二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713081846549.jpg-(32012 B)
32012 B24/04/14(日)17:04:06 ID:2Ctpgov2No.1178274613そうだねx1 18:17頃消えます
万博会場の建設が間に合ってないらしいけどどうなるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)17:05:32No.1178275344そうだねx15
分からん
なんとかするだろ
224/04/14(日)17:05:48 ID:2Ctpgov2No.1178275446そうだねx1
「万博の華」のパビリオン、20か国減の40か国程度の見通し…返上の予定地は「芝生の広場」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d4e6b2931ac46e1e7747bd9789248af667a952
324/04/14(日)17:07:52No.1178276377そうだねx63
心の底からどうでもいい
行かないし
424/04/14(日)17:07:57 ID:2Ctpgov2No.1178276411そうだねx6
炎上プロジェクトを見ると心がわくわ…痛む
524/04/14(日)17:08:20No.1178276576そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
多分このスバルはネトウヨカルトウマ娘一行コピペ荒らしが湧いてくる
624/04/14(日)17:09:24No.1178277083そうだねx27
スバル!?
724/04/14(日)17:10:42No.1178277607+
さらば
824/04/14(日)17:13:12No.1178278672そうだねx11
スレのことスバルって言うやつ初めて見た
924/04/14(日)17:15:11No.1178279518そうだねx17
普段ホロスレ荒らしてそうなのは分かった
1024/04/14(日)17:17:50No.1178280651+
このスバだろ
1124/04/14(日)17:19:11No.1178281244+
いやでもかっこいいかもしれんこれからスバルって予防化
1224/04/14(日)17:19:14No.1178281264+
クソスバル立ててんじゃねえよ
1324/04/14(日)17:20:36No.1178281876+
万博はどうでもいいけど
ミャクミャク様の顔に泥を塗るのは勘弁ならない
1424/04/14(日)17:21:43No.1178282328+
ミャクミャク様は悪くないからな
1524/04/14(日)17:23:18No.1178282975+
いつやんのかと思ったら来年の今頃なのね
1624/04/14(日)17:24:45No.1178283625+
一年あればなんとかなるやろ…
1724/04/14(日)17:26:01No.1178284183+
土壇場でエリア縮小して完成してないとの無かったことにすれば余裕でしょ
国の力技舐めすぎ
1824/04/14(日)17:27:58No.1178284966+
こんなにケチのついたイベントもそうない
1924/04/14(日)17:28:04No.1178285003そうだねx1
もはや見慣れた光景
2024/04/14(日)17:29:09No.1178285423そうだねx2
過去の栄光にしがみついては失敗し
2124/04/14(日)17:29:14No.1178285454+
>こんなにケチのついたイベントもそうない
地元にすらノー突き付けられてなぁ…
2224/04/14(日)17:30:18No.1178285890そうだねx1
解説系YouTubeの狩り場になりそう
2324/04/14(日)17:30:37No.1178286024+
大阪にオリンピック誘致しようとして失敗した頃から何も成長してないし今更今更
場所もだいたい同じだったし
2424/04/14(日)17:30:42No.1178286063+
前は冷凍マンモス
前々回は月の石
今回の目玉は?
2524/04/14(日)17:31:29No.1178286348+
タップダンス見せてりゃいいだろもう
2624/04/14(日)17:31:58No.1178286514そうだねx3
>いやでもかっこいいかもしれんこれからスバルって予防化
とりあえずスバルに謝っとけ
2724/04/14(日)17:32:13No.1178286597そうだねx7
心底どうでもいいけど建築に携わってる人達はかわいそうと思ってる
2824/04/14(日)17:32:31No.1178286723そうだねx2
東京五輪まんまなぞってるグダグダ具合
2924/04/14(日)17:32:34No.1178286741+
ちょっと詩的かもスバル
3024/04/14(日)17:32:37No.1178286754+
余ったところはみんな芝生にしてしまえば東京五輪程度には体裁は整うと思う
3124/04/14(日)17:33:26No.1178287063そうだねx4
この調子でも終わったら成功だった事になるんだから何も問題ないよね
3224/04/14(日)17:33:43No.1178287177そうだねx4
これでまともにできなかったら建設インフラがいよいよ終わってる証になるのかな
3324/04/14(日)17:34:00No.1178287301+
目を閉じて何も見えず
3424/04/14(日)17:35:37No.1178287888+
半年の開場期間も工期に含まれるようになったからセーフ
3524/04/14(日)17:35:39No.1178287906そうだねx9
これが間に合わなかったのが建設インフラのせいにされたら可哀想すぎるだろ…
どこだって無茶な工期だって文句言うぞ
3624/04/14(日)17:36:17No.1178288133+
>これが間に合わなかったのが建設インフラのせいにされたら可哀想すぎるだろ…
>どこだって無茶な工期だって文句言うぞ
仕事請けてできないのが悪い
3724/04/14(日)17:36:54No.1178288378+
んでこれ誰責任取るの
3824/04/14(日)17:37:13No.1178288494+
なんかいい感じにまとめてよく分からんドキュメンタリー映画作るんだろうな
3924/04/14(日)17:37:30No.1178288603そうだねx5
>んでこれ誰責任取るの
なんで成功するのに責任取る必要があるの?
4024/04/14(日)17:37:53No.1178288776そうだねx13
>んでこれ誰責任取るの
日本国民
4124/04/14(日)17:39:14No.1178289327そうだねx4
責任を取って国民総辞職
4224/04/14(日)17:39:26No.1178289408+
消防設備の在庫が辛い
4324/04/14(日)17:39:30No.1178289430+
>土壇場でエリア縮小して完成してないとの無かったことにすれば余裕でしょ
>国の力技舐めすぎ
そもそも当初想定されてたタイプA参加国は50か国前後だったはず
4424/04/14(日)17:39:40No.1178289504+
>心底どうでもいいけど建築に携わってる人達はかわいそうと思ってる
まぁ来ても断ってるし
手を変え品を変え色んな方法で話通そうとして来てるけど
今のところ見破れてる
4524/04/14(日)17:39:51No.1178289565+
国民を辞職したら国民だったものは何になるの
4624/04/14(日)17:40:28No.1178289817そうだねx4
>国民を辞職したら国民だったものは何になるの
非国民
4724/04/14(日)17:40:31No.1178289841そうだねx4
>国民を辞職したら国民だったものは何になるの
「」
4824/04/14(日)17:40:43No.1178289934+
null
4924/04/14(日)17:40:59No.1178290039+
東京オリンピックの建設費とかロゴ問題って結局誰が責任取ったんだっけ
仲間内で評価し合ってたやつあったような
5024/04/14(日)17:41:05No.1178290078+
>仕事請けてできないのが悪い
そもそも今着工してないのはどこも請け負ってないんじゃね
5124/04/14(日)17:41:28No.1178290239+
芝生でピクニック!たまにガス爆発もあるよ!
5224/04/14(日)17:41:40No.1178290328+
ミャクミャク様を選ぶあたりは悪い意味でセンスあるよ
5324/04/14(日)17:42:07No.1178290493+
メタンガスがあちこちで噴き出してて現場で溶接作業できなくね?
と思ったらやってる…
5424/04/14(日)17:42:07No.1178290494+
>これが間に合わなかったのが建設インフラのせいにされたら可哀想すぎるだろ…
>どこだって無茶な工期だって文句言うぞ
日本側が発注してる施設は普通に建設が進んでるしな
問題は海外が発注してるものだし
5524/04/14(日)17:42:12No.1178290531そうだねx2
日本衰退を各国に示す無様すぎるイベントになってしまった
5624/04/14(日)17:42:24No.1178290611そうだねx8
>こんなにケチのついたイベントもそうない
無事終わった感出してるけどオリンピックも大差なくね…?
5724/04/14(日)17:42:35No.1178290678+
ボランティアがなんとかするよ
5824/04/14(日)17:43:01No.1178290862そうだねx3
>>こんなにケチのついたイベントもそうない
>無事終わった感出してるけどオリンピックも大差なくね…?
大差ないっていうか…
無観客でよかったね感しかない
5924/04/14(日)17:43:08No.1178290898+
>東京オリンピックの建設費とかロゴ問題って結局誰が責任取ったんだっけ
>仲間内で評価し合ってたやつあったような
談合が悪いってことにして全部AOKIに押し付けた
6024/04/14(日)17:43:20No.1178290982そうだねx9
>>こんなにケチのついたイベントもそうない
>無事終わった感出してるけどオリンピックも大差なくね…?
だから今回も別に大丈夫だよね
中身がどうであれ成功って事になる
6124/04/14(日)17:43:33No.1178291079そうだねx1
輪になって盆踊りでもしとけ
6224/04/14(日)17:44:28No.1178291453そうだねx2
>輪になって盆踊りでもしとけ
それしたのは都民でしょ
6324/04/14(日)17:44:55No.1178291608+
>こんなにケチのついたイベントもそうない
直近の愛・地球博も開催まで叩かれまくってたし
前回の大阪万博も反対派が会場で実力行使に出てたりしてる
6424/04/14(日)17:46:18No.1178292143+
>>輪になって盆踊りでもしとけ
>それしたのは都民でしょ
長野じゃなかった?
6524/04/14(日)17:47:26No.1178292601+
中抜きの万博博覧会
6624/04/14(日)17:48:25No.1178292967+
まぁいろいろごにょごにょして完成したらきれいごとにして終わりだろ
6724/04/14(日)17:49:28No.1178293406そうだねx1
万博自体がネット等で世界中の情報が手に入るようになって需要がなくなったのか?
6824/04/14(日)17:49:51No.1178293562+
>だから今回も別に大丈夫だよね
>中身がどうであれ成功って事になる
実際どんなにあれでも30年も経ったら成功した扱いになるもんな
6924/04/14(日)17:51:00No.1178294009そうだねx1
どうせ大半は税金から出てるんだからタダみたいなもんだし
多少予算オーバーしようが見込みより収益が少なかろうが何も困らないよね
7024/04/14(日)17:51:50No.1178294370+
>万博自体がネット等で世界中の情報が手に入るようになって需要がなくなったのか?
そういう社会になってから万博のパビリオンも展示による情報の羅列から
実体験を重視する内容に変わって来てる
7124/04/14(日)17:52:08No.1178294526そうだねx1
オリンピックもどうみても…だったけど国は成功扱いにしてるから万博も成功扱いになるんだろう
7224/04/14(日)17:52:36No.1178294752+
>多少予算オーバーしようが見込みより収益が少なかろうが何も困らないよね
そこは正直話題にもなってない
工期間に合わないから誰もやりたがらない
7324/04/14(日)17:53:20No.1178295077+
>オリンピックもどうみても…だったけど国は成功扱いにしてるから万博も成功扱いになるんだろう
都民だけど周り誰も見に行かないしどこでやってたんだろ…レベルだったわ
生で見た「」とかいるんだろうか
7424/04/14(日)17:53:28No.1178295121+
>万博自体がネット等で世界中の情報が手に入るようになって需要がなくなったのか?
需要は常にあるよ、建築業者と広告会社には
交通インフラは人が来ないけど用意しないといけないし、人手が割かれるから迷惑でしかない
7524/04/14(日)17:53:52No.1178295297+
>多少予算オーバーしようが見込みより収益が少なかろうが何も困らないよね
新国立といっしょだよね
バラして木材として使えそうなぶんあの意味ない輪っかの方がマシそう
7624/04/14(日)17:54:05No.1178295405+
万博なんだから3Dプリンターでパビリオン作れないの?
どうせ壊すんだしそういう未来感ある方が早く作れそうだが
7724/04/14(日)17:54:37No.1178295629+
>中身がどうであれ成功って事になる
そういや五輪で誰も責任とらなかったな…
7824/04/14(日)17:55:17No.1178295887そうだねx2
>>オリンピックもどうみても…だったけど国は成功扱いにしてるから万博も成功扱いになるんだろう
>都民だけど周り誰も見に行かないしどこでやってたんだろ…レベルだったわ
>生で見た「」とかいるんだろうか
無観客だったんだろ?
7924/04/14(日)17:55:29No.1178295954+
>工期間に合わないから誰もやりたがらない
大半がまだ着手すらしてないとか笑うしかない
8024/04/14(日)17:56:23No.1178296333そうだねx1
絶対間に合わない納期提示された仕事なんて誰も請け負わないだろ
8124/04/14(日)17:56:25No.1178296345+
>万博なんだから3Dプリンターでパビリオン作れないの?
>どうせ壊すんだしそういう未来感ある方が早く作れそうだが
建設用の3Dプリンターはセメントとかで作るものだから壊すの大変なんだよ
パビリオンは基本的に壊すのではなく他に移設して再利用するのでそれ前提の設計になる
8224/04/14(日)17:57:10No.1178296657+
だれも請けてくれないまま時間だけが過ぎもう残り1年
8324/04/14(日)17:57:10No.1178296664+
工期より交通がやべーと言われている
8424/04/14(日)17:57:18No.1178296718+
>オリンピックもどうみても…だったけど国は成功扱いにしてるから万博も成功扱いになるんだろう
だってテロリストに襲撃されて選手に人死にが出たミュンヘン五輪ですら成功扱いだぞ
8524/04/14(日)17:57:20No.1178296728+
維新パソナ祭り哀れだな
8624/04/14(日)17:57:40No.1178296879+
>>>オリンピックもどうみても…だったけど国は成功扱いにしてるから万博も成功扱いになるんだろう
>>都民だけど周り誰も見に行かないしどこでやってたんだろ…レベルだったわ
>>生で見た「」とかいるんだろうか
>無観客だったんだろ?
黙れ
8724/04/14(日)17:58:09No.1178297068+
>>工期間に合わないから誰もやりたがらない
>大半がまだ着手すらしてないとか笑うしかない
コブラのコミケ前コラ思い出した
8824/04/14(日)17:58:32No.1178297218+
「現実を直視して!」訴えた万博事務方トップ 建設遅れるパビリオン 2024/4/12
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4C4QGHS4COXIE007M.html
前売り券販売は目標の一割に届かず
8924/04/14(日)17:58:35No.1178297249+
>維新パソナ祭り哀れだな
おごれるなんちゃらも久しからず
9024/04/14(日)17:58:44 ID:2Ctpgov2No.1178297308+
>余ったところはみんな芝生にしてしまえば東京五輪程度には体裁は整うと思う
そこらじゅう芝生だらけになると文明が衰退したポストアポカリプスの世界みたいでそれはそれで悪くない気がする
9124/04/14(日)17:59:00No.1178297416そうだねx3
万博の目玉
①万博リング
②回転寿司
③クイズ大会
④空飛ぶクルマ(展示のみ)
⑤2億円のトイレ(吉村が魂を込めてる)
よりどりみどりだ
遊園地に来たみたいだぜワクワクするなあ
9224/04/14(日)17:59:12No.1178297490そうだねx1
ちょうど政権交代のタイミングで万博失敗してくれてよかった
下手すりゃ維新が与党獲ってた
9324/04/14(日)17:59:24No.1178297556そうだねx1
>④空飛ぶクルマ(展示のみ)
車じゃないだろあれ
9424/04/14(日)17:59:30No.1178297594+
輪っかの中のスカスカパビリオン
そこら中に吹き上がるメタンガス
人が集まらなくて西成で雇ったバス運転手
大阪にはぜひこのまま突き進んで
9524/04/14(日)17:59:30No.1178297595そうだねx1
>建設用の3Dプリンターはセメントとかで作るものだから壊すの大変なんだよ
しらそん…
簡単に作れるから簡単に壊せるんだと思ってた
9624/04/14(日)17:59:45No.1178297711+
>万博の目玉
近所の学園祭より見どころがねぇ…
9724/04/14(日)17:59:48No.1178297730そうだねx3
なんでもいいけどカジノだけは困る
9824/04/14(日)18:00:08No.1178297858+
芝生ばかりで自然に配慮してるね
9924/04/14(日)18:00:12No.1178297887そうだねx1
オリンピック失敗するって言いつつ普通に終わったの見ると
無難に完了するんだろうなって思うとつまらん
10024/04/14(日)18:00:23 ID:2Ctpgov2No.1178297976+
大手ゼネコンもできないって言ってるし…
>ただ、大手ゼネコンの幹部は「もはやいくらお金をもらっても出来ないことは出来ない」と話す。
10124/04/14(日)18:00:30No.1178298027+
回転寿司とクイズ大会かよ
超楽しみだな
10224/04/14(日)18:00:34No.1178298048+
日本中の資材最優先で掻き集めてるんだぜ失敗するワケねぇよなぁ!!
10324/04/14(日)18:00:47No.1178298145+
割と真面目にメタンガス発生の問題はどうするんだろうな
もし開催期間中にガス爆発事故とか起きたらマジで洒落にならない
10424/04/14(日)18:00:57No.1178298217そうだねx1
>遊園地に来たみたいだぜワクワクするなあ
本当の遊園地であるUSJ行った方が楽しいのでは…
10524/04/14(日)18:00:57No.1178298223そうだねx1
>日本中の資材最優先で掻き集めてるんだぜ失敗するワケねぇよなぁ!!
被災地は...?
10624/04/14(日)18:01:11No.1178298312+
>万博の目玉
>①万博リング
>②回転寿司
>③クイズ大会
>④空飛ぶクルマ(展示のみ)
>⑤2億円のトイレ(吉村が魂を込めてる)
>よりどりみどりだ
>遊園地に来たみたいだぜワクワクするなあ
ねえこれ前回の万博より……
10724/04/14(日)18:01:18No.1178298358+
ただでさえ運転手たりなくて深刻なのにクソイベントに使うなよ
10824/04/14(日)18:01:18No.1178298363+
言っておくけど万博終わった後が本当の地獄だからな
カジノできて大量の一平が野に放たれるんだ
10924/04/14(日)18:01:32No.1178298461そうだねx1
大規模工事します!土地の改善から!はおかしだろさすがに
11024/04/14(日)18:01:42No.1178298543そうだねx1
カジノ利権が絡んでるから中止はない
また責任のなすりつけ合いで有耶無耶にするパターン
重税なのはいいけど税金ちゃんと使えよマジで
日本より高い税金の国が云々ってそれらは福祉充実してるからな
11124/04/14(日)18:01:49No.1178298594そうだねx1
(誰かがなんとかするだろ…)ってみんなが思ってる地獄
11224/04/14(日)18:02:07No.1178298733+
>>遊園地に来たみたいだぜワクワクするなあ
>本当の遊園地であるUSJ行った方が楽しいのでは…
それを言ったらおしまいよ
11324/04/14(日)18:02:16No.1178298786+
>オリンピック失敗するって言いつつ普通に終わったの見ると
成功だったことにしただけじゃん…
11424/04/14(日)18:02:18No.1178298800そうだねx1
>オリンピックもどうみても…だったけど国は成功扱いにしてるから万博も成功扱いになるんだろう
成功ってことにするのは構わないから二度と招致しないでほしい
11524/04/14(日)18:02:26No.1178298848そうだねx1
地面に突き刺さった鉄パイプから火が出てるアトラクションとかかっこいいと思う
11624/04/14(日)18:02:28No.1178298859そうだねx2
>>④空飛ぶクルマ(展示のみ)
>車じゃないだろあれ
人が乗れるドローンのでかい奴!
11724/04/14(日)18:02:33No.1178298885そうだねx1
誰がやりたいんだよ…
11824/04/14(日)18:03:10No.1178299136+
まあ本命はカジノだから万博は失敗してもいいからな
更地なら撤去工事無しで済むから好都合だし
とにかく期限通りに終わらせてはやくカジノを作るのが大事
一平も楽しみにしてる
11924/04/14(日)18:03:26No.1178299227+
>>>C空飛ぶクルマ(展示のみ)
>>車じゃないだろあれ
だから「クルマ」表記なんだよ
12024/04/14(日)18:03:28No.1178299240+
カジノまじで出来るのか
12124/04/14(日)18:03:31No.1178299261+
>とにかく期限通りに終わらせてはやくカジノを作るのが大事
一番いらないし日本人はできないよアレ
12224/04/14(日)18:03:33No.1178299286+
>オリンピック失敗するって言いつつ普通に終わったの見ると
>無難に完了するんだろうなって思うとつまらん
中止しなきゃそりゃ終わるに決まってるだろ
中身がどうかが問題にならないんだからどうしたって成功した事になるよ
12324/04/14(日)18:03:39No.1178299324+
>人が乗れるドローンのでかい奴!
関西のメディアでもこれクルマか?みたいな扱いで吹く
12424/04/14(日)18:03:42No.1178299339そうだねx1
空飛ぶ車ってそういうインフラ整備に未来を感じるのであって
車両が浮くこと自体は誰も喜ばないと思うの
12524/04/14(日)18:04:16No.1178299584+
今度はどんな屁理屈捏ねて精神勝利刷るのかは気になる
コロナは終わってるし
12624/04/14(日)18:04:17 ID:2Ctpgov2No.1178299593+
現時点で建設事業者が決まっていない国が50のうち20くらいあるが
>弊社なら年内施工も可能です!
12724/04/14(日)18:04:18No.1178299601+
>>日本中の資材最優先で掻き集めてるんだぜ失敗するワケねぇよなぁ!!
>被災地は...?
2番目にしてやるんだからありがたく思え
12824/04/14(日)18:04:25No.1178299649そうだねx1
被災地から建築資材と人手を奪った結果がこれ
12924/04/14(日)18:04:42No.1178299772+
>車両が浮くこと自体は誰も喜ばないと思うの
それだけなら既存技術ですぐ出来るしなあ
13024/04/14(日)18:04:57No.1178299881そうだねx1
>現時点で建設事業者が決まっていない国が50のうち20くらいあるが
これ本音は日本来たくないだけじゃないか?
13124/04/14(日)18:05:00No.1178299905+
>>オリンピックもどうみても…だったけど国は成功扱いにしてるから万博も成功扱いになるんだろう
>成功ってことにするのは構わないから二度と招致しないでほしい
成功したんだから次も招致します!
13224/04/14(日)18:05:11No.1178299980+
>>とにかく期限通りに終わらせてはやくカジノを作るのが大事
>一番いらないし日本人はできないよアレ
なんのために作るのそんな邪魔にしかならないもの……?
13324/04/14(日)18:05:21No.1178300047+
>とにかく期限通りに終わらせてはやくカジノを作るのが大事
エロ含み総合エンタメ空間なんて本当にできるのだろうか
13424/04/14(日)18:05:23No.1178300058+
>大規模工事します!土地の改善から!はおかしだろさすが
夢の島も数年かかってるしゴミの上になにか立てるって大変だよな
13524/04/14(日)18:06:04No.1178300311+
>なんのために作るのそんな邪魔にしかならないもの……?
インバウンドのためだろ
13624/04/14(日)18:06:10No.1178300353そうだねx1
>>>とにかく期限通りに終わらせてはやくカジノを作るのが大事
>>一番いらないし日本人はできないよアレ
>なんのために作るのそんな邪魔にしかならないもの……?
関係者が儲かる
13724/04/14(日)18:06:11No.1178300357+
>人が乗れるドローンのでかい奴!
>関西のメディアでもこれクルマか?みたいな扱いで吹く
小さいプロペラ並べても効率悪いでしょ
ここは大きなプロペラ一つで浮かせるのはどうだろうか
13824/04/14(日)18:06:22No.1178300434+
>なんのために作るのそんな邪魔にしかならないもの……?
13924/04/14(日)18:06:24No.1178300446そうだねx1
東京五輪と大阪万博と夢の超特急再びのリニア
ボケジジイの思い出三点セットで幾ら金を使うんだ
14024/04/14(日)18:06:27No.1178300463そうだねx1
>今度はどんな屁理屈捏ねて精神勝利刷るのかは気になる
>コロナは終わってるし
ロシアウクライナ問題とパレスチナ問題で世界が乱れてる中でがんばりましたって言い訳はできるぜ
14124/04/14(日)18:06:38No.1178300535+
カジノで税金めちゃくちゃ儲かるから!儲かるはずだから!
14224/04/14(日)18:06:39No.1178300537+
日本の世界に誇る性産業をさらに売り出すためカジノを作らないとな
14324/04/14(日)18:07:07No.1178300715+
>ここは大きなプロペラ一つで浮かせるのはどうだろうか
ヘリコプターできた!
14424/04/14(日)18:07:12No.1178300742+
>ここは大きなプロペラ一つで浮かせるのはどうだろうか
そんなことしたらクルマがクルクル回っちゃうだろ!
14524/04/14(日)18:07:18No.1178300776+
>>人が乗れるドローンのでかい奴!
>関西のメディアでもこれクルマか?みたいな扱いで吹く
国交省が決めた表記なんですよ
14624/04/14(日)18:07:25No.1178300824+
責任てのは偉いのから弱いのに下す物だから、国より偉いものが無いんだから責任なんか取れるわけないだろ
始まったらもう止めようがないから神様に祈る他ない
14724/04/14(日)18:07:29No.1178300852+
万博は被災地に夢と希望を与えて感動的に成功をおさめるよ
14824/04/14(日)18:07:35No.1178300912+
日本人の購買力なんて下の下なんだから日本人が入れないなんて大した問題ではない
14924/04/14(日)18:07:40No.1178300951+
3兆6845億円かけた世界一高い芝生
15024/04/14(日)18:08:00No.1178301063+
各所で部品の納期がヤバいことなってる
全部万博に持ってかれたせいで…
15124/04/14(日)18:08:01No.1178301074そうだねx1
こっちはやるって決めて色々建ててる最中に地震が起こったからまあ災難だな地震だけにと思ってる
行かないけどそれは遠いからってだけだしニュースくらいは見るかも
地震後にやるって決めた上に被災地に金と人と物が必要な時にかっさらっていった癖に復興五輪とかぬかしたオリンピックは一切見なかった
コロナ禍開催が云々とかそこじゃねえんだよバカでしょ
15224/04/14(日)18:08:03No.1178301100+
>>ここは大きなプロペラ一つで浮かせるのはどうだろうか
>そんなことしたらクルマがクルクル回っちゃうだろ!
じゃあ二つにするか
15324/04/14(日)18:08:05No.1178301109そうだねx1
>東京五輪と大阪万博と夢の超特急再びのリニア
>ボケジジイの思い出三点セットで幾ら金を使うんだ
新幹線はオリンピックに間に合ってるけどリニアは間に合ってないじゃん
15424/04/14(日)18:08:14No.1178301171+
>責任てのは偉いのから弱いのに下す物だから、国より偉いものが無いんだから責任なんか取れるわけないだろ
失敗したら全部大阪のせいにして国は逃げるよ
15524/04/14(日)18:08:27No.1178301245+
>夢の島も数年かかってるしゴミの上になにか立てるって大変だよな
東日本大震災の時に大阪でエレベータが止まるという事態になった唯一の建物ATC
15624/04/14(日)18:08:42No.1178301346+
>じゃあ二つにするか
二重反転プロペラ出来た!
15724/04/14(日)18:09:00No.1178301469そうだねx3
>>責任てのは偉いのから弱いのに下す物だから、国より偉いものが無いんだから責任なんか取れるわけないだろ
>失敗したら全部大阪のせいにして国は逃げるよ
万博は主催は国なんですよ
15824/04/14(日)18:09:06No.1178301515+
>各所で部品の納期がヤバいことなってる
>全部万博に持ってかれたせいで…
災害かな?
15924/04/14(日)18:09:19No.1178301614+
>>遊園地に来たみたいだぜワクワクするなあ
>本当の遊園地であるUSJ行った方が楽しいのでは…
混んでんじゃん
16024/04/14(日)18:09:23No.1178301641そうだねx2
>>>責任てのは偉いのから弱いのに下す物だから、国より偉いものが無いんだから責任なんか取れるわけないだろ
>>失敗したら全部大阪のせいにして国は逃げるよ
>万博は主催は国なんですよ
維新も言い始めた奴
16124/04/14(日)18:09:32No.1178301701+
仮に期限内に完成しても内容がクソなの本当にどうしようもない
16224/04/14(日)18:09:39No.1178301753そうだねx1
>>責任てのは偉いのから弱いのに下す物だから、国より偉いものが無いんだから責任なんか取れるわけないだろ
>失敗したら全部大阪のせいにして国は逃げるよ
いっっっちばん出費も責任もなくて美味いポジションだろそこは
16324/04/14(日)18:10:04No.1178301927そうだねx1
オリンピックみたいに一年延期して無観客でやろう
16424/04/14(日)18:10:18No.1178302016+
>なんのために作るのそんな邪魔にしかならないもの……?
インバウンド需要 市民はできないけど観光客はできたはず
16524/04/14(日)18:10:22No.1178302044+
>維新も言い始めた奴
共倒れしてくれたら万博唯一の収穫になる
16624/04/14(日)18:11:13No.1178302402+
>>>>責任てのは偉いのから弱いのに下す物だから、国より偉いものが無いんだから責任なんか取れるわけないだろ
>>>失敗したら全部大阪のせいにして国は逃げるよ
>>万博は主催は国なんですよ
>維新も言い始めた奴
言い始めたもクソも最初っからだよ
あくまで費用の分担が国と大阪と経団連で三等分ってだけ
16724/04/14(日)18:11:14No.1178302410+
入場料が大型遊園地並なのは本当にその価値あるかと問われかねん
16824/04/14(日)18:11:30No.1178302507+
>>>遊園地に来たみたいだぜワクワクするなあ
>>本当の遊園地であるUSJ行った方が楽しいのでは…
>混んでんじゃん
それはそう
16924/04/14(日)18:11:33No.1178302518+
万博会場はワッカだけしかできてないからな
17024/04/14(日)18:12:02No.1178302678そうだねx1
2億円のトイレを7500円払えば使えるってすごいよ?
17124/04/14(日)18:12:08No.1178302729そうだねx1
みっともない
17224/04/14(日)18:12:20No.1178302801+
あのワッカ適性価格で作ったら10億いかなそう
17324/04/14(日)18:12:51No.1178302994+
>入場料が大型遊園地並なのは本当にその価値あるかと問われかねん
遊園地より無価値な万博なんかあるわけないじゃないですか
17424/04/14(日)18:12:57No.1178303031+
>万博会場はワッカだけしかできてないからな
普通に日本側が準備してる日本館とか大阪館とか
いわゆるタイプCと言われる海外パビリオンとかも建設が進んでる
17524/04/14(日)18:13:06No.1178303074+
万博会場はゴミの埋め立て地である事は全日本国民が知ってる事だけど埋めてあるゴミが超有害物質な事はあまり知られてない
17624/04/14(日)18:13:21No.1178303161+
7500円払って芝生見て地上展示の空飛ぶドローン見てリング歩いて人間洗濯機見てメタンガス嗅いで帰るん?
17724/04/14(日)18:13:21No.1178303162+
パリのオリンピックは順調なのかな
17824/04/14(日)18:13:33No.1178303232+
愛知万博は上手く行ったんだよな…多分
17924/04/14(日)18:13:34No.1178303239+
なんで多額の税金をこんな変なことに使われて国民は黙ってるんだろう…
いや見えないだけで全国的に万博を楽しみにしてるのかな
18024/04/14(日)18:13:46No.1178303320そうだねx3
今さらやめられないという結論

責任取らせろ
18124/04/14(日)18:13:59No.1178303404そうだねx1
他国も乗り気じゃないんだし中止した方がいいんじゃ
18224/04/14(日)18:14:09No.1178303457そうだねx1
>7500円払って芝生見て地上展示の空飛ぶドローン見てリング歩いて人間洗濯機見てメタンガス嗅いで帰るん?
放射性物質とPCBもたっぷり埋めてあるし
18324/04/14(日)18:14:21No.1178303526+
>いや見えないだけで全国的に万博を楽しみにしてるのかな
そんなわけねえだろ…
18424/04/14(日)18:14:24No.1178303548+
なんで…工期が…間に合ってねえんだよ…!
18524/04/14(日)18:14:44No.1178303653+
入場料高めの秘宝館
18624/04/14(日)18:15:00No.1178303749+
>入場料高めのゴミ溜め
18724/04/14(日)18:15:09No.1178303806そうだねx1
>なんで多額の税金をこんな変なことに使われて国民は黙ってるんだろう…
>いや見えないだけで全国的に万博を楽しみにしてるのかな
文句はいうけど他に出来ることある?
18824/04/14(日)18:15:17No.1178303848そうだねx1
>入場料高めの秘宝館
エロないじゃん
18924/04/14(日)18:15:24No.1178303891+
>入場料高めの秘宝館
秘宝館ならちょっと見てみたい
19024/04/14(日)18:15:36No.1178303963+
>いや見えないだけで全国的に万博を楽しみにしてるのかな
近い大阪府民でもあまり興味なさそうだぞ
19124/04/14(日)18:15:37No.1178303972+
土建屋って割と頭の悪い正義漢が多くて「こんなもんより能登の復興せえよ!」とか休憩中に愚痴愚痴言ってる
19224/04/14(日)18:15:38No.1178303976+
花博とか愛・地球博の後半とかうまくいってたのに
イベントごと目茶苦茶下手くそになってるよね
19324/04/14(日)18:16:05No.1178304122+
こういうのはオリンピックもそうだけど予算オーバーすればするほど金が湧いてくるからシビアにやる意味がないんだよな
19424/04/14(日)18:16:05No.1178304125そうだねx1
>>維新も言い始めた奴
>共倒れしてくれたら万博唯一の収穫になる
れいわと対消滅しねぇかな…
19524/04/14(日)18:16:06No.1178304134そうだねx1
>土建屋って割と頭の悪い正義漢が多くて「こんなもんより能登の復興せえよ!」とか休憩中に愚痴愚痴言ってる
そらそうよ
19624/04/14(日)18:16:07No.1178304137そうだねx1
>>なんで多額の税金をこんな変なことに使われて国民は黙ってるんだろう…
>>いや見えないだけで全国的に万博を楽しみにしてるのかな
>文句はいうけど他に出来ることある?
反対運動すればいい
19724/04/14(日)18:17:01No.1178304447+
>>>なんで多額の税金をこんな変なことに使われて国民は黙ってるんだろう…
>>>いや見えないだけで全国的に万博を楽しみにしてるのかな
>>文句はいうけど他に出来ることある?
>反対運動すればいい
なんでそんな面倒で結果の出ない事を?


1713081846549.jpg