二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713052402541.png-(1164344 B)
1164344 B24/04/14(日)08:53:22No.1178123036そうだねx6 10:36頃消えます
デジモン描きました
fu3353917.jpg
fu3353916.jpg
fu3353915.jpg
からの続きです一応の物語の区切りです
ブラックウォーグレイモンは時を越えてふたたび幼き日のミノルくんに出会いそしてデジタマになる感じです
元の時間軸の同じ時を歩み成長しあってきたミノルくんとは別れを告げミノルくんもふたたび妖精さんのいない世界を生きていくことになります……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)08:55:12No.1178123620そうだねx1
君もMATHUROを迎えたのだな…
224/04/14(日)08:56:22No.1178123929+
やりやがったなお前…
324/04/14(日)08:56:40No.1178123994そうだねx7
クロックモンさぁ…
424/04/14(日)08:57:22No.1178124154そうだねx3
クロックモン許せねぇ……!
524/04/14(日)08:59:57No.1178124812+
ねぇこれ妖精さん無限ループ入ってない?
624/04/14(日)09:00:43No.1178125014そうだねx1
設定説明文無しです!!
fu3353955.jpg
724/04/14(日)09:00:52No.1178125056そうだねx4
ここからループを脱するトゥルーエンドがあるんですよね?ね?
824/04/14(日)09:02:23No.1178125543+
>ここからループを脱するトゥルーエンドがあるんですよね?ね?
KIDHUNAで妖精さんのMATHUROを変えるんだな…!
924/04/14(日)09:03:19No.1178125786+
見つかるはずがない妖精さんを探して二人の旅は末永く続いていくということかぁ〜〜と安心していた俺が…俺は…
1024/04/14(日)09:04:06No.1178125991そうだねx6
何故ブラックウォーグレイモンがミノルくんを最初から知ってたか?
何故ブラックウォーグレイモンとアグモンの二体パートナーデジモンがいるのか?
と全く伏線にするつもりもなかったところを埋めていったらこういう結末に辿り着きました!!
1124/04/14(日)09:04:33No.1178126106そうだねx6
こいつ…かなりのライブ感で書いてたな!
1224/04/14(日)09:05:39No.1178126321+
フェアリモンみたいなの想像してたからその柄なのかな…
1324/04/14(日)09:07:13No.1178126728そうだねx1
>こいつ…かなりのライブ感で書いてたな!
そもそもさとりとミノルの関係をいじって描いたので単発枠のつもりでしたあ!!こんなに盛り上がったイモゲンチャーが悪い!!
あとミノルの金色お目々はブラックウォーグレイモンから移植されたものです!!
1424/04/14(日)09:08:40No.1178127158そうだねx2
>何故ブラックウォーグレイモンがミノルくんを最初から知ってたか?
>何故ブラックウォーグレイモンとアグモンの二体パートナーデジモンがいるのか?
>と全く伏線にするつもりもなかったところを埋めていったらこういう結末に辿り着きました!!
うんうんそれもまた醍醐味だね
1524/04/14(日)09:09:10No.1178127306そうだねx2
>フェアリモンみたいなの想像してたからその柄なのかな…
現実が辛いときミノルくんは妖精繋がりもあってフェアリモンchを視聴して元気をもらっていました!!性的には見ていません!!
今考えました!!
1624/04/14(日)09:10:17No.1178127664そうだねx2
ミノルくんもミノルくんで自分が幼い頃妖精さんにどれだけ助けられたか身を持って知ってるから
単身過去に向かうブラックウォーグレイモンを止められないの
いいよね
1724/04/14(日)09:11:15No.1178127956+
過去を変えろ!!!!!
1824/04/14(日)09:12:04No.1178128196そうだねx2
>過去を変えろ!!!!!
お前達のイモゲって醜くないか?
1924/04/14(日)09:12:39No.1178128354そうだねx5
>今考えました!!
あいつみんなに希望与えすぎだろう……
2024/04/14(日)09:15:36No.1178129175+
ねぇそのTシャツ…
2124/04/14(日)09:18:19No.1178129919+
読み返すと"今を手放したくない"がだいぶ重いな
2224/04/14(日)09:18:24No.1178129940+
>>過去を変えろ!!!!!
>お前達のイモゲって醜くないか?
便利だなこいつら
2324/04/14(日)09:19:51No.1178130342+
フェアリモンはケツでみんなのメンタルケアするし
ナヤム君は言葉でみんなのメンタルケアする
無敵だよ
2424/04/14(日)09:20:27No.1178130502そうだねx3
もう一度会えたからそれでいいっていうのも美しい…
2524/04/14(日)09:24:26No.1178131739+
描いてないですけどデジタルワールドから帰還してからのミノルくんは沢山の人に助けてもらって現在に至ってます!!
描いてないっていうか知りません!!誰か捏造して!!
ついでに最初に描いたミノルくんから成長したのが分かりやすいように同じ構図で描いてます!!
2624/04/14(日)09:25:43No.1178132131+
いい話じゃん…
2724/04/14(日)09:28:11No.1178133087+
もしかして両親を一緒に助けられたなかったのって
過去の飛行機事故を見て全てを察しすぐ過去に向かおうとするけど
ほんの一瞬現在のパートナーを一瞥して戸惑ってしまったから
とかだったりしない?
2824/04/14(日)09:31:52No.1178134192+
>もしかして両親を一緒に助けられたなかったのって
>過去の飛行機事故を見て全てを察しすぐ過去に向かおうとするけど
>ほんの一瞬現在のパートナーを一瞥して戸惑ってしまったから
>とかだったりしない?
なるほどなぁ…
2924/04/14(日)09:34:07No.1178134811+
既に起きてしまった過去は変えられないけどそれでも救われる物があったんだよな…
3024/04/14(日)09:36:15No.1178135522+
いや…それでもクロックモン掛け値無しのクソだな…
3124/04/14(日)09:37:59No.1178136101+
ミノルくんにあくらつな取材かけた中にも自分の子供を帰還させたい一心で接触した記者さんがいた妄想もあったし
いろんな人の中にそういう人たちとの交流もあると嬉しいかもな…
3224/04/14(日)09:43:43No.1178137883そうだねx6
落書きでよければもうひとつの辿り着いた未来(過去)を見せてやる!!
fu3354060.jpg
fu3354059.jpg
3324/04/14(日)09:43:47No.1178137905そうだねx2
クロックモンは昔ならほぼ最強の一角だから
3424/04/14(日)09:44:45No.1178138207そうだねx1
>もしかして両親を一緒に助けられたなかったのって
>過去の飛行機事故を見て全てを察しすぐ過去に向かおうとするけど
>ほんの一瞬現在のパートナーを一瞥して戸惑ってしまったから
>とかだったりしない?
鋭い!!と同時にそこがトゥルー・エンディングへの分かれ目かなぁ〜って感じです!!
今考えました!!
3524/04/14(日)09:45:05No.1178138290そうだねx1
>落書きでよければもうひとつの辿り着いた未来(過去)を見せてやる!!
サンキュー!俺には何が最良か分からんけどサンキュー!
3624/04/14(日)09:45:32No.1178138419そうだねx1
なるほどなぁ
ブラックウォーグレイモンが一切悩まず覚悟完了すれば限界を越えた全力で両親も救出できるけど
力尽きてデジタマになるのか…
3724/04/14(日)09:46:09No.1178138587そうだねx2
>落書きでよければもうひとつの辿り着いた未来(過去)を見せてやる!!
>fu3354060.jpg
>fu3354059.jpg
ループを断ち切ったがそれは自分たちの絆を断ち切るということでもある
というデジモンとの冒険と絆をテーマとした作品の結末としてはとても美しいと思います
おあしす
3824/04/14(日)09:46:42No.1178138752そうだねx1
>ループを断ち切ったがそれは自分たちの絆を断ち切るということでもある
繋がりを断つことの光と闇いいよね…
3924/04/14(日)09:47:46No.1178139082+
>>落書きでよければもうひとつの辿り着いた未来(過去)を見せてやる!!
>>fu3354060.jpg
>>fu3354059.jpg
>ループを断ち切ったがそれは自分たちの絆を断ち切るということでもある
>というデジモンとの冒険と絆をテーマとした作品の結末としてはとても美しいと思います
>おあしす
絆を断つということはまた絆を深めていけること……みたいな!?
素晴らしい感想ありがとうございます!!
4024/04/14(日)09:50:00No.1178139701+
繰り返される友の悲劇を終わらせるためにあなたは犠牲になれますか?という重いテーマなのにさわやかなエンディングなの好き
4124/04/14(日)09:50:45No.1178139893+
つながりが無くなって忘れて行って子供の頃あんなに大事にしていたものと離れていって大人になるっていうのにも重なっていい…
4224/04/14(日)09:50:48No.1178139915+
ブラックウォーグレイモンが文字通り死ぬ気でやれば妖精さんに頼る必要のないミノルが産まれる
しかしそれは妖精さんなんてものは一切知らないミノルが産まれることにもなる
美しい…
4324/04/14(日)09:52:18No.1178140367そうだねx1
両親たちどころか飛行機事故だけど緊急着陸で乗客乗員全員生存!まであり得るからミノルくん以外の子供たちや家族も救ったのかもしれない
名もなきヒーローなんてそれでいーんだよ…
4424/04/14(日)09:52:29No.1178140409そうだねx2
めちゃくちゃいいストーリーラインだなぁ…
4524/04/14(日)09:53:31No.1178140709そうだねx3
このとき自分がミノルとの絆や現在をちょっとでも優先したからこんな繰り返しが起こってるんだ
と悟るブラックウォーグレイモンの泣きたいような絶望したようなでも覚悟完了してキッと前を向くような表情を狂気の作画枚数で見たいわ!
4624/04/14(日)09:54:32No.1178140995+
今までの冒険ではテイマー側の選択肢だったんだけど
この場面だけ妖精さん視点での選択肢で
[>【過去に飛ぶ】
だけが表示されて
それまでにミノル離れポイントを一定数以上稼いでいると選択肢すら表示されずにノータイムで行く
とか?
4724/04/14(日)09:56:15No.1178141559そうだねx2
>このとき自分がミノルとの絆や現在をちょっとでも優先したからこんな繰り返しが起こってるんだ
>と悟るブラックウォーグレイモンの泣きたいような絶望したようなでも覚悟完了してキッと前を向くような表情を狂気の作画枚数で見たいわ!
吠えるような慟哭するような惜別するような
「うおおおああああああああ!!!!」(CV檜山)
が聞きたいわ!!
4824/04/14(日)09:58:39No.1178142316+
第一話アバンで獣のような咆哮をあげて飛行機に突っ込んできたブラックウォーグレイモンの回想から入るから
こいつ自作自演じゃないか?
いやこの時の記憶がないだけだよ
とか考察勢がブラックウォーグレイモンがミノルくんを狙って突っ込んできた説を展開してたら最終回で事実が明らかになって掌かえしてゴメンって言うヤツなんですか?
4924/04/14(日)09:59:05No.1178142444+
2000年過ぎてもゴスゲで結構な活躍だったからなクロックモン
5024/04/14(日)09:59:37No.1178142595+
そうか視聴者視点ではブラックウォーグレイモンが飛行機事故起こしたようなミスリードもできるのかこのループ…
5124/04/14(日)10:00:10No.1178142720そうだねx7
>そうか視聴者視点ではブラックウォーグレイモンが飛行機事故起こしたようなミスリードもできるのかこのループ…
え?
完璧(パーフェクト)じゃん
5224/04/14(日)10:00:13No.1178142736そうだねx2
お前……お前ー!
5324/04/14(日)10:00:39No.1178142858+
1クールで放送できるぞこの話!
5424/04/14(日)10:00:46No.1178142886+
逃げるクロックモンが割いた時空の向こうに幼いミノルくんを見
「今度は」迷わず追いかけて飛び込んだ妖精さんと翻るマントに手を伸ばすも視界が暗くなっていく13歳のミノルくんだ…
5524/04/14(日)10:02:07No.1178143290+
なんですかブラックウォーグレイモンが自分好みの少年を手に入れるためだけに飛行機事故起こしたうえ
たまたま視力を失ったのをいいことにミノル君が自分に依存するように仕向けたクソ外道だって言うんですか!
5624/04/14(日)10:02:29No.1178143379+
クロックモンはこのあとどう処すんです?
5724/04/14(日)10:02:30No.1178143391+
1デジモンの身に余る重量と推進力を全力で受け止めるブラックウォーグレイモン!
しかしそれは己の身を滅ぼす行為でもあった!
最終回、デジモンイモゲンチャー:フェアリーテイル
「断ち切られる因果の鎖」
今、冒険が進化する
5824/04/14(日)10:03:22No.1178143608+
>1デジモンの身に余る重量と推進力を全力で受け止めるブラックウォーグレイモン!
>しかしそれは己の身を滅ぼす行為でもあった!
>最終回、デジモンイモゲンチャー:フェアリーテイル
>「断ち切られる因果の鎖」
>今、冒険が進化する
(ネタバレ対策かそういう演出かこの次回予告だけナレーションだけで画面が真っ黒)
5924/04/14(日)10:04:05No.1178143833そうだねx2
>なんですかブラックウォーグレイモンが自分好みの少年を手に入れるためだけに飛行機事故起こしたうえ
>たまたま視力を失ったのをいいことにミノル君が自分に依存するように仕向けたクソ外道だって言うんですか!
視聴者にそう錯覚させるようなループ仕込んだクロックモン許せねえよなあ…!
っておあしすする視聴者たち
6024/04/14(日)10:04:42No.1178144035そうだねx5
みんなブラックウォーグレイモンに謝ったねこれは…
6124/04/14(日)10:05:23No.1178144242+
拝啓、選ばれし子供たちの皆様
気温が安定しない昨今の折、如何お過ごしでしょうか
いやほんとマジでマジで知らなかったんですブラックウォーグレイモンが悪いとかだれが言ったんですかね
おれじゃない
あにめがいしゃがやった
しらない
すんだこと
宣戦布告させていただきたいと思います
追伸
ボロボロ泣いたわ
6224/04/14(日)10:06:05No.1178144420+
リアルで帰還後に妖精少年呼ばわりされるようになったデジタルハザードの件もあってその鬼畜ブラックウォーグレイモン概念が広まって薄い本でもミノル君を鬼畜攻めするもんばっかり用意されて…からの最終回でみんな土下座したよね
6324/04/14(日)10:06:21No.1178144508+
敗北を悟ったクロックモンが悪あがきで繋げるのがマジでお前…!
6424/04/14(日)10:06:53No.1178144655+
本当におあしすするオアシス団初めて見た
俺もウォーグレイモンさんに謝るね…
6524/04/14(日)10:07:01No.1178144698+
ブラックウォーグレイモンとの思い出を喪って黒目に戻るんだ…
6624/04/14(日)10:07:02No.1178144700+
>いやほんとマジでマジで知らなかったんですブラックウォーグレイモンが悪いとかだれが言ったんですかね
>リアルで帰還後に妖精少年呼ばわりされるようになったデジタルハザードの件もあってその鬼畜ブラックウォーグレイモン概念が広まって薄い本でもミノル君を鬼畜攻めするもんばっかり用意されて…からの最終回でみんな土下座したよね
視聴者の掌返し醜すぎる…
6724/04/14(日)10:08:18No.1178145108+
>リアルで帰還後に妖精少年呼ばわりされるようになったデジタルハザードの件もあってその鬼畜ブラックウォーグレイモン概念が広まって薄い本でもミノル君を鬼畜攻めするもんばっかり用意されて…からの最終回でみんな土下座したよね
さいてい過ぎる
6824/04/14(日)10:08:54No.1178145298そうだねx2
過去の精算したらお釣りが返って来る話好き!
>落書きでよければもうひとつの辿り着いた未来(過去)を見せてやる!!
>fu3354060.jpg
>fu3354059.jpg
6924/04/14(日)10:10:08No.1178145676+
きっとDVD特典のおまけ映像とかいって前触れなしに追加されるんだろ!
いやこれも可能性の一つだとか蛇足だあれはあのままが美しいとか賛否両論あるだろうがおおむね公式サービスの手厚さが評価されるヤツ
7024/04/14(日)10:10:14No.1178145705+
妖精さんとミノルくんの関係にはなれないけれど一緒に育つパートナーにはなれるループを断ち切るエンドも用意されてて至れり尽くせりだな
7124/04/14(日)10:11:00No.1178145928+
>>落書きでよければもうひとつの辿り着いた未来(過去)を見せてやる!!
>>fu3354060.jpg
>>fu3354059.jpg
DVDとかTV版再編集特番でエンディング流れ終わった後に急にCパート挟まって視聴者がどよめくヤツなんだろ!
7224/04/14(日)10:11:31No.1178146075+
エンディング後も視聴者をテレビから離さないための公式モンの卑劣な術きたな…
7324/04/14(日)10:11:40No.1178146120+
でも二人はまたいつか会えると思いますよ(ソンポート氏)
7424/04/14(日)10:11:53No.1178146183+
>クロックモンはこのあとどう処すんです?
負けを悟って飛行機事故の現場に時空繋げてるんでミノル君単独行動じゃなければ他の子どもたちが倒す
単独行動なら繋げるので多分力使い果たして勝手に消える
7524/04/14(日)10:12:03No.1178146237そうだねx2
ブラックウォーグレイモンから引き離す2次創作描いた人に公式は酷い事したよね……
7624/04/14(日)10:12:09No.1178146264+
TV放映版ではクロックモンがゲートをあけた直後にCMが入ったばっかりにチクショウ!
7724/04/14(日)10:13:55No.1178146709そうだねx3
次作やお祭りでミノルくんの客演あっても現在のパートナーに妖精さんとしての記憶があるかは特に言及されないでいてほしい
7824/04/14(日)10:14:49No.1178146982+
>本当におあしすするオアシス団初めて見た
(おまえーっ!!ってなるけどちょっと手心も加える選ばれし子供たちの皆様)
7924/04/14(日)10:16:06No.1178147317+
ブラックウォーグレイモンが何かを飛ばして飛行機を叩き落した(ように見える映像)
がよく見たらクロックモンが俺の勝ちだーー!とか負け惜しみ言いながら自爆特攻しただけ
っていう映像だと解るのかもしれないし…
8024/04/14(日)10:16:39No.1178147496+
>ブラックウォーグレイモンが何かを飛ばして飛行機を叩き落した(ように見える映像)
>がよく見たらクロックモンが俺の勝ちだーー!とか負け惜しみ言いながら自爆特攻しただけ
>っていう映像だと解るのかもしれないし…
いやあほんとにクロックモンは許せませんね…
8124/04/14(日)10:17:37No.1178147780+
本家でも悪あがきでなんとかなれー!してるから説得力が違うな
まあ結果的に自爆して時が進み過ぎ自己崩壊しかけるんだが…
8224/04/14(日)10:17:44No.1178147837+
>ブラックウォーグレイモンが何かを飛ばして飛行機を叩き落した(ように見える映像)
>がよく見たらクロックモンが俺の勝ちだーー!とか負け惜しみ言いながら自爆特攻しただけ
>っていう映像だと解るのかもしれないし…
クロックモンが死んだことでもう元の時間に戻れない
飛行機はこのまま放っておけば墜落して大惨事が繰り返される
今の自分にはそれを命と引き換えに回避する力がある
ブラックウォーグレイモンさんの決断は?
というやつ…
8324/04/14(日)10:18:47No.1178148168+
>クロックモンが死んだことでもう元の時間に戻れない
これ最高にあくらつなんだよね
許せねえなクロックモン…!
8424/04/14(日)10:18:48No.1178148174+
>次作やお祭りでミノルくんの客演あっても現在のパートナーに妖精さんとしての記憶があるかは特に言及されないでいてほしい
客演の時の眼の色で大激論が起こりそう
8524/04/14(日)10:18:54No.1178148199そうだねx2
>名もなきヒーローなんてそれでいーんだよ…
一般人にはリアライズしていないデジモンは観測できないから
ただの奇跡で片付けられるの
良いと思います
8624/04/14(日)10:19:23No.1178148354+
うしおととらから巡り巡ってこれが出力されるというのがまた面白い
8724/04/14(日)10:19:27No.1178148373+
クロックモンが自決したらしばらくタイムワープの穴が残ってたとしても閉じてしまったらもう戻れないのはあるな…
8824/04/14(日)10:19:50No.1178148480そうだねx2
ヒーローだよ…あんたヒーローだよ妖精さん
8924/04/14(日)10:20:14No.1178148592+
>>次作やお祭りでミノルくんの客演あっても現在のパートナーに妖精さんとしての記憶があるかは特に言及されないでいてほしい
>客演の時の眼の色で大激論が起こりそう
昔いろいろあって視力が安定しないとかで色付きの眼鏡をかけてぼかそうぜ!
9024/04/14(日)10:21:29No.1178148973+
>ブラックウォーグレイモンさんの決断は?
「悩むまでもなかろうよ!!!!」
「ミノル!お前は生きろ!妖精なんかじゃない、本当の両親と共に!!」
「妖精さぁーん!!」
「うおおおああああああああ!!!!」
9124/04/14(日)10:21:37No.1178149021+
>ブラックウォーグレイモンが何かを飛ばして飛行機を叩き落した(ように見える映像)
いやーこれは腕からガイアフォース出してますわ〜
とか言ってた視聴者が急加速して自決しようとするクロックモンを追いかけて腕を伸ばしてただけだって判明したとき土下座するの酷い流れだろ…
9224/04/14(日)10:22:23No.1178149261+
クロックモンが死んだあとしばらくはゲートが開いているってことは戻ってこないブラックウォーグレイモンの背中をミノルくんは見てしまったことに…?
9324/04/14(日)10:22:27No.1178149280+
成長していい感じのイケメンお兄さんになったその後のミノルくんがサングラス外して微笑むと目の色は…とかアリですか
9424/04/14(日)10:23:28No.1178149585+
>成長していい感じのイケメンお兄さんになったその後のミノルくんがサングラス外して微笑むと目の色は…とかアリですか
(視聴者からは空を見上げるミノルくんの口元までしかトリミングマンされて見えない)
9524/04/14(日)10:23:31No.1178149604+
でもね……妖精さんと冒険した世界線のミチルくんの元に妖精さんが帰ってくることはないんだ
9624/04/14(日)10:24:00No.1178149740+
>成長していい感じのイケメンお兄さんになったその後のミノルくんがサングラス外して微笑むと目の色は…
(ムゲーンダーイナーユーメノーアトノー)
9724/04/14(日)10:25:58No.1178150290+
クロックモンのデジタマも残ってると無限に話作れそう
9824/04/14(日)10:26:37No.1178150459+
ミノルくんがタイムパラドックスになってもいいからブラックウォーグレイモンの後を追って飛び込むルートも良くない?
Butterfly流せば何か良い雰囲気で行けるでしょ
9924/04/14(日)10:26:41No.1178150480+
野生の小林靖子かよ…
10024/04/14(日)10:26:50No.1178150539そうだねx5
これで本当に最後の最後!!
掴み取った未来!!
fu3354160.jpg
fu3354161.jpg
10124/04/14(日)10:27:20No.1178150666+
>クロックモンのデジタマも残ってると無限に話作れそう
1周目のクロックモンはガイアフォースで消し飛ばされたからデジタマも残らなかったけど
ループを断ち切る時はそんなの目もくれずに飛行機に向かったから…とかね
10224/04/14(日)10:28:05No.1178150883+
何だか知らんがとにかくよしっ!
10324/04/14(日)10:28:09No.1178150907+
いいですよねループの果てに掴み取ったハッピーな結末…
10424/04/14(日)10:28:10No.1178150910+
>これで本当に最後の最後!!
>掴み取った未来!!
>fu3354160.jpg
>fu3354161.jpg
これあれだ
ミノルくんが妖精さんも知らない内に後を追っていたやつだ
10524/04/14(日)10:28:27No.1178150998そうだねx2
>これで本当に最後の最後!!
>掴み取った未来!!
>fu3354160.jpg
>fu3354161.jpg
あらやだイケメン…
10624/04/14(日)10:28:30No.1178151008そうだねx4
ミノルくんが科学者になりふたたびブラックウォーグレイモンに巡り合えた未来です!!
目の色から当時の本人だと分かるようにしてます!!
10724/04/14(日)10:29:04No.1178151172+
>クロックモンが死んだあとしばらくはゲートが開いているってことは戻ってこないブラックウォーグレイモンの背中をミノルくんは見てしまったことに…?
(徐々に消えていく旅の思い出)
10824/04/14(日)10:29:12No.1178151207+
>これで本当に最後の最後!!
>掴み取った未来!!
>fu3354160.jpg
>fu3354161.jpg
何年かあとのCMで誰このイケメン?って言われてしばらく正体不明だったのが成長後ミノルと確定するまでいろいろあるやつ…
10924/04/14(日)10:29:12No.1178151208+
>fu3354160.jpg
>fu3354161.jpg
無限大な夢の後の
何も無い世の中じゃ
そうさ常識外れも悪くはないかな
11024/04/14(日)10:29:35No.1178151305+
デジタルワールドの研究してたのか…
11124/04/14(日)10:30:51No.1178151670+
ループものの様相を呈して来たな
藤堂メグリちゃんはどう思う?
11224/04/14(日)10:31:27No.1178151805+
筆が!筆が早い!!ありがてぇ
11324/04/14(日)10:31:58No.1178151952+
超大作すぎるしこの時間帯(ニチアサ)に見れたってのもいい


fu3354160.jpg fu3353915.jpg fu3354060.jpg fu3354059.jpg fu3353917.jpg fu3353916.jpg fu3353955.jpg fu3354161.jpg 1713052402541.png