二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712834445897.jpg-(165490 B)
165490 B24/04/11(木)20:20:45No.1177239966そうだねx2 21:30頃消えます
セル編のこのページなんかシュールギャグみたいだな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/11(木)20:21:31No.1177240302そうだねx34
ボーボボにしても違和感なさそう
224/04/11(木)20:24:27No.1177241491そうだねx45
………!?
324/04/11(木)20:25:18No.1177241839そうだねx13
なんでラスボスも何が起こってるのか把握してないんだよ
424/04/11(木)20:25:58No.1177242115そうだねx10
>なんでラスボスも何が起こってるのか把握してないんだよ
なんなら作者も把握してないぞ
524/04/11(木)20:26:27No.1177242300そうだねx14
この頃鳥さが考えてたのは如何にして描きにくいセルの退場だからな
624/04/11(木)20:27:54No.1177242874そうだねx17
最終的には辻褄が合ってるの奇跡としか言いようがない
724/04/11(木)20:28:58No.1177243302そうだねx1
セルはゲロが直接作った訳じゃないから知らないのもやむなし
824/04/11(木)20:29:43No.1177243588そうだねx2
この謎の存在をもう少し活躍させてほしかった
924/04/11(木)20:30:42No.1177243971+
ほんとに無視してもいい存在だったとはたまげたな
1024/04/11(木)20:32:26No.1177244641そうだねx13
>ほんとに無視してもいい存在だったとはたまげたな
それを調子に乗って変なタイミングで殺しちゃったばっかりに…
1124/04/11(木)20:32:38No.1177244711+
タイムパラドックスでめちゃくちゃややこしいことになってる
1224/04/11(木)20:39:19No.1177247497+
タイムパラドックスなんて起きてたのか?
1324/04/11(木)20:41:46No.1177248637+
途中で変えたのかなんなのか分からんが
細かい矛盾点がぽつぽつあるからなこのエピソード
DB内では珍しい雰囲気のストーリーだったせいか
1424/04/11(木)20:42:27No.1177248929そうだねx4
ラゴンボに限らないけどシリアスな話でもみんなお互いのことよく知らないみたいなシーンたまにあるとギャグみたいになるよね
1524/04/11(木)20:43:15No.1177249299そうだねx31
ラゴンボ!?
1624/04/11(木)20:44:37No.1177249939そうだねx8
後に
緋村抜刀祭…
斎藤一…
……?
に受け継がれる
1724/04/11(木)20:44:52No.1177250028+
急にごついモヒカンが現れたら驚くと思う
1824/04/11(木)20:45:08No.1177250157+
そもそも最初は19号と20号だったので
2回目に来たトランクスがもう別人ということに
1924/04/11(木)20:45:40No.1177250364そうだねx10
>ラゴンボ!?
「造語症にかかる時期」は誰にでもある
2024/04/11(木)20:45:54No.1177250472そうだねx12
>>ラゴンボ!?
>「造語症にかかる時期」は誰にでもある
言われてるぞ冨樫
2124/04/11(木)20:46:38No.1177250794+
ゴツいし変なファッションだしモヒカンだしすげぇイケボだしで混乱しか生まない
2224/04/11(木)20:46:40No.1177250806+
>そもそも最初は19号と20号だったので
>2回目に来たトランクスがもう別人ということに
それがミスであっても意図したものであっても面白いというのが奇跡的な出来だな
2324/04/11(木)20:48:25No.1177251548そうだねx6
>「造語症にかかる時期」は誰にでもある
鳥さって呼び方もそんな感じだよね
2424/04/11(木)20:48:41No.1177251665+
16号って起動からずっと意味深なのに特に何も明かされないまま破壊される
2524/04/11(木)20:51:33No.1177252983+
>2回目に来たトランクスがもう別人ということに
どういうこと!?
2624/04/11(木)20:53:04No.1177253686そうだねx2
fu3343783.jpg
マシリトとコンドウが口を出しまくったのが路線変更の連続の理由である
2724/04/11(木)20:53:04No.1177253690+
>そもそも最初は19号と20号だったので
>2回目に来たトランクスがもう別人ということに
17号と18号が暴れてるはずなのに
トランクスが介入したせいで微妙に歴史が変わって
19号と20号が暴れてただけだろ!?
2824/04/11(木)20:53:32No.1177253899+
俺はこの辺の空気感好きだよ
ラスボスも含めて状況を完全に理解してる奴が誰もいないこの感じ
2924/04/11(木)20:54:12No.1177254209+
>>2回目に来たトランクスがもう別人ということに
>どういうこと!?
フリーザの地球襲来のときに来たトランクスは後に現れる人造人間のことを19号20号だと悟空に話してる
しかし二回目に来たトランクスは人造人間のことを17号18号と言ってる
3024/04/11(木)20:54:57 ID:7IfM1zw2No.1177254578+
人造人間編はライブ感の塊
3124/04/11(木)20:55:24No.1177254770+
初期のゴンボイからは想像できない展開
3224/04/11(木)20:55:26No.1177254785+
バージョンが上がってるからありえない強さだったのか
3324/04/11(木)20:55:35No.1177254867+
ドラゴンボール完結した時に沢山出た全集で人造人間編の解説をしてたらしいな
3424/04/11(木)20:55:37No.1177254881+
>フリーザの地球襲来のときに来たトランクスは後に現れる人造人間のことを19号20号だと悟空に話してる
>しかし二回目に来たトランクスは人造人間のことを17号18号と言ってる

>どういうこと!?
3524/04/11(木)20:56:11No.1177255125+
>>どういうこと!?
可愛い女の子タイプです
3624/04/11(木)20:56:13No.1177255139+
>途中で変えたのかなんなのか分からんが
>細かい矛盾点がぽつぽつあるからなこのエピソード
>DB内では珍しい雰囲気のストーリーだったせいか
19号とドクターゲロをボスにしようとしてジジイとデブかと編集に怒られ
それならと17号18号出したが今度はガキかとさらにキレられ
紆余曲折を経てやっとセルにたどり着いたってモロに制作側のぐちゃぐちゃ具合が出てるもん
しかもそのセルも編集にしばかれなかったら最終形態に辿りつかないし
3724/04/11(木)20:56:30No.1177255277+
タイムスリップした時点で歴史が枝分かれする設定がある以上
最初に来て薬くれたトランクスと次にゲロ達と戦ってたとこに駆けつけたトランクスが実は同一の未来じゃないって話はあるかもね
3824/04/11(木)20:57:23No.1177255659+
>>そもそも最初は19号と20号だったので
>>2回目に来たトランクスがもう別人ということに
>17号と18号が暴れてるはずなのに
>トランクスが介入したせいで微妙に歴史が変わって
>19号と20号が暴れてただけだろ!?
ドラーゴンボゥ世界だと歴史は歴史は変わらずにどんどんパラレルワールドが増えるだけだから…
3924/04/11(木)20:57:25No.1177255676そうだねx6
鳥山先生は路線変更に追われまくったから矛盾点に気がつく暇なんて無え!
4024/04/11(木)20:57:27No.1177255688そうだねx1
シュールギャグと言われればそうなんだが読んでいる時はなかなか不気味な印象だった覚え
4124/04/11(木)20:57:32No.1177255721+
セルに殺されてタイムマシン奪われたトランクスもいるしな
4224/04/11(木)20:57:33No.1177255727そうだねx1
トランクスは人造人間なんとかしたけどセルに殺されてタイムマシン奪われた世界線もあるから大分分岐してるんだよなあの世界
4324/04/11(木)20:58:04No.1177255937+
セルこの形態のままだとあんま魅力ないよな
変身してくれてよかった
4424/04/11(木)20:58:10No.1177255984+
トランクスも19号20号見て何あれ…ってなってたし
4524/04/11(木)20:58:10No.1177255988+
このパラレル設定あるからやろうと思えば無限にドラゴンボール続けられるよな
まぁアメコミみたいになりそうだけど
4624/04/11(木)20:58:28No.1177256100そうだねx5
既に担当降りてたマシリトから3回以上もダメ出しの電話かかってくるのは嫌すぎる
4724/04/11(木)20:58:49No.1177256231そうだねx1
怒らないでくださいね
時期的にターミネーターじゃないですか
4824/04/11(木)20:58:55No.1177256280+
最終的に未来トランクス世界は消えて無くなったから大丈夫だろ
4924/04/11(木)20:59:04No.1177256337+
16号の苦虫を噛み潰したような表情が酷い
5024/04/11(木)20:59:16No.1177256417そうだねx2
このセルが一番カッコいいと思うんだけどな…
5124/04/11(木)20:59:21No.1177256448+
>このパラレル設定あるからやろうと思えば無限にドラゴンボール続けられるよな
>まぁアメコミみたいになりそうだけど
GT…
5224/04/11(木)20:59:35No.1177256562+
基本的にハゲに近いほど仲間になる
5324/04/11(木)20:59:58No.1177256724そうだねx2
ラル最初から読むと思った以上に適当な描写や展開が多くてびっくりする
5424/04/11(木)21:00:12No.1177256857+
>このパラレル設定あるからやろうと思えば無限にドラゴンボール続けられるよな
>まぁアメコミみたいになりそうだけど
Zの頃から劇場版なんかどれひとつとして本編と繋がらないし…
5524/04/11(木)21:00:14No.1177256877そうだねx1
グダグダで場当たり的ではあるんだけどトランクスが言ってた未来とは全然善違う
そういう不気味な雰囲気は好きだったセル編初期
5624/04/11(木)21:00:20No.1177256910+
>GT…
超サイヤブルーと超サイヤ人4の共闘はカッコよかったんすよ
5724/04/11(木)21:00:31No.1177256990そうだねx1
>>どういうこと!?
最初に来たトランクスの未来ではラピスとラズリの番号は17・18じゃなくて19・20だったのかもしれない
あるいは19・20号は現代の奴らと同じだったけどそいつらが悟空達を殺してしまったのかもしれない
二回目に来たトランクスは現代における19・20号を知らなくてそっちの未来では17・18号が悟空達を殺した
どっちにしても人造人間のナンバリングがズレてるから一回目と二回目のトランクスは別人の可能性がある…という有名な説
まああくまで台詞とか設定ミスを前提とした面白半分の話としてな
5824/04/11(木)21:00:40No.1177257073+
ナッパも殺されてなければな…
5924/04/11(木)21:00:43No.1177257092+
>このセルが一番カッコいいと思うんだけどな…
初期だからてのもあるけど得体のしれない不気味な雰囲気凄い…いい…
6024/04/11(木)21:01:01No.1177257224+
「超」ではトランクスのやったことで平行世界が増えてしまったって説明されてたな
6124/04/11(木)21:01:14No.1177257314+
>このセルが一番カッコいいと思うんだけどな…
本当に化け物としか言いようがない外見いいよね…
6224/04/11(木)21:01:22No.1177257356+
鍛えたトランクスが未来に帰ってから倒したのは17・18号と呼ばれていた
6324/04/11(木)21:01:37No.1177257448そうだねx1
>既に担当降りてたマシリトから3回以上もダメ出しの電話かかってくるのは嫌すぎる
いやでも19号とDrゲロで手打ちにしようとしてたってなったらキレるのも納得だと思う…
6424/04/11(木)21:01:57No.1177257547+
>ナッパも殺されてなければな…
自慢気にムキンパになって超ベジータに馬鹿にされそう
6524/04/11(木)21:01:59No.1177257568+
人造人間のナンバリング違いは単純に読者へのわかりやすさ重視だと思うけどな
6624/04/11(木)21:02:51No.1177257892+
fu3343833.jpg
コンドウはこういう考えなのでカッコ悪いのはダメなのだ
6724/04/11(木)21:03:29No.1177258160そうだねx4
話の都合とか迷走感はすごいのに最終的にいい感じに纏まるのは凄いなと思った
6824/04/11(木)21:03:34No.1177258197+
>鍛えたトランクスが未来に帰ってから倒したのは17・18号と呼ばれていた
その辺は気にしても仕方ない…
6924/04/11(木)21:04:38No.1177258661+
リアルタイムだと新たな敵がワラワラ出てくるの楽しかったろう
7024/04/11(木)21:05:00No.1177258803+
ジョジョ五部のシルチャリレクイエムとか敵味方も把握できない事態ってシチュ大好き
7124/04/11(木)21:05:04No.1177258829そうだねx3
>この頃鳥さが考えてたのは如何にして描きにくいセルの退場だからな
更に描きにくくしてどうすんだよ
7224/04/11(木)21:05:07No.1177258846+
未来ブルマがタイムマシン作ってトランクス送った理由が意訳するとなんかムカツクからなのいいよね
7324/04/11(木)21:05:29No.1177258994+
>Zの頃から劇場版なんかどれひとつとして本編と繋がらないし…
無印最初の映画から全然違うから深く考えてもしょうがないな
7424/04/11(木)21:05:32No.1177259017そうだねx5
>fu3343833.jpg
>コンドウはこういう考えなのでカッコ悪いのはダメなのだ
というか明らかなかませならブサイクや異形でもいいんだけど
ボスキャラがカッコ悪いのは素直にダメだからこれは近藤のが正しい
7524/04/11(木)21:06:23No.1177259378+
>>この頃鳥さが考えてたのは如何にして描きにくいセルの退場だからな
>更に描きにくくしてどうすんだよ
そこまではまあいい
どうしてセルジュニアとかまてま
7624/04/11(木)21:06:25No.1177259400そうだねx1
フリーザ編も人造人間編もちゃんとブルマが活躍してるのがいい
7724/04/11(木)21:06:37No.1177259489そうだねx2
fu3343849.jpg
7824/04/11(木)21:07:49No.1177260025+
鳥さアシスタント1人だったからな
それも話聞く限り大した事させてないし
そりゃ省エネしたくもなる
7924/04/11(木)21:08:25No.1177260280+
すでに死んでるゲロ以外16号の詳細知ってる奴が誰もいないからセル側どころか全員から誰だこいつになってる16号
8024/04/11(木)21:08:26No.1177260285+
フリーザ編もそうだけど陣営ばらけて各々考えてわちゃわちゃするの好き
8124/04/11(木)21:08:31No.1177260323+
>鳥さアシスタント1人だったからな
>それも話聞く限り大した事させてないし
>そりゃ省エネしたくもなる
とよた?
8224/04/11(木)21:09:22No.1177260711そうだねx1
省エネを尽くした結果生まれたのが超サイヤ人と思うと
8324/04/11(木)21:09:54No.1177260954+
あまいマスクが最強のつもりだったんだっけ?
8424/04/11(木)21:09:56No.1177260975+
ドラゴンボール各キャラの思い込みとかしっかり描くからセル編のトランクス何見てもびっくりする人になってたよな
8524/04/11(木)21:10:28No.1177261236+
普通は足し算してくから引き算であんなかっこいいもの作れるのは本当に大変だったろうな
8624/04/11(木)21:10:39No.1177261307+
>このパラレル設定あるからやろうと思えば無限にドラゴンボール続けられるよな
>まぁアメコミみたいになりそうだけど
パラレルワールド設定のキャラが集まるというのをマジでやってるのがヒーローズだ
8724/04/11(木)21:10:56No.1177261438+
18号だけ吸収してたらオバサンみたいな感じになってたのかな
8824/04/11(木)21:11:03No.1177261482+
原作最終回と超が繋がらないし枝分かれした宇宙やあり得た可能性を積極的に話のネタにしてるから強い
8924/04/11(木)21:11:38No.1177261726+
>とよた?
とよたろうはファンボーイであって当時がきんちょだよ
9024/04/11(木)21:11:45No.1177261774+
タイムマシンが時間移動てより世界線移動するやつみたいなもんだしな
9124/04/11(木)21:12:07No.1177261926そうだねx2
fu3343884.jpg
9224/04/11(木)21:12:16No.1177262000+
いろいろ雑なことあるけどセル編もしっかり面白いのが凄いわ
最終的に悟飯覚醒や親子かめはめ波の締めで全部気にならなくなるし
9324/04/11(木)21:12:45No.1177262199+
>ドラゴンボール各キャラの思い込みとかしっかり描くからセル編のトランクス何見てもびっくりする人になってたよな
展開ガバガバってネタにされるけどその辺はかなり丁寧だよね
9424/04/11(木)21:12:58No.1177262299+
>というか明らかなかませならブサイクや異形でもいいんだけど
>ボスキャラがカッコ悪いのは素直にダメだからこれは近藤のが正しい
ドラゴンボールの大ボスでストレートに格好良いデザインなのってベジータくらいじゃない?
みんなどっか得体の知れない生き物感がある
9524/04/11(木)21:13:36No.1177262577+
第二形態がお気に入りって聞いてたから
スーパーヒーローでセルマックスの名前が出た時点で察した
9624/04/11(木)21:13:53No.1177262723+
未来と人造人間が違うとかセルが来たりとか途中までミステリーぽかった
9724/04/11(木)21:13:56No.1177262746+
>fu3343833.jpg
かめはめ波対決とかも初期のセルだったら見映えしなさそうだなとは思う
異形すぎて悟空やご飯と同格に見えないし
9824/04/11(木)21:13:58No.1177262758+
16号のコマ誰入れても問題ないな
9924/04/11(木)21:14:05No.1177262809+
悪役がどいつもこいつも極端すぎない?
10024/04/11(木)21:14:09No.1177262854そうだねx2
1. マシリト「ジジイとデブじゃないか」
2. マシリト「今度はガキですか」
3. コンドウ「第1形態かっこ悪いですよね」
4. コンドウ「第2形態馬鹿みたいじゃないですか」
鳥山先生は19〜20号とセル第1形態と第2形態を気に入っていた
10124/04/11(木)21:14:39No.1177263086+
>未来と人造人間が違うとかセルが来たりとか途中までミステリーぽかった
もう一つのタイムマシンとかなんだあの化け物は!?ってビビる神様とか怖いよね
10224/04/11(木)21:15:27No.1177263433そうだねx1
鳥山明はあとで後悔するのわかってそうなのに最初だけ描くの大変そうなの描くよね
10324/04/11(木)21:15:36No.1177263499+
>ドラゴンボールの大ボスでストレートに格好良いデザインなのってベジータくらいじゃない?
>みんなどっか得体の知れない生き物感がある
フリーザもセルも最終形態の見た目はスマートでカッコよくない?
魔人ブウは分からん
10424/04/11(木)21:15:42No.1177263545そうだねx1
でも19号20号のスタイルと服はナイスデザインだよね
10524/04/11(木)21:15:48No.1177263599+
完全体セルはフリーザ細胞使ってますよ感が強い
10624/04/11(木)21:16:05No.1177263717+
そう思うとよくピッコロ大魔王と天津飯で人気出たな
10724/04/11(木)21:16:45No.1177264024+
>そう思うとよくピッコロ大魔王と天津飯で人気出たな
カッコよかったし…
10824/04/11(木)21:16:47No.1177264047+
強くなるたびに精神年齢が下がるセル
10924/04/11(木)21:17:59No.1177264536+
>鳥山明はあとで後悔するのわかってそうなのに最初だけ描くの大変そうなの描くよね
漫画家であると同時にデザイナーイラストレーターの根性なんだろうな…
11024/04/11(木)21:18:27No.1177264725+
マシリトはボツの鬼
コンドウが注文つけたのはセルくらい
武田さんは面白いか面白くないかの判断くらい
11124/04/11(木)21:19:13No.1177265068そうだねx1
出てきた時は16号ボスなのかと思ってた
11224/04/11(木)21:19:30No.1177265179そうだねx3
>鳥山先生は19〜20号とセル第1形態と第2形態を気に入っていた
編集大事だな!!!
11324/04/11(木)21:20:12No.1177265483+
>フリーザもセルも最終形態の見た目はスマートでカッコよくない?
フリーザはフリーザだからカッコよく見えるのであってバトル漫画でチビでハゲでヒョロっとした真っ白い奴が最強って結構攻めてる
11424/04/11(木)21:20:26No.1177265581+
鳥山先生はモヒカンキャラとか好きだからなぁ
11524/04/11(木)21:20:51No.1177265784+
気合い入れたデザイン蹴られても仕事仕切るの流石だな…
11624/04/11(木)21:21:08No.1177265913+
フリーザとか最初謎のポッドに乗ってるし描くの地獄だったろうな…
11724/04/11(木)21:21:29No.1177266062+
すぐガキジジイハゲに猛ダッシュするので編集が定期的に殴らないとダメなタイプ
11824/04/11(木)21:23:06No.1177266772+
>すぐガキジジイハゲに猛ダッシュするので編集が定期的に殴らないとダメなタイプ
ブウ編は好きなものなんでも描いて良いですよという方針であった
11924/04/11(木)21:23:51No.1177267118+
スレ画の辺りはまだ16号ラスボスにしたい意図や名残が垣間見えるというか未来からやって来たセルをブッ潰して本編スタートみたいなことやりたかったのかなって思う
12024/04/11(木)21:23:57No.1177267163+
最終的にいい感じにまとまったから編集の口出しってすげえや
12124/04/11(木)21:24:24No.1177267397+
ピッコロ大魔王もジジイと言えばジジイだし
ピラフはチビだしタオパイパイもジジイだしレッドリボン軍はチビとハゲだし
ベジータもハゲだしフリーザもハゲだし
12224/04/11(木)21:24:54No.1177267638+
>すぐガキジジイハゲに猛ダッシュするので編集が定期的に殴らないとダメなタイプ
>ガキ
初期悟空か…
>ジジイ
亀仙人か…
>ハゲ
クリリンか…
12324/04/11(木)21:24:58No.1177267670そうだねx2
ブウ編はゆるさとエグさが同居してて変な読み心地ではあった
あれが本来の持ち味に近いんだろうか
12424/04/11(木)21:27:11No.1177268590+
>ブウ編はゆるさとエグさが同居してて変な読み心地ではあった
>あれが本来の持ち味に近いんだろうか
それでサタンが産まれるんだからすげーな
12524/04/11(木)21:27:28No.1177268697そうだねx1
>最終的にいい感じにまとまったから編集の口出しってすげえや
口出しを率直に受け入れて軌道修正ときちんと風呂敷畳める漫画家の方がすごくない?
漫画家柔軟じゃなけりゃ破綻するぜ
12624/04/11(木)21:27:53No.1177268880+
そういやヤジロベーってなんとなく異質だな


fu3343849.jpg fu3343783.jpg fu3343884.jpg 1712834445897.jpg fu3343833.jpg