二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713176845340.jpg-(64691 B)
64691 B24/04/15(月)19:27:25No.1178679569+ 20:40頃消えます
実際に読むまでなぜか列車での殺人事件だと勘違いしてた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)19:28:22No.1178679910+
同じ作者の違う作品ですね
224/04/15(月)19:28:48No.1178680057そうだねx2
どっちも超有名作だしな
324/04/15(月)19:29:30No.1178680306+
>同じ作者の違う作品ですね
オチまで有名なせいで読んだことない人でも犯人わかるやつ
424/04/15(月)19:29:49No.1178680407そうだねx2
まぁ基本的にアガサ・クリスティ天才ですからね…
524/04/15(月)19:31:52No.1178681098そうだねx1
読んだ感想としては純粋にエンタメとしてめちゃくちゃ完成度高えなと思った
人形を使った見立て殺人とかすげえワクワクするし登場人物全員が殺人犯って設定のせいで誰も信頼出来なくて最後まで緊張感あった
624/04/15(月)19:31:58No.1178681132+
俺はアクロイド殺しってのをアンドロイドの親戚みたいなもんだと思ってSF小説だと思ってたよ
724/04/15(月)19:36:07No.1178682662そうだねx1
U.N.オーエンの名前が出てきてあれの元ネタこれかあ〜っ!って今さら衝撃受けた
824/04/15(月)19:36:14No.1178682710+
見立て殺人の代表作みたいなもんだからなスレ画
924/04/15(月)19:41:25No.1178684519+
最後の種明かしは謎が全部解けてスッキリしたんだけど同時に少しガッカリしてしまった自分がいる
誰が犯人なのか分からないままでもよかった
1024/04/15(月)19:44:08No.1178685558+
>最後の種明かしは謎が全部解けてスッキリしたんだけど同時に少しガッカリしてしまった自分がいる
>誰が犯人なのか分からないままでもよかった
ミステリじゃなくなるからなあ
1124/04/15(月)19:48:55No.1178687256+
その気持ちはわかるけどミステリーで犯人がわからないのはどうかなってのはある


1713176845340.jpg