二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713013725220.jpg-(1381287 B)
1381287 B24/04/13(土)22:08:45No.1177993927+ 23:16頃消えます
面接はまだまだ続きますよ先生

生徒さんの別衣装は応援団制服でした

「こんにちは,先生。 なぜか応援団を務めることになってしまいました……私に応援されて喜ぶような人、先生以外におられるのでしょうか?」

自信家さんですね……

生徒さんが応援団制服を着ることになった理由は…?

1.エンジニア部に巻き込まれた
2.ファンに頼まれて参戦した
3.ロボよりも人の叫びおよび声援を聞いた方が人の心は動かしやすそうですね
dice1d3=1 (1)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)22:10:33No.1177994854+
そうだね
224/04/13(土)22:13:54No.1177996479+
どうやら応援ロボットの開発が間に合わなかったほかの方々に巻き込まれて応援団に参加することになったようですね…
ちなみに生徒さんは有名マーチングバンドの演奏を実物の楽器を使って再現するロボットを完成させていました

そんな生徒さんのメモリアルロビーは……

1.暗い運動場でロボットイルミネーションを披露
2.応援の合間にスポーツドリンクで一息つく
3.応援の効率化を図りガジェットを開発するも実用性がなさすぎて廃案
dice1d3=1 (1)
324/04/13(土)22:17:38No.1177998295+
「……いかがでしょうか先生。 自信作のミニドローン群たちを使った、中空へのイルミネーション。
これを最初に披露するのは先生が良かった……そう思って時間をいただきました。

このドローンは、飛行して光る以外にはなんの機能もない割にコストが高くて実用性などほとんどありませんしその割に設計にも難儀して……正直に言って駄作です

でも、これらが今、私たちの前に鮮やかな芸術を作り出し、晄輪大祭でも、そして今この場にいる私たちにも、感動をもたらすことができています」

……無駄、無意味、そんなものをわざわざ作ってでもこの世にもたらす一抹の美しさ、感情を揺るがす美……ようやく、みんなが言う『ロマン』……片鱗を掴めた気がします……いかがですか?先生。」
424/04/13(土)22:19:12No.1177999041+
ナツと気が合いそう
524/04/13(土)22:19:58No.1177999382+
薄暗い夜空に描かれる鮮やかな光の芸術はなんとも美しくていつまでも眺めていたい光景でしたね先生
あのドローンを使えば応援も実に鮮やかになることでしょう
この応援団生徒さんは晄輪大祭の復刻でピックアップされましたよ

そんな生徒さんですが

1.パヴァーヌ2章で
2.最終編で
3.先生が倒れて
dice1d3=1 (1)
624/04/13(土)22:21:50No.1178000173+
突如として暴走したアリスさん……光の剣の火力と盾による圧倒的耐久、そして続々と集まる謎の機械によって一同はピンチに陥ります

一体どうすれば……そんな中生徒さんは悠然とアリス?さんに歩み寄ります

ダメージ
dice1d100=49 (49)
724/04/13(土)22:22:27No.1178000470+
ほぼ5割!
824/04/13(土)22:25:30No.1178001763+
「開発者である私が責任を持って盾を対処します……」

生徒さんの開発した特殊ポリカーボネート……弱点らしい弱点のないそれに対抗できる策!
生徒さんは固有振動をもつ高周波ナイフを片手に愛里寿さんに立ち向かい……盾を切断すると同時に直撃を受け、重傷を負いました……

アリスからの印象(+60)/アリスのショック(+30)
dice2d100=48 74 (122)
924/04/13(土)22:26:50No.1178002298+
どっちも100超え!
1024/04/13(土)22:27:02No.1178002392+
全方向クリティカル…
1124/04/13(土)22:28:18No.1178002916そうだねx3
アリスさんは盾を授けてくださりメンテナンスも請け負ってくれていた生徒さんを深く信頼していました

故にそれを傷つけてしまったことにとてつもないショックを受け……塞ぎ込みました

それからしばらく生徒さんは寝込みましたが…ネルさんやトキさんの復帰とともに日常へと戻れました
そして

1.アリスに同じ盾を贈った
2.アリスにより高性能な盾を作る約束をした
3.ネジが緩んでロマンが暴走し始めた
dice1d3=3 (3)
1224/04/13(土)22:28:29No.1178002976+
モモイと一緒に傷つけたこと後悔して部室離れる理由づけになってそう
1324/04/13(土)22:28:39No.1178003051+
!?
1424/04/13(土)22:28:49No.1178003119+
こいつエンジニア部だわ
1524/04/13(土)22:29:23No.1178003354+
オイオイオイユウカ泣いたわ
1624/04/13(土)22:30:55No.1178004025そうだねx3
「アリス……大丈夫,私は気にしていません」
「『データ修正済み』さん……」
「むしろ感謝しています、あなたのもたらした衝撃は私に典型を与えたのですから!!!」
「え?」

生徒さんは、弾けた……

1.どんなものにもロマンを詰め込み始めてエンジニア部は歓喜した
2.性能を維持しつつ見た目をファンタジーにし始めてコスコが激増した
3.実用性とコストを維持しつつロマンの外付けパーツで大暴走し始めた
dice1d3=2 (2)
1724/04/13(土)22:32:08No.1178004542そうだねx1
>2.性能を維持しつつ見た目をファンタジーにし始めてコスコが激増した
ミレニアムの懐の良心が…
1824/04/13(土)22:32:39No.1178004777そうだねx1
うわーん!クソゲー食らったアリスと同じです!
1924/04/13(土)22:32:56No.1178004895そうだねx5
ユウカは泣いた
儲けが出なくなったのだ
2024/04/13(土)22:33:32No.1178005136+
生徒さんは弾けました
高い性能と取り回しは維持しつつまるで剣のようなフォルムを追加したせいでコストの増加したライフル、性能を維持しつつ豪奢な装飾で勇者らしさを増加させた盾
さらに高い実用性と二足歩行を両立させた結果尋常ならざるコストに増加した汎用二脚歩行戦車……
一部マニアに馬鹿受けした技術の無駄遣い作品のそれらはユウカさんの胃を破壊しましたがより大きな利益をもたらすようになりました
よかったですね
2124/04/13(土)22:34:03No.1178005387そうだねx1
金の卵がなんか変なものになっちまった!
2224/04/13(土)22:34:44No.1178005711そうだねx3
利益出てるんだ…こわ…
2324/04/13(土)22:35:32No.1178006070+
よくないわよ!
2424/04/13(土)22:35:35No.1178006082そうだねx2
>高い性能と取り回しは維持しつつまるで剣のようなフォルムを追加したせいでコストの増加したライフル、性能を維持しつつ豪奢な装飾で勇者らしさを増加させた盾
ゲーム開発部が目を輝かせるやつ
先生もノリノリになる
2524/04/13(土)22:38:06No.1178007164そうだねx3
なんだか生徒さんは面白いことになってしまいました
さらに頭のネジが緩んだことでますます先生へのアプローチも過激さを増していき……つんだ
それでもみんなが笑顔で終われたのは僥倖でしたね

これからも生徒さんと…明るく幸せなキヴォトスでの日々を守っていけるように頑張っていけたらよかったのに……A.R.O.N.Aは A.R.O.      は

ア  ろ、ろ、ろろろ、ろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろ?ろろ?ろろあろろろろああああああああああああああ???????????

生徒の末路
1.憎悪に溺れる
2.心が壊れる
3.遺される
dice1d3=2 (2)
2624/04/13(土)22:39:44No.1178007947+
「……先生、今日も私,頑張ります。 見ていてください」

先生が倒れてから73日が経過
先生に目覚める予兆なし
今日も生徒さんがお見舞いに来ました

生徒さんの治安維持の成果/殺害数
dice2d5000=1009 3348 (4357)
2724/04/13(土)22:40:15No.1178008160+
なそ
2824/04/13(土)22:40:20No.1178008223そうだねx1
ずいぶん殺したな…
2924/04/13(土)22:42:29No.1178009192+
生徒さんはエンジニア部から離れ……暴徒を制圧するためのロボット開発に乗り出しました
私欲で暴れるもの、混乱に乗ずるもの、恐怖で錯乱するもの
それら全てを制圧し、無理やりに黙らせる自動兵器、遊びのないそれらを多くの企業や団体が求めます
それらを用いて生徒さんは治安維持に大きく貢献しそれ以上の人々を殺し

ミレニアムには戻らなくなり、余剰資産の全てを先生の治療のために費やしました
3024/04/13(土)22:46:28No.1178010873+
先生が目覚めた時のために、リハビリ用ロボを作った
先生が目覚めた後のために、お世話用ロボを作った
先生が早く立ち直れるように、体調を逐一コントロールするメディカルマシンを作った
先生が意思疎通に困らないように脳波を測定し意思を出力する端末を作成した
先生が退屈しないように頑張ってミニチュアロボットを作った
先生が辛くならないように外界から隔離した療養設備を作った
先生のために、先生のために、先生のために、先生のために、先生のために先生のために先生のために先生のために

「これ以上の延命は無意味であると───」

せんせいの、ため……に?
3124/04/13(土)22:46:38No.1178010937+
お労しや…
3224/04/13(土)22:48:05No.1178011551+
誰かのためにしてあげたことが全て無駄になる瞬間いいよね
3324/04/13(土)22:50:04No.1178012377+
今日も機械が駆動している
暴徒を鎮圧するために
もはや私の作った機械がなければキヴォトスの犯罪行為は抑制できない
私に求めることができない

こんなに辛い思いをして,先生のため、先生のためにって頑張ったのに
やりたくないこともしたのに
なぜ?どうしてこんなことに?
はじめから、まちがっていた?
どうして こんなこと に

私の作った機械に、私は銃を向けた
その途端,四方から鎮圧のための砲火が降り注いだ
わたしはおわった
3424/04/13(土)22:50:31No.1178012569+
こっちの世界だと先生のために作った超兵器超設備が至る所に眠ってそうだな
3524/04/13(土)22:51:59No.1178013116+
……データの再生を終わります
これが向こうで出会った生徒さんの一生です

少し頭が硬くて、融通が効かなくて、でもとても聡明で、決して冷徹ではなく優しさを持ち合わせていた彼女のことを……知っていて欲しかったのです
どうか,忘れないであげてください、彼女のこと

……今の生徒さんは、こちらの世界には…?

1.いる
2.いない
dice1d2=2 (2)
3624/04/13(土)22:55:14No.1178014440+
つれぇわ…
3724/04/13(土)22:56:27No.1178014966そうだねx1
……そう、ですか
……いいえ、先生は悪くありません
でも、どうか、先ほど言ったことを忘れないであげてください
彼女のことを……どうか


……
………

「パンパカパーン!アリスは光の盾を手に入れた!」
「先生!先日廃墟を探索した時に発見したというエイミのお土産です!このかっこいい盾はとっても頑丈で、それにアリスしか持てないくらい装備条件が厳しいんです!」
「……それに、なんだかこれを見てると,胸がキュウっと…切なくなる気がするんです」
愛用品 光の盾
廃墟で見つけたというポリカーボネート製の盾
アリスの仲間たちを守る時、それは大きな力を発揮する
3824/04/13(土)22:57:17No.1178015314+
別の世界から流れ着いた品なのかな…
3924/04/13(土)22:58:17No.1178015691そうだねx5
今日はこれでおしまいなんですよ…!
尺さえ足りれば生徒の死体を取り込んだ治安維持兵器たちの集合体がそうりきボスとしてこっちに侵略してくるとかもいいと思ったんですよ…!
でも可哀想だからそれは無しにしてあげたんですよ…!
4024/04/13(土)22:59:12No.1178016059+
悍ましいこと考えるんじゃないよ!!!
4124/04/13(土)22:59:47No.1178016302そうだねx4
あくらつな
「」ラナ
4224/04/13(土)23:00:18No.1178016517+
自分が居なくなった時の先生の為に自分そっくりのアンドロイド作って先生を介護させてなくて良かったよ
4324/04/13(土)23:03:04No.1178017695そうだねx1
生徒がこっちにいる状態でやったらだいぶ悪辣になるところだった
4424/04/13(土)23:03:33No.1178017954そうだねx2
次回のダイス

1.先生!私もそろそろ面接したいです!
2.アロナ先輩は下がっていてください
dice1d2=2 (2)
4524/04/13(土)23:04:11No.1178018245そうだねx2
アロナちゃんがイジけてしまう
4624/04/13(土)23:05:10No.1178018659+
先生次回も私プラナが面接を担当いたしますよ

次回の傾向
1.バッドエンド
2.メリーバッドエンド
3ハッピーエンドの可能性あり
dice1d3=2 (2)
4724/04/13(土)23:05:22No.1178018766そうだねx2
ほぼバッドじゃんね
4824/04/13(土)23:06:00No.1178019098+
まぁメリーバッドなら本人は幸せだろうしまだマシか…?
4924/04/13(土)23:06:58No.1178019529+
分かってたことだけどハッピーの方が確率少ないの笑う
5024/04/13(土)23:09:42No.1178020797そうだねx4
>分かってたことだけどハッピーの方が確率少ないの笑う
>それは楽しいからもっとやるんですよ…!
>どうせ「」生たちもそれ目当てで来てるんですよ…!いい子ぶってんじゃねえんですよ…!
5124/04/13(土)23:10:29No.1178021161そうだねx3
でも「」ラナのバッドエンド世界は見るかいがあるから見たいと思ってしまう


1713013725220.jpg