二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713057646172.jpg-(121111 B)
121111 B24/04/14(日)10:20:46No.1178148737そうだねx1 12:05頃消えます
「ど、どうかな……?昨日の作り置きでごめんね、普段はシンドゥーラモン以外にお料理することなんてないからさ……」
「……」
「もしかしてししゃも苦手だった?それなら無理に食べなくても……いい、けど……」
「………」
(うぅ、何考えてるのかさっぱり分からない…!)
朝、とあるアパートの一室。今日の烏藤 すみれの食卓には、かつてないほどの緊張感が走っている。
原因は明らかだ。向かいに座っている少年──三上 竜馬は、眉をひそめたり、時折すみれの問いに首を振ったりしながら、我関せずとばかりに黙々と食事を続けていた。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)10:21:19No.1178148903+


昨日のことだった。
デジタルワールドへ転送されて戻れなくなっていた、所謂“選ばれし子供達”が、突然現実世界(リアルワールド)に戻ってきたのだ。
ここ数ヶ月ほど頻発していた、現実世界へのデジモンのリアライズ現象。
警視庁とデジタル庁が対応に追われているそれは“デジモンイレイザー”を名乗る者の犯行らしく、彼らはデジモンイレイザーと決着を付けるべく一時的に帰還したというのだ。
来たる決戦を前に解散した子供達の反応は、様々だった。
家族との再会に顔を綻ばせる者、無事に帰ってこれたことに涙を流す者、そして、浮かない顔を浮かべ立ち尽くす者…。
他県に住む者や身寄りのない子供達は、デジタル庁の用意した宿舎に一時的に滞在することとなった。連絡のつく親御さんに事情を説明し、通常業務もこなす。すみれの仕事に一応の区切りがついた頃には、時計の針は12時に差し掛かっていた。
224/04/14(日)10:21:55No.1178149109+
その日の帰り道、警視庁から家への帰路に面した公園のベンチに見覚えのある少年がいた。
確か……名前は、
「三上 竜馬くん……だよね?」
恐る恐る問いかけると、彼は静かに頷いた。
その後もうんともすんとも言わない竜馬からどうにか引き出した断片的な情報によると、彼は家族の元へ帰るつもりが無いらしく、考え事をしていたら宿舎にも行き損ねた上に夜になっていたそうだ。
この後どうするのかと聞くと、静かに前方を指差した。どうやら、隣のファミレスで一晩を明かすつもりだったらしい。
警察として未成年の夜間の外出を見過ごす事はできない。しかしそれ以上に、選ばれし子供の先輩として彼を何とか助けてあげたいと感じた彼女が口にしたのはかなり強引な提案だった。
「あーもう、じゃあ私の家にいらっしゃい!」
324/04/14(日)10:22:24No.1178149267+


我ながら軽率だったと思う。
いくら疲れていたとはいえ、もう少し冷静な判断ができたのではないか。
というか、未成年の、それも異性を自分のアパートに連れ込むなんてとんでもない事をしているのではないか。
急に嫌な汗が出てきた。
出会って数分で彼を「竜の字」と呼び、打ち解けていた(一方的に話しかけていただけだが)シンドゥーラモンも、こういう時に限ってさっさと朝食を済ませ、日課である地域のおば様方との井戸端会議に出かけてしまった。
あのニワトリめ。すみれは心の中で一人ごちた。
424/04/14(日)10:23:10No.1178149489+
♪~♪~♪
「ひゃっ!?」
突然の着信音に驚いたすみれは、箸を落としてしまう。それが警視庁の後輩からの電話だと分かったすみれは、慌てて電話を繋げた。
「も、もしもし明智くん!?違うの、これには深い事情が……!え?」
電話をするにつれて、すみれの表情が1人の女性から警官のそれへと変わっていく。
「うん、すぐ行くから、じゃあね……!……ごめんね竜馬くん!私用事が出来ちゃって…!あ、合鍵置いておくから好きに出かけて大丈夫だからね!」
せめてこれだけは、とまだ熱いはずのコーヒーを一気に飲み干したすみれは、そう言い残してバタバタと家を出ていってしまった。
「……」
一人残された竜馬は、仏頂面のまま“好物の”ししゃもの塩焼きを頬張った。
524/04/14(日)10:23:55No.1178149715+
その後、竜馬は再び公園のベンチにいた。
好意は素直に受け取りたいのだが、いくら「好きにしろ」と言われても女性経験の無い竜馬にとって、すみれの部屋は全く落ち着くことが出来ないのが正直な感想だった。
…それに。
これから兄の仇であるデジモンイレイザーと直接対峙することになるかもしれないと思うと、とても落ち着いていられなかったのだ。
色々な考えが竜馬の脳内を巡る。
トリケラモンのこと。家族のこと。そして、兄のこと。 
考えがまとまらない。
1人で考えすぎてドツボにはまっている自覚はあっても、思考を止める事はできない。
気がつけば、日が傾き始めていた。

デジタルワールドでは皆とずっと一緒だったからか、より一層の孤独が竜馬を襲う。
どこへでも行けるはずなのに、結局昨晩と同じ公園に来てしまったことが彼の寄る辺のなさを物語っていた。
624/04/14(日)10:24:32No.1178149889+
「お、いたいた。竜馬ー」
「竜馬さーん」
突然背後から話しかけられた竜馬は驚いて身をすくめたが、その声が聞き覚えのあるものだと気づいてすぐに警戒を解く。立っていたのは、同じく“選ばれし子供達”である竜馬の悪友、鉄塚 クロウと三下 慎平だった。
「あ?なんでここにいるのかって?」
竜馬は静かに頷く。
「竜馬さんの考えてる事なんかすぐ分かりますよ。一時解散する時、行く場所ないなぁって顔してたじゃないっスか」
「そーそー、いつまでもシケたツラしてんじゃねえっての」
「………!」
「…」

(余計なお世話だ、という顔)
「ハッ、何だその反応!心配して損したぜ」
「立ち話もなんですし、3人でどっか飯行きませんか?俺腹減っちゃって」
「じゃあそこのファミレスにでも行くか」
724/04/14(日)10:25:06No.1178150068+
「だいたいテメー、すみれさんの家に泊めてもらってるらしいじゃねえか!俺と変われやコラ!!」
(適当にはぐらかす顔)
「それより聞いてくださいよ、俺ネカフェから直接デジタルワールドに行ってたんで延滞料金どうなってんのかビクビクしてたんスけど──」

とりとめのない話を紡ぎ、無意義に時間を潰しながら、彼らの夜は更けていく。
ファミレスで駄弁るその様子は、とても昨日まで命を賭けた戦いをしていたとは思えない無邪気な学生そのものであった。

長く激しい戦いの中の、ほんの幕間の話。
824/04/14(日)10:25:49No.1178150249そうだねx7
終わりです
昨日スレで話題になってた「一時帰還イベントをファミレスで費やす竜馬」概念があまりに辛かった&読みたかったので初めて怪文書書きました
最後に
「」゛「」゛〜!
勝手にキャラお借りしてごめんなさ〜い!
デジモン出てこなくてごめんなさ〜い!
924/04/14(日)10:28:47No.1178151092そうだねx7
いいの!いいのよ「」ルモン!
共通認識みたいになってたのに具体的なエピソードが付け足されるとなんとなく嬉しいわね!
>その後もうんともすんとも言わない竜馬からどうにか引き出した断片的な情報によると、
この場面ではなんか言えよ竜馬!
1024/04/14(日)10:39:15No.1178153898+
すみ竜概念ありがたい…
1124/04/14(日)10:52:36No.1178157530そうだねx2
竜馬の表情に気づくクロウと三下いい…三馬鹿の友情いいよね…
1224/04/14(日)10:55:51No.1178158507+
そういや三下ネカフェから飛んできてたなってこの怪文書で思い出した
逆に言うとリアルについてそのくらいでしか触れられてないんだよな三下…
1324/04/14(日)11:09:05No.1178162445そうだねx1
またすみれさんが時間外労働してる…
1424/04/14(日)11:17:53No.1178164963そうだねx2
それはそうとスレ文には何か通知に引っかかるようなワードを入れておいた方がいいかもしれないわ「」ルモン!
1524/04/14(日)11:22:58No.1178166415そうだねx1
>そういや三下ネカフェから飛んできてたなってこの怪文書で思い出した
竜馬の好物とか細かい設定拾ってるのいいよね
1624/04/14(日)11:28:14No.1178167952+
いい…
1724/04/14(日)11:36:08No.1178170176そうだねx1
>他県に住む者や身寄りのない子供達は、デジタル庁の用意した宿舎に一時的に滞在することとなった。連絡のつく親御さんに事情を説明し、通常業務もこなす。すみれの仕事に一応の区切りがついた頃には、時計の針は12時に差し掛かっていた。
働き過ぎ!
1824/04/14(日)11:41:41No.1178171764+
若さに任せた労働は後に響くぞ!
1924/04/14(日)11:46:24No.1178173093+
デジモンイレイザー倒したところで竜馬の家庭問題はどうにもならないんだよな…
2024/04/14(日)11:46:32No.1178173132そうだねx1
こういう日常の一幕もバトル系怪文書も
好き好き大好き〜
2124/04/14(日)11:47:08No.1178173288そうだねx2
>若さに任せた労働は後に響くぞ!
若さに任せないと仕事が終わらないあくらつな職場
2224/04/14(日)11:47:27No.1178173384そうだねx1
…すみれさんと竜馬のおねショタ怪文書は!?
2324/04/14(日)11:48:02No.1178173554+
人が増えれば仕事も早く終わるよ
捜査課においでよ
2424/04/14(日)11:58:11No.1178176507+
竜馬とすみれさんで10違う上に竜馬がすみれさんの年齢になる頃には嫁がいるんだ
2524/04/14(日)11:58:32No.1178176614そうだねx1
>…すみれさんと竜馬のおねショタ怪文書は!?
三馬鹿も書きたくて欲張った結果疎かになってしまった節はあります
誰か書いてくれーっ!
2624/04/14(日)11:59:23No.1178176854+
>竜馬とすみれさんで10違う上に竜馬がすみれさんの年齢になる頃には嫁がいるんだ
誰と結婚するんだ竜馬…
2724/04/14(日)12:02:27No.1178177789+
>誰と結婚するんだ竜馬…
現状名前もスタイルもわからないポニテのかわいらしい子だからなんもわからん…


1713057646172.jpg