二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712982625430.jpg-(137643 B)
137643 B24/04/13(土)13:30:25No.1177814937そうだねx2 15:18頃消えます
遊作の日常回も欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)13:31:32No.1177815267そうだねx41
無いんだよ…
224/04/13(土)13:32:54No.1177815641そうだねx26
もし答えがあるとすれば
答えはない、だ
324/04/13(土)13:33:25No.1177815793+
何も無い家でデッキ触ってるだけだろ
424/04/13(土)13:34:31No.1177816090+
ないんだよ俺には
人生が途切れた俺にはお前が言った友と語らう未来もかけがえのない時間も
524/04/13(土)13:34:46No.1177816168+
登校した回二桁行かないんじゃないか遊作?
624/04/13(土)13:35:40No.1177816420そうだねx9
自室に何もなさすぎる
724/04/13(土)13:36:08No.1177816545+
つまらない人間だな
824/04/13(土)13:36:23No.1177816611+
なんでこの傷心状態で一人暮らししてんだってレベル
924/04/13(土)13:37:16No.1177816822そうだねx15
>なんでこの傷心状態で一人暮らししてんだってレベル
ロボッピもいたぞ
いたんだよ…
1024/04/13(土)13:37:43No.1177816955+
結局了見と友達には復帰できなかった感じだしな…
1124/04/13(土)13:37:54No.1177817006+
>なんでこの傷心状態で一人暮らししてんだってレベル
復讐のために施設出て一人暮らしとかかもしれない
1224/04/13(土)13:40:07No.1177817596そうだねx17
強いて言えば葵ちゃんをカフェナギで接客していたのが日常回と言えたかもしれない
1324/04/13(土)13:41:09No.1177817895+
学校も行かなくなって人との繋がりは保てているんだろうか…
1424/04/13(土)13:41:16No.1177817922そうだねx7
>強いて言えば葵ちゃんをカフェナギで接客していたのが日常回と言えたかもしれない
良き回だった
1524/04/13(土)13:41:46No.1177818088+
書き込みをした人によって削除されました
1624/04/13(土)13:42:20No.1177818261+
EDだと爽やかに微笑んだりしてるのに…
1724/04/13(土)13:44:10No.1177818801+
ロスト事件のことは解決したかも知れないけど新たに傷が生まれたから…
1824/04/13(土)13:45:10No.1177819093+
何もない部屋で暮らしてるのはいいけど壁がボロいのはなんなんだあの家
1924/04/13(土)13:45:29No.1177819180+
ここまで報われない主人公も珍しい
2024/04/13(土)13:46:58No.1177819614+
報われないとは言うがちゃんと人との繋がりを手に入れたぞ
2124/04/13(土)13:46:58No.1177819617+
そんな日常に何もない人生送ってばかりでイヤにならない?
だってみじめだもんな
2224/04/13(土)13:49:03No.1177820213+
>そんな日常に何もない人生送ってばかりでイヤにならない?
>だってみじめだもんな
本編終了後の十代は十代であれはどうなんだよ!!!って思う
2324/04/13(土)13:49:20No.1177820312そうだねx5
浮いた話が全く無い
2424/04/13(土)13:49:25No.1177820337そうだねx7
一年目終わった後も草薙さんのところでバイトしていたり社会復帰の意志はあったんだよな遊作
草薙さんの弟が襲われた…
2524/04/13(土)13:49:28No.1177820346+
tcgアニメの主人公でもトップクラスに境遇が悲惨でストーリー終わったあとも明るくない
これ以上探すならバトスピのダンさん持って来るくらいしかできない
2624/04/13(土)13:49:55No.1177820456+
財前の妹
2724/04/13(土)13:50:27No.1177820594そうだねx2
>本編終了後の十代は十代であれはどうなんだよ!!!って思う
精霊と背後霊と猫が一緒にいるから…
2824/04/13(土)13:50:28No.1177820603そうだねx2
眉間に皺寄せながらホットドッグ焼いてる回マジいいんすよ
2924/04/13(土)13:50:39No.1177820650+
藤木君とは最近どうなんだ葵!!
3024/04/13(土)13:50:50No.1177820708そうだねx4
>浮いた話が全く無い
遊作が女の子と話しているところ想像出来るか?って草薙さんに揶揄われてムッとする情緒はあったのに…
3124/04/13(土)13:51:10No.1177820798+
彼女連れ込んでないで支えてやれソウルバーナー
3224/04/13(土)13:51:28No.1177820877そうだねx12
>一年目終わった後も草薙さんのところでバイトしていたり社会復帰の意志はあったんだよな遊作
>草薙さんの弟が襲われた…
日常回挟むのこの隙間しかないんだよな
3324/04/13(土)13:51:35No.1177820910+
両親の話も出てこないからもう家族もいないんだろうな
忘れてたけど記憶喪失なんだっけ…
3424/04/13(土)13:52:14No.1177821103+
>浮いた話が全く無い
葵ちゃんと握手しただろ?
3524/04/13(土)13:52:15No.1177821105そうだねx7
fu3350579.jpg
これ好き
3624/04/13(土)13:52:17No.1177821117そうだねx7
復讐は終わったはずなのに
新しい敵が出てくるのが早すぎるんだ
3724/04/13(土)13:52:37No.1177821208そうだねx2
人を愛するのAiは泣いた
3824/04/13(土)13:53:03No.1177821340+
ネットで繋がれるとは言え仲間がほぼ全員離れ離れるなるんだな
3924/04/13(土)13:53:18No.1177821395そうだねx2
やっぱりライトニングが悪いよなぁ
4024/04/13(土)13:53:32No.1177821436+
鬱アニメでおなじみのウィクロスだって最後は明るいエンドだったのに…
4124/04/13(土)13:54:00No.1177821565+
>やっぱりライトニングが悪いよなぁ
私を下に見るのはよせ
4224/04/13(土)13:54:42No.1177821750そうだねx8
なんだかんだ島くんと仲良くやってるの好き
4324/04/13(土)13:54:45No.1177821753そうだねx9
一歩踏み出しトライしようがテーマでこれが出力されるのおかしいだろ
4424/04/13(土)13:54:50No.1177821773+
ならお前は俺の心を壊したいのか?
4524/04/13(土)13:55:18No.1177821883そうだねx2
遊作が保護されてから現状までの扱いは割と何も考えてなかったみたいなところある
あの経緯で施設送りになったのに高校生の段階で一人暮らし認可でるとも思えないし
4624/04/13(土)13:55:24No.1177821905+
三年目に入ってようやくほんのちょっとだけ遊作と葵ちゃんと距離が縮まるのマジ良いシーンなんすよ
直後葵ちゃん負けるけど
4724/04/13(土)13:55:35No.1177821956+
日常回(総集編)なら1年目に何度かあった気がする
4824/04/13(土)13:55:37No.1177821965+
リンクスでは楽しそうにしてるんでしょ?
4924/04/13(土)13:55:45No.1177821995+
店と握手の供給で生きてくしかない
5024/04/13(土)13:55:54No.1177822039+
>なんでこの傷心状態で一人暮らししてんだってレベル
誰かに甘えられるなら復讐だってする必要なかったかもしれないし…
5124/04/13(土)13:56:26No.1177822166そうだねx2
>遊作が保護されてから現状までの扱いは割と何も考えてなかったみたいなところある
>あの経緯で施設送りになったのに高校生の段階で一人暮らし認可でるとも思えないし
施設でハッカーとか復讐できないだろうし自分で抜け出したりしたんだろうとは思う
5224/04/13(土)13:56:31No.1177822187+
>ならお前は俺の心を壊したいのか?
ディープだ…
5324/04/13(土)13:56:31No.1177822190+
日常回っていうのはな
日常を取り戻してからやるもんなんだ
5424/04/13(土)13:56:42No.1177822230+
他の遊戯王アニメならハノイとイグニスの間につかの間の平和回くらい差し込んだだろうに
5524/04/13(土)13:56:44No.1177822241+
巻き込まれないと関わりを持たないからな遊作…
5624/04/13(土)13:57:16No.1177822388+
>一歩踏み出しトライしようがテーマでこれが出力されるのおかしいだろ
一歩踏み出しトライすれば辛く苦しい思いをすることもあるけどそれ以上にいいことがあるから…
いいこと…あった…?
5724/04/13(土)13:57:25No.1177822440そうだねx5
キャラ定まってなかった時期にわざわざ鬼塚煽りに行ったお前はもっと輝いていたぞ!
5824/04/13(土)13:58:08No.1177822643+
デュエルを楽しめそうにない過去の主人公初めて見た
5924/04/13(土)13:58:47No.1177822800そうだねx4
境遇考えたらカード見ただけでトラウマ再発するレベルだろうに…
6024/04/13(土)13:59:24No.1177822942そうだねx4
鬼塚とデュエルしてる時は楽しそうだよなこいつ…
6124/04/13(土)13:59:56No.1177823065+
3年目のOPの最後のシーンのおかげで日常に最終的には戻るんだろうなと思ってたんですよ
6224/04/13(土)14:00:30No.1177823206+
>リンクスでは楽しそうにしてるんでしょ?
葵ちゃんがグイグイ引っ張って動かしてるの見てるとデュエル時間取りすぎて時間なかっただけでやれるようにはしてたんだなとなる
6324/04/13(土)14:00:35No.1177823226そうだねx3
葵ちゃんより鬼塚のが距離近いぞとか言われてた一年目
なんか鬼塚が勝手に迷走して距離離れていった…
6424/04/13(土)14:00:41No.1177823245+
光のイグニスなのにシャイニングじゃなくてライトニングだったのがずっと気になってる
6524/04/13(土)14:00:44No.1177823269そうだねx5
10年くらいしたらなんか色々あって葵ちゃんとくっついてる可能性は結構あると思う
6624/04/13(土)14:01:15No.1177823421+
本編後からリンクスの遊作学校行ってるか怪しい
6724/04/13(土)14:01:23No.1177823456+
>葵ちゃんがグイグイ引っ張って動かしてるの見てるとデュエル時間取りすぎて時間なかっただけでやれるようにはしてたんだなとなる
結構強引に遊作引っ張りまわしてくれる葵ちゃんなんだかんだで相性いいんじゃねぇかなって思う
6824/04/13(土)14:01:23No.1177823457+
デュエルリンクスのAiは復活したんじゃなくて過去の再現って示唆されてた
6924/04/13(土)14:01:24No.1177823464そうだねx7
>キャラ定まってなかった時期にわざわざ鬼塚煽りに行ったお前はもっと輝いていたぞ!
ぶっ殺すぞハノイの騎士しか考えてなくてデュエルはトラウマになってたのにそっかデュエルって楽しいんだなって思い出した鬼塚の存在は遊作にとってすごいデカいんだ
おい…なんで俺のせいであんなことになってる…
7024/04/13(土)14:02:21No.1177823703+
>10年くらいしたらなんか色々あって葵ちゃんとくっついてる可能性は結構あると思う
興味ない
7124/04/13(土)14:02:27No.1177823741+
尊は割りと距離詰めてきてくれるけど対応が塩
7224/04/13(土)14:02:39No.1177823794+
遊作のライフポイントは0よ!
7324/04/13(土)14:02:57No.1177823891+
ロスト事件被害者に人気のデュエリストGO鬼塚
7424/04/13(土)14:03:27No.1177824023そうだねx2
>尊は割りと距離詰めてきてくれるけど対応が塩
怪しさ全開なのが悪いみたいなところがあると思う
7524/04/13(土)14:03:46No.1177824116+
>尊は割りと距離詰めてきてくれるけど対応が塩
あいつへの対応が塩なの別にプレメに限った話じゃねぇし…
7624/04/13(土)14:03:49No.1177824128+
>光のイグニスなのにシャイニングじゃなくてライトニングだったのがずっと気になってる
イナズマだから雷族だよねあいつ
7724/04/13(土)14:04:08No.1177824217+
>なんだかんだ島くんと仲良くやってるの好き
拡大解釈すれば帰るべき日常の象徴みたいな配役だったな島くん
7824/04/13(土)14:04:09No.1177824222+
実際もうずっと重苦しくて一気見は辛い
7924/04/13(土)14:04:17No.1177824263そうだねx1
なんなら作中の人間で一番ソバと距離近かったのリボルバーだぞ
8024/04/13(土)14:04:18No.1177824272そうだねx3
世界観を広げようとかキャラを前に進めようとかそういう意識がまるで感じられないアニメだった
8124/04/13(土)14:04:32No.1177824336そうだねx5
>デュエルリンクスのAiは復活したんじゃなくて過去の再現って示唆されてた
他の再現と違ってAiちゃん出生が出生だからこれでも復活と捉えれなくもないのが
8224/04/13(土)14:04:51No.1177824453+
>なんなら作中の人間で一番ソバと距離近かったのリボルバーだぞ
距離が近い(親の死因)
8324/04/13(土)14:05:22No.1177824581そうだねx2
葵ちゃんに覚えられてない尊…
8424/04/13(土)14:05:23No.1177824590+
信頼度で言うと草薙さん了見くんが上位でその下にお兄様とかおばさんあたりがきて以下団子な印象
8524/04/13(土)14:05:25No.1177824598+
この辺のファン
プレイメーカー
リボルバー
ソウルバーナー
8624/04/13(土)14:05:42No.1177824668+
ソウルバーナーもソウルバーナーで事が済んだら即地元帰る奴だし
8724/04/13(土)14:05:44No.1177824677+
>世界観を広げようとかキャラを前に進めようとかそういう意識がまるで感じられないアニメだった
デュエルで手一杯すぎる
8824/04/13(土)14:05:45No.1177824679+
Aiはボーマン戦でバックアップに変わってるんだから過去再現でも変わらん気がする
8924/04/13(土)14:05:51No.1177824710そうだねx3
>結構強引に遊作引っ張りまわしてくれる葵ちゃんなんだかんだで相性いいんじゃねぇかなって思う
みんなあのプレメと戦えるから来てるのに接待デュエルしちゃダメよ!あっでもボコボコにするのもあんまりよくないからいい感じの塩梅でよろしく藤木君!されてぶち切れてる遊作好き
9024/04/13(土)14:06:06No.1177824771+
でもリボルバーのことは大好きなんですよ
9124/04/13(土)14:06:13No.1177824796+
もう二度と遊作とAiは離すな
悲しすぎる
9224/04/13(土)14:06:18No.1177824821そうだねx4
>ソウルバーナーもソウルバーナーで事が済んだら即地元帰る奴だし
これだから彼女持ちは…
9324/04/13(土)14:06:53No.1177824978+
実際リンクス見てると多分相性いいのは本当に葵ちゃんだとは思う
9424/04/13(土)14:06:55No.1177824988+
やっぱり博士を殴ってほしかった気持ちがある
9524/04/13(土)14:06:56No.1177825000+
>世界観を広げようとかキャラを前に進めようとかそういう意識がまるで感じられないアニメだった
前には進んだというかゼロ地点に戻れた
9624/04/13(土)14:07:03No.1177825042+
>葵ちゃんに覚えられてない尊…
ホットドッグ屋の草薙さん…
プレイメイカーの藤木くん…
何故かいるクラスメイトの穂村くん…
9724/04/13(土)14:07:08No.1177825063+
>>なんなら作中の人間で一番ソバと距離近かったのリボルバーだぞ
>距離が近い(親の死因)
ただでさえ捜索過程での事故死だから直接は関係なかったのに流石に息子は関係ねえよ!
9824/04/13(土)14:07:44No.1177825237+
>やっぱり鴻上博士が悪いよなぁ
9924/04/13(土)14:07:45No.1177825246そうだねx6
VRAINS見直してるとマジで遊び回無いんだよね…
強いてあげるなら「完璧な手札だ!」な回なんだけどデュエリストあるあるなだけで本筋はちゃんとあるし…
10024/04/13(土)14:07:48No.1177825260そうだねx1
fu3350617.jpg
こういう日常回見たかったから良かった
10124/04/13(土)14:08:05No.1177825349+
草薙さんの弟のことは草薙さんの弟というだけで結構好きだと思う
10224/04/13(土)14:08:18No.1177825421+
>実際リンクス見てると多分相性いいのは本当に葵ちゃんだとは思う
fu3350621.jpg
息は合う
10324/04/13(土)14:08:29No.1177825478+
fu3350619.jpeg
リンクスではもうデキてそうなんだよな
10424/04/13(土)14:08:46No.1177825575+
デュエルリンクスってストーリーある感じだったんだ…
10524/04/13(土)14:09:13No.1177825706+
>>世界観を広げようとかキャラを前に進めようとかそういう意識がまるで感じられないアニメだった
>前には進んだというかゼロ地点に戻れた
◯復讐は終わった
✕なんだかんだで親友になれたやつを失った
確かに戻れたな
10624/04/13(土)14:09:21No.1177825756+
日常回は大事
10724/04/13(土)14:09:23No.1177825767+
>実際リンクス見てると多分相性いいのは本当に葵ちゃんだとは思う
お互いに沈黙が苦にならないタイプだから間違いなく距離さえ近くなったら相性はいいんだよな…
問題は距離が近くなる方法がない
10824/04/13(土)14:09:24No.1177825771そうだねx1
>草薙さんの弟のことは草薙さんの弟というだけで結構好きだと思う
葵ちゃんも財前の妹って時点で結構好感度高いと思う
10924/04/13(土)14:09:27No.1177825791+
リンクスだとブルエンなんだな
良かった…
11024/04/13(土)14:09:31No.1177825814+
>でもリボルバーのことは大好きなんですよ
デュエルするたびに告白してる気がする
11124/04/13(土)14:09:40No.1177825868+
>実際リンクス見てると多分相性いいのは本当に葵ちゃんだとは思う
あんま会話してないけどな、イベントでも
11224/04/13(土)14:09:43No.1177825887+
>何故かいるクラスメイトの穂村くん…
本編見直すと尊とソウルバーナーが同じと気付くタイミング0で笑う
11324/04/13(土)14:09:46No.1177825903+
>デュエルリンクスってストーリーある感じだったんだ…
VRAINSは本編後の話をやってる
11424/04/13(土)14:09:53No.1177825947そうだねx5
日常回がないのではなく日常がない、日常を送りたくても送れないという新しい解釈の主人公
11524/04/13(土)14:10:05No.1177825987+
クロスデュエルでも他のキャラは信頼度上がるとデレデレになるのに
遊作だけは最後まで心を開いてくれなかった気がする
11624/04/13(土)14:10:12No.1177826022そうだねx1
>デュエルリンクスってストーリーある感じだったんだ…
最近のカード見てビビるペガサスとかむしろこういう一度見せてほしかった補完やたら多い
11724/04/13(土)14:10:14No.1177826031そうだねx2
fu3350627.jpg
葵ちゃんニッコニコで可愛い
11824/04/13(土)14:10:15No.1177826035+
2クール友情ごっこしろってこと?
11924/04/13(土)14:10:17No.1177826043+
相棒失ったせいでまたマイナスになってない?
12024/04/13(土)14:10:32No.1177826129そうだねx1
>デュエルリンクスってストーリーある感じだったんだ…
ペガサスが遊戯王のインフ…進化にビビってたりする
12124/04/13(土)14:10:39No.1177826162+
>>でもリボルバーのことは大好きなんですよ
>デュエルするたびに告白してる気がする
運命の囚人だからな
12224/04/13(土)14:11:10No.1177826299そうだねx1
>>デュエルリンクスってストーリーある感じだったんだ…
>最近のカード見てビビるペガサスとかむしろこういう一度見せてほしかった補完やたら多い
イベントで一度きりなの勿体無いからリプレイ頂戴と言ったらイベント期間中だけ再生可能なリプレイ渡されてそうだけどそうじゃないとなることがままある
12324/04/13(土)14:11:12No.1177826312+
>>>でもリボルバーのことは大好きなんですよ
>>デュエルするたびに告白してる気がする
>運命の囚人だからな
Forge a New Future
12424/04/13(土)14:11:23No.1177826354+
>リンクスだとブルエンなんだな
>良かった…
ガールとかメイデンは裏のお仕事用でアイカツ用のブルガは元々別よ
あとマリンセス実装と共にたぶん追加されるよメイデン
12524/04/13(土)14:11:34No.1177826401そうだねx1
皆仁とか草薙仁って呼んでるのに遊作だけ草薙さんの弟って妙な言いまわし続けてたな…
12624/04/13(土)14:11:57No.1177826495+
>あとマリンセス実装と共にたぶん追加されるよメイデン
ガールは!?
12724/04/13(土)14:11:57No.1177826497+
>皆仁とか草薙仁って呼んでるのに遊作だけ草薙さんの弟って妙な言いまわし続けてたな…
財前の妹といいなんでなんだろうな遊作
12824/04/13(土)14:12:08No.1177826528そうだねx5
葵ちゃんとリアルでダミーデッキデュエルしてグッダグダになる回が欲しいって3万回くらい書き込んだ気がする
12924/04/13(土)14:12:16No.1177826567そうだねx4
>皆仁とか草薙仁って呼んでるのに遊作だけ草薙さんの弟って妙な言いまわし続けてたな…
面識が無いから仁って呼ぶだけの理由が…
13024/04/13(土)14:12:22No.1177826596+
人の名前覚えられないんでしょ
13124/04/13(土)14:12:46No.1177826700そうだねx5
面識があっても財前の妹だぞ
13224/04/13(土)14:12:53No.1177826726そうだねx1
リボルバー戦の新しい未来を作っていきたいって下りで成長としては大体十分やったのに敵キャラの引き出しをロスト事件関係にしか用意しないから未来の話なんて全くできないで同じような話回して終わるという
13324/04/13(土)14:13:13No.1177826805+
>皆仁とか草薙仁って呼んでるのに遊作だけ草薙さんの弟って妙な言いまわし続けてたな…
草薙さんの弟のこと視聴者もよく知らんから誰かが弟って言ってくんないと誰だか分からんから…
13424/04/13(土)14:13:31No.1177826893+
リンクスの遊作もやっぱリボルバーとAiにリンクマーカー向けてるんだよな
13524/04/13(土)14:13:45No.1177826956そうだねx6
>面識があっても財前の妹だぞ
これ葵ちゃんよりお兄様の方が高感度高い裏付けみたいになってんの本当に酷い
13624/04/13(土)14:13:47No.1177826965+
お兄様はかなり関わり合ったけど妹の方は別に…というかロクに絡みないから
13724/04/13(土)14:13:58No.1177827010+
>>皆仁とか草薙仁って呼んでるのに遊作だけ草薙さんの弟って妙な言いまわし続けてたな…
>面識が無いから仁って呼ぶだけの理由が…
ロスト事件から何年経ってるかと遊作と草薙さんとの関係考えたら会話とかできないだけで下手したら草薙さんの次に仁君に合ってる可能性は…ないかな流石に…
13824/04/13(土)14:14:02No.1177827032+
ああ見えて女子を下の名前で呼ぶのは恥ずかしいのかもしれないじゃん
13924/04/13(土)14:14:13No.1177827082そうだねx1
別に悪気があって財前の妹呼ばわりしてるわけじゃないだろ
遊作にとっては財前といえば葵ちゃんじゃなくお兄様なだけだ
14024/04/13(土)14:14:21No.1177827120+
>面識があっても財前の妹だぞ
デュエルすらした
14124/04/13(土)14:14:23No.1177827131そうだねx1
リボルバーは自分で通報したわけだけど多少なりとも父親に正当性があると思わないと気が狂ったんだろうな…
14224/04/13(土)14:14:35No.1177827180+
>お兄様はかなり関わり合ったけど妹の方は別に…というかロクに絡みないから
なんか絡んでくるけど本人的には巻き込みたくないし
14324/04/13(土)14:14:47No.1177827235そうだねx5
>ああ見えて女子を下の名前で呼ぶのは恥ずかしいのかもしれないじゃん
恥ずかしいというか接し方わからないのが近い気もする
14424/04/13(土)14:15:08No.1177827337+
ブルエン時代は自分のことだけでいっぱいいっぱいだった葵ちゃんが三年目にはプレメじゃなくてリアルの遊作を心配してるのがいいんスよ…
それはそれとして決戦に参加してくれると喜ぶ
14524/04/13(土)14:15:17No.1177827383+
>>ああ見えて女子を下の名前で呼ぶのは恥ずかしいのかもしれないじゃん
>恥ずかしいというか接し方わからないのが近い気もする
(例のフリーズ顔)
14624/04/13(土)14:15:41No.1177827495+
>リボルバー戦の新しい未来を作っていきたいって下りで成長としては大体十分やったのに敵キャラの引き出しをロスト事件関係にしか用意しないから未来の話なんて全くできないで同じような話回して終わるという
SOL幹部をもっと強キャラにしても良かったよね
終盤までスポット当たらなかったキングの存在も結局=お得意様のことってガッカリ感すごかったし
14724/04/13(土)14:15:43No.1177827502+
島のことなんて呼んでたっけ…
14824/04/13(土)14:15:46No.1177827510+
リンクブレインズで関わってくるのはブルーなんとかさんだし…
14924/04/13(土)14:15:47No.1177827513+
>>ああ見えて女子を下の名前で呼ぶのは恥ずかしいのかもしれないじゃん
>恥ずかしいというか接し方わからないのが近い気もする
⏳Playindowsは動作を停止しています
15024/04/13(土)14:16:19No.1177827665そうだねx1
まぁリアル知ってる奴がネットで全然キャラ違うし下手にイジらない方が…
15124/04/13(土)14:16:30No.1177827724+
>クロスデュエルでも他のキャラは信頼度上がるとデレデレになるのに
>遊作だけは最後まで心を開いてくれなかった気がする
ストーリーが全然なかったな
15224/04/13(土)14:16:32No.1177827737そうだねx1
葵ちゃん側もたぶんブルエン状態ならともかく日常だとクラスメイトに接するの塩だろうしな
15324/04/13(土)14:16:42No.1177827780+
本編的にもSOLの幹部として尻拭いさせられてるお兄様の方が関わり合いが深いから
ブルエンは小さい頃に一緒に遊んだとか無理やりロスト事件に絡ませてたけど結局シナリオの部外者でしか無い
15424/04/13(土)14:17:09No.1177827906+
デュエル部でなんかやる回があるかと思ったら全く無かった…
15524/04/13(土)14:17:17No.1177827941そうだねx5
>まぁリアル知ってる奴がネットで全然キャラ違うし下手にイジらない方が…
素の葵ちゃんを知ってる上でブルーエンジェル見ちゃったら
そりゃ下手に触れない方がいいな…って誰でもなる
15624/04/13(土)14:17:21No.1177827961そうだねx1
クロスデュエルの遊作って遊作好きから遊作がこんなにデレるなんておかしい!!!って言われてなかったっけ
15724/04/13(土)14:17:32No.1177828014+
fu3350642.jpg
15824/04/13(土)14:17:49No.1177828103+
>終盤までスポット当たらなかったキングの存在も結局=お得意様のことってガッカリ感すごかったし
それに限らず終盤は露骨にカットというか縮小されたのが見え見えなので…
15924/04/13(土)14:17:57No.1177828135+
子供に半年間も寝て食ってデュエルするだけの生活を強制するなんて犯罪みたいなもんだろ博士
16024/04/13(土)14:18:00No.1177828147そうだねx4
紛らわしいから名前で呼ぶべきでは?って提案したら財前の妹→葵よりも先に
財前→晃さんになるという共通認識
16124/04/13(土)14:18:19No.1177828214+
>子供に半年間も寝て食ってデュエルするだけの生活を強制するなんて犯罪みたいなもんだろ博士
だから死にました
許してくれるねグッドAI
16224/04/13(土)14:18:24No.1177828245そうだねx1
>クロスデュエルの遊作って遊作好きから遊作がこんなにデレるなんておかしい!!!って言われてなかったっけ
Aiや草薙さん以外にデレてほしくない
大谷が俺にデレたら嫌みたいな気持ち
16324/04/13(土)14:18:25No.1177828248そうだねx1
>クロスデュエルの遊作って遊作好きから遊作がこんなにデレるなんておかしい!!!って言われてなかったっけ
不評と解釈してるのお前だけだよ
16424/04/13(土)14:18:32No.1177828287+
>fu3350642.jpg
興味ない(胸は盛る)
16524/04/13(土)14:18:35No.1177828304そうだねx7
>子供に半年間も寝て食ってデュエルするだけの生活を強制するなんて犯罪みたいなもんだろ博士
犯罪だよ!
16624/04/13(土)14:18:41No.1177828336+
財前の妹
16724/04/13(土)14:18:56No.1177828408そうだねx2
>子供に半年間も寝て食ってデュエルするだけの生活を強制するなんて犯罪みたいなもんだろ博士
犯罪なら連れていった時点で確定してますね
16824/04/13(土)14:20:02No.1177828702そうだねx2
遊作もAiもお互いを守って死ぬみたいな未来が両方あるの辛すぎるだろ
16924/04/13(土)14:20:05No.1177828716そうだねx1
>>まぁリアル知ってる奴がネットで全然キャラ違うし下手にイジらない方が…
>素の葵ちゃんを知ってる上でブルーエンジェル見ちゃったら
>そりゃ下手に触れない方がいいな…って誰でもなる
リアルでブルーエンジェルって呼ばないネットリテラシーがあるだけ偉いのかもしれない
17024/04/13(土)14:20:52No.1177828918+
目標は達成したし息子はネットの監視者するっぽいしほぼ勝ち逃げだよな博士
17124/04/13(土)14:21:16No.1177829031+
ロスト事件最高!
ロスト事件最高!
17224/04/13(土)14:22:00No.1177829221+
拷問生活させながらAi作ろうとするっていう発想が謎すぎるぞ博士
その前に色々試したんだとは思うけど…
17324/04/13(土)14:22:37No.1177829364そうだねx1
>目標は達成したし息子はネットの監視者するっぽいしほぼ勝ち逃げだよな博士
一応そもそもの最初の目的だった人類を導くAIは失敗してる
17424/04/13(土)14:23:08No.1177829486そうだねx2
>ロスト事件最高!
>ロスト事件最高!
スペクターはちょっと黙ってて
17524/04/13(土)14:23:28No.1177829596+
放映当時はライトニングのやらかしが露呈するたびに博士の余罪カウンターがブン回っててすごかったね
17624/04/13(土)14:24:15No.1177829809+
息子頑張れ
17724/04/13(土)14:24:42No.1177829941そうだねx1
スペクターは事件前からおかしかったから…
17824/04/13(土)14:25:01No.1177830016+
あのサイコ博士誘拐に関しては全く悪いと思ってなさそうなのが怖い
17924/04/13(土)14:25:15No.1177830087+
>放映当時はライトニングのやらかしが露呈するたびに博士の余罪カウンターがブン回っててすごかったね
【余罪ビート】
18024/04/13(土)14:25:31No.1177830150+
リボルバー様はスペクターのことどう思ってたんだろうな
18124/04/13(土)14:25:54No.1177830238+
デュエル部はなんだったの?
18224/04/13(土)14:26:26No.1177830373そうだねx2
>あのサイコ博士誘拐に関しては全く悪いと思ってなさそうなのが怖い
むしろAI作りました→ヤバいから消します
の方が結果論だし許せる気がする
18324/04/13(土)14:26:32No.1177830400+
すべては鴻上博士が起こした無茶な計画が発端だったのか!
18424/04/13(土)14:26:40No.1177830432そうだねx2
>デュエル部はなんだったの?
日常回とかで色々使うつもりはあったのかもしれん
18524/04/13(土)14:26:56No.1177830503そうだねx2
長期アニメだと適当にネタばら撒いて困った時に回収するってのが出来るからデュエル部は思ったより回収するほど遊び回が無かった
TFとかあるならなんかやってたと思う
18624/04/13(土)14:27:00No.1177830516+
イグニス作った事に関しては自責の念があるもののロスト事件被害者に関しては一切言及してないのこいつホンマ
18724/04/13(土)14:28:55No.1177831091+
リンクヴレインズ舞台なのにデュエル部の部長は最近リンクヴレインズの調子おかしいからログインやめようねとか言うからな
18824/04/13(土)14:29:25No.1177831231そうだねx11
>リンクヴレインズ舞台なのにデュエル部の部長は最近リンクヴレインズの調子おかしいからログインやめようねとか言うからな
いい部長だ
18924/04/13(土)14:29:27No.1177831242+
>>終盤までスポット当たらなかったキングの存在も結局=お得意様のことってガッカリ感すごかったし
>それに限らず終盤は露骨にカットというか縮小されたのが見え見えなので…
なにかするようでなんも無かったOPで悪い顔してるパンドール
19024/04/13(土)14:29:27No.1177831246そうだねx1
博士はガキ拉致監禁拷問してAI作るぞ〜!!も怖いんだけど血の繋がった息子を実験台にしない意味不明の良識があるのが本当に怖い
下手なサイコキャラより怖い
19124/04/13(土)14:31:05No.1177831717そうだねx1
日常なんて遊作にはなかったのはあの部屋見てもわかる
Aiと暮らしてようやく他人の日常が入ってきた感じ
19224/04/13(土)14:31:22No.1177831797+
>>デュエル部はなんだったの?
>日常回とかで色々使うつもりはあったのかもしれん
だが遊作に日常など存在しなかった
19324/04/13(土)14:31:25No.1177831808+
やはり…島くんがヒロインになるしか無いのか?
19424/04/13(土)14:31:31No.1177831832+
ボーマン編終盤の展開見るとデンシティの住民って相当民度低いよね
19524/04/13(土)14:31:44No.1177831876+
他のイグニスも人間化してパートナーと戦って消えるとかだと辛すぎるし省略されてよかったのかもしれん…
19624/04/13(土)14:31:55No.1177831941+
博士が息子を実験台にしなかったのは良識というより肉親としての情じゃない?
19724/04/13(土)14:32:09No.1177831999+
完全に狂ってるキャラで居てくれれば多少はマシだった気はする
中途半端に倫理観持ってやがるのがクソすぎる
19824/04/13(土)14:32:11No.1177832005+
デュエル部はそもそも出したときからあんまり活用する気なかったのはあえてキャラデザみんなそのへんのモブ未満の見た目で揃えてたのからもわかる
厄介事起こしそうなキャラも皆無だったし
19924/04/13(土)14:32:14No.1177832011そうだねx5
>ボーマン編終盤の展開見るとデンシティの住民って相当民度低いよね
imgがヤバいってよ!!ってもし聞いたらどうする
img見に行くだろ
同じよ
20024/04/13(土)14:32:44No.1177832127+
単に了見に素質がなかったのかもしれんぞ
20124/04/13(土)14:33:03No.1177832209+
>やはり…島くんがヒロインになるしか無いのか?
誘拐はされたが特に仲良くなることはなかったから島くんには荷が重い…
20224/04/13(土)14:33:09No.1177832232+
博士を語るにあたって幼児拉致監禁拷問という最低最悪の八文字熟語を出さざるを得ないのがクソすぎる
20324/04/13(土)14:33:55No.1177832442+
>単に了見に素質がなかったのかもしれんぞ
その場のノリで遊作監禁してるから素質そんなに重要視してるかな…
20424/04/13(土)14:34:04No.1177832492+
ダミーの紙束デッキで島くんとデュエルしてなんやかんや勝ってしまうとかやってほしかった
20524/04/13(土)14:34:10No.1177832530+
>博士が息子を実験台にしなかったのは良識というより肉親としての情じゃない?
そのへんの子供でいいかは判明してないしどうせ攫うならスペクターみたいに足のつかない孤児にしそうなもんだし何かしら必要な条件はあったんじゃないの?
20624/04/13(土)14:34:13No.1177832545+
絡みつく余罪 振り切って
限界まで ぶっ飛ばして
ギリギリの児童繋いだら 行くのさ my way
目に見えないAIに脅え
グリップが効かない現実じゃ
迷いは禁物だぜ 覚悟完了
まだ誰も見たこと無い明日へ
息子連れ 風になるのさ
Don't Stop, Keep on Rolling!! もっと遠くへ
気を抜けば命は無いのさ ぶち込め 監禁施設(Red Zone)
Keep on Burning Soul!! AI燃やして
嵐の様に 全てを蹴散らせ 息子頑張れ
行くぜ Clear Mind
20724/04/13(土)14:34:18No.1177832564+
>単に了見に素質がなかったのかもしれんぞ
ウィンディのレス
20824/04/13(土)14:35:14No.1177832842+
結果としてAIは人類に反旗を翻したわけだから私が正しかったが?
20924/04/13(土)14:35:30No.1177832901+
>結果としてAIは人類に反旗を翻したわけだから私が正しかったが?
そのAI作った奴がよ
21024/04/13(土)14:35:35No.1177832926そうだねx2
>結果としてAIは人類に反旗を翻したわけだから私が正しかったが?
作ったのもあんただろ!
21124/04/13(土)14:36:04No.1177833046+
遊作にはもっとワクワクを思い出してほしい
21224/04/13(土)14:36:06No.1177833057そうだねx1
実験体にはしなかったけど息子の人生も完全に破壊してるからひどい
21324/04/13(土)14:36:15No.1177833110+
>その場のノリで遊作監禁してるから素質そんなに重要視してるかな…
息子の友人だからこそそれでもあえて監禁するのやっぱりなんかありそうと逆に思った
現に特殊能力持ってたし
21424/04/13(土)14:36:27No.1177833180+
自作自演で人類滅亡の危機作ってるしどうせAI作らなきゃ世界滅ぶってのもお前が余計なことした結果だろって気がする
21524/04/13(土)14:37:23No.1177833472+
>ダミーの紙束デッキで島くんとデュエルしてなんやかんや勝ってしまうとかやってほしかった
遊作のリアルのデッキだとチェーンサイクとかで地味にアド取って勝つデッキとか使いそう
21624/04/13(土)14:37:56No.1177833609+
鴻上博士と無関係の敵が出てきてそれと戦ったって話があったらもうちょっと変わった気もする
21724/04/13(土)14:39:20No.1177833991+
ここから逃げて葵ちゃんに謝るんだって一心でツインテールにして拷問耐えてるロリ美優ちゃんいいよね
よくねえよ
21824/04/13(土)14:40:20No.1177834288+
>遊作にはもっとワクワクを思い出してほしい
デコード・トーカーもそう思います
21924/04/13(土)14:40:27No.1177834321そうだねx1
>自作自演で人類滅亡の危機作ってるしどうせAI作らなきゃ世界滅ぶってのもお前が余計なことした結果だろって気がする
超人工知能作るって荒唐無稽っぽいあの実験でマジで生み出すのに成功してたからあの予想自体はたぶん正しい
それがAIの暴走によるものであったなら鴻上博士がイグニス作らなくても遅かれ早かれってところだと思う
別世界だけどモーメントの暴走みたいなAIによる滅びの未来もあるしな
22024/04/13(土)14:42:09No.1177834815そうだねx6
一回克服したのに悪堕ちの再放送してる鬼塚とかキャラの成長の踏み台ですらない賞金稼ぎ連中とか途中何度も出てくる癖に思わせぶりなだけのボーマンとか何にもならん話してなきゃ日常でキャラの掘り下げする尺は十二分にあったのに何故かやらなかったんだよな
22124/04/13(土)14:42:46No.1177834976そうだねx2
本人は気にしてないだろうけど十代の最後はあんまハッピーエンドに感じなかったな
勝手に業に巻き込まれて散々引っ掻き回されてあれは結構不憫
22224/04/13(土)14:46:02No.1177835900そうだねx1
イグニスが居ようと居まいとってのは本編内でも語られた事ではあるからな
22324/04/13(土)14:46:54No.1177836116+
今思うとこのOP…
fu3350722.jpg
22424/04/13(土)14:48:58No.1177836668+
遊作の性格や精神性を掘ろうとすると必ずロスト事件に言及する事になるの酷い構造だな…
22524/04/13(土)14:50:54No.1177837175+
焼きそば焼いてる予告で日常パート期待したんすよ...
22624/04/13(土)14:52:33No.1177837631+
ソバと観覧車乗ったろ
あれが日常回だ
22724/04/13(土)14:52:44No.1177837671+
最後学校からも消えちゃったのやっぱかなり傷心だったからなのかな…
22824/04/13(土)14:52:45No.1177837679+
日常回つまんね…って思ってたけど無いとヴレインズみたいになると思うと必要だったね…
22924/04/13(土)14:52:57No.1177837739そうだねx4
>一回克服したのに悪堕ちの再放送してる鬼塚とかキャラの成長の踏み台ですらない賞金稼ぎ連中とか途中何度も出てくる癖に思わせぶりなだけのボーマンとか何にもならん話してなきゃ日常でキャラの掘り下げする尺は十二分にあったのに何故かやらなかったんだよな
見たいものが中々お出しされない割にどうでもいい記者とか擦ってくるのキツかった
あの鳩とカエル好きな人居るの?
23024/04/13(土)14:53:21No.1177837853+
>ソバと観覧車乗ったろ
腐女子が好きそうな展開ばっかしやがって…
23124/04/13(土)14:54:24No.1177838178+
>>ソバと観覧車乗ったろ
>腐女子が好きそうな展開ばっかしやがって…
フレイム×Ai?!
23224/04/13(土)14:54:51No.1177838308+
葵ちゃんの扱いが酷すぎ
ヒロインどころか友人の域まですら到達してない…
知り合いレベル何だけど…
23324/04/13(土)14:55:51No.1177838572+
>>ソバと観覧車乗ったろ
>腐女子が好きそうな展開ばっかしやがって…
でもEDとか関係性見て飛びついたアンデット族はかなり肩透かし食らったんじゃないかな…事が済んだらさっさとガールフレンドの元に戻っていったし…
23424/04/13(土)14:56:04No.1177838641+
ヴの時点でも戦術が複雑化しすぎてデュエルのカロリーがめっちゃ高い…現代のカードプールでOCGアニメはもう無理ってのはよく理解したよ…
23524/04/13(土)14:56:16No.1177838699+
ハノイと島くんのギャグデュエル好きだった
ストームアクセスもアタリ引いてばかりじゃなくてたまにはハズレ引いてえ?みたいな展開見たかったな
23624/04/13(土)14:56:50No.1177838866そうだねx1
草薙さんAiリボルバー尊の次に来るのがお兄様だよな
遊作の交友関係って
23724/04/13(土)14:57:16No.1177839007+
ストラクチャーズみたいに省略して展開の詳細は公式サイトに!としたらワンチャンいける
23824/04/13(土)14:57:43No.1177839137+
当時飛び飛びながらも視聴してたけどボーマンで完全に脱落した
23924/04/13(土)14:58:15No.1177839275そうだねx1
>>>ソバと観覧車乗ったろ
>>腐女子が好きそうな展開ばっかしやがって…
>フレイム×Ai?!
Ai✕不霊夢かもしれないぞ
24024/04/13(土)14:58:47No.1177839436そうだねx2
3年目は見てほしいんですよ
24124/04/13(土)14:58:53No.1177839459+
>本人は気にしてないだろうけど十代の最後はあんまハッピーエンドに感じなかったな
>勝手に業に巻き込まれて散々引っ掻き回されてあれは結構不憫
まあだからこそ最後に遊戯が来てくれたんだし
24224/04/13(土)14:59:16No.1177839583そうだねx1
>ヴの時点でも戦術が複雑化しすぎてデュエルのカロリーがめっちゃ高い…現代のカードプールでOCGアニメはもう無理ってのはよく理解したよ…
俺は蕎麦が先行1ターン目の展開でBパート丸々使ってるのを見て限界を感じた
24324/04/13(土)14:59:50No.1177839738+
キッチンカーでソーセージ焼いてるだけの回はあったような
24424/04/13(土)15:00:09No.1177839844+
ocgが複雑化してるからって別に再現しなくて良いんだよ!
24524/04/13(土)15:00:36No.1177839984そうだねx2
>当時飛び飛びながらも視聴してたけどボーマンで完全に脱落した
アクセスコード・トーカー出るとこまで見直して
24624/04/13(土)15:02:30No.1177840538+
リンク召喚そのものが複雑化更に加速させるような召喚法だしなぁ…
24724/04/13(土)15:02:41No.1177840592+
結局游作とAi腐女子しか残らなかった…
女キャラ空気だから腐女子向けではあるんだよな
24824/04/13(土)15:03:05No.1177840696+
去年ヴレインズ全話見たけど本筋は面白かったけどキャラの掘り下げが寂しかったなってちょっとなった
序盤見てた時はブルーエンジェルと鬼塚が頼れる仲間だと思ってたんですが…
24924/04/13(土)15:03:06No.1177840699+
OCGでクソリティアするテーマがアニメでもそうやってるとは限らんしな
25024/04/13(土)15:03:06No.1177840704+
俺は腐女子…?
25124/04/13(土)15:03:32No.1177840824+
これまで闇のゲームや不思議パワーでなんやかんやデュエルで決着を付けるって必然性があったけどヴはデュエルする必要なくね?と感じる事あった
25224/04/13(土)15:03:32No.1177840825+
>序盤見てた時はブルーエンジェルと鬼塚が頼れる仲間だと思ってたんですが…
ロスト事件と無関係の人達なんで…
25324/04/13(土)15:03:41No.1177840863+
2年目も草薙さんとのデュエルとかライトニングとスペクターのデュエルとか好きなところはまあまああるよ
25424/04/13(土)15:03:45No.1177840880+
>葵ちゃんの扱いが酷すぎ
>ヒロインどころか友人の域まですら到達してない…
>知り合いレベル何だけど…
なんなら兄のほうがシナリオで活躍してるぞ
25524/04/13(土)15:04:01No.1177840946+
ゴーストガールは空気扱いするにはちょいちょい出番あったろ!
25624/04/13(土)15:04:49No.1177841153+
ボーマンAIが作ったAIだからつまんねぇ奴なの狙ってやってるんだろうな
25724/04/13(土)15:04:59No.1177841199+
>>序盤見てた時はブルーエンジェルと鬼塚が頼れる仲間だと思ってたんですが…
>ロスト事件と無関係の人達なんで…
なのでブルエンの昔の親友が事件の被害者だった設定が急に出るんだ
25824/04/13(土)15:05:07No.1177841231+
日常回欲しいとはいうけど遊作のキャラで日常とかやったら台無しな気もするんだよな
お兄様に言ったように何もかも失なったってのがキャラクター性だし
25924/04/13(土)15:05:09No.1177841242+
>ボーマンAIが作ったAIだからつまんねぇ奴なの狙ってやってるんだろうな
そんなもん狙うな
26024/04/13(土)15:05:18No.1177841275そうだねx1
ゴーストガールはブラッドシェパードと和解するまでは割と活躍してたよ
26124/04/13(土)15:05:28No.1177841313+
>ゴーストガールは空気扱いするにはちょいちょい出番あったろ!
正直葵ちゃんより遊作のヒロインしてた
それ以上に財前が遊作のヒロインしてたけど
26224/04/13(土)15:05:29No.1177841317そうだねx1
草薙さんのコードブレイカー便利だけどEX圧迫するし使い勝手はあんまりよくねえな…
26324/04/13(土)15:05:45No.1177841398+
最後まで財前の妹呼びだったか覚えてない
26424/04/13(土)15:05:57No.1177841455そうだねx2
>日常回欲しいとはいうけど遊作のキャラで日常とかやったら台無しな気もするんだよな
>お兄様に言ったように何もかも失なったってのがキャラクター性だし
復讐中の一年目はともかく復讐終わった2年目以降はむしろ日常でも何かを得ていかなきゃダメだろ
26524/04/13(土)15:06:36No.1177841650+
ゴスガがミラフォのことをちゃんと名前だして伝えなかったの好き
26624/04/13(土)15:06:41No.1177841673+
遊作の日常をAiとロボッピが追う!みたいなシナリオになって後々視聴者が曇るパターン
26724/04/13(土)15:06:42No.1177841681そうだねx1
>草薙さんのコードブレイカー便利だけどEX圧迫するし使い勝手はあんまりよくねえな…
邪悪なバクを倒す正義の戦士だろ
26824/04/13(土)15:06:48No.1177841708+
>最後まで財前の妹呼びだったか覚えてない
最期らへんは会話もしないから…
26924/04/13(土)15:06:50No.1177841721+
ブルーエンジェルが逆転勝ちするのかぁって思ったらスペクターが例のセリフでこのアニメのことよくわからなくなったよ
27024/04/13(土)15:06:59No.1177841770+
>最後まで財前の妹呼びだったか覚えてない
途中からは流石に財前葵になったはず
27124/04/13(土)15:07:01No.1177841777そうだねx1
>復讐中の一年目はともかく復讐終わった2年目以降はむしろ日常でも何かを得ていかなきゃダメだろ
あっただろ
ロボッピ
27224/04/13(土)15:07:25No.1177841893そうだねx1
ロボッピの最後みたいなの何度も見せられたらきついし…
27324/04/13(土)15:08:01No.1177842061+
まあヴレインズは本編が完成形であれに何を足しても面白くなるどころかつまらなくなるでしょ
27424/04/13(土)15:08:17No.1177842141+
やはり漫画版を出すしか無いか…
27524/04/13(土)15:08:31No.1177842206+
全編通して失ったものが戻ったりしたけどなんやかんやあって結局ゼロみたいな感じ
27624/04/13(土)15:09:11No.1177842378+
だいぶ遅いけどこっから仲間として交友深めて行くんだよな?と思ってたらリンクヴレインズの三英雄とか呼ばれ出してまさかもう仲間扱いなの!?と思った記憶
27724/04/13(土)15:09:12No.1177842383+
>結局游作とAi腐女子しか残らなかった…
>女キャラ空気だから腐女子向けではあるんだよな
エモさがあるから刺さる人には刺さるからまだマシ
何にもないアニメとかあるから
27824/04/13(土)15:09:38No.1177842497+
Aiとの絡みが多かったから印象そっちに持ってかれてたけどロボッピって弟みたいなもんだったんだよな…となる回想
おつらい…
27924/04/13(土)15:09:39No.1177842508そうだねx1
頼れる仲間増えてAiも復活したからプラスにはなってると信じたい
28024/04/13(土)15:10:15No.1177842680そうだねx2
意図的なんだろうけどソバのほうがストーリーラインも見てて気持ちよくて…
28124/04/13(土)15:10:32No.1177842774+
ソバは要素がだいぶ主人公だからな
28224/04/13(土)15:10:39No.1177842803+
メインのトポロジックとかOCGに出さないのかな
28324/04/13(土)15:10:49No.1177842844+
ひたすら硬派だったからラブコメ皆無だっただけで葵ちゃんもゴーストおばさんも空気ではなかった
前者はお兄様→美優ちゃんで主人公の方向いてる期間なかったのと
後者はアキラ→兄さんでまた主人公以外の男のが接点あったし何より肝心のプレメがAi草薙さんリボ様への関心にウェイトいきすぎた
28424/04/13(土)15:11:06No.1177842927+
ティンダングルエンジェル!
28524/04/13(土)15:11:24No.1177843023そうだねx1
>ボーマンAIが作ったAIだからつまんねぇ奴なの狙ってやってるんだろうな
途中から割と自我を持ち始めてるの好き
28624/04/13(土)15:11:29No.1177843045そうだねx1
ソバが視聴者にずっと疑われ続けるの見るとお腹いたい
28724/04/13(土)15:11:56No.1177843158+
>頼れる仲間増えてAiも復活したからプラスにはなってると信じたい
復活じゃなくておそらく複製なので…
下手したらここから本当に復活したAiと複製されたAiの対立が起きるまであるぞ
28824/04/13(土)15:12:46No.1177843387+
>>頼れる仲間増えてAiも復活したからプラスにはなってると信じたい
>復活じゃなくておそらく複製なので…
>下手したらここから本当に復活したAiと複製されたAiの対立が起きるまであるぞ
人間態Aiイベントはよ
28924/04/13(土)15:13:57No.1177843703+
そもそもAIにとって復活ってなんだろうね
Ai本人はボーマン戦で一度死んでロボッピ使って復活したって言ってるけど
29024/04/13(土)15:14:26No.1177843838+
ライトニング本人に加えてライトニング吸収した奴ら全員が揃いも揃ってダメになってる辺り本当にダメな奴なんだなって
29124/04/13(土)15:15:04No.1177843997+
味方キャラとの関係性が薄くてプラスにもマイナスにも行かずフワッと着地した感じはジョジョリオンに似てる
29224/04/13(土)15:16:05No.1177844264+
>そもそもAIにとって復活ってなんだろうね
>Ai本人はボーマン戦で一度死んでロボッピ使って復活したって言ってるけど
AIの死はデータの完全消滅だと思ってる
だから複製体でも同じデータならそれは本人で復活したと勝手に解釈してる


fu3350621.jpg fu3350579.jpg 1712982625430.jpg fu3350619.jpeg fu3350722.jpg fu3350627.jpg fu3350642.jpg fu3350617.jpg