二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713175487223.jpg-(46439 B)
46439 B24/04/15(月)19:04:47No.1178671089そうだねx1 20:22頃消えます
三条市全国最高気温ってちょいちょい聞くな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)19:05:51No.1178671504そうだねx1
DIYの聖地か
224/04/15(月)19:05:52No.1178671515そうだねx1
いやじゃ…こんなのでニュースになりとうない…
324/04/15(月)19:14:56No.1178674832そうだねx1
夏熱く冬寒い
新潟県です
424/04/15(月)19:15:34No.1178675068+
人の住むところじゃないんじゃないか
524/04/15(月)19:16:23No.1178675383そうだねx1
フェーン現象ってやつ?
624/04/15(月)19:17:42No.1178675885+
>夏熱く冬寒い
>新潟県です
大雪喰らえ!
黄砂喰らえ!
梅雨喰らえ!
熱波喰らえ!
724/04/15(月)19:19:06No.1178676431+
>人の住むところじゃないんじゃないか
米の住むところですらなくなってきている
824/04/15(月)19:19:36No.1178676617+
まあ暑くて寒いけど
それを受け流せる土地の広さもある
適度な田舎いいよ
924/04/15(月)19:26:00No.1178679002+
三条だけど昼間は半袖いっぱいいたな
1024/04/15(月)19:26:14No.1178679111+
山にはクマとイノシシがわんさかいやがる
1124/04/15(月)19:27:19No.1178679519+
この土地で生きるのが辛い
1224/04/15(月)19:27:33No.1178679619+
新大が作った暑さに強い米は今年出回るんだろうか
1324/04/15(月)19:30:28No.1178680620+
冷害に強い米を必死になって作ってきたのにひどい流れだ
1424/04/15(月)19:42:12No.1178684831+
スギ花粉はそれほどでもないです
1524/04/15(月)19:46:36No.1178686421+
それほどではない(ゼロではない)
1624/04/15(月)19:47:21No.1178686669+
燕市民はどう思う?
1724/04/15(月)19:49:40No.1178687520+
で三条と燕のどっちが上なの?
1824/04/15(月)19:58:32No.1178691007そうだねx1
>で三条と燕のどっちが上なの?
「燕三条系ラーメン」とあるように燕が上だね
1924/04/15(月)19:59:08No.1178691225+
寒暖差が激しすぎて心を病みそう
2024/04/15(月)20:00:44No.1178691863+
今は肌寒いね
2124/04/15(月)20:01:51No.1178692298+
いまnhkで鶴瓶やってるね
2224/04/15(月)20:02:05No.1178692386+
陽が落ちると季節相応だな
2324/04/15(月)20:05:19No.1178693744+
今年も米大変そうだな…
2424/04/15(月)20:05:59No.1178694004+
>夏熱く冬寒い
これって栃木あたりの代名詞だったはずだが
時代は変わったのう
2524/04/15(月)20:12:43No.1178696975+
>夏熱く冬寒い
>新潟県です
寒さはそれほどでもない
もっとたちの悪い大雪があるが


1713175487223.jpg