二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712948763834.jpg-(116271 B)
116271 B24/04/13(土)04:06:03No.1177715869そうだねx3 09:12頃消えます
現代日本でできるだけ現実的に安楽死(死にたい人が医者の補助を受けて楽に死ねる制度という意味で)を実現しようと思ったら政治家になって法制度を変えることだと思った
そう思って調べたら既にそういうことをやっている人がいましたので共有いたします
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E7%A7%80%E5%85%89
その名もずばり「安楽死制度を考える会」
得票率は0.1%から4.2%の泡沫政党だけど逆に1000人に一人はこの政党に投票してるということは注目すべきではないだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)04:08:43No.1177716056そうだねx14
ちなみに大体得票率10%ラインが供託金没収点なのでどの選挙においても供託金が没収されてる
224/04/13(土)04:12:49No.1177716297そうだねx3
カナダで安楽死を合法化したらヤバイことになったみたいな話は
324/04/13(土)04:14:54No.1177716399そうだねx24
倫理的問題より本人の意思確認がどれだけ確実化できるかってシステム的な問題の方が大きそうだ
424/04/13(土)04:21:35No.1177716778そうだねx3
安楽死なんかよりまず医療費から手を付けろよ
色んな過程すっ飛ばして安楽死から始めようってなるのこええよ
524/04/13(土)04:23:45No.1177716900+
>カナダで安楽死を合法化したらヤバイことになったみたいな話は
いきなりちゃんと知ってそうな「」が来たな・・・ 
特例に限り安楽死OKにしてしまうと滑り坂を下りるようにだんだんとその条件が緩くなって最後には簡単に安楽死にOKが出ちゃうようになるという話は確かにある(いわゆる「滑り坂論」てやつで実際に起きてるらしい)
これがよく安楽死反対の論拠として用いられるんだけどこれに対してうまく反論できないから「」の知恵を貸してほしいと思ってスレを立てたところはある
624/04/13(土)04:25:55No.1177717018+
>倫理的問題より本人の意思確認がどれだけ確実化できるかってシステム的な問題の方が大きそうだ
それはそう
どれだけ本人の同意をとることを条件にしても例えばボケちゃったご老人からはいくらでも(名義上の)本人の同意が取れてしまうだろうね
ドナーカードみたいに「絶対に安楽死は希望しません」カードを作るシステムも考えたけど・・・
724/04/13(土)04:29:52No.1177717244そうだねx2
カナダってベーシックインカム制度を試験導入してすぐ中止したり割とファンキーな社会実験するよね
824/04/13(土)04:30:44No.1177717296そうだねx21
突き詰めていくと本当の意味での本人確認なんて取れないわな(一時の気の迷いかも知れないし)
だから取り返しのつかない死って現象に対して本人の意志を判断基準として用いるのは無理だと思う
自供だけで死刑にしてるようなもん
924/04/13(土)04:31:02No.1177717315そうだねx10
今こういうむずかしい問題考えられる状態じゃないからえっちな話して
1024/04/13(土)04:31:56No.1177717357+
カナダがどんなシステムでやってるか知らんけど死刑制度みたいにGO/NO判断を厚生省のトップが一つずつ承認するとかなら緩くはならない気がする
法務省よりさらに無限の批判に晒されるし現実的じゃないとは思うけど
1124/04/13(土)04:34:07No.1177717496+
日本は一度決定した事項を覆すのにめちゃくちゃ時間かかるから
他の国が施行して十分なデータ取れてからにしないか
1224/04/13(土)04:34:57No.1177717553+
なんかこの国でちょっと前に頭おかしい事やった医者がいたような
1324/04/13(土)04:35:00No.1177717560そうだねx10
>いきなりちゃんと知ってそうな「」が来たな・・・ 
>特例に限り安楽死OKにしてしまうと滑り坂を下りるようにだんだんとその条件が緩くなって最後には簡単に安楽死にOKが出ちゃうようになるという話は確かにある(いわゆる「滑り坂論」てやつで実際に起きてるらしい)
>これがよく安楽死反対の論拠として用いられるんだけどこれに対してうまく反論できないから「」の知恵を貸してほしいと思ってスレを立てたところはある
条件を緩くする事が問題なんであって緩くなる前の案の否定にはならない
1424/04/13(土)04:35:23No.1177717582+
>カナダってベーシックインカム制度を試験導入してすぐ中止したり割とファンキーな社会実験するよね
地政学的に侵略のリスクないから
1524/04/13(土)04:35:46No.1177717613そうだねx19
弱者が死ぬことを強制されるようになるのが問題視されてるよね
1624/04/13(土)04:36:30No.1177717653そうだねx5
何回も言うけど
積極的安楽死と
消極的安楽死は違うからな
きちんと調べてから議論に入ろうぜ
1724/04/13(土)04:36:56No.1177717686そうだねx6
真面目に議論したいならここで相談するのは間違ってるよ…
1824/04/13(土)04:37:28No.1177717719+
カナダの要件はこんな感じみたい(今は更に緩くなったらしい)
①カナダの公的医療サービスを受ける資格がある
②18歳以上で意思能力がある
③治療の難しい重篤な病気を患い、自然死が合理的に予見できる
④医師の説明があり、患者が自発的に安楽死を希望している
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18EGY0Y1A310C2000000/
1924/04/13(土)04:37:43No.1177717735そうだねx2
>今こういうむずかしい問題考えられる状態じゃないからえっちな話して
そういや安楽死させた死体を使った死姦シチュはみたことないな
新鮮な死体で初心者にもおすすめできそうなシチュな気がするけど見ないな
2024/04/13(土)04:37:45No.1177717737そうだねx6
>他の国が施行して十分なデータ取れてからにしないか
十分な失敗データがありながら参考にして周回遅れのくせに同じように失敗するから安心して欲しい…
いやほんとこの悪癖どうにかならないの例えば郵便や水道の民営化とかさ
2124/04/13(土)04:38:01No.1177717754+
まあ60歳にもなってなんで死なないのとはなるからな制度あると
やるとしても難病とかの条件付けて個別に裁判くらいのきつさでいいと思うよ
2224/04/13(土)04:38:51No.1177717804+
>十分な失敗データがありながら参考にして周回遅れのくせに同じように失敗するから安心して欲しい…
>いやほんとこの悪癖どうにかならないの例えば郵便や水道の民営化とかさ
恐らくデータを判断に反映させるプロセス処理にすら時間かかってるんだろうな
2324/04/13(土)04:38:58No.1177717809+
>弱者が死ぬことを強制されるようになるのが問題視されてるよね
政治家としては合理主義的に動かないと
経済が成り立たない事知っているから
弱者を間引くのは仕方ないよね?みたいなのを
介護や医療の現場で未だにあるのが異常
2424/04/13(土)04:39:10No.1177717823そうだねx2
>どれだけ本人の同意をとることを条件にしても例えばボケちゃったご老人からはいくらでも(名義上の)本人の同意が取れてしまうだろうね
現段階で既にボケ老人を判断能力ナシとして契約を無効化する成年後見人制度が存在する
>ドナーカードみたいに「絶対に安楽死は希望しません」カードを作るシステムも考えたけど・・・
コレもアリだと思うよ
2524/04/13(土)04:39:27No.1177717841そうだねx8
人の意見がいかに変わりやすいかなんて普通に生活してりゃ嫌でも見るし
2624/04/13(土)04:39:38No.1177717850+
>倫理的問題より本人の意思確認がどれだけ確実化できるかってシステム的な問題の方が大きそうだ
労基法ですら守られずにザルになってる現状では
2724/04/13(土)04:40:10No.1177717875そうだねx6
一年前に申請して一年後意志が変わってないか確認するとかでいいんじゃね
2824/04/13(土)04:40:42No.1177717909そうだねx3
生きたい人が生き続けられるような仕組みと同じくらい生きたくない人が生きるのやめられる仕組みがあるべきだよね
それこそエンドジョイは理想
2924/04/13(土)04:41:12No.1177717944+
頭悪そう
3024/04/13(土)04:41:14No.1177717946そうだねx2
>>十分な失敗データがありながら参考にして周回遅れのくせに同じように失敗するから安心して欲しい…
>>いやほんとこの悪癖どうにかならないの例えば郵便や水道の民営化とかさ
>恐らくデータを判断に反映させるプロセス処理にすら時間かかってるんだろうな
データは反映してる筈なんだ
諸外国との環境保護連携という名の経済破壊が最近の戦争のトレンドだから
3124/04/13(土)04:42:04No.1177718006そうだねx7
死ぬ権利はわりとすぐ死ぬ義務になるのに
3224/04/13(土)04:42:07No.1177718008そうだねx8
別に制度化しなくても死のうと思えば死ねるんだからいいだろ
3324/04/13(土)04:42:11No.1177718011+
あれこれ真面目なスレ?
本人の意思なんてブレブレだから客観的な基準が設定されないとね
回復の見込みなくある程度の期間苦しいのが続くのが確定しているみたいな
3424/04/13(土)04:42:20No.1177718018そうだねx4
どストレートなまさはるかますアホ
3524/04/13(土)04:42:45No.1177718039そうだねx17
今の俺の意志が絶対だから
このあと俺がなんか言っても無視しろ
今ちょっと正気だからよ
という本田鹿の子の本棚で一番の問題作がまた話題になったけど意思表示と撤回をどう認めてどう無視するかって難しい問題だな
3624/04/13(土)04:43:50No.1177718095そうだねx1
痛いのはイヤです…
3724/04/13(土)04:43:50No.1177718097+
>死ぬ権利はわりとすぐ死ぬ義務になるのにこれよく言われるけど自分が他人にその義務を押し付ける前提で言ってるのかな
そうでもないなら口さがない一部の人がそういう名目で騒ぐようになるだけで今とそんなに変わんない気がする
3824/04/13(土)04:44:39No.1177718137そうだねx1
>別に制度化しなくても死のうと思えば死ねるんだからいいだろ
現状一番手っ取り早いのが電車に飛び込むになっちゃうのよね
都会の飛び降りスポットはちゃんと封鎖されてるし
田舎の飛び降りスポットは遠いし
一酸化炭素は失敗怖いし
3924/04/13(土)04:45:03No.1177718164+
今の自分と数分後の自分で意見変わってることなんて多々あるからな
4024/04/13(土)04:45:11No.1177718171+
そもそも前提として人権が放棄出来ない以上生存は義務なんじゃないの?
4124/04/13(土)04:45:22No.1177718187そうだねx1
>別に制度化しなくても死のうと思えば死ねるんだからいいだろ
安楽を保証されない死は怖いんよ
癌も心筋梗塞も怖いし自殺は大抵失敗するよ
4224/04/13(土)04:46:25No.1177718242そうだねx1
>そもそも前提として人権が放棄出来ない以上生存は義務なんじゃないの?
尊厳死もまた人権に組み込まれてないの?本人の意に反して無理に生かされるのは寧ろ人権に盾付いてる気がするけど
4324/04/13(土)04:46:38No.1177718254そうだねx1
死は怖いのが当たり前だろうが!!!
死を怖くないものにするんじゃねぇよ!!!
4424/04/13(土)04:46:58No.1177718270そうだねx2
>そもそも前提として人権が放棄出来ない以上生存は義務なんじゃないの?
人権を否定するような事言う奴は腐るほど居るのにな
4524/04/13(土)04:47:13No.1177718278そうだねx3
>>そもそも前提として人権が放棄出来ない以上生存は義務なんじゃないの?
>尊厳死もまた人権に組み込まれてないの?本人の意に反して無理に生かされるのは寧ろ人権に盾付いてる気がするけど
生存権内包してるからなぁ
4624/04/13(土)04:47:42No.1177718294+
>あれこれ真面目なスレ?
>本人の意思なんてブレブレだから客観的な基準が設定されないとね
>回復の見込みなくある程度の期間苦しいのが続くのが確定しているみたいな
実際に死ぬ本人にあるのは主観だけなのだから客観よりも主観に寄り添うべきだと思うぜ
それこそ客観に偏れば死ぬ義務みたいな話になる
4724/04/13(土)04:48:52No.1177718361そうだねx1
>生存権内包してるからなぁ
苦痛しかない生を強制されるようになったら生存権にも反してない?
4824/04/13(土)04:49:58No.1177718428そうだねx4
いくら朝方とはいえストレート政治活動するな
4924/04/13(土)04:50:35No.1177718455そうだねx11
年金の受給年齢が引き上げられていくのを見てると
安楽死の条件が緩くなっていくのも絶対起きる現象だろうなと
5024/04/13(土)04:51:13No.1177718481そうだねx3
最初にそういう政党があると紹介された以外は政治ではなくない?
5124/04/13(土)04:51:30No.1177718494+
書き込みをした人によって削除されました
5224/04/13(土)04:51:41No.1177718511+
憲法第13条に幸福追求権があって「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。」とあるから自殺の権利はこれを根拠にしたらいけるかもしれない
https://doshisha.repo.nii.ac.jp/record/28105/files/028004140020.pdf この条項で自殺権を主張できるかは意見が分かれてるみたいだけど
5324/04/13(土)04:52:15No.1177718536そうだねx5
そのへんの結論も出てないのに雑に安楽死合法化とか言ってる政党なんぞ信用できるわけないわな
まして外国で失敗してる状況じゃどうぞ供託金没収され続けて少しでも国の助けになってくれとしか言いようがない
5424/04/13(土)04:52:29No.1177718544そうだねx14
少なくともカナダにしても助からない病気の苦痛への処置であって「生きたくないから死にたい」みたいなのはどっちにしろ論外の話だろ
5524/04/13(土)04:55:13No.1177718675+
>そのへんの結論も出てないのに雑に安楽死合法化とか言ってる政党なんぞ信用できるわけないわな
>まして外国で失敗してる状況じゃどうぞ供託金没収され続けて少しでも国の助けになってくれとしか言いようがない
国政に出て議論をワンステップ進めるというのではダメなのか
そもそも安楽死を視野に入れてる人が出馬しないと机上の空論程度の議論にしかならなくない?
5624/04/13(土)04:56:19No.1177718731そうだねx16
やっぱその政党の関係者だったか
5724/04/13(土)04:56:45No.1177718750そうだねx1
安楽死で社会の不要層を排除!というけど
じゃあその分生存を許された者への責任追及や処罰はちゃんとしてくれるの?って疑問が
5824/04/13(土)04:56:50No.1177718755+
大学生の頃に大学の生協で買ったリベリオンからガンカタを引いて思春期頃の子供を主人公にしたような外国の小説で老人ホームの老婆が誕生日会のような盛大なお別れ会をしてもらったあとで安らかに引導を渡されるって出来事を目の当たりにして自我を持っちゃった主人公が激しくショックを受けるみたいな展開をまだ覚えてるんだけどタイトルが思い出せない
5924/04/13(土)04:57:12No.1177718776そうだねx1
>安楽死で社会の不要層を排除!というけど
そんな事言ってる奴居るの?
6024/04/13(土)04:58:18No.1177718835+
>やっぱその政党の関係者だったか
結論も出てないのにという言葉に引っかかっただけだよ
そもそも実現を視野に入れてない段階では賛成にしろ反対にしろ結論はまず出るわけないからね
6124/04/13(土)04:58:27No.1177718842そうだねx9
怒らないで聞いて欲しいんだが
その制度を許容したことによる社会不安が発生しそうなのでにわかに賛同はできないのと
政治宗教民族だ
6224/04/13(土)04:58:29No.1177718845+
これがほんとの安楽死計画か
6324/04/13(土)05:01:25No.1177719011+
思った以上に真面目なスレだった
6424/04/13(土)05:01:44No.1177719027そうだねx2
本人の意志を無視して延命治療するのを違法化とかはまだわかるけど
今の時点で安楽死の合法化は無理でしょ
6524/04/13(土)05:01:44No.1177719028+
将来少子高齢化が進み続けた先で医療費保証され続けてるのかどうかもわからなくて怖いよね
6624/04/13(土)05:02:00No.1177719049そうだねx17
終末医療としての安楽死の合法化と自殺の権利は全く違うレイヤー過ぎて話噛み合ってないのよ
6724/04/13(土)05:02:35No.1177719088+
じじばばの国で姥捨て山法が成立するとでも?
6824/04/13(土)05:02:52No.1177719104そうだねx9
安楽死制度を維持する色々なコストと安楽死を求める状態を改善するためのコスト
ペイを考えると後者に技術ぶっこんだほうが発展できる
6924/04/13(土)05:02:58No.1177719115+
>本人の意志を無視して延命治療するのを違法化とかはまだわかるけど
>今の時点で安楽死の合法化は無理でしょ
普通に前段の議論もしたいしまずそこから進めていくべきだと思うけどね
7024/04/13(土)05:04:22No.1177719172そうだねx5
>少なくともカナダにしても助からない病気の苦痛への処置であって「生きたくないから死にたい」みたいなのはどっちにしろ論外の話だろ
いやそうでもない
最初は尊厳死の範囲だったけど拡大されて生きていくのが苦痛の状態もOKになって
精神障害や聴覚障害を理由に安楽死したケースある
怖いのはこれを医師と当人の意思だけでできることで
7124/04/13(土)05:05:11No.1177719217そうだねx1
>安楽死制度を維持する色々なコストと安楽死を求める状態を改善するためのコスト
>ペイを考えると後者に技術ぶっこんだほうが発展できる
ターミナルケアの話であれば前者でも十分な見返りはあると思うけどね
7224/04/13(土)05:05:23No.1177719231+
人権のことを考えるなら安楽死なんてもってのほかだし人権無視するなら一定年齢で皆殺しの情け容赦ない法にするしかない
7324/04/13(土)05:05:46No.1177719258そうだねx2
>安楽死制度を維持する色々なコストと
???
7424/04/13(土)05:05:47No.1177719259+
>本人の意志を無視して延命治療するのを違法化とかはまだわかるけど
若い子の自殺未遂を治療することができなくなっちまうー!
7524/04/13(土)05:06:15No.1177719288+
書き込みをした人によって削除されました
7624/04/13(土)05:06:39No.1177719312そうだねx2
>人権のことを考えるなら安楽死なんてもってのほかだし
なんで?
7724/04/13(土)05:07:14No.1177719346そうだねx1
いじめられて無理やり安楽死希望みたいにさせられる可能性とかは?
7824/04/13(土)05:07:26No.1177719360+
>安楽死制度を維持する色々なコストと安楽死を求める状態を改善するためのコスト
>ペイを考えると後者に技術ぶっこんだほうが発展できる
それも悩みどころ…
安楽死実現に金突っ込んでも1円にもならないからほぼ人を動かせないのよね
病人でもなきゃ死ねるならいくらでも金出します!って人が死にたいとはあんまり思わなさそうだし…
7924/04/13(土)05:07:42No.1177719377+
>安楽死制度を維持する色々なコストと安楽死を求める状態を改善するためのコスト
>ペイを考えると後者に技術ぶっこんだほうが発展できる
前者にコストぶち込んでもなんも発展に寄与しないから結果的に高コストになるんだよな
8024/04/13(土)05:07:45No.1177719382そうだねx4
自殺の強要なんて今でもあるし
8124/04/13(土)05:08:04No.1177719397そうだねx1
>>人権のことを考えるなら安楽死なんてもってのほかだし
>なんで?
人権というポジティブリストの中に「死ぬ権利」は入ってないから
8224/04/13(土)05:08:29No.1177719425そうだねx2
>前者にコストぶち込んでもなんも発展に寄与しないから結果的に高コストになるんだよな
何にコストかかるのか全く思い当たらない
8324/04/13(土)05:08:37No.1177719432そうだねx2
>弱者が死ぬことを強制されるようになるのが問題視されてるよね
安楽死が一般的になるとこいつは税金の無駄だから生かしておく必要ないよねに行き着くんだよな
8424/04/13(土)05:09:15No.1177719470そうだねx1
>>>人権のことを考えるなら安楽死なんてもってのほかだし
>>なんで?
>人権というポジティブリストの中に「死ぬ権利」は入ってないから
幸福追求権はあるから死ぬことが幸福ならいけるぞ!
…いけるのかなあ?
8524/04/13(土)05:09:37No.1177719500そうだねx1
それこそ人権の定義なんて時代によって変わるもんでしょ
8624/04/13(土)05:09:59No.1177719520そうだねx7
>何にコストかかるのか全く思い当たらない
働いたことがないなら仕方ない…
8724/04/13(土)05:10:13No.1177719535そうだねx2
>人権というポジティブリストの中に「死ぬ権利」は入ってないから
自分の中で人口に膾炙した言葉の定義決めないでくれます?
8824/04/13(土)05:10:15No.1177719536+
難しい事はわからんが生き物として楽な死に方を選んではいけないって気持ちがある
死ぬなら苦しんで死ぬのがルールじゃないかって思ってる
イヤだけど
8924/04/13(土)05:10:31No.1177719548+
例えば安楽死制度が決まって末期癌の患者がこぞって安楽死を選んだとしてそのせいで末期癌治療の研究が遅れたりする?
9024/04/13(土)05:10:39No.1177719554+
せめて強要されて自殺することになるとしても楽に死にたいよね
9124/04/13(土)05:11:22No.1177719595+
>>何にコストかかるのか全く思い当たらない
>働いたことがないなら仕方ない…
反論できないなら無理にレスしなくていいよ
9224/04/13(土)05:12:39No.1177719673そうだねx2
>せめて強要されて自殺することになるとしても楽に死にたいよね
それはそうだが…
それはもう他殺の領域に踏み込んでる気がする
9324/04/13(土)05:12:50No.1177719687+
純度100%混じりっけなしの本人の意思と確認する方法がないんだよね
9424/04/13(土)05:13:04No.1177719707そうだねx4
>反論できないなら無理にレスしなくていいよ
逆に今ここで説明してくれよ?
どうやればコストを払わずに実現できるのかを
9524/04/13(土)05:13:24No.1177719725そうだねx1
自殺教唆なんて現行法で対処できる
9624/04/13(土)05:13:57No.1177719763+
>純度100%混じりっけなしの本人の意思と確認する方法がないんだよね
臓器提供意思表示カードは脳死状態になって回復の見込みがない場合とかだし
本人が意識ある状態から安楽死はだいぶハードル高いと思ってる
9724/04/13(土)05:14:43No.1177719823そうだねx9
>何にコストかかるのか全く思い当たらない
軽く考えても安楽死を許可するための法整備に担当窓口の追加
薬剤や機器の増産
場合によっては免許制度も視野に入れないとマズイ
担当する医師のメンタルケアも考えなくちゃいけない
9824/04/13(土)05:15:01No.1177719848+
>自殺教唆なんて現行法で対処できる
個人間での自殺教唆はそれで裁けると思うけど
国が公に安楽死を認めた場合はどうだろうか
9924/04/13(土)05:15:13No.1177719873+
>純度100%混じりっけなしの本人の意思と確認する方法がないんだよね
純度100%混じり気無しに生きたいと思ってない人も確認しなきゃ
10024/04/13(土)05:15:47No.1177719911そうだねx6
めんどくさいから勝手に自死してねってのが国の本音なんだろうけど
主に安楽死を求めてるのはそれも出来ない状態の人なのが皮肉だな
10124/04/13(土)05:16:05No.1177719937そうだねx1
死ねばそれまでって思想でもあるから死んだ後のコスト全部他人に押し付けるんよね…
10224/04/13(土)05:16:38No.1177719968+
社会と無理心中しようとしないで…
10324/04/13(土)05:16:47No.1177719975そうだねx1
別に健康な奴なら死にたいなら死ねるだろとしか
それに伴う苦痛が嫌っていうのは結局死にたさがその程度って事だろ
10424/04/13(土)05:17:28No.1177720016そうだねx4
>別に健康な奴なら死にたいなら死ねるだろとしか
>それに伴う苦痛が嫌っていうのは結局死にたさがその程度って事だろ
自殺失敗は頻発してるので…
10524/04/13(土)05:17:35No.1177720023+
死を至上の救済としてるから他人にも冷酷なんよね
10624/04/13(土)05:17:40No.1177720032+
書き込みをした人によって削除されました
10724/04/13(土)05:18:01No.1177720060+
>めんどくさいから勝手に自死してねってのが国の本音なんだろうけど
>主に安楽死を求めてるのはそれも出来ない状態の人なのが皮肉だな
国の本音は「働けるうちは働いて富を生み出せ」だと思う
奴隷がいなきゃ土は耕せないから
各種宗教が自殺を禁じているのも同じ理由だろう
10824/04/13(土)05:18:18No.1177720081+
日本で安楽死認められたら凄まじいことになると思う
金のない病人と老人と障害者を善意だけで支えきれるかな
10924/04/13(土)05:19:00No.1177720122+
書き込みをした人によって削除されました
11024/04/13(土)05:19:03No.1177720127+
>国の本音は「働けるうちは働いて富を生み出せ」だと思う
>奴隷がいなきゃ土は耕せないから
>各種宗教が自殺を禁じているのも同じ理由だろう
封建制社会において公然と領民は領主の財産だったからなぁ
11124/04/13(土)05:19:10No.1177720132+
>日本で安楽死認められたら凄まじいことになると思う
>金のない病人と老人と障害者を善意だけで支えきれるかな
むしろそれらがまとまった結果マジョリティとしてのアイデンティティを獲得する可能性もあるぞ
11224/04/13(土)05:19:18No.1177720135+
もう封建社会じゃないんですけお…
11324/04/13(土)05:19:22No.1177720139+
親きょうだいとか近しい人が選択した場合残された人の精神的なダメージが大きそうっていつも考える
あとSNSで著名人が亡くなるとみんな悲しむのを見てると自分の好きな人が選んだとしたらどう思うかってアンケートとってみたい
11424/04/13(土)05:19:41No.1177720149+
>日本で安楽死認められたら凄まじいことになると思う
>金のない病人と老人と障害者を善意だけで支えきれるかな
どういうこと?
11524/04/13(土)05:20:04No.1177720177そうだねx2
今後50年くらい続けてまだカナダがまともな国だったら議論し始めてもいいかな
11624/04/13(土)05:20:20No.1177720195+
>もう封建社会じゃないんですけお…
その名残が価値観として今も残ってるって話でしょ
11724/04/13(土)05:20:32No.1177720213そうだねx4
生を肯定できない国家ってはっきり言って国家の意味ねえからな
何のために集団で生活するかっていうと死なないためなんだから
11824/04/13(土)05:20:48No.1177720240そうだねx3
教育に金はかかってるし労働で生み出す利益もある
そう簡単に人を死なせられないんですよ
年齢制限と不治の病が必要な安楽死っていやそれはもう適当に時間潰して自然に逝ってくださいとしかならんよね
11924/04/13(土)05:20:56No.1177720253+
>親きょうだいとか近しい人が選択した場合残された人の精神的なダメージが大きそうっていつも考える
>あとSNSで著名人が亡くなるとみんな悲しむのを見てると自分の好きな人が選んだとしたらどう思うかってアンケートとってみたい
生きている間にできる限り支えておくしかないね…
その上で本人がもう無理と言うのであればそれはもう誰にも抑えることができなかったと納得するしかない
12024/04/13(土)05:21:03No.1177720262そうだねx1
>その名残が価値観として今も残ってるって話でしょ
そうやって命令されないと生きられないなら現状でも気にせずすぐ死ねるとおもうんですが…
12124/04/13(土)05:21:21No.1177720289+
>親きょうだいとか近しい人が選択した場合残された人の精神的なダメージが大きそうっていつも考える
自殺したいと思うまでケア出来なかった親族なんてなぁ
12224/04/13(土)05:21:47No.1177720319+
>日本で安楽死認められたら凄まじいことになると思う
>金のない病人と老人と障害者を善意だけで支えきれるかな
カナダだと補助金申請とか死ぬほどめんどくさくなったみたい
一方安楽死の申請は紙きれ一枚で済むから流石にこれやばくね?ってなってるとか
https://president.jp/articles/-/77281?page=5
プレデスマンだけど
12324/04/13(土)05:22:06No.1177720345+
>年齢制限と不治の病が必要な安楽死っていやそれはもう適当に時間潰して自然に逝ってくださいとしかならんよね
他人事だなあ
12424/04/13(土)05:23:12No.1177720414そうだねx1
カナダって大麻合法化してる時点でちょっとどうなのよ
12524/04/13(土)05:23:53No.1177720456+
>カナダって大麻合法化してる時点でちょっとどうなのよ
安楽死のせいでおかしくなったのかどうかも判断できないよな
12624/04/13(土)05:24:20No.1177720482+
納税が義務って時点で逆説的に生存も義務なのでは
12724/04/13(土)05:24:37No.1177720504そうだねx5
正直他人にうんこの世話までされるレベルになったら安楽死してえなぁって思ってる
その前に死ぬとは思うけど
12824/04/13(土)05:25:17No.1177720544+
「」の世代なんて福祉も削られて行って自分で世話しないといけなくなるから気にしなくていいぞ
12924/04/13(土)05:25:25No.1177720549そうだねx1
やっぱり本人の意思かどうかの確認が一番の壁になるか
だけど逆に本人の意思なことが確実であれば安楽死をダメっていう意見はなさそうね
13024/04/13(土)05:25:49No.1177720566そうだねx1
>正直他人にうんこの世話までされるレベルになったら安楽死してえなぁって思ってる
>その前に死ぬとは思うけど
今他人にうんこの世話されてる老人はみんな若い頃そう言ってたんだよ
お前もうんこの世話をされるんだ
13124/04/13(土)05:26:47No.1177720622そうだねx10
終末医療としての安楽死はともかくエンドジョイみたいなのは確実に実現しないよ
13224/04/13(土)05:28:30No.1177720721そうだねx8
匿名のネットで安楽死導入しろって言ってる人間って本当に不治の病で苦しんでいる人のためを思ってそう言ってると思えないんだけど
13324/04/13(土)05:30:16No.1177720806+
>終末医療としての安楽死はともかくエンドジョイみたいなのは確実に実現しないよ
終末医療としてであっても安楽死さえ合法化してしまえばあとはなし崩し的に適用条件を緩めていけばエンドジョイの実現も不可能ではない!多分
だから本気でエンドジョイの実現を目指すのならまずは終末医療としての安楽死の合法化を目指すべきか…不純な動機だけど
13424/04/13(土)05:30:50No.1177720845+
>だけど逆に本人の意思なことが確実であれば安楽死をダメっていう意見はなさそうね
安楽死は担当する人間のメンタルに影響があるので否定する
13524/04/13(土)05:30:54No.1177720847そうだねx2
>やっぱり本人の意思かどうかの確認が一番の壁になるか
>だけど逆に本人の意思なことが確実であれば安楽死をダメっていう意見はなさそうね
安楽死は駄目だよ
安楽生をどうやって実現するかが本当に考えるべきことのはずだよ
13624/04/13(土)05:32:40No.1177720937そうだねx5
エンドジョイの実現を願うよりより死にたいと感じる生活を改善させる方が遥かに現実的だわな
13724/04/13(土)05:32:50No.1177720944+
労働時間決められてても働いちゃう働かせちゃう人がいっぱいいる国で安楽死なんて導入したらどうなるか…
13824/04/13(土)05:33:50No.1177720994+
>>だけど逆に本人の意思なことが確実であれば安楽死をダメっていう意見はなさそうね
>安楽死は担当する人間のメンタルに影響があるので否定する
医師による自殺幇助じゃだめかい
カナダでの安楽死は実際全部これで、あくまで医師は準備をするだけで血管に管を刺すところまではやってくれるんだけどその管にパルプがついてる
最後にそのパルプを開くのはあくまで安楽死希望者自身
13924/04/13(土)05:34:17No.1177721018そうだねx4
>終末医療としての安楽死の合法化と自殺の権利は全く違うレイヤー過ぎて話噛み合ってないのよ
結局これで話しが進まねえ!
14024/04/13(土)05:36:09No.1177721115そうだねx1
>医師による自殺幇助じゃだめかい
>カナダでの安楽死は実際全部これで、あくまで医師は準備をするだけで血管に管を刺すところまではやってくれるんだけどその管にパルプがついてる
>最後にそのパルプを開くのはあくまで安楽死希望者自身
無理だろな
そこで死ぬ人間は気にしないがその後も生きる人間は気にする
14124/04/13(土)05:36:11No.1177721118+
エンドジョイ実現するより難病以外の理由で生きたくない人の生きたくない理由を解消する仕組み作りの方がはるかに有用じゃない?
14224/04/13(土)05:36:44No.1177721142そうだねx2
終末医療を引き合いに自殺の権利を主張しているようなので話が進まないのは当然というか…
14324/04/13(土)05:36:47No.1177721144+
>安楽死は駄目だよ
>安楽生をどうやって実現するかが本当に考えるべきことのはずだよ
不老不死でも目指していらっしゃる?
平等な死から目を背けてない?
14424/04/13(土)05:37:14No.1177721169そうだねx4
>医師による自殺幇助じゃだめかい
>カナダでの安楽死は実際全部これで、あくまで医師は準備をするだけで血管に管を刺すところまではやってくれるんだけどその管にパルプがついてる
準備の時点で影響が出ると思う
日本の死刑制度でさえボタン3つにしてどれが実際のボタンかわからないように工夫してても
担当する刑務官はその日の業務終了となるんだ
14524/04/13(土)05:37:15No.1177721171+
>平等な死から目を背けてない?
人間がどうこうしなくても死のほうが追いつく
14624/04/13(土)05:38:26No.1177721217そうだねx1
>だけど逆に本人の意思なことが確実であれば安楽死をダメっていう意見はなさそうね
結局環境で左右されるから意思があったとしても…
14724/04/13(土)05:38:46No.1177721230そうだねx3
>エンドジョイの実現を願うよりより死にたいと感じる生活を改善させる方が遥かに現実的だわな
建設的な意見だが…
例えば50過ぎてパートナーも友人もおらず薄給の仕事で趣味も無く…みたいな将来の希望も何もない人を前にしてもそういえるか?
俺がそうなったら「日々の小さな出来事に幸せを感じて生きていきましょう」なんて言われても1ミリも響かない自信があるぞ
それでも生きたい!って人は全然生きればいいし素晴らしいことだと思うけどその状況にあって死にたい…って人に生きてりゃいいことありますよなんていうのもなかなか残酷じゃない?
14824/04/13(土)05:39:27No.1177721274そうだねx1
>>安楽死は駄目だよ
>>安楽生をどうやって実現するかが本当に考えるべきことのはずだよ
>不老不死でも目指していらっしゃる?
>平等な死から目を背けてない?
エンドジョイ云々言ってる方に対するレスだと思うよ
14924/04/13(土)05:40:48No.1177721336そうだねx4
>例えば50過ぎてパートナーも友人もおらず薄給の仕事で趣味も無く…みたいな将来の希望も何もない人を前にしてもそういえるか?
そっち側だが他のやつが潔く死んでるのに何生きてるの?って言われるようになるの確実だから反対する
15024/04/13(土)05:41:17No.1177721361そうだねx1
>>エンドジョイの実現を願うよりより死にたいと感じる生活を改善させる方が遥かに現実的だわな
>建設的な意見だが…
>例えば50過ぎてパートナーも友人もおらず薄給の仕事で趣味も無く…みたいな将来の希望も何もない人を前にしてもそういえるか?
>俺がそうなったら「日々の小さな出来事に幸せを感じて生きていきましょう」なんて言われても1ミリも響かない自信があるぞ
>それでも生きたい!って人は全然生きればいいし素晴らしいことだと思うけどその状況にあって死にたい…って人に生きてりゃいいことありますよなんていうのもなかなか残酷じゃない?
そのうちメイドロボも開発されるから生きてた方が得だよ
15124/04/13(土)05:41:41No.1177721376そうだねx2
>>エンドジョイの実現を願うよりより死にたいと感じる生活を改善させる方が遥かに現実的だわな
>建設的な意見だが…
>例えば50過ぎてパートナーも友人もおらず薄給の仕事で趣味も無く…みたいな将来の希望も何もない人を前にしてもそういえるか?
>俺がそうなったら「日々の小さな出来事に幸せを感じて生きていきましょう」なんて言われても1ミリも響かない自信があるぞ
>それでも生きたい!って人は全然生きればいいし素晴らしいことだと思うけどその状況にあって死にたい…って人に生きてりゃいいことありますよなんていうのもなかなか残酷じゃない?
自殺させてくれなんて喚くより趣味も友人の余裕でリカバリー効くだろ!
15224/04/13(土)05:41:46No.1177721381+
>例えば50過ぎてパートナーも友人もおらず薄給の仕事で趣味も無く…みたいな将来の希望も何もない人を前にしてもそういえるか?
分かる分かる
そういう奴にお前なんで自殺してねえの?今そういう制度あるじゃん?って徹底的にやるつもりだから俺も賛成派だわ
15324/04/13(土)05:41:48No.1177721384+
少なくとも10年ちょっとでスマホ前提の社会になってしまったからこの調子が続くなら死ぬとだいぶ損する…
15424/04/13(土)05:42:38No.1177721429そうだねx4
死ぬなっていうのは「生きてれば良いことありますよ」じゃなくて「生きて社会に還元しろ」ってことだから響く響かないの話じゃなくない
15524/04/13(土)05:42:39No.1177721430そうだねx2
>例えば50過ぎてパートナーも友人もおらず薄給の仕事で趣味も無く…みたいな将来の希望も何もない人を前にしてもそういえるか?
そういった人たちが行くべきはメンタルケアの場所だ
15624/04/13(土)05:43:08No.1177721456そうだねx4
>死ぬなっていうのは「生きてれば良いことありますよ」じゃなくて「生きて社会に還元しろ」ってことだから響く響かないの話じゃなくない
世界観がゆがみ過ぎとる!
15724/04/13(土)05:43:53No.1177721498そうだねx2
そこまで社会に不信感抱いてるんなら賛同者募ってまで死ぬ必要なくない?マジで?
15824/04/13(土)05:44:46No.1177721547そうだねx4
死の克服なんてまだできてないのになんか生を強制されてる!みたいに思うのやっぱメンタルケア先だと思う…
15924/04/13(土)05:45:06No.1177721563+
50過ぎなんてむしろ仕事落ち着いて趣味探し始めたりコミュニティに参加したりでその為の間口も広いしゴールデンタイムまであるよな
16024/04/13(土)05:46:05No.1177721622+
難病安楽死以外の死についてはSFくらいに死が禁止になってから考えたほうがいい
16124/04/13(土)05:46:43No.1177721649そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
16224/04/13(土)05:46:51No.1177721656+
>そこまで社会に不信感抱いてるんなら賛同者募ってまで死ぬ必要なくない?マジで?
今は自殺も安楽死もどちらかといえば悪なんだからそれに関わった時点で残していく人達にも迷惑はかかるしその辺の負担はできる限り減らしたくない?
16324/04/13(土)05:47:35No.1177721689そうだねx1
>ごめんちょっとだけ訂正すると「50過ぎてパートナーも友人もおらず薄給の仕事で趣味も無く将来の希望も何もない人」ね
>50過ぎてようがパートナー・友人がいなかろうが無趣味薄給だろうが毎日生きる希望があれば全然いいと思う、というか皮肉じゃなく羨ましい
それ言える時点でおまえ違う側だよ
16424/04/13(土)05:47:37No.1177721693+
なぜ生きるのかは哲学になるので答えはない
16524/04/13(土)05:47:46No.1177721703そうだねx2
知らないけどその泡沫政党やらが考えてる安楽死って絶対に治らない病で治る見込みもなくただ苦しみ続ける人の苦痛を取り除いてあげるために活動をしてるんじゃないの
ただ生きるのつまんねーwしにてーwって思春期の子供みたい人間は相手されないのでは
16624/04/13(土)05:48:26No.1177721731+
>50過ぎなんてむしろ仕事落ち着いて趣味探し始めたりコミュニティに参加したりでその為の間口も広いしゴールデンタイムまであるよな
子供が自立し始めるという意味ではひと段落だけどもゴールデンタイムって感じはあまりしないかな
16724/04/13(土)05:49:20No.1177721767+
いい年したおじさんおばさんが若きウェルテルやるのめちゃくちゃ迷惑
16824/04/13(土)05:49:26No.1177721774そうだねx2
>今は自殺も安楽死もどちらかといえば悪なんだからそれに関わった時点で残していく人達にも迷惑はかかるしその辺の負担はできる限り減らしたくない?
そういうしがらみは命綱なんだからどれだけ頑丈でも困らないよ
少なくとも社会全体としてはそうだよ
16924/04/13(土)05:49:51No.1177721790そうだねx1
>そっち側だが他のやつが潔く死んでるのに何生きてるの?って言われるようになるの確実だから反対する
ごめん要するに将来の希望持てない人に生きろっていうのも残酷じゃね?って言いたかった
50過ぎだろうがなんだろうが将来への希望がある人も多いと思うよ
17024/04/13(土)05:49:55No.1177721793そうだねx2
病院の儲けが減るってのが壁な気がする
17124/04/13(土)05:49:57No.1177721794そうだねx2
失敗や苦痛のリスクより死にたさが勝るなら勝手に自殺すりゃいいんだよ
失敗や苦痛が怖くて自殺できないならそんなに死にたくないんだよ
17224/04/13(土)05:50:45No.1177721838+
安楽死を求めるような社会にした連中が悪いよ〜
日本なんかもう世襲に近いんだから政治家一族がほとんど悪いよ
17324/04/13(土)05:51:18No.1177721862そうだねx4
>例えば50過ぎてパートナーも友人もおらず薄給の仕事で趣味も無く…みたいな将来の希望も何もない人を前にしてもそういえるか?
言える
何故なら病気などの身体的な苦しみではなくあくまでも社会的な苦しみなら安楽死で解決する前にやれることが幾らでもあるから
17424/04/13(土)05:51:42No.1177721879そうだねx1
>病院の儲けが減るってのが壁な気がする
治らない治療を治ります治りますっていう保険外治療でもやらんと今のご時世儲からん…
17524/04/13(土)05:52:04No.1177721897そうだねx1
>ごめん要するに将来の希望持てない人に生きろっていうのも残酷じゃね?って言いたかった
>50過ぎだろうがなんだろうが将来への希望がある人も多いと思うよ
それを言える時点でお前はそういう人間じゃないんだよ
17624/04/13(土)05:52:22No.1177721911そうだねx3
>>そっち側だが他のやつが潔く死んでるのに何生きてるの?って言われるようになるの確実だから反対する
>ごめん要するに将来の希望持てない人に生きろっていうのも残酷じゃね?って言いたかった
それの解決が安楽生を実現出来る社会を目指せって話だろ
17724/04/13(土)05:52:40No.1177721927そうだねx1
残酷だとかそういうセンスや感性の話にもっていく時点でそういう環境からほど遠い人間の視点としか言えない
17824/04/13(土)05:53:13No.1177721952そうだねx1
一度実行してしまったらどうあがいても取り返しがつかねえシステムを認めるリスクなんて怖すぎて誰もしたがらねえだろうさ
17924/04/13(土)05:53:20No.1177721959+
なんならまだ若いし幼すぎる視点とも
18024/04/13(土)05:53:26No.1177721966+
>それの解決が安楽生を実現出来る社会を目指せって話だろ
横からだけど並行すればいい話にしか見えない
18124/04/13(土)05:54:18No.1177722001そうだねx3
>>そっち側だが他のやつが潔く死んでるのに何生きてるの?って言われるようになるの確実だから反対する
>ごめん要するに将来の希望持てない人に生きろっていうのも残酷じゃね?って言いたかった
その生きろ3文字をちゃんと解像度高めてどうしたら希望が持てるのかを深掘りする方が好ましい手段だと思います
18224/04/13(土)05:54:19No.1177722003そうだねx2
首括るくらい自分ですれば?
18324/04/13(土)05:54:23No.1177722005+
何人か殺すか取り返しのつかないことしてから間違いに気づくことのほうが世界には多いから
殺すとか死ぬようなことはやらんほうがええ
18424/04/13(土)05:54:31No.1177722010+
>一度実行してしまったらどうあがいても取り返しがつかねえシステムを認めるリスクなんて怖すぎて誰もしたがらねえだろうさ
そういう事情は分かった上で希求してる人もいるのは頭の片隅に置いてほしいというだけ
18524/04/13(土)05:55:04No.1177722031そうだねx2
>そういう事情は分かった上で希求してる人もいるのは頭の片隅に置いてほしいというだけ
死は社会でも止めようがないという前提のほうにもっと目を向けて…
18624/04/13(土)05:55:19No.1177722045そうだねx1
自殺すると遺体の始末やら身元調査やらで結局他人に迷惑がかかるんだよな
そのへんすっ飛ばして安楽死できるならしたいっていうだけの人はいるかもしれん
いるからどうと言う訳でもないが…
18724/04/13(土)05:56:26No.1177722088+
>死は社会でも止めようがないという前提のほうにもっと目を向けて…
止められないからこそ理想的な形にプロデュースしたくはないか
もちろん安楽生も実現した上でだぞ
18824/04/13(土)05:57:31No.1177722145そうだねx2
>自殺すると遺体の始末やら身元調査やらで結局他人に迷惑がかかるんだよな
>そのへんすっ飛ばして安楽死できるならしたいっていうだけの人はいるかもしれん
>いるからどうと言う訳でもないが…
身元調査はともかく大往生だってなんらかの手間は周りにかけるから安楽死だの自殺の権利だのの前に迷惑かからない死は存在しない
18924/04/13(土)05:57:38No.1177722149そうだねx4
>>死は社会でも止めようがないという前提のほうにもっと目を向けて…
>止められないからこそ理想的な形にプロデュースしたくはないか
>もちろん安楽生も実現した上でだぞ
なんか快楽殺人鬼みたいなこと言い出したな
19024/04/13(土)05:57:51No.1177722161そうだねx3
>なんか快楽殺人鬼みたいなこと言い出したな
根底一緒だぞ
19124/04/13(土)05:58:35No.1177722193+
>止められないからこそ理想的な形にプロデュースしたくはないか
生の持続が一線超えたら困難な技術でそれを健康体で希求するのは烏滸がましいとしか
19224/04/13(土)05:58:57No.1177722209そうだねx3
>身元調査はともかく大往生だってなんらかの手間は周りにかけるから安楽死だの自殺の権利だのの前に迷惑かからない死は存在しない
だからせめて自殺レベルのコストから大往生に近いコストに近づけたいという話では
19324/04/13(土)05:59:02No.1177722213そうだねx5
終末医療の話でもないなら鬱病で認識おかしくなってる人かメンヘラぶってるかまってちゃんとしか思えん
どちらにせよやるべきは安楽死の訴えより心療内科への通院では
19424/04/13(土)05:59:44No.1177722250+
葬式とか墓とか死にまつわる慣習にもメスが入るべきなのかもしれん
それは終活のカテゴリだろって言われたらそうですけど
19524/04/13(土)06:00:13No.1177722276そうだねx2
なんか安楽死のことそのものはどうでも良くて単に承認欲求満たしたいだけな気がしてきた
安楽死はお前の苦しみを社会が認めた証として与えられるトロフィーじゃないぞ
19624/04/13(土)06:00:15No.1177722277そうだねx1
限界集落とかの田舎で生活すると割とすぐ死ねると思う
19724/04/13(土)06:01:15No.1177722314+
>生の持続が一線超えたら困難な技術でそれを健康体で希求するのは烏滸がましいとしか
何も本来の寿命の半分ぐらいの期間で死ねとかそういう話をしているわけではないよ?
誰だって無理なく生きて無理なく死にたいだろってだけ
19824/04/13(土)06:01:54No.1177722347そうだねx1
精神的な面よりも肉体的な苦痛や病気から安楽死希望する人のが多いんじゃないか
現代医療にも限界はあるんだから回復の見込みがない患者の意志としてどうしようかって話じゃないの
19924/04/13(土)06:02:00No.1177722357そうだねx1
>葬式とか墓とか死にまつわる慣習にもメスが入るべきなのかもしれん
>それは終活のカテゴリだろって言われたらそうですけど
現状でもちょっと戸籍の移動があるだけで孤独不審死からの無縁仏コースが確定しちゃってるんだよなあ…
20024/04/13(土)06:03:57No.1177722444そうだねx2
現状の生自体が健康体か都市インフラで支えられたものでしかないことをもうちょっと認識してもええやん…
20124/04/13(土)06:04:40No.1177722490そうだねx3
死ぬ時はポックリ逝きたいなんて全人類の欲求だろうけどそれはまさに終末医療のクオリティの話であって死ぬ時じゃないのに死にたいって話とは全く別
20224/04/13(土)06:05:54No.1177722558+
>死ぬ時はポックリ逝きたいなんて全人類の欲求だろうけどそれはまさに終末医療のクオリティの話であって死ぬ時じゃないのに死にたいって話とは全く別
その死ぬ時を延々と引き伸ばすことができてしまう現代だからこそ安楽死は問題になってると思うんだけどね
20324/04/13(土)06:06:14No.1177722574そうだねx3
>現状の生自体が健康体か都市インフラで支えられたものでしかないことをもうちょっと認識してもええやん…
なら問題は医療とインフラの拡充であって安楽死ではない
20424/04/13(土)06:06:41No.1177722602+
スレ「」は安楽死を要求するんじゃなくてまずは大麻合法化から始めたほうがいいように思える
孤独と貧困が苦しいならまず求めるべきなのは合法的な自殺じゃなくて気の紛らわし方だよ
20524/04/13(土)06:06:42No.1177722606そうだねx3
今健康寿命尽きてから実際の寿命尽きるまで長いよね…
20624/04/13(土)06:06:53No.1177722614+
もし合法化したとしてその場合は死ぬための道具は合法化してる国から輸入するのか知らんけど
国内で医療に使われる道具を流用することはやめてほしいと思う
20724/04/13(土)06:07:43No.1177722658そうだねx1
>>死ぬ時はポックリ逝きたいなんて全人類の欲求だろうけどそれはまさに終末医療のクオリティの話であって死ぬ時じゃないのに死にたいって話とは全く別
>その死ぬ時を延々と引き伸ばすことができてしまう現代だからこそ安楽死は問題になってると思うんだけどね
まずその引き伸ばされてる時間を穏やかに過ごせるように終末医療ってものがあるんですよ
20824/04/13(土)06:08:43No.1177722720+
癌なんかは実質安楽死みたいなもんでしょ
うちの親父は薬で眠ったまま逝ったよ
20924/04/13(土)06:09:18No.1177722757そうだねx1
ペットの安楽死はとっくに日本でも取り扱われてるように
本人以外の親族からの目線での安楽死制度についての必要性は割としょっちゅう議論されてる
ただ上にもあるように安楽死の強要にもつながりかねないから難しいね…
21024/04/13(土)06:09:43No.1177722779そうだねx1
>その死ぬ時を延々と引き伸ばすことができてしまう現代だからこそ安楽死は問題になってると思うんだけどね
これもよく言われてたが金の問題で引き延ばすことができる層は限られていってるから自然解決するだろうなあと
21124/04/13(土)06:10:27No.1177722823そうだねx3
「本人の意思」すらそれ本当に本人の意思なの?一時的な気の迷いじゃない?他人から疎まれてそうそそのかされてるだけじゃない?とかになるからな
21224/04/13(土)06:11:58No.1177722920+
管付きの患者を生産するのは医療費を払える層の悩みでしかないとは思う
21324/04/13(土)06:12:38No.1177722961そうだねx1
終末医療にゆだねた結果最後の瞬間まで健やかに生きて眠ったように死んで行けるならそれが理想だけど
そういう満足いくケースばかりじゃないよねって話では
21424/04/13(土)06:13:09No.1177723004+
>癌なんかは実質安楽死みたいなもんでしょ
>うちの親父は薬で眠ったまま逝ったよ
俺の親父も癌で最期はモルヒネ漬けで心臓止まって亡くなったけどあれは安楽とは言えないと思うな…
21524/04/13(土)06:14:11No.1177723075+
みな想定してないけど安楽死できるようになったら
悪意による安楽死しろって圧力が出てくると思う
21624/04/13(土)06:14:43No.1177723112+
>カナダで安楽死を合法化したらヤバイことになったみたいな話は
カナダじゃなくてオランダだと思う
オランダは自分は発達障害だからとかギリ池沼だから死ぬで安楽死してるのが大勢いるのがニュースになってる
21724/04/13(土)06:15:16No.1177723147そうだねx1
>>癌なんかは実質安楽死みたいなもんでしょ
>>うちの親父は薬で眠ったまま逝ったよ
>俺の親父も癌で最期はモルヒネ漬けで心臓止まって亡くなったけどあれは安楽とは言えないと思うな…
それは癌自体の苦痛が大きいって話であってモルヒネ使わなきゃもっと苦しむし
仮に安楽死合法化したとしても手段は同じじゃないの…?
進行する前に発見した時点で死んだ方が良かったみたいな話?
21824/04/13(土)06:17:28No.1177723283+
>>癌なんかは実質安楽死みたいなもんでしょ
>>うちの親父は薬で眠ったまま逝ったよ
>俺の親父も癌で最期はモルヒネ漬けで心臓止まって亡くなったけどあれは安楽とは言えないと思うな…
それはあんたの親父さんが頑張って動こうとしてたからだ
モルヒネと鎮静薬は似てるようで別物
21924/04/13(土)06:18:51No.1177723372そうだねx1
死にたいと思ったときに気軽に死ねる社会であってほしいよね
22024/04/13(土)06:19:27No.1177723424そうだねx1
>カナダじゃなくてオランダだと思う
>オランダは自分は発達障害だからとかギリ池沼だから死ぬで安楽死してるのが大勢いるのがニュースになってる
オランダだっけ?
カナダの方でも生活保護受給者や申請者に安楽死勧めるようなのが大勢いるって聞いたけど
22124/04/13(土)06:21:14No.1177723539そうだねx2
>死にたいと思ったときに気軽に死ねる社会であってほしいよね
別に今でも死ねるだろ
22224/04/13(土)06:21:17No.1177723542そうだねx1
>死にたいと思ったときに気軽に死ねる社会であってほしいよね
アレコレと止めようがないから現状そうなんだが…
22324/04/13(土)06:21:52No.1177723576そうだねx1
意志や手段までまだ完全に支配も制限もされてないから現状もそうだぞ
22424/04/13(土)06:22:10No.1177723600そうだねx1
>死にたいと思ったときに気軽に死ねる社会であってほしいよね
ウチの親父が医療が進みすぎて死ぬにも苦労する時代だなぁってたなぁ
いや親父は単純に元気すぎる年相応に弱れ
22524/04/13(土)06:22:18No.1177723610+
都会では自殺する若者が増えている
22624/04/13(土)06:24:01No.1177723706そうだねx3
結局こういうところで自殺の権利だなんだ言ってるのはしんどい僕を分かってくだち!ってだけで本当に死にたがってるやつはもう死んでるのよ
22724/04/13(土)06:24:41No.1177723745そうだねx1
>>死にたいと思ったときに気軽に死ねる社会であってほしいよね
>別に今でも死ねるだろ
痛みと失敗率と遺族にかかる迷惑を考えるととても気軽とは言い難い…
22824/04/13(土)06:25:24No.1177723794+
超死にたい
22924/04/13(土)06:25:27No.1177723804+
ニートなのになんで安楽死しないの?早く安楽死したら?
って詰められる「」が続出する
23024/04/13(土)06:25:34No.1177723815そうだねx4
死にたいと思った時に死にたい理由をすぐ見つけて解決して死にたくなくなる社会の方がいいかな…
23124/04/13(土)06:25:36No.1177723820+
>痛みと失敗率と遺族にかかる迷惑を考えるととても気軽とは言い難い…
究極的な話だが死ぬのに死後考える必要ある?
23224/04/13(土)06:26:03No.1177723853+
苦しかろうが頑張って生きたい人の足引っ張るだけになりそう
23324/04/13(土)06:26:13No.1177723865そうだねx1
>>>死にたいと思ったときに気軽に死ねる社会であってほしいよね
>>別に今でも死ねるだろ
>痛みと失敗率と遺族にかかる迷惑を考えるととても気軽とは言い難い…
それ結局死にたくないって事じゃん
23424/04/13(土)06:26:14No.1177723866+
安楽死って動けないから安らかに死んでいってるように見えるだけで意識的にはめちゃくちゃ苦しんだ挙句死んでいるかもしれないと考えちゃって怖い
23524/04/13(土)06:26:16No.1177723870+
ボケの兆候出てきたら殺してくれーって思う
23624/04/13(土)06:26:29No.1177723883+
痛みと失敗率云々は手段の問題だし遺族に関しても死を求めてるのに死後の時間軸まで干渉したがってるし
なんなんだ…いったい
23724/04/13(土)06:26:34No.1177723893+
安楽死は優生学と切っても切れない関係なんでやるなら合法化するならちゃんと配慮してくれないと困るんだよな
個人の自由に任せたら絶対エスカレートする
23824/04/13(土)06:26:42No.1177723904そうだねx1
苦しまず死ぬだけなら飛び降りでもあるだろ
23924/04/13(土)06:27:26No.1177723955+
自閉症の子供とか即安楽死コースだろう
24024/04/13(土)06:27:31No.1177723964+
別に自分が自殺したいわけじゃなくてもスレ文みたいに倫理経済の面で安楽死制度について考えることはあるからな…
24124/04/13(土)06:27:34No.1177723968+
書き込みをした人によって削除されました
24224/04/13(土)06:27:52No.1177723985+
>それ結局死にたくないって事じゃん
そうかな?首吊りは嫌だけどエンドジョイがあったら俺は入るよ
24324/04/13(土)06:29:06No.1177724078+
>痛みと失敗率云々は手段の問題だし遺族に関しても死を求めてるのに死後の時間軸まで干渉したがってるし
>なんなんだ…いったい
手段の問題だよ!
痛くなくて確実に殺してくれるエンドジョイを実現してほしい!それだけ!
24424/04/13(土)06:29:43No.1177724133そうだねx3
上で例に出されたような友達いない恋人いない給料少ないとかで死にたいって別に解決不可能な悩みじゃないと思うんだよな
人と比べてるところに問題があるとかソフト面でアプローチできる悩み多いと思う
24524/04/13(土)06:30:01No.1177724153+
合法的に生命をどうこうできるようになるのは悪用されるリスク高すぎるよなと
24624/04/13(土)06:30:41No.1177724191そうだねx1
>手段の問題だよ!
>痛くなくて確実に殺してくれるエンドジョイを実現してほしい!それだけ!
怠惰なだけじゃねーか
24724/04/13(土)06:31:04No.1177724218そうだねx1
痛覚の恐怖から社会全体に心中を強制するのはNG
24824/04/13(土)06:31:36No.1177724260そうだねx1
生きるのにも不真面目死ぬのにも不誠実
じゃああんた一体なんのために存在してるのよ!
24924/04/13(土)06:31:57No.1177724293+
やはりウェルテルでしたね
25024/04/13(土)06:33:11No.1177724370+
>上で例に出されたような友達いない恋人いない給料少ないとかで死にたいって別に解決不可能な悩みじゃないと思うんだよな
>人と比べてるところに問題があるとかソフト面でアプローチできる悩み多いと思う
上のは例で出しただけなんじゃない?
人それぞれ悩みはあるだろうし悩みが絶対に解決できない人もいるかもしれない
25124/04/13(土)06:33:57No.1177724435そうだねx3
>上で例に出されたような友達いない恋人いない給料少ないとかで死にたいって別に解決不可能な悩みじゃないと思うんだよな
>人と比べてるところに問題があるとかソフト面でアプローチできる悩み多いと思う
悩みの内容から結論に至るのが飛躍しすぎだよねぇ
まあそういう状況だとまともに思考できないのも分からなくもないけども
25224/04/13(土)06:35:49No.1177724564そうだねx3
朝っぱらから何が真面目に安楽死を考えるだ
真面目に生きてからにしろ
25324/04/13(土)06:36:27No.1177724617+
現代社会でトーシロが無痛で死ねる方法ってないな…
一瞬痛いの我慢できるなら東尋坊に飛び降りとかでいいんだろうけど
25424/04/13(土)06:37:10No.1177724679+
みじめに死ぬのじゃ!
みじめに死ぬのじゃ!
25524/04/13(土)06:38:29No.1177724783+
こいつは死んでいい奴かどうかなんて判断を求められたくないなぁ
25624/04/13(土)06:39:16No.1177724829+
ドクターキリコがいれば…
いやあの人も不治の病専門だった
25724/04/13(土)06:40:03No.1177724895そうだねx1
いもげ倫理部
25824/04/13(土)06:40:10No.1177724902+
好きに生きて理不尽に死ぬ
25924/04/13(土)06:41:14No.1177724979そうだねx1
>一瞬痛いの我慢できるなら東尋坊に飛び降りとかでいいんだろうけど
東尋坊は即死できなくて溺死も多いけど
26024/04/13(土)06:42:34No.1177725066そうだねx1
>現代社会でトーシロが無痛で死ねる方法ってないな…
>一瞬痛いの我慢できるなら東尋坊に飛び降りとかでいいんだろうけど
痛いのが嫌=死にたくないにならない?
26124/04/13(土)06:43:28No.1177725131そうだねx1
もう何度か書かれてるけど終末医療の安楽死は議論の余地だけはあるけど自殺の公共化は論外でしかないって
26224/04/13(土)06:44:11No.1177725186+
安易に安楽死安楽死いうのはどうかと思うけど真面目に考えるのならいいことだ
26324/04/13(土)06:44:14No.1177725189そうだねx2
悩みを持つ健康な人間が苦しまずに死にたいって考えるのは現状から逃避したいってだけじゃないのかな
26424/04/13(土)06:45:48No.1177725306+
本気で死を考えるほどの悩みを抱えた状態って健康といえるのかってのはあるけどね
26524/04/13(土)06:46:02No.1177725324+
>もう何度か書かれてるけど終末医療の安楽死は議論の余地だけはあるけど自殺の公共化は論外でしかないって
無理か…生きるしかないか
26624/04/13(土)06:46:26No.1177725352そうだねx2
安楽死合法化したら安楽死制度悪用した殺人横行しそうで怖い
26724/04/13(土)06:46:34No.1177725363+
難病以外での死にたいにまで安易に安楽死適応できちゃったら
精神科で重症うつの人皆にそっちのパンフレット渡す羽目になっちゃう
26824/04/13(土)06:47:12No.1177725404+
>悩みを持つ健康な人間が苦しまずに死にたいって考えるのは現状から逃避したいってだけじゃないのかな
死ぬ以外に逃避する方法がない時点で健康じゃないんですよ
26924/04/13(土)06:49:05No.1177725531そうだねx1
>>悩みを持つ健康な人間が苦しまずに死にたいって考えるのは現状から逃避したいってだけじゃないのかな
>死ぬ以外に逃避する方法がない時点で健康じゃないんですよ
健康じゃないのは死ぬしか方法がないって思考の方なのよ
27024/04/13(土)06:49:30No.1177725565そうだねx1
>本気で死を考えるほどの悩みを抱えた状態って健康といえるのかってのはあるけどね
思考が0か1かになってる状態だからカウンセリングなりで思考を第三者と共有すると改善しそうだなって思った
27124/04/13(土)06:49:51No.1177725586+
乱暴なこと言っちゃうと今現在でも本気で生きることが苦痛な人間の何割かはは自死を選んでるからねえ
万が一合法的安楽死が実現したとしてもその自死部分に適用されるだけで大勢に影響ないかもだ
27224/04/13(土)06:52:43No.1177725809そうだねx2
>本気で死を考えるほどの悩みを抱えた状態って健康といえるのかってのはあるけどね
でもそれを救うのが安楽死ってのはあまりにもお粗末な対応じゃない?
27324/04/13(土)06:52:50No.1177725828+
>④医師の説明があり、患者が自発的に安楽死を希望している
認知症患者無理じゃねーか
27424/04/13(土)06:53:12No.1177725852+
>でもそれを救うのが安楽死ってのはあまりにもお粗末な対応じゃない?
他に方法あるならそっち行かないさ
27524/04/13(土)06:53:46No.1177725909+
>認知症患者無理じゃねーか
認知症もピンキリ
27624/04/13(土)06:53:55No.1177725923+
エンドジョイはミキサーに落とされて挽肉にされる機械なのでめっちゃ痛いと思うよ
なんでわざわざそんなことするかは知らない
27724/04/13(土)06:54:16No.1177725957+
>>④医師の説明があり、患者が自発的に安楽死を希望している
>認知症患者無理じゃねーか
認知症はそれに伴う本人のストレスはあってもそれ自体に明確に苦痛を発生させるものじゃないからね
27824/04/13(土)06:55:11No.1177726036そうだねx1
>万が一合法的安楽死が実現したとしてもその自死部分に適用されるだけで大勢に影響ないかもだ
もう上にある通り国外で影響出てる
27924/04/13(土)06:55:43No.1177726086+
>もう上にある通り国外で影響出てる
適用範囲が広すぎるのかもね
28024/04/13(土)06:55:52No.1177726108+
むしろ無茶苦茶痛いし見た目も最悪だよくらいのやり方の方がいいんじゃないか
それでもいいから終わらせたいって言うならそこも込みでスクリーニングになる
28124/04/13(土)06:56:03No.1177726131そうだねx2
>安楽死合法化したら安楽死制度悪用した殺人横行しそうで怖い
保険金殺人や遺産目当て殺人が凄くやりやすくなるな
28224/04/13(土)06:56:56No.1177726208+
>ドナーカードみたいに「絶対に安楽死は希望しません」カードを作るシステムも考えたけど・・・
これは安楽死の強制を防ぐ上でいいアイデアだと思う
なにがあっても絶対取り消せないの
28324/04/13(土)06:57:15No.1177726236+
>保険金殺人や遺産目当て殺人が凄くやりやすくなるな
そうなると不動産屋や金融屋保険屋も絶対やってくるのがもうまじクソ
28424/04/13(土)06:58:32No.1177726359+
>>ドナーカードみたいに「絶対に安楽死は希望しません」カードを作るシステムも考えたけど・・・
>これは安楽死の強制を防ぐ上でいいアイデアだと思う
>なにがあっても絶対取り消せないの
マイナンバーカードに紐づけるくらいじゃないと効力弱くない?
28524/04/13(土)07:00:16No.1177726529+
ナチュラルに人権無視してくるような連中には公的制度も拘束力弱そうではある
道具として使いはするだろうけど
28624/04/13(土)07:01:13No.1177726638そうだねx4
ぶっちゃけ死に方を選んでる時点で本当に死にたいわけじゃねえ
28724/04/13(土)07:02:21No.1177726767+
>そうなると不動産屋や金融屋保険屋も絶対やってくるのがもうまじクソ
流石にそれは社会ナメすぎというか後者はなんとかして生きてくれないと困るやつじゃねえか
28824/04/13(土)07:03:18No.1177726856+
安楽死制度導入国は高度医療崩壊してってどんどん安楽死の範疇が拡大してくのが怖いんよ
28924/04/13(土)07:03:45No.1177726899+
>どんどん安楽死の範疇が拡大してく
なんでじゃろ
29024/04/13(土)07:04:43No.1177726984+
医療にはお金がかかるから…ですかね…
29124/04/13(土)07:05:03No.1177727017+
>安楽死制度導入国は高度医療崩壊してってどんどん安楽死の範疇が拡大してくのが怖いんよ
今まで治療のコースあったのが大金かけてよそで治療受けるか安楽死するかになってくのはまあうん
29224/04/13(土)07:05:45No.1177727086そうだねx1
まあ一度安楽死が終末期医療のためとかどんな名目でも導入されちゃえばまず間違いなくどんどん範疇が拡大してくだろうね
安楽死希望者には願ったり叶ったりか
29324/04/13(土)07:07:42No.1177727275そうだねx1
安楽亭のお肉ってもしかして…
29424/04/13(土)07:08:23No.1177727331+
診断つける医療者側が後でトラブルに巻き込まれたりしてないのかなと思う
一度は家族も納得したけど死んだ後に喪失感から急に医療者に矛先向けるってリスクもありそうで
29524/04/13(土)07:08:38No.1177727355+
死すべしに理由つけられるようになるのは危険って面も大きいだろうね
老人施設に突撃したやつ思い出す
29624/04/13(土)07:08:52No.1177727378+
正直あるとすれば終末医療に意識混濁させるタイプの薬認可して事実上の安楽死みたいなもんだけど日本は制度としての安楽死は認めてませーんみたいな形になりそう
29724/04/13(土)07:09:47No.1177727463そうだねx1
この人通せば簡単に安楽死できるって医者も出てきそう
安楽死の名医
29824/04/13(土)07:09:57No.1177727480そうだねx1
>診断つける医療者側が後でトラブルに巻き込まれたりしてないのかなと思う
めっちゃある
トラブル起こして逃げるの前提で安楽死やるスイスのやべー医師団とかもいは
29924/04/13(土)07:10:37No.1177727546+
>>どんどん安楽死の範疇が拡大してく
>なんでじゃろ
歯止めがなかったら邪魔なやつは死んでいいって思うのが人間なので
30024/04/13(土)07:10:51No.1177727563+
まあ今よりさらに介護医療現場が過酷になるまでの時間の問題な気もする
30124/04/13(土)07:10:56No.1177727572+
>安楽死希望者には願ったり叶ったりか
そんな…おれはそんなつもりじゃ…ってなりそう
30224/04/13(土)07:11:12No.1177727598+
一回制度でオッケーしちゃうと収拾つかないなうん
30324/04/13(土)07:11:42No.1177727640そうだねx3
>>カナダで安楽死を合法化したらヤバイことになったみたいな話は
>いきなりちゃんと知ってそうな「」が来たな・・・ 
>特例に限り安楽死OKにしてしまうと滑り坂を下りるようにだんだんとその条件が緩くなって最後には簡単に安楽死にOKが出ちゃうようになるという話は確かにある(いわゆる「滑り坂論」てやつで実際に起きてるらしい)
>これがよく安楽死反対の論拠として用いられるんだけどこれに対してうまく反論できないから「」の知恵を貸してほしいと思ってスレを立てたところはある
死ね
30424/04/13(土)07:11:59No.1177727671+
>>>カナダで安楽死を合法化したらヤバイことになったみたいな話は
>>いきなりちゃんと知ってそうな「」が来たな・・・ 
>>特例に限り安楽死OKにしてしまうと滑り坂を下りるようにだんだんとその条件が緩くなって最後には簡単に安楽死にOKが出ちゃうようになるという話は確かにある(いわゆる「滑り坂論」てやつで実際に起きてるらしい)
>>これがよく安楽死反対の論拠として用いられるんだけどこれに対してうまく反論できないから「」の知恵を貸してほしいと思ってスレを立てたところはある
>死ね
死なない
30524/04/13(土)07:12:01No.1177727673+
そういや医療のほうでも働き方改革がどーの言ってるなあ
30624/04/13(土)07:12:23No.1177727706+
ドクターキリコに頼めばいいんだっけ
30724/04/13(土)07:13:37No.1177727826+
安楽死制度があると「なんでお前は死なないの?」みたいな圧力で
本当は望んでないのに安楽死を選ばされる危険性は?
30824/04/13(土)07:13:57No.1177727872+
>めっちゃある
>トラブル起こして逃げるの前提で安楽死やるスイスのやべー医師団とかもいは
まあそうだよな…
そもそも医療者に心理的負担が強くかかるし法的にかなり手厚く守ってくれないと
医療者の方も反発するわ
30924/04/13(土)07:15:23No.1177728028+
安楽死の幇助が公的に認められるはずがないから
たぶん医療行為としてではなく民間療法のごとく安楽死ノウハウだけネットで共有される未来は来るとは思うよ俺
31024/04/13(土)07:16:20No.1177728128+
死なそう 死なそう死なそう
31124/04/13(土)07:17:39No.1177728276+
安楽死を選べるメンタルがあれば勝手に自殺するだろうしどちらかというと終末医療を簡単に止められるようになる制度の方が必要かな
31224/04/13(土)07:19:36No.1177728484そうだねx2
>たぶん医療行為としてではなく民間療法のごとく安楽死ノウハウだけネットで共有される未来は来るとは思うよ俺
今でも自殺マニュアルとか本屋で売ってない?
自殺ほう助は犯罪なので知識あってもなにも言わない人のほうが多い
31324/04/13(土)07:20:25No.1177728571+
スイスは安楽死じゃなくて自殺幇助
自殺幇助がルール満たしてたら無罪だから数千ドル支払うだけでバンバン雑に行われててめっちゃ問題にはなってる
31424/04/13(土)07:21:32No.1177728715+
>どちらかというと終末医療を簡単に止められるようになる制度の方が必要かな
今現在はそのへんどうなの?
31524/04/13(土)07:22:02No.1177728789+
ルール緩いのが問題なんやな
31624/04/13(土)07:23:16No.1177728918+
>>どちらかというと終末医療を簡単に止められるようになる制度の方が必要かな
>今現在はそのへんどうなの?
延命処置って意味なら今でも普通に本人なり家族なりの意思決定に委ねられてるよ
31724/04/13(土)07:24:18No.1177729021そうだねx1
>本人なり家族なりの意思決定に委ねられてる
そのへんは動かしようがないように思うけど
31824/04/13(土)07:26:07No.1177729214+
スイスは自殺幇助の産業化なんてやべー言葉すら見え隠れしとるから凄い
31924/04/13(土)07:27:32No.1177729375+
終末医療は一回始めたら殺人になるので止められないみたいなイメージはあるけどもうそのイメージは古いのかな
32024/04/13(土)07:28:16No.1177729464+
ひとついえるのはルールはかなり厳格にしないと危険
ゆえにお手軽に安楽死って方向にはならないよ
32124/04/13(土)07:28:23No.1177729478そうだねx2
>>本人なり家族なりの意思決定に委ねられてる
>そのへんは動かしようがないように思うけど
だから終末医療で無駄に長生きしても…って人は無理な延命そもそもしねぇという話
32224/04/13(土)07:28:44No.1177729509+
>終末医療は一回始めたら殺人になるので止められないみたいなイメージはあるけどもうそのイメージは古いのかな
ありゃ本人に病状申告しなくていい時代のお話ですんで
32324/04/13(土)07:29:16No.1177729565+
終末医療っつーても必ずしも特別なことするわけでもないんじゃない
32424/04/13(土)07:30:22No.1177729689+
現代で本人が望まぬ延命治療!ってそんなあるか?という印象しかない
32524/04/13(土)07:31:43No.1177729844そうだねx2
そもそも最初から自殺を法で認めてくだち!って主張なのに終末医療安楽死と話を混ぜるのが姑息なんだ
不安からくる自殺なんて苦痛に認められるかメンタルへ行けで終わる話なのに
32624/04/13(土)07:32:50No.1177729979+
どうせ簡単にはさせてもらえないだろうから素直に自死を選ぶって人が増えていくだけだと思う
老齢化病気怪我経済的な問題…たとえ長生きしても呆けるだけなら最終的にはそっちしかないもんね
32724/04/13(土)07:32:59No.1177729994+
うちの親父殿もこないだがんで死去したけどべつにそんな特別な終末医療とか受けなかったなあ
死に顔も寝顔と区別つかんかった
コロナの余波で面会制限とかもあってそのぶん現場スタッフは忙しそうだったなあ
32824/04/13(土)07:33:17No.1177730021そうだねx1
ぶっちゃけ意識回復する見込みないけど今すぐ死ぬわけじゃないみたいな脳死亜種パターンの話くらいに止めるべきだと思う安楽死
32924/04/13(土)07:34:12No.1177730124+
>+どうせ簡単にはさせてもらえないだろうから素直に自死を選ぶって人が増えていくだけだと思う
いまとかわりませんよ
今でもやむを得ず自死を選ぶ人たちは相当数いる
33024/04/13(土)07:35:01No.1177730210+
法的に認められるとハードル下がるから認めるべきでないのはそう
33124/04/13(土)07:35:13No.1177730237+
つまり無用に制度化する必要はないってことだな
33224/04/13(土)07:36:36No.1177730409+
>つまり無用に制度化する必要はないってことだな
厳密な検討な余地はあるかもだがやたら制度化急いでも海外の轍に続くだけだな
33324/04/13(土)07:36:42No.1177730423+
死刑をする/しない国と
安楽死もうける/もうけない国って相関あるんかな
33424/04/13(土)07:38:11No.1177730605そうだねx1
>安楽死制度があると「なんでお前は死なないの?」みたいな圧力で
>本当は望んでないのに安楽死を選ばされる危険性は?
俺は言わないけど「日本の同調圧力がー」の話なら全然あり得る話だよねこれ
33524/04/13(土)07:38:35No.1177730659+
いってる!
33624/04/13(土)07:38:43No.1177730671そうだねx2
自殺を考えてる人に施すべきは自殺させる事じゃなくて自殺を思いとどまらせることだと思うんですけど
33724/04/13(土)07:38:49No.1177730683そうだねx1
制度化するメリット特にねぇもん
33824/04/13(土)07:39:14No.1177730738そうだねx1
体良く言ってるけど殺処分と大差ないだろ
33924/04/13(土)07:39:53No.1177730823+
>自殺を考えてる人に施すべきは自殺させる事じゃなくて自殺を思いとどまらせることだと思うんですけど
そのためには彼らが抱える苦痛をなんとかしないとですね
たまにどうしようもない場合もある
34024/04/13(土)07:40:29No.1177730904+
安楽死制度の前に議論すべきだろって課題が多いのはある
34124/04/13(土)07:41:35No.1177731038+
>制度化するメリット特にねぇもん
まあ難病で回復の見込みはないけど高度医療が必要って人に限定して適用するなら
医療費削減とかにはなるんじゃないか
逆に言うと当事者以外のメリットなんてその程度だけど
34224/04/13(土)07:42:53No.1177731210+
>そのためには彼らが抱える苦痛をなんとかしないとですね
まずは若返りの秘薬を開発することから始めよう!
目指せ!ひよこババァ!!
34324/04/13(土)07:44:50No.1177731448そうだねx3
まぁ死にてぇ〜とか言ってるやつらが死ねるような制度にはならないだろうな
34424/04/13(土)07:45:22No.1177731516+
>安楽死制度の前に議論すべきだろって課題が多いのはある
命についてなんだと思っているかは自前で考えるモノ位あるだろうしな…
34524/04/13(土)07:46:18No.1177731633+
>まぁ死にてぇ〜とか言ってるやつらが死ねるような制度にはならないだろうな
本気なら制度は関係無い行為だし
34624/04/13(土)07:46:43No.1177731675+
>まぁ死にてぇ〜とか言ってるやつらが死ねるような制度にはならないだろうな
けど日本で積極的に導入求めてるのはそういう輩が多いよね
34724/04/13(土)07:46:55No.1177731700+
>まぁ死にてぇ〜とか言ってるやつらが死ねるような制度にはならないだろうな
なってくれ〜
34824/04/13(土)07:47:48No.1177731821+
つまりこれからの未来の日本は可愛い少女だなって思っても
実際には昭和生まれのお婆さんって事例が増えていくことになるって話でいいんだろうか
34924/04/13(土)07:49:04No.1177731994+
死にてえ〜って雑にいってる奴はいざそいつらの言う理想の安楽死出来たら
自分が死ぬことに使わずにネットでアイツ何で安楽死しねえんだ〜ってのたまいだすと思う
35024/04/13(土)07:49:29No.1177732052+
>>まぁ死にてぇ〜とか言ってるやつらが死ねるような制度にはならないだろうな
>けど日本で積極的に導入求めてるのはそういう輩が多いよね
とりあえず手続き死ぬほど煩雑にして家族なりの同意必須にすればこの手合いは弾けそう
35124/04/13(土)07:50:50No.1177732229そうだねx1
死にてぇ〜の次にめんどくさいのは家族が邪魔になってきたから殺してぇ〜って層だな
35224/04/13(土)07:53:17No.1177732540そうだねx1
もう出てるだろうけど同調圧力強い日本で導入したらめちゃ酷い未来になるビジョンしか見えねえ…
老人ならともかく生命保険とか目的で自らの意思(という程で)弱者が食い物にされそう
コロナ諸々の助成金だってクソみたいに不正受給されたのに
35324/04/13(土)07:53:21No.1177732545+
安楽死は増大する医療費を補うためにも絶対に必要な制度
助かる見込みのない人間を犠牲にすることで助かる人間が増やせる
35424/04/13(土)07:54:22No.1177732696+
紐づけるなら終末医療とだろ
健康なやつをぶっ殺したい国があんのか
35524/04/13(土)07:54:46No.1177732744+
>助かる見込みのない人間を犠牲にすることで助かる人間が増やせる
助かる見込みがないかどうかは俺が決める!
35624/04/13(土)07:55:44No.1177732890+
>紐づけるなら終末医療とだろ
>健康なやつをぶっ殺したい国があんのか
国はともかく金になるなら他人ぶっ殺してもいい奴は出るだろうね
35724/04/13(土)07:57:28No.1177733131+
>いきなりちゃんと知ってそうな「」が来たな・・・ 
>特例に限り安楽死OKにしてしまうと滑り坂を下りるようにだんだんとその条件が緩くなって最後には簡単に安楽死にOKが出ちゃうようになるという話は確かにある(いわゆる「滑り坂論」てやつで実際に起きてるらしい)
>これがよく安楽死反対の論拠として用いられるんだけどこれに対してうまく反論できないから「」の知恵を貸してほしいと思ってスレを立てたところはある
滑り坂論ってよく政策批判の手段として政治家によって本当によく用いられるんだけど
こと増税や税枠の創出に関してだけは何故かこの論法は全く用いられないんだよね不思議〜
35824/04/13(土)07:57:58No.1177733209+
安楽死OKの国は保険金殺人の防止策ってなんかしてるのかな
35924/04/13(土)07:58:58No.1177733335+
>安楽死OKの国は保険金殺人の防止策ってなんかしてるのかな
流石に安楽死じゃ保険降りないんじゃないか?
36024/04/13(土)07:59:28No.1177733411+
国民の数は国力だからなー
ここに楽に死ねる方法作ったら
それこそ国が滅ぶ加速になる
36124/04/13(土)07:59:44No.1177733447+
人工肛門透析糖尿病患者が人生に絶望してたら安楽死認めるべきかと考えたが
透析いかなければいいだけの話だな
36224/04/13(土)07:59:50No.1177733465そうだねx3
とりあえず導入されたらネットの煽りのレパートリーに「なんでお前安楽死しないの?」が追加されるのは分かる
36324/04/13(土)08:01:04No.1177733641+
>>安楽死OKの国は保険金殺人の防止策ってなんかしてるのかな
>流石に安楽死じゃ保険降りないんじゃないか?
自殺でも保険金降りるぞよ
36424/04/13(土)08:01:05No.1177733644+
「」の理想の老後は病気で動けなくなり病院で寝たきりの生活をしながら強制的に生かされ続けて
呆けた頭で必死に死なせて〜死なせて〜って叫ぶことだもんな…
老後のためにと蓄えた貯蓄も全額病院に消えていくのが最高の上がりだよね
36524/04/13(土)08:02:26No.1177733833そうだねx1
そもそももう死ぬってのに合法的に自殺したいって無駄な遵法精神はなんなの…
終末患者ならともかくそれ以外に適応するメリット全く分からん
なんか医療大麻解禁運動やってた人達みたいだわ
36624/04/13(土)08:03:11No.1177733937+
>「」の理想の老後は病気で動けなくなり病院で寝たきりの生活をしながら強制的に生かされ続けて
>呆けた頭で必死に死なせて〜死なせて〜って叫ぶことだもんな…
>老後のためにと蓄えた貯蓄も全額病院に消えていくのが最高の上がりだよね
そういうのの安楽死もやめろつってる「」は見えないけど君には何が見えてるの?
36724/04/13(土)08:03:16No.1177733951+
>透析いかなければいいだけの話だな
結構前に死にたいから透析拒否って言ってたの
苦しくなって来てやっぱ拒否辞める!って話がニュースになってた気がする
36824/04/13(土)08:03:37No.1177734006+
>>いきなりちゃんと知ってそうな「」が来たな・・・ 
>>特例に限り安楽死OKにしてしまうと滑り坂を下りるようにだんだんとその条件が緩くなって最後には簡単に安楽死にOKが出ちゃうようになるという話は確かにある(いわゆる「滑り坂論」てやつで実際に起きてるらしい)
>>これがよく安楽死反対の論拠として用いられるんだけどこれに対してうまく反論できないから「」の知恵を貸してほしいと思ってスレを立てたところはある
>滑り坂論ってよく政策批判の手段として政治家によって本当によく用いられるんだけど
>こと増税や税枠の創出に関してだけは何故かこの論法は全く用いられないんだよね不思議〜
結構な数で野党与党が用いてるぞ?
36924/04/13(土)08:03:49No.1177734030+
基本的に国民が居るだけ労働力に繋がり税を収めるし生命活動する上でも税を収めるし健康維持の為にも税を収めてるからな…
健常者じゃなくても医師会のような権力者側の権益としてプールされる形で価値を有してるから自死されたら損する
37024/04/13(土)08:04:18No.1177734097+
安楽死圧みたいなのが生まれちゃうのが間違いないからその時点で自由意志による尊厳死じゃなくなっちゃわない?みたいなのはそうだねx1ってなる
37124/04/13(土)08:06:47No.1177734446+
安楽死の適用は特定の病気かつ特定の状態にまで進行したらでいいんじゃない
ALSの人が楽になれる手段は用意してやってほしいわ
37224/04/13(土)08:07:26No.1177734542そうだねx1
例えば安楽死に医者の診断書が必要とか条件つけるじゃない?
もし安楽死させた結果なんらかの利益が生まれるなら平気で医者に偽の診断書書かせる人間が出るよ
もうこれは絶対にそう
37324/04/13(土)08:07:35No.1177734568+
日本に生まれてずっと今まで世話になってるんだから自己都合で安楽死なんてしないで命が尽きるまで末永く国に恩返ししろって意見もあるよね
37424/04/13(土)08:07:57No.1177734625+
てめえの頭で反論出来ないんなら諦めりゃいいのに
37524/04/13(土)08:08:02No.1177734638+
>結構前に死にたいから透析拒否って言ってたの
>苦しくなって来てやっぱ拒否辞める!って話がニュースになってた気がする
そんで辞めたころにはもう手遅れで死ぬ
37624/04/13(土)08:08:20No.1177734698+
>>弱者が死ぬことを強制されるようになるのが問題視されてるよね
>安楽死が一般的になるとこいつは税金の無駄だから生かしておく必要ないよねに行き着くんだよな
誰の意志で死ぬかって問題だろう
自殺教唆は犯罪だから安楽死教唆にも適用すれば良い
37724/04/13(土)08:09:57No.1177734953+
>安楽死の適用は特定の病気かつ特定の状態にまで進行したらでいいんじゃない
>ALSの人が楽になれる手段は用意してやってほしいわ
医療用麻薬みたいにガッチガチに法で縛れば可能だとは思うけど今は法案作る時点でノイズ混じりそう
37824/04/13(土)08:10:00No.1177734962+
自分の為に死ぬより周りの為に生きろって意見はよく見る
37924/04/13(土)08:11:55No.1177735223+
安楽死される為に周りが面倒見てきた訳じゃないんだしかなりズルいし裏切行為だと思う
38024/04/13(土)08:12:15No.1177735269+
>そもそももう死ぬってのに合法的に自殺したいって無駄な遵法精神はなんなの…
遵法っていうか単に自分でやるのは怖いから苦痛のない楽なやり方で
他人にやって欲しいっていう他人任せの精神だけだと思う
38124/04/13(土)08:13:37No.1177735474そうだねx1
希死念慮は基本的に精神病だから
精神病患者の意思を尊重して治療せず最悪方面に持っていくだけなんだよな
38224/04/13(土)08:15:10No.1177735698+
がんを除外した不治の病の人がどれだけいるかだな
がんは緩和ケアが進歩してて安楽死を必要としてない
38324/04/13(土)08:15:56No.1177735827そうだねx2
>希死念慮は基本的に精神病だから
>精神病患者の意思を尊重して治療せず最悪方面に持っていくだけなんだよな
なおせるもんなの?
38424/04/13(土)08:18:13No.1177736209+
ALS患者さんとかもうどうにもならない病の人には適用されてほしいけどそれはそれで最後まで生きる選択をする人がなんで安楽死しないのって圧かけられる問題があるかな…
38524/04/13(土)08:18:31No.1177736259+
>精神病患者の意思を尊重して治療せず最悪方面に持っていくだけなんだよな
精神科の措置入院の判断理由に自傷が含まれている以上真っ向からぶつかるよね
38624/04/13(土)08:20:09No.1177736520+
>ALS患者さんとかもうどうにもならない病の人には適用されてほしいけどそれはそれで最後まで生きる選択をする人がなんで安楽死しないのって圧かけられる問題があるかな…
なんで他人の生き死にに干渉したがるんでしょうね…?
38724/04/13(土)08:20:27No.1177736564+
>>精神病患者の意思を尊重して治療せず最悪方面に持っていくだけなんだよな
>なおせるもんなの?
投薬で治ってる状態を維持することはできる
薬ありの理性的な人格が自分だと再定義する必要もある
38824/04/13(土)08:21:07No.1177736667そうだねx1
>ALS患者さんとかもうどうにもならない病の人には適用されてほしいけどそれはそれで最後まで生きる選択をする人がなんで安楽死しないのって圧かけられる問題があるかな…
圧かけられなくても経済的な問題だったり家族への負担を考えて選んじゃう可能性あるからな
38924/04/13(土)08:21:28No.1177736725そうだねx1
なおってるかなそれ…
よくわからなくなってきたぞ
おれはだれだ
39024/04/13(土)08:22:09No.1177736819そうだねx2
これが
ザレムの
はらわたか!
39124/04/13(土)08:24:08No.1177737133そうだねx3
>自分の為に死ぬより周りの為に生きろって意見はよく見る
自分で思うならいいけど他人に強要するのはなかなかぞっとしないな
39224/04/13(土)08:24:24No.1177737183+
ALS患者や全身麻痺の患者は安楽死してもいいってのは
政府が定義する幸福な人生から外れる人間はすべて死ぬべきって言い換えることもできるからディストピア感やばいよ
39324/04/13(土)08:27:44No.1177737745+
ぶっちゃけ日本だから社会保障費の増大で制度自体が崩壊間際になったらそれっぽい理屈で正当化すると思う
39424/04/13(土)08:28:04No.1177737800+
今治せないから安楽死合法化して殺したとして
技術発展で治せる様になった時誰が殺人の責任を取るのか
39524/04/13(土)08:28:09No.1177737811+
>なおってるかなそれ…
>よくわからなくなってきたぞ
>おれはだれだ
服薬でちゃんと復職したり以前通りの生活に戻れる人もいっぱいいるんだ
それを治ってないって言い出したら医療は成り立たねえ
39624/04/13(土)08:28:13No.1177737830+
難病はどうしても家族やお金のこと考えるとね…
安楽死の料金の方がバカ高いようにすればいいかもしれないけどそれもね…
39724/04/13(土)08:28:13No.1177737831そうだねx2
ふわふわばい
39824/04/13(土)08:29:02No.1177737974+
>服薬でちゃんと復職したり以前通りの生活に戻れる人もいっぱいいるんだ
>それを治ってないって言い出したら医療は成り立たねえ
ああそのへん深刻な人たちも実在するよなあ
茶化して悪かった
39924/04/13(土)08:29:04No.1177737976+
ヒンドゥー的に言えば困ってる人が居るから助ける人が徳を積めるんだよな
困ってる人がみんな自死して消えたら人は徳を積む機会を失う
40024/04/13(土)08:29:17No.1177738026そうだねx1
死にたい人がいても殺したい人がいちゃいけないからだよ
40124/04/13(土)08:29:49No.1177738115+
>ふわふわばい
やっぱパイは柔らかいのに限るよなー!
40224/04/13(土)08:30:24No.1177738223+
>茶化して悪かった
ありがとう
でも言いたいことは分かるから分かるよ…
40324/04/13(土)08:36:44No.1177739294そうだねx1
安楽死は認知症の介護を半年でもやってると社会真剣に取り扱ってくれねーかなってなるなった
未体験だと心底どうでもいいって世界でもある
世間はほとんど後者なため詰みである
40424/04/13(土)08:38:43No.1177739661+
人間自分が体感してない苦痛には鈍感だからなあ
40524/04/13(土)08:38:43No.1177739662そうだねx1
医師の離職者がめっちゃ出るんだよね安楽死やり出した国…
40624/04/13(土)08:40:35No.1177739978+
>安楽死は認知症の介護を半年でもやってると社会真剣に取り扱ってくれねーかなってなるなった
そう考えるほどの負担なのは死ぬほど分かるがそれは本人の都合無視の殺人でしかないから…
認知症と診断されて家族がギブアップしたら即放り込める姥捨山的施設を用意するのが現実的なラインかなって
40724/04/13(土)08:40:46No.1177740015+
自力で歩けなくなっても首吊ろうとは思わんけどエンドジョイあったら入るかもしれん…
40824/04/13(土)08:41:41No.1177740161そうだねx2
>即放り込める姥捨山的施設を用意
たぶんリソース確保的に困難
40924/04/13(土)08:42:24No.1177740278+
だからよ!
俺は殺してぇ訳じゃねぇんだ!安楽死して欲しいだけなんだ!
41024/04/13(土)08:43:24No.1177740452+
死んでほしいのにはかわりないじゃん
なんで他人の死に干渉したがるの
41124/04/13(土)08:43:54No.1177740531そうだねx2
>医師の離職者がめっちゃ出るんだよね安楽死やり出した国…
でしょうねとしか…
41224/04/13(土)08:46:40No.1177741034+
優秀な人間だけ残してあとの人は自主的に安楽死を望むようにすれば良いのでは
41324/04/13(土)08:47:05No.1177741133+
制度つくったらその制度が膨大な数の人間に適用されるってあたりわかってんのかな?って見てて思う
41424/04/13(土)08:47:38No.1177741259そうだねx1
>優秀な人間だけ残してあとの人は自主的に安楽死を望むようにすれば良いのでは
んで誰が判定すんの
カミサマ?
41524/04/13(土)08:47:38No.1177741263+
このスレ読むだけで生きたい人に安楽死を他人に強制しようとするのがたくさん湧くって確信できる
41624/04/13(土)08:50:19No.1177741845+
世の中人手不足だし人手が足りるように人口を減らしていくのが必要なのかもしれん
41724/04/13(土)08:50:29No.1177741881そうだねx2
安楽死自由化と反出生主義のあわせ技で速やかに滅びるのが人類のためだとは思ってるけど
賛同してもらえるとももらいたいとも思ってないので普段は黙ってるよ
41824/04/13(土)08:51:01No.1177741998+
人手もへらない?
41924/04/13(土)08:51:44No.1177742123+
>賛同してもらえるとももらいたいとも思ってないので普段は黙ってるよ
そらな
行きつく先はなにも生じないのが一番効率的だし
42024/04/13(土)08:52:30No.1177742301そうだねx1
>安楽死自由化と反出生主義のあわせ技で速やかに滅びるのが人類のためだとは思ってるけど
>賛同してもらえるとももらいたいとも思ってないので普段は黙ってるよ
まあ匿名掲示板くらいでしか言えねえわなそんなの
匿名掲示板ですら反論飛んでくるだろうし言わないのが吉
42124/04/13(土)08:52:54No.1177742382そうだねx1
実際のところ日本だと集団協調みたいな空気が強いから年寄りはなんではよ死なないのかみたいに陰口叩かれるようになる傾向が強いとかなんとか
「」さんズルズル生きててみっともないって言われるようになるよ
42224/04/13(土)08:53:20No.1177742469+
生きたいと思っても社会が許してくれないし……
42324/04/13(土)08:53:55No.1177742589そうだねx2
安楽死を選択した記憶を消して寝てる間に気づかないうちに殺して欲しい…
42424/04/13(土)08:54:14No.1177742641そうだねx1
日本だけの傾向とも思わんな
日本人がその傾向強いってのはジョークのネタとしても定番だが
42524/04/13(土)08:55:03No.1177742836そうだねx2
>「」さんズルズル生きててみっともないって言われるようになるよ
安楽死制度関係なく言われてる気がする……
42624/04/13(土)08:57:20No.1177743315そうだねx2
生きたいなって思ってる人が死に追い詰められるのは良くないけど
毎年何万人もいる自殺者の死にたいって気持ちに否定から入って
どうにかすれば死にたくなくなるはずって決めつけて改善を試みるより死にたければ公的に死ねるようにした方がとは思うんだけどまあ難しいよね
生きてる関係者が嫌な思いするし
42724/04/13(土)08:58:11No.1177743483そうだねx1
働けなくなったら生きる権利喪失するくらいの方が良くない?
42824/04/13(土)08:58:31No.1177743565+
本気で死にたいと思って実行に至る人たちも確かに存在するからなあ
42924/04/13(土)08:59:10No.1177743701+
給料上げるだけでも自殺率減る気がするんだけどな……
43024/04/13(土)08:59:23No.1177743746+
個人の死にたい意思を尊重しろって言う人は
人間の思考が物凄く当てにならない事をどう考えてるの?
俺は俺の意思を全く信じてないんだけど
43124/04/13(土)08:59:24No.1177743751+
>働けなくなったら生きる権利喪失するくらいの方が良くない?
「働けない」判定はどうすんの
気に入らないやつら葬るのになかなか都合良さそうだ
43224/04/13(土)08:59:49No.1177743839そうだねx1
社会に生産性がなくなったから殺そうってのは単なる国家都合の殺人じゃん
個人の幸せの追求のために死ぬ自由をって話ではないの?
43324/04/13(土)09:01:02No.1177744082+
>個人の死にたい意思を尊重しろって言う人は
>人間の思考が物凄く当てにならない事をどう考えてるの?
>俺は俺の意思を全く信じてないんだけど
内心の自由は認めるけどそれ他人の意思を全く信じないに裏返る可能性高くて危険だなあ
43424/04/13(土)09:01:08No.1177744102そうだねx2
いいじゃん死にたいやつには死なせてやればさ
それで社会が成立しなくなっても死にたいやつを助けない連中の自業自得でしょ?
43524/04/13(土)09:01:35No.1177744205+
一度落ちたら中々這い上がれないからなぁ
43624/04/13(土)09:02:33No.1177744404+
>個人の死にたい意思を尊重しろって言う人は
>人間の思考が物凄く当てにならない事をどう考えてるの?
>俺は俺の意思を全く信じてないんだけど
その当てってのは何だろう
自分の思考とは別の正しい考え方っていうのがあってそれに沿ってない思考や判断は矯正されるべきってこと?
……実際統失患者とかにはそれやってるからあんまり強くも言えないが個々人それぞれの考え方は尊重される世界であってほしいな
43724/04/13(土)09:02:34No.1177744409+
死刑は良くてなんで安楽死はダメなんです?
43824/04/13(土)09:02:40No.1177744428+
そもそも意思なんて他人からは見えないからな
知りようがないよ
43924/04/13(土)09:02:41No.1177744433+
そもそもなんで死にたいかだな
甘ったれんなで片付く奴らも多そうだがどうしようもないケースも混じってくる
44024/04/13(土)09:02:46No.1177744452+
人が増えてる社会ならまだしもガッツガツに減ってるからな今
44124/04/13(土)09:03:48No.1177744679+
甘ったれんなって言われてもね
精神的に参ったらどうしようもないよ
44224/04/13(土)09:03:49No.1177744684+
>いいじゃん死にたいやつには死なせてやればさ
>それで社会が成立しなくなっても死にたいやつを助けない連中の自業自得でしょ?
いいや向精神薬を飲ませて簡単に死ねる方法も封じて体にガタがくるまで働き続けてもらう
老いて動けなくなったら死んでもいいよ
44324/04/13(土)09:04:14No.1177744784そうだねx2
まず苦しいのは苦しいだろ
幸せが無くなると苦しくなるから苦しいだろ
でも死ねば苦しみは無くなるので幸せが無くなることの苦しみも無くなるんだ
だから死ぬのが一番だし生まれてこないのが何より最高なんだ
44424/04/13(土)09:04:19No.1177744807+
>精神的に参ったらどうしようもないよ
そのへん深刻な人たちが多いのもわかる
44524/04/13(土)09:04:23No.1177744826+
自殺できる人は自殺すりゃいいよな
体動かない人はどうしようか
44624/04/13(土)09:04:45No.1177744920そうだねx1
死んでほしくねぇならそれ相応のことをすべきだよな
44724/04/13(土)09:06:05No.1177745202そうだねx1
なんで死ぬ奴の面倒を国が見てやらねばならんのだ
44824/04/13(土)09:06:15No.1177745232+
死にたくないから働く!ってなったのにどこも受け入れてくれなかったらそりゃ死にたくなるわ
44924/04/13(土)09:06:21No.1177745254+
そもそも生きるということがつらく悲しい面もあるからなあ
基本生存のために痛みだの恐怖だのをとっかかりにその向こう側にある死を回避しようっていうシステムだし
45024/04/13(土)09:06:30No.1177745288+
安楽死最大の問題は
誰も安楽死担当の医師になんてなりたがらないこと
45124/04/13(土)09:07:05No.1177745396+
>死んでほしくねぇならそれ相応のことをすべきだよな
基本は自分でなんとかしないと
みんな自分のことでせいいっぱいなのよ
45224/04/13(土)09:07:56No.1177745585+
安楽死が制度として実現するためには今生きてる人たちの意識が安楽死良いよねに変わるスパンが必要だと思う
最初から安楽死で生きたくない人を死なせてあげたいです!って医学部入る若人が出てくるくらいまで


1712948763834.jpg