二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713188031634.jpg-(279411 B)
279411 B24/04/15(月)22:33:51No.1178760669そうだねx1 23:45頃消えます
麻雀始めたけど役多すぎて良くわからん
とりあえず不用意に鳴きまくるとダメだというのは学習した
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)22:37:18No.1178762329+
まずはリーチを目指せ
豆腐と発と中はいつでもポンしていい
東西南北は自分とフィールドの属性を確認して鳴いていいか判断する
2〜8の数字だけ揃えるのも役になるから鳴いていい
他の役は全部気にしなくていいよ
224/04/15(月)22:40:28No.1178763911+
とりあえず字牌と1と9はポイポイするマン
324/04/15(月)22:43:49No.1178765475+
わけえの三色だ
三色同順を覚えなされ
424/04/15(月)22:44:36No.1178765845+
吊るせ!
524/04/15(月)22:44:36No.1178765847そうだねx2
豆腐で駄目だった
624/04/15(月)22:44:38No.1178765863そうだねx8
オバカミーコ読め
724/04/15(月)22:45:23No.1178766223そうだねx5
最善の手筋を目指しているはずなのに切ると来る
切ると来る
これが…キルクルの法則…
824/04/15(月)22:45:30No.1178766280+
風牌役牌捨てるのもったいなくない?
ポン鳴くだけで役付くんだよ?
924/04/15(月)22:48:22No.1178767489+
俺は脱衣麻雀で歪におぼえたけど今だとじゃんたまやっておぼえるのか
1024/04/15(月)22:50:07No.1178768230+
役の名前から覚えようとすると難しい
意味のある形に役が着くんだぞ
1124/04/15(月)22:50:30No.1178768384そうだねx15
この回本当に好き
1224/04/15(月)22:50:55No.1178768563そうだねx13
この回清々しいまでに原作の地下のムード無視してて好き
1324/04/15(月)22:51:50No.1178768952そうだねx3
サプライズプレゼントは無法すぎる
1424/04/15(月)22:53:05No.1178769453+
クソッ何も書いてねえ…ハズレだ!
1524/04/15(月)22:53:59No.1178769804そうだねx1
混一色とタンヤオとリーチとドラ&風牌だけ覚えときゃギリギリ戦える
清一色と七対子と三暗刻と一盃口と大三元と一気通貫覚えとけばそこそこ戦える
1624/04/15(月)22:55:21No.1178770349+
ポンチー役無しとフリテンをして学べ
ポンチーしていい手配が理解できたらもう学ぶことは無い
1724/04/15(月)22:56:40No.1178770920+
チートイとイーペーコーは…
1824/04/15(月)22:56:51No.1178770989+
混全帯么九と三色は?
1924/04/15(月)22:58:28No.1178771723+
親リーチと一発だけは避けろ絶対死ぬ
2024/04/15(月)22:59:20No.1178772098+
チートイって難しくない?
相手の手牌読めないと全然上がれない
2124/04/15(月)22:59:47No.1178772288+
発1
ドラ3
2224/04/15(月)23:01:19No.1178772937+
ローカルルールが多すぎてややこしい
2324/04/15(月)23:01:47No.1178773133+
チートイは一向聴からが遠いんであんまりやりたくない
2424/04/15(月)23:02:07No.1178773270そうだねx1
>チートイって難しくない?
>相手の手牌読めないと全然上がれない
なんだかよく分からんが麻雀において相手の手牌を読むことを求められる状況なんて存在しないから安心していいぞ
2524/04/15(月)23:02:12No.1178773309+
平和でリャンメン待ちだぞわけぇの!
2624/04/15(月)23:02:31No.1178773449+
チートイは手牌が横に伸びなかったり字牌がやたらある時に仕方なくやるもんだし…
2724/04/15(月)23:02:42No.1178773503+
チートイやるならトイトイ狙うかな
2824/04/15(月)23:03:05No.1178773646+
七対子はドラ乗ってなかったら点数クソ安いしな…
2924/04/15(月)23:03:12No.1178773703+
>ローカルルールが多すぎてややこしい
そんなにあるか?
3024/04/15(月)23:03:26No.1178773818+
チートイは苦肉の策
3124/04/15(月)23:03:29No.1178773838+
スレ画って普通にもう上がってるんじゃないのか…?
3224/04/15(月)23:03:46No.1178773960+
小島先生も絶対アガれるチートイやってたな
3324/04/15(月)23:04:11No.1178774153+
トータルの戦績で考えるなら揃えられそうにない時は全力で降りるのが大事
3424/04/15(月)23:04:14No.1178774170+
2枚も多牌するのはちょっと…
3524/04/15(月)23:04:22No.1178774234+
>七対子はドラ乗ってなかったら点数クソ安いしな…
でも全部字牌で構成すれば…?
3624/04/15(月)23:04:24No.1178774257+
清一色のシーンはあるあるだよな
3724/04/15(月)23:04:54No.1178774450+
チートイは割と出来るけど河が汚ねぇなって凹む
3824/04/15(月)23:05:08No.1178774536+
脱衣麻雀でチートアイテム使うけど
大三元アイテム使っても大三元あがらなかったら消費無し!みたいなイカレ仕様のすき
3924/04/15(月)23:05:39No.1178774754そうだねx1
>>七対子はドラ乗ってなかったら点数クソ安いしな…
>でも全部字牌で構成すれば…?
役満狙えや!
4024/04/15(月)23:06:25No.1178775083+
>>ローカルルールが多すぎてややこしい
>そんなにあるか?
マジャンとか
4124/04/15(月)23:06:44No.1178775218+
どうでもいいけどスレ画の裏技炸裂したらもう上がってね?
4224/04/15(月)23:07:08No.1178775363+
ローカルルールといえば四暗刻単騎でダブル役満はやり過ぎだと思う
4324/04/15(月)23:07:38No.1178775544+
>どうでもいいけどスレ画の裏技炸裂したらもう上がってね?
多牌してるからなんとかしないと!以上のことが考えられない
4424/04/15(月)23:08:01No.1178775693+
七対子は誰か19字牌切らねえかなぁって楽んで待つイメージ
4524/04/15(月)23:08:19No.1178775822+
>どうでもいいけどスレ画の裏技炸裂したらもう上がってね?
ロンあがりするには2枚余計だしツモあがりするにも倒してから2枚処理しなきゃいけないのは同じだからこうせざるを得ない
4624/04/15(月)23:08:31No.1178775885+
五暗刻上がった(無論チョンボ)知り合いを思い出した
4724/04/15(月)23:08:43No.1178775972+
>どうでもいいけどスレ画の裏技炸裂したらもう上がってね?
15枚あるってことは最後の入り目も3枚あるってことだからそういうわけでは…
4824/04/15(月)23:09:05No.1178776108+
とりあえずカン!
ノーテン…
4924/04/15(月)23:09:58No.1178776479+
よりによって福本の画風でこれやるからひどい
5024/04/15(月)23:10:04No.1178776518+
チートイと順子手の両天秤に打って盛大に裏目るといっぱい悲しい
5124/04/15(月)23:10:53No.1178776860+
>>>七対子はドラ乗ってなかったら点数クソ安いしな…
>>でも全部字牌で構成すれば…?
>役満狙えや!
役満だろ!
5224/04/15(月)23:13:23No.1178777962+
大七星だっけ
5324/04/15(月)23:13:27No.1178777982そうだねx6
スレ画の何がひどいってすでに2✕7の組はあるから七対子であがれるってとこ
5424/04/15(月)23:13:49No.1178778132+
対子でも字一色成立すんの?
5524/04/15(月)23:13:54No.1178778168+
>よりによって福本の画風でこれやるからひどい
元々イカサマだらけだからむしろ平常運転じゃね?
5624/04/15(月)23:14:42No.1178778485そうだねx1
八対子の字面だけで面白すぎる
5724/04/15(月)23:14:52No.1178778556+
PCエンジンの脱衣麻雀で手探りで覚えたな
意外と何とかなるもんだ
5824/04/15(月)23:15:05No.1178778648+
初めて大三元決まったときはめちゃくちゃ嬉しかった
5924/04/15(月)23:16:07No.1178779043そうだねx2
この回もう3年前かよ…
6024/04/15(月)23:16:43No.1178779276+
>大七星だっけ
そんなローカル役満持ち出さずとも字牌のみの七対子は字一色だ
6124/04/15(月)23:17:46No.1178779694+
麻雀なんか覚えたってなんの得もない
6224/04/15(月)23:18:29No.1178779994+
世の中にある楽しいことが一つ増えるのは得だよ
6324/04/15(月)23:19:03No.1178780231+
麻雀漫画読めるようになるアドがデカいぞ
6424/04/15(月)23:19:09No.1178780266+
>麻雀なんか覚えたってなんの得もない
覚えるだけなら遊びの幅が広がってお得だぞ
強くなろうとか思ったら不毛だけど
6524/04/15(月)23:19:12No.1178780285+
実際べろべろで打つとこんな感じになるの?
6624/04/15(月)23:19:19No.1178780330そうだねx2
こんな掲示板見てたって何の得もないぜ!
6724/04/15(月)23:19:35No.1178780448+
>麻雀漫画読めるようになるアドがデカいぞ
いけっ…!カン!
6824/04/15(月)23:20:41No.1178780881+
>どうでもいいけどスレ画の裏技炸裂したらもう上がってね?
リーチかけてるから聴牌解除しないといけない
いくらおかしくなってるとはいえ順番回ってないのにツモとか言ってたら流石にスルーできない
6924/04/15(月)23:20:47No.1178780916+
七対子はオリ気味だけどワンチャンリーチ裏裏の満貫狙う方針を学ぶと結構強いな…って見直す
7024/04/15(月)23:20:52No.1178780948+
持ってる牌が他家から出たら2枚握り込んでその牌の待ちにすればいいから8面待ちだ
7124/04/15(月)23:20:56No.1178780979+
10年ちょっとくらい前に友達付き合いで天鳳で麻雀始めて最近になってやっとチャンタの条件を覚えました
おい…なんで海老の頭が混ざってる…
7224/04/15(月)23:21:42No.1178781275+
多牌したらツモ動作する時一枚持っていってそのまま持って帰ってくればいいんだよ
バレた事ない
7324/04/15(月)23:21:47No.1178781303+
相手を多牌にして和了不可にするのはジャンラインでもやってたな…自分も少牌になるけど
7424/04/15(月)23:22:20No.1178781526+
>実際べろべろで打つとこんな感じになるの?
べろべろの度合いにもよるが…
とりあえず全ツッパにはなる
7524/04/15(月)23:22:29No.1178781588+
>>大七星だっけ
>そんなローカル役満持ち出さずとも字牌のみの七対子は字一色だ
七対子型字一色は清老頭並みの難易度だけどね…
鳴くこともできないし
7624/04/15(月)23:22:44No.1178781682+
少牌したらツモで上下2枚持ってくればいい
7724/04/15(月)23:23:18No.1178781904そうだねx2
麻雀ファイトガールやったらもりもり覚えたよ
すごいねおっぱいの力
7824/04/15(月)23:23:32No.1178781994そうだねx1
>10年ちょっとくらい前に友達付き合いで天鳳で麻雀始めて最近になってやっとチャンタの条件を覚えました
平和の条件見逃してそう
7924/04/15(月)23:24:03No.1178782186そうだねx2
>麻雀ファイトガールやったらもりもり覚えたよ
>すごいねおっぱいの力
古の「」だって麻雀は脱衣麻雀のために覚えたもんだ
8024/04/15(月)23:24:27No.1178782331+
>実際べろべろで打つとこんな感じになるの?
実際は寝落ちが多発する
8124/04/15(月)23:25:07No.1178782595+
どの牌をツモったかで役や点数が変わるのでツモ牌は手牌にはくっつけないで示す必要ある
なのでスレ画は七対子できてるといってもツモ宣言するのは手品師のような手捌きがいる
まあ酔っぱらい麻雀ならなんとでもなるな
8224/04/15(月)23:25:41No.1178782776+
男は黙って字牌の単騎
8324/04/15(月)23:26:12No.1178782950+
なんだ〜...
小田切かぁ〜?お前...
8424/04/15(月)23:26:13No.1178782954+
リーチないと簡単に役無しの表示が出る…なにもわからん
8524/04/15(月)23:26:14No.1178782959そうだねx2
チンイツはシラフでもアガリ牌把握できないぞ
ゲームやってても知らんアガリ牌表示されててこわぁってなる
8624/04/15(月)23:26:40No.1178783139+
フィールドの属性意識しろも結構どっちなんだよって言われないと分かり辛い教え方と最近思った
河に少ないから出せなのか出すななのか
8724/04/15(月)23:27:08No.1178783299+
俺の七対子は二向聴から一生進まないんだ
8824/04/15(月)23:28:00No.1178783611+
実際麻雀ゲームで麻雀ファイトガールみたいに対局中できそうな役(どういう条件で成立するかの説明付き)を表示してくれれば覚えられる人も増えると思う
8924/04/15(月)23:28:51No.1178783917+
>フィールドの属性意識しろも結構どっちなんだよって言われないと分かり辛い教え方と最近思った
>河に少ないから出せなのか出すななのか
山に多いのか相手の手牌に多いのかで別物だから…
9024/04/15(月)23:29:06No.1178784012+
>とりあえず不用意に鳴きまくるとダメだというのは学習した
一つ晒せば自分を晒す
二つ晒せば全てが見える
三つ晒せば地獄が見える
9124/04/15(月)23:29:24No.1178784115+
ん〜〜〜〜?
9224/04/15(月)23:29:26No.1178784124+
男は黙って裸単騎
9324/04/15(月)23:29:46No.1178784234+
多牌隠しで手の中に握る込むことあるかもしれないけどツモ順がずれてることに気付いた目ざとい人が誰も少牌も多牌もしてないと指摘すると面倒なことになるから注意しよう!
9424/04/15(月)23:29:47No.1178784248+
見え見えでもいいんだよツモれば
9524/04/15(月)23:29:50No.1178784259+
>男は黙って裸単騎
初心者がやりがちなやつ
9624/04/15(月)23:30:12No.1178784400+
染めてるときのフリテン全然分かんねぇ!
9724/04/15(月)23:30:20No.1178784458+
三暗刻に作りやすいイメージが全くない…
9824/04/15(月)23:30:26No.1178784499+
>>男は黙って裸単騎
>初心者がやりがちなやつ
(役なし確定済み)
9924/04/15(月)23:30:27No.1178784502+
>風牌役牌捨てるのもったいなくない?
>ポン鳴くだけで役付くんだよ?
ポン出来なかったら?
10024/04/15(月)23:31:11No.1178784794+
七対子って完全に運じゃない?
10124/04/15(月)23:31:20No.1178784846そうだねx1
ちょっと慣れるとタンヤオ最高!タンヤオ最高!ってなる
10224/04/15(月)23:31:51No.1178785030+
>七対子って完全に運じゃない?
麻雀は運ゲーだから運で別に問題ないぞ
10324/04/15(月)23:32:00No.1178785078そうだねx1
俺はカンチャンもペンチャンもどうせ引けないから処理していく
くそっ何で引いてるんだ終わりだ
10424/04/15(月)23:32:15No.1178785167+
チンイツはそれ専用の練習アプリまで存在するからな……
10524/04/15(月)23:32:16No.1178785173+
>七対子って完全に運じゃない?
何が山に残ってるか上がりやすいのは何かとか腕は出るよ
10624/04/15(月)23:32:25No.1178785229+
>俺はカンチャンもペンチャンもどうせ引けないから処理していく
>くそっ何で引いてるんだ終わりだ
いつもの俺の麻雀だ…
10724/04/15(月)23:33:22No.1178785584そうだねx1
運ゲーなんだけど4人でやってるから今誰の運がいいのかわからないのがミソというか
10824/04/15(月)23:33:53No.1178785783+
ペンチャンはともかくカンチャンはくっつきもあるので取っておきたい
10924/04/15(月)23:35:07No.1178786276+
チートイは上がるためより防御のための役って「」に教えてもらった
11024/04/15(月)23:35:50No.1178786576+
これとか「クソっ!ハズレだ!」みたいな麻雀わかってる人の描く分かってない人漫画すげぇ面白い
11124/04/15(月)23:35:55No.1178786606+
未だに246とかで揃ってない時どうするべきなのかよくわかってない
11224/04/15(月)23:36:07No.1178786673+
攻防どっちもしやすいからとりあえずピンフ狙っちゃうッピ
11324/04/15(月)23:36:08No.1178786685そうだねx1
福本漫画の構文でこれやるのずるいよな
fu3361178.jpg
11424/04/15(月)23:36:14No.1178786732+
>チートイは上がるためより防御のための役って「」に教えてもらった
目指す時はこれ無理そうだから安全牌残しながら聴牌出来たら儲けもんくらいの気分でやってる
11524/04/15(月)23:36:27No.1178786813そうだねx1
最初に配られたのが偏ってたから染め手にするぜ
11624/04/15(月)23:36:41No.1178786914+
>チートイは上がるためより防御のための役って「」に教えてもらった
打点を上げるための役でもある
ドラも手役もないどんなゴミ手でもツモって裏を乗せれば跳満確定だ
11724/04/15(月)23:37:38No.1178787303そうだねx1
>最初に配られたのが偏ってたから染め手にするぜ
馬鹿にしてんのかってくらい染めてる牌引いてこない時絶望する
11824/04/15(月)23:37:40No.1178787322+
福本漫画で一番印象に残ってるの七対子理論だわ
11924/04/15(月)23:38:16No.1178787608+
先手とって聴牌即リーだ
とにかく先手とって聴牌即リーをしろ
12024/04/15(月)23:38:23No.1178787659+
>未だに246とかで揃ってない時どうするべきなのかよくわかってない
ただのペンカンよりは優先度上
両面より優先度下ぐらいで難しく考えないでいいよ
12124/04/15(月)23:38:37No.1178787755+
>未だに246とかで揃ってない時どうするべきなのかよくわかってない
246の形はリャンカン系と言って3でも5で面子になるからテンパイまでなら両面相当の待ち受け数だから残しておいて損はない
12224/04/15(月)23:38:40No.1178787775+
わかりやすくていい教材だと思うよミーコ
fu3361187.png
12324/04/15(月)23:38:52No.1178787861+
>先手とって聴牌即リーだ
>とにかく先手とって聴牌即リーをしろ
それができれば
苦労はしねえ!
12424/04/15(月)23:39:25No.1178788085+
ルールを覚えたばかりの初心者はオバカミーコを読めと良く言われる
12524/04/15(月)23:41:06No.1178788821そうだねx1
染めてやるぜ!
あれ?何も絡まない混一色って弱いな?
ってちゃんと学んだぜ
12624/04/15(月)23:41:16No.1178788881+
上手い人に見てもらったらお前自分のツモを信じ無さすぎって言われた
12724/04/15(月)23:42:04No.1178789191+
でもミーコももう10年以上前の漫画だしセオリーが古くなったりしとらんの?
12824/04/15(月)23:42:43No.1178789454+
ミーコは正直初心者が読むにはレベル高いと思うぜ!
12924/04/15(月)23:42:46No.1178789475+
>でもミーコももう10年以上前の漫画だしセオリーが古くなったりしとらんの?
上を目指すなら古い
初心者が基本を覚えるならあれでいい
13024/04/15(月)23:42:46No.1178789476+
>上手い人に見てもらったらお前自分のツモを信じ無さすぎって言われた
麻雀スレで時折見る異様にネガティブな発言はネタで言ってるのかと思ったけどマジで言ってたのか…
13124/04/15(月)23:42:57No.1178789568+
スレ画みたいな感じの作品が読みたいけど他に増田こうすけのやつしか知らない


fu3361187.png 1713188031634.jpg fu3361178.jpg