二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712922667665.png-(138833 B)
138833 B24/04/12(金)20:51:07No.1177574521+ 21:51頃消えます
打線!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)20:51:25No.1177574645+
ビーバージャイアンツー
224/04/12(金)20:51:49No.1177574792+
よーこの打線でこんな点入ったな
324/04/12(金)20:51:50No.1177574804+
夢を…夢を見ていました
424/04/12(金)20:51:54No.1177574837そうだねx7
オコエも萩尾もようやっとる
524/04/12(金)20:51:57No.1177574863そうだねx14
戸郷はこんな日もあるだろ…って思ったらなんか勝った
624/04/12(金)20:52:17No.1177575012そうだねx2
オコエだね!
724/04/12(金)20:52:19No.1177575025+
坂本岡本にHR出たからこれはもしかしたら...?って思ってたら爆発した
824/04/12(金)20:52:25No.1177575070+
九里あとワンアウトが遠かったな
924/04/12(金)20:52:39No.1177575177そうだねx2
オープン戦からずっと内容微妙だなって戸郷がついに炎上した感じなのはあまり驚きはしてない
1024/04/12(金)20:52:46No.1177575228+
戸郷三振は取れてたからまぁ大丈夫でしょう
1124/04/12(金)20:52:46No.1177575231+
戸郷お前情けなかったな!次は修正してくれよな!
1224/04/12(金)20:52:47No.1177575237そうだねx2
センターオコエで解決じゃん
1324/04/12(金)20:52:49No.1177575263+
やっぱり普通に打った方が強いんじゃ…
1424/04/12(金)20:52:53No.1177575289そうだねx1
ふふふ…この点差で出てくる中継ぎに安心感がある…
1524/04/12(金)20:53:03No.1177575360+
オコエは阿部監督の逆方向に打ての精神がちゃんと浸透してるかなって感じだ
1624/04/12(金)20:53:09No.1177575391そうだねx3
まあ戸郷は今までさんざん頑張ったからたまには打線が恩返ししないと
1724/04/12(金)20:53:12No.1177575422+
マツダだとたぶん勝てないからドームで勝てて良かった
1824/04/12(金)20:53:24No.1177575496+
>戸郷はこんな日もあるだろ…って思ったらなんか勝った
まあちょっとピリッとしてないのはそうだね
打線が助けたよ
1924/04/12(金)20:53:32No.1177575543そうだねx1
宿題のセカンドゴロ打ててニコニコで帰ってくるオコエ可愛い
2024/04/12(金)20:53:35No.1177575561+
とりあえず萩尾オコエはスタメンしばらく確定でいいでしょ
オコエはいつまで待つかは分からんけどもとりあてず持つ間は
2124/04/12(金)20:53:40No.1177575595+
戸郷は今年ずっと騙し騙しやってる感あるからまあとうとうかって感じだけど修正してくれるかなー
2224/04/12(金)20:53:50No.1177575681+
オコエ萩生佐々木が打ってめっちゃ嬉しい!
坂岡ホームランも良かった
2324/04/12(金)20:53:50No.1177575687そうだねx5
俺の萩尾見た?
2424/04/12(金)20:53:53No.1177575704そうだねx2
泉が巨人で初勝利
2524/04/12(金)20:53:57No.1177575730+
今年の打線良いな…
2624/04/12(金)20:54:02No.1177575761+
萩尾佐々木オコエ皆ようやっとる
2724/04/12(金)20:54:02No.1177575762+
なんでオコエ冷遇してたんだろ
2824/04/12(金)20:54:11No.1177575825+
普通に丸代打で萩尾オコエ佐々木でいいんじゃないのかこれ
2924/04/12(金)20:54:24No.1177575919そうだねx5
丸がクソみたいな凡退した時は終わったと思った
何故かそこから6点入った
3024/04/12(金)20:54:28No.1177575945+
>俺の萩尾見た?
初級変化球は振る!って決意が見えてよかった
3124/04/12(金)20:54:33No.1177575979+
>俺の萩尾見た?
あの回だけだけど良い仕事したよね私の匡也
3224/04/12(金)20:54:33No.1177575983+
追い求めてた流れが見れた気がする
3324/04/12(金)20:54:33No.1177575987+
去年の俺に来年の外野陣萩尾オコエ佐々木になってるよって言ったら絶望しそう
3424/04/12(金)20:54:35No.1177576008+
この外野陣がふんどし締め続けてくれたらこらもう盤石ですわ
3524/04/12(金)20:54:37No.1177576019+
なんか2アウトからポンポン点入るよね
3624/04/12(金)20:54:42No.1177576049+
丸があまりにもアレだったし崩れるまで今日の3人外野のメインでいいんじゃないか
3724/04/12(金)20:55:06No.1177576216+
佐々木オコエは若干ラッキーもあったけど萩尾ちゃんと強い打球打っててこれは…
3824/04/12(金)20:55:06No.1177576217+
泉いいじゃんいいじゃん
3924/04/12(金)20:55:07No.1177576224+
若い子が活躍すると興奮する
4024/04/12(金)20:55:09No.1177576243そうだねx9
オコエ別に冷遇してないよね
4124/04/12(金)20:55:10No.1177576252+
丸は代打適正やっぱ全く無い
コレでスタメン無理ならもう抹消した方がいいレベル
4224/04/12(金)20:55:12No.1177576267そうだねx1
九里打てたのは自信になるだろうハギーオ
4324/04/12(金)20:55:21No.1177576316そうだねx1
戸郷去年投げすぎたのが響いてる気がするな
4424/04/12(金)20:55:33No.1177576402そうだねx1
オコエ 佐々木 萩尾の外野陣いいね…
4524/04/12(金)20:55:33No.1177576409+
>オコエ別に冷遇してないよね
なんかムラが凄い印象だわ
4624/04/12(金)20:55:39No.1177576461そうだねx1
>よーこの打線でこんな点入ったな
むしろ今打線強いぞ多分
萩尾門脇がかなり出塁するし打つから
4724/04/12(金)20:55:44No.1177576500+
>泉いいじゃんいいじゃん
三振取れるしこの調子なら出番多いよ
4824/04/12(金)20:55:47No.1177576528そうだねx7
萩尾は通用しないのが分かりきってるさん見てますか…
打率3割乗せてOPS.8超えです…
4924/04/12(金)20:55:48No.1177576544+
俺のジョージ見てくれた!?
5024/04/12(金)20:55:50No.1177576564+
27には見えないな泉…
5124/04/12(金)20:56:02No.1177576639+
でも9奪三振だからなんか困るな戸郷は
5224/04/12(金)20:56:10No.1177576702そうだねx3
死球やっちゃったけど今日は泉だわ
マジでキレキレじゃん!!
5324/04/12(金)20:56:20No.1177576771そうだねx5
今日勝ちパ使わずに済んだのはでかいぞ
5424/04/12(金)20:56:27No.1177576814+
1番萩尾最高なのでは?
5524/04/12(金)20:56:32No.1177576851そうだねx2
>萩尾は通用しないのが分かりきってるさん見てますか…
>打率3割乗せてOPS.8超えです…
次は山瀬辺り罵ってもらうか
5624/04/12(金)20:56:43No.1177576919+
つってもスタメン丸も純粋に打ててないから代打で調子上がるの待ちたいんだけどな…
守備走塁の差もあって現状の出来で今日の3人に勝ってる部分がほぼない
5724/04/12(金)20:56:48No.1177576953そうだねx3
途中まで今日の九里は無理だと思ってすいませんでした
そんな中ソロホームラン2本はうちらしいと思いました
5824/04/12(金)20:56:51No.1177576980そうだねx5
泉よかった
流石に今までの経緯というか過去があれだから頑張ってほしい
5924/04/12(金)20:56:57No.1177577019そうだねx6
泉おめでとう!
このままWin-Winのトレード結果であってほしい
6024/04/12(金)20:57:15No.1177577153+
つえー勝ちパ以外の中継ぎもつえー
6124/04/12(金)20:57:18No.1177577172+
萩尾は言動みてると調子に乗ると当たりもよくなるタイプなのかな
6224/04/12(金)20:57:20No.1177577189そうだねx1
>次は山瀬辺り罵ってもらうか
礼も泉んも好投してるし神様かもしれん
逆張りの神
6324/04/12(金)20:57:30No.1177577272+
萩尾は1打席目2打席目全然ダメでも普通に捉えたりするからよーわからん
6424/04/12(金)20:57:32No.1177577290そうだねx5
>萩尾は通用しないのが分かりきってるさん見てますか…
>打率3割乗せてOPS.8超えです…
なにその高橋礼と泉のトレードは失敗とか言ってそうなる奴
6524/04/12(金)20:57:35No.1177577310+
ボコボコ点取られてる中ソロムランで追いつかない程度の反撃は去年の思い出した
6回は知らない世界だった
6624/04/12(金)20:57:38No.1177577330+
5点差で出せるリリーフが贅沢すぎる
6724/04/12(金)20:57:40No.1177577347+
俺の喜多ちゃんも上にあげてほしい
6824/04/12(金)20:58:00No.1177577507+
萩尾とか浅野が出てくるのが夢だったんだ
こんな気持ちいいことがあるか
6924/04/12(金)20:58:10No.1177577570+
戸郷は立ち上がりがいつも不安だがなんだかんだで落ち着いてくる印象
でも今日はよくなかったね
7024/04/12(金)20:58:10No.1177577571+
オコエのおかげで(年下)
7124/04/12(金)20:58:18No.1177577643+
明日の堀田が吉と出るか凶と出るか…
今年はずっと内容いいから期待してるが
7224/04/12(金)20:58:19No.1177577652そうだねx2
去年のK田中千とかが泉やケラーになったと思うと凄い進化
7324/04/12(金)20:58:20No.1177577659そうだねx1
地味に門脇の連続出塁試合記録が消えたけど他が頑張ってくれたからまあいいや
7424/04/12(金)20:58:26No.1177577710+
6年目とは思えないくらい喋りが拙いんだけど大丈夫か?
7524/04/12(金)20:58:56No.1177577931+
今年のシェフすごいな?
中継ぎ陣も去年よりいいしゆったり使ってあげたいね
7624/04/12(金)20:59:00No.1177577954+
泉と高橋ってさ……ソフトバンクの高速化指令がうまくはまってない投手だったのでは?
7724/04/12(金)20:59:05No.1177577999+
いずみも勝ったしウォーカーの元は取れた気がする!
7824/04/12(金)20:59:15No.1177578075+
オコエ中堅守れるし出番あるな今年は…
7924/04/12(金)20:59:15No.1177578077+
>明日の堀田が吉と出るか凶と出るか…
>今年はずっと内容いいから期待してるが
投げても3イニングくらいだろうから継投次第かな
8024/04/12(金)20:59:33No.1177578208そうだねx3
俺らのホームラン忘れられてそうやな笑と新旧キャプテンニヤニヤしてそうなの最高
8124/04/12(金)20:59:45No.1177578318そうだねx1
堀田は5回2失点くらいにまとめてくれたら神だけども
8224/04/12(金)20:59:48No.1177578344+
繋がるバッティング
いい言葉や
8324/04/12(金)20:59:49No.1177578351+
winwinかは分からん
ウォーカー弱点バレて.237 1本 .625と苦しんでる
8424/04/12(金)21:00:12No.1177578517そうだねx3
戸郷もずっと貢献してきたしこんな日もある
しっかり打線がフォローできた最高のゲームよ
8524/04/12(金)21:00:20No.1177578587+
船迫いいよね…
8624/04/12(金)21:00:37No.1177578751+
打線爆発の日が戸郷が調子悪い日に重なったのは幸運だと思おう
8724/04/12(金)21:00:39No.1177578764+
>萩尾は1打席目2打席目全然ダメでも普通に捉えたりするからよーわからん
あんまそういう打席ない感じするけどな……
昨日の高橋なんかはハナからみのさん織り込み済みだったようだし
8824/04/12(金)21:00:39No.1177578765+
戸郷が四点取られた時点でHulu消さなくてよかった!
8924/04/12(金)21:00:42No.1177578791+
>winwinかは分からん
>ウォーカー弱点バレて.237 1本 .625と苦しんでる
そうなのか…頑張ってほしいな
9024/04/12(金)21:00:42No.1177578800+
>winwinかは分からん
>ウォーカー弱点バレて.237 1本 .625と苦しんでる
弱点ってかウォーカーもムラ激しいタイプだったしシーズン使い続ければある程度纏めると思うが
9124/04/12(金)21:00:55No.1177578910+
>winwinかは分からん
>ウォーカー弱点バレて.237 1本 .625と苦しんでる
山川より打ってるじゃん
9224/04/12(金)21:00:55No.1177578912そうだねx2
スクランブル気味の先発なんで援護してあげたい
堀田は4回2失点くらいまでなら褒めてあげたい
9324/04/12(金)21:01:01No.1177578954+
>泉と高橋ってさ……ソフトバンクの高速化指令がうまくはまってない投手だったのでは?
泉は例の山口のホームランでメンタルやられたからな…
9424/04/12(金)21:01:28No.1177579170+
堀田と井上で明日はイニング食う予定か?
9524/04/12(金)21:01:37No.1177579244そうだねx1
泉口は四球で今日もヒット打てんかったね
出場機会はあるのになかなか初Hでなくて可哀想
9624/04/12(金)21:01:39No.1177579266+
こっちも弱点ってか初見じゃなくなった時高橋礼もどうなるかわかんねーからな…
9724/04/12(金)21:01:40No.1177579272そうだねx1
>去年の俺に来年の外野陣萩尾オコエ佐々木になってるよって言ったら絶望しそう
誰? えー…… 誰?
9824/04/12(金)21:01:41No.1177579275+
勝ったから言えるけど私こういうバカみたいな逆転試合大好き!
9924/04/12(金)21:01:50No.1177579358+
どうにか堀田井上で6イニングくらい食って欲しい
10024/04/12(金)21:02:05No.1177579472+
ウォーカーは選ぶタイプじゃないから打ち込んだらOPS上がるタイプよ
10124/04/12(金)21:02:10No.1177579529そうだねx1
萩尾マジでお前変わったな…もうどこにも行かないでくれ
10224/04/12(金)21:02:11No.1177579538そうだねx1
ウォーカーはまぁ使い続ければ適応できると思うんだけどな
去年はそんな余裕なくて出してあげられなかったが
10324/04/12(金)21:02:32No.1177579728そうだねx1
まあ明日の堀田は気楽に見よう
今日勝てたおかげでそこまで悪いことにはならない
10424/04/12(金)21:02:37No.1177579771+
海外の助っ人いなくても打線がようやっとる
なんかサンキューオドーア!
10524/04/12(金)21:02:47No.1177579826+
ズルズルいかなかったんで
10624/04/12(金)21:02:52No.1177579877+
>こっちも弱点ってか初見じゃなくなった時高橋礼もどうなるかわかんねーからな…
まあ四球で自爆するようにならなきゃ大爆発はあんましないと思う
アンダーと今年の飛ばないうんこ球の相性純粋にいい気がする
10724/04/12(金)21:02:52No.1177579878+
大竹大活躍田中正義が稼働してるとか全部とはいはないけど何かしらの問題もあるんじゃね?
10824/04/12(金)21:02:55No.1177579904+
ウォーカーは変化球かストレート待ってる方しかタイミング合わせられないのが玉に瑕だけどストレート主体のパならイケると思う
10924/04/12(金)21:03:07No.1177580024そうだねx4
>誰? えー…… 誰?
萩尾は知ってるはずだろ!?
11024/04/12(金)21:03:18No.1177580134そうだねx2
リリーフ14イニング無失点
この間四球3
ようやっとる
11124/04/12(金)21:03:20No.1177580163そうだねx1
オコエの逆転タイムリーは三振しなかったことがえらい球だった
本当によく当てた
11224/04/12(金)21:03:25No.1177580217+
バッテリー交換して流れを変えるって三原脩じゃん
11324/04/12(金)21:03:35No.1177580306+
ウォーカーはホームラン出たしどこかしらに置いとけば圧はかけられるんじゃないかなと思ったら今日でてない…
11424/04/12(金)21:03:55No.1177580469そうだねx2
萩尾の成長エグいな
11524/04/12(金)21:04:02No.1177580532+
しかしどこも点入らんな
11624/04/12(金)21:04:11No.1177580622+
やはりオコエは都会で適度に遊んだほうが馴染む……
11724/04/12(金)21:04:26No.1177580747そうだねx1
ここまで打球飛ばないと三振Pよか打ち取るタイプのがやりやすそうな感じはあるよね
11824/04/12(金)21:04:36No.1177580845そうだねx1
ぽらんこがファインプレーした映像が流れてったがぽらんこも頑張ってるなあ
11924/04/12(金)21:04:48No.1177580948そうだねx4
九里から打てたのはいい自信になりそうだなあ
12024/04/12(金)21:05:04No.1177581097+
ビッグイニング作って早い時間に終わるとか最高だな
12124/04/12(金)21:05:05No.1177581102+
>やはりオコエは都会で適度に遊んだほうが馴染む……
仙台から東京まで移動しないでいいぶん移動疲れはなくなった説
12224/04/12(金)21:05:09No.1177581150+
坂本の死球は結構微妙だったけどオコエのタイムリーの前のやつは普通に球一個低かったね
あれで九里がガックリ来てくれたのが天啓
12324/04/12(金)21:05:13No.1177581186そうだねx1
今日の大城攻守にパッとしなかったからしゃーないね
あんな早く動くと思わなかったけど
12424/04/12(金)21:05:29No.1177581354+
1番が萩尾で埋まるとかなり打線の圧が強くなるぞ
12524/04/12(金)21:05:46No.1177581528+
>やはりオコエは都会で適度に遊んだほうが馴染む……
夜王勇人さんいるんだぜ
地元の悪い友達なんかいらん
12624/04/12(金)21:05:47No.1177581534+
戸郷は味方が点とった次のイニングで点取られる不快投球してたけど
エース名乗るなら2度とこんな投球はしないで欲しい
12724/04/12(金)21:05:56No.1177581615+
>萩尾の成長エグいな
変化球打ちうまくなったな
12824/04/12(金)21:06:14No.1177581774+
サンキュー新井さん
12924/04/12(金)21:06:30No.1177581908+
せいじが控えてるから思い切った切り替えできるのは強みだねえ
13024/04/12(金)21:06:32No.1177581943+
萩尾は変化球はある程度反射で打ってストレートはコースでガン待ちしてるような雰囲気ある
13124/04/12(金)21:06:34No.1177581959+
どんどん1軍投手の球に慣れていけ萩尾…
13224/04/12(金)21:06:42No.1177582017そうだねx1
>あんな早く動くと思わなかったけど
戸郷とどっちも悪いけどイライラしたなぁ
きっしゃんに代えるまで完全に去年のやられてた広島戦の雰囲気だったよ
13324/04/12(金)21:06:59No.1177582170+
今日の試合で勝ちパターン使わずに試合終わらせたのが正直今年一番嬉しいかも
13424/04/12(金)21:07:04No.1177582221+
というか今年湯浅ってなんかで出番あったっけ
ずっといるけどずっとベンチあっためてる気がする
13524/04/12(金)21:07:06No.1177582249+
戸郷は18回で22K2BBだからこっちで判断すると内容は悪くない
フォークの落ちは去年よりいいけど直球の球速が落ちてるのとそれに伴ってか抜けたフォークを狙い打たれてる印象
13624/04/12(金)21:07:23No.1177582425+
小林がマスク被る日を週に2日くらいにしちゃってもいいと思う
13724/04/12(金)21:07:26No.1177582462+
>萩尾は変化球はある程度反射で打ってストレートはコースでガン待ちしてるような雰囲気ある
直球苦手だから直球待ちの変化球対応が向いてるのかね
13824/04/12(金)21:07:44No.1177582612そうだねx1
なんだかんだで岸田は便利に必要な存在だと思う
地味に代打で打つし
13924/04/12(金)21:07:44No.1177582617+
>ビッグイニング作って早い時間に終わるとか最高だな
勝ちぱ休ませつつ勝てるのは理想
14024/04/12(金)21:07:45No.1177582628+
>今日の大城攻守にパッとしなかったからしゃーないね
守備はあの戸郷じゃ厳しかったと思うけど打つ方が酷すぎたな
14124/04/12(金)21:07:46No.1177582629+
黒ユニ見てると思い出したくない記憶が蘇ってきてる
14224/04/12(金)21:08:14No.1177582903+
>というか今年湯浅ってなんかで出番あったっけ
>ずっといるけどずっとベンチあっためてる気がする
内野のユーティリティ枠は泉口が埋めてるしなあ…代打も経験詰ませたいのかとりあえず泉口だし
14324/04/12(金)21:08:18No.1177582940+
>というか今年湯浅ってなんかで出番あったっけ
>ずっといるけどずっとベンチあっためてる気がする
二遊間の守備はそもそも固める必要があまりないのと一三塁兼代打としては泉口が優先されててあまり使う機会にならないんだと思う
14424/04/12(金)21:08:20No.1177582961+
途中から見てたからわからないんだけど大城は懲罰?
14524/04/12(金)21:08:44No.1177583203そうだねx2
三振しない萩尾はただの強打者なんよ
14624/04/12(金)21:08:49No.1177583241+
広島は完全に巨人の配球≒大城の配球を読んでるくせえんだよな……
14724/04/12(金)21:08:56No.1177583305+
今日こそ早めに坂本引っ込めても良かったと思うが変えなかったな
あんま今日みたいな状況できなそうだそう休めそうなとこは休めて欲しいが
14824/04/12(金)21:08:58No.1177583321+
>途中から見てたからわからないんだけど大城は懲罰?
バッテリー懲罰っぽいかな
14924/04/12(金)21:09:07No.1177583408そうだねx3
地味にキャプテンが暫定3冠?
15024/04/12(金)21:09:21No.1177583525+
懲罰ってほどでもないけどやられ方が同じだったのが良くはなかった
15124/04/12(金)21:09:21No.1177583528そうだねx1
>途中から見てたからわからないんだけど大城は懲罰?
戸郷含めて流れ最悪だったからまとめて変えた感じ
15224/04/12(金)21:09:39No.1177583692+
どこもロースコアの中こんだけ点取れるのは気持ちいいな
15324/04/12(金)21:09:42No.1177583727そうだねx1
懲罰ってほどではないが一回リセットするためにバッテリーごと入れ替えたみたいな
15424/04/12(金)21:09:48No.1177583781+
中継ぎが連日0失点なのどこのチームだってなるね!最高!
15524/04/12(金)21:10:01No.1177583905そうだねx5
>広島は完全に巨人の配球≒大城の配球を読んでるくせえんだよな……
今日の戸郷でどうしろって話だけどな
というかそれ言ったら小林正捕手時代からだしカモになってんの
15624/04/12(金)21:10:17No.1177584045+
あまり言いたくないけど大城のリードは打たれた相手にはそのまま打たれ続けるからね
15724/04/12(金)21:10:24No.1177584099+
大城打率は並みの捕手よりいいんだけどねえ…6番の割にはいまいち内容が
15824/04/12(金)21:10:29No.1177584144+
大城はリードと打撃連動するからダメな日はねぇ
15924/04/12(金)21:10:44No.1177584291+
九里がこんだけズルズル失点するのは完全に誤算だったろう
16024/04/12(金)21:10:49No.1177584332+
打つ方を考えて大城はそのまま
…にせず代えたの偉いと思う
16124/04/12(金)21:11:17No.1177584602+
阿部はバントしなきゃ名将だわ
16224/04/12(金)21:11:20No.1177584623+
贅沢言わないから阿部ぐらいの捕手を…
16324/04/12(金)21:11:22No.1177584647そうだねx1
沖縄行ったときに外野候補の中で1番拍手がまばらだった萩尾が今や希望の星で俺は本当に嬉しい
16424/04/12(金)21:11:41No.1177584804+
>今日の戸郷でどうしろって話だけどな
>というかそれ言ったら小林正捕手時代からだしカモになってんの
たぶんその正捕手時代は三連覇の時代なんでどこもカモ
あとその時代抜けたらそうでもなかったというか去年より前はむしろ勝ってる
16524/04/12(金)21:11:44No.1177584836+
いやあ今日の戸郷はリードもクソもなかったと思うぞ
直球スピード出なくてフォークがゾーン内に来まくるからどうしたって打たれるわ
16624/04/12(金)21:11:50No.1177584901そうだねx1
>小林がマスク被る日を週に2日くらいにしちゃってもいいと思う
小林2なら岸田と1ずつにしたいな
誰が離脱するか分からんし
16724/04/12(金)21:11:54No.1177584925+
大城って良くも悪くも沖縄県民だから のほほんとしてる
16824/04/12(金)21:11:58No.1177584964そうだねx3
>あまり言いたくないけど大城のリードは打たれた相手にはそのまま打たれ続けるからね
それもう大城のリードじゃなくて巨人のスコアラーの問題だろ
16924/04/12(金)21:12:20No.1177585165そうだねx1
泉バサマケラーシェフでクッキン超気持ちいい!
17024/04/12(金)21:12:33No.1177585257そうだねx1
>というかそれ言ったら小林正捕手時代からだしカモになってんの
緒方時代のカープ戦に限ってダメリードする小林もはや懐かしいな
何度首位チャレンジで逆に3タテされたやら
17124/04/12(金)21:12:41No.1177585327+
大城はどうやっても絶対に正捕手だからね
しっかり休ませつつ回してほしい
17224/04/12(金)21:12:46No.1177585366+
泉死球さえなければ完璧だったんだがなあ
17324/04/12(金)21:12:50No.1177585406そうだねx5
まぁ正捕手は大城でイイけどなんかあった時に岸田小林が調子良さげなのは心強い
17424/04/12(金)21:13:02No.1177585481+
6回裏何があったんだよ
17524/04/12(金)21:13:04No.1177585495そうだねx1
>>今日の戸郷でどうしろって話だけどな
>>というかそれ言ったら小林正捕手時代からだしカモになってんの
>たぶんその正捕手時代は三連覇の時代なんでどこもカモ
>あとその時代抜けたらそうでもなかったというか去年より前はむしろ勝ってる
実は2016は戦績五分五分なんすよ
2017〜2019はボッコボコ
17624/04/12(金)21:13:09No.1177585540+
内容からしたら投手が悪いが戸郷のプライド守るため連帯責任風に大城も引っ込めたか?
17724/04/12(金)21:13:31No.1177585708+
フォークが打ちやす戸郷ツーシームとか投げれるようになれば調子悪くても騙し騙し打ち取れるピッチングできると思うんだけど
現状の球種で調子悪いと三振かヒットかみたいな感じになっちゃう
17824/04/12(金)21:13:44No.1177585831+
勝ちパターン使わなくても試合壊さない程度に計算できる中継ぎがより取り見取りってのは本当でかいよなぁ
今日投げたの去年なら全員勝ちパでもいいくらいだわ
17924/04/12(金)21:13:45No.1177585840+
坂本の死球はキャッチャー審判坂本全員「?」みたいな反応でちょっと面白かった
18024/04/12(金)21:14:01No.1177585996+
>6回裏何があったんだよ
九里がシンプルにしょぼかったのもあるけど
阿部のスリーバント固執と丸のウンコみたいな凡退で完全に負けたと思ったらなんか爆発して笑った
18124/04/12(金)21:14:13No.1177586099+
>内容からしたら投手が悪いが戸郷のプライド守るため連帯責任風に大城も引っ込めたか?
エースと主戦捕手なんだからしゃんとしろやってメッセージ的な部分が大きいと思う
18224/04/12(金)21:14:26No.1177586218+
>たぶんその正捕手時代は三連覇の時代なんでどこもカモ
うちは特にやられてよ
18324/04/12(金)21:14:38No.1177586337+
九里くらいのピッチャーがあんな崩れるんだから野球は怖い
18424/04/12(金)21:15:03No.1177586526+
守備のミスで完全に狂ったよね
18524/04/12(金)21:15:09No.1177586586+
2点ビハインドで3番にバントさせるの消極的すぎるだろ
そもそも決めるのがクソ難しい状況な上に特に2ストライクになったらスリーバントさせるのはやめろよ
スタートも切りづらいし完全にワンナウト献上の作戦だわ
18624/04/12(金)21:15:26No.1177586739+
毎回思うけど坂本避けるの上手いよなあ
18724/04/12(金)21:15:33No.1177586811+
九里が相手なのに4点取られるとかはいはい終わり終わりと思ってたのに
18824/04/12(金)21:15:36No.1177586834そうだねx5
萩尾ジョージの連打に俺は泣いた
発展途上のチームが勝つのはまさにこういうところからよ、
18924/04/12(金)21:15:39No.1177586872そうだねx1
丸が初級ゴミカスうんちポップ打ち上げた時はもうテレビ切りたくなったよ
19024/04/12(金)21:16:09No.1177587150+
>毎回思うけど坂本避けるの上手いよなあ
長く続けるコツよね
19124/04/12(金)21:16:17No.1177587239+
>丸が初級ゴミカスうんちポップ打ち上げた時はもうテレビ切りたくなったよ
去年からなんか知らんがアプローチが大分雑になってんだよな丸
19224/04/12(金)21:16:26No.1177587330+
昨日の初回三連続三振とか今日の初回2失点とかなんか絶望的なスタートだったのに点差開いて勝てるとは
19324/04/12(金)21:16:31No.1177587377そうだねx2
>九里がシンプルにしょぼかったのもあるけど
そんなことなかったと思うが……崩したのはその通りだと思うが
オコエのだって紙一重だからなほんとに
19424/04/12(金)21:16:39No.1177587461+
ジョージ足速いのが偉いよ
19524/04/12(金)21:17:04No.1177587761+
どんなビッグウェーブに乗ってても粉砕しそうな破壊力が丸の初級ポップにはあった
後続のみんなは偉い
19624/04/12(金)21:17:30No.1177587977+
しばらく外野のスタメンはこいつらでいいよ
2番がいい意味で悩むけど
19724/04/12(金)21:17:30No.1177587979そうだねx1
正直戸郷もシンプルにショボかったから打ち勝ったのは偉いよ
19824/04/12(金)21:17:36No.1177588036+
堀田は中継ぎで内容良かったからだろうけど先発調整してないし下で先発として投げてる横川とかじゃダメだったんかな
19924/04/12(金)21:18:00No.1177588254+
佐々木の足のおかげで菊地がファースト諦めたからな相当足速いんだろう
20024/04/12(金)21:18:30No.1177588511+
>堀田は中継ぎで内容良かったからだろうけど先発調整してないし下で先発として投げてる横川とかじゃダメだったんかな
阿部の方針としては一軍で投げたいならリリーフで抑える結果残してから
20124/04/12(金)21:18:38No.1177588591+
>堀田は中継ぎで内容良かったからだろうけど先発調整してないし下で先発として投げてる横川とかじゃダメだったんかな
3回投げて結果出したからご褒美って面もあるんじゃね
一軍の敗戦処理で結果出してからってのはシーズン前から言ってたし
20224/04/12(金)21:18:47No.1177588665そうだねx2
>正直戸郷もシンプルにショボかったから打ち勝ったのは偉いよ
ぶっちゃけこの投球でメジャーとか寝言は寝て言えって感じだよな
今の菅野の方が圧倒的にすごい投球してるしこれよりももっとすごかった全盛期菅野でも行かなかったのがメジャーだぞ
20324/04/12(金)21:19:09No.1177588853そうだねx1
坂本シーズン通して怪我しないでくれ…
20424/04/12(金)21:19:13No.1177588894+
書き込みをした人によって削除されました
20524/04/12(金)21:19:14No.1177588907+
明日は今年ここまで頑張って来た堀田へのご褒美先発だと思うと気持ちが楽
20624/04/12(金)21:19:18No.1177588937+
2アウトから6点も入るのは本物すぎる
20724/04/12(金)21:19:41No.1177589126+
堀田リリーフに行ってからはほぼ直球とチェンジアップだったけど先発じゃそうも行かないからどうなるか未知すぎる
20824/04/12(金)21:19:52No.1177589217+
バントの指示出す場面自体は別にまともなんだけどなぁ
失敗多すぎ
20924/04/12(金)21:20:11No.1177589383+
三振しなければ良いことがあるってのを萩尾もオコエもよう見せてくれてる
バットに当てるのは大事
21024/04/12(金)21:20:19No.1177589434+
井上横川辺りはシンプルに一軍で通用する球投げられるか微妙だからリリーフでまずみないとな
21124/04/12(金)21:20:40No.1177589627+
一二塁を二三塁にするバントは難しいからなぁ
普通のバントは成功させてほしいが
21224/04/12(金)21:20:47No.1177589681+
今の戸郷の平均球速とほぼフォークとストレートしかない球種の少なさでメジャー行っても上沢の二の舞だろうからやめといたほうがええよ
21324/04/12(金)21:21:07No.1177589845+
>井上横川辺りはシンプルに一軍で通用する球投げられるか微妙だからリリーフでまずみないとな
横川はある程度通用するのは流石に去年でわかったでいいだろう
6番手としては許容範囲だよ
21424/04/12(金)21:21:36No.1177590142+
門脇のバントはそんなに悪いところじゃなかったし萩尾のセカンドリードが少し消極的だったってな辺りじゃないかな
21524/04/12(金)21:22:06No.1177590393+
堀田は去年まで使ってたスライダーがどれくらい使えるか次第じゃね
カーブはあくまで見せ球だろうし
21624/04/12(金)21:22:10No.1177590426+
今の戸郷はシンプルにローテで一番悪いまであるから自分を取り戻して欲しい
6番手のおっさんがそらもうムラムラしてるからね
21724/04/12(金)21:22:11No.1177590431+
>門脇のバントはそんなに悪いところじゃなかったし萩尾のセカンドリードが少し消極的だったってな辺りじゃないかな
一点ビハインドならともかく2点ビハインドで3番にバントさせるのは普通にどうかと思う
21824/04/12(金)21:22:56No.1177590834+
優先順位はともかく堀田を一軍先発枠で試してほしかったからそこには文句ないな
ここで生き残れなかったら死ぬ気でリリーフで生き延びる道を考えて西舘から7回の男を奪ってくれ
21924/04/12(金)21:22:59No.1177590863+
ローテはグリフィンメンデスがいつ戻ってこれるかだな
22024/04/12(金)21:23:06No.1177590925+
>>門脇のバントはそんなに悪いところじゃなかったし萩尾のセカンドリードが少し消極的だったってな辺りじゃないかな
>一点ビハインドならともかく2点ビハインドで3番にバントさせるのは普通にどうかと思う
2点ビハインドのノーアウト一二塁で後ろ岡本坂本なら別に普通だと思う
22124/04/12(金)21:23:15No.1177591010+
正直あそこは打たせて良かったと思うけどな門脇
22224/04/12(金)21:23:19No.1177591052+
菅野高橋礼がツートップで安定してて伊織>戸郷って感じかな
シーズン前言ったら頭おかしい扱いされそうだ
22324/04/12(金)21:23:33No.1177591161+
戸郷は150球完投させなくていい余裕も出来たし6回100球かかるんだとあんまりエースとは言えなくなってきた
22424/04/12(金)21:23:42No.1177591264+
3番というか門脇だからだろう
22524/04/12(金)21:23:44No.1177591280+
>一点ビハインドならともかく2点ビハインドで3番にバントさせるのは普通にどうかと思う
いや誰でもバントだよ
次とその次の打者誰だと思ってんだ
22624/04/12(金)21:23:48No.1177591308+
もしかして外野みんな若手でいい?
22724/04/12(金)21:24:10No.1177591511+
3番にバントはアレだけど門脇バントで後ろ岡坂ならアリだろ
6番には代打丸か長野出せるし
22824/04/12(金)21:24:11No.1177591525+
何か去年から球数の割にイニング食えないのがネックだな戸郷
22924/04/12(金)21:24:13No.1177591543そうだねx1
>菅野高橋礼がツートップで安定してて伊織>戸郷って感じかな
>シーズン前言ったら頭おかしい扱いされそうだ
先発候補なんて15枚くらいいるくらいでちょうどいいな
23024/04/12(金)21:24:23No.1177591637+
>もしかして外野みんな若手でいい?
丸の内容が酷すぎるからまあうn
23124/04/12(金)21:24:41No.1177591800+
3番だから打たせなきゃダメ!って考えのがどうかと…
後ろ岡本坂本だぜ?
23224/04/12(金)21:24:45No.1177591845+
バントさせるまではいいけどスリーバントは諦めろよ
阿部はスリーバント好きすぎ
23324/04/12(金)21:24:56No.1177591944+
>もしかして外野みんな若手でいい?
丸が全然調子上がらん反面今日の3人がそれぞれ一定以上には結果出してるし自然とそうなる
23424/04/12(金)21:25:08No.1177592035+
>何か去年から球数の割にイニング食えないのがネックだな戸郷
打たせて取るような球がないのがキツい
具体的にはカットとかツーシーム
23524/04/12(金)21:25:12No.1177592066+
高橋礼はもういてもらわなきゃ困る戦力になった
よく先発掴み取ったよ…
23624/04/12(金)21:25:18No.1177592123+
>菅野高橋礼がツートップで安定してて伊織>戸郷って感じかな
>シーズン前言ったら頭おかしい扱いされそうだ
戸郷に関しては結構働いてたからな...となりそうではある
23724/04/12(金)21:25:23No.1177592173+
いい意味で抜くピッチングにはなってるんだよ戸郷
今日はなんか悪かったけど要所じゃ締めてるし
23824/04/12(金)21:25:36No.1177592268+
>何か去年から球数の割にイニング食えないのがネックだな戸郷
イニングは食ってるぞその代わり球数がヤバいことになってるけど
23924/04/12(金)21:25:37No.1177592284そうだねx1
戸郷と菅野は球速だけ見たら逆みたいになってる
24024/04/12(金)21:25:47No.1177592364そうだねx1
あの場面はゲッツーだけはやめて欲しかったからじゃない?
24124/04/12(金)21:25:49No.1177592380そうだねx1
大城でもやってたけど野手に3バントはまあ辞めて欲しい
24224/04/12(金)21:26:10No.1177592603+
菅野が頑張ってくれてるおかげで戸郷がパッとしなくても絶望感薄いのが本当立派
やっぱ時代の最強にいたのは伊達じゃねぇわ
24324/04/12(金)21:26:22No.1177592685+
>いい意味で抜くピッチングにはなってるんだよ戸郷
>今日はなんか悪かったけど要所じゃ締めてるし
これ正直意味あんのかなって思ってる
結局打たれて球数嵩む方が負担じゃね?
24424/04/12(金)21:26:30No.1177592755+
走ってないストレートから迂闊に入って野間にパカーンだから打ち合わせの問題じゃないかなぁ
24524/04/12(金)21:26:43No.1177592863+
>戸郷と菅野は球速だけ見たら逆みたいになってる
今の菅野平均150近いし戸郷にそんな出せてた時代ないだろう
24624/04/12(金)21:27:10No.1177593101+
>あの場面はゲッツーだけはやめて欲しかったからじゃない?
ゲッツー怖くて振らせたくないような打者を3番に置くなで終わる
24724/04/12(金)21:27:43No.1177593376+
抜くピッチングしたいなら球種増やさないとダメじゃないか
菅野だって引っ掛けさせるような変化球色々使えるから出来てるんだぞあれ
24824/04/12(金)21:27:57No.1177593505+
バントは得点期待値的には基本クソだし門脇は2割後半打ってんだしヒッティングして欲しいってのと後ろ絶好調岡本坂本でどうしても2点欲しいしバントしてほしいってのはまぁどっちもそこまで間違ってないと思う
スリーバントはまぁ…うん
24924/04/12(金)21:27:59No.1177593521+
>ゲッツー怖くて振らせたくないような打者を3番に置くなで終わる
今の巨人は三番つってもそういう役割じゃないだろ1番2番の延長上みたいな打者がいるだけで
25024/04/12(金)21:28:04No.1177593554そうだねx4
打たせた方が良かったも何も結果論でしかないと思う
まあ結果論で言うならむしろ逆転できたから正解だったとも言えるんだけど
25124/04/12(金)21:28:10No.1177593603+
絶好調岡本前だからバントは普通じゃねえかなあ
25224/04/12(金)21:28:10No.1177593606+
門脇ならゲッツーあんまりしないと思うんだがなあ
25324/04/12(金)21:28:22No.1177593704+
菅野は決め球クラスのボールがスライダーカーブワンシームフォークで4っつあるからないまだに
25424/04/12(金)21:29:29No.1177594276そうだねx2
足が速くてもゲッツー量産できるのは吉川さんが証明してる
25524/04/12(金)21:29:38No.1177594348+
>>ゲッツー怖くて振らせたくないような打者を3番に置くなで終わる
>今の巨人は三番つってもそういう役割じゃないだろ1番2番の延長上みたいな打者がいるだけで
そういう役割じゃないも何も普通に打線で3番手の選手3番に置いてんだからさ
100歩譲ってバント命じるのはいいけどスリーバントさせるのはバカだよ普通に
25624/04/12(金)21:29:49No.1177594433+
坂本は得点圏でもう少し上げてきて欲しいな
25724/04/12(金)21:29:51No.1177594446+
>足が速くてもゲッツー量産できるのは吉川さんが証明してる
あの人は正面のセカンドゴロ打ちすぎ
25824/04/12(金)21:30:32No.1177594784+
進めたいならせめて2ストライク後は右打ちに切り替えて欲しい
25924/04/12(金)21:31:07No.1177595062+
阪神中日が12回まで行ってリリーフ消耗してるの最高ですねえ
26024/04/12(金)21:31:26No.1177595243+
丸梶谷いないなら坂本3番にしてほしいんだけどな
26124/04/12(金)21:31:43No.1177595357+
中日の勢い止めてほしいから阪神には勝ってもらいたい
引き分けでもいいか…
26224/04/12(金)21:31:47No.1177595381+
>坂本は得点圏でもう少し上げてきて欲しいな
とは言え冷え切ってた序盤に一発打ってくれたから…勢いに乗るのは若手に任せてもろて
26324/04/12(金)21:32:02No.1177595485+
>これ正直意味あんのかなって思ってる
>結局打たれて球数嵩む方が負担じゃね?
それでボコボコ打たれたのって結局今日くらいだからなあ
26424/04/12(金)21:32:18No.1177595616そうだねx3
5番坂本でいいと思う
5番に置くからこそ岡本勝負せざるを得ない状況になってるし
26524/04/12(金)21:32:42No.1177595802+
>丸梶谷いないなら坂本3番にしてほしいんだけどな
筒香来たら3番坂本でもいいよ
26624/04/12(金)21:33:01No.1177595973+
>丸梶谷いないなら坂本3番にしてほしいんだけどな
それやるとただでさえ四球もやむなしな岡本が更にお散歩マシンになってしまう
26724/04/12(金)21:33:06No.1177596010+
後ろに坂本がいてもワンナウト1、2塁で勝負避けられるのが今の岡本
26824/04/12(金)21:33:08No.1177596024+
大城が去年くらい打ってくれれば3番坂本5番大城がベストだとは思うんだけど今の大城だと普通に岡本勝負避けられまくりそうでな
26924/04/12(金)21:33:09No.1177596030+
苦しんでる中距離打者が多い中坂本はようやっとる
27024/04/12(金)21:33:16No.1177596085+
大城が上がってくるまでは岡本から逃げづらい坂本5番でいいと思う
27124/04/12(金)21:33:23No.1177596161+
塁で埋まってる場面で後ろが坂本の岡本避けたらどうなるかのアンサーが今日の結果だよね
27224/04/12(金)21:33:26No.1177596197そうだねx1
1番から3番がお祈りです塁埋めたら岡本坂本でって流れじゃないと
3番坂本4番岡本だと2アウトから二人とも歩かせておしまいになりそう
27324/04/12(金)21:33:27No.1177596203+
岡本一人だけラビットボールでやってんのかってくらい打球が飛ぶ飛ぶ
27424/04/12(金)21:33:29No.1177596213+
>後ろに坂本がいてもワンナウト1、2塁で勝負避けられるのが今の岡本
でしっかり坂本が打点稼いだ訳で
27524/04/12(金)21:33:31No.1177596241+
バズ3冠取ってほしい
27624/04/12(金)21:34:02No.1177596516+
岡本坂本勝負回避が鉄板になってるからバントさせたくなるのはわかってきた
けど成功させろ
27724/04/12(金)21:34:04No.1177596531+
萩尾が出てくれるなら坂本はまだ5番でいいかな
27824/04/12(金)21:34:11No.1177596603+
やっぱり去年の打点数は寂しかったから岡本は存分に稼いでほしい
27924/04/12(金)21:34:12No.1177596610+
むしろバントが有効だと思ってるならスリーバントでいい
28024/04/12(金)21:34:16No.1177596649+
岡本4番縛りなければ
萩尾門脇岡本坂本の並びかな
28124/04/12(金)21:34:44No.1177596893+
下手すると後ろに坂本いないからと岡本が無理に打とうとしておかしくなる恐れも
28224/04/12(金)21:34:54No.1177596971+
坂本宮崎とハンカチ世代のおっさんどもいつまで元気なんだよ
28324/04/12(金)21:34:59No.1177597011+
>苦しんでる中距離打者が多い中坂本はようやっとる
ここ数年の坂本は22年はともかく相当フライ率高くてかつ去年から引っ張りにかなり重き置いてるから打撃的にはスラッガーっぽい
28424/04/12(金)21:35:16No.1177597168+
>坂本宮崎とハンカチ世代のおっさんどもいつまで元気なんだよ
坂本一生元気でいてくれ…
28524/04/12(金)21:35:26No.1177597241+
今の岡本なんて後ろ坂本でも普通に避けられる場面あると思うぞ
と言うか6回も避けられてたしくさいとこにしか投げないで引っ掛けてくれたラッキー四球でも仕方ないみたいな
28624/04/12(金)21:35:52No.1177597452+
坂本は今の調子であと10年はサード守ってくれ
28724/04/12(金)21:36:01No.1177597524そうだねx1
>下手すると後ろに坂本いないからと岡本が無理に打とうとしておかしくなる恐れも
岡本はそこの冷静さが失うと置物化するからな…
28824/04/12(金)21:36:02No.1177597539+
>今の岡本なんて後ろ坂本でも普通に避けられる場面あると思うぞ
>と言うか6回も避けられてたしくさいとこにしか投げないで引っ掛けてくれたラッキー四球でも仕方ないみたいな
ならなおさら後ろ坂本でいいじゃん
28924/04/12(金)21:36:03No.1177597542+
>>坂本宮崎とハンカチ世代のおっさんどもいつまで元気なんだよ
>坂本一生元気でいてくれ…
下半身はほどほどに元気でいてくれ
29024/04/12(金)21:36:07No.1177597579そうだねx6
坂本は専門サード1年目なんだからあと15年は働いてくれないと
29124/04/12(金)21:36:37No.1177597851+
>今の岡本なんて後ろ坂本でも普通に避けられる場面あると思うぞ
>と言うか6回も避けられてたしくさいとこにしか投げないで引っ掛けてくれたラッキー四球でも仕方ないみたいな
効果出てるってことじゃん
29224/04/12(金)21:37:07No.1177598085+
.409 3 10 だしなぁ
29324/04/12(金)21:37:29No.1177598293+
まずあり得ないが今の状況なら岡本坂本そのまま3番4番に繰り上げたい
29424/04/12(金)21:37:34No.1177598323+
今の岡本まだスーパーモード入ってなさそうなのが怖いんだよな
スーパーモード入ると強く引っ張った打球全部ホームランになる
29524/04/12(金)21:38:01No.1177598542+
岡本坂本も勝負避けられて下位打線でどう返すかになってる
昨日今日はうまく返せたけどなんとかこれが続けられるかな
29624/04/12(金)21:38:02No.1177598546+
四番なんて逃げ気味で攻められてうっかり失投叩き込むのが仕事よ
29724/04/12(金)21:38:05No.1177598582+
岡本は例年通りだとそのうち絶不調期が来るんだろうけどそれまでにいっぱい稼いでくれ
できれば不調期こないでくれ
でもメジャーには行かないでくれ
29824/04/12(金)21:38:14No.1177598665+
スーパー状態の大山か宮崎の後ろにもう1人大山か宮崎が居るようなもんだから相手からしたら怖ろしい
29924/04/12(金)21:38:17No.1177598690+
地味に坂本の得点圏打率おまんこなんだけどまあ勝ててるからええか
30024/04/12(金)21:38:26No.1177598772+
野間が調子良さそうだからしっかり注意して明日はやりたいな
30124/04/12(金)21:39:09No.1177599156+
ホークスはどんどんマリーンズに心壊された中継ぎ出荷してください
30224/04/12(金)21:39:11No.1177599166+
>岡本坂本も勝負避けられて下位打線でどう返すかになってる
>昨日今日はうまく返せたけどなんとかこれが続けられるかな
昨日の終盤までみたいな試合は増えると覚悟してる
岡本坂本勝負しないで他で抑えるってやつ
30324/04/12(金)21:39:18No.1177599213+
明日は堀田vs森下だし8割がた負けでしょ
阿部もハナから井上とニコイチで6回投げ切れればええなあぐらいに思ってると思う
30424/04/12(金)21:39:59No.1177599526+
>萩尾のセカンドリードが少し消極的だったってな辺りじゃないかな
あれは初球の甘い球を簡単に見逃した門脇がわるい
何回も失敗していたらランナーだって思い切りが悪くなるだろう
30524/04/12(金)21:40:13No.1177599621+
堀田はチェンジアップはいいとしてあとスプリットカーブあたりがどれだけ使えるか
30624/04/12(金)21:40:36No.1177599790+
岡本さんが森下苦手だからキツいはキツいな
もっとイケメンに対する憎悪と怒りを燃え滾らせて欲しい
30724/04/12(金)21:41:40No.1177600259そうだねx1
>>戸郷と菅野は球速だけ見たら逆みたいになってる
>今の菅野平均150近いし戸郷にそんな出せてた時代ないだろう
出始めは6回ぐらいまで全力で投げるスタイルだったから平均150近くあったぞ
30824/04/12(金)21:42:00No.1177600413+
>岡本坂本も勝負避けられて下位打線でどう返すかになってる
>昨日今日はうまく返せたけどなんとかこれが続けられるかな
上位が出て坂本岡本で返すってのが主な得点原ってのがベストなんだけどな
オコエ吉川大城は日替わりで誰か打ってくれ
30924/04/12(金)21:42:10No.1177600478+
しかし萩尾の好調が続くようならいよいよ2022年ドラフトが神ドラフトになるな
まだ高卒勢もいるし
31024/04/12(金)21:43:10No.1177601057+
堀田も巨人ドラ1の汚名返上してくれ
31124/04/12(金)21:43:29No.1177601215+
大差で坂本交代しなかったな
フルで出られることに越したことはない
31224/04/12(金)21:43:30No.1177601220+
別にプロでも三冠王になってもいいぞ萩尾
31324/04/12(金)21:44:04No.1177601523+
>大差で坂本交代しなかったな
>フルで出られることに越したことはない
一応最終回はしてたぞ
31424/04/12(金)21:44:45No.1177601853+
陸だって一時はこれくらいかもうちょっと良い感じの所まで行ったから研鑽を絶やしてはならんぞ
31524/04/12(金)21:45:27No.1177602169+
>しかし萩尾の好調が続くようならいよいよ2022年ドラフトが神ドラフトになるな
>まだ高卒勢もいるし
本指名5人は言わずもがなだが松井田村吉村中村相沢と育成上位がけっこう粒揃いだな
31624/04/12(金)21:45:49No.1177602370+
>別にプロでも三冠王になってもいいぞ萩尾
俺はそこまで贅沢言わない30-30達成してくれればいいよ
31724/04/12(金)21:45:51No.1177602394+
阪神中日延長12回引き分けって最高の結果で嬉しい
31824/04/12(金)21:45:55No.1177602451+
トリプルスリー目指す言ってたの萩尾だっけ佐々木だっけ
31924/04/12(金)21:46:22No.1177602671+
いやー坂本は流石に休める時は休んで欲しいわ
終盤で点差もある今日みたいなのは特に
32024/04/12(金)21:48:22No.1177603596+
フルイニングって時代でもないしな
32124/04/12(金)21:48:26No.1177603633+
>俺はそこまで贅沢言わない30-30達成してくれればいいよ
贅沢すぎぃ


1712922667665.png