幸場 匠人(さちば たくと) 16歳 高校には入学してない 好きなもの ・愛と勇気、絆 ・ハッピーエンド! 「マインドオブハピネス! マインドオブハピネス! 幸せを考えれば、幸せな未来がやって来るんだぜ!」 アホ毛がデケェ。 元気いっぱい男の子。 自分以外の存在をリスペクトする精神にあふれている。 一人称は俺。 二人称は子ども達! または○○兄さん・○○姉さん。 (自分より年下であっても) 三人称は「あの人」。 得意なことはゲーム全般。 『選ばれし子ども』の一人として、6歳の時デジタルワールドに迷い込み、世界を救った過去を持つ。 パートナーデジモン、他の子ども達と合流したのが遅く、旅の中では弟ポジションとして、後ろで守られていた。 勇気あるかっこいいお兄さん&お姉さんと旅した経験は、彼の中で輝かしい思い出となっている。 それから10年。 障害を持つ人や、貧困家庭へのボランティア活動に参加していた時、 子どもの行方不明事件と、『世界に再び危機が迫っている』の噂を聞く。 自分に何ができるか考えた結果、 「俺も、兄さんや姉さん達みたいに、他の子どもの力になりたい!」 と決意。 後は早かった。 子ども達が安全に戦闘経験を積めるよう、3Dモデルをいじいじ、鎧のヒーロー(へたっぴ)を作ると変装! 謎に包まれた存在として、選ばれし子ども達に立ちふさが……絡む。 そして過剰な攻撃で(パートナーと一緒に受けて)やっつけられ、飛んでいく。 そんな日々を過ごすこととなった。 パートナーである"ヘクセブラウモン"との関係はすこぶる良好。 実家で仲良く暮らしている。 「便りにしてんぜ! 相棒!」 「私と匠人の絆は無限大! すなわちパワーも無限大! 恐れることなど何も無し!」 思い込みが強く、抜けてるところもある匠人を、パートナーは今日も支えている。 台詞集 基本、語尾に!が付く。 「俺の名前はマインドオブハピネス! 子ども達に! 絆と力を教える男!」 「略す時はMOH、そう呼んで」 「今日も今日とて経験値と俺をお届けに来た!」 「俺を糧に……成長しろぉぉぉ!」 「謎に包まれた謎の戦士……。 それが! 俺だ!」 「全力で来い! 七割で相手してやろう!」 「デジモンイレイザー? ちょっと良く分かんない……」 「あれー? 手順間違えたかな?」 「ハンカチ失くした……」 「デジヴァイス無い!!」 「デジヴァイスって洗濯機で洗っても干せばなんとかなるよな?」 「ヘクセブラウモン! 大好きだぜ!」 「ヘクセブラウモン、晩飯なにー?」 「ヘクセブラウモン、なんかこの牛乳すっぱいんだけど」 「ヘクセブラウモン、豆乳が固まって豆腐になってる!」 「やっぱ○○兄さん(または姉さん)は格好いい!」 「どんなデジモンも格好いいなぁ! 俺にとっての一番は、もちろんヘクセブラウモンだけどね!」 「生まれ変わったらデジモンになりたいな!」