二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713230492988.jpg-(8577 B)
8577 B24/04/16(火)10:21:32No.1178872624そうだねx25 12:34頃消えます
非力設定のキャラがゲームではバカ火力ってのはよくあるしギャグみたいで好きだけど
怪力設定のキャラがパワー不足だとふざけんなよって気分になるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/16(火)10:26:47No.1178873594+
テクニカルキャラが火力も高いとクソってなる
224/04/16(火)10:27:41No.1178873746そうだねx1
ウルトラマグナスは可哀想なくらい虚弱体質になった
324/04/16(火)10:28:48No.1178873957+
スピードタイプがパワータイプより火力あるとかよくあることだ...
424/04/16(火)10:29:11No.1178874022そうだねx8
ゼノギアスの緑
524/04/16(火)10:30:29No.1178874241+
FE白夜のリンカのこと?
624/04/16(火)10:31:37No.1178874446+
投げキャラよりもポンポン投げてるよね
724/04/16(火)10:32:01No.1178874514+
>スピードタイプがパワータイプより火力あるとかよくあることだ...
アクセルフォームはスピードタイプだけど火力は高いみたいな話
824/04/16(火)10:33:04No.1178874709+
2000万パワーズだし仕方ない
924/04/16(火)10:35:54No.1178875211+
某ソシャゲで【疾走形態】と付いたキャラが超鈍足で実装されたのはギャグかと思った
セリフじゃ速さがウリみたいなこと言ってるけどスキルにも速度バフとか何も無いし
1024/04/16(火)10:38:56No.1178875754そうだねx4
単発の火力は出るけど攻撃が繋がらなくて結局火力出ない
1124/04/16(火)10:44:48No.1178876809+
ゲームバランス上でコマ投げ強すぎるのは駄目って感覚はわかるけど
技の演出に対して減りが少ないやつ見るとモヤっとする
1224/04/16(火)10:47:22No.1178877263+
怪力設定ではないけど超実力者設定の豪鬼が虚弱だったりするとモヤる
1324/04/16(火)10:54:01No.1178878551+
火力はdpsで考えて欲しい
1424/04/16(火)10:56:25No.1178878989+
らんまの格ゲーで五寸釘が実装されたの意味わからなくてキレそうだったけど良く分からない使命感で使い続けた
1524/04/16(火)11:34:19No.1178886544+
黙れラーメンマン!
1624/04/16(火)11:35:52No.1178886914+
>怪力設定ではないけど超実力者設定の豪鬼が虚弱だったりするとモヤる
常に殺意の波動に体内を蝕まれてるから耐久力が無いみたいなことを「」が言ってた
嘘だと思ってる
1724/04/16(火)11:37:50No.1178887329+
私はその昔みそラーメンだった…
1824/04/16(火)11:42:22No.1178888380+
キャラゲーは実際の設定と性能は分けて考えた方が健全的だとは思う
それはそれとして作中最強キャラはぶっ飛んだ性能にしてほしい気持ちと対戦特化ならバランスは考えてほしい気持ちがある
1924/04/16(火)11:42:57No.1178888506+
>黙れラーメンマン!
fu3362260.jpg
2024/04/16(火)11:44:37No.1178888898+
偉そうな超越者キャラとかがゲーム的には全然な性能だったりするのは格ゲー系とかだと逆に味になったりするけど1人プレイのRPGとかだと味方にしろボス戦にしろ期待に応えて欲しい感じある
2124/04/16(火)11:47:27No.1178889564+
>キャラゲーは実際の設定と性能は分けて考えた方が健全的だとは思う
>それはそれとして作中最強キャラはぶっ飛んだ性能にしてほしい気持ちと対戦特化ならバランスは考えてほしい気持ちがある
ドラゴンボールファイターズで身勝手悟空が最強だった時期とゴジータ4とゴジータブルーが最強だった時期は妙な納得感があった
2224/04/16(火)11:58:38No.1178892065+
>偉そうな超越者キャラとかがゲーム的には全然な性能だったりするのは格ゲー系とかだと逆に味になったりするけど1人プレイのRPGとかだと味方にしろボス戦にしろ期待に応えて欲しい感じある
でもこいつだけでいいんじゃねえかな…みたいな性能にするとオタクが末代までネタにするし…
2324/04/16(火)12:01:56No.1178892897+
病弱キャラは最強だからな...
2424/04/16(火)12:02:52No.1178893158+
格闘ゲームでの強い弱いは相対的なバランス調整によるから仕方ない部分がある
SRPGで設定と実際の成長率やステータスが食い違うのはなんかおかしくね?って
魔法使い設定のキャラの魔力成長が弱くてなんなら力の方が高いとか…怪力設定なのにむしろ速さ特化で力低いとか…
2524/04/16(火)12:03:58No.1178893441+
身体も武器もデカいキャラと子供キャラのリーチが一緒!
2624/04/16(火)12:04:42No.1178893636+
スピードが行動順や回避率に直結するシステムだとザコ戦ですら先制で殴られてワニワニパニックしなきゃいけなくなる鈍重パワー型は消耗激しくなってイライラの素
2724/04/16(火)12:04:43No.1178893639+
「このキャラは動きが遅い代わりに他キャラより火力があるはずだ」と皆さん想像なさるんですが
実は意外と無い
2824/04/16(火)12:05:36No.1178893883そうだねx2
>「このキャラは動きが遅い代わりに他キャラより火力があるはずだ」と皆さん想像なさるんですが
>実は意外と無い
まじふざけんなよ…
2924/04/16(火)12:05:40No.1178893904+
>身体も武器もデカいキャラと子供キャラのリーチが一緒!
バザラガさんには失望しましたよ…
3024/04/16(火)12:05:47No.1178893932+
遠距離が強い代わりに近距離が強いは結構よくある
3124/04/16(火)12:06:55No.1178894251+
FEエンゲージのラピスとかなんであの性能で怪力設定だったんだ…
初期値も成長率も力終わってたぞ
3224/04/16(火)12:08:39No.1178894773+
>投げキャラよりもポンポン投げてるよね
チュンリ…
3324/04/16(火)12:09:02No.1178894875+
このキャラが本気出すには特定の技を当てるとかゲージを溜めるとかしないといけないぞ!
本気出した後の性能を前提に調整してるから本気になっても別に強くはないぞ!
3424/04/16(火)12:10:16No.1178895216+
高速で飛び回るはずのクワガノン
3524/04/16(火)12:11:09No.1178895477+
>病弱キャラは最強だからな...
病弱キャラが弱いのは当たり前すぎてメインキャラにできるわけが無いだろ…
3624/04/16(火)12:11:21No.1178895534+
>FEエンゲージのラピスとかなんであの性能で怪力設定だったんだ…
>初期値も成長率も力終わってたぞ
一番ほしいのが力だった怪力設定女...
3724/04/16(火)12:11:45No.1178895652+
仰け反りやノックバックが無いアクションゲームだとパワー系の攻撃は敵の攻めの隙に差し込むのに相性悪くて
瞬間火力がスピード系より低くなるの可哀想だと思う
3824/04/16(火)12:12:15No.1178895806+
パワー系はスーパーアーマーで頼む
3924/04/16(火)12:12:30No.1178895877+
ドラゴンボールファイターズはパワーキャラもスピードキャラ体力同じで驚いた覚えがある
まあナッパがビルス様より体力多かったらそれはそれでおかしかったりするんだけども
4024/04/16(火)12:13:04No.1178896044+
>テクニカルキャラが火力も高いとクソってなる
それなり難しいコンボ全部繋げたらゲーム内でトップクラスになるとかならまだ許す
4124/04/16(火)12:13:15No.1178896097+
>パワー系はスーパーアーマーで頼む
多段攻撃を喰らって一瞬で蒸発するのいいよね
4224/04/16(火)12:13:21No.1178896132+
お前スピードしか無い設定のペンタゴンが即死コンボ決めてくるゲームの話する?
4324/04/16(火)12:14:51No.1178896584+
>お前スピードしか無い設定のペンタゴンが即死コンボ決めてくるゲームの話する?
そんな設定あった?
4424/04/16(火)12:15:58No.1178896910+
病弱だけど魔力が強い設定のリシテア
うぉ…ちょっと強すぎ…
4524/04/16(火)12:16:11No.1178896975+
もう基礎攻撃力から負けてたりする
4624/04/16(火)12:16:12No.1178896980+
>仰け反りやノックバックが無いアクションゲームだとパワー系の攻撃は敵の攻めの隙に差し込むのに相性悪くて
>瞬間火力がスピード系より低くなるの可哀想だと思う
まるでテラ
4724/04/16(火)12:16:32No.1178897088そうだねx1
格ゲーのパワーキャラは操作するのにテクニックが要求される
4824/04/16(火)12:17:40No.1178897465+
>病弱だけど魔力が強い設定のリシテア
>うぉ…ちょっと強すぎ…
紋章ブーストかけられまくってる結果だから設定通りだよ!
4924/04/16(火)12:20:00No.1178898217+
変形機構のMSは周りとスピードを合わせるため燃費もスピードも遅くしました!ガンダムオンライン
5024/04/16(火)12:20:43No.1178898442+
スピード形態が最強フォームより素早くても一芸特化で納得出来るけどパワー形態が最強フォームより力強いと「最強とは?」になるからしょうがないね
5124/04/16(火)12:21:09No.1178898585+
>格ゲーのパワーキャラは操作するのにテクニックが要求される
本来ならシンプル初心者向けにすべきでは…
5224/04/16(火)12:21:11No.1178898594+
パワー系のパワーたんねえよな!!
5324/04/16(火)12:22:47No.1178899133+
>スピード形態が最強フォームより素早くても一芸特化で納得出来るけどパワー形態が最強フォームより力強いと「最強とは?」になるからしょうがないね
それは最強論争という地獄が始まるからやめろ
5424/04/16(火)12:23:21No.1178899301そうだねx1
AC北斗の小パンペシペシラオウについて語るスレ
5524/04/16(火)12:23:57No.1178899503そうだねx1
>お前スピードしか無い設定のペンタゴンが即死コンボ決めてくるゲームの話する?
むしろストップザタイムとクロノスチェンジあって即死させられないほうがおかしいだろ
5624/04/16(火)12:25:40No.1178900047+
魔雲天が無法かましてるゲームあったよね
5724/04/16(火)12:26:32No.1178900320+
トキは速いし病弱だし火力もあるな...
5824/04/16(火)12:27:10No.1178900539+
パワーもスピードも両方あるけど別に最強キャラじゃないキャプテンファルコン
5924/04/16(火)12:27:50No.1178900770+
スマブラは大体コンボや早期撃墜セットアップの差で重量級よりスピード型のが火力出してる
6024/04/16(火)12:27:53No.1178900791+
アクションゲーだとゴリ押し出来る低難易度では強いよなパワーキャラ
高難易度だと動きがトロ過ぎて振りかぶってる間に死ぬみたいな事になりがち
6124/04/16(火)12:27:57No.1178900811+
こいつはスピードがある代わりに火力が高くて代償にお手軽コンボが強いんだ
6224/04/16(火)12:28:12No.1178900890+
速さがそのまま攻撃回数や行動回数に直結してるようなシステムだとんざけんなよ…ってなる
6324/04/16(火)12:29:14No.1178901230+
もっとしっかりしてくれよ最強の(はず)アブソリュート部隊!
6424/04/16(火)12:31:23No.1178901943+
遅くて攻撃あたらないし当たってもやすい


1713230492988.jpg fu3362260.jpg