二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712837983534.jpg-(14045 B)
14045 B24/04/11(木)21:19:43No.1177265282そうだねx8 22:31頃消えます
野球!楽しい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/11(木)21:20:38No.1177265676+
ようやっとる
224/04/11(木)21:20:43No.1177265714+
やっぱり誠司さん凄くない?
324/04/11(木)21:20:51No.1177265787そうだねx12
スガコバ尊い
424/04/11(木)21:20:51No.1177265788+
岡本さんせいじさんありがとうございます
524/04/11(木)21:20:52No.1177265793+
ケラーにビクビクしてたけどゲッツーで終わって良かった
624/04/11(木)21:20:53No.1177265810そうだねx4
バルちゃん最高!
ジョージ最高!
724/04/11(木)21:20:58No.1177265848+
2-0で勝ったなと思って風呂入ってたんだけど何があったの…
824/04/11(木)21:21:12No.1177265936+
岡本様地味に化け物じゃない?
924/04/11(木)21:21:15No.1177265953+
菅野ホンマありがとうな
1024/04/11(木)21:21:18No.1177265974そうだねx5
誠司さんありがとうございます久々に見た
1124/04/11(木)21:21:19No.1177265976そうだねx1
今年の菅野ガチだな…
1224/04/11(木)21:21:25No.1177266024そうだねx13
今日のMVPバルドナードだわ
1324/04/11(木)21:21:27No.1177266039+
結果快勝だがこの打線で今後やるのはしんどすぎるだろ
マジで坂本岡本に打たせないで塁に出しちゃえば大丈夫って展開が延々続いてたぞ
1424/04/11(木)21:21:29No.1177266057そうだねx2
阿部は頑固だから意地でも3バントだろ…と思った皆さん
残念でした()
1524/04/11(木)21:21:30No.1177266066+
4割打つ4番とか理想すぎんだろ
1624/04/11(木)21:21:32No.1177266085+
菅野球威で押しまくってるな
1724/04/11(木)21:21:32No.1177266086+
西館鹿児島と別人だったな
神宮は庭かやっぱり
1824/04/11(木)21:21:32No.1177266087+
やっぱりバントいらないようで揺さぶるにも必要だからやっぱりちょっといる
1924/04/11(木)21:21:34No.1177266099+
上位打線機能し始めたけどこれ強いな?
2024/04/11(木)21:22:00No.1177266273そうだねx5
西舘が良すぎた
2124/04/11(木)21:22:05No.1177266310そうだねx5
バルと西舘のところ強すぎない?
2224/04/11(木)21:22:10No.1177266340そうだねx1
バルと中川入れ替えかな流石に
西館も大分登板多いしもう1人勝ちパ欲しい
2324/04/11(木)21:22:16No.1177266386そうだねx2
最後のでっけーフライジョージよく追いついたなあ
2424/04/11(木)21:22:17No.1177266390そうだねx7
西舘キレッキレ過ぎて惚れてしまう
2524/04/11(木)21:22:19No.1177266409そうだねx7
やっぱ今年の萩尾は違うわ
2624/04/11(木)21:22:21No.1177266429+
もしかして回頭からバルでよかった…?
2724/04/11(木)21:22:24No.1177266451+
>バルと西舘のところ強すぎない?
なんかその前に挟まってたような気がするけど
2824/04/11(木)21:22:27No.1177266470そうだねx12
みんなのMVP小林誠司(順当)
2924/04/11(木)21:22:28No.1177266475そうだねx2
萩尾いいね
3024/04/11(木)21:22:41No.1177266581+
>西舘が良すぎた
こいつは相当やるね
休み休み使いたい
3124/04/11(木)21:22:47No.1177266619+
えぇ小林さん?!
3224/04/11(木)21:22:48No.1177266624+
萩尾が理想的な1番やってる
松原はお前やる気あんのか
3324/04/11(木)21:22:50No.1177266638+
誠司さんありがとうございます
3424/04/11(木)21:22:51No.1177266653そうだねx1
萩尾門脇ようやっとる
3524/04/11(木)21:22:54No.1177266685そうだねx4
>みんなのMVP小林誠司(順当)
順当なの久しぶりに見た
3624/04/11(木)21:23:02No.1177266742そうだねx1
負け試合にならないから泉お試しできないなー!残念だなー!
3724/04/11(木)21:23:03No.1177266752+
中川は実際ちょっと調子悪いよね
落とすまでではないけどなんというか
3824/04/11(木)21:23:03No.1177266753+
顔は若いのに声が低い男
3924/04/11(木)21:23:03No.1177266754+
これは世界クラスの男
4024/04/11(木)21:23:11No.1177266824+
誠司さん イケメン
4124/04/11(木)21:23:13No.1177266831+
萩尾しばらく固定して欲しいと思えるような打席してる
結構良いあたりの外野フライもいいし
4224/04/11(木)21:23:17No.1177266851+
打ってほしいやつがみんな打ってくれて嬉しい
4324/04/11(木)21:23:23No.1177266892+
マジでなんでこんなに若いの
4424/04/11(木)21:23:25No.1177266914+
>結果快勝だがこの打線で今後やるのはしんどすぎるだろ
>マジで坂本岡本に打たせないで塁に出しちゃえば大丈夫って展開が延々続いてたぞ
筒香来るし丸も戻ってくるから…
4524/04/11(木)21:23:27No.1177266930+
百歩譲って佐々木萩尾はもう若手好きのために使う枠でも良いけど流石に重信や松原使うよりはオコエ使ってやれよ
4624/04/11(木)21:23:37No.1177267010そうだねx1
やっぱ顔はいいなこいつ…
4724/04/11(木)21:23:39No.1177267017+
>顔は若いのに声が低い男
誠司さん筋トレしててユニフォームの下はムキムキだからな
4824/04/11(木)21:23:41No.1177267035+
萩尾は今のところは特別に幸運でも不運でもなく打ててる感じだな
4924/04/11(木)21:23:44No.1177267063+
誠司さん実際去年までとは別人みたいに球見れてて凄いよ
5024/04/11(木)21:23:53No.1177267126そうだねx6
小林これだけ働けるなら大城と十分回せて心強いな
岸田もよう打った
5124/04/11(木)21:23:55No.1177267149そうだねx6
>百歩譲って佐々木萩尾はもう若手好きのために使う枠でも良いけど流石に重信や松原使うよりはオコエ使ってやれよ
萩尾は普通に外野で一番打ってるんですけど
5224/04/11(木)21:24:01No.1177267196+
スタメンからして阿部のメンタル強固過ぎる
5324/04/11(木)21:24:04No.1177267214+
>百歩譲って佐々木萩尾はもう若手好きのために使う枠でも良いけど流石に重信や松原使うよりはオコエ使ってやれよ
萩尾そこに入れるのはない
単純にオコエより使える
5424/04/11(木)21:24:11No.1177267282+
萩尾吉川門脇岡本坂本(大城)でどうにかなりそうな気がしてきた
5524/04/11(木)21:24:15No.1177267313+
そりゃ人気出るよね
5624/04/11(木)21:24:17No.1177267342+
小林さんお肌きれいね
5724/04/11(木)21:24:18No.1177267349そうだねx8
百歩譲ってもクソもどう考えてもオコエより萩尾のが内容いいだろ
5824/04/11(木)21:24:25No.1177267404そうだねx1
ケラー良い球放ってんのにストレートの四球いらんねん
5924/04/11(木)21:24:30No.1177267446+
>もしかして回頭からバルでよかった…?
ていうか勝ちパターン投げさせてるのにブルペンで二人肩作ってるの地味に頭おかしいだろ
6024/04/11(木)21:24:32No.1177267459+
どうみても19のオッサンより若い
6124/04/11(木)21:24:51No.1177267612+
佐々木のところオコエ使えか松原のところオコエ使えは分かる
萩尾は普通に今一番良い外野手だろ
6224/04/11(木)21:24:52No.1177267624+
>スガコバ尊い
大城もまあまあようやっとるからあんまスガコバスガコバ言わないでってスガの方が…
6324/04/11(木)21:25:02No.1177267696+
>萩尾は今のところは特別に幸運でも不運でもなく打ててる感じだな
おとといのエンドランといい落ちる球拾うのうまいよね
バットコントロールはほんと一軍レベルになったなと感じる
6424/04/11(木)21:25:11No.1177267759そうだねx2
萩尾のヒットは勿論だけどフォアボールもぎ取った場面に成長を感じた
これしばらく1番固定で見たいかも
6524/04/11(木)21:25:12No.1177267763+
小林2試合連続完封はさすがだな
6624/04/11(木)21:25:20No.1177267822+
オコエはもうちょい出番上げてもいいと思う
萩尾はしばらく外すな
6724/04/11(木)21:25:29No.1177267884+
萩尾マルチだし最後も良く見たし申し分無いだろう
6824/04/11(木)21:25:30No.1177267891そうだねx4
阿部がやりたいのって吉川の打席のバントだと思わせて…ってやつだと思うんだよな
バントやりそうな打席で素直にバントさせても相手に何も考えさせてないもん
6924/04/11(木)21:25:30No.1177267894+
高橋の球数稼いだのが勝利につながったかな
7024/04/11(木)21:25:39No.1177267949+
もしかして阿部監督は名将なのでは…
7124/04/11(木)21:25:40No.1177267958+
>小林2試合連続完封はさすがだな
今年完封勝ち五回目ですよ
凄いっすね
7224/04/11(木)21:25:44No.1177267990+
萩尾は使っても良いって前提でのレスに萩尾が萩尾がってちゃんとレスみろよ
7324/04/11(木)21:25:51No.1177268030そうだねx3
バルちゃんまだちゃんと出来上がってなかったっぽいのにきっちり抑えて震えたよ
素晴らしい二連続三振だった
7424/04/11(木)21:25:57No.1177268076そうだねx1
>>小林2試合連続完封はさすがだな
>今年完封勝ち五回目ですよ
>凄いっすね
ボールがね…
7524/04/11(木)21:26:02No.1177268104+
萩尾の3回のバッティングできるなら最高だ
7624/04/11(木)21:26:08No.1177268149そうだねx4
>萩尾は使っても良いって前提でのレスに萩尾が萩尾がってちゃんとレスみろよ
若手好きのために使う枠ですらないって言ってんだよ
7724/04/11(木)21:26:11No.1177268185+
>ケラー良い球放ってんのにストレートの四球いらんねん
なかなか修正できないね
普通にゾーン勝負してればなかなか前に飛ばんと思うけどね
7824/04/11(木)21:26:18No.1177268242そうだねx5
>ボールがね…
岡本すごいっすね
7924/04/11(木)21:26:25No.1177268295そうだねx3
>萩尾は使っても良いって前提でのレスに萩尾が萩尾がってちゃんとレスみろよ
100歩譲ってって言葉ついてるのにポジティブな意味で捉えるの不可能だろ
8024/04/11(木)21:26:27No.1177268309そうだねx2
>もしかして阿部監督は名将なのでは…
いたずらなバント偏重をやめて頂いて…
8124/04/11(木)21:26:28No.1177268316+
>バルちゃんまだちゃんと出来上がってなかったっぽいのにきっちり抑えて震えたよ
>素晴らしい二連続三振だった
バルドナードは去年からそうだけどスクランブル登板できちんと投げてくれる貴重な中継ぎだからな…
8224/04/11(木)21:26:34No.1177268364+
尚輝さんエンドランで引きつけて打ったり見逃してんのあの守備力なかったら一発で読売ランド送られても仕方ないやつだよ
でも最後はよくやった!!!
8324/04/11(木)21:26:38No.1177268382そうだねx1
中川ぶっちゃけ不安定過ぎるよね抑えたと思ったら打たれるってのをずっとやってるし
8424/04/11(木)21:26:39No.1177268386そうだねx5
>>ボールがね…
>岡本すごいっすね
それはそう
8524/04/11(木)21:26:43No.1177268405そうだねx2
>ボールがね…
村上のセンターへのあたりとか完全に行かれたと思ったわ
8624/04/11(木)21:26:57No.1177268498+
2位ですって
8724/04/11(木)21:27:05No.1177268542そうだねx1
>萩尾は使っても良いって前提でのレスに萩尾が萩尾がってちゃんとレスみろよ
百歩譲って若手好きのためにが余計なんだと思うよ
明確に活躍してる選手を使うのに譲っても若手もない
8824/04/11(木)21:27:08No.1177268571+
巨人打線って今のとこ完封はない?
いやいつかはつづくような日は来るんだろうけど前評判に比べて打線そこまで悪くなくないか
8924/04/11(木)21:27:17No.1177268628そうだねx4
門脇は本当毎日のように出塁してるな…バントも合わせて打率維持してるし
9024/04/11(木)21:27:20No.1177268652+
バルと西舘未だに失点なし!
9124/04/11(木)21:27:22No.1177268666そうだねx1
中川はまだキレがいまいちなのかねえ
球が浮くのもあるけどね
9224/04/11(木)21:27:24No.1177268680+
今日でセリーグ最多得点になったが1試合3点取れてない
9324/04/11(木)21:27:25No.1177268684そうだねx1
萩尾は育成枠じゃなくてもう普通に戦力なんだよな
使ってみようって段階はとうに過ぎてる
9424/04/11(木)21:27:30No.1177268709+
替えがいないならともかくバル明らかにいいしバル勝ちパインでいいと思う
9524/04/11(木)21:27:33No.1177268729そうだねx1
>2位ですって
もしかしてこのリーグまだダンゴだな?
9624/04/11(木)21:27:44No.1177268806+
とは言っても中川無しに戦えると思えないからちゃんと調整してほしいね
9724/04/11(木)21:27:52No.1177268877+
>村上のセンターへのあたりとか完全に行かれたと思ったわ
あとオスナのあれ
9824/04/11(木)21:27:57No.1177268922そうだねx4
佐々木の犠牲フライの時に三塁行ったキャプテン本当えらい
姿勢見せられてる
9924/04/11(木)21:28:06No.1177268980+
中日が強くなってるからバランス取れて波乱になってる感
10024/04/11(木)21:28:08No.1177268989+
>今日でセリーグ最多得点になったが1試合3点取れてない
なんかおかしくない…?
10124/04/11(木)21:28:11No.1177269013+
まあ吉川も本当は8番固定したいんだろうよ阿部
今日は萩尾がアピール出来たんで戻せる道筋にはなったが
10224/04/11(木)21:28:13No.1177269022そうだねx2
>>2位ですって
>もしかしてこのリーグまだダンゴだな?
まだ4月だぞ!
10324/04/11(木)21:28:13No.1177269025そうだねx1
7回バルドナードでいいよな
中川は落とさなくていいけどビハインド展開からで
10424/04/11(木)21:28:16No.1177269037+
>巨人打線って今のとこ完封はない?
>いやいつかはつづくような日は来るんだろうけど前評判に比べて打線そこまで悪くなくないか
阪神三戦目
10524/04/11(木)21:28:18No.1177269048そうだねx1
>もしかしてこのリーグまだダンゴだな?
阪神が起きない限りセリーグは戦力差が皆無だと思うから最後までこんな調子でダンゴはあると思う
阪神が去年を思い出したら厳しい
10624/04/11(木)21:28:25No.1177269094+
マジで力んでたあの萩尾がもういない
10724/04/11(木)21:28:28No.1177269125+
>替えがいないならともかくバル明らかにいいしバル勝ちパインでいいと思う
ただそれだと緊急登板できる中継ぎが減るからな…
船迫あたりがやってくれたら勝ちパターンに回せるんだが
10824/04/11(木)21:28:31No.1177269155そうだねx1
>もしかしてこのリーグまだダンゴだな?
横浜が良い感じだと思ったら下がってきたし広島が落ちたと思ったら上がってきたし全然分からん
10924/04/11(木)21:28:32No.1177269161+
というかバンテリンじゃなくても菅野普通に球速出てたなあ
11024/04/11(木)21:28:33No.1177269167+
>2位ですって
巨人の状態が特別良いってわけじゃないけど
下三つの状態が悪すぎるのはあると思う
それはそれとして投手陣はカッチカチだから今年はまあまあ狙えるんじゃないか
11124/04/11(木)21:28:34No.1177269173そうだねx3
>>2位ですって
>もしかしてこのリーグまだダンゴだな?
まだ開幕して全然経ってないからな!
11224/04/11(木)21:28:50No.1177269282そうだねx2
吉川がバントから一転大ヒット打って痺れた
11324/04/11(木)21:29:02No.1177269367そうだねx2
尚輝のゴルフみたいな綺麗なスイング
11424/04/11(木)21:29:03No.1177269369+
>>巨人打線って今のとこ完封はない?
>>いやいつかはつづくような日は来るんだろうけど前評判に比べて打線そこまで悪くなくないか
>阪神三戦目
ああそうか…記憶から消えてた
11524/04/11(木)21:29:20No.1177269486そうだねx1
塩見着払いしてるしも一つストレート行ったれの場面が会心のリードだった
誠司さんありがとうございます
11624/04/11(木)21:29:30No.1177269567+
まだ始まったばかりだが分からんが…上位打線が機能してきたしこれはもしかするんじゃないか
11724/04/11(木)21:29:56No.1177269739+
佐々木はよくなる兆しはずっと見えてるんだけどなかなか率が上がってこないね
11824/04/11(木)21:29:58No.1177269753+
岡本様打席での雰囲気ありすぎだろ…
11924/04/11(木)21:30:00No.1177269766+
門脇どこにおいても仕事するじゃん…あと3人くらい欲しい
12024/04/11(木)21:30:09No.1177269828+
バズのOPSがやばい
12124/04/11(木)21:30:10No.1177269833+
>それはそれとして投手陣はカッチカチだから今年はまあまあ狙えるんじゃないか
ピッチングスタッフは整備がちゃんとできたなと感じる
勝ちパもちゃんと決まってるしすべてが流動的だったあの頃とは違う
12224/04/11(木)21:30:11No.1177269841+
萩尾吉川門脇が機能するならって感じだな
そこでランナー出まくりゃ岡本坂本で返しまくれる訳で
12324/04/11(木)21:30:13No.1177269850そうだねx1
筒香取れたら5番において門脇2番坂本3番にしたい
厚みが出そう
12424/04/11(木)21:30:14No.1177269857+
投手のコントロールもあるだろうけど制球決まったねえ
12524/04/11(木)21:30:17No.1177269875+
今だと西舘やバルドナードのが安定してるし船迫と比べても微妙だから序列は下げるべきだと思う中川
12624/04/11(木)21:30:20No.1177269904+
菅野がベテランというのは球早いんだけど実にベテランの貫禄でてきてる
12724/04/11(木)21:30:20No.1177269910+
門脇ちゃんと調整間に合わせて本当に偉いよ…
12824/04/11(木)21:30:32No.1177269996+
あくまで平均値だけども今ところは全チーム1試合で3点取れてないので最低でも2点はなんとか取りたい
12924/04/11(木)21:30:34No.1177270008+
スガコバ復活したら菅野も小林も好調になったのはでかいよ
13024/04/11(木)21:30:50No.1177270109+
そこだよな
中川スパっと切ったの良かった
13124/04/11(木)21:30:51No.1177270121+
>佐々木はよくなる兆しはずっと見えてるんだけどなかなか率が上がってこないね
あそこで犠打打てるなら全然明るい
13224/04/11(木)21:30:52No.1177270124そうだねx1
>佐々木はよくなる兆しはずっと見えてるんだけどなかなか率が上がってこないね
内野に転がしまくってた時期に比べれば外野にいい打球飛ぶようになってるからもうちょい見てみたい
まあこの辺りはオコエら辺と併用かなあ
13324/04/11(木)21:30:58No.1177270163+
ツーシーム152キロとか出てるじゃん
13424/04/11(木)21:30:58No.1177270167+
まあ中継ぎも当たり前だが最初の想定ずっぽしとはいかんね
どのチームだってよくも悪くもそんなもんだが
13524/04/11(木)21:30:58No.1177270170+
クソ飛ばねえ球はライナー打つ!のまこつの最終打席本当えらい
13624/04/11(木)21:31:04No.1177270220そうだねx1
>>替えがいないならともかくバル明らかにいいしバル勝ちパインでいいと思う
>ただそれだと緊急登板できる中継ぎが減るからな…
>船迫あたりがやってくれたら勝ちパターンに回せるんだが
普通に現状船迫が火消し兼便利屋ポジションじゃない?
13724/04/11(木)21:31:04No.1177270222そうだねx1
岡本→坂本のどっちで勝負したらいいんだ感は凄い
13824/04/11(木)21:31:06No.1177270236+
>今だと西舘やバルドナードのが安定してるし船迫と比べても微妙だから序列は下げるべきだと思う中川
バル→西舘→大勢でいいと思うわ
13924/04/11(木)21:31:16No.1177270319+
>あくまで平均値だけども今ところは全チーム1試合で3点取れてないので最低でも2点はなんとか取りたい
得点はどこも取れてないのでどちらかというと失点を抑えたところが勝ってる
14024/04/11(木)21:31:25No.1177270381そうだねx1
>バル→西舘→大勢
文字見ただけで強い
14124/04/11(木)21:31:34No.1177270451+
誠司さんありがとうございます
14224/04/11(木)21:31:43No.1177270516+
今年のボールでフライボールレボリューションは機能してない感じ
14324/04/11(木)21:31:44No.1177270520+
>佐々木はよくなる兆しはずっと見えてるんだけどなかなか率が上がってこないね
中山が出始めのときにみんな前進守備にされててヒット性の打球捕られてたのを思い出す
もうちょいだと思うんだけどね引っ張りもできてるっぽいし
14424/04/11(木)21:31:59No.1177270640+
船迫も登板少ないとはいえここまで内容大分いいんだよなあ
もうちょい様子みて平気そうなら半勝ちパにしてもいいくらい
14524/04/11(木)21:31:59No.1177270644+
>岡本→坂本のどっちで勝負したらいいんだ感は凄い
両方勝負避けたらええ!なのはあるんだけど上位打線が出塁すればそれもなくなるし強い
14624/04/11(木)21:32:00No.1177270650+
ジョージはまだ難しいことやろうとしてる感ある
ルーキーなんだから狙い球絞って外れたら三振でいいんだよ
14724/04/11(木)21:32:00No.1177270654+
>佐々木はよくなる兆しはずっと見えてるんだけどなかなか率が上がってこないね
打球の質は良くなってきてるけど運が無い感じ
守備が良いので打席に立たせて慣れさせるのもいいかも
14824/04/11(木)21:32:01No.1177270666+
笑顔の誠司さん
14924/04/11(木)21:32:12No.1177270735+
門脇のインコースの打ち方カッコよくて好き
15024/04/11(木)21:32:22No.1177270810そうだねx2
坂本は調子が不安定だけど岡本の後ろに控えてるだけで相手にとってはいい気持ちしないんだろうな
15124/04/11(木)21:32:27No.1177270848+
バサマよくなりゃ西舘休ませられる
15224/04/11(木)21:32:32No.1177270879+
贅沢言えば西舘と併用で負担散らせるのが欲しい
15324/04/11(木)21:32:50No.1177271019+
バル勝ちパ繰り上げで今のバルの立ち位置を船迫で船迫のとこに泉とかでいいんじゃないか
15424/04/11(木)21:32:51No.1177271035+
坂本はどうせいい数字残すからな…
15524/04/11(木)21:33:03No.1177271125そうだねx1
ジョージは逆方向でも鋭い当たりが出るし打球速度は本物だよ
プロの球に慣れ始めるであろう後半戦から来年が楽しみ
15624/04/11(木)21:33:09No.1177271160そうだねx1
>坂本は調子が不安定だけど岡本の後ろに控えてるだけで相手にとってはいい気持ちしないんだろうな
レジェンドだから
15724/04/11(木)21:33:15No.1177271209+
谷繁が西舘を浅尾っぽいと言ってたが先発で見たい
15824/04/11(木)21:33:19No.1177271236+
マウンド上で菅野が少し笑顔になるのが好き
15924/04/11(木)21:33:20No.1177271240+
>坂本は調子が不安定だけど岡本の後ろに控えてるだけで相手にとってはいい気持ちしないんだろうな
積み上げた実績がね…どんな時でも走者有り坂本に投げたいピッチャーなんておらん
16024/04/11(木)21:33:24No.1177271273+
ジョージは犠牲フライみたいなの打つのにはもってこいの打者だと思う
16124/04/11(木)21:33:29No.1177271315+
キャプテン今年は三冠王でいいぞ
16224/04/11(木)21:33:34No.1177271349+
近藤とか泉も出てきてくれ
16324/04/11(木)21:33:39No.1177271402そうだねx5
不安定つっても今3割近いからな坂本勇人
16424/04/11(木)21:33:39No.1177271403+
今日みたら結果的に失敗になるリスクがあろうと筒香獲得した方が良いなとは思った
16524/04/11(木)21:33:45No.1177271437+
小林のタイムリーで爆笑してしまった
16624/04/11(木)21:33:59No.1177271554+
このままいけば三冠王行ける気がしてきた
まぁこのままいくはずがないけども
16724/04/11(木)21:34:01No.1177271571+
坂本を休ませる日も作りたいけど…せめて丸万全になるとかもう少し貯金つくらないと厳しそうかな
16824/04/11(木)21:34:07No.1177271607そうだねx5
>小林のタイムリーで爆笑してしまった
(例の顔の菅野)
16924/04/11(木)21:34:14No.1177271646+
岡本のライナーの打球怖すぎるわ
17024/04/11(木)21:34:27No.1177271749+
小林が打った瞬間のベンチの表情見てみたい
17124/04/11(木)21:34:47No.1177271899+
坂本勇人は3割2分30本くらいやらないと不調だから…
17224/04/11(木)21:35:01No.1177271991そうだねx1
もう少し打線に凄みが出れば坂本を休ませることもできるんだけどね
坂本の怪我が怖い
17324/04/11(木)21:35:09No.1177272042そうだねx3
板野旦那が良すぎて今日はヤバいなと思ったらちゃんと球数稼いだな
みんな小林誠司の粘りを見習え
17424/04/11(木)21:35:18No.1177272100+
泉2軍で無双して上がってきたわけだし早く投球みたい
17524/04/11(木)21:35:28No.1177272167+
坂本まででランナー返せないと点入らなそう具合は凄かった
あれじゃプレッシャー感じないよな相手からしたら
17624/04/11(木)21:35:38No.1177272224+
岡本のホームラン2本も打ち損じたか?みたいなのが行ってるし今年の球バットに乗せないとマジで飛ばせないんだと思う
17724/04/11(木)21:35:58No.1177272359そうだねx2
>今日みたら結果的に失敗になるリスクがあろうと筒香獲得した方が良いなとは思った
名前だけで突っ立ってるだけでも大分機能すると思う
若手だけの下位打線だといまいち怖さがない
17824/04/11(木)21:36:04No.1177272406そうだねx1
>板野旦那が良すぎて今日はヤバいなと思ったらちゃんと球数稼いだな
>みんな小林誠司の粘りを見習え
先発を割と早めに下ろせたのはでかかったね
17924/04/11(木)21:36:21No.1177272545+
>岡本のホームラン2本も打ち損じたか?みたいなのが行ってるし今年の球バットに乗せないとマジで飛ばせないんだと思う
そのうち慣れそうな気がする
18024/04/11(木)21:36:31No.1177272621+
阪神は夏くらいまでは寝ててくれるとありがたい
18124/04/11(木)21:36:35No.1177272656+
>泉2軍で無双して上がってきたわけだし早く投球みたい
今日9回は泉かと思ったわ
18224/04/11(木)21:37:14No.1177272909+
菅野のストレートの半数が150km/h越えだった
18324/04/11(木)21:37:26No.1177272998+
派手な打たれ方で煽られはしたけど今年のリリーフ基本的に四球で自滅みたいなの(松井のアレ除いて)ほぼないし中川は1発でやられただけだし明確に良化してるよね
18424/04/11(木)21:37:34No.1177273051+
ケラーもそうだったけど泉も船迫も出番なさすぎるからいい感じに投球回数分けたいんだけどなかなか上手くいかない
18524/04/11(木)21:37:37No.1177273079+
吉川のタイムリーうれしい
エンドラン失敗から萩尾走塁死はちょっとね…うん…頑固すぎかなって
18624/04/11(木)21:37:57No.1177273226+
>ケラーもそうだったけど泉も船迫も出番なさすぎるからいい感じに投球回数分けたいんだけどなかなか上手くいかない
大量リードかビハインドじゃないとなかなかね…
18724/04/11(木)21:37:57No.1177273230そうだねx1
中10はやめた(実際やる余裕がない)けど
菅野は普通に早めに下ろしてるし長く持ってくれたら良いなぁ
18824/04/11(木)21:38:12No.1177273318+
西館をもうちょい休ませたいから誰かしら変わりの勝ちパが欲しい
18924/04/11(木)21:38:16No.1177273349+
菅野は本人が過去最高の状態というだけあるな
19024/04/11(木)21:38:34No.1177273467そうだねx1
コントロールはどうしても落ちてるけど何故か球速上がってるの凄いよ菅野
19124/04/11(木)21:38:38No.1177273505+
>ケラーもそうだったけど泉も船迫も出番なさすぎるからいい感じに投球回数分けたいんだけどなかなか上手くいかない
あんまり大差つくことなさそうだから勝ち試合で僅差要員出さないと勝ちパが死ぬ可能性もあるな…
そこは監督のさじ加減で
19224/04/11(木)21:38:56No.1177273639+
>西館をもうちょい休ませたいから誰かしら変わりの勝ちパが欲しい
消去法感はあるけど船迫かな使うとしたら昨年今年の実績から見ても
19324/04/11(木)21:38:59No.1177273672+
序盤で5点取れれば勝ちパ休められる
19424/04/11(木)21:39:00No.1177273677+
今のところリーグワースト防御率でも3点台前半だから感覚を変えて見なくちゃならん
流石に夏場あたりにはリーグ全体でもうちょい得点入るようになるだろうか
19524/04/11(木)21:39:04No.1177273710+
>阪神は夏くらいまでは寝ててくれるとありがたい
ずっと寝てるってわけではないだろうけどどうにも今年の阪神は全般でちぐはぐな感じあるししばらくはこのままな気もする
19624/04/11(木)21:39:11No.1177273756+
船迫あたりは負担減らすための代役勝ちパくらいはやらせてもいいと思うんだ
19724/04/11(木)21:39:14No.1177273788+
あのさあアルミホイル案件かもしれないけどさあ
ボール…変わってるよね
19824/04/11(木)21:39:32No.1177273921+
スライダービタビタで三振みたいなのは無くなったけど150超え連発しててスライダーカットカーブフォークツーシーム全部操れてるわ
19924/04/11(木)21:39:39No.1177273975+
西舘の球見ると使えるならこっちで…って思うのは仕方ないかも
負担かけないようにしたいって方策は考えてるみたいだけどね
20024/04/11(木)21:39:44No.1177274005+
>今のところリーグワースト防御率でも3点台前半だから感覚を変えて見なくちゃならん
>流石に夏場あたりにはリーグ全体でもうちょい得点入るようになるだろうか
しれっとボール変えてるだろうしな
20124/04/11(木)21:39:55No.1177274077+
>あのさあアルミホイル案件かもしれないけどさあ
>ボール…変わってるよね
ここ2年くらいの打撃成績見てると流石になんかやってると疑いたくなる
20224/04/11(木)21:40:01No.1177274120+
ボールが変わってるか変わってないかはともかく今は間違いなく打球が飛ばない
20324/04/11(木)21:40:08No.1177274171+
>あのさあアルミホイル案件かもしれないけどさあ
>ボール…変わってるよね
いやまあそこは変わってるだろう
絶対とは言わないけどほぼほぼ変わってるだろアレは
20424/04/11(木)21:40:08No.1177274176+
中川コケて堀田先発に取られてもまだバルドナードケラー船迫いるのは大きい
高梨も泉も上がってきたし去年とは雲泥の差
20524/04/11(木)21:40:10No.1177274194+
>スライダービタビタで三振みたいなのは無くなったけど150超え連発しててスライダーカットカーブフォークツーシーム全部操れてるわ
外人相手にまっすぐでファウルにできてるのはすごい
球威あるね
20624/04/11(木)21:40:26No.1177274302+
その打球音でそれ!?って打球が多いのなんの
20724/04/11(木)21:40:51No.1177274503+
神宮とかドームでカメラみて「あーいった」
と思っても浅いフライって事が多いからね…
20824/04/11(木)21:40:52No.1177274505+
岡本和真特有の送り二塁打
20924/04/11(木)21:40:52No.1177274507+
先発から点取れてないけどその問題はどこも変わらんからなあ…
21024/04/11(木)21:40:53No.1177274518そうだねx1
バルちゃんの火消しに痺れたよ
勝負どころは間違えないよね
21124/04/11(木)21:40:56No.1177274551+
ただ岡本が岡本らしからぬ高打率キープしてるんだよな…
21224/04/11(木)21:40:59No.1177274578+
まあまだ4月だから投手有利なのはそうなのよね
だとしてもこれは異常だから多分ボールアレだけど
21324/04/11(木)21:41:02No.1177274598+
岡本の9回の打球も飛ぶボールならワンチャンスタンドインだったと思う
21424/04/11(木)21:41:20No.1177274708+
>ただ岡本が岡本らしからぬ高打率キープしてるんだよな…
2020も序盤はこれくらいアベレージモードだった
21524/04/11(木)21:41:29No.1177274766+
5点差になったから1点ぐらい取られてもどうということはないが明日への流れのためにも0点で終わってくれてありがたい
21624/04/11(木)21:41:36No.1177274818+
フライは間違いなく飛ばないライナーで間抜くしかない
ホームラン以外で前進してない外野の頭越えたって打球全然ない
21724/04/11(木)21:41:43No.1177274874+
>ただ岡本が岡本らしからぬ高打率キープしてるんだよな…
軽打でも後ろ坂本だしって意識はあるんじゃないかな
21824/04/11(木)21:41:56No.1177274960そうだねx1
>ただ岡本が岡本らしからぬ高打率キープしてるんだよな…
岡本の好調時はこんなもん
落ちてきたらどうしよっかってなるけどまあ今は喜ぼう
21924/04/11(木)21:41:57No.1177274966そうだねx1
アベレージモード(長打出てる)はもうただのバズライトイヤーなんだ
22024/04/11(木)21:42:01No.1177274983+
巨人の中継ぎバカにされがちだけど今一番リリーフやばいのは間違いなくヤクルト
22124/04/11(木)21:42:26No.1177275146そうだねx1
全盛期が技巧派寄りの本格派(言うて154、5出る)だった男が選んだ晩年の姿が剛腕なのなんか涙が出るよ
今年二桁勝とうな
22224/04/11(木)21:42:27No.1177275154そうだねx1
主に伸びなくて助かった方面だけど今日はボールの低反発感じたな
村上のとサンタナのセンター大飛球
22324/04/11(木)21:42:28No.1177275161+
>巨人の中継ぎバカにされがちだけど今一番リリーフやばいのは間違いなくヤクルト
救援防御率六点台だもんな
今日でまた上がったぞ
22424/04/11(木)21:42:35No.1177275201+
今年の中継ぎは中川が怪しいだけであとは凄いよーやっとると思う
22524/04/11(木)21:42:42No.1177275243+
>あんまり大差つくことなさそうだから勝ち試合で僅差要員出さないと勝ちパが死ぬ可能性もあるな…
>そこは監督のさじ加減で
一年目大勢が53登板だったが今年の西舘78登板ペースだから無理にでも休ませないと死ぬぞ
22624/04/11(木)21:42:44No.1177275259そうだねx3
まあ5試合目の完封勝ちってのは嬉しい通り越して怖い
22724/04/11(木)21:42:49No.1177275292+
巨人で現状やらかしてるの中川くらいだから…
22824/04/11(木)21:42:56No.1177275341+
まあ落ちても1か月くらい無風でいつの間にかまた打ち出してるのが岡本だ
22924/04/11(木)21:43:29No.1177275559+
門脇安定してるね
23024/04/11(木)21:43:37No.1177275599+
岡本も今年は打点を稼ぎたいと言っていたし意識高いんじゃないかな
いやわかんない
23124/04/11(木)21:43:44No.1177275645+
牧との対談でHRよりもっと2塁打を打ちたいって言ってたしやりたいことやれてノってるなハリー
23224/04/11(木)21:43:46No.1177275659+
偶々被弾して連敗してたわけじゃないでシンプルに状態悪いよな中川
厳密にはその日その日での好不調が酷い
23324/04/11(木)21:43:49No.1177275688+
>まあ5試合目の完封勝ちってのは嬉しい通り越して怖い
もう一つの勝利も一失点だからな
23424/04/11(木)21:44:19No.1177275884そうだねx1
萩尾はようやっとる
23524/04/11(木)21:44:19No.1177275890+
>全盛期が技巧派寄りの本格派(言うて154、5出る)だった男が選んだ晩年の姿が剛腕なのなんか涙が出るよ
>今年二桁勝とうな
絶対晩年は制球重視の変化球投手になると思ったら予想外の姿だわ
でも肘への負担大きそうで怖いっすね
23624/04/11(木)21:44:30No.1177275978そうだねx1
門脇は守備が良いし外せない
→いつの間にかチーム内打率2位で打つ方でも外せない
23724/04/11(木)21:44:30No.1177275983+
中川は引きずらないといいがのう
抑えには必ず必要な選手だよ
23824/04/11(木)21:44:34No.1177276008+
>門脇安定してるね
2年目のジンクスも何のその毎日出塁してるんだけどその代わり固め打ちがなくなって目立たなくなっちゃった
23924/04/11(木)21:44:52No.1177276108そうだねx4
今年の岡本は走塁意識めちゃくちゃ高いのがいいわ
24024/04/11(木)21:44:53No.1177276115そうだねx1
>偶々被弾して連敗してたわけじゃないでシンプルに状態悪いよな中川
>厳密にはその日その日での好不調が酷い
最初打たれた時は大城のリードがとか言われてたがシンプルに球が甘いよな
24124/04/11(木)21:45:18No.1177276299+
>偶々被弾して連敗してたわけじゃないでシンプルに状態悪いよな中川
>厳密にはその日その日での好不調が酷い
力むと浮くのとストライクとるのに苦しんでるときあるよね
いいときはワンバンのスライダーも振らせることができてるのに今年はまだ空振りが取れん
24224/04/11(木)21:45:31No.1177276399そうだねx1
今の中川なんというかパワプロだったら!が浮かぶような球結構な頻度で投げるの怖い
24324/04/11(木)21:45:42No.1177276449+
門脇→岡本or坂本だけで点取るのが理想になりそう
24424/04/11(木)21:45:46No.1177276475そうだねx3
>一年目大勢が53登板だったが今年の西舘78登板ペースだから無理にでも休ませないと死ぬぞ
まあその辺は登板数セーブしてやるでしょ
一年目の大勢も序盤登板機会めっちゃ多くて90試合登板ペースとか煽られてたぞ
24524/04/11(木)21:45:48No.1177276494+
>今年の岡本は走塁意識めちゃくちゃ高いのがいいわ
今日の犠牲フライでちゃんと三塁に走ってて感動した
24624/04/11(木)21:46:17No.1177276701+
パワプロの西舘上方修正待ってます
24724/04/11(木)21:46:32No.1177276817+
門脇三番は重圧だろうけど今日は良かったねえ
24824/04/11(木)21:46:32No.1177276819+
>>一年目大勢が53登板だったが今年の西舘78登板ペースだから無理にでも休ませないと死ぬぞ
>まあその辺は登板数セーブしてやるでしょ
>一年目の大勢も序盤登板機会めっちゃ多くて90試合登板ペースとか煽られてたぞ
そんな投げられるならダントツで優勝してるわとか言われてたな
24924/04/11(木)21:46:35No.1177276835+
西舘の登板ペース落とすなんて簡単だぜ
大型連敗すればいいんだからな…
25024/04/11(木)21:47:05No.1177277046+
>西舘の登板ペース落とすなんて簡単だぜ
>大型連敗すればいいんだからな…
大勢出番めっちゃなくて湿ったことを思い出す
25124/04/11(木)21:47:08No.1177277069+
萩尾くんでポジる
初球攻撃も織り交ぜていけ
25224/04/11(木)21:47:43No.1177277311+
飛ばないボール中日が恩恵受けてるのは分かるけどうちはどうだろう
中継ぎは露骨に良化したけど補強も大きいし
25324/04/11(木)21:47:49No.1177277361+
今の飛ばない感じだとDHないとキツい
25424/04/11(木)21:47:58No.1177277429+
大型連敗するくらい先発燃えるなら先発として出番来そうだな…
25524/04/11(木)21:48:05No.1177277461+
吉川1番出来ないかなあって思ってるけどいまいち噛み合わんのよね
25624/04/11(木)21:48:13No.1177277531+
>門脇は守備が良いし外せない
>→いつの間にかチーム内打率2位で打つ方でも外せない
それはまあレギュラーですって公言した時点である程度見込んでただろう
確かに守備が異常に目立つけど
25724/04/11(木)21:48:30No.1177277649+
尚輝はやっぱダメかと思うとたまに仕事する奴
25824/04/11(木)21:48:35No.1177277695+
泉口も一本打ちたいだろうけどこの飛ばないボールと出場機会だと時間かかりそう
25924/04/11(木)21:48:51No.1177277819+
菅野は速い球投げるコツが分かったらしいからね
投げれるうちは今のスタイルで行くんだろう
技巧派に転じるにはまだ若い
26024/04/11(木)21:49:27No.1177278074+
>吉川1番出来ないかなあって思ってるけどいまいち噛み合わんのよね
一番吉川はかなり長期間ノーヒットらしい
26124/04/11(木)21:49:33No.1177278115+
もし仮に筒香来るなら5番だろうなぁまぁ横浜に帰るだろうけど
26224/04/11(木)21:49:38No.1177278141+
吉川1番は無理だってここ4年くらいずっと言ってる気がする
26324/04/11(木)21:50:25No.1177278440+
萩尾佐々木は鍛えれば一番行けそうな器ではある
26424/04/11(木)21:50:44No.1177278568+
吉川せめて盗塁できりゃな
セカンドゴロ量産するのもあって2番3番も正直向いてないと思う
26524/04/11(木)21:51:02No.1177278695+
>吉川1番は無理だってここ4年くらいずっと言ってる気がする
黒川にぶつけられるまで球界最高のリードオフだった時があるのに…
26624/04/11(木)21:51:03No.1177278700+
本来バントとかエンドランとかかけるのも嫌な程度には打者として不器用なんだよね…
26724/04/11(木)21:51:10No.1177278754+
>もし仮に筒香来るなら5番だろうなぁまぁ横浜に帰るだろうけど
オースティン消えそうとはいえ筒香入れるポジションのスタメンは大体決まってる横浜に帰るかなあ?
条件面ではこっちのが相当上みたいなの見たし
26824/04/11(木)21:51:20No.1177278810+
>巨人の中継ぎバカにされがちだけど今一番リリーフやばいのは間違いなくヤクルト
宮川はドラフトで巨人がクジ外してたんだよな
26924/04/11(木)21:51:22No.1177278829+
萩尾も引っ張らずに流し打ちしとけばいいんだよ
27024/04/11(木)21:51:37No.1177278938+
一番萩尾はなるべく球見ようとする姿勢見せなさがら今日なんかマルチ打ってるの大変良いと思う
27124/04/11(木)21:51:37No.1177278939+
吉川は固め打ちタイプで足早いけど盗塁下手でゲッツーコースに打球よく転がすって辺りが上位打線に向いてないんだよねえ
27224/04/11(木)21:51:39No.1177278951+
吉川を下位に置けりゃ理想なんだけどな…
27324/04/11(木)21:51:44No.1177278993+
まあ今日のエンドラン失敗とかバントミス見てると細かい野球向いてないなとは感じる
27424/04/11(木)21:52:00No.1177279102+
なんか今年は勝つときは気分よく完封で勝つことが多いな
27524/04/11(木)21:52:09No.1177279172+
吉川は八番打者でいいよ
攻撃陣時考えて野球やるのが致命的に苦手なんだよな
守備時の野球脳は門脇以上なのに
27624/04/11(木)21:52:16No.1177279210+
しかし昨年一昨年を経て吉川のシーズン中のケガを心配する声が減ったのはいいことだ
27724/04/11(木)21:52:20No.1177279231+
萩尾吉川門脇岡本坂本大城まで固めてあと佐々木を試しつつ丸or梶谷でなんとか回らんかな
27824/04/11(木)21:52:33No.1177279325+
開幕の8番吉川が理想
27924/04/11(木)21:52:38No.1177279353+
直球に詰まりまくって全自動三振マシーンやってた頃からは考えられない成長してる萩尾
28024/04/11(木)21:53:09No.1177279578そうだねx1
>萩尾も引っ張らずに流し打ちしとけばいいんだよ
いやそれも勿体無いな
変化球拾えりゃナゴドでもぶちこめる打者だし
28124/04/11(木)21:53:09No.1177279584そうだねx1
萩尾が稼働し始めると2022ドラフト本当にヤバいな
28224/04/11(木)21:53:15No.1177279622+
日替わりシゲガレージもいるぞ!
28324/04/11(木)21:53:17No.1177279640+
>萩尾吉川門脇岡本坂本大城まで固めてあと佐々木を試しつつ丸or梶谷でなんとか回らんかな
夏まで我慢できれば後ろに長さんも追加だ!
28424/04/11(木)21:53:24No.1177279686そうだねx1
萩尾はなんというかとにかくバットに当てるのがうまくなった
28524/04/11(木)21:54:01No.1177279914+
萩尾現状軽打も長打も打てるタイプだから流し意識せずある程度自由にやって欲しいなって
28624/04/11(木)21:54:11No.1177279993+
吉川は門脇までとは言わずとも泉口くらい打席で頭を使ってくれたらリードオフマンで良いんだが…
28724/04/11(木)21:54:11No.1177279998+
>宮川はドラフトで巨人がクジ外してたんだよな
結果的に堀田でよかったってなって欲しいね
28824/04/11(木)21:54:19No.1177280054+
オコエも意識改革できてるし下の育成もしかしてちゃんとしてるな?
28924/04/11(木)21:54:26No.1177280094+
>萩尾はなんというかとにかくバットに当てるのがうまくなった
やっぱコンタクト力よ
浅野もまた当たれば行くとこ見せたし
29024/04/11(木)21:54:27No.1177280104+
>萩尾が稼働し始めると2022ドラフト本当にヤバいな
まだ千晴の事も諦めたくない
29124/04/11(木)21:54:52No.1177280258+
>直球に詰まりまくって全自動三振マシーンやってた頃からは考えられない成長してる萩尾
若手の成長は眩しすぎるぜ
29224/04/11(木)21:54:57No.1177280291+
とりあえず明日からは広島戦か
サクっと倒して阪神には中日引きずり降ろしてもらおう
29324/04/11(木)21:55:13No.1177280393+
浅野も下でホームラン打ったしこのまま上り調子になって欲しい
29424/04/11(木)21:55:19No.1177280425+
泉口は泉口で待球しすぎる感じもある
吉川と混ぜて割りたい
29524/04/11(木)21:55:24No.1177280455そうだねx1
現地帰りだけどなんかバルちゃんが謎に人気あった
29624/04/11(木)21:55:26No.1177280470そうだねx3
水野部長のおかげで巨人は変わってきてる
29724/04/11(木)21:55:40No.1177280571+
流石に中川とバルドナードの立ち位置入れ替わるかなぁ…今日は特におかしかったように見えたけど
29824/04/11(木)21:55:59No.1177280698そうだねx1
>現地帰りだけどなんかバルちゃんが謎に人気あった
そらそうやろ
29924/04/11(木)21:56:05No.1177280723+
あんな場面抑えたら人気にもなるよバルちゃん
30024/04/11(木)21:56:15No.1177280815+
萩尾がこのまま育てば長嶋さん好みの長打もある1番になりそう
30124/04/11(木)21:56:24No.1177280867+
>泉口は泉口で待球しすぎる感じもある
>吉川と混ぜて割りたい
基本控えだし球数稼いであわよくば四球で出るって考えはいいと思うんだけどレギュラー奪うならガツガツ行かなきゃね
30224/04/11(木)21:56:30No.1177280907+
>現地帰りだけどなんかバルちゃんが謎に人気あった
そりゃああるでしょう
今のところ死神だぜ
30324/04/11(木)21:56:33No.1177280939そうだねx1
安定した勝ちパ中継ぎが人気でないわけないだろ…!
30424/04/11(木)21:56:35No.1177280954+
バルちゃんありがとうの場面多いな今年
30524/04/11(木)21:56:36No.1177280956そうだねx1
去年から中継ぎ唯一の光みたいな扱いだったし
30624/04/11(木)21:56:38No.1177280973+
バルちゃん去年の後半からずっと頼れたからね!
30724/04/11(木)21:56:41No.1177280989そうだねx1
>>あのさあアルミホイル案件かもしれないけどさあ
>>ボール…変わってるよね
>ここ2年くらいの打撃成績見てると流石になんかやってると疑いたくなる
勝手に変えた前科があるからなあ
30824/04/11(木)21:56:51No.1177281066+
なんかこう…黄色い声援多いんだよなバルちゃん女性人気がある
30924/04/11(木)21:57:04No.1177281157+
浅野はホームランの軌道が良いね将来の主軸候補よ
31024/04/11(木)21:57:06No.1177281171+
顔可愛い系ではある
31124/04/11(木)21:57:21No.1177281270+
バルさんは度胸あるから大崩れはしないんよね
31224/04/11(木)21:57:34No.1177281372+
バルちゃんは可愛いからな…
抑えた後の大城とのベンチ風景は微笑ましかった
31324/04/11(木)21:57:38No.1177281392+
浅野は守備の方が足引っ張るかもしれない
31424/04/11(木)21:58:00No.1177281554+
今日みたいなマウンド立った瞬間から死地みたいな時もクールなのいいよねバルちゃん
31524/04/11(木)21:58:03No.1177281570そうだねx2
誰か西舘から勝ちパ奪って先発待機組に追いやってもいいんだぞ
31624/04/11(木)21:58:10No.1177281621+
浅野は2軍で外目のストレートを引っ張ってホームラン出来るからやっぱりドラ1の器だよ
31724/04/11(木)21:58:14No.1177281660+
>バルさんは度胸あるから大崩れはしないんよね
今日のサイン見てる顔が戦う顔だった 惚れた
31824/04/11(木)21:58:56No.1177281969そうだねx1
>誰か西舘から勝ちパ奪って先発待機組に追いやってもいいんだぞ
いやー中継ぎ西舘居ないとケラーとかが勝ちパに入る可能性あるのきついよー
31924/04/11(木)21:59:19No.1177282139+
佐々木はセンターの守りが十分適応できてるんで割とストレスなく成長を見守れるとこはある
32024/04/11(木)21:59:45No.1177282324+
>飛ばないボール中日が恩恵受けてるのは分かるけどうちはどうだろう
仮に飛ばないボールになったなら今までナゴド以外で打たれていた
投手陣も抑えるようになるから中日有利になるわな
まああそこは上位打線の固定化と守備が固くなったのも大きい
32124/04/11(木)21:59:48No.1177282361+
ケラーはおととしくらいの中継ぎを思い出すからちょっと…
32224/04/11(木)21:59:58No.1177282439そうだねx2
去年の後半気絶してたからバルドナードここまで凄いのしらなかった
32324/04/11(木)22:00:12No.1177282570+
西舘は球速もキレもいいけど制球面での安定感が他の中継ぎとは違ってて依存してしまう…
32424/04/11(木)22:00:37No.1177282753そうだねx1
四球ださない中継ぎ最高すぎてもう戻れん
32524/04/11(木)22:00:56No.1177282897+
浅野は外野はセンターとライトどっちが適性あるんだろ…下でフルで使って欲しい
32624/04/11(木)22:00:59No.1177282921+
マジで山下と岡崎時代のドラフトが無駄すぎる
32724/04/11(木)22:01:06No.1177282972+
ケラー投げてる球はリリーフエースなんだが
32824/04/11(木)22:01:08No.1177282990+
>誰か西舘から勝ちパ奪って先発待機組に追いやってもいいんだぞ
来年に出て来れそうな候補すら怪しいので…
32924/04/11(木)22:01:52No.1177283289+
絶対北村にお礼参りされる空気だったのにしっかり三振取ったのはマジで痺れたね
33024/04/11(木)22:01:58No.1177283339+
バルさんと西舘はメンタルが出来上がってる
中川はそこが弱いかなと感じる
33124/04/11(木)22:02:13No.1177283450+
バルドナードの弱点はお腹が出てる事だったけどかなり今年絞ってるからな
33224/04/11(木)22:02:33No.1177283591そうだねx6
>去年の後半気絶してたからバルドナードここまで凄いのしらなかった
去年の後半は赤星とバルちゃんと門脇を見るコンテンツだったよ
33324/04/11(木)22:03:17No.1177283895+
>バルドナードの弱点はお腹が出てる事だったけどかなり今年絞ってるからな
なんかデラロサ思い出してしまった
33424/04/11(木)22:04:48No.1177284550+
>絶対北村にお礼参りされる空気だったのにしっかり三振取ったのはマジで痺れたね
最初に投げるスライダーをあそこに決める度胸がすごい
甘かったらいらっしゃいって球だからな
33524/04/11(木)22:05:49No.1177284972+
>仮に飛ばないボールになったなら今までナゴド以外で打たれていた
>投手陣も抑えるようになるから中日有利になるわな
>まああそこは上位打線の固定化と守備が固くなったのも大きい
というかボールは同条件なんだから普通に中日が強くなっただけでは
菅野バンテリンの恩恵でギリギリ1勝できた感じ
33624/04/11(木)22:06:27No.1177285199+
北村も大事な場面で使われるくらい頼られてるようで何よりだ
33724/04/11(木)22:07:31No.1177285614+
中日は中田や田中がフル稼働できないだろうからその時に他がどうなってるかかな
33824/04/11(木)22:07:34No.1177285634そうだねx1
>というかボールは同条件なんだから普通に中日が強くなっただけでは
メンデスが崩れた試合はしかたないけど小笠原崩した試合は勝つ流れこっちから手放したから…
33924/04/11(木)22:09:43No.1177286533+
中日は順当に野手補強できた分強くなった感じがある流出した選手もいないし
中日が強くなったというか実際それもあるけどそれ以上にセリーグ全体で弱体化要素は強い
34024/04/11(木)22:10:10No.1177286718そうだねx1
バル今年まだヒットすら打たれてないのやばいっすね
34124/04/11(木)22:10:19No.1177286764+
中田はまあ期するところもあるだろうから頑張ると思うよ
攻撃の要になってるから徹底的に攻めていくしか無いよ
34224/04/11(木)22:10:52No.1177286971+
中日は中田の怪我爆弾が最後まで爆発しなけりゃ良い位置にいるだろ先発いいし
34324/04/11(木)22:11:04No.1177287065そうだねx1
21ドラフトの高卒投手は石田代木がTJで花田も怪我続きでまともに投げれてないのが悲しい
この3人指名した時は嬉しかったからリハビリしっかりやって活躍してほしい
34424/04/11(木)22:11:23No.1177287200+
>去年の後半気絶してたからバルドナードここまで凄いのしらなかった
去年後半のバルドナード確かに安定感はあったけど割と四球は出してて球威で押し切るタイプだったから今のバルドナード別人だよこれ
34524/04/11(木)22:11:29No.1177287242+
一打ある中田がいるだけでだいぶ怖いししかも点とってくれるんだから相当強いよ中日
うちでは中田の立ち位置は間に合ってたけど
34624/04/11(木)22:12:04No.1177287455+
>中日は中田の怪我爆弾が最後まで爆発しなけりゃ良い位置にいるだろ先発いいし
うちの梶谷やオコエが怪我無く1年完走するようなもんか
34724/04/11(木)22:12:40No.1177287712+
>21ドラフトの高卒投手は石田代木がTJで花田も怪我続きでまともに投げれてないのが悲しい
石田も代木も去年手術してたろ!?とはなった
34824/04/11(木)22:12:45No.1177287741+
結果的に中田がいたらなあって状況に陥ってるから筒香にその役割を期待せざるを得ない
34924/04/11(木)22:12:47No.1177287763そうだねx1
今年のバルちゃん息するようにストライク取ってくよね
頼りになるで
35024/04/11(木)22:13:13No.1177287950+
スレッドを立てた人によって削除されました
>中日は中田の怪我爆弾が最後まで爆発しなけりゃ良い位置にいるだろ先発いいし
あの野手の薄さでいい位置に居続けるのは無理無理
中田はどんだけ気つかってつかっても絶対に一年持たないしそもそも一軍にしがみつけたとしてもさっぱり打てなくなる時期が来る
中田以外しょぼい打率の選手ばっかだし岡林とかが合流してきたとしても打点取れる選手がいなくなれば終わり
35124/04/11(木)22:13:45No.1177288159+
巨人が勝つにはミスらない野球だ
エラーやバントミスは即座に付け入られる
35224/04/11(木)22:14:41No.1177288543+
スレッドを立てた人によって削除されました
野手の薄さで言うと巨人も言ってられる立場ではないと思う
というか中日のが層厚くなってない?
35324/04/11(木)22:15:20No.1177288814+
詳しくは知らないけど石田は球速がと言われてたからイメージあるからこの際身体作り頑張ってほしい
35424/04/11(木)22:16:13No.1177289220+
スレッドを立てた人によって削除されました
上林を拾わなかった巨人()とか見当違いの煽りくれてる奴いたけど普通に萩尾のが成績良いからな
35524/04/11(木)22:16:27No.1177289332そうだねx1
>去年の後半は赤星とバルちゃんと門脇を見るコンテンツだったよ
伊織の10勝目が遠くてやきもきした記憶…
35624/04/11(木)22:16:32No.1177289366+
スレッドを立てた人によって削除されました
>野手の薄さで言うと巨人も言ってられる立場ではないと思う
>というか中日のが層厚くなってない?
流石に開幕11試合で首位立ってる程度でペラッペラの野手陣の層が厚くなった!は笑うわ
ちなみに前回首位立った2016年は最下位ですよ?ボールスレでポジってれば?
35724/04/11(木)22:17:16No.1177289686+
スレッドを立てた人によって削除されました
中日は去年とかでも何だかんだ羨ましい若手が多かったからな
35824/04/11(木)22:17:37No.1177289820+
吉川がこのままニ割二分ウロウロしてたら泉口セカンドスタメンもちょっと見たい
35924/04/11(木)22:18:17No.1177290080+
スレッドを立てた人によって削除されました
実績ない村松orロドリゲス-田中幹也の二遊間に
直近2年ボロカスで今年も.224の周平がサード
いま好調でも一年持つわけない中田が一塁の内野陣で層が厚い…?
36024/04/11(木)22:18:33No.1177290181そうだねx6
なんか怖いから巨人の話だけしようよ
36124/04/11(木)22:18:41No.1177290239+
スレッドを立てた人によって削除されました
>野手の薄さで言うと巨人も言ってられる立場ではないと思う
>というか中日のが層厚くなってない?
ファームで去年1軍に使ってた高橋や石川や福永を使えてるぐらいには層が厚い
1軍2軍両方とも今首位だし
36224/04/11(木)22:19:24No.1177290567そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>実績ない村松orロドリゲス-田中幹也の二遊間に
実績のない村松ロドリゲス田中の二遊間に全て押さえられて2連敗しましたね…
36324/04/11(木)22:19:58No.1177290808+
>>野手の薄さで言うと巨人も言ってられる立場ではないと思う
>>というか中日のが層厚くなってない?
>ファームで去年1軍に使ってた高橋や石川や福永を使えてるぐらいには層が厚い
>1軍2軍両方とも今首位だし
高橋石川はオープン戦不調すぎて二軍落ちただけだし福永は守備がゴミすぎて使うとこ無いだけでは?
去年の実績あるけど今二軍で調整してるとか言ったらうちもグリフィンメンデス秋広二軍だよ
36424/04/11(木)22:20:23No.1177290968+
吉川も事情が事情だから仕方ないけど上位にしたら調子落としそうって言われてた中で本当に調子落としてるのがなあ
36524/04/11(木)22:20:39No.1177291102そうだねx6
巨人の楽しい話だけしろ
36624/04/11(木)22:20:52No.1177291185そうだねx3
どっちにしろ野手層の薄さが懸念材料で挙げるなら巨人も同じってのは否定しようがない
36724/04/11(木)22:21:03No.1177291265+
広島低調かと思ったら勝ってるな
九里だし早めに点取りたいけどな
36824/04/11(木)22:21:17No.1177291365+
雑音好調だからって他球団スレにまで乗り込んでくんなよ
36924/04/11(木)22:21:36No.1177291489+
>吉川も事情が事情だから仕方ないけど上位にしたら調子落としそうって言われてた中で本当に調子落としてるのがなあ
そもそも1番にする前から冷えてきなかったか今回は
37024/04/11(木)22:21:38No.1177291503そうだねx1
岡本4割行った?
やべえすげえ
37124/04/11(木)22:21:48No.1177291560そうだねx1
中川今日冴えなかったけど丸にワシャワシャして慰められてるの見て和んだ
37224/04/11(木)22:21:59No.1177291632+
>どっちにしろ野手層の薄さが懸念材料で挙げるなら巨人も同じってのは否定しようがない
巨人は実績ある選手はいるけど抜けたら不安
中日はそもそも実績が皆無or近年不調の選手が大半だから全然違う
37324/04/11(木)22:22:37No.1177291875+
岡本も村上も出塁フォルムになってる
37424/04/11(木)22:22:41No.1177291893+
内野の分厚さは球界最強
外野が薄すぎる
37524/04/11(木)22:22:47No.1177291936そうだねx3
>広島低調かと思ったら勝ってるな
>九里だし早めに点取りたいけどな
まあ流石にないとは思ってたけど0点続きのまま回ってくるのは逆に嫌だったからよかった
37624/04/11(木)22:23:24No.1177292166+
昨日暇だったから阪神戦観てたけど広島に繋ぐ野球されるとめんどくさいなとは思うよ
あとアドゥワがかなりナイスピッチングしてて驚いたよ
37724/04/11(木)22:23:36No.1177292243そうだねx2
他球団持ち上げる必要もないけどわざわざ貶しもすんな
37824/04/11(木)22:24:39No.1177292601そうだねx2
場所も弁えられない人は砂掛けられても仕方ないんですよ
37924/04/11(木)22:24:57No.1177292717+
このまま流れ良く行けば広島に勝ち越せるかもしれんしそしたら1位見えてくるかもしれんな
38024/04/11(木)22:25:35No.1177292987そうだねx1
>伊織の10勝目が遠くてやきもきした記憶…
CSいける!ってなってからの怒涛の負けで萎えまくった記憶もあるぞ!
38124/04/11(木)22:25:37No.1177292991+
>このまま流れ良く行けば広島に勝ち越せるかもしれんしそしたら1位見えてくるかもしれんな
というか今の貧打の広島に負け越してほしくない
38224/04/11(木)22:25:42No.1177293028そうだねx1
いつも通りスレ後半に出てくる口の悪い人でしょ
管理ありがとう
38324/04/11(木)22:28:36No.1177294112+
負け越したけど中日はいけそう
阪神が上がって来るのが怖い
38424/04/11(木)22:29:18No.1177294399+
>現地帰りだけどなんかバルちゃんが謎に人気あった
いいなあ
今日のバルちゃんは絶対好きになっちゃうよ
ドームだったらタオル買ってる


1712837983534.jpg