二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713015916076.jpg-(145696 B)
145696 B24/04/13(土)22:45:16No.1178010352+ 23:59頃消えます
頼りになる大人も頼りにならない大人も好き好き大好き〜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)22:47:16No.1178011184+
突然すみれさんの関係者が2人も増えた
224/04/13(土)22:48:26No.1178011676そうだねx2
ねえこのオーガモン…
324/04/13(土)22:48:28No.1178011693+
なんか刑事ドラマ作れそうなくらいキャラ集まってきたな…
424/04/13(土)22:50:30No.1178012559+
秋月兄弟はなかなか悲しみに満ちていた…
524/04/13(土)22:53:15No.1178013594+
初代デジモンワールドが好きだからファイル島を舞台にしたいけどなんかのんびりしててすごい戦闘とか強大な敵なイメージがない…
624/04/13(土)22:54:11No.1178013988+
アナログマン…
724/04/13(土)22:54:14No.1178014018+
>初代デジモンワールドが好きだからファイル島を舞台にしたいけどなんかのんびりしててすごい戦闘とか強大な敵なイメージがない…
何か闇の力でデジモンが悪くなって退治する!
824/04/13(土)22:54:50No.1178014272+
見てたら参加したくなったけど絵なんて描けねえ
AIイラストはアリなの?
924/04/13(土)22:55:18No.1178014478+
アナログマンの残した何かを手に入れるためにファイル島の支配を目論む敵とかそういう感じで
1024/04/13(土)22:56:56No.1178015152+
>見てたら参加したくなったけど絵なんて描けねえ
>AIイラストはアリなの?
何人もいるぞ
ただ性質上荒れやすいからそこは注意な
1124/04/13(土)22:57:47No.1178015502そうだねx1
>見てたら参加したくなったけど絵なんて描けねえ
>AIイラストはアリなの?
いいけどたまに見るアレに絡まれることはあるから覚悟はしとけって感じまあ画力は求められてないから絵を始めるチャンスだ!
1224/04/13(土)22:57:58No.1178015572そうだねx1
あー…そうだよなそりゃそうだ
ありがとう
1324/04/13(土)22:58:55No.1178015943+
好きな性癖発表アグモンスレでおすすめされたからデジモンシーカーズの映像見たけどすげぇカッコいいなこれ
1424/04/13(土)22:59:53No.1178016345そうだねx4
絵に関しては竜馬がいるから臆するな
1524/04/13(土)23:00:11No.1178016477+
>アナログマン…
デジモンカードバトルも遊んだけどこいつ復活したのすっかり忘れてた…
大体こいつが悪いでいいか…!ありがとう!
1624/04/13(土)23:00:14No.1178016490+
シーカーズはリアル寄りの設定だからそこが好きな人にはおすすめできるよ
1724/04/13(土)23:01:20No.1178016942+
イーターのオリジナル亜種描こうと思ったらデジモン以上に複雑でわけわかんねー
サイスル見直しても構造把握できねー
1824/04/13(土)23:03:12No.1178017782+
ファイル島って何個かあったっけ
1924/04/13(土)23:03:52No.1178018100+
デジモンってこんなに創作向けだったのか…
2024/04/13(土)23:04:00No.1178018169+
イーターは大暮維人デザインだからな…
2124/04/13(土)23:04:32No.1178018397そうだねx4
>デジモンってこんなに創作向けだったのか…
なんか思ってたより公式がガバガバだった感があるというか
2224/04/13(土)23:05:55No.1178019053+
#フェアリモンママになれ
2324/04/13(土)23:05:57No.1178019074そうだねx2
>デジモンってこんなに創作向けだったのか…
恐竜に機械に美女にゲテモノになんでもいるからなにかしら好きなの見つかるし舞台もいっぱいだからキャラが作りやすい…
2424/04/13(土)23:06:17No.1178019212+
>突然すみれさんの関係者が2人も増えた
今警察って何人になったんだ?
すみれさん
裏の顔ハッカー
忍者
くたびれバツイチ
で4人?
2524/04/13(土)23:06:23No.1178019266+
現実世界側はまとまった味方グループってあるのかな
警察の人らとか増えてはいるけど独自に活動してる方が多いのか
2624/04/13(土)23:06:53No.1178019498+
>>デジモンってこんなに創作向けだったのか…
>恐竜に機械に美女にゲテモノになんでもいるからなにかしら好きなの見つかるし舞台もいっぱいだからキャラが作りやすい…
なんならバラバラの成長期から同じデジモンになったりする
2724/04/13(土)23:07:11No.1178019643+
>で4人?
忍者は警察じゃなくてフリーのジャーナリストじゃなかったっけ
2824/04/13(土)23:07:54No.1178019963+
>現実世界側はまとまった味方グループってあるのかな
>警察の人らとか増えてはいるけど独自に活動してる方が多いのか
2人だからグループとは言えないけどクソ強いカイゼルグレイモンのところにヒロインらしき子が増えた
2924/04/13(土)23:08:29No.1178020262+
>現実世界側はまとまった味方グループってあるのかな
>警察の人らとか増えてはいるけど独自に活動してる方が多いのか
今は
警察の電脳犯罪課

デジタル庁のデジモン特務室
の二勢力かな
民間団体も欲しいよね
3024/04/13(土)23:08:51No.1178020395そうだねx2
今回実感したが人間って意外と描きづらい
3124/04/13(土)23:08:52No.1178020408+
イーターよりはデリーパーの方が描きやすそうなデザインしてるな
アニメで動かす関係で線が少なくて下手なデジモンよりも描けそうな
3224/04/13(土)23:09:33No.1178020730そうだねx3
好きな怪文書発表ドラモンが〜
好きな怪文書発表します〜
・MATHURO(劇場版規模のオールスターラストバトルいいよね…)
・トライホーンアタック誕生秘話(敗北からの再起いいよね…熱い…)
・シンラきゅんと真菜ちゃんのスイミングスクール(おねショタいいよね…森島コンキャラデザでアニメ化してほしい…)
3324/04/13(土)23:10:51No.1178021308+
>今回実感したが人間って意外と描きづらい
手っていう可動域がすごくてある程度のぐにゃぐにゃも許容できる曲線と直線の集合体とか頭おかしいよな
3424/04/13(土)23:10:54No.1178021331+
https://www.digimon-tamer-tk.tokyo/about_the_digimon_world/
デジタルワールドの設定解説してるサイト見つけたけどNewデジタルワールド以降の設定って公式絶対なかったことにしてるよね
3524/04/13(土)23:11:15No.1178021502+
>今回実感したが人間って意外と描きづらい
棒人間とかドット人間とかはなかなかに賢い回避の仕方だと思う
3624/04/13(土)23:11:32No.1178021626そうだねx1
>絵に関しては竜馬がいるから臆するな
あれもあれですげえ簡単作画だけど特段下手ってわけでもないから意外と難しい
3724/04/13(土)23:12:23No.1178021995+
なんとなくだけど
普段見ない絵柄の人が多いなという印象の祭りだ
3824/04/13(土)23:12:28No.1178022036+
>あれもあれですげえ簡単作画だけど特段下手ってわけでもないから意外と難しい
トリケラモンの描きこみに愛を感じる
3924/04/13(土)23:13:11No.1178022339そうだねx3
触発されて初めてお絵描きアプリ入れたけどデジモンのトレスするだけで凄く疲れるね…
人間描ける気がしない…
4024/04/13(土)23:15:11No.1178023286+
>なんとなくだけど
>普段見ない絵柄の人が多いなという印象の祭りだ
お題枠年に1、2枚しか描かないしまとめも出さないけどこの1週間で倍ぐらい描いた
4124/04/13(土)23:15:14No.1178023308そうだねx1
>触発されて初めてお絵描きアプリ入れたけどデジモンのトレスするだけで凄く疲れるね…
>人間描ける気がしない…
クリスタの3Dデッサン人形いいよ…人の形になる
4224/04/13(土)23:16:19No.1178023799そうだねx1
>見てたら参加したくなったけど絵なんて描けねえ
>AIイラストはアリなの?
お題枠の文化で嫌がる人多いからAI絵スレみたいにID表示でロゴだけ使うとかがいいんじゃないかなと思う
fu3352836.jpg
ロゴsozaiあげるね一応
4324/04/13(土)23:17:18No.1178024241そうだねx3
普段全く描かない人も参加してるんじゃないか?
俺もそうだからわかる
4424/04/13(土)23:17:20No.1178024259そうだねx2
竜馬はファンアート描いた「」のおかげであのかんたんイラストがデジタル庁に残された唯一の本人の記録って扱いになっててダメだった
4524/04/13(土)23:17:26No.1178024296+
今追いながら考えてるけどデジモンの存在が一般人に認知されているかされてないかって決まってたりする?
4624/04/13(土)23:18:22No.1178024698そうだねx1
>今追いながら考えてるけどデジモンの存在が一般人に認知されているかされてないかって決まってたりする?
決まってない
描く人次第
4724/04/13(土)23:18:23No.1178024704+
>今追いながら考えてるけどデジモンの存在が一般人に認知されているかされてないかって決まってたりする?
ぶっちゃけ細かい所はシェアワールドらしく「自分の好きな設定だけ取り入れろ」でみんななんとかしてる
4824/04/13(土)23:19:20No.1178025116そうだねx1
>普段全く描かない人も参加してるんじゃないか?
>俺もそうだからわかる
絵描くのなんて学生以来だわ
4924/04/13(土)23:19:41No.1178025259+
>今追いながら考えてるけどデジモンの存在が一般人に認知されているかされてないかって決まってたりする?
現実世界で言えば割と認知はされてるが
5年前の大規模デジモン事変のせいでデジモンに対する世論の風当たりは強い
リアライズとかデジモン関連の事件が起きると警視庁やデジタル庁が対応しているが人材不足により手が足りないので
空飛ぶケツ1号2号やカイゼルグレイモンを始めとする在野のテイマーたちが各々戦ってる感じ
5024/04/13(土)23:20:04No.1178025413そうだねx1
>初代デジモンワールドが好きだからファイル島を舞台にしたいけどなんかのんびりしててすごい戦闘とか強大な敵なイメージがない…
アシフトイモン日記はデジワー感強くていいよね…(回復フロッピーボリボリ)
5124/04/13(土)23:21:03No.1178025882+
バトルもシリアスもギャグもやれる竜馬の偉大さよ
5224/04/13(土)23:21:13No.1178025959+
>クリスタの3Dデッサン人形いいよ…人の形になる
Googleストアで一番上に出てきたアイビスペイントで頑張ってる
明日はそれ使ってみる
5324/04/13(土)23:21:17No.1178025984そうだねx3
改めて竜馬の懐の深さは変な意味に聞こえちゃうとアレだがこれくらい肩の力抜いた・自分に出来る精一杯をぶつけた作画からでも安心して来てくれというのを体現してるところもあると思う
5424/04/13(土)23:23:07No.1178026804+
名前の最後にモンすら付けないドンモモタロウは変身者をデジモン風に描かなきゃ許されなかったやつだこれ!
5524/04/13(土)23:23:07No.1178026806そうだねx2
竜馬「」は「ペンタブ持ってねえ!!ペイントとマウスじゃトリケラモンをカッコよく描けねえ!!!でも参加してえ!!!アナログで勝負するしかねえ!!!」と男気溢れる経緯だったしな…
5624/04/13(土)23:23:22No.1178026913そうだねx1
アイビスはデフォルトでトレス素材あるのがありがたいよね
5724/04/13(土)23:23:44No.1178027086そうだねx4
設定どころか口調や一人称すらわからないキャラで怪文書書いたりしてるからな…
5824/04/13(土)23:24:13No.1178027294+
初期に「」ルモン構文で後押ししてくれた「」には頭上がらん
5924/04/13(土)23:24:34No.1178027425そうだねx4
山田のようなミラクルパターンもあるけどやっぱ絵の美醜を突き抜けてくるこういうキャラで遊びてぇってリビドーは己の手で描き出さなきゃ深みが出てこなかったりするもんである
あと他の人に描いてもらったり追加でなんか用意する場合の再現性だったり
6024/04/13(土)23:24:44No.1178027496そうだねx1
>名前の最後にモンすら付けないドンモモタロウは変身者をデジモン風に描かなきゃ許されなかったやつだこれ!
もはやオリデジモンとかテイマーの枠に入れなくていいやされてるからなあいつ…
6124/04/13(土)23:26:12No.1178028130そうだねx1
>山田のようなミラクルパターンもあるけどやっぱ絵の美醜を突き抜けてくるこういうキャラで遊びてぇってリビドーは己の手で描き出さなきゃ深みが出てこなかったりするもんである
>あと他の人に描いてもらったり追加でなんか用意する場合の再現性だったり
AIになんとかデジモンを出してもらうの難しいの判明してるしデジモンチャレンジを見てみたい気持ちはある
すぐにポケモンになるとか嘆きが聞こえた
6224/04/13(土)23:26:35No.1178028282そうだねx3
>設定どころか口調や一人称すらわからないキャラで怪文書書いたりしてるからな…
(勇太って一人称俺だったんだ…)
6324/04/13(土)23:26:48No.1178028391+
フトイモンがダイエットのために雪割りデジタケ食いまくるんです?
6424/04/13(土)23:27:20No.1178028621+
一気に増えてディアボロモンぐらいならフリーズできそう
6524/04/13(土)23:27:28No.1178028683そうだねx1
>>名前の最後にモンすら付けないドンモモタロウは変身者をデジモン風に描かなきゃ許されなかったやつだこれ!
>もはやオリデジモンとかテイマーの枠に入れなくていいやされてるからなあいつ…
まぁ会社的にあいつなら本人が来るぐらいやるだろうから…
6624/04/13(土)23:27:59No.1178028895+
ヒトナー連合が気になってしょうがない
どれくらいの規模なんだろう?
6724/04/13(土)23:28:23No.1178029045そうだねx1
ログ漁ってるけどヴァン様が自由すぎてダメだった
いい意味で設定悩むの馬鹿馬鹿しくなってくるな…
6824/04/13(土)23:28:24No.1178029053+
俺この企画で描いてみたけど絵が上手くなりてえ…って思ったよ
でも練習しないと上手くならないよな…
6924/04/13(土)23:28:32No.1178029104+
>(勇太って一人称俺だったんだ…)
(なんでYOUTAのスレだと俺になってるんだろう…)
7024/04/13(土)23:28:37No.1178029138そうだねx2
何も決まってない
好きに決めて
7124/04/13(土)23:29:33No.1178029477そうだねx1
>俺この企画で描いてみたけど絵が上手くなりてえ…って思ったよ
>でも練習しないと上手くならないよな…
練習なんかしなくていいよ
描きたいものいっぱい描けばいいよ
7224/04/13(土)23:29:38No.1178029511+
一人称僕の少年が守るべき者のため勇ましさをちょいと得て俺になるとかすきすき
7324/04/13(土)23:30:31No.1178029842+
まぁデジモンは最悪デジタルでトレースして描くとかあるから…
7424/04/13(土)23:31:03No.1178030048+
>ヒトナー連合が気になってしょうがない
>どれくらいの規模なんだろう?
多分現実みたいに表立って行動しないで水面化でコミュニケーションしてるだけだと思うよきっと
7524/04/13(土)23:31:25No.1178030201+
>俺この企画で描いてみたけど絵が上手くなりてえ…って思ったよ
>でも練習しないと上手くならないよな…
練習しないでずっと本番絵やるって上達方もあるし絵いっぱい描いちゃおう
7624/04/13(土)23:32:09No.1178030475+
>ログ漁ってるけどヴァン様が自由すぎてダメだった
>いい意味で設定悩むの馬鹿馬鹿しくなってくるな…
デジモン直接殴ってくるのもアニキって偉大な前例がいるから何人かいるしな…
7724/04/13(土)23:32:13No.1178030500+
現実世界から人間がデジタルワールドに行くタイプのローファンタジーになりがちだが
たまにデジタルワールドだけで話が完結してるハイファンタジーもあるんだ
7824/04/13(土)23:32:29No.1178030594そうだねx2
>ヒトナー連合が気になってしょうがない
>どれくらいの規模なんだろう?
こんなんいそうって言ったらいることになっただけだからわからん…
7924/04/13(土)23:32:34No.1178030626+
何も明らかになっちゃいないのになんか増える自称真のパートナーどものせいで異常デジモンの相手してるイメージついてきちゃった勇太も光も可哀想……
8024/04/13(土)23:32:54No.1178030756そうだねx4
何人も描いてたら自分でも下手なりに上達してきたのを感じる
画力云々というよりはデジタルお絵描きの機能に慣れてきたんだろうな
継続は力なり
8124/04/13(土)23:33:11No.1178030863+
ヴァン様は優雅に過ごしてると思ったら歯磨きの時ヴェッってなってたりうどんで咽せまくってたりケツに蒙古斑あったりとヴァ親におっさんな一面すっぱ抜かれててひどい
8224/04/13(土)23:33:30No.1178030996+
俺の名はオリ紋章作ったけど紋章の設定合ってるか不安マン
8324/04/13(土)23:33:43No.1178031067+
>何も明らかになっちゃいないのになんか増える自称真のパートナーどものせいで異常デジモンの相手してるイメージついてきちゃった勇太も光も可哀想……
少なくともキンカクモンって公式浮かれポンチデジモンがいるからさらうのは容易なんだよな…
8424/04/13(土)23:34:11No.1178031230そうだねx1
手って描くの難しいね…
8524/04/13(土)23:34:11No.1178031231+
>(なんでYOUTAのスレだと俺になってるんだろう…)
単に常磐ソウゴがそうだったからだと思う
8624/04/13(土)23:34:38No.1178031401+
次回予告でヴァーボモン俺女の人怖くなってきたよとか色々ぶっちゃけまくってる勇太……
8724/04/13(土)23:35:07No.1178031582そうだねx4
>手って描くの難しいね…
AIがなぜ手が変なことになるか
人間も手が変なことになった絵ばっかり書いてるからである
8824/04/13(土)23:35:25No.1178031691+
主人公だから色んなキャラと絡みあって変な人に狙われまくる勇太!!
強くて安定してるおかげで戦闘要員からギャグ要員果てはメンターまで便利に使われまくるイモゲンチャーのお通しこと竜馬!
貴重なまともな大人!!!現実世界でワンオペし続けるロンリーポリスウーマン!!!活躍と反比例して婚期が去っていく不憫な可愛いお姉さんすみれさん!!!
我ら!!
8924/04/13(土)23:35:33No.1178031738そうだねx2
>俺の名はオリ紋章作ったけど紋章の設定合ってるか不安マン
まぁよく知らん奴が「君の一番素晴らしい資質はこれ!」で選んでデジモンを進化させてくれるなんかよくわからんものだから
9024/04/13(土)23:36:18No.1178031990+
>何人も描いてたら自分でも下手なりに上達してきたのを感じる
>画力云々というよりはデジタルお絵描きの機能に慣れてきたんだろうな
>継続は力なり
これは本当にそう
そして継続するのにお出ししたら即レスポンスがあるここみたいな場所は実際向いてる
次から次に書かないと置いていかれるからな
9124/04/13(土)23:36:39No.1178032113+
紋章とかアイテムなしでもどうにかなるなんかそれっぽいイメージ
9224/04/13(土)23:36:56No.1178032212+
>我ら!!
過労死三人衆!
9324/04/13(土)23:36:57No.1178032221+
>手って描くの難しいね…
アイビスペイントに手の部分テンプレあるのありがたい…スマホ持ってる手もあってこれは…
9424/04/13(土)23:37:05No.1178032272+
>>ヒトナー連合が気になってしょうがない
>>どれくらいの規模なんだろう?
>こんなんいそうって言ったらいることになっただけだからわからん…
実際にいるわけじゃないのか…
9524/04/13(土)23:37:09No.1178032293+
>紋章とかアイテムなしでもどうにかなるなんかそれっぽいイメージ
大体サヴァイブが悪い
9624/04/13(土)23:37:41No.1178032507+
麺の闘志ってなんだよ…いやでも食に関するデジタルデータも増えたから居てもいいのか…
いいのか…?
9724/04/13(土)23:37:45No.1178032525+
>次回予告でヴァーボモン俺女の人怖くなってきたよとか色々ぶっちゃけまくってる勇太……
女性恐怖症が進んで来て光も怖くなっちゃうけどそれを必死に抑え込もうとする勇太…
光がそれを知って守らなきゃと決意を新たにして慰めていくんだ
9824/04/13(土)23:38:06No.1178032645+
新しい子達やあまりスポットの当たらない子達のことも知りたいからもっと気軽に名前をだしていってほしい
9924/04/13(土)23:38:20No.1178032722+
>>>ヒトナー連合が気になってしょうがない
>>>どれくらいの規模なんだろう?
>>こんなんいそうって言ったらいることになっただけだからわからん…
>実際にいるわけじゃないのか…
いることになったからミーティング風景をでっち上げても良いんだ
10024/04/13(土)23:38:21No.1178032729そうだねx3
>麺の闘志ってなんだよ…いやでも食に関するデジタルデータも増えたから居てもいいのか…
>いいのか…?
今オリデジモンで最大勢力だからな麺類ども…
10124/04/13(土)23:38:34No.1178032796そうだねx1
インピオおじさん書いてる「」だよ、怪文書したのでテキストだします
https://img.2chan.net/b/res/1178032086.htm
10224/04/13(土)23:38:43No.1178032847そうだねx3
絆を超えた愛!
みんな好きだよね!
10324/04/13(土)23:39:10No.1178033002+
麺類多すぎてスプシに入れるの諦められてるからな…
10424/04/13(土)23:39:14No.1178033030+
>紋章とかアイテムなしでもどうにかなるなんかそれっぽいイメージ
初代デジアドも「なんか色々アイテムあるけど本質的にデジモンを進化させるのは選ばれし子供の心パワーだから何もなくても進化できるぜ!」で進化するし
なんならイモゲンチャーでもデジヴァイス破壊されても友情パワーでバーストチャージ!で究極体進化するやついたし
10524/04/13(土)23:39:17No.1178033047そうだねx3
愛を越えた絆はもっと好きだぜ!
10624/04/13(土)23:39:26No.1178033101そうだねx1
fu3352921.jpg
デジ庁の認識はこうだけど実際に組織があったりヒトナーカイザーとかクイーンとかいてもいい
10724/04/13(土)23:40:00No.1178033310+
>新しい子達やあまりスポットの当たらない子達のことも知りたいからもっと気軽に名前をだしていってほしい
なら軽くダイス妄想するね
ガチャから独断で二体選んで妄想!
dice10d211=192 38 6 96 70 17 83 138 182 21 (843)
10824/04/13(土)23:40:02No.1178033319+
>活躍と反比例して婚期が去っていく不憫な可愛いお姉さんすみれさん!!!
だからこそ同い年で既婚子持ちの女性出したけど許してくれるよね
10924/04/13(土)23:40:17No.1178033395+
学園祭の原稿作業中だから手がこなれてて絵がサクサク描ける時期でよかった
他の時期ならもっと筆が遅かった
11024/04/13(土)23:40:38No.1178033519そうだねx5
    1713019238355.png-(33119 B)
33119 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11124/04/13(土)23:40:40No.1178033526+
「今まで虫は平気だったけど今は羽音だけで狂いそう」
「今日の出会った奴のせいで天使のイメージ悪くなった」
「女の人って怖いんだねヴァーボモン」
多分こんなことばっか言ってる勇太の次回予告
11224/04/13(土)23:41:20No.1178033789+
>1713019238355.png
せめてガブモンかゴマモンだったら…
11324/04/13(土)23:41:24No.1178033811+
勇気のデジメンタマモン
11424/04/13(土)23:42:16No.1178034129そうだねx2
>新しい子達やあまりスポットの当たらない子達のことも知りたいからもっと気軽に名前をだしていってほしい
新しめだとシャコモンちゃんとデカパイエンジェウーモンが好きですよ
私は
11524/04/13(土)23:42:32No.1178034222そうだねx2
>AIがなぜ手が変なことになるか
>人間も手が変なことになった絵ばっかり書いてるからである
それ以上に実写でも学習元が角度によって形状や指の本数が違って見えるのでAIモンも混乱するのだ
11624/04/13(土)23:43:20No.1178034515+
>「今まで虫は平気だったけど今は羽音だけで狂いそう」
>「今日の出会った奴のせいで天使のイメージ悪くなった」
>「女の人って怖いんだねヴァーボモン」
>多分こんなことばっか言ってる勇太の次回予告
いつも長めに愚痴ってるのに例の怪文書に出てきた口の悪いパートナーの時には「アイツだけは絶対に許さない」って一言吐き捨てるだけになる
11724/04/13(土)23:43:52No.1178034698そうだねx1
これからはピンチの時に天女と神輿が割り込んでくるのか…
11824/04/13(土)23:45:21No.1178035227そうだねx8
あのね
ヒトモンが一番錯乱しながら手や指を描いてるの
11924/04/13(土)23:45:30No.1178035285+
ヴォーボモン!ヴォーボモンです!
12024/04/13(土)23:45:54No.1178035419そうだねx1
>新しい子達やあまりスポットの当たらない子達のことも知りたいからもっと気軽に名前をだしていってほしい
ここだけのハナシ花戸イズマくんの見た目が好き
ただこのイモゲンチャーチームから下手なモン盗むと大変だぞ!
12124/04/13(土)23:46:18No.1178035543+
やべぇ普通に間違えちゃった
12224/04/13(土)23:47:55No.1178036117そうだねx1
勇太に溜まってるであろう不満やらがどこにいってるかと思ったら多分こうして次回予告の体で愚痴って吐き出せてるってことになるな…
12324/04/13(土)23:48:28No.1178036312+
ウヴォーモン
12424/04/13(土)23:48:34No.1178036353+
>あのね
>ヒトモンが一番錯乱しながら手や指を描いてるの
だからAIモンもって書いてるんだよ…
12524/04/13(土)23:49:27No.1178036681そうだねx3
ところでオリジナルデジモン描くのにオメガモンやデュークモン参考にしようといろいろ見てたんだけどさ
もしかして頭のデザイン結構作画でコロコロ変わったりしてる?
テッカマンブレードみたいに
12624/04/13(土)23:49:47No.1178036792そうだねx1
三馬鹿とトリプルアシフトイモンズの絡みが見てえ…
良子が折檻してるのは見るけど颯乃ちゃんとか雪菜ちゃんとかが絡んでるのをあんまり見ない
12724/04/13(土)23:50:01No.1178036882そうだねx2
西城カズマと東日 蓮也で妄想するか
まず素質のある大人とし蓮也を保護するんだけど本人からの子供発言で任侠としては組に入れる事が出来なくて
一晩泊めて「俺らみたいなヤクザ者が増えてる。カタギであるお前は気を付けるんだな」
と忠告したその晩に首切り死体が見つかる
真っ先に組の連中から捕まえて知ってる事全部吐かせないとって囲まれてカズマ首切り事件の真相を突き止めないとって決意を新たにするんだ

真犯人のゴクモンはそのまま組を乗っ取るのにね
12824/04/13(土)23:50:36No.1178037096そうだねx3
>もしかして頭のデザイン結構作画でコロコロ変わったりしてる?
頭のデザインどころかオメガモンとか胸のマークしょっちゅう変わることで有名だぞ
12924/04/13(土)23:50:48No.1178037147+
>新しめだとシャコモンちゃんとデカパイエンジェウーモンが好きですよ
デジモンを抱っこしてる子とデジモンに抱っこされてる子いいよね…
13024/04/13(土)23:51:10No.1178037279+
テッカモンブレード!
13124/04/13(土)23:51:16No.1178037325そうだねx2
>>もしかして頭のデザイン結構作画でコロコロ変わったりしてる?
>頭のデザインどころかオメガモンとか胸のマークしょっちゅう変わることで有名だぞ
見てくれよこのグレイソードの刻印!
13224/04/13(土)23:51:24No.1178037376+
>勇太に溜まってるであろう不満やらがどこにいってるかと思ったら多分こうして次回予告の体で愚痴って吐き出せてるってことになるな…
次回予告でヴォーボモン以外にも聞いてくれるキャラがいると楽しそう
「竜馬さん?聞いてます?」「慎平さんにはもう愚痴りませんから!」みたいなスパロボの中断メッセージ的なノリ
13324/04/13(土)23:51:51No.1178037557+
>見てくれよこのグレイソードの刻印!
オールデリーソ!
13424/04/13(土)23:52:01No.1178037623+
>三馬鹿とトリプルアシフトイモンズの絡みが見てえ…
>良子が折檻してるのは見るけど颯乃ちゃんとか雪菜ちゃんとかが絡んでるのをあんまり見ない
さっき別のスレで真面目系剣士な颯乃ちゃんと不良少年あるかもしれん…みたいなのは見た
雪菜ちゃんはもっと情報がほしいいいい
13524/04/13(土)23:53:20No.1178038113+
>>見てくれよこのグレイソードの刻印!
>オールデリーソ!
オールデーソ!
13624/04/13(土)23:53:33No.1178038199+
連続で女性型デジモンにぶつかることになったら助けて光ちゃん!!で締めなんだ
13724/04/13(土)23:53:59No.1178038354+
デカパイの選ばれし子供も
デカパイデジモンも
好き好き大好き
13824/04/13(土)23:54:06No.1178038399そうだねx2
>連続で女性型デジモンにぶつかることになったら助けて光ちゃん!!で締めなんだ
(勇太が頼ってくれて私は誇らしいよ…)
13924/04/13(土)23:54:18No.1178038479+
>>勇太に溜まってるであろう不満やらがどこにいってるかと思ったら多分こうして次回予告の体で愚痴って吐き出せてるってことになるな…
>次回予告でヴォーボモン以外にも聞いてくれるキャラがいると楽しそう
>「竜馬さん?聞いてます?」「慎平さんにはもう愚痴りませんから!」みたいなスパロボの中断メッセージ的なノリ
「…。」
「…。」
「…あの、竜馬?オイラたち次回予告しなきゃだけど…」
「…。」
「…。」
「…ネタバレ禁止」
次回デジモンイモゲンチャー第4545話!!お楽しみに!!
14024/04/13(土)23:54:21No.1178038511+
>>>見てくれよこのグレイソードの刻印!
>>オールデリーソ!
>オールデーソ!
オールデート!なんだよ頭浮かれポンチ光ちゃんがてめーは!
14124/04/13(土)23:54:22No.1178038515+
ナヤム君はサクラコくんちゃんとの絡みが多いですけどね
レンヤ君との掛け算に可能性を感じてますよ私は
14224/04/13(土)23:54:27No.1178038554+
https://img.2chan.net/b/res/1178036639.htm
イグドラ…
14324/04/13(土)23:54:41No.1178038652+
>何か闇の力でデジモンが悪くなって退治する!
黒い歯車!
14424/04/13(土)23:54:47No.1178038695+
そうか次回予告の怪文章!
そういうのもあるのか
14524/04/13(土)23:54:56No.1178038754+
デジモンのサイズって意外と安定しない感じなのかな?
14624/04/13(土)23:54:57No.1178038756そうだねx2
>「…ネタバレ禁止」
>次回デジモンイモゲンチャー第4545話!!お楽しみに!!
話数で答え出てません?
14724/04/13(土)23:55:02No.1178038790+
>>連続で女性型デジモンにぶつかることになったら助けて光ちゃん!!で締めなんだ
>(勇太が頼ってくれて私は誇らしいよ…)
ノータイムだから本心も本心のやつ
14824/04/13(土)23:55:22No.1178038916そうだねx4
>デジモンのサイズって意外と安定しない感じなのかな?
作品によって全然大きさ違う
14924/04/13(土)23:55:48No.1178039080+
:のちっちゃいワイズモン好き
15024/04/13(土)23:56:27No.1178039346+
>>三馬鹿とトリプルアシフトイモンズの絡みが見てえ…
>>良子が折檻してるのは見るけど颯乃ちゃんとか雪菜ちゃんとかが絡んでるのをあんまり見ない
>さっき別のスレで真面目系剣士な颯乃ちゃんと不良少年あるかもしれん…みたいなのは見た
>雪菜ちゃんはもっと情報がほしいいいい
颯乃ちゃんは体育会系だし鍛錬でシゴいたり正座させて説教してそう
雪菜ちゃんはラッキースケベされた後に見た側に不幸が起こりそう
15124/04/13(土)23:56:48No.1178039484+
よく言われるがセイバーズは凄くデカい
15224/04/13(土)23:56:51No.1178039493+
>忠告したその晩に首切り死体が見つかる
普通のオリキャラ交流だとまず見られない流れでひどい
15324/04/13(土)23:56:56No.1178039520+
>>デジモンのサイズって意外と安定しない感じなのかな?
>作品によって全然大きさ違う
なるほど…クソデカイガードロモンとかもありか…


fu3352921.jpg 1713019238355.png 1713015916076.jpg fu3352836.jpg