二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713020684898.png-(483874 B)
483874 B24/04/14(日)00:04:44No.1178042604そうだねx19 01:23頃消えます
デジタルワールドに迷い込んだ子供とそのパートナー描きました
入れたい要素詰め込んで取っ散らかっててごめんなさぁい!
コピペモンも被っちゃってごめんなさぁい「」゛「」゛ィ!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)00:05:52No.1178043026そうだねx3
あら可愛い
224/04/14(日)00:06:08No.1178043123そうだねx17
予備だからって名前!
324/04/14(日)00:06:56No.1178043454そうだねx7
こういうベタなのに弱い
424/04/14(日)00:07:37No.1178043726+
画力凄いな...
524/04/14(日)00:07:41No.1178043754そうだねx14
いいの!好きなデジモン描いていいのよ「」ルモン!
レディーデビモンとか四体いるわ!
624/04/14(日)00:07:49No.1178043823そうだねx1
ヒーローを目指すデジモンが増えたな
724/04/14(日)00:08:07No.1178043952そうだねx9
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
824/04/14(日)00:08:23No.1178044058そうだねx6
いいのよ!「」ルモン!コピペモンは能力が特異でわかりやすいし描きやすいから被るのは仕方ないわ!
924/04/14(日)00:08:56No.1178044287+
ちょっと見ない間にオリジナルアプモンまで居るのか
1024/04/14(日)00:09:13No.1178044403そうだねx21
くぅ〜!これこれ!!
偽物やスペアが他の誰でもない存在となって立ち上がる展開気持ち多めね!!
1124/04/14(日)00:10:52No.1178045091そうだねx3
>くぅ〜!これこれ!!
>偽物やスペアが他の誰でもない存在となって立ち上がる展開気持ち多めね!!
もう何物にもなれないくらい年取った「」には眩しくて羨ましいながらも自分のようにはなるなと応援したくなる存在
1224/04/14(日)00:11:05No.1178045180+
コピペモン同士アプ合体(接点)が出来たのか
1324/04/14(日)00:12:40No.1178045932そうだねx8
中一でこのボディはちょっとわがまますぎない?
最近の子ってこうなってもおかしくないの?
1424/04/14(日)00:14:21No.1178046617そうだねx3
アイちゃんとあーちゃん
1524/04/14(日)00:16:02No.1178047361そうだねx1
黒いいよね…
1624/04/14(日)00:16:08No.1178047411そうだねx13
>アイちゃんとあーちゃん
1とあああなのがあんまりすぎる
1724/04/14(日)00:18:46No.1178048605+
ああ〜〜〜〜〜良すぎぃ〜〜〜〜〜
1824/04/14(日)00:20:55No.1178049552+
アプモン勢も揃ってきたな!
全員女の子だ!
1924/04/14(日)00:24:07No.1178050951+
偽物が本物に変わる?
ちがうねそれは元々「本物」だったんだ!
2024/04/14(日)00:24:52No.1178051262+
数字のTが主語のIになって単調な文字の羅列が存在を主張する叫びとなる
成長する存在なんだからそんなもんでいいんだよ
2124/04/14(日)00:25:52No.1178051677そうだねx3
あIふたりのコピペモンが掴んだのは愛なんだ
2224/04/14(日)00:26:43No.1178052045+
書き込みをした人によって削除されました
2324/04/14(日)00:27:44No.1178052464そうだねx13
温かいお言葉をありがとうございます
コピペモンとあああちゃんを自由に可愛がっていただけると嬉しいです
あとせっかくマグナモンも描いたので文字が被ってない画像も置いておきます
fu3353162.jpg
2424/04/14(日)00:29:35No.1178053133+
ブラックマグナモンとかちょうかっこいいやつじゃん!
2524/04/14(日)00:29:41No.1178053171+
黒とは何者にも侵されぬ気高さがあるとかなんとか言われてたな…
2624/04/14(日)00:30:22No.1178053461+
>黒とは何者にも侵されぬ気高さがあるとかなんとか言われてたな…
光は全部混ぜると白になるけど色は全部混ぜると黒になるからな
2724/04/14(日)00:31:06No.1178053742そうだねx7
それでもまだ一歩足りない…って時に来るんだろ!
マグナモン「後は任せてくれマグナモン」って!
2824/04/14(日)00:34:39No.1178055066そうだねx1
OPの1カットみたいでかっけーな!
2924/04/14(日)00:35:29No.1178055355そうだねx2
家の兄弟は雑にあいうえお順に名付けられてそう
3024/04/14(日)00:35:47No.1178055461+
一期のopにブラックマグナモンがもういる!
3124/04/14(日)00:36:30No.1178055714+
OPで陰で隠してると思わせてそのままのやつ
3224/04/14(日)00:37:53No.1178056286そうだねx4
>それでもまだ一歩足りない…って時に来るんだろ!
>マグナモン「後は任せてくれマグナモン」って!
今日は君と私でダブルマグナモンだ!
3324/04/14(日)00:38:06No.1178056365そうだねx4
あーちゃんも何となく黒子とか裏方っぽいナイスなデザインだ
3424/04/14(日)00:38:18No.1178056430そうだねx1
>家の兄弟は雑にあいうえお順に名付けられてそう
武装錬金で予備の次男に安易な次郎って名づけされてたの思い出した
あああちゃんって人の名前としてもアレ過ぎるから人工授精とかめちゃくちゃ使ってる気がしないでもない
3524/04/14(日)00:39:13No.1178056784+
エクストリーム!
3624/04/14(日)00:39:22No.1178056847そうだねx4
>家の兄弟は雑にあいうえお順に名付けられてそう
イチジニジサンジのノリかダイスで決めてるか
3724/04/14(日)00:40:22No.1178057257そうだねx3
>>家の兄弟は雑にあいうえお順に名付けられてそう
>イチジニジサンジのノリかダイスで決めてるか
この子は50d3=111を出したんだ…
3824/04/14(日)00:42:02No.1178057930+
>>>家の兄弟は雑にあいうえお順に名付けられてそう
>>イチジニジサンジのノリかダイスで決めてるか
>この子は50d3=111を出したんだ…
ャャャ君の名付けが適当みたいな…
3924/04/14(日)00:42:40No.1178058184そうだねx4
この二人が前を向くにはほんのちょっとの奇跡が必要で
それがお互いが出会うってことなんだ
4024/04/14(日)00:43:51No.1178058603+
>この二人が前を向くにはほんのちょっとの奇跡が必要で
>それがお互いが出会うってことなんだ
システム的にどうだったかはともかく選ばれるべくして選ばれた組み合わせって事だな!
4124/04/14(日)00:44:03No.1178058688そうだねx2
ャャャくんこの子たちに飯を頼む
4224/04/14(日)00:47:56No.1178060100+
ボボボくんとかビビビちゃんとかいるのかな…
4324/04/14(日)00:48:10No.1178060169+
>ャャャくんこの子たちに飯を頼む
よっぽど無礼だったり自称食通とか勝負中だったりじゃなければ悪い事あんまりしないだろアイツ
4424/04/14(日)00:48:36No.1178060318そうだねx6
>この二人が前を向くにはほんのちょっとの奇跡が必要で
>それがお互いが出会うってことなんだ
良いですよね造り物の中身の無いデジメンタルを笑われても「奇跡なら…足りてる!」ってコピペモンとの出会いと今までのことを思い浮かべながらデジクロス宣言するの
4524/04/14(日)00:49:43No.1178060655そうだねx1
>ボボボくんとかビビビちゃんとかいるのかな…
50音順で雑にやってたなら濁点使うほどになるほど予備作るのだいぶあたおかだし
長子以外はダイスとかで決めてたならそれになった子ある意味選ばれてる
4624/04/14(日)00:50:28No.1178060885+
白黒なのはコピミズム伝道教会モチーフだったりする?
4724/04/14(日)00:52:18No.1178061491そうだねx3
>白黒なのはコピミズム伝道教会モチーフだったりする?
横から今調べたけど陰陽じゃなくてこれ真っ先に思いつくのすごい「」だな…
4824/04/14(日)00:54:20No.1178062126そうだねx1
普通にコピペモン併せでモノトーンでまとめたんじゃない?
4924/04/14(日)00:57:04No.1178063096そうだねx4
>白黒なのはコピミズム伝道教会モチーフだったりする?
あああちゃんに関してはコピペモンに合わせつつ地味だけどちゃんとお嬢様な雰囲気を…と意識してこのような形になった感じです
恥ずかしながらコピミズム伝道教会は初耳だったのですが確かにコピペモンにドンピシャですね…
5024/04/14(日)00:57:17No.1178063167+
何にも染まらない唯一存在のマグナモン(漆黒)から何色にもなれる可能性のマグナモン(純白)にスライドエヴォリューション?するところも見たい
5124/04/14(日)01:02:07No.1178064840そうだねx2
あが三つでアミって読んだりはしないんですか!?
5224/04/14(日)01:02:51No.1178065117+
自分を何者でもないと思ってた2人がお互い誰かにとっての「唯一の存在」になれるのいいよね
奇跡というのは思ったよりありふれた物なんだだから尊いんだ
5324/04/14(日)01:08:26No.1178067189そうだねx1
少年少女の成長物語にありふれた奇跡はなんぼあってもいいですからね
5424/04/14(日)01:15:18No.1178069684そうだねx6
いいですよねあーちゃんがコピペモンを護るために鎧いコピペモンがあーちゃんを護るために名も無き進化を遂げたロイヤルナイツ最強の守護者…
5524/04/14(日)01:17:23No.1178070464+
>いいですよねあーちゃんがコピペモンを護るために鎧いコピペモンがあーちゃんを護るために名も無き進化を遂げたロイヤルナイツ最強の守護者…
>ロイヤルナイツ最強の守護者…
マグナモンってそういえばそうだった…
5624/04/14(日)01:18:22No.1178070795そうだねx1
あああって名前自体は適当だけど兄弟感の名付け順的には結構順番上の可能性もありそう
5724/04/14(日)01:19:58No.1178071385そうだねx4
>あああって名前自体は適当だけど兄弟感の名付け順的には結構順番上の可能性もありそう
蔑ろにされてるのは自分もそうなのにそれでも自分は恵まれてる方だからと余計に弱音を吐けなくなるやつ


1713020684898.png fu3353162.jpg