二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712763950973.jpg-(748525 B)
748525 B24/04/11(木)00:45:50No.1177029984+ 05:19頃消えます
いいんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/11(木)00:57:43No.1177032881+
日本人だけど敬語と謙譲語と丁寧語がマジで全く使いこなせないからGAIJINには勝てない…
つい先日もあらそれ新作のジュースですよね!飲んでたんですか?を言うときに
飲まれていた?飲んでおられた?召し上がっておられた?お飲みになっていた?お飲みになっておられた?
どう言えば良いか全くわからずに俺は日本人じゃないのかもしれない…って落ち込んだよ
224/04/11(木)00:59:17No.1177033231+
字幕で直さなくてもいいと思うんだけど不思議
アナウンサーがら抜き言葉を使わないルールなのは良いとして
インタビューしてる一般人がら抜き言葉を使ったなら字幕もら抜きの方が正確なのでは…
324/04/11(木)01:00:12No.1177033464+
現状日本語辞典にらぬき言葉がないからNHKとしてはダメってことなんかね
424/04/11(木)01:00:23No.1177033507+
おまんことオマーン湖を区別する必要はないの?
524/04/11(木)01:01:59No.1177033992+
街頭インタビューで「すごい美味しい」って言ってた時
民放だとそのまま字幕にするけどNHKは「すごく美味しい」にしてた覚えがある
624/04/11(木)01:05:06No.1177034877そうだねx1
シコる シコれる シコられる
724/04/11(木)01:05:08No.1177034886+
主語が抜けてる時に()で補足してたりするし発話音声そのものより発言内容を記述してる感じなのかな
824/04/11(木)01:05:39No.1177035025+
今んとこ間違った日本語だからポリシーとして直してんのも変じゃなかろ
全然が肯定で使われるのは直されなくなったしそのうち変わるやろう
924/04/11(木)01:10:20No.1177036265そうだねx5
>どう言えば良いか全くわからずに俺は日本人じゃないのかもしれない…って落ち込んだよ
そこまで言葉づかい気にするレベルの目上の人にフランクにそれ新作のジュースじゃーん!て話すのがもう話題の選択肢として間違ってると思うよ…
1024/04/11(木)02:11:50No.1177048210+
>>どう言えば良いか全くわからずに俺は日本人じゃないのかもしれない…って落ち込んだよ
>そこまで言葉づかい気にするレベルの目上の人にフランクにそれ新作のジュースじゃーん!て話すのがもう話題の選択肢として間違ってると思うよ…
言われてみればそうである…
1124/04/11(木)02:58:49No.1177053057+
>字幕で直さなくてもいいと思うんだけど不思議
>アナウンサーがら抜き言葉を使わないルールなのは良いとして
>インタビューしてる一般人がら抜き言葉を使ったなら字幕もら抜きの方が正確なのでは…
そりゃ字幕は会話の内容を視聴者に判り易く伝えるのが目的なんだから
本人の言葉そのものを完コピするもんじゃなくて本人が言ってる内容を読みやすく表記するもんだし…
方言を標準語に直したり略された内容を()で補足するのと一緒
1224/04/11(木)04:38:56No.1177058696そうだねx1
>今んとこ間違った日本語だからポリシーとして直してんのも変じゃなかろ
>全然が肯定で使われるのは直されなくなったしそのうち変わるやろう
全然は元もとは否定的用法に限られるというわけではなかったから話が違う
言葉からして「全くのように」なんだし
1324/04/11(木)04:42:18No.1177058812+
現代の日本語って表記と発音がズレてるのいくつかあるけど
明治時代の言文一致運動みたいに、実際の発音に合わせた表記にするべきだ、と改訂される可能性あんのかなあってたまに思う
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20160801_2.html
>「言う」の発音は[イウ]か[ユー]か。

>Q:「言う」を発音する場合は[イウ]、[ユー]どちらでしょうか?

>A:終止形と連体形の場合、ひらがな表記は「いう」ですが、発音は[ユー]です。活用した場合の発音は[イワナイ、イイマス、ユー、ユートキ、イエバ、イエ]となります。

>「正書法について」(国語審議会報告、昭和31年7月5日)に、次のように書かれています。

>>「現代かなづかい」では、連濁・連呼の書き方、助詞の「は」「へ」「を」の書き方、オ列長音をめぐる「おう」「おお」の書き方、「言う」の書き方など、必ずしも表音的ではない。


1712763950973.jpg