二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713097696424.jpg-(292048 B)
292048 B24/04/14(日)21:28:16No.1178392579そうだねx5 22:31頃消えます
デジタル庁デジモン対応特務室です
ベルゼブモンが新たな同志と交流を深めた怪文書を投下します
二次創作怪文書のため解釈違い等ある場合はご容赦を
デジタル庁デジモン対応特務室でした

今回の登場キャラ
fu3356637.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)21:29:47No.1178393372+
(1/7)
ここはデジタル庁デジモン対応特務室…
人間とデジモンの共存共栄を目指して邁進する、
かつては子供だった大人たちの戦場の一つである。

俺はベルゼブモン。
故あって相棒と共にデジ対で働くことになった。
デジモンが何かをやらかしてして、
偉大なる人間の先生方が紡ぎ出す名作や名画が
延期・発禁など絶対にあってはならない。
俺の”暴食”を誰にも邪魔させない。
224/04/14(日)21:30:29No.1178393751+
(2/7)
前々から申告した”有休”とやらを使わせてもらった。
その分、連日で仕事をこなしてきたがな。
今日は少女ヒロイン系オンリーイベントだ。
仕事を片手間にイベントを楽しめるわけねぇだろ。
ベルゼブモン・コミケモード
(チェックパンツインジーパンとリュックとバンダナ)
これでどう見ても一般的な成人男性だ。
テリアモン(黒)先輩からは「バーカ!」という誉め言葉をもらった。
相棒のヨリオは初イベント参加に同席するという野暮はしない漢。
別イベントと同日開催だったというのもある。今から互いの戦果が楽しみだ。
324/04/14(日)21:30:50No.1178393933+
(3/7)
見ろ、目の前にも俺と似たような恰好をしてる奴がいる。
人間の中で紛れるための偽装も完璧だ。
そんな男と目線が合うと、おもわず会釈。
一目でわかる…この男もまた”暴食”だ。
この男だけではない。この周りで列をなしている、老若男女。
人間たちのうちから溢れる気迫はさしもの俺も気圧される。
まるで戦場で開戦をいまかいまかと待ち構える歴戦の勇者。
そうしていると会釈した男と会話が弾む。

「…今日のイベントのお目当てはありますかな?」
「ぶれー●先生の新刊だ。アンタは?」
「フフフ…奇遇ですな。同じですぞ。会場限定グッズも狙っていますかな?」
「会場…限定グッズ…だと…!」
424/04/14(日)21:31:22No.1178394218+
(4/7)
男はメガネをくいとしながら、重要情報を俺に提示してくれた!
神かこいつ…!!

「ほう…イベントは初参加で?」
「あぁ…ここ(リアルワールド)では初めてのイベントだ」
「限定グッズは在庫数は控えめですからな…注意されたし」
「了解。限定グッズ…いったいどんなものなんだ…」
「今回の目玉は…ぷにぷにマウスパッド!」
「ぷにぷにマウスパッドだと…!! ぶれー●先生の絵で!?」
「左様」
「左様て」
「ちなみにデザインは…」
「!!!!」
524/04/14(日)21:32:23No.1178394747+
(5/7)
ぶれー●先生のメスガキが…
まんぐりがえしで…お尻とまんの肉が…
ぷにぷにマウスパッドになっている!!!!
冷静を旨とする俺の脳内フォルダがはじけ飛びそうだ。
今にもブラストモードになりかねない。
リアルワールドにやってきてよかったああぁ…!
俺はこのために生れてきたかもしれねぇ。

「列移動を開始しまーす!
 カタログを片手に掲げて移動してくださーい!」

会場スタッフのアナウンス。列が動き出した。

「動き出しましたぞ!」
624/04/14(日)21:33:17No.1178395223+
(6/7)
「お…おうっ!!」
「名の知らぬ同志…今からの入場では勝率は5割…いや4割…」
「…(ゴクッ」
「されど…オークションアプリなどで上がってる同商品は、
 決して手を付けてはなりませんぞ。
 それは…ぶれー●先生にも…ぶれー●先生のファンにも泥を塗る行為」
「おう…暴食の魔王だろうと、そんな禁忌に触れるほど落ちぶれちゃいねぇ」
「その意気やよし…! 暴食殿! いざ戦場へ!」
「おう!!」

銃弾(現金)が飛び交う戦場(イベント会場)で俺は思い切り”暴食”を堪能した…!
漢の名を、俺は結局聞きそびれた。
あの赤いバンダナ…ぐるぐる眼鏡…だが、またいつか…出逢えるかもしれねぇ。
次回イベントでばったりと…共に”暴食”を謳歌する同志なんだからな…!
724/04/14(日)21:34:18No.1178395735+
(7/7)
ベルゼブモンのデスクには…ぶれー●先生の新刊と、
メスガキマンぐり返しぷにぷにマウスパッドが勲章のように飾られるのであった。
ヨリオも俺の初イベント戦利品の喜びようをからかいつつも賛同してくれた。
宇佐美室長と芦原警部補は苦笑い。
ドウモン先輩は「グッズ…!そういうのもあるのか!」と何かひらめいた様子。
テリアモン(黒)先輩は「バーカ!」といって頭をはたいてきた。
ただ、自分で楽しむ範囲ならヨシという事で、今も飾られている。
やっぱり…リアルワールド…いや二次ロリは最高だな!!

ここはデジタル庁デジモン対応特務室…
人間とデジモンの共存共栄を目指して邁進する、
かつては子供だった大人たちの戦場の一つである。
824/04/14(日)21:35:47No.1178396471そうだねx5
>ここはデジタル庁デジモン対応特務室…
>人間とデジモンの共存共栄を目指して邁進する、
>かつては子供だった大人たちの戦場の一つである。
いい感じに締めようとするな!
924/04/14(日)21:36:28No.1178396810+
ここまで

イベント会場でばったり会った人と
名前教えるとかってよっぽどの事じゃないと
ないよなぁ…と思い
名前は知らないが顔は知ってる感じにしました…
ごめんなさぁい!
1024/04/14(日)21:40:34No.1178398839+
七大魔王の姿か…これが…
1124/04/14(日)21:45:00No.1178401224そうだねx1
>メスガキマンぐり返しぷにぷにマウスパッドが勲章のように飾られるのであった。
そんなもん仕事場に持ってくんな
1224/04/14(日)21:45:38No.1178401573+
七大魔王でも転売は禁忌
1324/04/14(日)21:48:26No.1178402981そうだねx1
>>メスガキマンぐり返しぷにぷにマウスパッドが勲章のように飾られるのであった。
>そんなもん仕事場に持ってくんな
でもよぉ…
メスガキマンぐり返しぷにぷにマウスパッド
のために働いてるようなもんだぜこの七大魔王
1424/04/14(日)21:53:20No.1178405306+
魔王の名を汚してない?大丈夫?
報復とか来ない?
1524/04/14(日)21:53:50No.1178405585+
なんてこった恵まれたルックスから繰り出されるこのザンネン感!
1624/04/14(日)22:04:04No.1178410315+
鏡見くん中二だわ…
でも歴戦のオタクの匂いをさせてたからいいかぁ!
1724/04/14(日)22:12:22No.1178414213+
>メスガキマンぐり返しぷにぷにマウスパッド
これ中学生が手を出していいんですかね…
1824/04/14(日)22:19:26No.1178417323+
>これ中学生が手を出していいんですかね…
ああいうグッズ系ってよっぽど描写がひどいものでなければ
一般販売可能なんですよ…


fu3356637.jpg 1713097696424.jpg