二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713002712488.jpg-(1751544 B)
1751544 B24/04/13(土)19:05:12No.1177915115+ 20:18頃消えます
新規Vtuber事務所が続々登場
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)19:06:39No.1177915602そうだねx3
fu3351517.jpeg
こっちの方が気になる
224/04/13(土)19:23:54No.1177921862そうだねx12
飽和状態だろ
324/04/13(土)19:24:37No.1177922136+
今の時代に釘バット!?
424/04/13(土)19:25:49 ID:BXvkSCA.No.1177922573+
釘バットって普通木製バットでやるもんじゃないの…
524/04/13(土)19:28:13No.1177923446+
さすがにこの時期に新事務所は悪手としか思えない
5年遅い
624/04/13(土)19:29:06No.1177923768そうだねx9
>fu3351517.jpeg
>こっちの方が気になる
中華ソシャゲ感ある
724/04/13(土)19:29:31No.1177923915+
いつ頃企画されたもんなんだろう
824/04/13(土)19:31:48No.1177924751+
>さすがにこの時期に新事務所は悪手としか思えない
>5年遅い
大バズリまで行かなくても固定客ついて食えるだけのポジションにはなれるかもしれんし…
924/04/13(土)19:32:12No.1177924902+
日テレと代アニ…バックはなんか強そうだが…
1024/04/13(土)19:32:33No.1177925047+
どういう戦略なんでしょうね
1124/04/13(土)19:33:45No.1177925531+
下手に差別化とかしなくても適当にかわいさを供給しておけば新規の頃から推したいとかいうよくわからん消費者が一定数金を貢ぐと聞いた
1224/04/13(土)19:34:54No.1177926028そうだねx11
>日テレと代アニ…バックはなんか強そうだが…
代アニはV養成コースが胡散臭くさくてなぁ…
1324/04/13(土)19:35:08 ID:BXvkSCA.No.1177926118そうだねx3
>日テレと代アニ…バックはなんか強そうだが…
日テレはなんか個人サポートしたり夕方ニュースにvtuberコーナー作ったりいろいろやってるな
1424/04/13(土)19:35:13No.1177926160+
まあ老舗より新規店舗で常連なろうって人は一定数いるだろうけど
1524/04/13(土)19:35:14No.1177926163+
代アニの声優コースの進路にVtuberが増えたのか?
1624/04/13(土)19:35:20No.1177926204そうだねx1
明らかな落ち目があったらそりゃそのパイ奪いに来るよな
1724/04/13(土)19:35:48No.1177926393+
最近だとサンリオの子たちがじんわり伸びてるけど流石に比べられないか
1824/04/13(土)19:37:36 ID:BXvkSCA.No.1177927153+
なんやかんやVEEとか後発でもそこそこ人気あるし
1924/04/13(土)19:37:44No.1177927203そうだねx2
むしろ日テレはVメインの番組作りで長年ずっと滑り続けてる悪い実績が有るから逆に不安しかねぇ!
2024/04/13(土)19:37:51No.1177927245+
>代アニの声優コースの進路にVtuberが増えたのか?
いや独立したVtuber科だ
育成ノウハウはにじさんじがサポートだ
2124/04/13(土)19:38:09No.1177927369+
日テレはClaNもっと動かせよ
と思ったけどClaNでVtuberと仕事してみて自前で行けるって判断かな
だとすると戦略ありそうだけど
2224/04/13(土)19:38:56No.1177927694+
何万人くらい登録者数…?同時接続数…?あれば
食っていけるだけの収入になるんだろう
2324/04/13(土)19:39:07No.1177927760+
>だとすると戦略ありそうだけど
ソニーもブシロも戦略あったはずなんだけどな
2424/04/13(土)19:40:37No.1177928437+
>何万人くらい登録者数…?同時接続数…?あれば
>食っていけるだけの収入になるんだろう
1万再生を週3くらいできれば一応それだけで食えるらしい
2524/04/13(土)19:41:47No.1177928905+
時期で言うなら4月は年度始めだからプロジェクトの始動時期だぞ
1年やって成否を判断する
2624/04/13(土)19:41:48No.1177928911+
>1万再生を週3くらいできれば一応それだけで食えるらしい
全部自前の個人の場合じゃない?
スタッフや事務所のお金分も稼がないと
2724/04/13(土)19:41:50No.1177928922+
>日テレはClaNもっと動かせよ
>と思ったけどClaNでVtuberと仕事してみて自前で行けるって判断かな
>だとすると戦略ありそうだけど
https://www.youtube.com/@clan_vtuber/videos
この惨状でイケるって判断したら逆にすげぇぞ!
2824/04/13(土)19:42:07No.1177929039+
年度変わったことを実感する
2924/04/13(土)19:42:23No.1177929152+
>何万人くらい登録者数…?同時接続数…?あれば
>食っていけるだけの収入になるんだろう
多くいるに越した事は無いけど登録者数と一般知名度がイコールにならなかったりする世界だから
そういう意味でも企業勢というか仕事としての参入が難しいのよね
3024/04/13(土)19:43:43 ID:BXvkSCA.No.1177929673+
結局のところ大手と同じ絵師起用してワンチャン繋がれることを狙うのが一番成功率高いのではないだろうか
3124/04/13(土)19:44:51No.1177930118+
みんな名前ひらがななのはやっぱり覚えやすさ重視なの?
3224/04/13(土)19:45:14No.1177930270+
>結局のところ大手と同じ絵師起用してワンチャン繋がれることを狙うのが一番成功率高いのではないだろうか
ぶいありうむだなそれ
まぁまぁ伸びてる方か
3324/04/13(土)19:47:12No.1177931019+
所属する事務所を自分たちでビッグにしてやるという気概を持つタレントを呼べるかなんだが大体の場合経験積んだら大手に転職していく
3424/04/13(土)19:48:23No.1177931569そうだねx2
結局ホロしか勝たん
3524/04/13(土)19:49:28No.1177932040+
環境や活動に投入できる資金がでかいところが勝ち続けるのは結局変わらないというのはそう
3624/04/13(土)19:50:23No.1177932406+
抜けまくりのリアクトでさえなんとかやってんだしそれなりに生きてく道はあるんじゃね
3724/04/13(土)19:50:26No.1177932431+
天才がいればいつやっても伸びるし
道がなくても新しい道ができる
いればな
3824/04/13(土)19:50:32No.1177932467+
スペインポルトガル圏に活路を見出すのはダメ?
そもそも日本に話者が少ないけど
3924/04/13(土)19:50:33No.1177932475+
>>だとすると戦略ありそうだけど
>ソニーもブシロも戦略あったはずなんだけどな
ソニーの箱は結構頑張ってるよ
4024/04/13(土)19:51:26No.1177932883+
後発らしく許諾やコンプラへの意識さえしっかりしてくれれば何も言わん
4124/04/13(土)19:51:35No.1177932954+
ソニーは上手くいってるほうとそうじゃないのがある…
4224/04/13(土)19:51:39No.1177932975そうだねx1
ソニーの箱は太ももが一番有名であまこもを神域応募で知った
4324/04/13(土)19:51:54No.1177933094そうだねx7
>後発らしく許諾やコンプラへの意識さえしっかりしてくれれば何も言わん
なんでそんな偉そうなん!?
4424/04/13(土)19:52:10No.1177933233そうだねx1
この前割と有名なYouTuber事務所がやって有名声優をアンバサダーに使ってたところが1年持たずに死んだ
4524/04/13(土)19:52:17No.1177933285そうだねx6
>>代アニの声優コースの進路にVtuberが増えたのか?
>いや独立したVtuber科だ
この時点で結構あれなのに
>育成ノウハウはにじさんじがサポートだ
余計に不安になる要素おかわりはやめろ
4624/04/13(土)19:52:45No.1177933507そうだねx4
>結局ホロしか勝たん
ホロと組んで地上波番組作ったのにあっさり潰したのが日テレじゃねーか!
4724/04/13(土)19:52:57No.1177933596+
>この前割と有名なYouTuber事務所がやって有名声優をアンバサダーに使ってたところが1年持たずに死んだ
田中理恵とかをアンバサダーにしてたんだよな
そのことすら俺は知らないぐらい目立たないところだった
4824/04/13(土)19:53:05No.1177933652+
タイではYouTubeがタイ語翻訳対応してないとかそういう理由で現地Vtuber独占状態らしい
4924/04/13(土)19:53:25 ID:BXvkSCA.No.1177933800+
VEEって27人中15人登録者数1万超えてるから地味に強くないか?
5024/04/13(土)19:53:27No.1177933814+
>スペインポルトガル圏に活路を見出すのはダメ?
>そもそも日本に話者が少ないけど
ダメって言われてもノウハウも当たる可能性も皆無なのに誰が手を出すんだ?
5124/04/13(土)19:53:27No.1177933822+
新興でもいちプロのように話題になる事務所はある
5224/04/13(土)19:53:34No.1177933886+
>タイではYouTubeがタイ語翻訳対応してないとかそういう理由で現地Vtuber独占状態らしい
タイ語だめなのか…
5324/04/13(土)19:53:37No.1177933907そうだねx5
>>育成ノウハウはにじさんじがサポートだ
>余計に不安になる要素おかわりはやめろ
育成今の所上手く行った実績ないもんな…
5424/04/13(土)19:53:41No.1177933945+
もうちょっと名前に個性出そうぜ
5524/04/13(土)19:53:42No.1177933963+
>後発らしく許諾やコンプラへの意識さえしっかりしてくれれば何も言わん
許諾やコンプラをミスって酷いことになってるの見てるとね…
5624/04/13(土)19:53:53No.1177934032+
新規で初動狙うにはママの拡散力に頼るのが1番だと思う
あとは過剰な癖を盛るか
5724/04/13(土)19:53:56No.1177934056+
ホロは自分の所で客抱えて外に流すような真似はほぼしないだろ
5824/04/13(土)19:54:18No.1177934241そうだねx3
上と比べたらってのはあれど
継続出来てるならそれはそれで良いだろうというのは思う
5924/04/13(土)19:54:23No.1177934286+
imgで話題になったのは歌うまデカパイちゃんだったけどその後は聞かないな
6024/04/13(土)19:54:26No.1177934309+
あまりにもバックが強いと本当に収益出せる見込みある?って思っちゃう
6124/04/13(土)19:54:57No.1177934527+
歌メインのとこはとりあえず登録みたいな感じ多そうで収益的な意味でどうなってるのかよくわからん
6224/04/13(土)19:55:00No.1177934550+
削除依頼によって隔離されました
>ホロは自分の所で客抱えて外に流すような真似はほぼしないだろ
寄生と鎖国の使い分けが上手いよね
強かというか
6324/04/13(土)19:55:15No.1177934659+
大手の傘下でも登録者数は数万人レベルなんだな
https://virtual-youtuber.userlocal.jp/office/vee
6424/04/13(土)19:55:23 ID:BXvkSCA.No.1177934726そうだねx16
>寄生と鎖国の使い分けが上手いよね
>強かというか
出た…
6524/04/13(土)19:55:31No.1177934808+
イスラエルのVはすごいぞ
任天堂が支援してる
6624/04/13(土)19:55:33No.1177934831+
VEEは売れ始めた林檎がいきなり辞めてびっくりしたけど名前もガワも変えずに個人で活動するらしくて懐深いんだなってなった
6724/04/13(土)19:55:41No.1177934909そうだねx1
>ホロと組んで地上波番組作ったのにあっさり潰したのが日テレじゃねーか!
メインMCスバルに一新したのは結構長く続いてるが…
6824/04/13(土)19:55:42No.1177934917+
>なんでそんな偉そうなん!?
現在進行形でカスな所があるからですかね…
6924/04/13(土)19:55:49No.1177934975そうだねx5
寄生と鎖国て
7024/04/13(土)19:56:11No.1177935132+
>歌メインのとこはとりあえず登録みたいな感じ多そうで収益的な意味でどうなってるのかよくわからん
オリ曲はともかく歌ってみたとか金にならんらしいし人寄せた後どうするか次第でしかない
7124/04/13(土)19:56:17No.1177935166+
大企業傘下だから資金も潤沢という安易な考えは捨てろ
大体社内ベンチャーでしかないからたかが知れてる
7224/04/13(土)19:56:22No.1177935205そうだねx1
>VEEは売れ始めた林檎がいきなり辞めてびっくりしたけど名前もガワも変えずに個人で活動するらしくて懐深いんだなってなった
そりゃもともと外様なんだからそうなるだろ
7324/04/13(土)19:56:29No.1177935259そうだねx7
方言出てますよ
7424/04/13(土)19:56:34No.1177935292そうだねx10
むしろ獅白杯で公募枠設けたりV発掘とかやってるから全体に視聴者回してないかホロ
7524/04/13(土)19:56:46 ID:BXvkSCA.No.1177935387+
>そりゃもともと外様なんだからそうなるだろ
そうならない場合も多々ある…
7624/04/13(土)19:56:46No.1177935397+
>>なんでそんな偉そうなん!?
>現在進行形でカスな所があるからですかね…
ホロも今はだいぶ改善してると思うよ?
7724/04/13(土)19:56:57No.1177935481そうだねx6
アホの話は相手しても荒れるだけだから黙delよ
7824/04/13(土)19:57:03No.1177935533そうだねx1
今から新規参入して登録者一万人超えてたら相当よくやってんな…ってなるレベルだから厳しいよね
7924/04/13(土)19:57:16No.1177935639+
>大企業傘下だから資金も潤沢という安易な考えは捨てろ
>大体社内ベンチャーでしかないからたかが知れてる
大手ほど損切り早いよね…
8024/04/13(土)19:57:20No.1177935673+
現実の歌手もそこまで名前見なくても生きてるしそこそこあればいけるんじゃないか
コンテンツ増やし続けれられれば全部糧になるし
8124/04/13(土)19:57:21 ID:BXvkSCA.No.1177935693そうだねx1
>今から新規参入して登録者一万人超えてたら相当よくやってんな…ってなるレベルだから厳しいよね
別にいつの時代もそんなもんだと思うけどな
8224/04/13(土)19:57:27No.1177935738+
ブシロのタレント営業ってカードゲームで対戦させて対面認知させるのが手だったからVとは相性悪かったよ
8324/04/13(土)19:57:39No.1177935833そうだねx5
>>ホロは自分の所で客抱えて外に流すような真似はほぼしないだろ
>寄生と鎖国の使い分けが上手いよね
>強かというか
言っちゃアレだけどホロは今寄生されてる側では?
ホロの規模でどこ相手に寄生するんだ…
8424/04/13(土)19:57:41No.1177935841+
>imgで話題になったのは歌うまデカパイちゃんだったけどその後は聞かないな
しばらく伸び悩んでたけどこないだ登録者数3万人突破しましたわよ
あと今ラジオ会館でCMやってますわ
8524/04/13(土)19:57:43No.1177935855+
>VEEは売れ始めた林檎がいきなり辞めてびっくりしたけど名前もガワも変えずに個人で活動するらしくて懐深いんだなってなった
九条林檎は元々AVATARの蟲毒出身だし
8624/04/13(土)19:57:55No.1177935960そうだねx6
ホロライブはにじさんじが共同声明だしたのにつまんねーアンチ行為してきてもにじさんじからの寄生行為を許す度量があるけど
開国してる風でトップ層の女はホロライブ以上に鎖国してるにじさんじの方が強かというかみみっちさでは勝ってるでよ
8724/04/13(土)19:58:08No.1177936044+
>言っちゃアレだけどホロは今寄生されてる側では?
>ホロの規模でどこ相手に寄生するんだ…
くーちゃんとか剣ちゃんでしょ!
8824/04/13(土)19:58:18No.1177936121そうだねx4
日テレ見てるとTVマンってマジでセンスないのが分かる
あのカエルなんだったんだよ
8924/04/13(土)19:58:40No.1177936287+
たとえばアップランドやななしいんくも充分やっていけてるしそこまで大ヒットを狙わなくてもなんとかなる
9024/04/13(土)19:58:48No.1177936356そうだねx4
>開国してる風でトップ層の女はホロライブ以上に鎖国してるにじさんじの方が強かというかみみっちさでは勝ってるでよ
リゼとかすごいえり好みしてるよな
コラボ相手
9124/04/13(土)19:59:19No.1177936562そうだねx10
どうしてババアはそう堪え性がないんだ
9224/04/13(土)19:59:36No.1177936691+
けもVもあの規模で拡大路線だしな
9324/04/13(土)19:59:40No.1177936712そうだねx1
>たとえばアップランドやななしいんくも充分やっていけてるしそこまで大ヒットを狙わなくてもなんとかなる
普通に継続するだけって話ならこっちが思ってるより今ハードル高くないのかもな
9424/04/13(土)19:59:44No.1177936749+
>日テレ見てるとTVマンってマジでセンスないのが分かる
>あのカエルなんだったんだよ
金も人材も払底してる業界だから仕方ない
9524/04/13(土)19:59:49No.1177936784+
テレビ業界の人がやりたいことやりやすいからV業界に転職してるというのは大手インタビューでよく聞くな
9624/04/13(土)20:00:04No.1177936887そうだねx9
なんかvtuberって単語が出てくると自動的にキチガイみたいなレスするbotでもここいるの?
9724/04/13(土)20:00:31No.1177937056そうだねx1
>なんかvtuberって単語が出てくると自動的にキチガイみたいなレスするbotでもここいるの?
似たようなのが思い当たるな…
9824/04/13(土)20:00:54No.1177937229そうだねx2
>ホロも今はだいぶ改善してると思うよ?
そういうところだぞ🐷
9924/04/13(土)20:01:04No.1177937315そうだねx8
ホロライブは昔から個人勢とコラボしたり箱内企画に読んだりやってるけど
にじさんじってそういうのなんもやってないし
ディスコードでコラボ関係ピリピリしててちょっとなんて文章飛び出す程度にはみみっちい
トップ層の女はホロライブ以上に鎖国型で箱内でぬくぬくやってるやつばっかりだし
なのにあそこは鎖国しててユニコーンが〜とか自演して偽旗作戦やってるにじさんじリスナーばかりだし
なんというか、まあね
10024/04/13(土)20:01:05No.1177937317+
ホロも鎖国っていうかやりたいことにマンパワー割くので手一杯という印象有るわ
10124/04/13(土)20:01:10No.1177937364+
Activ8の新規ユニットとかも発表されてたけど半生コンセプトは結構攻めてるな
生身出す子自体はそんな珍しくないんだけども
10224/04/13(土)20:01:24No.1177937477そうだねx1
>>たとえばアップランドやななしいんくも充分やっていけてるしそこまで大ヒットを狙わなくてもなんとかなる
>普通に継続するだけって話ならこっちが思ってるより今ハードル高くないのかもな
趣味ならそうだけど仕事となるとハードル低いなんてことはないよ
継続できるのも相応の努力の結果だと思う
10324/04/13(土)20:02:00No.1177937740そうだねx3
カバーがお手本になってV業界健全化して他のV企業も追随する流れが一番いいと思う
業界の足引っ張ってるところはさっさとなくなって欲しいんだわ
10424/04/13(土)20:02:07No.1177937790+
>けもVもあの規模で拡大路線だしな
あそこは関連会社が売れないタレント大量に抱えてるから増やすしかなかった
結果的にパイがどんどん小さくなって多少なりとも有望な奴には逃げられる羽目に
10524/04/13(土)20:02:08No.1177937797+
>Activ8の新規ユニットとかも発表されてたけど半生コンセプトは結構攻めてるな
>生身出す子自体はそんな珍しくないんだけども
半生コンセプトは受ける層が別だからね…
10624/04/13(土)20:02:16No.1177937852そうだねx6
気に入らないのはわかるけど新規中小の話なんだからほどほどにな
10724/04/13(土)20:02:22No.1177937896そうだねx17
新規事務所スレでニジガホロガしてるのは全部delするね
10824/04/13(土)20:02:41No.1177938039そうだねx1
企業IPのV化だとラブライブが上手くやっててアイマスも認知度上げていってるけどバンドリがマジ存在感ねぇ
10924/04/13(土)20:02:48No.1177938088+
人付き合いしなくていいなら俺だってしない
11024/04/13(土)20:02:48No.1177938098そうだねx2
>新規事務所スレでニジガホロガしてるのは全部delするね
賢い
11124/04/13(土)20:03:02No.1177938209+
>生身出す子自体はそんな珍しくないんだけども
ksonくらいしか知らない…
11224/04/13(土)20:03:04No.1177938213そうだねx3
>気に入らないのはわかるけど新規中小の話なんだからほどほどにな
わかるかどうか以前に本文にそぐわないから黙delしておけばいい
11324/04/13(土)20:03:35No.1177938451そうだねx3
共同声明出した後にホロライブのアンチスレ構文熱唱したりホロライブアンチのモデレーター飼ってて指摘されたらふてくされてとっくに対応してんだよとか言いながらホロライブと歌ってみただしたりホロライブ好き好きアピールみたいなことしてるときのほうがよっぽど強かだよ
面の皮何枚あんだよ
11424/04/13(土)20:03:39No.1177938487+
>企業IPのV化だとラブライブが上手くやっててアイマスも認知度上げていってるけどバンドリがマジ存在感ねぇ
マジでここが最大のファンコミュニティと化してるからな…
バンドリ本家はそんな人気ないのに
11524/04/13(土)20:04:05No.1177938680+
>企業IPのV化だとラブライブが上手くやっててアイマスも認知度上げていってるけどバンドリがマジ存在感ねぇ
既存のコンテンツが元にあるからやり易そうではあるけどそうでもないんだろうか
11624/04/13(土)20:04:17No.1177938809+
いっぱい居て配信見ようにも苦労するから
箱の名前だけでもリスト無いかな
11724/04/13(土)20:04:36No.1177938940+
新規事務所展開は海外の方が今は活発な印象
11824/04/13(土)20:04:41No.1177938971そうだねx1
Vtuber化する既存IPはVtuberファン層向けというより既存ファンへの目新しいコンテンツ提供って側面が強く感じるな
11924/04/13(土)20:04:51No.1177939059そうだねx7
黙delとか言いながらババアのくっさい訛りには絶対にdelを入れないのは容易に想像がつく
12024/04/13(土)20:05:09No.1177939198そうだねx1
>マジでここが最大のファンコミュニティと化してるからな…
そうだね
>バンドリ本家はそんな人気ないのに
貴様!
12124/04/13(土)20:05:47No.1177939500そうだねx1
>Vtuber化する既存IPはVtuberファン層向けというより既存ファンへの目新しいコンテンツ提供って側面が強く感じるな
馴染んだあたりで活動停止するの悲しいからやめてほしい
12224/04/13(土)20:05:48No.1177939506そうだねx3
>なんというか、まあね
外人相手に雇用問題起こして絶賛係争中の会社はぶっちぎりでやばいよね正直
売上が出てればいいとかいう問題じゃないし売上も下がってるし
12324/04/13(土)20:06:16No.1177939733+
アイマスのVはアプリのサ終とアカリちゃんの引退がローンチに重なるという
身内から最大のデバフ食らってたからな…
12424/04/13(土)20:06:36No.1177939905そうだねx2
後発でいい中の人見つけてもそれが伸びるきっかけ掴むまでどれくらいかかるか読めないから損切りのラインどこに設定するんだろうね…
結構分の悪い勝負な気がしてる
12524/04/13(土)20:06:54No.1177940056+
バンドリVは作品世界にいるキャラクターの配信かと思ったら普通にリアルで顔以外出してよそのバンドの声優と絡んでるし
美少女マンウィズみたいなことがやりたいのかなあって
12624/04/13(土)20:07:02No.1177940109+
昔からV見てる側からは今更新規参入で成功する可能性あるか?と思いながら見てるけど企業側には何かしらの勝算があるなだろうか…
12724/04/13(土)20:07:52No.1177940516+
箱売りでどんな新人でも一定以上の人気が保証できるようになるまで持ってけないと正直ただの博打だよな
12824/04/13(土)20:07:54No.1177940529+
>貴様!
コンテンツ規模の割にimgではそこまで人気ないでしょ
12924/04/13(土)20:09:16No.1177941151+
俺はゲーム部好きだったからバンドリ応援してるよ…
13024/04/13(土)20:09:23No.1177941200そうだねx2
>>Vtuber化する既存IPはVtuberファン層向けというより既存ファンへの目新しいコンテンツ提供って側面が強く感じるな
>馴染んだあたりで活動停止するの悲しいからやめてほしい
ゴルシくらいの頻度でいいから活動は継続してほしい
13124/04/13(土)20:09:31No.1177941268+
>バンドリVは作品世界にいるキャラクターの配信かと思ったら普通にリアルで顔以外出してよそのバンドの声優と絡んでるし
>美少女マンウィズみたいなことがやりたいのかなあって
アイマスは作中世界の住人ロールプレイでラブライブは顔出し声優がアバター被って配信するスタイルで
各IPの方針の違いは面白い
13224/04/13(土)20:10:02No.1177941463+
>バンドリ本家はそんな人気ないのに
MyGOのスレかなり立ってない?
13324/04/13(土)20:10:06No.1177941472+
バンドリって一時期プロセカみたいな若年層人気とってた気がするけど流石にもう落ちたの?
13424/04/13(土)20:10:31No.1177941713+
海外だと新規参入で伸びてるV結構いるしレッドオーシャンと言うほどではないんよな
国内外問わず今急に伸びてるのは大体ショート由来だからいまいち本当の人気がつかみにくいのはあるけど
13524/04/13(土)20:10:46No.1177941855そうだねx1
>バンドリって一時期プロセカみたいな若年層人気とってた気がするけど流石にもう落ちたの?
若年層人気が高いからimgではそこまで人気無いってだけ
13624/04/13(土)20:10:49No.1177941875そうだねx1
こういう方向の話でimgでの人気とかどうでもよくねぇかな…
まぁ他所でどんだけ人気かも知らないが
13724/04/13(土)20:10:58No.1177941939+
>俺はゲーム部好きだったからバンドリ応援してるよ…
なんかつながりあるの?
13824/04/13(土)20:11:18No.1177942087+
>バンドリって一時期プロセカみたいな若年層人気とってた気がするけど流石にもう落ちたの?
プロセカに吸われて起死回生のリニューアルが失敗してCAが撤退した
13924/04/13(土)20:12:12No.1177942546+
>アイマスのVはアプリのサ終とアカリちゃんの引退がローンチに重なるという
>身内から最大のデバフ食らってたからな…
バンダイナムコエンターテイメントとバンダイナムコミュージックライブは別会社!別会社です!
14024/04/13(土)20:12:23No.1177942644+
ラブライブ蓮はVよりも従来のキャラクター運用に近い印象
14124/04/13(土)20:12:23No.1177942648そうだねx3
>海外だと新規参入で伸びてるV結構いるしレッドオーシャンと言うほどではないんよな
>国内外問わず今急に伸びてるのは大体ショート由来だからいまいち本当の人気がつかみにくいのはあるけど
レッドオーシャンという用語はもう伸びないって意味ではなく競争が激しいって意味だから正しいんだ
競争を勝ち残れるなら成功できる
14224/04/13(土)20:13:03No.1177942982+
>レッドオーシャンという用語はもう伸びないって意味ではなく競争が激しいって意味だから正しいんだ
>競争を勝ち残れるなら成功できる
知らなかったそんなの…
14324/04/13(土)20:13:21No.1177943143+
この前TVCMとかもやってたけど地上波でCM打つのってどれくらい効果あるんだろアレ
導線的につべの広告の方が効果ありそうな気がしたけど
14424/04/13(土)20:13:33No.1177943233+
>ラブライブ蓮はVよりも従来のキャラクター運用に近い印象
配信者じゃなくてキャラクターってイメージだな
14524/04/13(土)20:13:44No.1177943302+
ホロライブファンが俺ら見習えwってマウントしてるけど見習わないとこのが伸びてね
14624/04/13(土)20:13:46No.1177943321+
広告打つと登録伸びるらしい
広告に払う金に見合ったメリットないからもうやらねえって詳細な動画出してバズった子がいた
14724/04/13(土)20:14:13No.1177943517+
世代ってものがあるんだから4〜5年もすればその世代はその世代のアイドルを求めるし生まれてくるだろう
14824/04/13(土)20:14:24No.1177943601+
実際今までとは違うルートやコンテンツでバズるって可能性はいつでもあるし
新規は難しいけどノーチャンスって訳ではないよなと思う
14924/04/13(土)20:14:26No.1177943620+
蓮は雑誌連載とかソシャゲのシナリオが担ってたキャラクターの解像度を上げる取り組みを配信という形にした感じ
15024/04/13(土)20:14:31No.1177943652+
>この前TVCMとかもやってたけど地上波でCM打つのってどれくらい効果あるんだろアレ
>導線的につべの広告の方が効果ありそうな気がしたけど
知名度が上がれば案件がもらえるとかはあるんじゃね
15124/04/13(土)20:14:35No.1177943690+
いっそ箱でロールプレンイグゲームみたいなのやってよドラマ形式のやつ
15224/04/13(土)20:14:45No.1177943769+
>この前TVCMとかもやってたけど地上波でCM打つのってどれくらい効果あるんだろアレ
>導線的につべの広告の方が効果ありそうな気がしたけど
つべ見てる層は結局有名どころに落ち着いたりするから完全新規の客の定着を狙うのもありだと思う
15324/04/13(土)20:14:50No.1177943810+
>この前TVCMとかもやってたけど地上波でCM打つのってどれくらい効果あるんだろアレ
>導線的につべの広告の方が効果ありそうな気がしたけど
つべ広告でV知ってる人に見せるよりTV広告でV知らない人に見せる方が新規開拓としてはいいんじゃないか
適当に言ってるけど
15424/04/13(土)20:14:53No.1177943831+
>この前TVCMとかもやってたけど地上波でCM打つのってどれくらい効果あるんだろアレ
>導線的につべの広告の方が効果ありそうな気がしたけど
知らない人に知ってもらうのが広告だからね
TV見る人は今でも決して少なくはないし
15524/04/13(土)20:14:55No.1177943850+
>いっそ箱でロールプレンイグゲームみたいなのやってよドラマ形式のやつ
蓮がそれでは
15624/04/13(土)20:15:09No.1177943969+
>いっそ箱でロールプレンイグゲームみたいなのやってよドラマ形式のやつ
TRPGに強いVはもう結構いるからなあ
15724/04/13(土)20:15:24No.1177944087そうだねx1
にじはいずれにせよもうダメだなありゃ
15824/04/13(土)20:15:31No.1177944149+
TVcm見て手を出す層じゃないからTVで打つ効果に実感わかねぇんだよな…
既存ファンへの恩返し感すらある
15924/04/13(土)20:15:47No.1177944282そうだねx1
>にじはいずれにせよもうダメだなありゃ
興味ないね
16024/04/13(土)20:16:14No.1177944496+
広告打った動画や登録が伸びても定着してくれないとどんどんYouTubeのおすすめに乗らなくなる
見栄えは良くなるかもしれない
16124/04/13(土)20:16:15No.1177944505+
またニジもホロも興味ないんで


fu3351517.jpeg 1713002712488.jpg