二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712994245461.jpg-(37224 B)
37224 B24/04/13(土)16:44:05No.1177869122+ 18:16頃消えます
こづかい万歳
https://comic-days.com/episode/2550689798302978038
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)16:49:11No.1177870826そうだねx45
単純にすごい人なのよ
224/04/13(土)16:50:14No.1177871203そうだねx18
ラストでビーチサッカー復活してるのちょっとジーンと来た
良かったな…
324/04/13(土)16:51:20No.1177871574+
めちゃくちゃ良い趣味だ
424/04/13(土)16:52:20No.1177871905そうだねx35
えっえ〜!!?
こづかいだけで
国家予算
を……!!?
524/04/13(土)16:52:36No.1177872019+
試験会場でキマってるのは怖いよ
624/04/13(土)16:54:23No.1177872603+
ハイスペックすぎる…
724/04/13(土)16:54:23No.1177872607+
いい趣味だな
824/04/13(土)16:55:00No.1177872787そうだねx8
俺からすると壊れた人間に見えるけど優秀な人間って正しい方向に壊れてる奴が多いんだろうな
924/04/13(土)16:55:11No.1177872870+
もっと描き方あっただろ
fu3351109.jpeg
1024/04/13(土)16:59:32No.1177874412そうだねx14
資格取る趣味自体は珍しくないけど
1年半で10個はペースが狂ってる…
1124/04/13(土)17:01:55No.1177875195そうだねx1
飽きっぽいって言ってるが集中力すごいんだろうな…
1224/04/13(土)17:02:01No.1177875232そうだねx10
1回500円で月1万2000円ってことは仕事終わりにほぼ毎日2時間勉強か…
マジの超人じゃん
1324/04/13(土)17:03:09No.1177875628そうだねx8
会社で資格取得者に仕事させると給料に手当て付いたりするのに
100パー善意で協力だけして満足してるっぽいサイコ
1424/04/13(土)17:05:02No.1177876241+
今日び一時金こそ出ても定常的な資格手当て付く企業なんて極々一握りだよ…
1524/04/13(土)17:05:06No.1177876269+
すぐ取れる資格取り尽くしたらどうなってしまうんだろうな…
1624/04/13(土)17:06:09No.1177876580+
外でそこまで集中出来るのが凄い
1724/04/13(土)17:06:34No.1177876714+
ちゃっかりビーチサッカー入ってるのいいな
1824/04/13(土)17:07:09No.1177876915そうだねx21
自分の友達のことをステーション・バー村田って超人ネームで呼ぶのやめろ
1924/04/13(土)17:07:42No.1177877088+
漫画でわかる宅建で本当に合格できるかずっと気になってる
2024/04/13(土)17:10:01No.1177877831+
ビーチサッカーも復帰したんだね…
2124/04/13(土)17:10:20No.1177877934+
体力あるなと思ったけどこれがサッカーで培った財産か
2224/04/13(土)17:10:53No.1177878084そうだねx2
なんの取っ掛かりもないあーわかんねえー状態から続けられるのすごいな
2324/04/13(土)17:11:43No.1177878365そうだねx6
急にステーションバーがゲスト出演してきて笑わしてくるのやめろ
2424/04/13(土)17:13:07No.1177878723+
宅建は良いな…
2524/04/13(土)17:13:24No.1177878783そうだねx1
飽きっぽくない
ぜったい飽きっぽくない
2624/04/13(土)17:13:50No.1177878922そうだねx10
「ステーション・バー村田の言ってたやつと同じだ…!」
↑これ扱いがバトル物の序盤で出てきた強敵じゃん
2724/04/13(土)17:14:37No.1177879156+
登録販売者は資格勉強としては普段学ばないジャンルで面白いんだけど
2年の実務経験無いと資格意味が出てこないというクソ資格
2824/04/13(土)17:15:42No.1177879507そうだねx1
こういうやつの「飽きっぽい」は信用できねえ!
2924/04/13(土)17:16:15No.1177879692+
便利屋すぎる…
3024/04/13(土)17:16:54No.1177879888+
集中力の持続時間は短いけど集中の深さが異次元なやつだろこれ
3124/04/13(土)17:16:54No.1177879890+
宅建取ったのはすごいは
3224/04/13(土)17:17:08No.1177879970+
本屋で本を手に取り最初の一ページ目を読んで
俺には資格を取るための資格がなかったわ…スン
3324/04/13(土)17:17:32No.1177880100そうだねx5
>こういうやつの「飽きっぽい」は信用できねえ!
ビーチサッカーってマイナースポーツに長年情熱燃やしてきた超人だしな…
3424/04/13(土)17:17:44No.1177880177+
金と時間の使い方うまいし本の選び方参考になる
3524/04/13(土)17:17:44No.1177880178+
宅建って独学だと勉強時間600時間とか言われてるんだけど…
3624/04/13(土)17:17:59No.1177880268+
シンプルにすげえ人だ…
3724/04/13(土)17:18:21No.1177880384+
>宅建って独学だと勉強時間600時間とか言われてるんだけど…
ゲームとかimgに費やす時間考えたら…いややめとこう
3824/04/13(土)17:18:42No.1177880496+
>急にステーションバーがゲスト出演してきて笑わしてくるのやめろ
作者もこいつ出せば受けるだろって認識し始めてるな…
3924/04/13(土)17:19:02No.1177880612+
>宅建って独学だと勉強時間600時間とか言われてるんだけど…
1年でとれるってことか
4024/04/13(土)17:19:08No.1177880648そうだねx1
仕事の後に2時間勉強を毎日は一般的に超人だよ
4124/04/13(土)17:19:50No.1177880880+
>>宅建って独学だと勉強時間600時間とか言われてるんだけど…
>1年でとれるってことか
このおっさん1年半で宅建含め10個資格取ってる…
4224/04/13(土)17:20:34No.1177881119+
>こういうやつの「飽きっぽい」は信用できねえ!
俺勉強全然やってなくてさー(本人のハードルが高いだけ)みたいな
4324/04/13(土)17:20:44No.1177881178+
>仕事の後に2時間勉強を毎日は一般的に超人だよ
この人の場合ただの趣味の時間だから真似できん…
4424/04/13(土)17:21:24No.1177881363+
関連資格だと連続でとると勉強の節約にはなる
4524/04/13(土)17:22:06No.1177881557+
ステーションバー男もこうなるポテンシャルがある?
4624/04/13(土)17:22:30No.1177881688+
>俺からすると壊れた人間に見えるけど優秀な人間って正しい方向に壊れてる奴が多いんだろうな
基本みんな行動早いな
4724/04/13(土)17:22:50No.1177881785そうだねx6
ガストの猫の主張が激しすぎる!
4824/04/13(土)17:22:52No.1177881794+
勉強はともかく仕事の後で毎日2時間ガストで趣味の時間!はちょっといいな…ってなる
でも自堕落に過ごしてたら勿体なく思いそうだしやっぱりなんか勉強に費やすべきなのか…
4924/04/13(土)17:23:15No.1177881929+
急なステーション・バー村田でダメだった
5024/04/13(土)17:23:36No.1177882029そうだねx5
そもそも「会社の後にこんなことするなんて…」って思考だと会社に行きながら15年間ビーチサッカーしてねえ!
5124/04/13(土)17:24:37No.1177882329+
試合とかの緊張感欲しいタイプの人か
>もっと描き方あっただろ
>fu3351109.jpeg
5224/04/13(土)17:24:43No.1177882361+
まあ仕事終わりにガストで資格勉強するのもステーションバーやるのも同じようなもんだからな
5324/04/13(土)17:25:11No.1177882509+
カタ国家転覆
5424/04/13(土)17:25:22No.1177882556+
「これだ!という参考書1冊問題集1冊」もたぶん選ぶのめっちゃ上手いんだろうな…
5524/04/13(土)17:25:45No.1177882694そうだねx1
>試合とかの緊張感欲しいタイプの人か
>>もっと描き方あっただろ
>fu3351109.jpeg
集中してる時ってドーパミンとか出て覚醒状態になるから決して間違ってはいないとおもう…
5624/04/13(土)17:26:00No.1177882784+
サイゼで豪遊したくなるのはこの漫画の影響
5724/04/13(土)17:26:04No.1177882805+
>そもそも「会社の後にこんなことするなんて…」って思考だと会社に行きながら15年間ビーチサッカーしてねえ!
普通にすごいよね
5824/04/13(土)17:26:34No.1177882966+
同じジャンルの問題も出るので知識の使い回しもきくが…しかしこれは…
5924/04/13(土)17:26:34No.1177882970+
>ステーションバー男もこうなるポテンシャルがある?
制限理由の子育てもう終わってそうだしどうなるかなあの人…
6024/04/13(土)17:26:53No.1177883075+
サッカー審判の資格には目もくれて無いのが笑う
完全にプレーヤーだ
6124/04/13(土)17:27:08No.1177883142そうだねx4
高山勝平って名前がコナン…
6224/04/13(土)17:27:40No.1177883291+
高山さん言ってないけどいい大学出てるよね
6324/04/13(土)17:27:48No.1177883331+
この漫画は超人すぎてついていけてないタイプのやつがたまに出てくるな…
6424/04/13(土)17:27:48No.1177883340そうだねx3
何がすごいって資格がちゃんとしているやつばっか
変な資格で水増ししているとかがない
6524/04/13(土)17:27:51No.1177883355+
結構多いもんなぁ資格取得趣味のやつ
6624/04/13(土)17:28:29No.1177883569+
ただの基礎スペックの高い人だこれ
6724/04/13(土)17:28:31No.1177883574+
生の資格を取ってるようだよ…!
6824/04/13(土)17:28:32No.1177883583+
書き込みをした人によって削除されました
6924/04/13(土)17:28:45No.1177883635そうだねx7
もしかしてimgの時間ってすごく無駄なのか…?
7024/04/13(土)17:29:19No.1177883794+
会社で金出すからこの資格とってよてなると違クってなるのかな
7124/04/13(土)17:29:30No.1177883842そうだねx12
最初は「小遣い37000円は多いな…」って思ったけど全部読んだら「こんだけやれてる人が小遣い37000円は少ないな…」ってなってしまった
7224/04/13(土)17:29:31No.1177883847+
潜水士ってものによっては高給取りなイメージ
危険と隣り合わせだろうけど
7324/04/13(土)17:30:06No.1177884012+
勉強は苦手ではないとさらっと言ってるのが全てを物語る
7424/04/13(土)17:30:35No.1177884171+
まともな資格ではあるけど
現職で別に活用できそうって感じではないな
7524/04/13(土)17:31:05No.1177884323+
掃除マニアになったパパと同じくらいいい着地を見せたな…
7624/04/13(土)17:31:11No.1177884351+
>高山勝平って名前がコナン…
高山みなみと山口勝平か…
気づかなかった…
7724/04/13(土)17:31:50No.1177884529そうだねx2
運動神経ないってのも嘘だろこいつ
7824/04/13(土)17:32:10No.1177884634+
資格の勉強はしたいけど2時間しか自由時間ないから無理だ 
資格も取りたいけどゲームもしたいし
7924/04/13(土)17:32:18No.1177884673+
どれも片手間に取るのにちょうどいい程度の難易度だとは思うが情熱が怖い
8024/04/13(土)17:32:28No.1177884726そうだねx3
まず大人になってからの趣味でやる勉強は苦じゃないからな
強制されてないから何だったら高校の教科書でも楽しい
8124/04/13(土)17:32:42No.1177884796+
予算と試験日程からすると例に上がってるような資格はせいぜい年2個くらいしかとれなくて
8個は適当な民間資格だと思う
8224/04/13(土)17:32:53No.1177884842+
>運動神経ないってのも嘘だろこいつ
砂浜なんていう普通に走るだけでも脚バッキバキになるような環境で15年もサッカーできる時点で大分選ばれしフィジカルだと思う
8324/04/13(土)17:33:00No.1177884879+
多分短期集中力がすごいタイプ
ビーチサッカーの試合時間くらいはものすごい集中力を発揮できる
だから勉強も試験も2時間くらいっていう
8424/04/13(土)17:33:01No.1177884883+
簡単にとれるらしいFP3級ですら計算問題多くて自分にはきついぜ
8524/04/13(土)17:33:14No.1177884955+
資格を取ったあとに本業に活かしてるから偉いよ
8624/04/13(土)17:33:38No.1177885086+
割と超人出て来るよなこのまんが
8724/04/13(土)17:33:41No.1177885102+
ファンダイブのCカードは持ってるけど潜水士も取ってみようかな
8824/04/13(土)17:34:07No.1177885238+
ハイスペックすぎる
8924/04/13(土)17:34:12No.1177885282+
ステーションディクショナリー
9024/04/13(土)17:34:19No.1177885318+
>運動神経ないってのも嘘だろこいつ
セミプロみたいな大学サッカーではちょっとってだけで普通にすごい人だと思うよ
9124/04/13(土)17:34:21No.1177885330+
そのうち自動車免許のフルビット目指すだろこの人
9224/04/13(土)17:34:25No.1177885361+
調理師免許って別にこれがないと飲食店出せないとかそういう免許じゃないんだよな…
9324/04/13(土)17:34:34No.1177885410+
>ステーションディクショナリー
ステーション要素どこだよ!
9424/04/13(土)17:35:00No.1177885538+
上でも言われてるけど自身のハードルが高いんだろう
天才やエース扱いされる選手ではなかったんだろうな
9524/04/13(土)17:35:16No.1177885609+
これ仕事に関わる資格も取ってるから給与も上がるか?
9624/04/13(土)17:36:34No.1177886054+
会社の万事屋って相応に給料も上がってるよね?
9724/04/13(土)17:36:37No.1177886071+
まじの超人じゃんステーションバー村田と違った
9824/04/13(土)17:37:01No.1177886195+
もしかして「参考書と問題集1冊ずつをやりこむだけで十分なんですよ!」も出来る人間の理論の可能性が…?
9924/04/13(土)17:37:13No.1177886261+
>これ仕事に関わる資格も取ってるから給与も上がるか?
会社が指定してれば上がるがそうでないと変わらん
10024/04/13(土)17:37:13No.1177886264+
給料上がるか資格手当みたいなの1万円くらい包んでもらえるか
後者なら小遣いに反映してそうだし前者かな
10124/04/13(土)17:37:32No.1177886362+
仕事の後2hも勉強出来ねぇ
10224/04/13(土)17:37:40No.1177886407+
資格とるまでモチベーション高いけど取った瞬間スンッ…てなるタイプなのかな
10324/04/13(土)17:38:07No.1177886549+
宅建の教科書的なやつでも3冊に分かれてたし
過去問入れて4冊は必要だった思い出
10424/04/13(土)17:38:25No.1177886642+
>もしかして「参考書と問題集1冊ずつをやりこむだけで十分なんですよ!」も出来る人間の理論の可能性が…?
それはまあ天才に限らないとは思う
アレもコレもと資料がとっ散らかるくらいなら1〜2冊を読み込んだ方が大抵のヤツは飲み込みやすいはず
10524/04/13(土)17:39:15No.1177886888+
これじゃ半年かけて必死に宅建一つだけ取った俺が馬鹿みたいじゃん
10624/04/13(土)17:39:45No.1177887035+
金出して外でやるととちゃんと勉強できるはすごいわかる…
家だと誘惑が多い
10724/04/13(土)17:39:53No.1177887079+
宅建一発で受かったなら十分だろ
10824/04/13(土)17:40:12No.1177887171そうだねx6
>これじゃ半年かけて必死に宅建一つだけ取った俺が馬鹿みたいじゃん
ちゃんと取れたんだから大したもんだよ
10924/04/13(土)17:40:19No.1177887202そうだねx1
>もしかして「参考書と問題集1冊ずつをやりこむだけで十分なんですよ!」も出来る人間の理論の可能性が…?
それは普通に当たり前のテクニック
参考書や問題集で基本的に試験範囲網羅されてるのに数増やしても低精度で誤差レベルで守備範囲広がるだけ
1冊に含まれてる分の精度上げるほうが大事
11024/04/13(土)17:40:19No.1177887203そうだねx3
仕事終わりに2時間ゲームすら毎日だとキツいと思う
11124/04/13(土)17:40:41No.1177887323そうだねx7
>これじゃ半年かけて必死に宅建一つだけ取った俺が馬鹿みたいじゃん
取れてるから馬鹿じゃないだろ
11224/04/13(土)17:41:35No.1177887598+
9時から11時まで勉強…
11324/04/13(土)17:41:41No.1177887622+
>金出して外でやるととちゃんと勉強できるはすごいわかる…
逆にいうとスッとそれを選択できるのはデキる感ある
11424/04/13(土)17:41:55No.1177887702+
宅建と電気工事士の資格10万で売ってくれ
11524/04/13(土)17:42:08No.1177887769+
潜水士が実技不要なのは意外だ
11624/04/13(土)17:42:19No.1177887823+
安全衛生管理者って業務に携わってて会社の承認がないと受けれないんじゃなかったっけ?
11724/04/13(土)17:42:32No.1177887902そうだねx5
>運動神経ないってのも嘘だろこいつ
運動経験者の言うタイプの運動神経ないだコレ
11824/04/13(土)17:42:47No.1177887974+
>もしかして「参考書と問題集1冊ずつをやりこむだけで十分なんですよ!」も出来る人間の理論の可能性が…?
それは普通じゃね?
資格勉強の際は問題集+リファレンス用の参考書が基本
あと買うとしても導入用の読み物としての薄い参考書ぐらいじゃないかな
11924/04/13(土)17:42:49No.1177887979+
>飽きっぽいって言ってるが集中力すごいんだろうな…
短期集中型の人ってある時間超えると一瞬で飽きるらしいから本当に時間設定で飽きないように調整してる…
12024/04/13(土)17:43:07No.1177888065+
コレだけできて結婚もできるのに会社で浮いてたんかい
12124/04/13(土)17:43:22No.1177888135+
>金出して外でやるととちゃんと勉強できるはすごいわかる…
>家だと誘惑が多い
近くにファミレスがなくて出来ない…
12224/04/13(土)17:43:56No.1177888281+
勉強って問題集の2週目での正解率が大事なんだけど
なぜか1周目で終わって新しい問題集探し出す人が多いよね
12324/04/13(土)17:44:08No.1177888337+
>割と超人出て来るよなこのまんが
こづかい超人とこづかい怪人の二種類がいるからなこの漫画
12424/04/13(土)17:44:27No.1177888437+
>>運動神経ないってのも嘘だろこいつ
>運動経験者の言うタイプの運動神経ないだコレ
競技とかチームトップクラス見てあそこまでは…って言ってる奴!
12524/04/13(土)17:44:56No.1177888565+
ファミレス行って金払ってるだから勉強しないと…はちょっと分かる
12624/04/13(土)17:45:04No.1177888600+
俺人事になった時に社労士取ったよ
あの時だけ謎の熱量で今絶対無理だからこんだけやってるこの人化け物だと思う
12724/04/13(土)17:45:10No.1177888634+
>ちゃんと取れたんだから大したもんだよ
エヘヘ
12824/04/13(土)17:45:55No.1177888859そうだねx1
時間と金って資源なんだなって実感させられる
12924/04/13(土)17:46:23No.1177888997+
資格取るのに制限という縛りしてるから本当に続けれる資格選択して取りまくってるんだろうな…すごい…
13024/04/13(土)17:47:12No.1177889236+
参考書一冊を丸ごと一冊持ち込めて合格できるならそれを暗記するだけで合格できる
今乙四読み込んでるけど中々難しいけどな…時間は無限に潰せる
13124/04/13(土)17:47:37No.1177889377+
この漫画に出てくる小遣いが多い人はなんかスペックがだいたいおかしくねぇか…?
13224/04/13(土)17:47:59No.1177889489+
0円の人みたいな明らかに信頼厚い人が超人で
この漫画参考にしてた筋トレマンは怪人すぎる…
13324/04/13(土)17:49:21No.1177889917+
俺は来週日曜日に支援士の試験があるが虹裏してる
13424/04/13(土)17:49:48No.1177890060+
スペックが高いから小遣いが多い
至極真っ当な事だったな…
13524/04/13(土)17:50:07No.1177890163+
>この漫画に出てくる小遣いが多い人はなんかスペックがだいたいおかしくねぇか…?
本当に「」みたいな親に小遣い貰って同居しててーみたいなのが漫画に出てきても胸糞悪くなるだけだし…
やりくり大変じゃないですか?とか腹立つだけだよ普通に
13624/04/13(土)17:50:22No.1177890244+
金の使い道グラフのとこでまたビーチサッカーやってる…
13724/04/13(土)17:55:34No.1177891944+
会社でも家庭内でも便利屋すぎる…何だこの人…
13824/04/13(土)17:57:08No.1177892435+
衛生管理者は俺も取ったけど半年間毎週末図書館で午前中と通勤時間だけ勉強して受かったな
平日2時間仕事から帰って毎日勉強は尊敬しかない…
13924/04/13(土)17:57:14No.1177892483そうだねx1
>金の使い道グラフのとこでまたビーチサッカーやってる​…
よかったね
14024/04/13(土)17:58:56No.1177893088+
なんか普通に参考書の選び方はタメになる話だな…
14124/04/13(土)17:59:43No.1177893367+
初期の名作バイク好きのあんちゃんが一番好き
14224/04/13(土)18:00:42No.1177893711+
>金の使い道グラフのとこでまたビーチサッカーやってる…
ってことはビーチサッカーやりながら国家資格も取ってるのか…バイタリティ凄いな…
14324/04/13(土)18:02:05No.1177894230+
ゲームじゃ心は満たされないのは強い
14424/04/13(土)18:04:01No.1177894948+
ぬが😉してるの好き
14524/04/13(土)18:06:43No.1177895805+
>ゲームじゃ心は満たされないのは強い
下手に対戦ゲーやってたら危なかったかもしれない
14624/04/13(土)18:07:10No.1177895957+
>1日2時間だけの勉強時間にすれば飽きっぽい僕でも勉強が続くんです
このマインド持ってる時点で勤勉だ…
14724/04/13(土)18:07:17No.1177895988+
img管理士の国家資格は無いのか
14824/04/13(土)18:07:20No.1177896005+
超人じゃないか…
14924/04/13(土)18:08:22No.1177896356+
一日二時間ふたばなんていくらでも出来るのに勉強は出来ない
15024/04/13(土)18:09:15No.1177896648+
1年半で10!?
15124/04/13(土)18:09:16No.1177896659+
1日2時間なら飽きっぽい僕でもが参考になんねぇ!
15224/04/13(土)18:10:37No.1177897156+
この会社この人抜けたら大変な事なりそう
15324/04/13(土)18:10:43No.1177897190+
衛生管理者とか危険物は会社に名前貸してるしその分給料あがったりしてるのかな
15424/04/13(土)18:11:29No.1177897470+
普通に尊敬できる類の人だからステーションバーの変質者と比較するのは違う
15524/04/13(土)18:12:06No.1177897677+
天才は苦手とか言いつつこういうことをする
15624/04/13(土)18:12:12No.1177897712+
結局は集中力の差ってことよな
15724/04/13(土)18:12:25No.1177897780+
マジで顔が気持ち悪いのだけ何とかしてくれと思う
15824/04/13(土)18:12:57No.1177897964+
未だ頂点のSB村田はちょっと強すぎる


fu3351109.jpeg 1712994245461.jpg