二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712841232043.jpg-(110406 B)
110406 B24/04/11(木)22:13:52No.1177288211そうだねx5 23:31頃消えます
昔から好きだったデジモン描きました
ギルモンは好きだけど赤は主人公あじが強すぎるよね

fu3344275.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/11(木)22:17:09No.1177289636そうだねx5
>昔から好きだったデジモン描きました
20年間推してた存在しないデジモン来たな…
224/04/11(木)22:17:18No.1177289696そうだねx5
今回の祭りで改めて調べたところどうやら俺の推しは記憶違いで生まれた存在だったと知って割と辛い思いをしているよ
324/04/11(木)22:18:31No.1177290170+
でえじょうぶだメギドラモン(橙)がすでに出てきている
424/04/11(木)22:18:52No.1177290332+
推しはギルモンだったのか...
524/04/11(木)22:19:18No.1177290523+
出たな謎のギルモン
624/04/11(木)22:19:44No.1177290699+
でもそうやって描いたらもう存在してるから…
724/04/11(木)22:20:28No.1177291013+
ギルモン自体がそうやって生まれたからな!
824/04/11(木)22:20:53No.1177291201+
はやくお近くのディーアークに読み込ませてリアライズしろ
924/04/11(木)22:21:25No.1177291420+
グラウモン(橙)の中途半端さを再認識させられた
究極体どころか成長期すらいないのかよアイツ…
1024/04/11(木)22:22:06No.1177291674+
>でえじょうぶだメギドラモン(橙)がすでに出てきている
読み返したらあっちもギルモン(橙)から進化してるな…
1124/04/11(木)22:22:48No.1177291941+
そもそもギルモン自体初出は存在しない僕の考えた最強のデジモンがやべーデジモンのせいで実体化した流れだからな
1224/04/11(木)22:23:11No.1177292076+
>データ種でオレンジ色になっているグラウモン。
>ウィルス種に比べて普段の性格は落ち着いているが、何かあればすぐにカッカする。必殺技は爆音と共に強力な火炎を吐き出す『エキゾーストフレイム』。
情報が…!情報があまりにも少ない…!
1324/04/11(木)22:32:27No.1177295651+
メデューバルデュークモンがデータだけどあいつはこう…別口だからな
バイタルブレスの進化ルートもゴタゴタで消滅しちゃったし
1424/04/11(木)22:34:05No.1177296365そうだねx9
    1712842445292.png-(24860 B)
24860 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1524/04/11(木)22:38:00No.1177298200+
一応最終的なルートとしては
初志貫徹!デュークモン進化!
征くは我が道、〇〇モン!
或いはデータに還って本当のデジモンになるかの三択で考えてる
1624/04/11(木)22:41:06No.1177299508+
>一応最終的なルートとしては
>初志貫徹!デュークモン進化!
>征くは我が道、〇〇モン!
>或いはデータに還って本当のデジモンになるかの三択で考えてる
それこそメデューバルはデータ種のデュークモンで独自性もあるぞ
なにより消された進化ルートっていうのがロマンある
1724/04/11(木)22:44:41No.1177301146+
メデューバルがデータ種の黄色のルートとしては綺麗なんだよな
1824/04/11(木)22:47:11No.1177302123+
タカト(橙)〜
(橙)が増えてギルモン(橙)うれしい〜!
1924/04/11(木)22:48:51No.1177302835+
圭一はこれなんでも「できるできる!」って立候補して途中で投げ出すのか
下手な無気力より厄介…!!
2024/04/11(木)22:54:37No.1177305268そうだねx2
>圭一はこれなんでも「できるできる!」って立候補して途中で投げ出すのか
>下手な無気力より厄介…!!
本人としては「まずは一歩踏み出してみな。何もしないで見ているよりはずっと利口だ」という祖父(故人)の教えの通りに動いているつもりというsetteiは考えている
2124/04/11(木)22:55:16No.1177305554+
責任感を覚えた時成長できるんだろうな…
2224/04/11(木)22:55:28No.1177305623+
ワープ進化かマトリクスエボリューションなのか
2324/04/11(木)22:56:18No.1177305954+
仲間や相棒との交流でやるって決めたら逃げ出しちゃいけない時があるって知るパターンだな
2424/04/11(木)22:56:38No.1177306078+
>タカト(橙)〜
(ドラッグスターみたいな感じだろうか…)
2524/04/11(木)23:00:32No.1177307456+
みのりちゃんのデジモンも悪意ってアイデンティティ削除されて進化できなくなったからお揃いだね…!
2624/04/11(木)23:00:53No.1177307589+
ギルモン(橙)
テリアモン(黒)
あとはレナモン(銀)だな…
2724/04/11(木)23:00:57No.1177307605そうだねx1
ドラゴンドライブの主人公みたいなやつだ…
2824/04/11(木)23:01:37No.1177307845+
例えばオオクワモンが襲ってきた時に囮役が必要だってなって圭一が「俺がやる!」って意気揚々と立候補するんだけどオオクワモンがギリギリまで迫ってくると怖くなってみんなと一緒の方向に逃げちゃって…それで仲間たちがボロボロになっちゃうとか…?
2924/04/11(木)23:01:37No.1177307847+
書き込みをした人によって削除されました
3024/04/11(木)23:03:00No.1177308298+
>Making the beginning is one third of the work.
>物事をスタートさせた時、それはすでに3分の1ゴールへ近づいたということ。
でも残りの3分の2は自分で進まなくちゃいけないんだ…
3124/04/11(木)23:08:57No.1177310471そうだねx3
>例えばオオクワモンが襲ってきた時に囮役が必要だってなって圭一が「俺がやる!」って意気揚々と立候補するんだけどオオクワモンがギリギリまで迫ってくると怖くなってみんなと一緒の方向に逃げちゃって…それで仲間たちがボロボロになっちゃうとか…?
大体そんな感じ
やるだけやったから失敗してもしょうがないって自分に言い訳してきた
3224/04/11(木)23:12:07No.1177311585+
視聴者のキッズたちからめっちゃ嫌われそうなキャラ造形…!
3324/04/11(木)23:17:34No.1177313389+
どうやって成長すれば良いんだろうな…?
一個一個コツコツ積み重ねていくことの喜びをギルモンが教えるとか…?
3424/04/11(木)23:18:21No.1177313662+
>仲間や相棒との交流でやるって決めたら逃げ出しちゃいけない時があるって知るパターンだな
そっちもいいんだけどちょっと捻って、できないときは素直にできないって言うことを覚えて成長するのもけっこうありじゃない?
だから助けてくれとか一緒にやろうとか人に言えるだけで全然違うよ
3524/04/11(木)23:20:29No.1177314354+
>どうやって成長すれば良いんだろうな…?
>一個一個コツコツ積み重ねていくことの喜びをギルモンが教えるとか…?
見た目が変わるだけが進化じゃないんだ
進化できなくてもやれる事があるんだ
3624/04/11(木)23:21:28No.1177314698+
>だから助けてくれとか一緒にやろうとか人に言えるだけで全然違うよ
なんかブルーカードがフワーッって出てきてぼくのかんがえたギルモン究極体をスラッシュするんだ…
3724/04/11(木)23:22:52No.1177315152+
二歩目から逃げちゃいけない


fu3344275.jpg 1712842445292.png 1712841232043.jpg