二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713019974888.jpg-(263859 B)
263859 B24/04/13(土)23:52:54No.1178037946+ 01:10頃消えます
ビックリするさ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)23:55:10No.1178038842そうだねx72
ふざけきってるけど説明の内容はマジなんだよな…
224/04/13(土)23:56:15No.1178039258そうだねx28
セクシーコマンドー
324/04/13(土)23:58:10No.1178039978+
精神防壁が物理的な硬さを持った存在なんだから
虚をついて心に隙を作るのが手っ取り早いって話だからな
424/04/13(土)23:58:59No.1178040283+
もし息子がウォークマンを返却してきたら?
524/04/13(土)23:59:29No.1178040442そうだねx23
ATフィールドがマジで1ページでよく分かる
624/04/14(日)00:00:12No.1178040709そうだねx25
なんすか
ATフィールド浸食するのが人んちに勝手に上がり込んで日記とかアルバム見るのと同じってんですか
724/04/14(日)00:01:39No.1178041296+
ATフィールドはサプライズちんちんに弱い
824/04/14(日)00:07:46No.1178043802+
心由来の力は不意打ちに弱いって相場が決まってるんだよな
924/04/14(日)00:08:15No.1178044002そうだねx36
あらゆる公式メディアの中でいちばんわかりやすいATフィールドのしくみ
1024/04/14(日)00:09:01No.1178044316+
本当にびっくりに弱いの?
1124/04/14(日)00:10:06No.1178044752+
>本当にびっくりに弱いの?
いきなり57m550tもある巨体が超電磁スピンしながら突っ込んで来たらどう思う?
1224/04/14(日)00:10:15No.1178044833そうだねx14
>あらゆる公式メディアの中でいちばんカヲル君に寄り添った世界
1324/04/14(日)00:11:58No.1178045607そうだねx12
>あらゆる公式メディアの中でいちばんわかりやすい人類補完計画のしくみ
1424/04/14(日)00:13:09No.1178046124+
ビックリするさ!より暴力で心の扉無理やり開けられてた事の方が多いと思う…
1524/04/14(日)00:13:59No.1178046472+
読み返すとこのときビックリしてたんだろうな…ってなる
1624/04/14(日)00:14:57No.1178046891そうだねx3
これのカヲル君が一番好き
1724/04/14(日)00:16:01No.1178047355+
もし自分にゲッタービームやブレストファイヤーが飛んできたらどう思う?ビックリするさ!
でスパロボでも破られてんだろうな
1824/04/14(日)00:16:21No.1178047499+
>いきなり57m550tもある巨体が超電磁スピンしながら突っ込んで来たらどう思う?
突っ込まなくてもスピンした段階でビックリするさ!
でも超電子タツマキを喰らって動けなくされたときに突っ込んでくる部分の心の準備は出来なくもない気がするさ!
1924/04/14(日)00:16:50No.1178047712+
お外に出たらいきなりラミエルに撃たれたらどう思う?
2024/04/14(日)00:17:11No.1178047863そうだねx16
>ビックリするさ!より暴力で心の扉無理やり開けられてた事の方が多いと思う…
もし突然暴力が飛んできたらどう思う?
2124/04/14(日)00:17:23No.1178047950+
>ビックリするさ!より暴力で心の扉無理やり開けられてた事の方が多いと思う…
スレ画の状態でも鍵かけてるドアを体当たりでぶち破られたらびっくりするさ!になるし
入ってきたのが知らん奴だったらそこに加えて敵対心が上に来るだろ?
2224/04/14(日)00:17:32No.1178048026そうだねx7
すげえ!本物の超電磁スピ
2324/04/14(日)00:17:59No.1178048233+
セクシーコマンドーだったのか
2424/04/14(日)00:18:23No.1178048434そうだねx14
拒絶する心を超える何かが来たら砕けるんだっていうわかりやすい話
2524/04/14(日)00:18:41No.1178048571+
>ビックリするさ!より暴力で心の扉無理やり開けられてた事の方が多いと思う…
ヤンキー教師母校へ帰るとか引き籠もり救済オヤジとか大体暴力で無理矢理引っ張り出して解決してたからな…
効果がない訳じゃないんだが
2624/04/14(日)00:18:47No.1178048619+
極まった暴力で破れるのはそりゃあそんな暴力前にしたらビビる事が順位上に行くからだろうか
2724/04/14(日)00:18:56No.1178048686そうだねx10
スレで話題にあがる画像しかみたことなくて
ちょっと尖ったスピンオフだろ?ぐらいに思ってた
読んだら思ってたのと違う部分でもいい漫画だった
読後感がいい
2824/04/14(日)00:19:41No.1178049002+
>でも超電子タツマキを喰らって動けなくされたときに突っ込んでくる部分の心の準備は出来なくもない気がするさ!
つまり思ったよりすごい回転で突っ込んできたからATフィールドが破られたんだねカヲル君
2924/04/14(日)00:20:01No.1178049141+
心を閉ざすっていうアクションができるのは自分の身の安全が確保されてるからこそなのでそれが脅かされるとATフィールドは砕ける
3024/04/14(日)00:20:57No.1178049563+
ATフィールド突然食べられはじめてもビックリするよね
3124/04/14(日)00:21:05No.1178049616+
やはり暴力…!暴力はすべてを解決する…!
3224/04/14(日)00:21:15No.1178049701そうだねx12
こういう俗っぽい感じの解説が入ると最強の拒絶タイプなるゼルエルとか
っせえな部屋入ってくんじゃねえよババア!!みたいなやつに見えてくる
3324/04/14(日)00:21:20No.1178049727そうだねx3
>極まった暴力で破れるのはそりゃあそんな暴力前にしたらビビる事が順位上に行くからだろうか
ドアが耐えきれないわけだね
3424/04/14(日)00:21:37No.1178049855+
>心を閉ざすっていうアクションができるのは自分の身の安全が確保されてるからこそなのでそれが脅かされるとATフィールドは砕ける
安全圏で芋砂やってるラミエルはやっぱり相当心の余裕があったんだろうな
3524/04/14(日)00:21:56No.1178050003そうだねx6
>ATフィールド突然食べられはじめてもビックリするよね
もしそこでドアを突然かじられていたらどう思う?
3624/04/14(日)00:23:13No.1178050534+
>安全圏で芋砂やってるラミエルはやっぱり相当心の余裕があったんだろうな
はいそこに日本中の電力をドーン
3724/04/14(日)00:23:56No.1178050878+
N2爆雷でもある程度ダメージ与えられるのは原子爆弾を上回る威力を持つ爆弾投下してくるとか怖っ……って弱まっているのかもしれない
3824/04/14(日)00:24:40No.1178051173そうだねx2
いちご味はちょっと小馬鹿にした感じあって苦手だったんだけど
ピコピコとロックマンはなんか理解度やリスペクトが高いんだよな…
3924/04/14(日)00:24:48No.1178051233+
>なんすか
>ATフィールド浸食するのが人んちに勝手に上がり込んで日記とかアルバム見るのと同じってんですか
あたしの中に入ってこないでって言ってるし…
4024/04/14(日)00:26:08No.1178051779そうだねx10
>>ビックリするさ!より暴力で心の扉無理やり開けられてた事の方が多いと思う…
>もし突然暴力が飛んできたらどう思う?
一位:怖い
二位:心を閉ざす
4124/04/14(日)00:26:55No.1178052135+
引きこもりすらいきなりドア叩かれたら一瞬まともになる
4224/04/14(日)00:28:18No.1178052669+
シンエヴァの後に見るとなんか色々納得できる気持ちが増すんだよなピコピコ
4324/04/14(日)00:28:21No.1178052696そうだねx4
割と真面目にエヴァの副読本としてレベル高いんだよな…
4424/04/14(日)00:28:24No.1178052714そうだねx3
>N2爆雷でもある程度ダメージ与えられるのは原子爆弾を上回る威力を持つ爆弾投下してくるとか怖っ……って弱まっているのかもしれない
まあまあビックリしてた
4524/04/14(日)00:29:02No.1178052915そうだねx3
この後シンジ君どうしたの!?ってミサトさんが聞いたら骨が窓から!って普通に反応しそうで割と納得した
4624/04/14(日)00:29:28No.1178053078+
クソみてえな大人しかネルフにいない理由が一番しっくり来るのがピコピコなのどうかと思う
4724/04/14(日)00:29:49No.1178053229+
スパロボFでクリティカル食らったらATフィールド突き抜けるのはびっくりしたって事か…
4824/04/14(日)00:30:06No.1178053342+
ゼルエルはもう以前の戦い見て知ってたから大抵の事にビックリしなかったはしっくり来る
4924/04/14(日)00:30:14No.1178053410+
>なんすか
>ATフィールド浸食するのが人んちに勝手に上がり込んで日記とかアルバム見るのと同じってんですか
作中で大体同じ事やったな…
5024/04/14(日)00:30:33No.1178053529+
>ゼルエルはもう以前の戦い見て知ってたから大抵の事にビックリしなかったはしっくり来る
あーはいはい暴走ね
知ってる知ってる
5124/04/14(日)00:31:11No.1178053774+
これでラスト!ってところに槍飛んできたから眼球串刺しになったのか
5224/04/14(日)00:31:15No.1178053806+
>ゼルエルはもう以前の戦い見て知ってたから大抵の事にビックリしなかったはしっくり来る
いきなり四つん這いになってATフィールドに噛みついてきたらどう思う?
5324/04/14(日)00:31:28No.1178053891+
>スパロボFでクリティカル食らったらATフィールド突き抜けるのはびっくりしたって事か…
いきなりダメージ1.5倍ねとか言われたらそりゃびっくりする
5424/04/14(日)00:33:04No.1178054447+
>ゼルエルはもう以前の戦い見て知ってたから大抵の事にビックリしなかったはしっくり来る
なんかいきなり暴れ出すのは知ってたけど君そんな殴る蹴るするキャラやったんか…思ったより力強いな…で死にかけたんだなあいつ
5524/04/14(日)00:33:22No.1178054570そうだねx10
こう思うとさ
ゼルエルってシンジ君を超える根暗陰キャ引きこもりおっぱいってこと?
5624/04/14(日)00:34:29No.1178054989+
ピコピコの少年少女達はとんでもない大人達のせいでビックリするさ!を克服していくからすごいと思う
5724/04/14(日)00:35:12No.1178055257+
>こういう俗っぽい感じの解説が入ると最強の拒絶タイプなるゼルエルとか
>っせえな部屋入ってくんじゃねえよババア!!みたいなやつに見えてくる
キレたババアが壁食い千切って部屋から引き摺り出されたらびっくりするし怖すぎて抵抗出来ないさ!
5824/04/14(日)00:35:39No.1178055415そうだねx2
恐怖新聞だコレ
5924/04/14(日)00:35:46No.1178055455そうだねx6
これの他にも人類補完計画は2階建てバスの1階が無くなる理論(2階が実質1階になる)も割とわかりやすい
6024/04/14(日)00:35:53No.1178055493+
変人や狂人ぶつけまくればいいってこと?
6124/04/14(日)00:36:10No.1178055591そうだねx2
心の壁で拒絶してるなら
その拒絶を上回る暴力で殴ればいい
JA改
6224/04/14(日)00:36:12No.1178055607+
ロンギヌスの槍は寝てても無理矢理起こしてくるお母さんみたいなものか
6324/04/14(日)00:36:15No.1178055619+
2号機がコピーロンギヌスにやられたのもコピーロンギヌスの効力以前に変形して絶対殺す武器になったことにビックリしたからって思えてきた
6424/04/14(日)00:36:27No.1178055695+
せっかくATフィールド全開で展開してるのに突然相手から中和なんて概念が出てきたらどう思う?
6524/04/14(日)00:36:50No.1178055863+
ロンギヌスは問答無用の停止装置だから暴力とはちょっと違う感じだよね
6624/04/14(日)00:37:24No.1178056092+
ビックリしたな…
ああ…
6724/04/14(日)00:37:25No.1178056102+
>ロンギヌスは問答無用の停止装置だから暴力とはちょっと違う感じだよね
閉ざした扉をマスターキーで開けて入ってくるだけか
管理人さんか?
6824/04/14(日)00:37:51No.1178056273+
カヲルくん・・・
さっきから
何言ってるの
6924/04/14(日)00:38:03No.1178056343そうだねx2
シンでATフィールドをギンギンに張るゲンドウとSDATを素通しするシンジとかすごいわかりやすいぜ
7024/04/14(日)00:38:05No.1178056356+
>変人や狂人ぶつけまくればいいってこと?
音楽聞かせて外もけっこういいかも…って思わせる手もあると思うカヲルくんみたく
7124/04/14(日)00:38:12No.1178056404そうだねx2
ピコピコのアニメ化はしてほしかった
7224/04/14(日)00:38:32No.1178056516+
>ロンギヌスの槍は寝てても無理矢理起こしてくるお母さんみたいなものか
人類オカン計画だったのかよ
7324/04/14(日)00:38:48No.1178056608+
>音楽聞かせて外もけっこういいかも…って思わせる手もあると思うカヲルくんみたく
ハレルヤ流すか……
7424/04/14(日)00:39:02No.1178056705+
楽しく見ていた作品で突然渚司令なんて単語が飛び出してきたらどう思う?
7524/04/14(日)00:39:23No.1178056854+
いやでもマスターキーって言っても西瓜が鍵穴差し込む瞬間鍵の形に超速変形してるような感じじゃん
超びっくりするじゃん
7624/04/14(日)00:39:29No.1178056886+
最強の引き籠りが負けたから自分らが路上の変質者になる方向に行った同化型達
7724/04/14(日)00:39:42No.1178056989そうだねx3
>楽しく見ていた作品で突然渚司令なんて単語が飛び出してきたらどう思う?
うっとりするさ
7824/04/14(日)00:39:44No.1178057001+
あの使徒もあの使徒もそんなにびっくりしてたかな…自信ないや
7924/04/14(日)00:39:45No.1178057006+
心が強え奴になれば大抵のことに動じずにフィールドを維持できるわけだが14歳の自閉パワーに頼ってる部分もあるんだろうな
8024/04/14(日)00:40:06No.1178057138そうだねx2
シンジとアスカの間に男女の垣根抜きの友情が生まれてる世界
8124/04/14(日)00:40:09No.1178057156そうだねx3
暴力に慣れると暴力では壁は壊せなくなるからな…
ジャンプスケアはそういうときにも有効だから生き物の本能は強い
8224/04/14(日)00:40:32No.1178057327+
ATフィールドの中和は同じように心を閉ざしたアスカがシンジの気持ちとか無視して部屋に上がり込んで来てるのか
8324/04/14(日)00:40:32No.1178057329そうだねx2
エヴァ二機が完全にシンクロしてこっちに向かってきたらびっくりするさ
8424/04/14(日)00:40:33No.1178057335+
侵食してきた相手が自分の黒歴史覗いてきたらもう心の壁なんて作れなくなるくらい頭がおかしくなっちゃうよね!
8524/04/14(日)00:40:35No.1178057350+
>あの使徒もあの使徒もそんなにびっくりしてたかな…自信ないや
パレットライフルでさっと処されたあいつ…
8624/04/14(日)00:40:44No.1178057406そうだねx4
ゲンドウが強いのは並大抵の事じゃびっくりしないからか
それはそれとしてウォークマンは心の拠り所だったのでスルスル通る
8724/04/14(日)00:40:48No.1178057431そうだねx6
>ATフィールドの中和は同じように心を閉ざしたアスカがシンジの気持ちとか無視して部屋に上がり込んで来てるのか
こいつ……無敵か?
8824/04/14(日)00:41:06No.1178057539+
ザ・ビーストとか見ててびっくりしたよな
8924/04/14(日)00:41:09No.1178057562+
>2号機がコピーロンギヌスにやられたのもコピーロンギヌスの効力以前に変形して絶対殺す武器になったことにビックリしたからって思えてきた
ロンギヌスなら抜けるならあの刀形態自体要らないし変形する事自体に意味があるかもしれないのなんなんだよ
9024/04/14(日)00:41:11No.1178057577+
安永航一郎の漫画で見たカヲルくんの解釈が正しいのかよ
9124/04/14(日)00:41:39No.1178057744+
部屋に入ってくるまでは耐えられるけど日記とか目の前で読みだしたら耐えられなくなる
9224/04/14(日)00:41:41No.1178057760+
>心が強え奴になれば大抵のことに動じずにフィールドを維持できるわけだが14歳の自閉パワーに頼ってる部分もあるんだろうな
心が強い大人になったら逆にフィールド弱まりそうでもある
9324/04/14(日)00:41:43No.1178057781+
あーN2爆雷ね知ってる知ってるって感じで効かないのか
9424/04/14(日)00:41:50No.1178057844+
要するにセクシーコマンドーってこと?
9524/04/14(日)00:42:15No.1178058016+
前後のシーンに描かれてるんだろうけどなんで骨なんだろうって昔から思ってる
9624/04/14(日)00:42:27No.1178058088+
サキエルとかも急に暴走して殴りかかってくるんだからそりゃびっくりするよな
9724/04/14(日)00:42:39No.1178058177+
>心が強い大人になったら逆にフィールド弱まりそうでもある
ミサトさんは酒でフィールドを弱めてたから
9824/04/14(日)00:42:41No.1178058186+
>前後のシーンに描かれてる
弐号機だからね
9924/04/14(日)00:42:45No.1178058227+
逆側の窓が割れて鉄パイプ持って泣き顔で立たれてたらビックリするさ!だからラフメイカーは正しかったんや
10024/04/14(日)00:42:46No.1178058231+
ゲッターでもATフィールド割れるのは子の理論に基づいてだよね
10124/04/14(日)00:42:51No.1178058257+
ビックリだけじゃなくて気合い入れてたらなんとか大丈夫って冬月副司令も言ってたし…
10224/04/14(日)00:42:55No.1178058285+
ライフルとかよりナイフのが強いのはより本質的・直接的な暴力や殺意の形だからとかかな...
これは相手に作用するというより使い手側に作用する要素だとは思うけど
10324/04/14(日)00:43:05No.1178058330+
完成度2%エヴァってこれの前だっけ?
10424/04/14(日)00:43:06No.1178058344+
>あーN2爆雷ね知ってる知ってるって感じで効かないのか
ATフィールド持ちに効いたり効かなかったりしてる理由が説明つくからな
10524/04/14(日)00:43:17No.1178058401そうだねx2
>ATフィールドの中和は同じように心を閉ざしたアスカがシンジの気持ちとか無視して部屋に上がり込んで来てるのか
侵食型は距離感間違ってるコミュ障?
10624/04/14(日)00:43:26No.1178058452+
ゲンドウはなんか心の強さと弱さ兼ね備えてるからATフィールド強いんだろうな…
10724/04/14(日)00:43:34No.1178058504+
>安永航一郎の漫画で見たカヲルくんの解釈が正しいのかよ
シンの最後を見るにマジで凄く下らないことをさも大層かつ荘厳っぽく言い換えたり嘘ついたり
細かく区切ってアプデ商法したり嫌味として聖書からの引用を多用してただけだからな…
10824/04/14(日)00:43:35No.1178058511そうだねx8
ビックリするさ
2階建てバス
ギャグ調でだらける初号機
農業する綾波
植物の種とか保管してるNERV
人工ロンギヌスの槍(茎)
カルロス
りん号機
足だけエヴァ
大学生のノリが嫌いだった
ジョイスティック
他にもシンに繋がる要素あった気がするピコピコ
10924/04/14(日)00:43:45No.1178058565+
>前後のシーンに描かれてるんだろうけどなんで骨なんだろうって昔から思ってる
まだエヴァが骨しか完成してない状態で出撃(骨にエンジンとタイヤがついてる状態で使徒に特攻)したから
11024/04/14(日)00:43:45No.1178058566+
ミサトさんやネルフの大人たちは心の弱いダメな大人ばっかだし…
11124/04/14(日)00:43:57No.1178058641+
もっと要約するととにかく精神的でも物理的でも何でもいいからATフィールドを超える出力の攻撃叩き込めって話だ
別ににこれエヴァに限らずバリア系全般そうだな…
11224/04/14(日)00:44:00No.1178058668+
縦に長いだけのバスめっちゃわかりやすかった
11324/04/14(日)00:44:11No.1178058730+
ゲンドウは銃撃されたときに相手がビックリする仕掛けすら作ってるからな…
11424/04/14(日)00:44:26No.1178058822+
心の壁が物理的強度を持ってもそれを上回るパワーで叩けば割れる
超電磁スピンとかはこっち引きこもり少年を家ごと吹っ飛ばすようなもの
11524/04/14(日)00:44:46No.1178058942+
>カルロス
シンにあったけ…?
11624/04/14(日)00:44:55No.1178058995+
逆に何ならびっくりするんだゲンドウ
11724/04/14(日)00:44:57No.1178059007+
>>前後のシーンに描かれてるんだろうけどなんで骨なんだろうって昔から思ってる
>まだエヴァが骨しか完成してない状態で出撃(骨にエンジンとタイヤがついてる状態で使徒に特攻)したから
シンのエヴァMk.Ⅶみたいなもんか
11824/04/14(日)00:45:24No.1178059175+
日本中の電力を集めた陽電子砲の射撃が突然飛んで来たらどう思う?
11924/04/14(日)00:45:26No.1178059185そうだねx4
>逆に何ならびっくりするんだゲンドウ
嫁に浮気がバレた
12024/04/14(日)00:45:35No.1178059237そうだねx3
>逆に何ならびっくりするんだゲンドウ
嫁が居たらびっくりするし
シンジの嫁が同僚って知ったら腰抜かすと思う
12124/04/14(日)00:45:39No.1178059266+
なんか遥か昔から存在している聖書とか死海文書が絡むとか言われたらどう思う?
ビックリするさ!
12224/04/14(日)00:45:41No.1178059276そうだねx2
お歳暮のハムの件とかは納得出来るようなそれで納得しちゃいけないような…
12324/04/14(日)00:45:43No.1178059283+
予想外の出来事に驚いてそれが何なのか理解しようとする時点で外界に心を開いちゃってるわけだからな…
12424/04/14(日)00:45:45No.1178059296+
アニメにして欲しかったけど冬月先生の中の人がお亡くなりになってしまった
12524/04/14(日)00:45:51No.1178059341+
>心の壁が物理的強度を持ってもそれを上回るパワーで叩けば割れる
>超電磁スピンとかはこっち引きこもり少年を家ごと吹っ飛ばすようなもの
ポジトロンライフルとかは無理矢理ぶち破るタイプという訳だ
12624/04/14(日)00:46:04No.1178059420+
>エヴァ二機が完全にシンクロしてこっちに向かってきたらびっくりするさ
1.すごい
2.心を閉ざす
12724/04/14(日)00:46:06No.1178059429そうだねx6
>ゼルエルはもう以前の戦い見て知ってたから大抵の事にビックリしなかったはしっくり来る
司令部の壁突き破って来た初号機に対してイマイチ精彩を欠いててフィールド張れてなかったのは
ビックリしてたからってのがめっちゃしっくりして困る特に新劇のは
12824/04/14(日)00:46:07No.1178059435+
>>カルロス
>シンにあったけ…?
JA着込んだ弐号機は実質カルロスだろ
12924/04/14(日)00:46:09No.1178059460そうだねx2
>前後のシーンに描かれてるんだろうけどなんで骨なんだろうって昔から思ってる
fu3353272.jpg
13024/04/14(日)00:46:42No.1178059668+
最強の拒絶タイプはモロにこれの心が強え例というのがわかりやすい
13124/04/14(日)00:46:46No.1178059700+
種類が違うんだよって言うカヲルくんの話も割とわかりやすい
13224/04/14(日)00:47:00No.1178059780+
カヲルくんがなんか考えてるようで考えてないのか分からん奴なのは公式でいいのか…!?
13324/04/14(日)00:47:14No.1178059861+
ビックリはしないけど昔から親戚の集まりとか同期が妻を慕ったり息子を誘惑するのとかは嫌だった
13424/04/14(日)00:47:27No.1178059929+
ペンペンもびっくりフィールドを突破してたような
13524/04/14(日)00:47:28No.1178059938+
周囲から浮いてることを気にしてたんだねカヲル君
物理的にも浮いてるねカヲル君
13624/04/14(日)00:47:37No.1178059982そうだねx4
>カヲルくんがなんか考えてるようで考えてないのか分からん奴なのは公式でいいのか…!?
知恵の実食ってないんだよなこいつって納得感がある
13724/04/14(日)00:47:39No.1178059995そうだねx2
ピコピコはだいぶ弐号機をオモチャにしてたけど新劇も大概だった
13824/04/14(日)00:47:43No.1178060019+
さっさと拾うもの拾って仕事終わらせようとしたらG出て来たの見ちゃったような感じかなゼルエル戦
13924/04/14(日)00:48:00No.1178060122+
二階建てバスの例えも上手い事言ってた
14024/04/14(日)00:48:09No.1178060161+
むしろ心が弱くて外界を拒絶してるからATフィールドが強いのでは
心の強い立派な人間こそATフィールドが薄くなるのでは
14124/04/14(日)00:48:12No.1178060181+
>司令部の壁突き破って来た初号機に対してイマイチ精彩を欠いててフィールド張れてなかったのは
>ビックリしてたからってのがめっちゃしっくりして困る特に新劇のは
覚醒後のボロカスにやられてるところ滅茶苦茶動揺してたんだろうな…
14224/04/14(日)00:48:12No.1178060183+
>さっさと拾うもの拾って仕事終わらせようとしたらG出て来たの見ちゃったような感じかなゼルエル戦
あと顔に向かって飛んできた
14324/04/14(日)00:48:17No.1178060208そうだねx2
>カヲルくんがなんか考えてるようで考えてないのか分からん奴なのは公式でいいのか…!?
だって人間じゃないから知恵の実食ってないんだもん基本属性としてアホだよ
14424/04/14(日)00:48:19No.1178060225+
>種類が違うんだよって言うカヲルくんの話も割とわかりやすい
パッと見僕は人間だけど実際は違うんだよね...本質的には寂しいんだ...みたいなことの遠回しな言い方といえる
14524/04/14(日)00:48:24No.1178060244+
>周囲から浮いてることを気にしてたんだねカヲル君
>物理的にも浮いてるねカヲル君
足元に脚立置いて目立たないようにしよう
14624/04/14(日)00:48:32No.1178060303+
サキエルは初号機の再起動でびっくりしてたろうからわかるけどシャムシェルびっくりするようなことあったか…?
14724/04/14(日)00:48:47No.1178060381+
ATフィールドが本格的になくなるとパシャっちゃうってのはつまりどういう?
14824/04/14(日)00:48:57No.1178060422+
あの月の大量の棺の一つが掃除用ロッカーだったのは知ってるな?
14924/04/14(日)00:49:00No.1178060437+
>むしろ心が弱くて外界を拒絶してるからATフィールドが強いのでは
>心の強い立派な人間こそATフィールドが薄くなるのでは
心が弱い奴は初志貫徹できないから骨が窓を突き破ってきたら狼狽える
15024/04/14(日)00:49:12No.1178060500+
>サキエルは初号機の再起動でびっくりしてたろうからわかるけどシャムシェルびっくりするようなことあったか…?
暴力暴力暴力殺す殺す殺す!!!
アイエエエエエ!!!!!!
15124/04/14(日)00:49:16No.1178060520+
ピコピコのファーストとセカンドはたくましく生き抜いてほしい
15224/04/14(日)00:49:20No.1178060540+
知恵の実食ってないやつは駄目だな…っていう煽りは本当にひどい
15324/04/14(日)00:49:27No.1178060572+
>心の強い立派な人間こそATフィールドが薄くなるのでは
この理屈だとシンジの嫁ってATフィールド張れなくない?
ああ見えてめっちゃ心デリケートなのか?
15424/04/14(日)00:49:34No.1178060603+
>ピコピコはだいぶ弐号機をオモチャにしてたけど新劇も大概だった
破で半壊しQで猫になったあと腕一本残して四肢がもげてシンでほぼジェットアローンになる
15524/04/14(日)00:49:42No.1178060646+
書き込みをした人によって削除されました
15624/04/14(日)00:49:44No.1178060658そうだねx2
つまり頑固なぼっちほどフィールドが強い
15724/04/14(日)00:49:51No.1178060688+
超電磁スピンは超電磁タツマキ食らった時点でATフィールド割れるからな
15824/04/14(日)00:49:54No.1178060700+
マトリエルとかびっくりする間もなく死んだ…
15924/04/14(日)00:49:58No.1178060727そうだねx1
>ATフィールドが本格的になくなるとパシャっちゃうってのはつまりどういう?
隣の田中さんもお向かいの山田さんも全部自分自身になっちゃうから物理的にも仕切りがなくなってくっつく
16024/04/14(日)00:50:00No.1178060743+
>これの他にも人類補完計画は2階建てバスの1階が無くなる理論(2階が実質1階になる)も割とわかりやすい
エヴァの難解な設定を分かりやすくしつつギャグに落とし込めるの凄すぎると思う
16124/04/14(日)00:50:09No.1178060797+
明太子吸う奴はいう事が違うな…
16224/04/14(日)00:50:33No.1178060903+
まず驚いて動揺してるスキにあとは純粋な暴力を叩き込む
隙があれば殺せる
16324/04/14(日)00:50:38No.1178060926+
ATフィールドって単に防御力を拒絶心の強さ参照して決めてるってだけだからな
びっくりさせるのはATフィールドぶち抜く必要火力下げるのに有効だけど別に必須ではない
16424/04/14(日)00:50:40No.1178060940+
>マトリエルとかびっくりする間もなく死んだ…
フレンドリーな奴だったのかなあんなザトウムシみてーな見かけのくせに
16524/04/14(日)00:50:41No.1178060946+
なんなら未だにカヲルくんが何したかったのかわかってない
新劇に関しては「シンジを幸せにしたいなあ」であってるの?
16624/04/14(日)00:50:56No.1178061033+
>ATフィールドが本格的になくなるとパシャっちゃうってのはつまりどういう?
家の壁が柱ごと無くなったどうなると思う?
潰れちゃうさ!
16724/04/14(日)00:51:06No.1178061090+
新劇のATフィールドで衝撃波撃ってくるヤツをいきなり初号機が使ってきたとき動揺してたなそういや…
16824/04/14(日)00:51:06No.1178061092そうだねx4
スゴいんだよ
他の外伝とかだとミステリアスでイケメンなキャラなのにピコピコだとこう…バカなんだよカヲルくん!真剣なのに!
16924/04/14(日)00:51:43No.1178061280+
カヲルくんはどんな媒体でも本当に真剣だからな…
17024/04/14(日)00:51:52No.1178061332+
影の海の使徒の虚数空間はどうなってるんだ?
17124/04/14(日)00:51:55No.1178061357+
>マトリエルとかびっくりする間もなく死んだ…
小便してたら下から銃撃されて死んだ
17224/04/14(日)00:52:04No.1178061404そうだねx4
>バカなんだよカヲルくん!
やめようシンジ君
嫌な予感がする
17324/04/14(日)00:52:07No.1178061418+
ゲンドウも銃で打たれた時は普通にびっくりして脳みそこぼれちゃったのかな
17424/04/14(日)00:52:07No.1178061419+
>マトリエルとかびっくりする間もなく死んだ…
マトリエルは自分から地下に侵攻しようと意識向けてるから
逆に地下からの攻撃には拒絶する心がなかったんだよ
17524/04/14(日)00:52:08No.1178061423+
>他の外伝とかだとミステリアスでイケメンなキャラなのにピコピコだとこう…バカなんだよカヲルくん!真剣なのに!
ミステリアスでイケメン自体はその通りだろ
ミステリアスのベクトルがバカ方面に振りきってるだけで
17624/04/14(日)00:52:18No.1178061485+
>なんなら未だにカヲルくんが何したかったのかわかってない
>新劇に関しては「シンジを幸せにしたいなあ」であってるの?
永遠の輪廻転生のなかで
幸せになりたいなあ
シンジくんを救ったら幸せになれるかなあ
シンジくんを幸せにしなきゃなあ
にだんだん変形していったのだと考えられる
17724/04/14(日)00:52:28No.1178061546+
>明太子吸う奴はいう事が違うな…
練り消しはちょっと難しいかな
17824/04/14(日)00:52:32No.1178061567+
カヲルくんは真剣にやっているんだーっ!!
17924/04/14(日)00:52:37No.1178061584+
この説明じゃ最強の拒絶タイプのゼルエルが超引きこもりみたいじゃないですか
18024/04/14(日)00:52:44No.1178061617+
まず人間って大きくても2mくらいの奴って想定だったのに巨大なヒト型持ち出してくるからビックリするさ!
18124/04/14(日)00:52:54No.1178061664+
>ピコピコはだいぶ弐号機をオモチャにしてたけど新劇も大概だった
アニマとか補完で初号機じゃなく弐号機使われてアスカとのシンクロ率上がっておっぱいとか髪の毛生える通り越してでかいアスカになっちゃうのもフリー素材だと思う
18224/04/14(日)00:52:59No.1178061694+
>ATフィールドって単に防御力を拒絶心の強さ参照して決めてるってだけだからな
>びっくりさせるのはATフィールドぶち抜く必要火力下げるのに有効だけど別に必須ではない
ゼルエル君だって最強の要因はクソ硬いATフィールドより素でやたら強いことにあるしな
自分の筋肉に自信持ってるから何言われても基本動じないけど不意打ちは効くし一回ボコられたら揺らいでしまう
18324/04/14(日)00:53:04No.1178061724そうだねx3
>新劇のATフィールドで衝撃波撃ってくるヤツをいきなり初号機が使ってきたとき動揺してたなそういや…
そりゃあ部屋の壁でいきなりぶん殴ってこられたらビックリするさ!
18424/04/14(日)00:53:09No.1178061752+
>ATフィールドが本格的になくなるとパシャっちゃうってのはつまりどういう?
まずエヴァ世界の人類って確かに見た目人間だし作中でそう呼ばれてるけど他作品から見たらエイリアンみたいなもんだ
18524/04/14(日)00:53:13No.1178061768そうだねx2
>>バカなんだよカヲルくん!
>やめようシンジ君
>嫌な予感がする
アレ両方ともロンギヌスになってんな…って気づいた時点でダメだって判断しなさいよ!
18624/04/14(日)00:53:15No.1178061778+
衝撃のアルベルトに殴られたサキエルはそんなにびっくりしてなかった
18724/04/14(日)00:53:19No.1178061798+
育成計画とかだとどんな奴だったっけカヲルくん
18824/04/14(日)00:53:33No.1178061863+
>カヲルくんは真剣にやっているんだーっ!!
奇行子扱いはよしなさい
18924/04/14(日)00:53:34No.1178061871+
未来が来てほしくない駄目な大人たちの集まりがネルフっていう最悪だけど物凄く理解できてしまう設定
19024/04/14(日)00:53:40No.1178061899そうだねx1
カヲル君がバカだからだ!
19124/04/14(日)00:53:46No.1178061942+
>この説明じゃ最強の拒絶タイプのゼルエルが超引きこもりみたいじゃないですか
引きこもりをブチのめす最強の戦力はカーチャンなのである
19224/04/14(日)00:53:47No.1178061947+
ミステリアス美少年は実情を知ると単なるモノを知らないだけの生き物なのかもしれないってお話
19324/04/14(日)00:53:49No.1178061960+
何度も暴力を震えば気力は失わせることは出来るかもしれないが心の壁を壊すとは違う方向にいくしな
むしろ暴力自体の痛みはあろうが拒絶はつよくなる…
初見の驚かせは強いぜ…
19424/04/14(日)00:53:50No.1178061963そうだねx1
>衝撃のアルベルトに殴られたサキエルはそんなにびっくりしてなかった
言うて小さい生き物が程よい衝撃派出してきただけだからな…
19524/04/14(日)00:53:50No.1178061965+
>アレ両方ともロンギヌスになってんな…って気づいた時点でダメだって判断しなさいよ!
知恵の実食ってない奴に無茶いうな
19624/04/14(日)00:54:10No.1178062077そうだねx4
>この説明じゃ最強の拒絶タイプのゼルエルが超引きこもりみたいじゃないですか
総火力攻撃!
......
ビーストモード!
......
ミサイルで特攻!
......そろそろ仕事終わるな
ゴッゴッゴッ
!?
19724/04/14(日)00:54:21No.1178062135+
一応びっくりプラス超パワーがないと割れねえしな
19824/04/14(日)00:54:28No.1178062162+
ユイは人類が生きた証を宇宙に残す為ならなんでもやるわ!だから骨位じゃ狼狽えない
19924/04/14(日)00:54:37No.1178062217+
呼んでるとロックマンのコミカライズも上手い訳だよってなる
20024/04/14(日)00:54:52No.1178062308+
ロッカーで寝てるカヲルくんやポケットにいっぱい物を詰め込んでるカヲルくん好き
なんか当時「」がそれっぽい解説してくれてたはず
20124/04/14(日)00:55:00No.1178062352+
>ユイは人類が生きた証を宇宙に残す為ならなんでもやるわ!だから骨位じゃ狼狽えない
でもせめて家族には相談した方良かったんじゃ…
20224/04/14(日)00:55:02No.1178062359+
ユイさんマジでなんなんだよアンタは感あるよね
20324/04/14(日)00:55:19No.1178062445+
ユイさんは最終的にtierトップに行っちまったからな
20424/04/14(日)00:55:23No.1178062474+
屋上でボンヤリ寝てる時におっぱいとケツが顔面に降ってきたらどう思う?
20524/04/14(日)00:55:28No.1178062500+
ユイがヤベー奴なせいで拗れたまである
20624/04/14(日)00:55:48No.1178062619+
まあ不意打ちはびっくりするからATフィールド使う時間すらなく攻撃できるってのは事実
20724/04/14(日)00:55:52No.1178062646+
>屋上でボンヤリ寝てる時におっぱいとケツが顔面に降ってきたらどう思う?
馴れ初め…でした
20824/04/14(日)00:55:56No.1178062669+
ユイ!どこだ!ユイ!
20924/04/14(日)00:56:03No.1178062718+
なんかスーツ着たおじさんがいきなり馬鹿でかい範囲覆う衝撃波撃ち込んできたらびっくりするよな
21024/04/14(日)00:56:15No.1178062805+
>ユイ!どこだ!ユイ!
ユイ!
いやこれはレイだ
21124/04/14(日)00:56:16No.1178062810そうだねx1
>>屋上でボンヤリ寝てる時におっぱいとケツが顔面に降ってきたらどう思う?
>馴れ初め…でした
ゲンドウのATフィールドが!
21224/04/14(日)00:56:24No.1178062863+
倒した敵が復活する←まだわかる
切り落とした腕が生えてくる生えてくる←!?
腕が変形して衝撃波で吹っ飛ばされる←!?!?
レーザー撃ってくる←!??!?!

そりゃ死ぬわ
21324/04/14(日)00:56:25No.1178062865+
>サキエルは初号機の再起動でびっくりしてたろうからわかるけどシャムシェルびっくりするようなことあったか…?
触手2本ぶっ刺していけるぞ!ってとこで刺さりながらナイフ抜いてメンチ切って来るのめっちゃ怖い
21424/04/14(日)00:56:29No.1178062888+
作風がぬるついている
21524/04/14(日)00:56:33No.1178062913+
ユイさんとマダオの子である初号機パイロット碇シンジくんがヤベー奴じゃないわけないってお話だった
21624/04/14(日)00:56:38No.1178062931+
>なんかスーツ着たおじさんがいきなり馬鹿でかい範囲覆う衝撃波撃ち込んできたらびっくりするよな
(まあでも小さいしこんなもんか…)ぐらいではあると思う
21724/04/14(日)00:56:39No.1178062944+
一瞬ビックリしてもその隙に暴力を叩き込めなければ意味はないので暴力も解決の手段だ
いやなんか使徒にケーキ渡したりサプライズお誕生日祝いして使徒帰したりしてたなこの漫画…
21824/04/14(日)00:56:40No.1178062949+
びっくり理論でN2爆雷が足止めになったりならなかったり問題の謎が理解できちゃうのが酷い
21924/04/14(日)00:56:50No.1178063019+
まあゲンドウも最後は夫婦共同作業出来て良かったね
妙に長ぇなこのシーン…
22024/04/14(日)00:56:59No.1178063064+
>ユイがヤベー奴なせいで拗れたまである
ゲンドウをかわいいと言うような感性持ってるだけある
22124/04/14(日)00:57:02No.1178063076+
>まあ不意打ちはびっくりするからATフィールド使う時間すらなく攻撃できるってのは事実
事実だけど不意打ちならいけるってそれATフィールドの特性関係なく当たり前の話だと思う
22224/04/14(日)00:57:14No.1178063151+
>>なんかスーツ着たおじさんがいきなり馬鹿でかい範囲覆う衝撃波撃ち込んできたらびっくりするよな
>(まあでも小さいしこんなもんか…)ぐらいではあると思う
多分コメツキムシのパッチンが思ったより強かったなくらいの感覚
22324/04/14(日)00:57:31No.1178063240+
まあいっちゃなんだが目の前の敵と戦ってるんだし多少のびっくりは警戒する
うわなんか急に出てきたやつが口開いたこわ!
22424/04/14(日)00:57:35No.1178063260+
>びっくり理論でN2爆雷が足止めになったりならなかったり問題の謎が理解できちゃうのが酷い
慣れたらあれ来るな…って心構えできちゃうからな
22524/04/14(日)00:57:35No.1178063263+
人間サイズで使徒びっくりさせるなら時間停止おじさんとか出さないと無理だと思う
22624/04/14(日)00:57:38No.1178063281+
超バリアを張る相手に意識外から攻撃ってのは割と王道ではある
22724/04/14(日)00:57:43No.1178063316+
してみるとスパロボ世界はATフィールド持ちに優しくない環境というわけだな
22824/04/14(日)00:57:45No.1178063325+
>触手2本ぶっ刺していけるぞ!ってとこで刺さりながらナイフ抜いてメンチ切って来るのめっちゃ怖い
第3新東京市に遊びに来たらいきなり不意打ちで銃撃されて
メンチ切った奴がナイフで襲いかかって来るとかそりゃ怖い
22924/04/14(日)00:57:46No.1178063332+
>>ユイがヤベー奴なせいで拗れたまである
>ゲンドウをかわいいと言うような感性持ってるだけある
ゲンドウくんも息子もかわいいにゃー
23024/04/14(日)00:57:47No.1178063344+
ゲンドウもゲンドウで旧劇と漫画と新劇とその他の媒体でキャラ違うけどなんだお前ほんと…
23124/04/14(日)00:57:57No.1178063404そうだねx4
共感できる具合で言えば
カヲル君>>>ユイさん
ぐらいではある
なんだあいつ
23224/04/14(日)00:58:13No.1178063480+
ユイは最後に必要になるポイントに最初から移動してるから何でそんな事を?って普通は理解できないんだよな
23324/04/14(日)00:58:14No.1178063488+
>まあゲンドウも最後は夫婦共同作業出来て良かったね
>妙に長ぇなこのシーン…
横向きのまま槍刺さる発電ゲリオンとか腕ンゲリンオンでなんか笑っちゃった
23424/04/14(日)00:58:19No.1178063515+
ATフィールドでATフィールドを中和したり侵食するのはどういう理屈なの…
23524/04/14(日)00:58:21No.1178063527+
なんでATフィールド同士で中和されるんです?
23624/04/14(日)00:58:42No.1178063636+
>びっくり理論でN2爆雷が足止めになったりならなかったり問題の謎が理解できちゃうのが酷い
逆に言うと低出力ATフィールドくらいならギリダメージ貫通できる火力ちゃんとあるんだよなあれ
23724/04/14(日)00:58:49No.1178063683+
そりゃお前共感してくれたら心許しちゃうだろうがよ
23824/04/14(日)00:58:54No.1178063712+
>ATフィールドでATフィールドを中和したり侵食するのはどういう理屈なの…
こう…コミュ障が会話して信頼できるのかな?ってなるみたいな…
23924/04/14(日)00:59:15No.1178063834そうだねx1
>ゼルエル君だって最強の要因はクソ硬いATフィールドより素でやたら強いことにあるしな
>自分の筋肉に自信持ってるから何言われても基本動じないけど不意打ちは効くし一回ボコられたら揺らいでしまう
超合金クロビカリのイメージになっちまう
24024/04/14(日)00:59:19No.1178063866+
ユイがちゃんと説明してたらゲンドウも納得したかな
しねえだろうな
24124/04/14(日)00:59:22No.1178063887+
エヴァは媒体が違うと別世界でキャラの解釈も違うゾ!ってのはマジでそうだからね...
一貫してる状態に1番近いのはカヲルくんまである(本人がループしてるので)
24224/04/14(日)00:59:22No.1178063888そうだねx2
群れる人間と単体で完成した使徒の違いは
趣味嗜好の違いではなく犬や猫の違いのような種レベルの差異
カヲル君はハムの中のチャーシューみたいに見た目が似ているから紛れ込めるけど
シンジと接しているとあくまで似ているだけだというのを実感してしまう
人類補完計画は人間同士の垣根を取り払うことだが
それは二階建てバスの二階の床を取り払うのと同じで人類を似て非なる別物にしてしまうだけ
24324/04/14(日)00:59:34No.1178063945+
>妙に長ぇなこのシーン…
全てのエヴァンゲリオンに別れを告げる名シーンだからね
24424/04/14(日)00:59:35No.1178063949そうだねx2
「」は他の人に対しては強い心の壁を持っているが
imgにいる場合は酒も飲んでねえのにちんこまんこうんこの話で盛り上がるだろ
imgはATフィールドだ
24524/04/14(日)00:59:36No.1178063953そうだねx1
>ゲンドウくんも息子もかわいいにゃー
親戚の集まりが嫌だった…
24624/04/14(日)00:59:48No.1178064031+
ネルフは目の前の現象を見て中和って判断してるけど使徒的にはドン引きみたいな心の動きなんじゃないかな…
24724/04/14(日)01:00:15No.1178064199+
ショウが例の形相でハイパーオーラ斬りぶち込んできたらびっくりしすぎてフィールドごと斬られるわ
24824/04/14(日)01:00:25No.1178064270+
>エヴァは媒体が違うと別世界でキャラの解釈も違うゾ!ってのはマジでそうだからね...
>一貫してる状態に1番近いのはカヲルくんまである(本人がループしてるので)
えカヲル君全メディア媒体で同一個体同一人物だったの?
24924/04/14(日)01:00:27No.1178064282+
ゲンドウも媒体によっては変になるけどみんな親戚嫌いなのかな
25024/04/14(日)01:00:36No.1178064335+
人類を一つにして超進化じゃあ!
それ人類?ねえそれ本当に人類って呼べる?
25124/04/14(日)01:00:46No.1178064376+
ATフィールドという引きこもってる部屋の壁をゴリラパワーで取り外してぶん殴ると使徒はサクサクになるぞなった
25224/04/14(日)01:00:54No.1178064420+
スパロボ的にはニュータイプが心のなかにズカズカ入ってくる方がATフィールドへのダメージデカいんじゃないか?
25324/04/14(日)01:01:06No.1178064486そうだねx4
>ゲンドウも媒体によっては変になるけどみんな親戚嫌いなのかな
親戚の集まり好きそうな個体いたか?
25424/04/14(日)01:01:16No.1178064546+
心の拒絶を物理の力に変えてバリア貼ってるだけだから隙を作れば殴れる…
25524/04/14(日)01:01:20No.1178064570+
それじゃまるで旧劇がバッドエンドみたいな…
25624/04/14(日)01:01:25No.1178064601+
>ATフィールドでATフィールドを中和したり侵食するのはどういう理屈なの…
たまにある特殊性癖露呈会場で本物同士が出会ったとしよう
そのうちチキンレース風味になってくるとどちらかが先にドン引くようなものをお出ししてくるだろう?
25724/04/14(日)01:01:35No.1178064655+
アラエルとかアルサミエルみたいな侵食してくるのはカウンセラーとかウザ絡みしてくるおっさんみたいなもんか
25824/04/14(日)01:01:47No.1178064730+
そして最終的に心の壁とか関係ない超出力でも破れる
理屈は分かる
25924/04/14(日)01:01:58No.1178064779+
>全てのエヴァンゲリオンに別れを告げる名シーンだからね
でもこれ世界改変の範囲が地球限定っぽくてまた宇宙から似たような奴落ちてくる可能性あるよね?ってずっと思ってる
26024/04/14(日)01:01:58No.1178064781そうだねx2
シンジ育成計画のゲンドウは嫌々でも親族の集まりに出席しそうではある
26124/04/14(日)01:02:06No.1178064837+
>えカヲル君全メディア媒体で同一個体同一人物だったの?
そう明言されたわけではないがループしてるよって言動をしたり前の世界次の世界みたいな概念をいろんなところで擦るのがカヲルくんだ
26224/04/14(日)01:02:09No.1178064857+
バルディエルとかタチ悪いなあいつ
26324/04/14(日)01:02:40No.1178065043+
>バルディエルとかタチ悪いなあいつ
でもアスカと共生してたし……
26424/04/14(日)01:02:44No.1178065064+
この通りって訳ではないんだろうけど
シンでシンジ君がATフィールド通り抜けてるの見るとまあ似たような理屈何だろうなとは思う
26524/04/14(日)01:02:54No.1178065133+
本来宇宙にいるはずの戦艦が空飛びながら艦首にビームラム発生させて海中の自分に突撃かましてきた時のガギエル君の心情たるや
26624/04/14(日)01:02:59No.1178065162+
>「」は他の人に対しては強い心の壁を持っているが
>imgにいる場合は酒も飲んでねえのにちんこまんこうんこの話で盛り上がるだろ
>imgはATフィールドだ
だけどもしそこに明らかに身内からのレスが飛んできたらどう思う?
26724/04/14(日)01:03:29No.1178065341+
碇シンジ育成計画のゲンドウはどういう育ち方したんだろうな…
26824/04/14(日)01:03:49No.1178065485+
>だけどもしそこに明らかに身内からのレスが飛んできたらどう思う?
ビックリするさ!
26924/04/14(日)01:04:13No.1178065625+
こういうスレを最後まで追ってしまうから
俺やっぱりエヴァ好きなんだなあって思う
27024/04/14(日)01:04:14No.1178065631+
>そう明言されたわけではないがループしてるよって言動をしたり前の世界次の世界みたいな概念をいろんなところで擦るのがカヲルくんだ
カヲル君の言動から考えると貞エヴァが時系列的に最初のループになりそうではある
27124/04/14(日)01:04:26No.1178065694+
>アラエルとかアルサミエルみたいな侵食してくるのはカウンセラーとかウザ絡みしてくるおっさんみたいなもんか
俺はお前でお前は俺
わかる...わかるぜ...あの時辛かったよなあ!(強制的に思い出させる)
あくらつ
27224/04/14(日)01:04:27No.1178065699+
もしかして完全に認識できない攻撃ってATフィールド素通りとかできるのかな
27324/04/14(日)01:04:33No.1178065736+
六分儀の方は親戚の集まりに顔は出してそれなりに会話はするけど途中から外眺めながら酒飲んでそう
27424/04/14(日)01:04:44No.1178065808+
要するにそれどころじゃねえにしたら勝ちだどうにかなる
27524/04/14(日)01:05:12No.1178065941+
>もしかして完全に認識できない攻撃ってATフィールド素通りとかできるのかな
使徒そのものが硬い柔らかいもあるからな
27624/04/14(日)01:05:14No.1178065959+
>>ゲンドウも媒体によっては変になるけどみんな親戚嫌いなのかな
>親戚の集まり好きそうな個体いたか?
2000円貸して下さい言えるゲンドウかな…
27724/04/14(日)01:05:37No.1178066074+
>もしかして完全に認識できない攻撃ってATフィールド素通りとかできるのかな
ATフィールドが防げるのは物理現象だから罵倒みたいなのは素通り
27824/04/14(日)01:05:48No.1178066154+
麻雀で戦うのは意外とありなのかもしれないって思えてきたわ
27924/04/14(日)01:06:01No.1178066229+
>わかる...わかるぜ...碇くんメチャシコだよなあ!私が代わりにやってやるよ!私はお前だからなあ!
28024/04/14(日)01:06:34No.1178066403+
そういや成層圏からハレルヤしてきたのはあれなんなの
攻撃ではあるし認識してるけどATフィールド貫通してきたけど
催眠か?
28124/04/14(日)01:06:41No.1178066446+
>麻雀で戦うのは意外とありなのかもしれないって思えてきたわ
リーチ!って言われたらびっくりするさ!
28224/04/14(日)01:06:48No.1178066495+
碇くんのとこへ行かなきゃ…とか言い出したらビックリするよね!
28324/04/14(日)01:07:00No.1178066590+
>もしかして完全に認識できない攻撃ってATフィールド素通りとかできるのかな
鳥の糞みたいなものだと考えてみると
意識すらしてないのでATフィールドに着弾する→びっくりしてATフィールドが破れる→命中する
とかそんなメカニズムで命中しそう
28424/04/14(日)01:07:40No.1178066868+
>碇くんのとこへ行かなきゃ…とか言い出したらビックリするよね!
超土壇場でいきなり裏切られて計画が粉砕されると流石にビックリする
28524/04/14(日)01:07:56No.1178066973+
>>だけどもしそこに明らかに身内からのレスが飛んできたらどう思う?
>ビックリするさ!
xでリア友がダメだったとかオアシス使い始めた時はビックリしたさ!


1713019974888.jpg fu3353272.jpg