二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712857724999.png-(686927 B)
686927 B24/04/12(金)02:48:44No.1177365278+ 09:02頃消えます
簡単な地面の描き方貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)02:53:30No.1177365800そうだねx16
ガーーッ
224/04/12(金)02:53:44No.1177365827そうだねx35
伝える気がねえ教え方やめろ
324/04/12(金)02:54:35No.1177365944そうだねx20
センスでガーーッ
424/04/12(金)02:55:36No.1177366054そうだねx14
>伝える気がねえ教え方やめろ
ガーーッ
524/04/12(金)02:55:57No.1177366093そうだねx6
ポーズを決めて
アタリ線を引いて
厚塗りでガーーッ
厚塗りでガーーッ
厚塗りでガーーッ
624/04/12(金)02:56:01No.1177366103+
今はブラシ使えば「」でもこれくらいいけるよ
724/04/12(金)02:56:24No.1177366138そうだねx4
ね?簡単でしょう?
824/04/12(金)02:56:54No.1177366202+
このテキトーさ
どの技術指南でも使えない?
924/04/12(金)02:57:56No.1177366320+
ブラシの話ならお手書きじゃ無理だわ
1024/04/12(金)02:58:13No.1177366348+
なんか変だなって思っても他人が見たら気にならない
1124/04/12(金)02:58:40No.1177366385そうだねx3
フライパンに油入れて
ご飯と卵入れて
お玉でガーーッ
1224/04/12(金)03:00:15No.1177366533+
>このテキトーさ
>どの技術指南でも使えない?
ライブラリ出して
仕様書確認して
コピペでガーーッ
1324/04/12(金)03:00:21No.1177366540そうだねx2
地面は色んな質感ブラシからそれっぽいのを見繕う必要があるけど芝ブラシは本当に楽
それらのディテール感に見合う絵柄じゃないから意味はなかったけどな!
1424/04/12(金)03:01:06No.1177366600+
ブラシってすげーやつなんだな
1524/04/12(金)03:02:08No.1177366695+
青く塗って
白く塗って
消しゴムでガーーッ
消しゴムでガーーッ
波打ち際できた!
1624/04/12(金)03:03:04No.1177366769+
ガーーッの中の具体的なバランス配分は…
1724/04/12(金)03:06:31No.1177367042+
普通の緑色でガーーッ
暗い緑でガーーッ
暗い色に被らない所に明るい色でガーーッ
もっと暗い色で暗い所にガーーッ
1824/04/12(金)03:07:05No.1177367099+
>ガーーッの中の具体的なバランス配分は…
ガーーッ
1924/04/12(金)03:07:19No.1177367109そうだねx4
>それらのディテール感に見合う絵柄じゃないから意味はなかったけどな!
結局ここなんだよな
2024/04/12(金)03:07:40No.1177367136+
ぬるぽ
2124/04/12(金)03:16:45No.1177367845そうだねx3
>ぬるぽ
ガーーッ
2224/04/12(金)03:17:36No.1177367916+
芝人間の絵を描けば解決なんじゃないか?
2324/04/12(金)03:23:29No.1177368326+
カタ自由惑星同盟軍戦艦
2424/04/12(金)03:47:40No.1177369925+
確か千原ジュニアって個展やってるくらい絵上手いんだよな
2524/04/12(金)03:50:22No.1177370083そうだねx2
>ガガガッ
>ガガガ
>ガオガイガーーッ
2624/04/12(金)03:52:18No.1177370181+
5から無理
2724/04/12(金)03:56:46No.1177370408+
ハウツーと一緒にそのテクスチャブラシを配布しろっつってんだ
2824/04/12(金)04:01:36No.1177370687+
Bで彩度低めの砂利を適当に描いて
Cで彩度高めの砂利を適当に描いて
Dで明度中くらいの草を適当に描いて
Eで明度高めの草を適当に描いて
Fで明度低めの草を適当に描いて
Gで影を適当に描くって感じ?
ブラシってすげー
2924/04/12(金)04:35:37No.1177372365+
絵に対して背景だけ美術の授業感が発生しそう
3024/04/12(金)05:16:52No.1177373937+
風景なんて好きに塗ってけば良いとボブも言ってたし…
3124/04/12(金)05:16:55No.1177373940+
ガアアアアッ!
3224/04/12(金)05:30:51No.1177374372+
>伝える気がねえ教え方やめろ
そんなんじゃ巨人軍でやってけないぞ!
3324/04/12(金)05:32:53No.1177374439+
4まではまあわかるけどそんなサクッと5に出来るかなあ!?
3424/04/12(金)05:35:35No.1177374508+
こんなんでもやってくれるだけありがたい気はする
使ったブラシだけは公開してほしい
3524/04/12(金)05:35:55No.1177374519+
3辺りからもうCG貼ってない?って思える
3624/04/12(金)05:36:31No.1177374538+
>3辺りからもうCG貼ってない?って思える
テクスチャって実は結構すごいんだ
3724/04/12(金)05:36:55No.1177374550+
実際スレ画みたいなテクスチャ買った大分背景がそれっぽくなった
3824/04/12(金)05:40:21No.1177374651+
遺伝子の欠片まで焼き尽くしてやるがががーっ!
3924/04/12(金)05:43:30No.1177374759そうだねx2
プロの塗りって割とテキトーなんだなってエロゲのCGの線画の隅っこの塗忘れとか見て気づく
4024/04/12(金)06:02:18No.1177375439+
いくらでも手直しができて多少雑でもそれが味になる厚塗りが最強!
描き込めば描き込むほど完成が見えないんですけお…
4124/04/12(金)06:10:12No.1177375798+
ジオラマ作る時の地面づくりはマジで画像な感じなのが困る
糊吹いて粉撒いての繰り返しだ
4224/04/12(金)06:15:16No.1177376046+
適量ってなんだよ!
4324/04/12(金)06:19:12No.1177376269+
これで分かったかと言われると分かった(分かったとは言ってない)
4424/04/12(金)06:32:24No.1177377085そうだねx1
○○ブラシ使うだけ!って場合でも色や散らし方を心得てるか否かで雲泥の差になるやつ
4524/04/12(金)06:37:40No.1177377445+
勢いだけつけて雑にやった方がそれっぽさ出るってのは実際あると思う
最後に最も見られる部分見せたい部分ぐらいはちまちま描くだろうけど
4624/04/12(金)06:56:33No.1177378835そうだねx1
ブライガーッ!
4724/04/12(金)07:13:04No.1177380389+
プロの人が誰でも簡単に雲が描けちゃうチートなブラシ配布しちゃいますー
って貰ったけど俺が使うと何か白いモヤモヤした物しかできなかった
4824/04/12(金)07:14:30No.1177380527+
職人がこれやると新人が育たなくなるよ
4924/04/12(金)07:14:45No.1177380558+
筆圧や線引く時のスピードとかまでは真似できないからな…
5024/04/12(金)07:15:23No.1177380622そうだねx3
まぁ陰と影を意識してブラシでガーッとしか言いようが無いんだろうな
5124/04/12(金)07:21:11No.1177381255+
実際説明するのも能力がいるというかどんだけ本人が定型化のような事してるかみたいな所に懸かってるとは思う
照り返しとか身につけてる物の反射色とかの概念をなんとか知ってるにしてもこの影の色とかなんでこの中間だけ茶色っぽいの緑味足してるの…とかも理屈を探しても中々見つからない…
5224/04/12(金)07:33:53 ID:fXqu/QjkNo.1177382704+
5のブラシさえあればどうとでもなりそう
5324/04/12(金)07:46:11No.1177384238+
俺天才タイプだから教えるの苦手設定ってカッコいいよね
5424/04/12(金)07:46:26No.1177384277そうだねx2
フォトライクなブラシを適当に使うと画面から恐ろしいくらい浮くぞ!
5524/04/12(金)08:19:46No.1177389400+
>フォトライクなブラシを適当に使うと画面から恐ろしいくらい浮くぞ!
最後ボカせばいいから…
5624/04/12(金)08:27:20No.1177390496+
犬の絵の書き方って言って
犬の素材スタンプ渡されてここに押しますに近い乱暴さ
5724/04/12(金)08:27:57No.1177390592+
これはどちらかというとブラシの作り方から教えて欲しいやつ
5824/04/12(金)08:39:17No.1177392156+
カタ銀英伝の艦艇
5924/04/12(金)08:41:32No.1177392473+
まーるかいてフォイと同じレベル
6024/04/12(金)08:48:03No.1177393362+
この地面でいいのか


1712857724999.png