウス
ブレイジングフェニックス
サイクロンジャッジメント
ゴッドガード・ブローディア
ブルージャスティス
6724/04/16(火)18:40:55No.1178992347+
このゲーム現代パロなんかやってるぜー!
うぉ…主人公もっと盛ってくれよ…
6824/04/16(火)18:41:03No.1178992390+
やめるんだよ…!ハンドスピナーは戦いの道具じゃないんだよ!
6924/04/16(火)18:41:50No.1178992654そうだねx2
プレミアムフライデーってイベントやってんのに別に半ドンしてるわけでもないサイゲはクソ笑う
7024/04/16(火)18:41:53No.1178992668そうだねx2
おいなんかそのまんまのやつ混じったぞ
7124/04/16(火)18:42:25No.1178992844+
普通にかっこいいデザインだったなブレイジングフェニックス
7224/04/16(火)18:42:26No.1178992848そうだねx1
神秘〜☆
7324/04/16(火)18:42:48No.1178992986そうだねx2
>不死殺しの力って回転なんじゃ…
バハムートact4
7424/04/16(火)18:43:06No.1178993085そうだねx1
>プレミアムフライデーってイベントやってんのに別に半ドンしてるわけでもないサイゲはクソ笑う
そもそも半ドンするための企画じゃなくてアフター5を優雅に楽しもうってのがプレミアムフライデーだよ もちろんサイゲはしていない
7524/04/16(火)18:43:17No.1178993140+
>プレミアムフライデーってイベントやってんのに別に半ドンしてるわけでもないサイゲはクソ笑う
いつもお疲れ様です…!
7624/04/16(火)18:43:23No.1178993172+
>スーパーアルティメットバハムートとかいう小学生以下のネーミング
それには負けるけどゴッドラビットギガマックスやゴッドラビットテラマックスもなかなかのネーミングだと思う
7724/04/16(火)18:43:32No.1178993221そうだねx5
>プレミアムフライデーってイベントやってんのに別に半ドンしてるわけでもないサイゲはクソ笑う
プレミアムフライデーは300石貰えてジークンマンをしばける日だろ…?
7824/04/16(火)18:43:39No.1178993264+
次はラッパーかサーフィンかダイスマンか
7924/04/16(火)18:44:15No.1178993460+
ミニ四駆はなんか記念イラストでやってたな
8024/04/16(火)18:44:26No.1178993526+
>一億年回して飽きたわ
判事みたいなことしやがって…
8124/04/16(火)18:44:46No.1178993624+
ミュオンはダンガンレーサーでいいの?
8224/04/16(火)18:45:01No.1178993709+
プレミアムフライデーは経済産業省でもサイト閉鎖されたオワコン
未だに推進してるサイゲームス
8324/04/16(火)18:45:09No.1178993764+
シャドバに逆輸入できそうなカードで戦う小学生とか捏造してきても多分すごい馴染むだろうな
8424/04/16(火)18:45:10No.1178993766+
今週のデザイン募集モンスターは東京都「」くんの考えたゴッドラビットギガマックスだ!
カッコいいね!
8524/04/16(火)18:45:34No.1178993927+
ククルあたりにビーダマン握らせるか…
8624/04/16(火)18:45:36No.1178993936+
スパバハは何で戦ってるのかも何がどうスーパーアルティメットなのかも全く分からん
8724/04/16(火)18:46:00No.1178994077+
>プレミアムフライデーは経済産業省でもサイト閉鎖されたオワコン
>未だに推進してるサイゲームス
じつはプレミアムマンデーに一回なったことを知らない「」は多い
8824/04/16(火)18:46:15No.1178994175+
あれはブレイジングフェニックスがカスった時の傷で出来たもう一人のフェニー
ダークフェニーよ
8924/04/16(火)18:46:18No.1178994197+
>スパバハは何で戦ってるのかも何がどうスーパーアルティメットなのかも全く分からん
HPが2ゲージとか繭作るところとか…
9024/04/16(火)18:46:44No.1178994342+
>スパバハは何で戦ってるのかも何がどうスーパーアルティメットなのかも全く分からん
海外名称がブルーバハムートなんでどうもそっちが本名みたいなんだよねあいつ
9124/04/16(火)18:47:02No.1178994452+
>あれはブレイジングフェニックスがカスった時の傷で出来たもう一人のフェニー
>ダークフェニーよ
待つんだよ!
9224/04/16(火)18:47:23No.1178994565そうだねx2
>あれはブレイジングフェニックスがカスった時の傷で出来たもう一人のフェニー
>ダークフェニーよ
変な兜みたいな名前だ
9324/04/16(火)18:47:35No.1178994631+
今回のるっ!普通に笑っちゃったんだけど時間が忘れるほどおもしろくて神秘〜☆ってところとそのハンドスピナーのSOZAIが刻の流砂ってこと考えるとよく考えたらクソムカつく
9424/04/16(火)18:47:36No.1178994635そうだねx1
>>スパバハは何で戦ってるのかも何がどうスーパーアルティメットなのかも全く分からん
>海外名称がブルーバハムートなんでどうもそっちが本名みたいなんだよねあいつ
そっちの方がカッコいいな…もっとあったろ
地獄炎とかさ
9524/04/16(火)18:47:39No.1178994657+
>ミュオンはダンガンレーサーでいいの?
スター・ウォーズのアレだろ!
9624/04/16(火)18:47:48No.1178994716+
天元たる6色の理ってなんなんだよ…
長くグラブルをプレイしてるとおっと思うボスじゃなかったのかよ…
9724/04/16(火)18:48:06No.1178994808そうだねx4
>海外名称がブルーバハムートなんでどうもそっちが本名みたいなんだよねあいつ
蒼のバハムートは確かにこのゲームの最強格っぽさあるな
9824/04/16(火)18:48:16No.1178994883そうだねx3
>あれはブレイジングフェニックスがカスった時の傷で出来たもう一人のフェニー
>ダークフェニーよ
決め台詞は「フェニックスみたいでしょ…♥」でお願いします
9924/04/16(火)18:48:17No.1178994888+
>天元たる6色の理ってなんなんだよ…
>長くグラブルをプレイしてるとオロロジャイア竜形態じゃなかったのかよ…
10024/04/16(火)18:48:29No.1178994962+
ロボット…いっぱいいる
カードゲーマー…コラボだけどいる
ハンドスピナー…いる
ハジケリスト…いる…
釣り人もサウナーもゆるキャンもいる…
あと制覇してない趣味自転車くらいか…
10124/04/16(火)18:48:44No.1178995051+
>水樹奈々の曲みたいな名前しやがって…
つまりハンナ生徒会長っぽい曲ってことか
ハンナ生徒会長いつプレイアブル化するのやら
10224/04/16(火)18:48:48No.1178995077そうだねx1
>決め台詞は「フェニックスみたいでしょ…♥」でお願いします
ビュルッ
10324/04/16(火)18:49:21No.1178995262+
>あと制覇してない趣味自転車くらいか…
バロワが原付担いで歩いてるから趣味といっていいだろう
10424/04/16(火)18:49:59No.1178995491+
そもそもオロロジャイア自体別に長くねえよ!
10524/04/16(火)18:50:39No.1178995725+
>そもそもオロロジャイア自体別に長くねえよ!
長いだろオッパイ!
10624/04/16(火)18:50:40No.1178995728+
サイゲはワーケーションだってやる会社だし…
10724/04/16(火)18:50:52No.1178995789+
>ブレイジングフェニックス
fu3363282.jpg
10824/04/16(火)18:51:10No.1178995896そうだねx1
フェニーとセックスでフェニックスになったりする?
10924/04/16(火)18:51:33No.1178996014+
ケッタギアアレ一応自転車ではある
11024/04/16(火)18:51:55No.1178996148+
>フェニーとセックスでフェニックスになったりする?
バハムートの使徒の子とフェニックスの子の子供って化け物になるのでは?
11124/04/16(火)18:52:17No.1178996262+
>ケッタギアアレ一応自転車ではある
そういやあれ魔法の炎で補助してるだけの自転車だったな
11224/04/16(火)18:52:21No.1178996279+
>ケッタギアアレ一応自転車ではある
魔力で動かしてるじゃん!
11324/04/16(火)18:53:15No.1178996584+
>フェニーとセックスでフェニックスになったりする?
シャラーラハラーラ♥って言わせて孕ませたい
11424/04/16(火)18:53:16No.1178996589+
そういや居たわバイカー…
11524/04/16(火)18:53:49No.1178996763+
口を慎め
ケッタギアはアン王女も乗っている素敵な乗り物だぞ
11624/04/16(火)18:53:51No.1178996776そうだねx4
このソシャゲひょっとして10年で手広くやりすぎておかしくなってるのでは?
11724/04/16(火)18:54:08No.1178996869+
バロワの原付もケッタギアなの?
11824/04/16(火)18:54:14No.1178996900+
>サイゲはワーケーションだってやる会社だし…
サイゲの内部知らないけどコロナ禍は声の収録でもかなり気を払ったって言うぐらいだし多分それぐらいはやってるだろうな…ぐらいの認識
11924/04/16(火)18:54:24No.1178996955+
>>ブレイジングフェニックス
>fu3363282.jpg
そういや遊戯王にシャークバハムート封じられてんだよな
12024/04/16(火)18:55:08No.1178997201+
>このソシャゲひょっとして10年で手広くやりすぎておかしくなってるのでは?
まだアウギュステがまともに語られてた期間を思い出せ
12124/04/16(火)18:55:24No.1178997286+
>バロワの原付もケッタギアなの?
あれは骨董品で誰も使い方がわからない前時代の遺物
ロボミとか昔のバイク
12224/04/16(火)18:55:26No.1178997291+
>口を慎め
>ケッタギアはアン王女も乗っている素敵な乗り物だぞ
乗りこなしが似合うのが笑う
12324/04/16(火)18:56:01No.1178997476+
>>フェニーとセックスでフェニックスになったりする?
>シャラーラハラーラ♥って言わせて孕ませたい
そういやフェニーのスキルとかってあれ何語なのか分かんねぇな
12424/04/16(火)18:56:19No.1178997587+
>>>フェニーとセックスでフェニックスになったりする?
>>シャラーラハラーラ♥って言わせて孕ませたい
>そういやフェニーのスキルとかってあれ何語なのか分かんねぇな
アラビア語だよ
単語単位で翻訳できる
12524/04/16(火)18:56:31No.1178997663+
例の竜巻はブレイジングフェニックス回してたせいで発生したと考えれば辻褄が合う
12624/04/16(火)18:56:36No.1178997683+
>>このソシャゲひょっとして10年で手広くやりすぎておかしくなってるのでは?
>まだアウギュステがまともに語られてた期間を思い出せ
2年くらいできたはず
12724/04/16(火)18:57:04No.1178997848+
ワーケーションなんてただの幻想なんだよおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
12824/04/16(火)18:57:07No.1178997861+
ライターの勉強になるようにタフを置いてるくらいの徹底的なケア
12924/04/16(火)18:57:09No.1178997872+
魔銃使うおじさん出てこないかなあ
13024/04/16(火)18:57:25No.1178997973そうだねx3
>例の竜巻はブレイジングフェニックス回してたせいで発生したと考えれば辻褄が合う
困った…否定しにくい…
13124/04/16(火)18:57:54No.1178998120+
>魔銃使うおじさん出てこないかなあ
奥義の度にソイル選ぶのかよ
13224/04/16(火)18:58:20No.1178998291+
>自慢の弟出てこないかなあ
13324/04/16(火)18:58:32No.1178998368そうだねx1
>アラビア語だよ
>ワン語単位で簡単翻訳できる〜
13424/04/16(火)19:00:06No.1178998923+
>>>ブレイジングフェニックス
>>fu3363282.jpg
>そういや遊戯王にシャークバハムート封じられてんだよな
なんで鮫とバハムート合体させてるんだよ
頭おかしいのか
13524/04/16(火)19:01:11No.1178999304+
>アラビア語だよ
>単語単位で翻訳できる
へぇー!
なんでアラビアなんだ…?確かにアブラメリンの元ネタってエジプト人(ということにしたい)だけど
13624/04/16(火)19:01:26No.1178999387+
赤の地平でブレイジングフェニックスを回すと幽世ちゃんが空に飛ばされます
13724/04/16(火)19:02:06No.1178999619+
>なんでアラビアなんだ…?確かにアブラメリンの元ネタってエジプト人(ということにしたい)だけど
メイガスもアラビア語使ってるしフェニックス関連はエジプトアラビアあたりに固めてるんだろう
13824/04/16(火)19:02:16No.1178999691+
エジプトが元ネタならカードゲームも出て来そうだな
原作者亡くなってしまったが
13924/04/16(火)19:02:27No.1178999733+
書き込みをした人によって削除されました
14024/04/16(火)19:02:58No.1178999908+
そもそもラーの翼神竜ってフェニックスじゃん!
14124/04/16(火)19:03:03No.1178999929+
ギュステがまともっていつまでだ?
カツォヌスまでか?
ンニはもうダメだったと思うが
14224/04/16(火)19:03:21No.1179000034+
>ギュステがまともっていつまでだ?
>カツォヌスまでか?
>ンニはもうダメだったと思うが
殺せー!!!
14324/04/16(火)19:03:38No.1179000136+
>ギュステがまともっていつまでだ?
>カツォヌスまでか?
>ンニはもうダメだったと思うが
メインストーリー?
14424/04/16(火)19:03:40No.1179000141そうだねx1
生け取りにしろ!殺せー!!
14524/04/16(火)19:03:42No.1179000160+
時間を忘れて回しちゃってました!
神秘〜!はなんか悪い使われ方されそうなセリフだな…
14624/04/16(火)19:04:13No.1179000333+
>>なんでアラビアなんだ…?確かにアブラメリンの元ネタってエジプト人(ということにしたい)だけど
>メイガスもアラビア語使ってるしフェニックス関連はエジプトアラビアあたりに固めてるんだろう
実際フェニックスの伝承を辿るとエジプト神話が源流説が有力
ラーちゃんとかベンヌあたりが捻じれて伝わったんじゃね?と言われてるから卜者もこういう繋がりなのかもね
14724/04/16(火)19:04:45No.1179000523+
ギュステがまともだったのはメインで立ち寄った時だけでは?
14824/04/16(火)19:05:06No.1179000667+
一応フェニックスの元ネタは極楽鳥(ゴッドバード)になるはず
14924/04/16(火)19:05:35No.1179000851+
>生け取りにしろ!殺せー!!
これだけ見ると頭おかしい文言なんだよな
15024/04/16(火)19:05:41No.1179000877+
>スパバハは何で戦ってるのかも何がどうスーパーアルティメットなのかも全く分からん
月で作られたロボットだと仮定すると小学生男子みたいなこの名前にも納得がいく
15124/04/16(火)19:05:43No.1179000887+
てかメインだとギュステ担当はオイゲンだから基本的にしんみりするんだよな
15224/04/16(火)19:05:53No.1179000959+
ジェフティとかそのうち出るのかね
もうコラボのほうがいるけど
15324/04/16(火)19:05:57No.1179000986そうだねx7
>これだけ見ると頭おかしい文言なんだよな
全体見てもおかしいよあの掛け声!
15424/04/16(火)19:06:37No.1179001229そうだねx2
ンニの時の「殺せー」は「いけー」ぐらいの意味なんだよ
15524/04/16(火)19:06:38No.1179001240+
関係ないけど合唱曲のフェニックスはカッコ良すぎてテンション上がる
15624/04/16(火)19:07:28No.1179001559+
朱雀さんの風評被害
15724/04/16(火)19:08:05No.1179001800そうだねx1
>朱雀さんの風評被害
人間になるとかフェニーにキャラかぶせて来てるんだよ…
体型もそっくりなんだよ
15824/04/16(火)19:08:11No.1179001848+
>朱雀さんの風評被害
うっせーぞデカパイ
15924/04/16(火)19:08:19No.1179001888+
殺せぇえ!!の裏ではもうメグが泣いてたからな
16024/04/16(火)19:08:36No.1179001994+
あんだけトンチキ生物まみれの海でリヴァイアサン程度がなんぼのもんだってんだろう
16124/04/16(火)19:09:13No.1179002215+
>あれはブレイジングフェニックスがカスった時の傷で出来たもう一人のフェニー
>ダークフェニーよ
ハウヘトカラーであの悪い笑みをしてるフェニーは性的すぎる…
16224/04/16(火)19:09:19No.1179002258そうだねx2
>神秘〜!はなんか悪い使われ方されそうなセリフだな…
えっちな本でちんちん見て言いそうなセリフナンバーワン
16324/04/16(火)19:09:36No.1179002369+
>あんだけトンチキ生物まみれの海でリヴァイアサン程度がなんぼのもんだってんだろう
いやトンチキ生物湧いてんのリヴァの権能だったはず
16424/04/16(火)19:09:52No.1179002470+
>いやトンチキ生物湧いてんのリヴァの権能だったはず
何してんだよ!
16524/04/16(火)19:10:10No.1179002569+
トンチキ生物はポセ兄が管理してるんだろ
16624/04/16(火)19:11:03No.1179002900+
>>いやトンチキ生物湧いてんのリヴァの権能だったはず
>何してんだよ!
リヴァイアサンは生命司る権能もあるから暴走してるのでは?と言われてる
16724/04/16(火)19:11:06No.1179002913+
リヴァの海はあそこで生きて死んだものの全てを溶かし込んでるっぽいからなんか混ざってるんだよ
16824/04/16(火)19:11:07No.1179002922+
モチベーション上がった勢いで有線LAN買ったんだよ!
微差だけど体感出来るレベルで早くなってて満足なんだよ
16924/04/16(火)19:11:07No.1179002926+
不死鳥も鳳凰も朱雀もいっしょよ
17024/04/16(火)19:11:33No.1179003083+
ていうかリヴァま仲間に来いよな
17124/04/16(火)19:11:41No.1179003135+
>不死鳥も鳳凰も朱雀もいっしょよ
ほーちゃんはやくきて…
17224/04/16(火)19:11:46No.1179003165+
厳密にはアウギュステの生命体全てに加護を与えてるのがうなぎ
だからあそこの生命体は他より強いんだとマジで公式小説だと解説がある
17324/04/16(火)19:12:04No.1179003266+
>ていうかリヴァま仲間に来いよな
いるじゃんグラジーの横に小さいのが
17424/04/16(火)19:12:42No.1179003493+
>厳密にはアウギュステの生命体全てに加護を与えてるのがうなぎ
>だからあそこの生命体は他より強いんだとマジで公式小説だと解説がある
……下手したらワムより凄くね?
17524/04/16(火)19:12:46No.1179003514+
>>不死鳥も鳳凰も朱雀もいっしょよ
>ほーちゃんはやくきて…
トリ娘が火属性に集まるな
17624/04/16(火)19:13:04No.1179003632+
なんかリヴァイアサンも凄い感じの設定あるんだっけ
17724/04/16(火)19:13:36No.1179003804+
>>厳密にはアウギュステの生命体全てに加護を与えてるのがうなぎ
>>だからあそこの生命体は他より強いんだとマジで公式小説だと解説がある
>……下手したらワムより凄くね?
てきとー星の民が決めたせいでどうも六竜より力強い星けもがチラホラいる
17824/04/16(火)19:13:39No.1179003826+
ていうかFF好きのやつらが作ったゲームのリヴァイアサンだからこれから設定盛られても不思議じゃないな
17924/04/16(火)19:13:43No.1179003858+
リヴァイアサンを殺せばアウギュステは平和になるってこと…?
18024/04/16(火)19:14:14No.1179004048+
>……下手したらワムより凄くね?
ワムはそもそも空の世界って時点で9割どころじゃないぐらい弱体化してるので
18124/04/16(火)19:14:22No.1179004085+
>なんかリヴァイアサンも凄い感じの設定あるんだっけ
アウギュステ全ての命司ってるとか
オイゲンママがリヴァイアサンの中にいるのもそれの一貫
18224/04/16(火)19:14:30No.1179004136+
>てきとー星の民が決めたせいでどうも六竜より力強い星けもがチラホラいる
まずルシフェルとコスモスは明らかに六竜より凄いっぽいからな
18324/04/16(火)19:14:53No.1179004290+
>リヴァイアサンを殺せばアウギュステは平和になるってこと…?
滅ぶんじゃねえかな……
18424/04/16(火)19:14:55No.1179004303+
>リヴァイアサンを殺せばアウギュステは平和になるってこと…?
島と繋がってるから島ごと死ぬんじゃ...
まあ死んでいいかこんなトンチキ島
18524/04/16(火)19:14:59No.1179004326+
六竜はあくまで空の世界のルールの中なら最強なだけでそれを飛び越されるとわりと抜かれるよ
18624/04/16(火)19:15:21No.1179004467+
>>てきとー星の民が決めたせいでどうも六竜より力強い星けもがチラホラいる
>まずルシフェルとコスモスは明らかに六竜より凄いっぽいからな
セレストとかもそれだな
18724/04/16(火)19:15:26No.1179004499+
ていうかリヴァを狂わせたらどうなるかはメインで帝国がやってただろ
18824/04/16(火)19:15:28No.1179004520そうだねx1
ファー「なんか思ったよりすごいの出来たな…」
18924/04/16(火)19:15:46No.1179004640+
こいついつでもるに呼べるの強いな…
19024/04/16(火)19:15:55No.1179004693+
あのアポロもギュステ出身って思うとふふってなるよね
そら逞しい女にもなるわ
19124/04/16(火)19:16:11No.1179004798そうだねx1
>こいついつでもるに呼べるの強いな…
このヒリマジでそこらへん飛び回ってるからな
19224/04/16(火)19:16:25No.1179004880+
結局この世界のサメ概念って強さ設定だとどこまで食い込むんだろ
19324/04/16(火)19:16:25No.1179004881+
>>なんかリヴァイアサンも凄い感じの設定あるんだっけ
>アウギュステ全ての命司ってるとか
>オイゲンママがリヴァイアサンの中にいるのもそれの一貫
その気になればママもプレイアブル出来るんだよな
19424/04/16(火)19:16:32No.1179004925+
>あのアポロもギュステ出身って思うとふふってなるよね
>そら逞しい女にもなるわ
アポロも普通の女の子だったのに……
19524/04/16(火)19:16:51No.1179005036+
>結局この世界のサメ概念って強さ設定だとどこまで食い込むんだろ
あいつら外宇宙から来てるんで月の民のエネミーくらい
19624/04/16(火)19:16:54No.1179005046+
今年の夏は絶対ワムをつよつよにしろよサイゲームス…!
19724/04/16(火)19:16:55No.1179005060そうだねx1
アウギュステは普通の女の子をどうにかしてしまう力がある
19824/04/16(火)19:17:27No.1179005248+
>>結局この世界のサメ概念って強さ設定だとどこまで食い込むんだろ
>あいつら外宇宙から来てるんで月の民のエネミーくらい
よく考えたらこれぞいちゃんの過失だよな
19924/04/16(火)19:17:34No.1179005285+
>こいついつでもるに呼べるの強いな…
休戦していつでもどこでも行けるから出しやすいぜ
長寿だから過去のネタでも絡められるし
20024/04/16(火)19:17:35No.1179005291+
メグがああなったのもリヴァイアサンのせい…?
20124/04/16(火)19:18:04No.1179005452+
風評被害ゾイ
20224/04/16(火)19:18:19No.1179005550+
アナザーアポロに脳を焼かれた人がそこそこいたな…
20324/04/16(火)19:18:34No.1179005633+
>アナザーアポロに脳を焼かれた人がそこそこいたな…
ラカアポいいよね
20424/04/16(火)19:18:42No.1179005694+
>その気になればママもプレイアブル出来るんだよな
遺骨をうなぎが同化してるアウギュステの海に撒いたせいで魂の一部取り込んでるから
最奥の時に奥さん本人が会話できたし出そうと思えばまぁ出せるはず
20524/04/16(火)19:19:05No.1179005874そうだねx1
メグの場合詐欺商材の通信教材であれだけ強くなってるからギュステ関係ない
20624/04/16(火)19:19:47No.1179006150+
>>アナザーアポロに脳を焼かれた人がそこそこいたな…
>ラカアポいいよね
ロジャーリニンサンあのルートなんとかしてキープできなかったんですか…
20724/04/16(火)19:19:55No.1179006190+
今年もゾンビ映画パロやんのかな
サメ、ゾンビと来てるから別ジャンルやってもいいんだがメジャーなのがパッと思いつかない
20824/04/16(火)19:19:58No.1179006202+
あの通信教育バブさん関わってない?
20924/04/16(火)19:19:58No.1179006203+
オイゲンとアポロが良好な親子関係のままなら
オイゲンのラインでラカムと知り合って仲良くなるという視点はマジでやられた!
って人出てたな…
21024/04/16(火)19:20:13No.1179006297+
メグは設定が面白すぎる…
21124/04/16(火)19:20:57No.1179006586+
まりっぺとかのフェイトで復興続いてるし
そろそろアウギュステ復活なんじゃないかな夏イベ
アロハスに客取られてるのは続いてるみたいだが…
21224/04/16(火)19:20:58No.1179006596そうだねx1
>今年もゾンビ映画パロやんのかな
>サメ、ゾンビと来てるから別ジャンルやってもいいんだがメジャーなのがパッと思いつかない
ナチスかな
21324/04/16(火)19:21:06No.1179006648そうだねx1
そんな…それだとメグが変な女の子みたいじゃん…
21424/04/16(火)19:21:23No.1179006747+
>ナチスかな
ナチの役割の帝国はもう…
21524/04/16(火)19:21:23No.1179006748+
>今年もゾンビ映画パロやんのかな
>サメ、ゾンビと来てるから別ジャンルやってもいいんだがメジャーなのがパッと思いつかない
エイリアン?プレデター?
21624/04/16(火)19:21:23No.1179006750+
月の裏の第三帝国…
21724/04/16(火)19:21:32No.1179006811+
予告の時はもう死んでるとか好き勝手言われてたメグは
ユーザーの予想の遥か彼方にぶっ飛んでいった
21824/04/16(火)19:21:55No.1179006962+
意外と人気があるパニック映画のジャンルといえばワニですよ
21924/04/16(火)19:22:01No.1179007001+
モブからキャラソンにまで上り詰めた女もセットでおかしい
22024/04/16(火)19:22:14No.1179007087+
>ナチの役割の帝国はもう…
月の裏側に帝国残党の基地が!
22124/04/16(火)19:22:36No.1179007241+
>予告の時はもう死んでるとか好き勝手言われてたメグは
>ユーザーの予想の遥か彼方にぶっ飛んでいった
ある意味予告に出ていた子はもういないとも言える…
22224/04/16(火)19:22:42No.1179007283+
>月の裏側に帝国残党の基地が!
月の裏側はもっとやべぇのが居るだろ
22324/04/16(火)19:22:45No.1179007298+
多分グラブルやったことない人にメグの説明しても理解されねえと思う
22424/04/16(火)19:23:23No.1179007564+
月と帝国残党が結び付いたらめちゃくちゃシリアスな話になっちゃうだろ!
22524/04/16(火)19:24:08No.1179007865+
メグの初登場ってもう4、5年位前?
22624/04/16(火)19:24:50No.1179008181+
そろそろゴジライベントくるか!
22724/04/16(火)19:25:01No.1179008275+
>多分グラブルやったことない人にメグの説明しても理解されねえと思う
憧れのリゾート地に行ったら何回もトラブルに巻き込まれて私が強くなってこのリゾート地を守護らなきゃ!ってなって通信教育とサメパワーで強くなった普通の女の子


1713257813762.jpg fu3363282.jpg