二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712927005937.mp4-(2959235 B)
2959235 B24/04/12(金)22:03:25No.1177611281+ 23:06頃消えます
1980年頃(44年前)の日本はだいぶ尖ってた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)22:04:40No.1177611904+
>1980年頃(44年前)の日本はだいぶ尖ってた
これ44年前にTVでやってたの…?
224/04/12(金)22:06:13No.1177612669そうだねx13
今でも尖ってるやつを例に使うんじゃない
324/04/12(金)22:06:48No.1177612931+
平沢進が尖ってるだけでは
424/04/12(金)22:07:01No.1177613017+
カタテクノポップ御三家
合ってた
524/04/12(金)22:07:58No.1177613423+
>これ44年前にTVでやってたの…?
普通に音楽チャートに入ってて歌謡曲の番組に頻繁に出てたよ
624/04/12(金)22:09:35No.1177614287+
昔は音楽番組が沢山あったらしいからな
724/04/12(金)22:10:42No.1177614867そうだねx2
こんなしょぼいリズムマシーンが令和に流行ってるとは当時の平沢進でも思うまい
824/04/12(金)22:12:12No.1177615570+
これ教育テレビ今のEテレじゃない
924/04/12(金)22:13:28No.1177616213+
少なくとも平沢進はずっと尖ってる
1024/04/12(金)22:14:35No.1177616772+
これP-MODELとヒカシューと誰だっけ
1124/04/12(金)22:17:21No.1177618060+
>これP-MODELとヒカシューと誰だっけ
プラスチックス
1224/04/12(金)22:19:59No.1177619277+
>平沢進が尖ってるだけでは
同じ番組からだけどヒカシューと
f127537.mp4
プラスティックスも存外尖ってたんじゃねーかな
f127538.mp4
当時はこんなセンスの人達が雨後の筍のように生えてきてた
1324/04/12(金)22:28:59No.1177623281+
>44年前
俺が知ってる44年前は戦争やってるイメージだった
1424/04/12(金)22:30:19No.1177623884+
ジェニーはご機嫌ななめ/ジューシー・フルーツ(1980年)
https://www.youtube.com/watch?v=vTwbdL8YYvI
この曲はヒットしてオリコンの5位までいった
懐かしいと思う「」はおじいさん
1524/04/12(金)22:31:08No.1177624276+
>この曲はヒットしてオリコンの5位までいった
>懐かしいと思う「」はおじいさん
懐かしいは懐かしいけど00年代にリバイバルで聴いたやつだから…
1624/04/12(金)22:32:05No.1177624705そうだねx1
やくしまるえつこで知りました…
1724/04/12(金)22:37:05No.1177627037そうだねx1
平沢進って若い頃はこんなクネクネしてたんだ…
1824/04/12(金)22:45:07No.1177631180+
>俺が知ってる44年前は戦争やってるイメージだった
1977〜1983年くらいは日本にもニューウェーヴの大きなムーヴメントが起きてたんだよね
音楽・ビジュアル・ファッションなど様々なジャンルでアート的な実験が行われたいた
1924/04/12(金)22:47:32No.1177632510+
YMOはもっとでっかい機材使ってる
2024/04/12(金)22:49:16No.1177633522+
これは1979年だけど当時の中学生くらいの女子はこういう外タレにキャーキャー言ってた
https://www.youtube.com/watch?v=GD53JG8S0_E
2124/04/12(金)22:51:36No.1177634774そうだねx1
ピコピコうるせー!
2224/04/12(金)22:53:05No.1177635566+
https://youtu.be/ctGVK5H7FkA
85年ごろの笑っていいともの純ちゃん
2324/04/12(金)22:54:10No.1177636043そうだねx2
いい動画を見れてうれしい
2424/04/12(金)22:56:01No.1177636832+
今より尖った個性が受け入れられてたとは思う
2524/04/12(金)23:00:51No.1177638818+
若い…
2624/04/12(金)23:02:26No.1177639469そうだねx1
>これは1979年だけど当時の中学生くらいの女子はこういう外タレにキャーキャー言ってた
>https://www.youtube.com/watch?v=GD53JG8S0_E
デヴィットシルヴィアンは人気だったね
俺はミックカーンが好きだった
2724/04/12(金)23:04:58No.1177640559+
当時はアートパワーがあったよね
何か新しいことをやってやろうという気概というか


1712927005937.mp4