二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713175079278.jpg-(13251 B)
13251 B24/04/15(月)18:57:59No.1178668650+ 20:16頃消えます
かっけぇけどドドリアさん以下なんだよな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)18:59:25No.1178669098+
ドドリアと比較されるだけいいだろ
224/04/15(月)19:01:09No.1178669721+
というかこの番外編ではドドリアカッコよかったからな
324/04/15(月)19:03:52No.1178670740そうだねx26
いうてフリーザ編のドドリアは上から数えた方が早いくらいには強いんだぞ
424/04/15(月)19:05:58No.1178671554+
本編で瞬殺された奴が後になって相手が悪かっただけで実は強かったんじゃね?って再評価されるのたまに見るけどドドリアさん再評価はあまり話題にならないな…
スレ画の話自体はかなり人気なのに…
524/04/15(月)19:08:43No.1178672595+
当時戦闘力10000だから逆立ちしたってドドリアには勝てない
f128145.mp4
624/04/15(月)19:11:20No.1178673546+
半殺しパワーアップ法の存在を考えると上澄みでこのくらいの戦闘力どまりの一般サイヤ人って
そんなに死にかけるような目にあわずに生きてるのかな
724/04/15(月)19:12:14No.1178673873そうだねx5
>そんなに死にかけるような目にあわずに生きてるのかな
あいつらイキっててバカそうだしすぐ死ぬんだろ
824/04/15(月)19:13:01No.1178674134+
ガスと戦った時に覚醒って変身できてるから
フリーザに勝てないけどそれなりに強くはなれた
任意変身できるわけでもないんだろうけど
924/04/15(月)19:13:03No.1178674147+
>>そんなに死にかけるような目にあわずに生きてるのかな
>あいつらイキっててバカそうだしすぐ死ぬんだろ
確かにフリーザ軍に入ったりしてないと高度な医療受けられそうにないしな
1024/04/15(月)19:13:30No.1178674305そうだねx7
>本編で瞬殺された奴が後になって相手が悪かっただけで実は強かったんじゃね?って再評価されるのたまに見るけどドドリアさん再評価はあまり話題にならないな…
>スレ画の話自体はかなり人気なのに…
再評価も何もあの頃にしては強い方だねで終わりだから…
1124/04/15(月)19:14:15No.1178674585そうだねx4
>そんなに死にかけるような目にあわずに生きてるのかな
回復の方法がそうそうないんじゃないか
実戦で本当にギリギリ死ぬラインまでいけたとしてもそっから生還しないといけないし
仮に訓練でやったとしてもそれだけの回復コストに見込めるパワーアップができるかっていうと下級戦士にそんな期待するだけ無駄だろうし
1224/04/15(月)19:15:14No.1178674942そうだねx3
悟空さもたまたま仙豆があるからあんな瀕死パワーアップ出来たんだしな
1324/04/15(月)19:15:28No.1178675046そうだねx1
>当時戦闘力10000だから逆立ちしたってドドリアには勝てない
>f128145.mp4
ベジータの声が若い!
1424/04/15(月)19:17:36No.1178675832+
名前の元ネタドリアじゃなくてドリアンだったのか…
ギニュー特戦隊と同じように乳製品つながりかと思ってたわ
1524/04/15(月)19:17:57No.1178675964+
インフレバトル漫画の理屈付けとしては面白い理由だけど
そんな完全無欠の設定じゃないしサイヤ人の瀕死パワーアップ
1624/04/15(月)19:18:32No.1178676209そうだねx3
作中に仙豆やデンデがあるから麻痺しがちだけど死にかけたら割とそのまま死ぬよな普通
1724/04/15(月)19:18:45No.1178676309そうだねx2
>名前の元ネタドリアじゃなくてドリアンだったのか…
>ギニュー特戦隊と同じように乳製品つながりかと思ってたわ
ザーボン(ザボン)の知名度とキュイにアプールがいまいちなのが悪いよなあ
1824/04/15(月)19:19:19No.1178676498そうだねx1
>悟空さもたまたま仙豆があるからあんな瀕死パワーアップ出来たんだしな
ナメック星行きでアホみたいにパワーアップ!
まあそれでもフリーザに勝てないけど
1924/04/15(月)19:20:20No.1178676878そうだねx2
仙豆で感覚麻痺しがちだけど瀕死の状態から生存してしかも欠損すらも元通りになるなんてまずないからな…
メディカルマシーンもホイホイ使えるもんじゃないし
2024/04/15(月)19:20:41No.1178677020+
文字通り死ぬほど鍛錬して瀕死パワーアップは分かるけど俺を半殺しにしろー!みたいな自殺でパワーアップできるのはずるいと思う
2124/04/15(月)19:21:36No.1178677371そうだねx4
>文字通り死ぬほど鍛錬して瀕死パワーアップは分かるけど俺を半殺しにしろー!みたいな自殺でパワーアップできるのはずるいと思う
結局失敗してるし…
2224/04/15(月)19:21:42No.1178677403+
>文字通り死ぬほど鍛錬して瀕死パワーアップは分かるけど俺を半殺しにしろー!みたいな自殺でパワーアップできるのはずるいと思う
おねしょパワーアップ…
2324/04/15(月)19:22:28No.1178677690+
ドドリアは昔のほうが強かったらしいしな
今は腑抜けた
2424/04/15(月)19:22:57No.1178677880+
>名前の元ネタドリアじゃなくてドリアンだったのか…
>ギニュー特戦隊と同じように乳製品つながりかと思ってたわ
ザーボンさんがザボンなんだからドリアンでしょそりゃ
キュイやらアプールやらサイヤ人が野菜だから他のフリーザ配下の宇宙人はフルーツにしてたんだろうな
フリーザはまとめる冷蔵庫的な
2524/04/15(月)19:23:05No.1178677929そうだねx3
実際わざと死にかけるだけでパワーアップ図ったのあの時のベジータぐらいだし
ベジータの狡猾さと読者の疑問を解消する好きなシーンではあったな
2624/04/15(月)19:24:14No.1178678346+
どんぐらいの戦闘力なら軍内でイキれるんだろう
2724/04/15(月)19:24:34No.1178678481+
サイヤ人って拷問と回復をセットでやる機械か何かに繋いでおけば自動で強くなっていくのかな
2824/04/15(月)19:24:58No.1178678622+
>当時戦闘力10000だから逆立ちしたってドドリアには勝てない
>f128145.mp4
いや大猿になれば戦闘力10万だから一応勝ち目はなくはない
2924/04/15(月)19:25:25No.1178678785+
>どんぐらいの戦闘力なら軍内でイキれるんだろう
キュイ以上は欲しい
3024/04/15(月)19:26:19No.1178679144+
>どんぐらいの戦闘力なら軍内でイキれるんだろう
戦闘力18000あればベジータ様って様付けされてそれなりにイキれる立場になれる
3124/04/15(月)19:27:11No.1178679474そうだねx2
>f128145.mp4
この1話のために書き下ろされた劇伴よすぎる
3224/04/15(月)19:28:55No.1178680089+
>>どんぐらいの戦闘力なら軍内でイキれるんだろう
>戦闘力18000あればベジータ様って様付けされてそれなりにイキれる立場になれる
キュイと互角くらいなのに…
3324/04/15(月)19:28:57No.1178680109そうだねx1
2万前後でベジータザーボンドドリアさんが居る側近クラスなんだから
1万超えてりゃ一目は置かれるだろう
3424/04/15(月)19:29:11No.1178680196そうだねx4
>>>どんぐらいの戦闘力なら軍内でイキれるんだろう
>>戦闘力18000あればベジータ様って様付けされてそれなりにイキれる立場になれる
>キュイと互角くらいなのに…
キュイが超強いんだよ!
3524/04/15(月)19:29:34No.1178680333+
下級戦士で1万はすごくね?
おそらく上級で近い年齢であろう旧パラガスが9000だぞ
3624/04/15(月)19:30:00No.1178680475そうだねx5
快く回復してくれると期待してオレを半殺しにしろー!と実行するも回復拒否されて本当に死にかけたお前の姿はとんだお笑いだったぜ
3724/04/15(月)19:30:16No.1178680554そうだねx2
そう考えるとリクームの52000ってやばいな…
3824/04/15(月)19:30:28No.1178680616そうだねx1
>快く回復してくれると期待してオレを半殺しにしろー!と実行するも回復拒否されて本当に死にかけたお前の姿はとんだお笑いだったぜ
一番お笑いなのは普通にフリーザに負けて殺されるところだ
3924/04/15(月)19:30:49No.1178680730+
>下級戦士で1万はすごくね?
>おそらく上級で近い年齢であろう旧パラガスが9000だぞ
ナッパが弱すぎる…
結構衰弱して頭もおかしくなったパラガスと互角だぞ
4024/04/15(月)19:30:55No.1178680763そうだねx3
>そう考えるとリクームの52000ってやばいな…
どれだけうざくてもフリーザが我慢して重宝するだけのことはあるぞ
4124/04/15(月)19:31:03No.1178680804+
>そう考えるとリクームの52000ってやばいな…
全宇宙からの精鋭部隊だからね
4224/04/15(月)19:31:06No.1178680826そうだねx4
現在の人材不足のフリーザ軍視点から見ても滅茶苦茶優秀で貴重な人材だったからなドドリア…
4324/04/15(月)19:32:05No.1178681180そうだねx2
戦闘力1000くらいの兵士も上積みの方だよ
4424/04/15(月)19:32:14No.1178681226+
アプールとそんな変わらない雑兵みたいな見た目のくせにやたら強いキュイちゃん好き
4524/04/15(月)19:33:08No.1178681553+
腕に銃つけた一般兵がクリリンや悟飯にやられるくらいだからなあ
4624/04/15(月)19:33:31No.1178681688+
ナッパ4000
ベジータとキュイ18000
ドドリア22000
ザーボン23000
ネイルさん42000
4724/04/15(月)19:33:42No.1178681767そうだねx3
>腕に銃つけた一般兵がクリリンや悟飯にやられるくらいだからなあ
あれでもフリーザの不老不死作戦に連れてこられる精鋭ではあるんだよな
4824/04/15(月)19:33:59No.1178681882そうだねx1
ナメック星と地球への復讐の時に兵士含めてゴッソリ減りました
フリーザも死んだのでかなり戦力は散り散り
復活のFの時はほんの一部以外は出涸らしもいいところの1000人
超ブロリーの時は戦闘員そのものが珍しいレベルになりました!
4924/04/15(月)19:34:26No.1178682054+
重傷負って回復を繰り返す裏技誰も気づかなかったのか
5024/04/15(月)19:34:45No.1178682194+
今のフリーザ軍は戦闘力1000あったらスカウト対象
5124/04/15(月)19:35:04No.1178682286そうだねx7
>重傷負って回復を繰り返す裏技誰も気づかなかったのか
だって重傷おったら死ぬんだもん…
5224/04/15(月)19:35:24No.1178682390そうだねx1
>重傷負って回復を繰り返す裏技誰も気づかなかったのか
ギリギリの見極めが難しい
5324/04/15(月)19:35:39No.1178682479そうだねx1
>超ブロリーの時は戦闘員そのものが珍しいレベルになりました!
元々ずっと裏方だったお爺さんとその辺にいた不良娘まで表の仕事に引っ張り出してるからな…
5424/04/15(月)19:36:47No.1178682862そうだねx1
>>超ブロリーの時は戦闘員そのものが珍しいレベルになりました!
>元々ずっと裏方だったお爺さんとその辺にいた不良娘まで表の仕事に引っ張り出してるからな…
この部屋に沢山いるじゃんと思ったら「この中で戦闘員は俺1人だ」と言ってて
本当に戦闘員残ってねえ…
5524/04/15(月)19:36:53No.1178682902+
>重傷負って回復を繰り返す裏技誰も気づかなかったのか
ゲームじゃないけど経験値的な蓄積があって初めて伸びるものなんじゃね
連続して一人SMプレイしてても全然駄目みたいな
5624/04/15(月)19:36:55No.1178682919+
ナッパはベジータの尻小姓
5724/04/15(月)19:37:05No.1178682970そうだねx1
>だって重傷おったら死ぬんだもん…
デンデのチート能力かフリーザ軍脅威の科学力のおかげだよね
フリーザに占領されるまでの猿軍団だったら不可能なパワーアップ方式だ
5824/04/15(月)19:37:14No.1178683026そうだねx1
界王様の所でがっつり修行した悟空さでさえ界王拳無しだと戦闘力8000位しか無いので1万越えは上澄みの上澄みレベルだと思われる
5924/04/15(月)19:37:42No.1178683189+
戦闘力1000もあれば余裕で地球征服できるぐらいの超人だし
6024/04/15(月)19:37:54No.1178683256そうだねx1
ナメック星編の戦闘力はネイルさん42000がバグすぎて笑っちゃう
6124/04/15(月)19:38:04No.1178683309+
>ネイルさん42000
つっよ
6224/04/15(月)19:38:21No.1178683424そうだねx1
復活のFの時にフリーザがノリと勢いで1000人リストラしたので末端の構成員が泣く羽目になった
6324/04/15(月)19:38:24No.1178683441そうだねx1
でも大猿化があるからなあサイヤ人
パワーアップ倍率高すぎるよあれ
6424/04/15(月)19:38:59No.1178683643+
>ナメック星編の戦闘力はネイルさん42000がバグすぎて笑っちゃう
ネイルはナメック星人だから戦闘力のコントロール出来るよね
実はもっと上がるのでは
6524/04/15(月)19:39:05No.1178683679そうだねx2
というか仲間が瀕死になったら普通に見捨てて帰りそうだしなサイヤ人…
バーダックのチームが例外なだけなのかもしれない
6624/04/15(月)19:39:06No.1178683687そうだねx3
マジでギニュー特戦隊ってエリート中のエリートだったんだな…
6724/04/15(月)19:39:09No.1178683698+
色々あって急に53万って今だと昔よりよっぽどネタにされそう
6824/04/15(月)19:39:45No.1178683906+
グルドは戦闘力は弱いけど能力自体はかなりヤバ気
6924/04/15(月)19:40:13No.1178684062そうだねx1
>マジでギニュー特戦隊ってエリート中のエリートだったんだな…
グルドですらアホみたいに強いしな
最長老様に力引き出してもらってなかったらクリリン危なかった
7024/04/15(月)19:40:21No.1178684115+
>というか仲間が瀕死になったら普通に見捨てて帰りそうだしなサイヤ人…
>バーダックのチームが例外なだけなのかもしれない
動けないサイヤ人など必要ない!で済ませそうだな
7124/04/15(月)19:40:28No.1178684169+
あんなに頑張って修行してもポンポン戦闘力抜かされる悟空さっておちこぼれの下級戦士なんだね
7224/04/15(月)19:40:56No.1178684341そうだねx2
ナッパ殺したベジータが昔のサイヤ人の振る舞いなら強くならんわな
7324/04/15(月)19:40:57No.1178684344+
そりゃブロリーなんて人材見つけたら歓喜するわ
7424/04/15(月)19:40:57No.1178684350+
悟空は天井を超えるパイオニアみたいな感じ
7524/04/15(月)19:41:26No.1178684524+
>そりゃブロリーなんて人材見つけたら歓喜するわ
スカウターが壊れない!
新型すげえ!
7624/04/15(月)19:41:52No.1178684688+
本人の性格的にあえて技名叫ばないだけでピッコロも界王拳覚えてるんじゃないかと常々思ってる
7724/04/15(月)19:41:53No.1178684697+
ブロリー一日で強くなりすぎ
7824/04/15(月)19:42:01No.1178684750そうだねx1
>あんなに頑張って修行してもポンポン戦闘力抜かされる悟空さっておちこぼれの下級戦士なんだね
落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ?
7924/04/15(月)19:42:35No.1178684973そうだねx2
話の都合だけど死にかけの自分が生き返れたんだからナッパ殺したのまじで無駄じゃん
8024/04/15(月)19:42:49No.1178685050+
>ネイルはナメック星人だから戦闘力のコントロール出来るよね
>実はもっと上がるのでは
フリーザの足止めするために全力出した時の数値だぞ
8124/04/15(月)19:43:03No.1178685150+
>話の都合だけど死にかけの自分が生き返れたんだからナッパ殺したのまじで無駄じゃん
日頃の鬱憤が溜まってたんだろ
8224/04/15(月)19:43:19No.1178685257+
あまりにも人材いなくなり過ぎたのと自分も修行エンジョイ勢になっちゃったからボコボコにされで逆上せずにブロリーの強さに素晴らしい…なんて言っちゃうからな…
8324/04/15(月)19:44:02No.1178685521+
>スカウターが壊れない!
>新型すげえ!
10万まで測れるけどそこからはストッパー掛かって壊れないようにしてるらしいな
8424/04/15(月)19:44:06No.1178685540そうだねx2
回りが雑魚過ぎてビルス様に言われてもフリーザが修行しないのもしゃーないな
8524/04/15(月)19:44:26No.1178685665+
昔のフリーザは自分より強いものの存在を許せなかったけどアレから色々あったからねえ
8624/04/15(月)19:44:42No.1178685749そうだねx1
鳥さもなんでベジータ人気出てんだとか悩んでたけどいやマジなんでだろうな…
8724/04/15(月)19:44:50No.1178685792+
ベジータなんかは見ただけで食らっただけで界王拳模倣できそうではある
8824/04/15(月)19:45:11No.1178685905+
>回りが雑魚過ぎてビルス様に言われてもフリーザが修行しないのもしゃーないな
フリーザ本人も言ってるけどアリを倒すのに恐竜が本気出す必要もねえ
8924/04/15(月)19:45:33No.1178686043そうだねx1
>鳥さもなんでベジータ人気出てんだとか悩んでたけどいやマジなんでだろうな…
あんな変な髪型なのに…
9024/04/15(月)19:45:46No.1178686122+
同僚ガチャがマジで生死に直結するだろうなサイヤ人
9124/04/15(月)19:45:54No.1178686168+
界王拳は戦闘力のコントロールという技術に収束したんじゃないか
9224/04/15(月)19:46:15No.1178686292そうだねx1
>ベジータなんかは見ただけで食らっただけで界王拳模倣できそうではある
あれはかなり繊細な気のコントロールしないと自滅するから少なくとも我流でやってたベジータでは無理
9324/04/15(月)19:46:20No.1178686316+
生まれたままの強さで超サイヤ人並に強いって考えるとブロリーよりヤバいんじゃないかフリーザ
9424/04/15(月)19:46:55No.1178686503+
トレーニング始めたらドンドン強くなって楽しくなってきたフリーザ
9524/04/15(月)19:47:19No.1178686657+
露骨にベジータの扱いに困ってる昔のアニメめちゃくちゃ面白い
こいつ味方なのか敵なのかハッキリしろよ!みたいな叫びが聞こえてくる
9624/04/15(月)19:47:28No.1178686708+
>そりゃブロリーなんて人材見つけたら歓喜するわ
もっと強くなれないか試してみましょうか
ブロリーさああああん!お父様が殺されてしまいましたああああああ!
9724/04/15(月)19:47:38No.1178686775+
>この部屋に沢山いるじゃんと思ったら「この中で戦闘員は俺1人だ」と言ってて
>本当に戦闘員残ってねえ…
そりゃブロリーにシメられるまでは調子に乗るわけだわ
9824/04/15(月)19:47:53No.1178686863+
じゃあ幼児で1300とかあった悟飯は超やばいんだなやっぱ…
9924/04/15(月)19:47:54No.1178686871+
悟空さの伸び代の異常さ見てると
強敵と闘ったり重傷から回復だけでもまだ戦闘力キャップあるんだよな
高重力
やはり高重力が全てを解決する
10024/04/15(月)19:48:23No.1178687046+
>>ベジータなんかは見ただけで食らっただけで界王拳模倣できそうではある
>あれはかなり繊細な気のコントロールしないと自滅するから少なくとも我流でやってたベジータでは無理
結構長いこと界王様の所にいた天津飯やヤムチャも習得出来て無いっぽいしな
10124/04/15(月)19:48:40No.1178687169+
>もっと強くなれないか試してみましょうか
>ブロリーさああああん!お父様が殺されてしまいましたああああああ!
ヨボヨボの老人とは言え戦闘力4000越えの人材をそうやって使い捨てるから…おめぇ本当にそう言うとこだぞフリーザ…
10224/04/15(月)19:48:40No.1178687172+
>トレーニング始めたらドンドン強くなって楽しくなってきたフリーザ
やっぱそういう刺激が必要だよね
バカヤロー!した時の悟空さの気持ちもわかってあげて欲しい
10324/04/15(月)19:49:01No.1178687290+
超だと神や天使以外だとフリーザが一番強いし…
10424/04/15(月)19:49:29No.1178687452+
>悟空さの伸び代の異常さ見てると
>強敵と闘ったり重傷から回復だけでもまだ戦闘力キャップあるんだよな
>高重力
>やはり高重力が全てを解決する
弱虫ラディッツでさえ悟空とピッコロより強かったから変な環境で仕事こなすだけで伸びるんだろうな
10524/04/15(月)19:49:32No.1178687471+
>生まれたままの強さで超サイヤ人並に強いって考えるとブロリーよりヤバいんじゃないかフリーザ
しかも生まれてから一切全力を出した事がなかった
10624/04/15(月)19:49:34No.1178687483+
ベジータも義父に重力室作ってくれって言うくらいだし
10724/04/15(月)19:49:40No.1178687519+
戦闘員ほぼいないからトップ自らが戦わないといけなくなったフリーザ
10824/04/15(月)19:49:44No.1178687557+
>悟空さの伸び代の異常さ見てると
>強敵と闘ったり重傷から回復だけでもまだ戦闘力キャップあるんだよな
>高重力
>やはり高重力が全てを解決する
高重力ばっかで特訓してたベジータが明らかに伸び悩んでる!
10924/04/15(月)19:49:48No.1178687574+
>悟空さの伸び代の異常さ見てると
>強敵と闘ったり重傷から回復だけでもまだ戦闘力キャップあるんだよな
>高重力
>やはり高重力が全てを解決する
ウイスさん師匠にするまでまた頭打ち気味じゃなかった?
11024/04/15(月)19:49:58No.1178687638そうだねx2
>超だと神や天使以外だとフリーザが一番強いし…
黙れ!貴様にジレンの何がわかる!
11124/04/15(月)19:50:11No.1178687740+
>超だと神や天使以外だとフリーザが一番強いし…
お前達にも教えてやろう
ジレンの強さへの執着の理由を
11224/04/15(月)19:50:13No.1178687755+
そりゃ危険に感じて殺すわってなる旧ブロの生まれた時から戦闘力1万越え
11324/04/15(月)19:50:23No.1178687829+
ランク最低クラスの宇宙の癖に第7宇宙は戦争に向いてる人材だけはしっかり確保出来てるな
11424/04/15(月)19:50:31No.1178687883そうだねx1
>>悟空さの伸び代の異常さ見てると
>>強敵と闘ったり重傷から回復だけでもまだ戦闘力キャップあるんだよな
>>高重力
>>やはり高重力が全てを解決する
>高重力ばっかで特訓してたベジータが明らかに伸び悩んでる!
ちゃんと指導を受けるって大事ね
11524/04/15(月)19:50:38No.1178687928+
ベジータは自分を痛めつけるトレーニングばっかしてて悟空は気や技を磨くトレーニングばっかしてるイメージ
11624/04/15(月)19:50:44No.1178687975+
🤡は帰って
11724/04/15(月)19:50:59No.1178688063+
フリーザ軍って各種族の特異体質を集めてるから
簡単に補充がきかないんだろうな
11824/04/15(月)19:51:13No.1178688138そうだねx3
>ランク最低クラスの宇宙の癖に第7宇宙は戦争に向いてる人材だけはしっかり確保出来てるな
だから人類レベル低めなのでは…
11924/04/15(月)19:51:15No.1178688157+
>高重力ばっかで特訓してたベジータが明らかに伸び悩んでる!
悟空さを参考にして一旦休息を満喫するエピとかありそうなのにね
12024/04/15(月)19:51:22No.1178688205そうだねx1
>ちゃんと指導を受けるって大事ね
これは未来悟飯見てると本当にそう思う
12124/04/15(月)19:52:07No.1178688499+
>>高重力ばっかで特訓してたベジータが明らかに伸び悩んでる!
>悟空さを参考にして一旦休息を満喫するエピとかありそうなのにね
トランクスと遊園地行ったし…
12224/04/15(月)19:52:07No.1178688506+
王子がバーダックの奮戦を知ったら褒めるのか下級に相応しくない強さにキレるのか
12324/04/15(月)19:52:25No.1178688651+
サイヤ人の生き残り見ると喜ぶベジータ見てると
ナッパなんで殺したんだろうな…って思ってしまう
12424/04/15(月)19:52:34No.1178688700+
>>ちゃんと指導を受けるって大事ね
>これは未来悟飯見てると本当にそう思う
精神と時の部屋で悟空と基礎トレみっちりやったのは大きいな
12524/04/15(月)19:52:41No.1178688753+
サイヤ人も超サイヤ人に変身するなら変身型宇宙人な気がするけどどうなんだろ
12624/04/15(月)19:52:47No.1178688795そうだねx1
ナメック星人強すぎ
12724/04/15(月)19:53:03No.1178688888+
やばい環境!
でかい敵!
すげー技術!
サイヤ人はここに酷いダメージからの回復によるパワーアップしても加わる
12824/04/15(月)19:53:07No.1178688907+
>サイヤ人の生き残り見ると喜ぶベジータ見てると
>ナッパなんで殺したんだろうな…って思ってしまう
嫌いだったんだろ
12924/04/15(月)19:53:11No.1178688934+
>サイヤ人の生き残り見ると喜ぶベジータ見てると
>ナッパなんで殺したんだろうな…って思ってしまう
フリーザの下に居てサイヤ人に余裕なかった頃と自由に生きてる今でだいぶ違うんじゃないかな…
13024/04/15(月)19:53:12No.1178688947+
>悟空さを参考にして一旦休息を満喫するエピとかありそうなのにね
休むということがどんなもんなのかブウ編までのベジータには分からなかったんじゃないかと思う
あいつの休むって今まで宇宙船の中でゴールドスリープだろうし
13124/04/15(月)19:53:44No.1178689170+
未来トランクスも神の領域の刺激を受ける事で独自の超サイヤ人の進化をしたからな
13224/04/15(月)19:53:46No.1178689180+
>サイヤ人の生き残り見ると喜ぶベジータ見てると
>ナッパなんで殺したんだろうな…って思ってしまう
ムカついたから…
13324/04/15(月)19:54:33No.1178689477+
>サイヤ人も超サイヤ人に変身するなら変身型宇宙人な気がするけどどうなんだろ
超サイヤ人抜きにして大猿の時点でもう十分変身タイプだ
13424/04/15(月)19:54:37No.1178689502+
なんだかんだホイポイカプセルみたいな超技術はあんまり出てこなかったからブリーフ博士ヤバい
13524/04/15(月)19:54:49No.1178689565+
フリーザ様的にブロリーを相方にする作戦はもう諦めたんだろうか
その二人組をけちょんけちょんにできるブラックフリーザになったからもう良いのかな…
13624/04/15(月)19:55:03No.1178689654+
>サイヤ人の生き残り見ると喜ぶベジータ見てると
>ナッパなんで殺したんだろうな…って思ってしまう
元々そんな気に入るようなタイプじゃなかったんだろうな…
13724/04/15(月)19:55:17No.1178689734+
>戦闘員ほぼいないからトップ自らが戦わないといけなくなったフリーザ
最初から機甲戦隊以外の戦闘員連れてない少数精鋭のクウラって弟と対照的だよね
13824/04/15(月)19:55:18No.1178689745+
ベジータは一人もZ戦士殺してないから
偶然とは言え人気出る余地はあったなって
13924/04/15(月)19:55:37No.1178689856+
>フリーザ様的にブロリーを相方にする作戦はもう諦めたんだろうか
>その二人組をけちょんけちょんにできるブラックフリーザになったからもう良いのかな…
下手にちょっかい出したらまたキレたブロリーがフリーザをボコリ始めそうだし
14024/04/15(月)19:55:48No.1178689925+
フリーザとかって◯◯星人みたいな名前あんの
14124/04/15(月)19:56:02No.1178690023+
>ムカついたから…
命令無視するしウザ絡みするし調子乗るしであんまり一緒にいたいタイプじゃなさそうだよねナッパ
14224/04/15(月)19:56:04No.1178690031+
よく動きよく学びよく遊びよく食べてよく休むの教えがベジータにはないからな…
14324/04/15(月)19:56:19No.1178690128+
>フリーザ様的にブロリーを相方にする作戦はもう諦めたんだろうか
>その二人組をけちょんけちょんにできるブラックフリーザになったからもう良いのかな…
今は新ブロリーは悟空とベジータが育ててるせいで手出しできないのかもしれん
14424/04/15(月)19:56:31No.1178690208そうだねx4
ナッパはエリートぶる割にガサツだったりすぐ頭に血が上ったりで王子ポイント低かったんだろうな…
14524/04/15(月)19:57:14No.1178690503+
漫画最新の時系列だと悟飯ビーストと言う刺激を受けて伸び悩んでたブロリーも一皮剥けた
14624/04/15(月)19:57:25No.1178690577+
ヤクザ映画で野垂れ死ぬチンピラみたいなノリなんだけど
それが格好良いんだよなバーダック
14724/04/15(月)19:57:27No.1178690583+
ベジータ重力室好きすぎ
14824/04/15(月)19:57:29No.1178690595+
>最初から機甲戦隊以外の戦闘員連れてない少数精鋭のクウラって弟と対照的だよね
映画の尺で大量の戦闘員とかいても困るっていうか…
14924/04/15(月)19:57:30No.1178690604+
>>サイヤ人の生き残り見ると喜ぶベジータ見てると
>>ナッパなんで殺したんだろうな…って思ってしまう
>元々そんな気に入るようなタイプじゃなかったんだろうな…
あの頃のベジータは尖りまくってた頃だし丸くなった今だと普通に生かしそうな気もする
15024/04/15(月)19:57:42No.1178690676+
悟空のライバルポジション的な立ち位置のキャラは数あれど最終的には何故かベジータで落ち着いたのは面白い
15124/04/15(月)19:57:46No.1178690706+
パラガスでございますを見る限りサイヤ人でもエリートはちゃんと礼儀ありそうだしな…
15224/04/15(月)19:57:49No.1178690722+
下品な奴嫌いだからな王子
ナッパの下品度合いはDB世界でも大分高い気はする
15324/04/15(月)19:57:52No.1178690732+
>ナッパはエリートぶる割にガサツだったりすぐ頭に血が上ったりで王子ポイント低かったんだろうな…
本当にエリートの王子からするとイライラポイントが多過ぎた
15424/04/15(月)19:58:37No.1178691040+
今のベジータなら何か機会あればラディッツとナッパ生き返らえてくれそうなもんではある
15524/04/15(月)19:58:45No.1178691083+
地球人と子作りしようぜ!みたいなこと言ってたのナッパだよな
15624/04/15(月)19:58:48No.1178691115+
王子だけに教育はちゃんとしてるっぽいからなベジータ
まぁ異星人の死体喰うけど
15724/04/15(月)19:59:10No.1178691240+
漫画は普通に粗暴な物言いが多いんだけどアニメになると声優の判断で口調が高貴な感じにある程度修正されるベジータ
貴方の愛しいベジータより…
15824/04/15(月)19:59:13No.1178691260そうだねx1
ソリッドステートスカウターの読み上げは最初バーダックの戦闘力の上がり方なのかと思ったら普通に53万で終わるっていう
15924/04/15(月)19:59:15No.1178691275+
>地球人と子作りしようぜ!みたいなこと言ってたのナッパだよな
反対してたベジータがちゃっかり子作りしちゃうと言う皮肉
16024/04/15(月)19:59:20No.1178691303+
>下品な奴嫌いだからな王子
>ナッパの下品度合いはDB世界でも大分高い気はする
下品な女だ…
16124/04/15(月)19:59:26No.1178691347そうだねx1
>今のベジータなら何か機会あればラディッツとナッパ生き返らえてくれそうなもんではある
過去の自分からしてめちゃくちゃ厄介だったのに今更無いだろ…
16224/04/15(月)19:59:31No.1178691373+
ナッパはラディッツを蘇生しようとする仲間思いなのに…
16324/04/15(月)19:59:36No.1178691408+
>パラガスでございますを見る限りサイヤ人でもエリートはちゃんと礼儀ありそうだしな…
ございますって語尾がめっちゃ教養ありそう
16424/04/15(月)20:00:09No.1178691617+
悟空が重力部屋や精神と時の部屋で修行したから自分も同じ修行でヤツを超えるみたいな考えじゃない?ベジータ
16524/04/15(月)20:00:14No.1178691658+
王子は生き別れた弟に対してもドライだし腕っぷしがリスペクトの大きな割合占めてそう
16624/04/15(月)20:00:27No.1178691751+
>今のベジータなら何か機会あればラディッツとナッパ生き返らえてくれそうなもんではある
生き返らせる理由がないだろう
もうサイヤ人ってことにも執着薄いし修行相手にすらならんカスだし
16724/04/15(月)20:00:39No.1178691824そうだねx2
ナッパは自分より下の存在がいなくなったからラディッツ生き返らせようとしたって説がすごいしっくりくる
16824/04/15(月)20:00:50No.1178691903+
ずっと王子名乗ってるから妻や子供もいるのに自分で末代にするつもりの高潔なやつ
16924/04/15(月)20:01:00No.1178691970そうだねx1
悟飯認めてるのは実力あるからだろうしなぁ…
17024/04/15(月)20:01:14No.1178692074+
>パラガスでございますを見る限りサイヤ人でもエリートはちゃんと礼儀ありそうだしな…
思わずベジータもその気になってたくらいだからな…
17124/04/15(月)20:01:16No.1178692091そうだねx1
美しい花火ですよ!でザーボンドドリアがちょっと引いてるシーン好き
17224/04/15(月)20:01:35No.1178692206+
未来トランクスはあの世界最後のサイヤ人の進化なんだよな…
17324/04/15(月)20:01:39No.1178692233+
あんま父親のベジータ王に敬意があるようにも思えんからなベジータ
17424/04/15(月)20:01:44No.1178692259+
もういいから下がれっつってんのに余計な事して返り討ちにあって瀕死っていう割とどうしようもない負けかたしてるからなナッパ…
17524/04/15(月)20:02:06No.1178692398+
あのぴちぴちのパンツはエリートの正装なんだろうか…
17624/04/15(月)20:02:10No.1178692423+
気円斬避ける指示はしてたしあとは俺がやるって下がる許可もくれたしナッパにも優しかった
命令無視して醜態晒したのが相当許せなかったんだろう
17724/04/15(月)20:02:42No.1178692622そうだねx2
王子のサイヤ人愛は第六宇宙のキャベくんに注がれたからな
17824/04/15(月)20:03:01No.1178692769+
クリリンとか自分を苦戦させた奴は割とサイヤ人以外でも認めてるよね
17924/04/15(月)20:03:02No.1178692780+
>王子は生き別れた弟に対してもドライだし腕っぷしがリスペクトの大きな割合占めてそう
嫌味のないヤムチャとはそれなりに仲いいっぽいし対人感覚的にはわりと普通人だと思う
18024/04/15(月)20:03:07No.1178692815+
舎弟じゃないけど可愛がる対象はキャベとかいるしな……
18124/04/15(月)20:03:59No.1178693177+
ベジータはそれより弟君をもう少し気にかけてやれよ
18224/04/15(月)20:04:19No.1178693327+
不気味に毛髪が変化しないサイヤ人でハゲ
18324/04/15(月)20:04:32No.1178693416+
なんのために生えてきたのかわからない弟
18424/04/15(月)20:04:54No.1178693571+
ヤムチャはちょっと良い奴過ぎる
18524/04/15(月)20:05:00No.1178693611+
>悟飯認めてるのは実力あるからだろうしなぁ…
後経歴だけ見ると戦友と言っても過言では無いからねベジータと悟飯ちゃん…
ナメック星以降一緒に死線越えまくってる
18624/04/15(月)20:06:00No.1178694017+
>今のベジータなら何か機会あればラディッツとナッパ生き返らえてくれそうなもんではある
ZやGTで地獄の亡者が暴れてるみたいな話多いから勘違いされがちだけど
原作だと純粋ブウがウーブに生まれ変わったり
最近は地獄まで落とされて浄化されてないのフリーザぐらいって話あるから
そもそもドラゴンボールで生き返れるかどうかすら怪しい
18724/04/15(月)20:06:23No.1178694178+
ターブルは多分クリーザみたいなノリで出したけど
わざわざ出すような話にならんなってなったんだろうな
ただ存在消すには勿体無いとかかな…?
18824/04/15(月)20:06:31No.1178694239+
フリーザ軍の戦闘服あげる辺りはクリリンとの距離感近くて笑うんだよね
18924/04/15(月)20:06:39No.1178694306+
ブルマと別れた後も一緒に暮らしてるヤムチャもちょっと変
19024/04/15(月)20:07:00No.1178694456そうだねx1
でも弟の嫁に対するギクシャクした態度の王子面白かったでしょう?
19124/04/15(月)20:07:19No.1178694583+
死線を共にしてるのもあるし
特にセル戦での失態の事もあるからベジータは悟飯を認めてるんだろうなと思う
19224/04/15(月)20:07:46No.1178694809+
>というかこの番外編ではドドリアカッコよかったからな
ドドリアがかっこいいシーンなんかあるのか…
19324/04/15(月)20:08:00No.1178694912そうだねx1
よくも悟飯を殺しやがって!いいよね
19424/04/15(月)20:08:53No.1178695318+
>ターブルは多分クリーザみたいなノリで出したけど
>わざわざ出すような話にならんなってなったんだろうな
>ただ存在消すには勿体無いとかかな…?
鳥山明は覚えてるけど逆にスタッフのが存在忘れてるパターンだと思う
19524/04/15(月)20:09:35No.1178695615+
何というか一番キャラが1人歩きしてそうではあるベジータ
19624/04/15(月)20:10:23No.1178695963+
>>ターブルは多分クリーザみたいなノリで出したけど
>>わざわざ出すような話にならんなってなったんだろうな
>>ただ存在消すには勿体無いとかかな…?
>鳥山明は覚えてるけど逆にスタッフのが存在忘れてるパターンだと思う
一応ブロリーでも触れてはいるんだけどこのままにしておくのはちょっと勿体無いな
19724/04/15(月)20:13:24No.1178697285+
>>今のベジータなら何か機会あればラディッツとナッパ生き返らえてくれそうなもんではある
>ZやGTで地獄の亡者が暴れてるみたいな話多いから勘違いされがちだけど
>原作だと純粋ブウがウーブに生まれ変わったり
>最近は地獄まで落とされて浄化されてないのフリーザぐらいって話あるから
>そもそもドラゴンボールで生き返れるかどうかすら怪しい
ブウ編で閻魔がベジータが寿命以外で死ぬのはおかしいって感じて地獄に送るの保留にしてたりと
地獄送りって原作だと容赦なく転生させる物って感じだよな


1713175079278.jpg