二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713079365579.jpg-(51961 B)
51961 B24/04/14(日)16:22:45No.1178259502そうだねx1 17:40頃消えます
FONV積んでたからやろうと思ってたけど初期設定が難しそうで積んでたのを思い出したぜ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)16:28:41No.1178261517そうだねx1
口八丁プレイやLuckゴリ押しビルドが有名ではあるけど
どう組んでも何かしらで活きてくるようになってるから初回は思うままに適当に組むのが良いぞ
224/04/14(日)16:31:03No.1178262260+
書き込みをした人によって削除されました
324/04/14(日)16:32:20No.1178262674そうだねx11
初期設定って日本語字幕用のあれこれ導入したりの話ではないのか
424/04/14(日)16:32:52No.1178262860+
ギャングや組織のやつら気に入らんから喧嘩売ってたら常時狙われるようになって難易度上がった…
524/04/14(日)16:34:13No.1178263316+
初期設定って最適化Mod入れておかないとちゃんと動かないみたいな感じのやつだよね!?
624/04/14(日)16:34:51No.1178263548そうだねx3
日本語化は今ならインストーラーあるしそう難しいもんでもない気がする
724/04/14(日)16:36:01No.1178264024+
>日本語化は今ならインストーラーあるしそう難しいもんでもない気がする
インストーラーあるのか!探してこようありがとう
824/04/14(日)16:37:12No.1178264445そうだねx1
バグ取りMODと動作の最適化MODくらいは入れとくと大分遊びやすくなる
924/04/14(日)16:39:22No.1178265204+
初期値高くなるけど獲得経験値ちょい下がるよの特徴を初期とグッドスプリングス出る時の再確認とで二回重ねれて結果初期から高めの能力値で何かと動きやすくなる
オススメ
1024/04/14(日)16:43:07No.1178266630+
いいか若えの!北へ向かえ北へ!
1124/04/14(日)16:44:26No.1178267125+
アニメーションMODはおすすめですよ
1224/04/14(日)16:44:30No.1178267154+
>バグ取りMODと動作の最適化MODくらいは入れとくと大分遊びやすくなる
その辺でもうNVSEがどうのって話になってくるから改めて考えるとハードルは高い
いや実質バニラとしてもその辺は間違いなく入れておいた方が快適にプレイは出来るんだが…!
1324/04/14(日)16:45:05No.1178267369+
ラジオつけたら左上に日本語字幕表示してくれるMOD助かる
1424/04/14(日)16:45:22No.1178267486+
環境次第じゃクラッシュしまくりで遊べませーんってなったりするからのう
1524/04/14(日)16:45:49No.1178267660+
>その辺でもうNVSEがどうのって話になってくるから改めて考えるとハードルは高い
日本語化の時点で入るから問題ねえぜ!
1624/04/14(日)16:46:21No.1178267845+
ニューベガス MOD とかで調べて出てくるそれっぽいサイトの操り人形になればええ!
1724/04/14(日)16:46:41No.1178267966+
つーかmodなり入れないと落ちるとか完成品としてどうなんだよ!
1824/04/14(日)16:46:44No.1178267978+
キャラクリならベガスの場合はEndが重要なんだ
後で分かるがインプラントするのにEndの数字が必要になる
1924/04/14(日)16:46:53No.1178268043+
色々弄る前にバニラで起動はしときなさいよね
この時点で起動しないことが環境によってはあるから
2024/04/14(日)16:47:00No.1178268099+
TTW環境作り直したくなって来た
2124/04/14(日)16:47:22No.1178268238+
TTWまでいれるとマジで大変だったけど字幕漏れがあって泣きたい
2224/04/14(日)16:47:50No.1178268400+
上位互換も無く既に削除された便利MODを探すのは大変
2324/04/14(日)16:48:11No.1178268517+
ttw入れるのはなんか複雑な手順が居る記憶があるけど普通に日本語化とか入れるだけなら簡単だったような
2424/04/14(日)16:48:17No.1178268553そうだねx1
ちょいちょいなんだこの機械翻訳丸出しのクソ字幕は…ってなる度に自分で字幕直したり
2524/04/14(日)16:48:20No.1178268571そうだねx4
>つーかmodなり入れないと落ちるとか完成品としてどうなんだよ!
未来のハードウェアに対応なんて無理だし…
2624/04/14(日)16:48:42No.1178268704+
これでも昔よりは圧倒的にMOD導入しやすくなったんだよ…
2724/04/14(日)16:48:50No.1178268756+
>つーかmodなり入れないと落ちるとか完成品としてどうなんだよ!
単純に昔のゲームだからOSの更新に対応してないだけ
2824/04/14(日)16:50:15No.1178269276そうだねx2
>未来のハードウェアに対応なんて無理だし…
OSが64bitでゲームが単独でメモリを3GB以上食うのが当然の時代になってもNVが遊ばれてるなんてな…
2924/04/14(日)16:50:15No.1178269280+
辞書っていう概念を理解するまでにだいぶかかった
3024/04/14(日)16:50:37No.1178269432+
>これでも昔よりは圧倒的にMOD導入しやすくなったんだよ…
MOの登場で管理が凄まじく楽になったよね
3124/04/14(日)16:50:39No.1178269445+
ありがとうMO2
3224/04/14(日)16:50:50No.1178269512+
TTW入れたけどキャピタルやベガスを繋ぐ道わからないんでとりあえずコンソールで最初の街に飛んだ
3324/04/14(日)16:51:18No.1178269686+
基本NexusでMOD探してMO2にぶち込むだけだからちょうかんたん
3424/04/14(日)16:51:23No.1178269714+
>TTW入れたけどキャピタルやベガスを繋ぐ道わからないんでとりあえずコンソールで最初の街に飛んだ
地下鉄使う
3524/04/14(日)16:51:39No.1178269828+
CS版なんて意味からして違うのがあるから最悪だよ…リージョンEDの彼に金貨を与えたってなんだ…
3624/04/14(日)16:52:37No.1178270209そうだねx1
灰とヒッコリーのバット
3724/04/14(日)16:52:47No.1178270274+
そんなんだからスタフォーみたいなもんが出来上がるんだよ!
甘えすぎだ!
3824/04/14(日)16:52:52No.1178270316+
TTWで前半ベガスやって後半キャピタル行くと地獄に遭うんだっけ
3924/04/14(日)16:52:54No.1178270329そうだねx3
単語の単純な読み間違えの誤訳とかというより基礎教養足りてないだけとしか思えない誤訳がたまにあるもんなぁ
4024/04/14(日)16:53:18No.1178270467+
>そんなんだからスタフォーみたいなもんが出来上がるんだよ!
>甘えすぎだ!
ファミコンのカセットがスイッチに刺さらないのは任天堂の甘えってこと?
4124/04/14(日)16:53:22No.1178270495そうだねx5
>そんなんだからスタフォーみたいなもんが出来上がるんだよ!
スターフォックスは関係ないだろ
4224/04/14(日)16:53:59No.1178270695+
至高のオーバーロードいいよね…
4324/04/14(日)16:54:00No.1178270705+
32bitOSと64bitOSで明白に区切り合って足切りされてるゲームは多いよ
4424/04/14(日)16:55:15No.1178271200+
MODインストール手順書とか作ってくれたのは良いけど自分の好きなMOD入れだすとどこでぶつかり合うのかわからなくて怖い
4524/04/14(日)16:55:30 ID:0A2IqLRYNo.1178271290そうだねx3
あとメモリ量も昔は物理的に不可能だった量を今使えるから想定しとけなんて無理や
4624/04/14(日)16:55:45No.1178271408+
>TTWで前半ベガスやって後半キャピタル行くと地獄に遭うんだっけ
即スパミュの群れに放り込まれた覚えがあるけど
ライオットショットガンでも対物ライフルでも爆殺フィストでも好きなもん使って蹂躙できるよ
4724/04/14(日)16:56:14No.1178271572+
>TTWで前半ベガスやって後半キャピタル行くと地獄に遭うんだっけ
その順番だとむしろNV火力でBSのクソ敵もサクサクに出来るから楽な方じゃないかな
前半キャピタルで3の序盤火力でDT制のスパミュと戦う方が多分辛い
4824/04/14(日)16:56:37No.1178271710+
MODの影響なのか字幕のサイズ調整ミスなのか会話が終われない不具合が出たりする
4924/04/14(日)16:56:44No.1178271750+
>OSが64bitでゲームが単独でメモリを3GB以上食うのが当然の時代になってもNVが遊ばれてるなんてな…
未だに箱○で遊んでる理由がこれ
5024/04/14(日)16:56:48No.1178271774そうだねx1
3は一時期バニラだと完全に動かねぇ!まで行ってたから…
5124/04/14(日)16:57:05No.1178271876+
ロード時間爆速エラー落ち無しマップにゴミ散らかしても気にしなくて良いニューベガス楽しいよね
5224/04/14(日)16:57:40No.1178272078+
3はTTWでないと動かなかったな…
5324/04/14(日)16:59:21No.1178272663そうだねx1
ps3版でやったけど地獄だった
最序盤から3の終盤くらいの頻度でフリーズしやがる
5424/04/14(日)16:59:45No.1178272823+
今3とNVやろうとすると敵少ないな?ってなる
5524/04/14(日)17:00:12No.1178272994+
難易度はベリーハード固定とかこだわるのも無茶だと感じる程度にはどうしようもない場面が出てくるのでその都度弄っててもいいと思う
5624/04/14(日)17:01:08No.1178273343+
ベリハだとPLのフェラルグールリーバーがアホみたいに硬かった思い出がある
5724/04/14(日)17:01:30No.1178273492+
MODで敵増やすと楽しいよ
5824/04/14(日)17:01:55No.1178273673+
>今3とNVやろうとすると敵少ないな?ってなる
これぐらいの方が旅の邪魔にならなくて好きだな
4は多いのよ…
5924/04/14(日)17:01:56No.1178273677+
MOD前提がもう通用しない時代ではある
6024/04/14(日)17:02:03No.1178273714そうだねx2
一回真面目にやった後
超ドスケベエロゲーワールド化する
6124/04/14(日)17:02:19No.1178273843+
NVだけなんかやたら心囚われてる人が多いのは何故なんだろう
6224/04/14(日)17:02:22No.1178273867+
TTWでウェイストランドの敵が硬くなりすぎるのって調整できるとは聞いたけどあんまわからんかった
6324/04/14(日)17:02:43No.1178274001+
MO2ほんとありがてぇよ
6424/04/14(日)17:03:47No.1178274460+
泣きました
僕は運び屋で賞金稼ぎで枯葉です
6524/04/14(日)17:03:55No.1178274534そうだねx5
>NVだけなんかやたら心囚われてる人が多いのは何故なんだろう
失礼な
FO3とオブリビオンにも囚われてる
6624/04/14(日)17:04:34No.1178274874+
これnvseと日本語MOD入れたらとりあえず遊べるの?
それとも落ちる?
6724/04/14(日)17:04:45No.1178274977+
>NVだけなんかやたら心囚われてる人が多いのは何故なんだろう
とりあえずテキストが豊富で没入感あるとだけ述べたい
6824/04/14(日)17:04:58 ID:0A2IqLRYNo.1178275089そうだねx4
>NVだけなんかやたら心囚われてる人が多いのは何故なんだろう
4が会話絡みとか大劣化したから…
6924/04/14(日)17:05:11No.1178275181そうだねx5
>NVだけなんかやたら心囚われてる人が多いのは何故なんだろう
会話パターンがとても多い
クソコテ盛り沢山のDLC
ユニーク装備がちゃんとユニークしてる
7024/04/14(日)17:05:25No.1178275281+
>これnvseと日本語MOD入れたらとりあえず遊べるの?
>それとも落ちる?
落ちる
7124/04/14(日)17:05:38No.1178275379+
>>これnvseと日本語MOD入れたらとりあえず遊べるの?
>>それとも落ちる?
>落ちる
まじかぁ…
7224/04/14(日)17:05:56No.1178275516+
>これnvseと日本語MOD入れたらとりあえず遊べるの?
>それとも落ちる?
おそらく落ちる
セーブも出来なかったりする
7324/04/14(日)17:05:58No.1178275532+
ベゼスダは新作が常に面白いとは限らない
7424/04/14(日)17:06:12No.1178275631+
>一回真面目にやった後
>超ドスケベエロゲーワールド化する
4とかならともかくNVとかでエロってシコれるもんなの?
🤖力を抜いて…
7524/04/14(日)17:06:31No.1178275767+
西部劇大好きだったってのもあるけどテキストの雰囲気とかDLCの設定とかがちょっと良すぎる…
7624/04/14(日)17:06:44No.1178275860そうだねx2
>FO3とオブリビオンにも囚われてる
ここらへんでPCゲー触り始めたからどうしても思い入れがある
7724/04/14(日)17:06:55No.1178275937+
>これnvseと日本語MOD入れたらとりあえず遊べるの?
>それとも落ちる?
確かみてみろ!
ほんとに自分で動かしてもらわないと環境によって違うから…
7824/04/14(日)17:07:18No.1178276118+
NVがシコれるかは別として前作より格段にセックスできる
ヴァニラですらできる
7924/04/14(日)17:07:47No.1178276342+
プロテクトロンえろか
8024/04/14(日)17:07:54No.1178276392+
ゲーム的には何もねえんだけどラジオ聴きながらモハビの荒野歩くの楽しかったわ
8124/04/14(日)17:08:01No.1178276432+
>ヴァニラですらできる
おーベイビーもっと激しくやってくれ!
8224/04/14(日)17:08:10No.1178276502そうだねx1
セックスしないとしてもアンジェリカちゃんはおすすめできるんですよ…!
8324/04/14(日)17:08:11No.1178276503+
環境によってはWindows君がセーブしようとする度にむっ!不正な書き換え確認!ブロック!とかしたりするから気をつけて
8424/04/14(日)17:09:19No.1178277051+
最初は3もベガスもPS3版でやったなぁ
3はトロコンできたけどベガスは何度もセーブデータが肥大化して死んでいったので心が折れた
8524/04/14(日)17:09:19No.1178277053+
なぜかめちゃくちゃ優しい人が最初の環境構築の仕方教えてくれるブログがかなりの数あるから本当に助かったよ
8624/04/14(日)17:09:20No.1178277063+
CS版とかじゃないと日本語音声聞けないみたいなのなかったっけ
今は日本語音声PCでいける?
8724/04/14(日)17:10:04No.1178277341+
うまくいかなかったけど今年になってから環境構築したブログがマジで役に立った
ありがたい
8824/04/14(日)17:10:49No.1178277663+
ちょうど昨日説明に従ってスレ画を導入したけど前提MODとバグ修正MODを50くらい入れた上で日本語化したら無事プレイできるようになったぞ
8924/04/14(日)17:11:28No.1178277939+
>CS版とかじゃないと日本語音声聞けないみたいなのなかったっけ
>今は日本語音声PCでいける?
CS版のROMから日本語音声ごにょごにょして差し替えればできるよ
9024/04/14(日)17:11:48No.1178278069+
>4が会話絡みとか大劣化したから…
スターフィールドであの選択形式にまた戻ったぞ!
9124/04/14(日)17:12:09No.1178278223+
ベガスはやっとMOD込みで安定して動かせるようにはなった
3とオブリは未だに不安定
9224/04/14(日)17:12:11No.1178278235+
俺はSKYRIMをエロゲー化してるけどFalloutは硬派なMODしか居れてないし
なんら美化MODいれてる連中に世界観を汚すなと唾をはくマン
9324/04/14(日)17:12:16No.1178278279+
俺は最適化しかできないおじさん
ロックピックとサイエンスをタグスキルにしてしまう
9424/04/14(日)17:12:18No.1178278288+
3の日本語音声化は大昔やったけど安定性皆無だったなあ…
9524/04/14(日)17:12:33No.1178278395そうだねx1
言語版のベニーの役者亡くなった時に慰霊碑MOD出たのがなんか好き
9624/04/14(日)17:13:01 ID:0A2IqLRYNo.1178278580+
オブリはソース自体が古いからねー
あと一時期色んなゲームに使われてたけどスピードツリーがねー厄介でねー
9724/04/14(日)17:13:25No.1178278771そうだねx1
NVは日本語PS3版というバグが100近く増えたバージョンがあるからなぁ
9824/04/14(日)17:13:28No.1178278796そうだねx1
ショットガンでロックされたドアや金庫撃ったら開くMOD好き
9924/04/14(日)17:13:53No.1178278974+
>スターフィールドであの選択形式にまた戻ったぞ!
あれでいいほうなの?正直微妙だと思ったぞ
10024/04/14(日)17:13:58No.1178279012そうだねx1
4は会話もそうだが街を自分で作りなさい形式だったのがなんか合わなかった
思い返せば別に3やNVだってそこまで街が多かったわけじゃないが
会ったであろう場所の街が無くて自分で作れはなんか虚無がある
10124/04/14(日)17:14:42No.1178279319+
ベニーとかなんかいい感じに仲間に出来ないかなと思ったらフォートから脱出出来ても何もなしなの寂しかった
10224/04/14(日)17:14:42No.1178279322そうだねx10
>俺はSKYRIMをエロゲー化してるけどFalloutは硬派なMODしか居れてないし
わかるよ
>なんら美化MODいれてる連中に世界観を汚すなと唾をはくマン
それはやめときな
10324/04/14(日)17:15:10No.1178279508+
クッククックとかの頭ゲットした時にアニメ出るようになるMODとかが本当にありがたい
10424/04/14(日)17:16:01No.1178279898+
>あれでいいほうなの?正直微妙だと思ったぞ
4だと選択形式が4つ固定で尚且つ書き方が曖昧だからそんなつもりじゃ…が多発した
10524/04/14(日)17:16:56No.1178280277そうだねx5
fu3355627.jpg
10624/04/14(日)17:16:59No.1178280299+
非公式でニューベガスリメイクだ!ってやってる外人のおかげでリテスクチャがマジで困らない
10724/04/14(日)17:17:30No.1178280504+
MODの入れ方わからないから日本語MODしか入れてなかったけどロード中の強制終了が多すぎて最適化MODくらい入れたほうがよかったかと思い始めてる
10824/04/14(日)17:17:44No.1178280594+
俺はFO2が好きなのでその画像でハブられていることが気に入らない
10924/04/14(日)17:18:02No.1178280710そうだねx1
エロといってもストリップショーはちょっと豪華にしてみたかったりする
11024/04/14(日)17:19:05No.1178281204+
日本語音声版ブーンいいよね...
11124/04/14(日)17:19:30No.1178281368そうだねx1
INT1のレンガ以下って評価好き
11224/04/14(日)17:19:51No.1178281532そうだねx2
>日本語音声版ブーンいいよね...
良い声過ぎて設定より+10歳ぐらいに感じるやつ来たな…
11324/04/14(日)17:20:20No.1178281757そうだねx1
ジョシュアおじさんも日本語がカッコイイと思う
11424/04/14(日)17:20:25No.1178281799+
ブーンの年齢知ってびっくりするのはデフォ
11524/04/14(日)17:21:40No.1178282301+
ドラマでハウスも黒幕じゃんて言われてたけど
よく見ると他社代表がサスケ会議みたいになってる横でハウスだけVaultに懐疑的なんだよね
11624/04/14(日)17:21:42No.1178282320+
ドラマ化に影響されて数年ぶりにクリーンインストールして始めようとしたらOP直後にクラッシュするようになってしまった
未来のPCには対応してないからしょうがないね…
11724/04/14(日)17:21:50No.1178282374+
ブーンとED-Eの組み合わせが最強だと思ってる
11824/04/14(日)17:22:01No.1178282444そうだねx1
英語もいいけど日本語のイエスマンのあのおふざけ感は完璧だと思う
11924/04/14(日)17:22:59No.1178282824そうだねx1
MODorganizerのおかげでめちゃくちゃ楽に環境構築もリセットもできるしそんな怖くない怖くない
というかNV用の翻訳テキストファイルが保管されていた共有onedriveが消えていたせいでファイルを別口で探す羽目になった方が大変だったぞ
12024/04/14(日)17:23:23No.1178283010+
>良い声過ぎて設定より+10歳ぐらいに感じるやつ来たな…
原語版だと割り切れてない感じがひしひし伝わってくるけど
日本語版だと過去の話と割り切ってるように感じてしまう
12124/04/14(日)17:24:47No.1178283635+
スピーチ次第ではどんな人間もフォロワーにできるMODを入れて夢の共闘なんてものをやってる
12224/04/14(日)17:25:47No.1178284095+
新規に勧めるならfo4なんだけどnvの会話の魅力も後で勧めたくなる
12324/04/14(日)17:25:48No.1178284101+
最近出た岩のリテクスチャがマジでありがたくてねぇ…
12424/04/14(日)17:25:59No.1178284169そうだねx1
>END1のほぼ死んでるって評価好き
12524/04/14(日)17:26:17No.1178284301そうだねx2
>よく見ると他社代表がサスケ会議みたいになってる横でハウスだけVaultに懐疑的なんだよね
そりゃVault 21もコンクリで埋めるわっていう
12624/04/14(日)17:27:10No.1178284656+
FO4も英語版を日本語化する作業が
まあ滅茶苦茶簡単だけど
12724/04/14(日)17:27:10No.1178284657+
MODとか日本語化とか当時と同じに今からできる気がしない
12824/04/14(日)17:27:22No.1178284730+
>>TTWで前半ベガスやって後半キャピタル行くと地獄に遭うんだっけ
>その順番だとむしろNV火力でBSのクソ敵もサクサクに出来るから楽な方じゃないかな
>前半キャピタルで3の序盤火力でDT制のスパミュと戦う方が多分辛い
今まさにそれでやってる
ハードコアだからきれいな水のありがたあじが凄い
12924/04/14(日)17:27:27No.1178284767+
nexusのダウンロード待たされるクソ仕様無くなった?
13024/04/14(日)17:28:55No.1178285332そうだねx1
>>スターフィールドであの選択形式にまた戻ったぞ!
>あれでいいほうなの?正直微妙だと思ったぞ
マイナスがゼロに戻っただけだよ
13124/04/14(日)17:29:06No.1178285410+
いやマジで日本語今めちゃくちゃ楽だから
13224/04/14(日)17:29:48No.1178285683+
スカイリムと4は日本語クソ簡単で感動したなぁ
13324/04/14(日)17:30:21No.1178285915そうだねx1
>ドラマでハウスも黒幕じゃんて言われてたけど
>よく見ると他社代表がサスケ会議みたいになってる横でハウスだけVaultに懐疑的なんだよね
どんな実験しよう!って話に参加せず予算とかの現実的な話しかしてなかったものな
あそこで参加されても解釈違いだし
13424/04/14(日)17:30:54No.1178286124+
>スカイリムと4は日本語クソ簡単で感動したなぁ
スカイリムはLEの頃結構めんどくさくなかったっけ…
13524/04/14(日)17:31:11No.1178286221+
ウルトララグジュ! 最高の品質を貴方の毎日に...
13624/04/14(日)17:32:23No.1178286663+
ハウスおじさんと言えば死んだ時の遺言が面白すぎるのが欠点
13724/04/14(日)17:32:26No.1178286681+
>スカイリムはLEの頃結構めんどくさくなかったっけ…
へ スカイリム
13824/04/14(日)17:32:36No.1178286750+
スカイリムの新エディション追加でMOD環境リセットとかは大丈夫だったのかい
13924/04/14(日)17:34:48No.1178287593+
この手の構成にセンシティブなゲームがあるからWindowsアプデする気になれないんだよなぁ
14024/04/14(日)17:35:15No.1178287748+
>MODの入れ方わからないから日本語MODしか入れてなかったけどロード中の強制終了が多すぎて最適化MODくらい入れたほうがよかったかと思い始めてる
NVTFとYUPぐらいは入れてもいいんじゃないかな


1713079365579.jpg fu3355627.jpg