二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712755185375.png-(1615684 B)
1615684 B24/04/10(水)22:19:45No.1176979014そうだねx2 23:40頃消えます
こんばんは、インピオ推奨おじさんの子供の頃の……主人公ポジのライバル描きました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/10(水)22:20:19No.1176979271+
こっちは文字無しfu3340527.jpg
224/04/10(水)22:21:26No.1176979723そうだねx14
昼とか夕方は大変でしたが懲りずにと言った手前懲りずにまだまだ描きます
なんか今日は透過少な目なのが自分の性だったら大変申し訳ないね
324/04/10(水)22:23:40No.1176980709+
ちゃんと告白できて偉い!
424/04/10(水)22:23:45No.1176980740そうだねx1
それはそれとしてデジモン楽しみましょう
524/04/10(水)22:23:48No.1176980767そうだねx1
いいぞどんどん書けなんならファンアートも書け
そしてちゃっかり子持ちになってるライバル
624/04/10(水)22:24:57No.1176981267+
踏み出せてえらい!じゃあインピオおじさんになった姿見ようか…
724/04/10(水)22:25:08No.1176981352+
むっ!旧式インターフェース持ちで主人公枠とライバル枠持ってるののいいねえ…
824/04/10(水)22:25:40No.1176981576+
だけんかわいいよね…
924/04/10(水)22:26:15No.1176981825+
めちゃくちゃ多いのがおかしかったんだよ…
1024/04/10(水)22:26:51No.1176982053+
>だけんかわいいよね…
こいつも一応CVパイセンだっけ
日常シーンが完全に犬でわむよね!
1124/04/10(水)22:26:52No.1176982057+
ルガモン大好き
最近ずっとバイタルブレスに入れてる
1224/04/10(水)22:26:53No.1176982068+
当時の仲間には振られたけどそのあとしっかり人生のパートナーを得たんだな
1324/04/10(水)22:27:56No.1176982480+
当時のインピオおじさん本当に頼れる人だったんだな…
1424/04/10(水)22:29:23No.1176983057+
>当時のインピオおじさん本当に頼れる人だったんだな…
夕方けおったところで書いたけど、戦隊で言えば黒とかグリーンの兄貴分やってたから……
1524/04/10(水)22:29:55No.1176983257+
インピオおじさん今も頼れるんだけど頼っちゃいけないタイプの大人だからなあ…
1624/04/10(水)22:30:15No.1176983384+
当時のおじさん本当子供達の中のおにいさんポジとして人気出そうな感じすごいし…
1724/04/10(水)22:31:23No.1176983840+
今までの他メンバーがちゃんと王道な中でインピオおじさんの相棒だけチューモンなのかわいそう…
1824/04/10(水)22:34:00No.1176984838そうだねx2
>今までの他メンバーがちゃんと王道な中でインピオおじさんの相棒だけチューモンなのかわいそう…
でもそういう癖のある相棒だからこそ強キャラ感あると思う
1924/04/10(水)22:36:22No.1176985732+
>今までの他メンバーがちゃんと王道な中でインピオおじさんの相棒だけチューモンなのかわいそう…
実はちゃんと設定がありましてぇ……
主人公ポジたちの名前には星と方角で命名されてるんですね(シンシアは月の女神が由来)
それでぇ、インピオおじさんはぁ……方角もなく、あくまでチューモン(で子、ネズミ)が仲間と言う事でかろうじてってことなんですよね、残りの方角を埋められない。
代わりに源なので……中心として頼られるけど……どこにも行けないわけです。
2024/04/10(水)22:38:57No.1176986701そうだねx8
>代わりに源なので……中心として頼られるけど……どこにも行けないわけです。
理路整然とひどいことが書いてある…
2124/04/10(水)22:38:58No.1176986707+
急にインピオおじさんが可哀想になってきた…
2224/04/10(水)22:39:50No.1176987023+
ひっどい…
2324/04/10(水)22:39:59No.1176987080+
すごい丁寧にインピオおじさんが拗らせるように設定してあるやつだなこれ?
2424/04/10(水)22:40:31No.1176987308そうだねx1
でもこれ一番可哀想なのチューモン(ワルもんざえモン)な奴じゃねぇか…?
2524/04/10(水)22:40:36No.1176987352そうだねx1
こってりした愛を感じる
2624/04/10(水)22:40:44No.1176987418そうだねx7
>でもこれ一番可哀想なのチューモン(ワルもんざえモン)な奴じゃねぇか…?
ずっとそうだろ
2724/04/10(水)22:45:48No.1176989543+
チューモンが頑張って導いていれば少しだけ変わったかもしれない
2824/04/10(水)22:47:00No.1176990039+
ちなみに、名字も陽太とシンシアは辰巳と丑寅で用の
>すごい丁寧にインピオおじさんが拗らせるように設定してあるやつだなこれ?
しっかりじっくり設定しました
2924/04/10(水)22:47:09No.1176990083+
>チューモンが頑張って導いていれば少しだけ変わったかもしれない
ちゃんとワルの方向には導いただろ
その結果がインピオ拗らせおじさんだ
3024/04/10(水)22:48:46No.1176990722そうだねx1
かわうそ…とはなるが一回前の仲間に殴られた方がいいよ…
3124/04/10(水)22:50:21No.1176991371+
最終盤で仲間入りして世界の危機をなんとかしてるところを中継で映されない限り前の仲間達に知られることもないと思う…
おじさんが知らせるわけがないし
3224/04/10(水)22:52:50No.1176992305+
>かわうそ…とはなるが一回前の仲間に殴られた方がいいよ…
むしろ知ったらめちゃくちゃ曇るやつじゃん
3324/04/10(水)22:53:57No.1176992715そうだねx2
>おじさんが知らせるわけがないし
みんなそれぞれ踏み出した後デジタルワールドから先に行けなかったのが浩一郎だからな
3424/04/10(水)22:54:55No.1176993048そうだねx2
>かわうそ…とはなるが一回前の仲間に殴られた方がいいよ…
殴ってもらえるならだいぶマシだと思う
3524/04/10(水)22:55:34No.1176993271+
陽太シンシアの子どもが冒険するまでにはインピオおじさんを卒業してないとまずいぞ
3624/04/10(水)22:57:06No.1176993856+
実は「」はインピオ拗らせおじさんなんじゃないか
3724/04/10(水)22:57:59No.1176994162そうだねx4
>実は「」はインピオ拗らせおじさん拗らせおじさんなんじゃないか
3824/04/10(水)23:01:09No.1176995301+
よくおじさんの仲間だった認定されてるすみれさんだけど干支のデジモンのシンドゥーラモンのパートナーって地味なミラクル起こしてんだな…
3924/04/10(水)23:02:03No.1176995622+
>陽太シンシアの子どもが冒険するまでにはインピオおじさんを卒業してないとまずいぞ
現代の子供達や先に進めた大人に殴ってもらわないとね
4024/04/10(水)23:02:59No.1176995947+
殴る前に肩組んで話すぐらいしてたら違ったのにね
4124/04/10(水)23:04:58No.1176996650+
>実はちゃんと設定がありましてぇ……
>主人公ポジたちの名前には星と方角で命名されてるんですね(シンシアは月の女神が由来)
へー…そういう細かい部分も詰めてる人って尊敬するわ
>それでぇ、インピオおじさんはぁ……方角もなく、あくまでチューモン(で子、ネズミ)が仲間と言う事でかろうじてってことなんですよね、残りの方角を埋められない。
>代わりに源なので……中心として頼られるけど……どこにも行けないわけです。
ちょっと前言撤回
4224/04/10(水)23:11:15No.1176999011+
とはいえいくらインピオおじさんへと拗らせたのは自分の責任とはいえさ
こういう感じでみんなから頼られてた感じだと今のおじさんの見ると助けてもらうばかりで俺たちは浩一郎がこうなる前に何もしてやれなかったじゃないか…的な感じで曇りそうだよね
4324/04/10(水)23:17:00No.1177001029+
しかし見事にヤマト属性だな…
いいよね…
4424/04/10(水)23:18:29No.1177001528+
>しかし見事にヤマト属性だな…
>いいよね…
けおった挙句妙なタイミングで離脱するよ、やめてよ
4524/04/10(水)23:23:30No.1177003266そうだねx2
>とはいえいくらインピオおじさんへと拗らせたのは自分の責任とはいえさ
>こういう感じでみんなから頼られてた感じだと今のおじさんの見ると助けてもらうばかりで俺たちは浩一郎がこうなる前に何もしてやれなかったじゃないか…的な感じで曇りそうだよね
そこがいいんじゃないか
無邪気に毎年の年賀状に喜んだり
結婚式の挨拶やってもらったり
こっちの話はしてたけど浩一郎さんがどう思ってたかなんてこっちは頼りきりで気にもしていなかったと突きつけられてしまう苦しみがさ……
いいよね…
4624/04/10(水)23:25:52No.1177004064+
俺あいつのこと全然分かってなかった!は王道だよね
インピオおじさんがやってる事がインピオじゃなければ…
4724/04/10(水)23:28:53No.1177004995+
完全なクズになってたならお前が俺たちを助けてくれたように俺たちがお前を助ける!みたいな熱い展開になれるんだけどねぇ
やってる事がねぇ…
4824/04/10(水)23:30:07No.1177005401+
歪んだ善意の押し付けだしな…
4924/04/10(水)23:30:46No.1177005631+
ちなみにインピオおじさんがインピオおじさんなのは、実は最初にチューモンをパートナーにしてたからです、十二支の上でネズミは繁栄を意味します、そして干支における話では、ネズミは小ズルくやりつつも神に気に入られるように、つまり中心(源)に来たわけですね、そしてネズミは牛の上に乗って神の下にきた、つまり丑より先に子(ネズミ)がやってきたわけです。なので丑さんはずーっと2番手であり1番にはならない、大事な人ではあってもね
5024/04/10(水)23:30:57No.1177005701+
少なくとも自分は正しいことやってるって思ってるだろうしなインピオおじさん…
5124/04/10(水)23:31:51No.1177006068+
ちなみになんでリュウダモンとコロナモンがいないかは、陽太とシンシアがジョグレスしたらそれに対応するのができるわけですねぇ……
5224/04/10(水)23:33:17No.1177006571+
時間も残り少ないのでちょっとだけ設定でした
5324/04/10(水)23:33:43No.1177006729+
>つまり丑より先に子(ネズミ)がやってきたわけです。なので丑さんはずーっと2番手であり1番にはならない、大事な人ではあってもね
つまり…チューモンのせいで浩一郎は…
5424/04/10(水)23:34:13No.1177006887+
>>つまり丑より先に子(ネズミ)がやってきたわけです。なので丑さんはずーっと2番手であり1番にはならない、大事な人ではあってもね
>つまり…チューモンのせいで浩一郎は…
ワルイ道に誘ってるでしょ?
5524/04/10(水)23:35:18No.1177007280そうだねx2
こじらせおじさん拗らせおじさんの設定の緻密さこわいよぉ…
5624/04/10(水)23:35:47No.1177007444+
>歪んだ善意の押し付けだしな…
選ばれし子供達が自分達以外にもたくさんいて
そういう子供達の成長を促しているといえば聞こえは良いが……
5724/04/10(水)23:36:22No.1177007652+
クズとか悪とかじゃなくて昔の仲間からすればただただ情けない姿なのが逆に悲しいよな…
5824/04/10(水)23:37:55No.1177008184+
でもチューモンのせいとか言うと怒りそうなラインで性格保ってそうなのがおじさんだと思った
5924/04/10(水)23:39:03No.1177008600+
あともう一つ、なんで浩一郎が頼れる兄貴分ポジかはネズミが北の方角にあることがポイントです。
東西ではなくそれを割る中心線を持ち、なおかつ源であるがゆえにどの方向にも頼られるんですね。


fu3340527.jpg 1712755185375.png