二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713235468997.jpg-(36851 B)
36851 B24/04/16(火)11:44:28No.1178888866そうだねx2 13:31頃消えます
闘将拉麺男をこの間読んだのよ
ネットの切り抜きでネタにされてる部分は確かにおかしいはおかしいんだけど
作中で理由が提示されてるからある程度辻褄はあってる部分が多いとか
浪花節というかわりと人情に訴える感じの話づくりしてるところは面白いなとか意外な発見が多かった
狂っててネタにできる部分よりもむしろ拳聖五歌仙の前半戦は超人プロレス長々やった挙句
駆け足で後半戦流してさっさと次に行くところとか
最終章の尻切れトンボで終わるところの方がきついなと思いました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/16(火)11:46:31No.1178889348そうだねx12
辻褄合ってるって言っても催眠術で浮くくらいのことが常時起きてるやつだろ
224/04/16(火)11:47:51No.1178889655そうだねx5
マジで貼られたページで語るやつばっかだからな闘将
324/04/16(火)11:48:55No.1178889882そうだねx21
そこまで真面目に拉麺男と向き合った男でもそのコマを選んでしまうのが実に拉麺男
424/04/16(火)11:50:40No.1178890254そうだねx8
むしろ提示された理由の部分が1番混乱するんだよ
524/04/16(火)11:53:06No.1178890769そうだねx1
やりたいシーンとやりたい浪花節が前提にあるから話のつながりがおかしなことになってるのでは?
624/04/16(火)11:57:59No.1178891914そうだねx4
ストーリーラインはカンフー映画で武侠もの
むしろカンフー映画の多くに比べて整ってすらいる
724/04/16(火)11:58:25No.1178892017+
やりたいシーンだなんて心外な!
世間で流行ってるから参考にさせてもらっただけだよ!!
824/04/16(火)12:00:09No.1178892429そうだねx2
>やりたいシーンとやりたい浪花節が前提にあるから話のつながりがおかしなことになってるのでは?
毒ヘビやっつけるテリーのくだりでスレ画と同じ人達が描いている事を改めて実感した
924/04/16(火)12:03:44No.1178893376+
ベタな感動話や熱い展開を照れることなくお出しできる作家は強い
それはそれとして前後のシチュエーションを無視してまでぶち込んでくるのは別次元の豪胆さがある
1024/04/16(火)12:04:21No.1178893546+
ラーメンマンはどこで生まれたのかっていう部分を
濁しつつ
あっさり爽やかな感じで流したのは逆にゆでらしさはないけどいいなと思った
なんかゆではその辺をウダウダ引きずってキャラ同士が揉める原因になるイメージが強かったけど
生まれなんて現在の生き方に比べればどうでもいいじゃないか!しつつ
謎を残して終わるのがサッと終わって引きずらないのが良かった
1124/04/16(火)12:04:22No.1178893558+
シューマイがムカつくのは予想通りだったろ
1224/04/16(火)12:04:39No.1178893618+
ホイ
1324/04/16(火)12:05:27No.1178893837+
1424/04/16(火)12:06:18No.1178894076+
1524/04/16(火)12:12:04No.1178895756そうだねx1
最終章が完結してないのは掲載誌なくなったせいのはずだから許したってくれんか…
1624/04/16(火)12:12:35No.1178895906そうだねx14
>ホイ
>命
>日
し…死んでる…
1724/04/16(火)12:14:03No.1178896344+
黙れ「」ューマイ!(バシィ
1824/04/16(火)12:14:10No.1178896384+
ガンダムが理由なく生き返ってきたりするのはどうして…
1924/04/16(火)12:14:32No.1178896484+
ときどき麺のコラ画像見るとどれも蛇足にしか思えない
生麺の良さを殺してる
2024/04/16(火)12:22:23No.1178899005+
子供の頃読んだきりだけどおかしいとも思わなかったし普通に面白かった記憶だ
2124/04/16(火)12:23:35No.1178899376+
>子供の頃読んだきりだけどおかしいとも思わなかったし普通に面白かった記憶だ
いや…流石におかしいだろ!ってなるやつもたまに…時々…それなりにあった…
2224/04/16(火)12:25:41No.1178900053+
今ほど漫画にロジカルさやしっかり設定詰めることが
求められなかった時代だし子供はあんまり細かい事
気にしないから普通に読んでた人は多いとは思う
2324/04/16(火)12:26:01No.1178900152+
キン肉マンがアニメ化するんだからこっちもアニメ化するよ
2424/04/16(火)12:31:51No.1178902088+
悪という川の内側で泳ぎ続けるってなんだよ
2524/04/16(火)12:33:09No.1178902558+
回想まで挟んだ説教してんのに普通に寝るシューマイ
2624/04/16(火)12:37:08No.1178903824+
突然スイと出てきていつの間にか消えた超人102芸は外した時使用者に大ダメージを与える設定
2724/04/16(火)12:37:12No.1178903837+
アニメ版は拉麺男の声のかっこよさでゴリ押しつつ割とがんばって辻褄合うように改変してた記憶
2824/04/16(火)12:37:52No.1178904054+
>悪という川の内側で泳ぎ続けるってなんだよ
ちょっと詩的な表現しただけだろ
2924/04/16(火)12:44:19No.1178906059+
なんで中国代表にムエタイやってるタイ人いるの…?
3024/04/16(火)12:44:29No.1178906106+
俺も最近読んだけどゆでは狙って描いたのか真面目に描いたのかわからないシーンが多くて困惑してる
3124/04/16(火)12:49:47No.1178907805そうだねx1
>毒ヘビやっつけるテリーのくだりでスレ画と同じ人達が描いている事を改めて実感した
多少の不自然さを無視しても勢いを重視した方が正しいことは多いのだ
3224/04/16(火)12:51:29No.1178908312そうだねx1
>キン肉マンがアニメ化するんだからこっちもアニメ化するよ
もう
すで
3324/04/16(火)12:53:43No.1178908955+
ジークフリード伝説をお題にしたいのは分かった
…なんで浪花節足してアウトプットしたらそうなるんだ?
みたいな感じのエピソードは確かに多い
3424/04/16(火)12:53:59No.1178909026+
アニメのOPEDの曲はかっこいいしカラオケでもよく歌う
映像はなんかおかしい
3524/04/16(火)12:54:22No.1178909154そうだねx3
>>キン肉マンがアニメ化するんだからこっちもアニメ化するよ
>もう
>すで
>に
始祖編みたいに新作アニメやるって意味だろう
3624/04/16(火)12:55:48No.1178909578+
OPの塔から出てくるところ好き
3724/04/16(火)12:57:07No.1178909949+
>なんで中国代表にムエタイやってるタイ人いるの…?
カンフー映画下敷きにしてるからそのノリで
3824/04/16(火)12:58:11No.1178910253+
なんで麺の新作アニメやるんだよ…って思ったけど令和だし何が来るかわからんな…
3924/04/16(火)12:59:32No.1178910636+
ガダムじゃなくてガンダムとしてアニメ化するよ
4024/04/16(火)13:01:58No.1178911242+
それは無理だろ
4124/04/16(火)13:06:28No.1178912236そうだねx1
ラーメンマン対ネメシスで輝け!ラーメンマン流してくれねえかな
4224/04/16(火)13:07:54No.1178912628+
>なんで麺の新作アニメやるんだよ…って思ったけど令和だし何が来るかわからんな…
良い感じに世代交代出来た感じのあるキャスト達のせいで妙なシーンでも脳内再生が容易い…
4324/04/16(火)13:08:19No.1178912741+
始祖編アニメでやるだろうマーベラス戦は実質闘将新作アニメ
4424/04/16(火)13:10:40No.1178913335+
一見辻褄が合わない展開が多いが一コマ毎にパラレルワールドだと考えれば辻褄は合う作品だから大丈夫だ
4524/04/16(火)13:12:14No.1178913754+
初代肉もなんだかんだ読むと盛り上げ方が上手いからそこまで疑問を抱かずに読めちゃうんだよね
ゆで理論とかジェロニモ2人とかネタにされがちだけど
4624/04/16(火)13:12:25No.1178913795+
畑に植えたラーメンマンの爪に虎のペーストかけて
ラーメンマンのクローン造るくだりは
さすがに子供の頃でもツッコミ入れたよ
4724/04/16(火)13:14:11No.1178914267+
ラーメンマンとランボー
アギトとアナザーアギト
どっちもおなじよ
4824/04/16(火)13:15:45No.1178914680+
拳聖五歌仙!!(スタッ
4924/04/16(火)13:17:54No.1178915279+
一時期寝る前に必ず読んでた
良く眠れるからおすすめだよ
5024/04/16(火)13:19:06No.1178915594+
>一見辻褄が合わない展開が多いが一コマ毎にパラレルワールドだと考えれば辻褄は合う作品だから大丈夫だ
辻褄とは
5124/04/16(火)13:19:12No.1178915621そうだねx1
>拳聖五歌仙!!(スタッ
いまいち締まらないポーズもだがよく見ると後ろの方で五歌仙じゃないやつが驚いてるのがじわじわ来る
5224/04/16(火)13:22:11No.1178916431そうだねx1
拳聖五歌仙!!→即死→ロッテンピッテン
>拳聖五歌仙!!(スタッ
5324/04/16(火)13:24:05No.1178916965+
昇龍道着の下りマジでいらない
昇龍道着自体はカッコいいけどさ
5424/04/16(火)13:28:03No.1178917984そうだねx1
>OPの塔から出てくるところ好き
塔に入れや!
5524/04/16(火)13:29:02No.1178918229+
生き返り争奪戦は砲岩戦あたりまでは結構真面目そうに書いてたけど犬操戦あたりから怪しすぎて…


1713235468997.jpg