二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712753150104.png-(151313 B)
151313 B24/04/10(水)21:45:50No.1176965026そうだねx7 23:00頃消えます
めっちゃ円安になってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/10(水)21:46:36No.1176965326そうだねx26
1ドル50円くらいにならないかな
224/04/10(水)21:46:51No.1176965436そうだねx3
円安のうちにやっておくべきことと言えば
324/04/10(水)21:47:02No.1176965520+
今?
424/04/10(水)21:47:59No.1176965884+
何がおきた?
524/04/10(水)21:48:18No.1176966007そうだねx18
CPI全然まだまだ落ちてません→利下げ延期か?→円安
あってる?
624/04/10(水)21:48:37No.1176966136そうだねx2
>円安のうちにやっておくべきことと言えば
ドル売り
724/04/10(水)21:48:51No.1176966245そうだねx20
155円が見えてきた
824/04/10(水)21:49:14No.1176966381+
日銀介入に向けたチキンレースがついに終盤
924/04/10(水)21:49:21No.1176966432+
円安なら100円の物を50円で買えないかな
1024/04/10(水)21:49:35No.1176966525+
つまり「この店ではドル札だけ利用可能」にすればいいのか
民法的に無理か
1124/04/10(水)21:50:04No.1176966691そうだねx3
このまま160円台へゴー!
1224/04/10(水)21:50:40No.1176966928+
日銀介入して下がったらドル買えばいいの?
1324/04/10(水)21:50:45No.1176966974+
米債権かッといてよかった…
1424/04/10(水)21:50:48No.1176966986そうだねx11
また何人か死にそうな値動きしてんな
1524/04/10(水)21:50:48No.1176966992そうだねx28
円安でも日経下がり出すと
いよいよ海外勢が逃げ出してるんだなと実感する
1624/04/10(水)21:50:54No.1176967036そうだねx1
10〜13年くらい前にドルや金を買ってれば結構な差益が発生してたろうな…
1724/04/10(水)21:51:24No.1176967226そうだねx10
自死多くなる?
1824/04/10(水)21:51:29No.1176967264そうだねx6
昔の日銀砲は日銀砲足り得たけど今は中国が円ドルに為替介入してきたら流石の日銀もカバー出来なくなるから食い物にされかねないか内心冷や冷やしながら算段練ってると思う
1924/04/10(水)21:51:36No.1176967316+
五年前に買ってても十分儲かってた
2024/04/10(水)21:52:23No.1176967638そうだねx7
>めっちゃ円安になってる
ドル高だよ…
円インデックスは落ちたけど相対的には円高になってるしただのドル高
2124/04/10(水)21:52:25No.1176967651そうだねx16
これ予想できてないのはもう生きてないだろ
2224/04/10(水)21:52:26No.1176967654+
>円安なら100円の物を50円で買えないかな
給料も半分に!
2324/04/10(水)21:52:31No.1176967698+
160円見えてきた頃に150円に戻るんでしょ?
前に見たよ
2424/04/10(水)21:52:32No.1176967704そうだねx1
相変わらず米債券価格自体は全然動かねえ…
2524/04/10(水)21:52:34No.1176967723そうだねx11
カカオかと思った
2624/04/10(水)21:53:06No.1176967933+
早く元に戻ってほしい
じゃないと海外製のエアガン買えない
2724/04/10(水)21:53:34No.1176968138そうだねx2
昇竜拳じゃん
2824/04/10(水)21:53:57No.1176968286そうだねx15
>160円見えてきた頃に150円に戻るんでしょ?
>前に見たよ
150円にしか戻らないのかよ
120円ぐらいにはなってくれよ最低でも
2924/04/10(水)21:54:08No.1176968356そうだねx2
>相変わらず米債券価格自体は全然動かねえ…
何を見てるんだ
10年債の金利が4.5%超えたぞ
3024/04/10(水)21:54:10No.1176968373そうだねx17
ドル高が極まってるからどんどんアメリカの貧富の格差がトチ狂っていくんだが
どうすんだろうなこれ
3124/04/10(水)21:54:22No.1176968452+
食べ物を粗末にしてきたバチだな
3224/04/10(水)21:54:47No.1176968613+
アメリカさんはいつまでチキンレースやるんだ
3324/04/10(水)21:54:51No.1176968639+
原油が落ちない限りCPIが下がることはないから
来月も円安進む可能性がある
3424/04/10(水)21:55:06No.1176968741そうだねx1
>つまり「この店ではドル札だけ利用可能」にすればいいのか
>民法的に無理か
国内でもドル建のお店はあるし為替によって円払い随時値段が変動するのであれば許される気がする
3524/04/10(水)21:55:30No.1176968893+
10年ものがまた5%超えたら今度こそTMFに賭ける!
3624/04/10(水)21:55:35No.1176968935そうだねx4
>120円ぐらいにはなってくれよ最低でも
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。介入し過ぎ!
3724/04/10(水)21:55:43No.1176968991そうだねx16
格差社会というのは別に底辺が死のうが特に問題はないと歴史が証明してるのでどうにもならんと思う
3824/04/10(水)21:55:45No.1176969003そうだねx2
>ID:Fptd2Ax6
3924/04/10(水)21:56:04No.1176969132+
FRBの利下げどころか利上げの予想まで出てきてよくわからん
4024/04/10(水)21:56:12No.1176969184+
>>相変わらず米債券価格自体は全然動かねえ…
>何を見てるんだ
>10年債の金利が4.5%超えたぞ
なぜ債券価格の話をしてるのに金利の話を…?
AGGとか全然動いてないじゃん
4124/04/10(水)21:56:21No.1176969240+
決算で米株調整したら買っといたほうがええな多分
短期でだけど
4224/04/10(水)21:56:30No.1176969300そうだねx6
日本というか俺が耐えられないかもしれない
「」は耐えられる?
4324/04/10(水)21:56:42No.1176969380+
うおっ先物下げとる
4424/04/10(水)21:56:47No.1176969407+
ここしばらく崖っぷち多くない?
4524/04/10(水)21:57:14No.1176969586+
>ドル高が極まってるからどんどんアメリカの貧富の格差がトチ狂っていくんだが
>どうすんだろうなこれ
フードスタンプを配る
4624/04/10(水)21:57:57No.1176969908そうだねx11
>日本というか俺が耐えられないかもしれない
>「」は耐えられる?
その分全体で給料上がってるから問題無いだろ?
4724/04/10(水)21:58:14No.1176970022+
でも日本には四季があるから…
4824/04/10(水)21:58:20No.1176970049そうだねx9
>格差社会というのは別に底辺が死のうが特に問題はないと歴史が証明してるのでどうにもならんと思う
随分前から底辺を殺した結果インフラやサービスが破綻して上級オフィス街でもメシが食えない状態になってるんだが
4924/04/10(水)21:58:32No.1176970124+
ipad最上位が50万超えそうで泣いてる
5024/04/10(水)21:58:42No.1176970198+
もう少ししたらガクンと下がるよ
5124/04/10(水)21:58:44No.1176970210+
>>ドル高が極まってるからどんどんアメリカの貧富の格差がトチ狂っていくんだが
>>どうすんだろうなこれ
>フードスタンプを配る
…受給者減らす方に動いてなかった?
5224/04/10(水)21:58:49No.1176970243そうだねx7
>でも日本には四季があるから…
春どこいった…?
5324/04/10(水)21:59:00No.1176970311そうだねx13
残ってるかなぁ四季・・・
5424/04/10(水)21:59:29No.1176970493+
アメリカの住宅ローン抱えてる人大変じゃない?
5524/04/10(水)21:59:31No.1176970510そうだねx9
だってもう皆日本円よりドルが欲しい気になってるじゃん
どんだけ暴落しても110円とか120円にはなんねぇよ
ただでさえ新NISAで国民総円売りする環境出来上がってるんだぜ
5624/04/10(水)21:59:35No.1176970529そうだねx7
>でも日本には四季があるから…
いつもそれしか言わないな
5724/04/10(水)21:59:35No.1176970531そうだねx14
>その分全体で給料上がってるから問題無いだろ?
……
5824/04/10(水)21:59:41No.1176970564+
>なぜ債券価格の話をしてるのに金利の話を…?
>AGGとか全然動いてないじゃん
債券価格が変動してる理由も知らないような人でも海外ETFとか買うんだね
5924/04/10(水)21:59:46No.1176970599+
>でも日本には四季報があるから…
6024/04/10(水)22:00:00No.1176970680そうだねx4
>ドル高が極まってるからどんどんアメリカの貧富の格差がトチ狂っていくんだが
>どうすんだろうなこれ
ぶっちゃけ今のアメリカに唯一決定的なダメージ与えるならドル高加速だから敵味方みんなドル高バブルに入れ込んでるのはだいぶ不味い気がする
6124/04/10(水)22:00:11No.1176970756そうだねx2
>その分全体で給料上がってるから問題無いだろ?
消費に動いてくれるなら良いけど…
6224/04/10(水)22:00:24No.1176970852そうだねx14
インフレしてるはずなのに基礎控除増やすどころか削るとか言い出すのどういう理屈なんだろう
6324/04/10(水)22:00:31No.1176970901+
ドル高が大統領選でどうなるかまったくわからん
「」は読める?
6424/04/10(水)22:00:35No.1176970927そうだねx1
日本よりアメリカが耐えられるの?
6524/04/10(水)22:00:37No.1176970946そうだねx2
>その分全体で給料上がってるから問題無いだろ?
大手に入れなかった雑魚はその恩恵ないんですよ…
就職氷河期が憎い
6624/04/10(水)22:00:57No.1176971093そうだねx1
>アメリカの住宅ローン抱えてる人大変じゃない?
その分給料も爆上げしてるから
ついてこれない労働者は車がホテル!
6724/04/10(水)22:00:59No.1176971108+
おれんちは柿もあるよ
6824/04/10(水)22:01:04No.1176971147+
>日本よりアメリカが耐えられるの?
アメリカが躓くことなんてあるわけないだろ
6924/04/10(水)22:01:07No.1176971174+
景気悪そうだから景気対策くるぞってほうが株価にいいのこわい
7024/04/10(水)22:01:08No.1176971179+
5千円ぐらい給料上がったぜ!
7124/04/10(水)22:01:16No.1176971246+
>おれんちは柿もあるよ
もう秋かぁ
7224/04/10(水)22:01:19No.1176971269+
対ユーロのほうが個人的に用があるんだがこっちも連動してるだけかぁ
7324/04/10(水)22:01:24No.1176971302+
あっCPI出るの9時半か
完全に忘れてた
7424/04/10(水)22:01:32No.1176971345+
底辺死んだら底辺部分がなくなってせり上がるわけじゃないからな
7524/04/10(水)22:01:38No.1176971392+
>>おれんちは柿もあるよ
>もう秋かぁ
夏…おまえ消えるのか…
7624/04/10(水)22:01:41No.1176971421そうだねx2
>ドル高が大統領選でどうなるかまったくわからん
>「」は読める?
ちなみに前トランプが当選したときは20円安になった
でもバイデンでも円安になると思う今とかわんねえから
7724/04/10(水)22:01:52No.1176971488そうだねx4
>>格差社会というのは別に底辺が死のうが特に問題はないと歴史が証明してるのでどうにもならんと思う
>随分前から底辺を殺した結果インフラやサービスが破綻して上級オフィス街でもメシが食えない状態になってるんだが
貴族制を打破した革命が起きるレベルまで不満が貯まれば行けるかもしれん
ただそういうのは一国で完結してた時代のもので現代で金持ちや会社を襲って引き摺り落とすって可能なんだろうか
7824/04/10(水)22:02:01No.1176971554+
耐えられないアメリカ人は稼ぐだけ稼いだら日本に移住すれば豪遊できるのでは
7924/04/10(水)22:02:04No.1176971567+
>昔の日銀砲は日銀砲足り得たけど今は中国が円ドルに為替介入してきたら流石の日銀もカバー出来なくなるから食い物にされかねないか内心冷や冷やしながら算段練ってると思う
別に介入は為替レートを維持しようって話じゃないしそもそも結果として円安になってるだけで
為替を目的に金融政策はやってない
8024/04/10(水)22:02:05No.1176971577+
>あっCPI出るの9時半か
>完全に忘れてた
俺も忘れててとても悔しい想いしてる
確定ボーナスだよなこれ
8124/04/10(水)22:02:11No.1176971620+
利上げはないよ
市場予想より上といってもコア3.7%が3.8%だった程度
8224/04/10(水)22:02:14No.1176971646+
11月には180円だな
8324/04/10(水)22:02:17No.1176971660+
夏は消えていいよ!
8424/04/10(水)22:02:22No.1176971689そうだねx6
夏が消えて困る奴は沢山いるだろうが夏は消えて欲しい
8524/04/10(水)22:02:25No.1176971714+
自国の通貨の価値が下がってなんで喜んでんの
8624/04/10(水)22:02:33No.1176971766+
底辺どころか中間層も必要ない
金が金を生み続ける
8724/04/10(水)22:02:36No.1176971798+
>貴族制を打破した革命が起きるレベルまで不満が貯まれば行けるかもしれん
>ただそういうのは一国で完結してた時代のもので現代で金持ちや会社を襲って引き摺り落とすって可能なんだろうか
余裕
8824/04/10(水)22:02:37No.1176971799+
新NISA初めて俺には投資の才能ある事分かったわ
8924/04/10(水)22:02:38No.1176971804+
ココアと業務用チョコをしこたま買い溜めしておく
機が来たらメルカリに流す
9024/04/10(水)22:02:51No.1176971889+
>日本には四季もないから…
9124/04/10(水)22:03:02No.1176971967+
夏野菜が消えるのはとても困る
9224/04/10(水)22:03:05No.1176971981+
四季が春春春春にならねぇかな…
9324/04/10(水)22:03:08No.1176972007+
>耐えられないアメリカ人は稼ぐだけ稼いだら日本に移住すれば豪遊できるのでは
実際狙っている人もいるんじゃない?
9424/04/10(水)22:03:14No.1176972052+
インデックス買って数百万くらいはねあがってるけどこの状況では雀の涙かもしれんな
9524/04/10(水)22:03:16No.1176972064そうだねx1
>自国の通貨の価値が下がってなんで喜んでんの
もう皆日本円を捨て始めてるから
9624/04/10(水)22:03:26No.1176972136そうだねx4
>四季が春春春春にならねぇかな…
花粉で死ぬ
9724/04/10(水)22:03:26No.1176972137+
>四季が春春春春にならねぇかな…
ずっとスギ花粉のターン
9824/04/10(水)22:03:27No.1176972145そうだねx2
1ドル100円まで戻れ
9924/04/10(水)22:03:29No.1176972156そうだねx7
物流とサービス業が破綻するのはダンピングの悪循環が繰り返された結果なんで貧富の格差は全然関係ないぞ
10024/04/10(水)22:03:29No.1176972158+
>夏が消えて困る奴は沢山いるだろうが夏は消えて欲しい
こうして氷河期が訪れた
10124/04/10(水)22:03:51No.1176972303+
>こうして氷河期が訪れた
俺の懐も氷河期だし丁度いいや…
10224/04/10(水)22:03:52No.1176972315+
利上げは流石にあり得ない
ただ利下げは最悪来年もありえると俺は見込んでいる
10324/04/10(水)22:03:58No.1176972351そうだねx1
アメリカはドル高に何か対策出来ないの?
出来ないならアメリカヤバくない?
10424/04/10(水)22:03:58No.1176972352+
>自国の通貨の価値が下がってなんで喜んでんの
一昔前はお前んとこの通貨は不当に安い!ってアメリカですら色んな国に文句つけてたんですよ
いやそのアメリカってトランプのアメリカだったからアレだけど…
10524/04/10(水)22:04:10No.1176972433そうだねx7
>1ドル100円まで戻れ
これはすごいぞ…!
10624/04/10(水)22:04:22No.1176972522+
インフレ!物価高!引き締め!ってやりまくってるのに借金して物買いまくるアメリカ人ってすげえよな
ちょっとバブル崩壊経験したぐらいで全く消費しなくなる日本人とは大違い
そりゃ経済発展しますわもっと消費しろお前ら
10724/04/10(水)22:04:23No.1176972528+
明日また電車止まるのか
10824/04/10(水)22:04:37No.1176972616+
>アメリカはドル高に何か対策出来ないの?
>出来ないならアメリカヤバくない?
トランプおやびんならきっと「お前の通貨は不当に安い!」って叫んでなんとかしてくれる…
10924/04/10(水)22:04:37No.1176972621+
>別に介入は為替レートを維持しようって話じゃないしそもそも結果として円安になってるだけで
>為替を目的に金融政策はやってない
日銀のスタンスは基本円安放置だよ
でも財務官は違う
毎日のようにこれは投機筋のせいだから異常なレートだ必要あらば介入するって言ってる
11024/04/10(水)22:04:40No.1176972640+
>アメリカはドル高に何か対策出来ないの?
>出来ないならアメリカヤバくない?
してるみたいたけど止まらないみたいっすね
11124/04/10(水)22:04:41No.1176972652+
2030年に世界が氷漬けになるのもあり得るか
11224/04/10(水)22:04:52No.1176972725+
戻す理由がないから160円ぐらいまでいくな
やだなあ
11324/04/10(水)22:04:57No.1176972754+
日本人の給料をアメリカの株に注がせる陰謀
11424/04/10(水)22:04:57No.1176972756+
うちが一番体力あるからチキンレースでイニシアチブ取る!やれるのはすごいと思うよアメリカ
国民が被害食らいまくりだけど
11524/04/10(水)22:05:18No.1176972913+
こんだけドル高なら日本で持ってるドルを一気に売って利確と円安是正しちゃダメなの?一気に売ったりするとアメリカが怒ったりするの?
11624/04/10(水)22:05:18No.1176972918そうだねx1
>食べ物を粗末にしてきたバチだな
日本の年間食品廃棄量:530万トン
アメリカの年間食品廃棄量:6600万トン
11724/04/10(水)22:05:28No.1176973007+
そもそも誰とマネーゲームしてるんだアメリカは
11824/04/10(水)22:05:34No.1176973057そうだねx4
ロシアやウクライナよりもアメリカがソ連崩壊するじゃない?
11924/04/10(水)22:05:53No.1176973175+
ガソリン価格がやばいわねー
12024/04/10(水)22:05:53No.1176973179+
>こんだけドル高なら日本で持ってるドルを一気に売って利確と円安是正しちゃダメなの?一気に売ったりするとアメリカが怒ったりするの?
急激に為替が変動するのは誰にとってもよくない
12124/04/10(水)22:05:57No.1176973205そうだねx2
>トランプおやびんならきっと「お前の通貨は不当に安い!」って叫んでなんとかしてくれる…
自分の経営しているSNSが投機筋に玩具にされても不当に安いとは言わない誠実な奴だからな…
12224/04/10(水)22:06:07No.1176973263+
>インフレ!物価高!引き締め!ってやりまくってるのに借金して物買いまくるアメリカ人ってすげえよな
>ちょっとバブル崩壊経験したぐらいで全く消費しなくなる日本人とは大違い
>そりゃ経済発展しますわもっと消費しろお前ら
インフレの最大のメリットって借金の額が実質減っていくから金借りて事業起こしやすくなるんだよな
そりゃデフレな上銀行がろくに金貸しできない日本は猫になるよ
まあ一番意味不明なのはこのクソ国家を追い抜けた国が一つしかないことなんだけど
12324/04/10(水)22:06:08No.1176973271そうだねx2
>そもそも誰とマネーゲームしてるんだアメリカは
アメリカ人
12424/04/10(水)22:06:10No.1176973291+
今度は155以上まで行く可能性あるよな
介入いつだろ
12524/04/10(水)22:06:11No.1176973296そうだねx5
>日銀のスタンスは基本円安放置だよ
>でも財務官は違う
>毎日のようにこれは投機筋のせいだから異常なレートだ必要あらば介入するって言ってる
財務官は過度な変動はダメだって言ってるだけで円安がダメとは一言も言っていない
12624/04/10(水)22:06:13No.1176973319+
今のインフレは外部要因大きいから
いくらアメリカ国内で利上げして静まれぃ!しても限界がある
12724/04/10(水)22:06:14No.1176973328+
>こんだけドル高なら日本で持ってるドルを一気に売って利確と円安是正しちゃダメなの?一気に売ったりするとアメリカが怒ったりするの?
外貨準備高吐き出して円稼いだところでどうすんだよ…
12824/04/10(水)22:06:21No.1176973377+
>インフレ!物価高!引き締め!ってやりまくってるのに借金して物買いまくるアメリカ人ってすげえよな
>ちょっとバブル崩壊経験したぐらいで全く消費しなくなる日本人とは大違い
>そりゃ経済発展しますわもっと消費しろお前ら
アメリカが借金漬けなのはそうして信用情報の履歴を育てていかないと
住宅ローンとかが組めない仕組みになってるからなんだよな…
1980年代から1990年代辺りでそういうふうに社会が変わった
借金するのもキャリア形成のひとつ
12924/04/10(水)22:06:22No.1176973386+
>円安でも日経下がり出すと
>いよいよ海外勢が逃げ出してるんだなと実感する
回収してるだけダゴン
13024/04/10(水)22:06:30No.1176973447そうだねx2
>こんだけドル高なら日本で持ってるドルを一気に売って利確と円安是正しちゃダメなの?一気に売ったりするとアメリカが怒ったりするの?
怒るに決まってんだろ
13124/04/10(水)22:06:33No.1176973463そうだねx2
消費してくれるならそりゃいいだろうけど日本じゃ生活目的でずっと借金なんかさせてくれんしな
13224/04/10(水)22:06:38No.1176973492+
>利上げは流石にあり得ない
>ただ利下げは最悪来年もありえると俺は見込んでいる
ボスティック来たな…
13324/04/10(水)22:06:40No.1176973512+
ドルを刷って介入だ
13424/04/10(水)22:06:53No.1176973605+
円安っていうか世界的ドル高だよね
13524/04/10(水)22:06:54No.1176973609そうだねx3
>ロシアやウクライナよりもアメリカがソ連崩壊するじゃない?
真面目に次の大統領選後辺りで割れそうだなと思ってる
13624/04/10(水)22:07:04No.1176973668+
給料上がる上がるだから物価上げるねってずーっと言ってるけど物価しか上がらんのじゃが
13724/04/10(水)22:07:07No.1176973685+
円安で困るのは外貨の稼げない弱小企業だけで円安になればなるほどいい
と経団連は考えているのかな
13824/04/10(水)22:07:10No.1176973700+
あのハゲの財務官はいつ介入すんだよ…
13924/04/10(水)22:07:13No.1176973719+
つーか四季要らなくね?
14024/04/10(水)22:07:14No.1176973726+
さっぱり分からない
子ども向け漫画で説明してほしい
14124/04/10(水)22:07:17No.1176973744+
ドル円ロングしていい?介入来る?
14224/04/10(水)22:07:23No.1176973775そうだねx5
>ドルを刷って介入だ
北朝鮮「やるか!」
14324/04/10(水)22:07:24No.1176973789+
もう諦めて日本も金利爆上げしてゾンビ企業潰そうぜ
14424/04/10(水)22:07:25No.1176973795そうだねx4
日本にはanimeがあるから大丈夫だよー
外国人の観光客も凄いしー
14524/04/10(水)22:07:25No.1176973797+
下がるは下がるけど日銀砲の効果は一時的なものだからな…
14624/04/10(水)22:07:41No.1176973894+
でも円安にならないと株価上がらないし・・・
14724/04/10(水)22:07:41No.1176973895そうだねx1
>こんだけドル高なら日本で持ってるドルを一気に売って利確と円安是正しちゃダメなの?一気に売ったりするとアメリカが怒ったりするの?
ドルを売る事に怒るんじゃなくて結果として市場を不安定化させる事に怒るだけだ
14824/04/10(水)22:07:42No.1176973899+
円安だと観光とかで外貨も獲得できるし
売りやすいのよね…正直かなり儲かってると思う
14924/04/10(水)22:07:42No.1176973901そうだねx4
>給料上がる上がるだから物価上げるねってずーっと言ってるけど物価しか上がらんのじゃが
転職しろ
できないなら組合活動でも白
両方できないなら死ね
15024/04/10(水)22:07:55No.1176973983+
マジで何があったん?
ストップロス巻き込んだだけ?
15124/04/10(水)22:07:56No.1176973988そうだねx5
誰の目にも明らかなスタグフレーションなのに何で頑なに認めようとしないの
15224/04/10(水)22:07:56No.1176973989+
>こんだけドル高なら日本で持ってるドルを一気に売って利確と円安是正しちゃダメなの?一気に売ったりするとアメリカが怒ったりするの?
それが介入だけど結局戻るやん
15324/04/10(水)22:07:59No.1176974006そうだねx1
>財務官は過度な変動はダメだって言ってるだけで円安がダメとは一言も言っていない
それはポーズでしかない
なぜなら150円を超えると急にけん制発言が増え始めるから内心はドル円にいて欲しいレートは存在する
15424/04/10(水)22:08:04No.1176974034そうだねx1
>消費してくれるならそりゃいいだろうけど日本じゃ生活目的でずっと借金なんかさせてくれんしな
リボ払いがあるじゃん
15524/04/10(水)22:08:09No.1176974068そうだねx2
もう終わりだねこの通貨
15624/04/10(水)22:08:09No.1176974070+
>つーか四季要らなくね?
と言いながら今住んでいる国は辛うじて四季がある国だろ?
説得力無いぜ
15724/04/10(水)22:08:21No.1176974146そうだねx2
外貨稼げない企業は終わりやね
15824/04/10(水)22:08:26No.1176974199+
>マジで何があったん?
>ストップロス巻き込んだだけ?
思ったよりアメリカの景気がいいことが分かったのでドルが強くなった
15924/04/10(水)22:08:28No.1176974212+
>円安で困るのは外貨の稼げない弱小企業だけで円安になればなるほどいい
>と経団連は考えているのかな
でも経団連の主要企業で円安で真に有利になるのトヨタくらいじゃねーの
16024/04/10(水)22:08:29No.1176974218+
>インフレの最大のメリットって借金の額が実質減っていくから金借りて事業起こしやすくなるんだよな
インフレ率高すぎ&実質経済と乖離しすぎでその恩恵かなり弱くなってない?
16124/04/10(水)22:08:31No.1176974229そうだねx8
>>給料上がる上がるだから物価上げるねってずーっと言ってるけど物価しか上がらんのじゃが
>転職しろ
>できないなら組合活動でも白
>両方できないなら死ね
流石にライン越えてるよ
16224/04/10(水)22:08:34No.1176974255そうだねx2
円安で外国製品が高くなったり物価上昇にアクセルかけてるのは間違いないけど
それはそれとして貿易黒字や外国からの投資を呼び込めてる要因でもあるからなんとも言えない気持ちになる
16324/04/10(水)22:08:37No.1176974276+
>マジで何があったん?
>ストップロス巻き込んだだけ?
ファンダ沿って跳ねただけ
長期的にはやはり円安だろうけどスレ画だけで滅びますぞーはなんか違う
16424/04/10(水)22:08:44No.1176974316そうだねx2
>誰の目にも明らかなスタグフレーションなのに何で頑なに認めようとしないの
控除から累進課税から税制見直さないといけなくなるから
16524/04/10(水)22:08:45No.1176974324+
介入は必ずくるけどそれがいつかは俺等にはわからんのよ
16624/04/10(水)22:08:45No.1176974328そうだねx1
>誰の目にも明らかなスタグフレーションなのに何で頑なに認めようとしないの
株価上がってるので
16724/04/10(水)22:08:49No.1176974357+
介入ラインは153円に引き上がりました
16824/04/10(水)22:08:57No.1176974410そうだねx2
>インフレ!物価高!引き締め!ってやりまくってるのに借金して物買いまくるアメリカ人ってすげえよな
インフレだからこそ今日買った方が明日買うよりもお得!になる
トルコの通貨暴落時もみんなクレカで高級家電買い漁ってた
16924/04/10(水)22:09:00No.1176974432そうだねx1
おじさんが若い頃は雑に計算するときには1ドルを100円として考えてたんだぜ
17024/04/10(水)22:09:03No.1176974455+
>消費してくれるならそりゃいいだろうけど日本じゃ生活目的でずっと借金なんかさせてくれんしな
いやいやいやいや
今は銀行もサラ金の真似ごとしてる時代だよ?いくらでも生活目的で金貸してくれるよ
17124/04/10(水)22:09:13No.1176974524+
>誰の目にも明らかなスタグフレーションなのに何で頑なに認めようとしないの
認めなければ責任を取らなくていい
ある意味含み損
17224/04/10(水)22:09:14No.1176974531そうだねx2
まあ円安のおかげで製造業観光業絶好調だから
このまま円安で調整するよね
17324/04/10(水)22:09:23No.1176974602+
じゃあ明日ドル円50円になったら世界終わるのかって言われたら別に終わるじゃん
そんなもんだろ
17424/04/10(水)22:09:28No.1176974643+
>誰の目にも明らかなスタグフレーションなのに何で頑なに認めようとしないの
認めてなにかメリットあるんですか?
17524/04/10(水)22:09:39No.1176974695そうだねx5
>もう終わりだねこの通貨
これドルのこと?
17624/04/10(水)22:09:41No.1176974706+
>それはそれとして貿易黒字や外国からの投資を呼び込めてる要因でもあるからなんとも言えない気持ちになる
ある程度やったら介入になるよ
17724/04/10(水)22:09:45No.1176974730+
リニアさえ輸出できりゃあ円安も解消できるのにな
17824/04/10(水)22:09:46No.1176974735そうだねx7
エジプトもアルゼンチンもトルコも「株価上がってるから好景気」とかどっかで聞いたセリフ連呼しまくってて泣いちゃった
17924/04/10(水)22:09:50No.1176974763+
カタログでカカオ相場
円だったかー
18024/04/10(水)22:09:52No.1176974778そうだねx1
>それはポーズでしかない
>なぜなら150円を超えると急にけん制発言が増え始めるから内心はドル円にいて欲しいレートは存在する
まさか
金融政策が緩和的なんだからアメリカの姿勢次第で円安になるのは避けられないし
その事について何も文句は言っていない
何度も牽制してるのは過度な変動はダメだって事
あと内心は〜とかお前の感想ですよね?
18124/04/10(水)22:09:54No.1176974798+
弊社が賃上げしたら
税率が高くなる所得帯になって手取りが減りました
は????
18224/04/10(水)22:09:57No.1176974819そうだねx1
というかCPIの鈍化の曲線的にどう考えても今年真ん中で利下げとか無理でしょって思ってたけど
なんで行けんじゃね感だしてたのFOMC
18324/04/10(水)22:09:57No.1176974821そうだねx1
でもよお
少し前は140円が見える前に介入!って雰囲気だったのに
今はもうドル150円?普通でしょ…って空気になってるの凄いと思うよ
18424/04/10(水)22:10:06No.1176974874+
>ある程度やったら介入になるよ
ある程度ってどの程度?
18524/04/10(水)22:10:12No.1176974916+
米株安ながらもドル高で差し引きプラスのもにょるポートフォリオがまた見られそうだ
18624/04/10(水)22:10:12No.1176974918+
>リニアさえ輸出できりゃあ円安も解消できるのにな
解消しなくていいから
18724/04/10(水)22:10:18No.1176974959+
アメリカっていつリセッションするの…?
18824/04/10(水)22:10:18No.1176974963そうだねx1
>>もう終わりだねこの通貨
>これドルのこと?
そう思いたいんだね
18924/04/10(水)22:10:25No.1176975021そうだねx3
>>もう終わりだねこの通貨
>これドルのこと?
まさかルーブルよりも先に死にそうだとはな…
19024/04/10(水)22:10:25No.1176975024そうだねx5
円は振れ幅がでかすぎる
途上国かよ
19124/04/10(水)22:10:26No.1176975033そうだねx1
>>もう終わりだねこの通貨
>これドルのこと?
何も知らないんだろうけどドル円だけでなく殆どの基軸通貨に対して今のドルはクソ強いです
19224/04/10(水)22:10:30No.1176975062+
>弊社が賃上げしたら
>税率が高くなる所得帯になって手取りが減りました
>は????
税率上がるのって超えた分だけでしょ?
19324/04/10(水)22:10:33No.1176975077+
底抜けちゃった
19424/04/10(水)22:10:33No.1176975082+
152.500で下げにくると見込んでドル売り仕込んでみようかな
どうせ明日の昼間はドル高元安で中国もドル下げに介入してくるでしょ多分
19524/04/10(水)22:10:38No.1176975113+
そもそも為替は具体的な数字を口に出した時点で投機筋がソレを目標にしちゃうから言えないって大前提がある
だから政府も日銀も為替についてはコメントを控えるの一点張りなの
19624/04/10(水)22:10:39No.1176975122+
税制据え置きで所得インフレして財産没収が理想だからな
19724/04/10(水)22:10:40No.1176975130+
とりあえず160円まで行こうか
19824/04/10(水)22:10:51No.1176975191+
>弊社が賃上げしたら
>税率が高くなる所得帯になって手取りが減りました
>は????
税金対策しろ
まずは結婚からだな
19924/04/10(水)22:10:53No.1176975202+
ヨコヨコから急だからチャートで派手に見えるね
20024/04/10(水)22:10:57No.1176975243+
目指せ日経10万円のエミンユルマズさんが言ってるじゃん
日銀も財務省ももう為替のコントロールなんかできないって
20124/04/10(水)22:10:59No.1176975258そうだねx6
>エジプトもアルゼンチンもトルコも「株価上がってるから好景気」とかどっかで聞いたセリフ連呼しまくってて泣いちゃった
インフレ率比で計算する位やったら?
まあその程度で泣いちゃったとか言ってる知能なら計算も出来ないだろうけど
20224/04/10(水)22:10:59No.1176975261+
対ユーロとかもすごいことになってんじゃん
20324/04/10(水)22:11:03No.1176975287+
>でもよお
>少し前は140円が見える前に介入!って雰囲気だったのに
>今はもうドル150円?普通でしょ…って空気になってるの凄いと思うよ
猫の国に介入する体力なんて残ってないだろ
20424/04/10(水)22:11:04No.1176975295+
法律に書いてあるあらゆる〇〇円の数字は物価に応じて変動するようにしたほうがいいと思うの
20524/04/10(水)22:11:10No.1176975331そうだねx2
>ある程度ってどの程度?
儲けを考えてる連中がそろそろいいかってなったら
20624/04/10(水)22:11:12No.1176975343そうだねx2
なぁに昔は360円だったんだ大丈夫だろ
20724/04/10(水)22:11:14No.1176975361+
>弊社が賃上げしたら
>税率が高くなる所得帯になって手取りが減りました
>は????
給料増えて手取り減るなんてある...?
いくらからいくらになったの?
20824/04/10(水)22:11:17No.1176975375+
普通に160円いきそう
20924/04/10(水)22:11:19No.1176975391+
もうけいさんめんどいから1ドル1円にしろ
21024/04/10(水)22:11:19No.1176975394+
いま四季報の話した?
21124/04/10(水)22:11:20No.1176975398+
プラザ合意前のレートに戻るのあると思います!
21224/04/10(水)22:11:23No.1176975425+
もう一回下からはい上がればええ
途上国みたいな物価になったのなら途上国としてせっせと働けばええ
21324/04/10(水)22:11:27No.1176975454そうだねx2
>円は振れ幅がでかすぎる
>途上国かよ
途上の余地どこだよ
21424/04/10(水)22:11:31No.1176975485+
グラフマジックに見えて面白い…
21524/04/10(水)22:11:33No.1176975502+
>リボ払いがあるじゃん
税金をリボ払い!
21624/04/10(水)22:11:52No.1176975629+
34年ぶりか…
21724/04/10(水)22:12:04No.1176975710そうだねx3
日本みたいな後進国は通貨が安定しなくて大変だよな
21824/04/10(水)22:12:05No.1176975719そうだねx2
インフレ対策とか言って控除枠増やすんだろうなあ…とか思ったら減らすようなこと言い始めてきてわしは心底痺れたよ
21924/04/10(水)22:12:12No.1176975759そうだねx1
通貨って強すぎても駄目なんだなあ…
不思議だね
22024/04/10(水)22:12:17No.1176975790そうだねx2
>>円は振れ幅がでかすぎる
>>途上国かよ
>途上の余地どこだよ
衰退途上国
22124/04/10(水)22:12:24No.1176975824+
>アメリカはドル高に何か対策出来ないの?
>出来ないならアメリカヤバくない?
アメリカはものすごい勢いでインフレが進んでて
その結果として起こる通貨安の対策にものすごい予算突っ込んでる
何か対策出来ないのじゃなくて対策の結果として起きてるのがドル高
22224/04/10(水)22:12:32No.1176975868そうだねx2
これはもう増税しかないな
行くぜ!野郎共!
22324/04/10(水)22:12:34No.1176975892そうだねx1
140円行きそう→行った
150円行きそう→行った
160円行きそう

いつ止まるの?
22424/04/10(水)22:12:37No.1176975925+
ありがとう儲けて来た
22524/04/10(水)22:12:41No.1176975955そうだねx5
>インフレ対策とか言って控除枠増やすんだろうなあ…とか思ったら減らすようなこと言い始めてきてわしは心底痺れたよ
そりゃ何やっても文句言わないバカ国民なんだからいくらでも搾取するだろ
22624/04/10(水)22:12:44No.1176975979+
オーストラリアあたりにでも出稼ぎに行くか…
22724/04/10(水)22:12:49No.1176976009そうだねx4
円の全面安だからインバウンド誘致とかアホなことやってる
アメリカ様一強ならどれだけよかったか
22824/04/10(水)22:12:56No.1176976055そうだねx1
>140円行きそう→行った
>150円行きそう→行った
>160円行きそう
>
>いつ止まるの?
もう止まらないよ
22924/04/10(水)22:13:00No.1176976077そうだねx1
>いつ止まるの?
電車は止まるよ
23024/04/10(水)22:13:01No.1176976084+
任天堂の新ハードは円安収まるまで様子見だろうってよく言われてるけどこのままじゃ5年は様子見することになろそう
23124/04/10(水)22:13:03No.1176976093そうだねx1
猫の国すぎる…
23224/04/10(水)22:13:25No.1176976238+
利下げやっぱ年末にしまーすひーんで160円行くでしょこれ
23324/04/10(水)22:13:26No.1176976244+
来年には1ドル200円になってるよ
23424/04/10(水)22:13:32No.1176976303+
>任天堂の新ハードは円安収まるまで様子見だろうってよく言われてるけどこのままじゃ5年は様子見することになろそう
5年様子見してる間も売れ続けるからいいだろ
23524/04/10(水)22:13:34No.1176976315+
猫の通貨
23624/04/10(水)22:13:35No.1176976320そうだねx3
>円は振れ幅がでかすぎる
>途上国かよ
円安が金利差から産まれてることも知らないで猫の国猫の国言ってて人生楽しそうだな
23724/04/10(水)22:13:37No.1176976337+
半導体が高いと困るからよ…
23824/04/10(水)22:13:41No.1176976380そうだねx7
口汚くなるのは知識のない証拠だよ
23924/04/10(水)22:13:44No.1176976397そうだねx2
>任天堂の新ハードは円安収まるまで様子見だろうってよく言われてるけどこのままじゃ5年は様子見することになろそう
5年で済むかな…
24024/04/10(水)22:13:46No.1176976415+
実際アメリカはずっと国内酷い状態だけど一強状態だからな
一番上はそれはそれでやっぱ問題ある
24124/04/10(水)22:13:47No.1176976425+
>>そもそも誰とマネーゲームしてるんだアメリカは
>アメリカ人
日本の住専問題を数百倍規模でやってると思うと行き着く先は中国と同じなのでは…
24224/04/10(水)22:13:50No.1176976445そうだねx1
>目指せ日経10万円のエミンユルマズさんが言ってるじゃん
>日銀も財務省ももう為替のコントロールなんかできないって
為替のコントロールなんかやらないしやる気も無い
経済のトリレンマって法則が有って「資本自由化」「 固定相場制」「独立した金融政策」は成り立たない
んで為替のコントロールをするって事は固定相場制を選ぶという事なので
その代わりに資本の自由か独立した金融政策を捨てなければならない
だから日本は為替操作をする事は無いんだよ
24324/04/10(水)22:13:57No.1176976486+
>ドル高が極まってるからどんどんアメリカの貧富の格差がトチ狂っていくんだが
>どうすんだろうなこれ
現在のドルの価値が下がるわけだから貧富の格差は縮まるのでは?
24424/04/10(水)22:13:57No.1176976489そうだねx1
>任天堂の新ハードは円安収まるまで様子見だろうってよく言われてるけどこのままじゃ5年は様子見することになろそう
仕入れ値だけ見たらスイッチで末代になりそうな勢い
24524/04/10(水)22:14:11No.1176976583+
>通貨って強すぎても駄目なんだなあ…
>不思議だね
円高の時は売るのに本当に苦労したからなあ
円安だと凄く売れるけど利益がっていうね
24624/04/10(水)22:14:16No.1176976628そうだねx2
為替目的に金融政策やってないのは大嘘もいいところだよ!?
24724/04/10(水)22:14:19No.1176976653そうだねx1
>>任天堂の新ハードは円安収まるまで様子見だろうってよく言われてるけどこのままじゃ5年は様子見することになろそう
>5年様子見してる間も売れ続けるからいいだろ
もうあと5年いけるならもうswitchでハード展開終わりで良いだろ…
24824/04/10(水)22:14:22No.1176976666+
円安なんだろうけど円以外の通貨に対してもめっちゃ高くなってたりするのドル
24924/04/10(水)22:14:23No.1176976674そうだねx4
>通貨って強すぎても駄目なんだなあ…
>不思議だね
今の日本みたいに産業が空洞化しまくってる国なら強ければ強いほどいいとかいう皮肉
25024/04/10(水)22:14:24No.1176976677+
命を刈り取る形してる
25124/04/10(水)22:14:27No.1176976705+
生きてるうちに『C』の到来が見れるかも知れんのか
25224/04/10(水)22:14:27No.1176976706+
知り合いが養鶏やってるけど肥料代が凄くてもうたたむしかないって言ってたわ…
25324/04/10(水)22:14:32No.1176976739そうだねx1
2021年4月だと110円にもなってないんだよな
3年で40円以上挙がってるのは異常
25424/04/10(水)22:14:35No.1176976757+
俺はもう円捨てて仮想通貨にするわ
25524/04/10(水)22:14:36No.1176976768そうだねx1
日本の定義だと現在進行形で国壊れてるアルゼンチンとかエジプトは未曾有の好景気だからな
25624/04/10(水)22:14:38No.1176976788+
ここまで全員未来も見れない雑魚
未来視できない雑魚が経済語るな
25724/04/10(水)22:14:39No.1176976789そうだねx1
>為替目的に金融政策やってないのは大嘘もいいところだよ!?
やってないでしょ
何言ってんの?
25824/04/10(水)22:14:39No.1176976791そうだねx1
>円安なんだろうけど円以外の通貨に対してもめっちゃ高くなってたりするのドル
ユーロとかポンドだけでも見てみなよ
25924/04/10(水)22:14:51No.1176976878そうだねx1
>>通貨って強すぎても駄目なんだなあ…
>>不思議だね
>今の日本みたいに産業が空洞化しまくってる国なら強ければ強いほどいいとかいう皮肉
経常収支黒字なんで通貨安普通に嬉しいっすね
26024/04/10(水)22:14:51No.1176976885+
>任天堂の新ハードは円安収まるまで様子見だろうってよく言われてるけどこのままじゃ5年は様子見することになろそう
円安のうちに発売したほうが儲け増えない?
26124/04/10(水)22:14:53No.1176976904そうだねx2
>円安が金利差から産まれてることも知らないで猫の国猫の国言ってて人生楽しそうだな
つってもドルが利下げして円安が止まる保証もないんだよね
ドルが低金利で円安になる状況は過去になんぼでもあるから市場が無視するようなら関係なくなる
26224/04/10(水)22:14:54No.1176976913+
155円は行かせないみたいな話あるし今のうちにロングは解消して下の方で注文出しとけば美味しい思いできるんじゃないか
日銀介入で大体5−7円ぐらいは変わるんだっけ
26324/04/10(水)22:15:08No.1176977022+
為替のコントロールは円安万歳の合言葉とともに延々やってきただろやっと成果が出たってわけよ
26424/04/10(水)22:15:08No.1176977029+
>2021年4月だと110円にもなってないんだよな
>3年で40円以上挙がってるのは異常
やべえな
26524/04/10(水)22:15:14No.1176977077そうだねx9
いま日本絶好調なのになにが不満なの?
アメリカみたいな超インフレでもなく
中国みたいな失業率30%とかでもなく
ヨーロッパみたいな電気代8倍で車の買ったら価格より税金のほうが高いってわけでもないのに
26624/04/10(水)22:15:19No.1176977103+
こうなってくると4月決算で米株落ちたら拾って利下げまでの短期で売るが正解か?
26724/04/10(水)22:15:20No.1176977116+
円をそのままで持ってるリスクが顕在化しつつある
投資するにはいい傾向だ
26824/04/10(水)22:15:20No.1176977119そうだねx2
>そりゃ何やっても文句言わないバカ国民なんだからいくらでも搾取するだろ
選択肢が無くても2大政党制で何とか形を保ってたアメリカは立派だよ
50年体制だの他の政党を成長させずにやってるとそりゃ腐る
26924/04/10(水)22:15:20No.1176977122そうだねx1
>円安なんだろうけど円以外の通貨に対してもめっちゃ高くなってたりするのドル
円はドル以外にも円安
27024/04/10(水)22:15:23No.1176977150+
輸出企業にぶら下がれる奴らはいいけど国内サービス業とか物流とか死んじゃうの
27124/04/10(水)22:15:25No.1176977157そうだねx5
>2021年4月だと110円にもなってないんだよな
>3年で40円以上挙がってるのは異常
主にアメリカの金融政策が今の為替の主原因なので文句はアメリカにどうぞ
27224/04/10(水)22:15:27No.1176977167+
iPhoneとかどんどん値段上がっていくんだろうね
27324/04/10(水)22:15:57No.1176977372+
>iPhoneとかどんどん値段上がっていくんだろうね
5年前のドルを持ってるからドルで買わせてくれ〜〜
27424/04/10(水)22:16:06No.1176977419+
>オーストラリアあたりにでも出稼ぎに行くか…
ワーホリ取れるうちに行ってきたらええ
27524/04/10(水)22:16:08No.1176977438+
アメリカの輸出品で他の国が買わなくてもいいもの代替品があるものなんかないからなんかもうダメ
IT企業滅ぼせ
27624/04/10(水)22:16:12No.1176977475そうだねx1
「オリンピック以降は景気が悪くなる」って言われてたけど
これがそうなの?
27724/04/10(水)22:16:14No.1176977485そうだねx3
本当に外貨稼げない企業に先はないみたいな感じになってんね
27824/04/10(水)22:16:17No.1176977512+
>輸出企業にぶら下がれる奴らはいいけど国内サービス業とか物流とか死んじゃうの
淘汰と値上がりの時が来たんだ
27924/04/10(水)22:16:24No.1176977566+
来月にはもう動いてそうだし金を動かすならよく考えてな
28024/04/10(水)22:16:29No.1176977600+
自動車産業が円安で喜んでるよ
日本最強!日本最強!
28124/04/10(水)22:16:32No.1176977631+
GODIVAのチョコが歴史的カカオ高と歴史的ドル高重なってえらいことになりそうだ
28224/04/10(水)22:16:34No.1176977639そうだねx2
>アメリカみたいな超インフレでもなく
>中国みたいな失業率30%とかでもなく
>ヨーロッパみたいな電気代8倍で車の買ったら価格より税金のほうが高いってわけでもないのに
猫の世界
28324/04/10(水)22:16:34No.1176977640+
さっさとiPhone15買っといてよかったわ
28424/04/10(水)22:16:34No.1176977644そうだねx1
>何も知らないんだろうけどドル円だけでなく殆どの基軸通貨に対して今のドルはクソ強いです
だから問題なのでは…?
28524/04/10(水)22:16:41No.1176977677そうだねx4
>いま日本絶好調なのになにが不満なの?
絶好調の要素ある?
28624/04/10(水)22:16:50No.1176977730+
これ猫の国?
28724/04/10(水)22:16:50No.1176977738そうだねx1
やっぱ円安クソじゃねぇか
28824/04/10(水)22:16:51No.1176977744+
>iPhoneとかどんどん値段上がっていくんだろうね
Xperiaの時代が来るか
28924/04/10(水)22:16:51No.1176977745+
中国のセメント会社が飛んだし…
29024/04/10(水)22:16:56No.1176977786+
ジーコをsteamで売ってるから助かってる
29124/04/10(水)22:16:57No.1176977795+
DoRaeMooooooooon
29224/04/10(水)22:16:57No.1176977796+
一世は後始末したけど二世はまた同じ事繰り返してないザベスか?
29324/04/10(水)22:17:20No.1176977953+
まあでも17年利上げしなかったんだから次の利上げなんてどうせすぐにできないでしょって市場の見方は至極真っ当ではある
29424/04/10(水)22:17:28No.1176978006そうだねx3
>>いま日本絶好調なのになにが不満なの?
>絶好調の要素ある?
収支めっちゃ黒字ですよ
29524/04/10(水)22:17:32No.1176978021そうだねx2
>絶好調の要素ある?
何処も人手不足で求人倍率が凄い事になってんじゃん
職があるって事はいい事だ
29624/04/10(水)22:17:35No.1176978043そうだねx1
>やっぱ円安クソじゃねぇか
儲けてるとこはボロ儲けだから全くそんなことはない
円安が急すぎるから今儲かってない産業にいる人間とは格差が馬鹿広がるだろうけど
29724/04/10(水)22:17:38No.1176978063そうだねx2
>いま日本絶好調なのになにが不満なの?
君の言う絶好調はいよいよ生鮮食料品店に物が並ばないような末期状態の事を指すのか?
29824/04/10(水)22:17:41No.1176978085そうだねx5
>絶好調の要素ある?
四季
anime
観光
オ・モ・テ・ナ・シ
29924/04/10(水)22:17:43No.1176978098そうだねx1
>輸出企業にぶら下がれる奴らはいいけど国内サービス業とか物流とか死んじゃうの
国内サービスはインバウンドで濡れ手に粟だよ
物流はもう死んだよ4月に入って65歳以上が皆辞めた
30024/04/10(水)22:17:46No.1176978115+
こういう高い次元でレンジに入る時って今年になって何度か見たけど高確率でドル高にブレイクするトラウマがある
これだけ短時間で過剰に上がったなら相応の下げが来るだろって思ってると更に上がるのが今のドル
30124/04/10(水)22:17:49No.1176978134そうだねx1
世界的にインフレ傾向だが日本は内需である程度回せてるせいでちょびっと値上げぐらいですんでるみたいなところはある
30224/04/10(水)22:17:50No.1176978141+
来年からバレンタインデーは中止だな
やったぜ
30324/04/10(水)22:17:53No.1176978164+
借金有るからハイパーインフレーション起きて欲しい
30424/04/10(水)22:17:58No.1176978210そうだねx3
実質GDPはプラスだからインフレだけどスタグフレーションではない
30524/04/10(水)22:18:03No.1176978252そうだねx1
日本には死期があるから
30624/04/10(水)22:18:09No.1176978281+
コロナでバカみたいに金刷って金余りになって利上げしてるのが原因なんで
日本が何もしてないのに勝手に周りの利上げのせいで通貨安になってるんだよなぁ…
なんで猫の国!とかそういう話になるんだろう
30724/04/10(水)22:18:09No.1176978286そうだねx3
マジで為替と金融政策関係ないくんはどこの時空に住んでるの?井上準之助大蔵大臣か何か?
30824/04/10(水)22:18:13No.1176978316+
アメリカ経済もなんか暴走してるだけでどこかでコケそうで怖い
30924/04/10(水)22:18:15No.1176978339+
家庭菜園始めるか
31024/04/10(水)22:18:20No.1176978371そうだねx2
>>>いま日本絶好調なのになにが不満なの?
>>絶好調の要素ある?
>収支めっちゃ黒字ですよ
何の?
31124/04/10(水)22:18:25No.1176978413そうだねx2
米CPIが良かったっていう流れか…日本がどうこうできる話じゃないからな
31224/04/10(水)22:18:25No.1176978414そうだねx2
>借金有るからハイパーインフレーション起きて欲しい
起きないから安心して稼いで借金返せ
31324/04/10(水)22:18:40No.1176978518そうだねx2
トヨタはクソ儲けてるよ
31424/04/10(水)22:18:47No.1176978558+
>何処も人手不足で求人倍率が凄い事になってんじゃん
>職があるって事はいい事だ
他国なら移民で人手不足がうまるけど日本はそこが鈍いから日本人の雇用が損なわれないのは強いと思う
31524/04/10(水)22:18:49No.1176978573そうだねx3
「比較的安定資産とされる円を買う動き」がずっと続いてたから海外に売り叩かれるくらいの円在庫があるんだよ
無いものは売れないから
31624/04/10(水)22:18:55No.1176978622そうだねx4
日経平均株価なんて99.9%の人間の生活に関係ない数字が高くなったってキャッキャしてんの本当に幸せな頭してると思う
31724/04/10(水)22:18:58No.1176978640+
>主にアメリカの金融政策が今の為替の主原因なので文句はアメリカにどうぞ
同じ時期のユーロで見てみたら1ドル0.8ユーロが0.9ユーロになった位の変化だけど本当にアメリカだけが原因なの?
31824/04/10(水)22:18:59No.1176978642そうだねx5
>君の言う絶好調はいよいよ生鮮食料品店に物が並ばないような末期状態の事を指すのか?
具体的のなにがどうダメなの?
給与上がってるし求人は超売り手市場
ダメなのは君だけなんじゃ?
31924/04/10(水)22:19:15No.1176978765そうだねx1
円安は別に全体で見りゃ儲かってるんだけど急すぎるせいでこの流れについて行けない企業は急速に死に向かうのが問題なのよね
ある日急に淡水が海水に変わったらそりゃ生きていけないでしょ
32024/04/10(水)22:19:15No.1176978770+
ドルがインフレしてるから相対的に円がこうなってるんでしょ?
日本になんか出来ることあるの?
32124/04/10(水)22:19:16No.1176978776+
>何の?
貿易
32224/04/10(水)22:19:17No.1176978784+
>>絶好調の要素ある?
>何処も人手不足で求人倍率が凄い事になってんじゃん
>職があるって事はいい事だ
何か職の枠がずっと埋まらない企業の方が飢餓状態になってないかそれ
32324/04/10(水)22:19:21No.1176978805そうだねx2
>マジで為替と金融政策関係ないくんはどこの時空に住んでるの?井上準之助大蔵大臣か何か?
関係はあるよ?
金融政策で為替が動くのは当たり前じゃん
為替水準を動かすのを目的に金融政策はやってないって話なんだけど理解出来てる?
32424/04/10(水)22:19:23No.1176978826+
ホビー関連売ってるからどんどんお金使ってくれないと死んじゃう
32524/04/10(水)22:19:26No.1176978845+
>コロナでバカみたいに金刷って金余りになって利上げしてるのが原因なんで
>日本が何もしてないのに勝手に周りの利上げのせいで通貨安になってるんだよなぁ…
>なんで猫の国!とかそういう話になるんだろう
猫の国じゃないなら対応できるだろ
32624/04/10(水)22:19:27No.1176978863+
輸入が基盤の業界にいるから周囲も悲鳴しか聞こえねえ
32724/04/10(水)22:19:34No.1176978923そうだねx2
>anime
国内だと先見えたから海外配信にシフトし出してる
32824/04/10(水)22:19:38No.1176978960そうだねx2
>日経平均株価なんて99.9%の人間の生活に関係ない数字が高くなったってキャッキャしてんの本当に幸せな頭してると思う
日本国民全員で買い支えてるんだから関係有るに決まってんじゃん
32924/04/10(水)22:19:40No.1176978970+
>>>>いま日本絶好調なのになにが不満なの?
>>>絶好調の要素ある?
>>収支めっちゃ黒字ですよ
>何の?
経常収支
海外から貰ったお金-海外にあげた金はずっとプラス
33024/04/10(水)22:19:42No.1176978989+
スレ画すげぇ上がってるグラフっぽいから200円位になったと思ったのに全然じゃん
33124/04/10(水)22:19:42No.1176978990そうだねx2
>何の?
パパのクレカ使い放題だよ?
悔しいか?
33224/04/10(水)22:19:46No.1176979015そうだねx3
>>マジで為替と金融政策関係ないくんはどこの時空に住んでるの?井上準之助大蔵大臣か何か?
>関係はあるよ?
>金融政策で為替が動くのは当たり前じゃん
>為替水準を動かすのを目的に金融政策はやってないって話なんだけど理解出来てる?
論点ずらしてんじゃん
33324/04/10(水)22:19:48No.1176979035そうだねx1
>何か職の枠がずっと埋まらない企業の方が飢餓状態になってないかそれ
クソブラックに誰も応募が来ないって事でブラック企業の淘汰の時代になったって事
33424/04/10(水)22:20:02No.1176979152+
>ドルがインフレしてるから相対的に円がこうなってるんでしょ?
この一時間だけならともかく月足だと全面安だね
33524/04/10(水)22:20:14No.1176979235そうだねx1
いつまでも海外製品が買えねぇ
33624/04/10(水)22:20:15No.1176979241そうだねx2
>何処も人手不足で求人倍率が凄い事になってんじゃん
>職があるって事はいい事だ
需要増による人手不足なら先があるけど人口減による人手不足は緩やかな死
まあ我々は衰退の序盤で死ねる世代だからいいんだけど
33724/04/10(水)22:20:17No.1176979260+
>論点ずらしてんじゃん
最初からずっと同じ事を言ってるが?
33824/04/10(水)22:20:25No.1176979304+
産油国としては低金利の円を借りて高金利のドルに換えて持っとくだけで爆益出るし
S&P500に突っ込んだらもっと儲けが出るもん
円安にならんわけないじゃん
33924/04/10(水)22:20:27No.1176979323+
じゃあ経済テストするね
1.岸田
2.サンネチ
3.な簓
34024/04/10(水)22:20:33No.1176979358+
為替の値動きは日本だけじゃなくて世界中の動向によっても変動するから為替だけを見て日本がどうこう言うのはナンセンスだぞ
34124/04/10(水)22:20:38No.1176979380そうだねx3
>いつまでも海外製品が買えねぇ
国内でのモノづくりが盛んになるって事でいい事だ
34224/04/10(水)22:20:55No.1176979499+
500円くらいになって
34324/04/10(水)22:20:57No.1176979510+
>給与上がってるし
中小も上がってる?
34424/04/10(水)22:20:57No.1176979513+
そりゃ根本的にはアメリカ並みにインフレしないと釣り合い取れるわけないよ
34524/04/10(水)22:21:06No.1176979572+
一体どこから歯車が狂ったんだろうね
34624/04/10(水)22:21:06No.1176979575そうだねx3
人足りないし中小潰せ論はなんか根強いけどどう考えてもうまく行かんよな
34724/04/10(水)22:21:07No.1176979579+
>>何か職の枠がずっと埋まらない企業の方が飢餓状態になってないかそれ
>クソブラックに誰も応募が来ないって事でブラック企業の淘汰の時代になったって事
今や運輸大手さえ人員不足でゆっくり配達させてくれとお願いして回るとか
産業という枠組みそのものが壊死してるじゃん
34824/04/10(水)22:21:09No.1176979599+
>>何の?
>貿易
輸入が減っただけ
>経常収支
>海外から貰ったお金-海外にあげた金はずっとプラス
利確してない夢の数字
34924/04/10(水)22:21:12No.1176979619そうだねx1
結局ドル円っていくらがいいの?どのレートになってもヤバいとか日本終わるとか言われてる気がする
35024/04/10(水)22:21:17No.1176979659+
おかしいな…2年くらい前の正月はまだ120円くらいだったのに…
35124/04/10(水)22:21:19No.1176979674+
>円安は別に全体で見りゃ儲かってるんだけど急すぎるせいでこの流れについて行けない企業は急速に死に向かうのが問題なのよね
国内でのみ活動してる企業はコスト高で打撃を受けるし
その状態で国外に販路を広げる体力は厳しいだろうしな…
35224/04/10(水)22:21:26No.1176979722そうだねx2
こういうとき商品って値上げなんてなかなかできないけど宿泊業は気軽に数倍の値段値上げしたりできていいなって思う
仮にコロナみたいなピンチの時は国から支援出るし
35324/04/10(水)22:21:28No.1176979738そうだねx3
>日経平均株価なんて99.9%の人間の生活に関係ない数字が高くなったってキャッキャしてんの本当に幸せな頭してると思う
年金と連動してるんだけど年金払ってない人?
35424/04/10(水)22:21:31No.1176979765+
>国内でのモノづくりが盛んになるって事でいい事だ
実際国内で安く作れるようになるならそっちのほうが強いのはある
35524/04/10(水)22:21:31No.1176979767+
自分はその辺の人間より立場がある識者みたいな態度で喋りたがるのなんか病名付くやつだと思う
35624/04/10(水)22:21:33No.1176979778そうだねx1
>国内でのモノづくりが盛んになるって事でいい事だ
日本の製品はとっくに置いてかれてガラパゴス化してるの多くて恩恵がねえや
35724/04/10(水)22:21:33No.1176979782そうだねx3
>いつまでも海外製品が買えねぇ
海外製品なんてすぐ壊れるだろ
やっぱ国産最強よ
35824/04/10(水)22:21:36No.1176979806+
はよ介入来いや!
35924/04/10(水)22:21:38No.1176979823+
1番分かりやすいのは口先介入だけど為替の変動に関して何度も日銀も財務省もメッセージ発信してきた歴史があるけどマジでどこの時空にいるの?
36024/04/10(水)22:21:48No.1176979888そうだねx1
高い安いって言葉のイメージだけで円が安くなった!猫の国!とかそういう感覚だろう
…実生活でいうと給与は据え置きかちょっと上がって100円の買い物が103〜105円程度になっただけなんだがそれのどこが猫の国なのか
36124/04/10(水)22:21:49No.1176979906+
>今や運輸大手さえ人員不足でゆっくり配達させてくれとお願いして回るとか
>産業という枠組みそのものが壊死してるじゃん
安い金しか出せない会社はまあ荷物が出せなくなって終わるからいい事だと思うよ
36224/04/10(水)22:21:53No.1176979932+
>結局ドル円っていくらがいいの?どのレートになってもヤバいとか日本終わるとか言われてる気がする
いくらがよくなったら鮭の時代が来るー!
36324/04/10(水)22:21:54No.1176979940そうだねx5
>日経平均株価なんて99.9%の人間の生活に関係ない数字が高くなったってキャッキャしてんの本当に幸せな頭してると思う
働いてる人の3割が退職金制度使って投資してるんすよ
ニートかなんかの人なんです?
36424/04/10(水)22:21:56No.1176979958そうだねx1
猫の世界に国一つで対応できるわけねえだろ
36524/04/10(水)22:21:58No.1176979973+
先月3/12日に米ドル円をたった1万ドルロングしただけなんだけど6万円のプラスが出てる
うーん…ボロい
36624/04/10(水)22:22:00No.1176979985+
>結局ドル円っていくらがいいの?どのレートになってもヤバいとか日本終わるとか言われてる気がする
つまりよぉ…いつでもどこでも日本は終了中ってことだろ?
36724/04/10(水)22:22:05No.1176980031そうだねx1
介入してもどうせ戻るから介入後にまたドル買えばいいよ
36824/04/10(水)22:22:08No.1176980050+
>結局ドル円っていくらがいいの?どのレートになってもヤバいとか日本終わるとか言われてる気がする
経済状況で変わるので因果が逆
36924/04/10(水)22:22:10No.1176980064そうだねx5
>海外製品なんてすぐ壊れるだろ
>やっぱ国産最強よ
まだ国産信仰してるのか…
37024/04/10(水)22:22:13No.1176980084そうだねx1
>国内でのモノづくりが盛んになるって事でいい事だ
再エネ価格がアメリカや中国の2〜3倍なんでエネルギー価格高い国には来ないですね
フロリダとか見てみろ
安いソーラーと風力のコンボでkwh2円見えてきたぞ
37124/04/10(水)22:22:16No.1176980102そうだねx1
言えるのは今給料上がってない産業にいる人は裸足で逃げ出した方がいいってことだな
もうビジネスの環境はコロナ前と大きく変わってしまってるから逃げ遅れると貧困まっしぐらだと思う
37224/04/10(水)22:22:16No.1176980109+
>結局ドル円っていくらがいいの?どのレートになってもヤバいとか日本終わるとか言われてる気がする
急激な変動しなきゃいくらでもいいよ
そういうのは猫の国言いたい人なんで
37324/04/10(水)22:22:21No.1176980143+
>いつまでも海外製品が買えねぇ
国産買おうねえ!
37424/04/10(水)22:22:31No.1176980205+
>>ドル高が大統領選でどうなるかまったくわからん
>>「」は読める?
>ちなみに前トランプが当選したときは20円安になった
>でもバイデンでも円安になると思う今とかわんねえから
トランプ自身はドル高嫌ってるから受かったらなんか介入するんでないの
37524/04/10(水)22:22:34No.1176980230そうだねx1
>>いつまでも海外製品が買えねぇ
>海外製品なんてすぐ壊れるだろ
>やっぱ国産最強よ
もう家電すら中国とどっこいどっこいかちょい負けくらいなんで…
37624/04/10(水)22:22:38No.1176980254+
国内回帰したいなら賃金引き下げないと無理だと思うよ
37724/04/10(水)22:22:38No.1176980256そうだねx3
求人倍率あがってる所は大体…その…なんでもないです
37824/04/10(水)22:22:43No.1176980297そうだねx2
>経済状況で変わるので因果が逆
30年前からいつも言われてるけど終わらねえな日本
37924/04/10(水)22:22:44No.1176980304そうだねx9
>高い安いって言葉のイメージだけで円が安くなった!猫の国!とかそういう感覚だろう
>…実生活でいうと給与は据え置きかちょっと上がって100円の買い物が103〜105円程度になっただけなんだがそれのどこが猫の国なのか
たまにはママと一緒にスーパーに買い物しに行きなよ
38024/04/10(水)22:22:49No.1176980336そうだねx1
>国内でのモノづくりが盛んになるって事でいい事だ
それ海外で作った方がやすいからの海外に日本が入ったってことか
ありがたい
38124/04/10(水)22:22:56No.1176980378+
>1番分かりやすいのは口先介入だけど為替の変動に関して何度も日銀も財務省もメッセージ発信してきた歴史があるけどマジでどこの時空にいるの?
投機による過度な変動に対して文句を言ってるのであって為替が適切な範囲で動く分には何の文句も無いよ
38224/04/10(水)22:23:03No.1176980436そうだねx6
>国産買おうねえ!
何言ってんだよドク
良いPCパーツは全部台湾製だよ
38324/04/10(水)22:23:06No.1176980460+
チャンス!チャンス!輸出チャンス!
38424/04/10(水)22:23:06No.1176980464そうだねx1
>年金と連動してるんだけど年金払ってない人?
家に役人が来て免除になったけど…?
38524/04/10(水)22:23:10No.1176980501そうだねx2
>コロナでバカみたいに金刷って金余りになって利上げしてるのが原因なんで
>日本が何もしてないのに勝手に周りの利上げのせいで通貨安になってるんだよなぁ…
>なんで猫の国!とかそういう話になるんだろう
日本のほうがコロナ関係なく何年金融緩和して市場に金余らせまくってるのはスルーか
38624/04/10(水)22:23:11No.1176980514+
>はよ介入来いや!
マジで早く来て欲しい
みんな介入ごっつぁんご祝儀待ってる
38724/04/10(水)22:23:17No.1176980560+
>人足りないし中小潰せ論はなんか根強いけどどう考えてもうまく行かんよな
俺みたいに今の日本みたいなだらしない風景が続くくらいなら暴力デモが日常になる方がマシとかそういうところまで考えてるのかなとは思う
38824/04/10(水)22:23:34No.1176980667+
150超えたらそろそろ介入するだろと思ってたら152まで行ってた
年末までには160超えてそう
38924/04/10(水)22:23:35No.1176980672+
猫の国詐欺はいつ終わるんですかね
39024/04/10(水)22:23:35No.1176980674そうだねx2
>再エネ価格がアメリカや中国の2〜3倍なんでエネルギー価格高い国には来ないですね
>フロリダとか見てみろ
>安いソーラーと風力のコンボでkwh2円見えてきたぞ
土地持ってる国が強いという当たり前の帰結になってしまう…
39124/04/10(水)22:23:39No.1176980699+
>トランプ自身はドル高嫌ってるから受かったらなんか介入するんでないの
アメリカも日本も為替を目的に金融政策を行う事は無い
39224/04/10(水)22:23:44No.1176980736+
>介入してもどうせ戻るから介入後にまたドル買えばいいよ
これがほんとになぁ
一部では日銀介入待望論になってしまってるし
39324/04/10(水)22:23:48No.1176980764そうだねx3
まあ商品はすくなくとも10円単位であがってるわな
39424/04/10(水)22:23:50No.1176980784+
ケーキ屋とか死にそうだな…
39524/04/10(水)22:23:54No.1176980807+
>>コロナでバカみたいに金刷って金余りになって利上げしてるのが原因なんで
>>日本が何もしてないのに勝手に周りの利上げのせいで通貨安になってるんだよなぁ…
>>なんで猫の国!とかそういう話になるんだろう
>日本のほうがコロナ関係なく何年金融緩和して市場に金余らせまくってるのはスルーか
うるさい
39624/04/10(水)22:24:01No.1176980864+
書き込みをした人によって削除されました
39724/04/10(水)22:24:04No.1176980879そうだねx1
>たまにはママと一緒にスーパーに買い物しに行きなよ
お前こそ消費者物価指数って言葉知ってる?調べるのも難しいようだったらママに教えてもらいな?
39824/04/10(水)22:24:05No.1176980882そうだねx1
急な変動ももはや言い訳にならんぐらいドル円のボラヤバいけどな
先月の最低値146円で今月152超えたとこでしょ
もっと言えば年始は140円だったからね
39924/04/10(水)22:24:06No.1176980898そうだねx5
>>人足りないし中小潰せ論はなんか根強いけどどう考えてもうまく行かんよな
>俺みたいに今の日本みたいなだらしない風景が続くくらいなら暴力デモが日常になる方がマシとかそういうところまで考えてるのかなとは思う
何が見えてるのかわからん…
40024/04/10(水)22:24:08No.1176980911そうだねx5
材料も工場も海外に依存してる日本でモノづくりとか誇られても…
40124/04/10(水)22:24:13No.1176980959+
>ケーキ屋とか死にそうだな…
景気の悪い話だな
40224/04/10(水)22:24:16No.1176980977+
>>はよ介入来いや!
>マジで早く来て欲しい
>みんな介入ごっつぁんご祝儀待ってる
ドル円は常に注視しています…!
40324/04/10(水)22:24:16No.1176980978+
国内に呼ぶとしてもエネルギーとか土地はどうしようもないとこあるから
それ以外の理屈で来てもらえるかだな
地政学的な部分とか
40424/04/10(水)22:24:19No.1176981000+
>ケーキ屋とか死にそうだな…
まぁ死ぬ
40524/04/10(水)22:24:21No.1176981008+
>>日経平均株価なんて99.9%の人間の生活に関係ない数字が高くなったってキャッキャしてんの本当に幸せな頭してると思う
>働いてる人の3割が退職金制度使って投資してるんすよ
>ニートかなんかの人なんです?
NISA口座数とランキング見るに5%くらは恩恵受けてそう
40624/04/10(水)22:24:21No.1176981012そうだねx2
>日本のほうがコロナ関係なく何年金融緩和して市場に金余らせまくってるのはスルーか
金がそんなに余って無いからインフレ率が大した事無いんだけど
40724/04/10(水)22:24:22No.1176981021+
>>国内でのモノづくりが盛んになるって事でいい事だ
>日本の製品はとっくに置いてかれてガラパゴス化してるの多くて恩恵がねえや
生産は増えるかもしれないけど企画設計できないのつらいね…
40824/04/10(水)22:24:28No.1176981069+
>ケーキ屋とか死にそうだな…
景気が良くない…ってコト!?
40924/04/10(水)22:24:54No.1176981244そうだねx1
>人足りないし中小潰せ論はなんか根強いけどどう考えてもうまく行かんよな
大企業より中小勤めてる人間の方が圧倒的に多いけどその人達は潰れたらどこに行くんだろ?
一緒に消えてくれる?
41024/04/10(水)22:24:54No.1176981248+
>国内でもドル建のお店はあるし為替によって円払い随時値段が変動するのであれば許される気がする
ドル建てで支払いができるのはOKだけど
相場合わせで変動するのはNGだよ
41124/04/10(水)22:24:55No.1176981257+
>生産は増えるかもしれないけど企画設計できないのつらいね…
需要がある所には必ず供給が生まれるからまあ少し待ってればいいんだよ
41224/04/10(水)22:25:04No.1176981320+
再エネ事業者のバックに中華が絡んでて
再エネ賦課金で日本人から吸い上げてるのなんとかしないと
41324/04/10(水)22:25:06No.1176981341そうだねx3
>まあ円安のおかげで製造業観光業絶好調だから
>このまま円安で調整するよね
給与2万上がって秋にもまた昇給確定!
あざっすわ!
41424/04/10(水)22:25:08No.1176981356そうだねx4
>お前こそ消費者物価指数って言葉知ってる?調べるのも難しいようだったらママに教えてもらいな?
引きこもってないでお外に出ろって言ってんの
41524/04/10(水)22:25:12No.1176981375+
>国内に呼ぶとしてもエネルギーとか土地はどうしようもないとこあるから
>それ以外の理屈で来てもらえるかだな
>地政学的な部分とか
今回の日米首脳会談でもう話しつけちゃってるじゃん
じゃあ安心だな
41624/04/10(水)22:25:12No.1176981379そうだねx2
半導体工場も作るしマイクロソフトもAIで日本に投資してくれるし猫どころか始まりの国だろ
41724/04/10(水)22:25:15No.1176981407+
ドルが金持ちの玩具にされると一気にぶっ壊れるんだな株式って…
41824/04/10(水)22:25:19No.1176981446そうだねx2
あとから考えれば日銀が円を擦りまくってばらまいた金融緩和が時間差で効いてるだけなんだけど
時間差がある理由を説明できる経済学者は居ない
41924/04/10(水)22:25:21No.1176981456そうだねx2
微細ネジの精度とかもう中国製の精度が良すぎて時代変わったな…ってなる
42024/04/10(水)22:25:36No.1176981555+
>何が見えてるのかわからん…
失業者が増えたら社会は不安定になるでしょ
でも今の日本は失業率はめちゃんこ低い
特に若年失業率は目ん玉飛び出るくらい低い
でもゴミ起業死ね!ってやると失業者が爆発的に増えるのは必然なので…
42124/04/10(水)22:25:38No.1176981562+
>大企業より中小勤めてる人間の方が圧倒的に多いけどその人達は潰れたらどこに行くんだろ?
>一緒に消えてくれる?
時間が経過したら消えてくれるよ
42224/04/10(水)22:25:40No.1176981572そうだねx1
やっぱり原子力関連を止めてた時代が悪いよ
42324/04/10(水)22:25:45No.1176981609+
>150超えたらそろそろ介入するだろと思ってたら152まで行ってた
>年末までには160超えてそう
152円には何かしらの障壁?はあったらしいけどね…それ破られると一気に吹き上がるのもしょうがない
かといってこっから青天井でもないらしいのが面白いところで…
マジで介入どこだ
42424/04/10(水)22:25:50No.1176981638+
安く工場作ってその技術を元に挑戦的な新規事業立ち上がってって歴史は繰り返してるからな
42524/04/10(水)22:25:53No.1176981669+
>再エネ事業者のバックに中華が絡んでて
>再エネ賦課金で日本人から吸い上げてるのなんとかしないと
バカウヨ「ただの事務的なミス」
42624/04/10(水)22:25:55No.1176981681そうだねx4
>材料も工場も海外に依存してる日本でモノづくりとか誇られても…
材料や工場が海外に依存してない国って具体的にどこ?
42724/04/10(水)22:25:58No.1176981705+
>大企業より中小勤めてる人間の方が圧倒的に多いけどその人達は潰れたらどこに行くんだろ?
>一緒に消えてくれる?
消えちゃったら消費者も消えちゃうじゃんか
42824/04/10(水)22:25:59No.1176981719+
>人足りないし中小潰せ論はなんか根強いけどどう考えてもうまく行かんよな
こういう考えの人が中国の失業率上げたんだなって
42924/04/10(水)22:25:59No.1176981720+
そろそろ外貨ほしい皆が言い出すころ
43024/04/10(水)22:26:08No.1176981781そうだねx2
>微細ネジの精度とかもう中国製の精度が良すぎて時代変わったな…ってなる
精度が高いのはそれなりの値段だから○○製だから〜ってのが無くなったというだけの話では
43124/04/10(水)22:26:11No.1176981793+
国内の物価抑えるためにガンガンお金消費してるのは市民感覚では実感されないだろうしね
43224/04/10(水)22:26:14No.1176981818そうだねx1
>引きこもってないでお外に出ろって言ってんの
具体的に何がおかしいのか言ってみて
物価の上昇率=家計の負担増なのにスーパーの価格が全部だと思ってる方が物知らずじゃない?
43324/04/10(水)22:26:15No.1176981823+
>再エネ事業者のバックに中華が絡んでて
>再エネ賦課金で日本人から吸い上げてるのなんとかしないと
政治屋さんの親中派は身を切る改革とやらで排除できましたか…?
43424/04/10(水)22:26:17No.1176981837+
>>人足りないし中小潰せ論はなんか根強いけどどう考えてもうまく行かんよな
>大企業より中小勤めてる人間の方が圧倒的に多いけどその人達は潰れたらどこに行くんだろ?
>一緒に消えてくれる?
消えるくらいなら暴力デモとか始めるんじゃない?
43524/04/10(水)22:26:21No.1176981859そうだねx8
ありがとう安倍晋三
アベノミクスの3本の矢が国民に降り注いでるよ
43624/04/10(水)22:26:27No.1176981899+
>まあ商品はすくなくとも10円単位であがってるわな
うあああああああああ卵が昨年と比べて100円近く値上がりしている!
43724/04/10(水)22:26:27No.1176981902そうだねx1
光熱費ももう直ぐサポートおわるしスーパーに行けばお値段は上がってるし…(卵はやっと落ち着いてきたけど)
43824/04/10(水)22:26:37No.1176981966そうだねx2
>材料も工場も海外に依存してる日本でモノづくりとか誇られても…
長い年数かけて輸入体質に変わったから急激に円安進行して身動き取れねえんだよな…
せめて10年で20円くらいに留めてくれや
43924/04/10(水)22:26:46No.1176982014+
>国内に呼ぶとしてもエネルギーとか土地はどうしようもないとこあるから
>それ以外の理屈で来てもらえるかだな
>地政学的な部分とか
安い人件費で
44024/04/10(水)22:26:48No.1176982031+
>やっぱり原子力関連を止めてた時代が悪いよ
地域連係線と再エネ増やした方が安いし国防上もメリットあるから原発はもう…ネ…
44124/04/10(水)22:27:01No.1176982118+
このドカンと跳ねたタイミングで来なかったから多分155円ぐらいまでは来なさそう
44224/04/10(水)22:27:02No.1176982123そうだねx5
いやドル円以外の通貨でも円安じゃね?
44324/04/10(水)22:27:04No.1176982143そうだねx3
>>まあ商品はすくなくとも10円単位であがってるわな
>うあああああああああ卵が昨年と比べて100円近く値上がりしている!
まさかこんなこと言いながら自民党支持してる障害者はいないよね?
44424/04/10(水)22:27:13No.1176982201そうだねx2
人口減少に歯止めかけなきゃならないのに
「子持ち様」がトレンドに乗って
子ども作る層へのヘイト増幅させてるの見るとダメだ猫の国って思いたくなる
44524/04/10(水)22:27:17No.1176982221+
>そろそろ外貨ほしい皆が言い出すころ
去年の年末にはじいさんばあさんが銀行の店頭で外貨預金やりたいんだけどとか言ってたぞ
44624/04/10(水)22:27:17No.1176982222+
>やっぱり原子力関連を止めてた時代が悪いよ
絶対ないわ
原子力なんて福島の地点で諦めるべきだったわ
44724/04/10(水)22:27:23No.1176982254+
>うあああああああああ卵が昨年と比べて100円近く値上がりしている!
チョコも来年そうなりそうでヤバい
44824/04/10(水)22:27:24No.1176982258そうだねx4
つーかここでも認識の分断が激しいよな
景気が良くなってる派と景気が悪くなってる派でここまで分かれるもんかね
44924/04/10(水)22:27:24No.1176982261そうだねx4
>具体的に何がおかしいのか言ってみて
>物価の上昇率=家計の負担増なのにスーパーの価格が全部だと思ってる方が物知らずじゃない?
大人になっても自分で買い物したことがないってキッツ…
45024/04/10(水)22:27:31No.1176982310+
>長い年数かけて輸入体質に変わったから急激に円安進行して身動き取れねえんだよな…
>せめて10年で20円くらいに留めてくれや
だからこそ過度な為替変動はダメって財務省は散々言ってるんだよね
45124/04/10(水)22:27:32No.1176982317+
介入なんかしないでしょ
金利差的に焼石どころじゃない
買いオペするぐらいだからそこも大きく触る気ない
45224/04/10(水)22:27:34No.1176982328そうだねx1
>>大企業より中小勤めてる人間の方が圧倒的に多いけどその人達は潰れたらどこに行くんだろ?
>>一緒に消えてくれる?
>消えちゃったら消費者も消えちゃうじゃんか
それは海外から旅行者が来てくれるから
45324/04/10(水)22:27:49No.1176982428そうだねx1
ガソリン補助金終わったら終わりの始まり
45424/04/10(水)22:27:51No.1176982441+
>>>大企業より中小勤めてる人間の方が圧倒的に多いけどその人達は潰れたらどこに行くんだろ?
>>>一緒に消えてくれる?
>>消えちゃったら消費者も消えちゃうじゃんか
>それは海外から旅行者が来てくれるから
かしこい!
45524/04/10(水)22:27:52No.1176982454+
>これがほんとになぁ
>一部では日銀介入待望論になってしまってるし
FXで小銭稼ごう勢はまじでこれだからねぇー
今のところ円安を止める止まるとか無理でしょ?っていうのはそうね
45624/04/10(水)22:27:54No.1176982465+
まあパナも日立も三菱電機もソニーも増収増益だ
東芝はメモリが…
45724/04/10(水)22:27:58No.1176982491+
そもそも日銀は「現状のインフレ率は安定してない」という体で利上げ控えてんだからまだまだ値上がり続くこと容認だよね
45824/04/10(水)22:27:58No.1176982500そうだねx1
>材料や工場が海外に依存してない国って具体的にどこ?
中国
45924/04/10(水)22:28:01No.1176982515+
またマック値上げするんだろうな
46024/04/10(水)22:28:07No.1176982560そうだねx1
>>そろそろ外貨ほしい皆が言い出すころ
>去年の年末にはじいさんばあさんが銀行の店頭で外貨預金やりたいんだけどとか言ってたぞ
先見の明あるじゃん
46124/04/10(水)22:28:09No.1176982579そうだねx4
猫の国言ってるのはうにだろ
どんな状態でも日本は日本だぞ
46224/04/10(水)22:28:10No.1176982583そうだねx4
>つーかここでも認識の分断が激しいよな
>景気が良くなってる派と景気が悪くなってる派でここまで分かれるもんかね
ケーキ良くなってるとか言ってんのバカウヨだけじゃん
46324/04/10(水)22:28:19No.1176982644そうだねx1
>つーかここでも認識の分断が激しいよな
>景気が良くなってる派と景気が悪くなってる派でここまで分かれるもんかね
目の前の話&とにかく煽りたいって人とちゃんと数字見て話が出来る人の差って感じ
46424/04/10(水)22:28:21No.1176982670そうだねx2
>つーかここでも認識の分断が激しいよな
>景気が良くなってる派と景気が悪くなってる派でここまで分かれるもんかね
賃金って自己責任だからな
努力してない奴はそりゃ景気悪いわな
46524/04/10(水)22:28:36No.1176982772そうだねx1
>材料や工場が海外に依存してない国って具体的にどこ?
アメリカ中国ロシア
46624/04/10(水)22:28:37No.1176982774+
>>つーかここでも認識の分断が激しいよな
>>景気が良くなってる派と景気が悪くなってる派でここまで分かれるもんかね
>目の前の話&とにかく煽りたいって人とちゃんと数字見て話が出来る人の差って感じ
笑ってしまった
46724/04/10(水)22:28:41No.1176982796そうだねx5
>景気が良くなってる派と景気が悪くなってる派でここまで分かれるもんかね
景気が良くなってる!って側も景気が良いからモノ買おう!ってなって無いからな
46824/04/10(水)22:28:45No.1176982819そうだねx1
景気が良くなってるとか本気で言ってたらヤバい人だよ
46924/04/10(水)22:28:46No.1176982826+
逆に鎖国するってのはどうなの?
江戸時代はそれで回ってたわけだし
47024/04/10(水)22:28:48No.1176982844そうだねx1
>中国
アフリカ中南米に出まくってるが
47124/04/10(水)22:28:50No.1176982864そうだねx1
まあ実際もう介入したところで焼け石に水なところはある
47224/04/10(水)22:28:52No.1176982872そうだねx3
中小企業の軽視って一番やっちゃだめなやつじゃん
47324/04/10(水)22:28:57No.1176982904+
外貨よりは金現物かETFだろう
昔に比べるとフィアット全部クソ化してるぞ
47424/04/10(水)22:28:59No.1176982910+
>>景気が良くなってる派と景気が悪くなってる派でここまで分かれるもんかね
>景気が良くなってる!って側も景気が良いからモノ買おう!ってなって無いからな
まあこれが最も猫の国が猫の国たるゆえんだよね
47524/04/10(水)22:28:59No.1176982914+
>材料や工場が海外に依存してない国って具体的にどこ?
ロシア😜
47624/04/10(水)22:29:06No.1176982960そうだねx3
>>長い年数かけて輸入体質に変わったから急激に円安進行して身動き取れねえんだよな…
>>せめて10年で20円くらいに留めてくれや
>だからこそ過度な為替変動はダメって財務省は散々言ってるんだよね
ダメって言いつつこれだけ急激な円安なのに放置してないか
47724/04/10(水)22:29:07No.1176982965そうだねx2
>>経済状況で変わるので因果が逆
>30年前からいつも言われてるけど終わらねえな日本
さすがにそろそろ終わるんじゃない?
全面安は明らかにデフォルトリスクを警戒されてるからでしょ
47824/04/10(水)22:29:08No.1176982970そうだねx8
>バカウヨ
47924/04/10(水)22:29:11No.1176982987+
為替介入は神田財務官が動いてやるもんであって別に日銀が自発的に介入するものではないので
48024/04/10(水)22:29:11No.1176982990そうだねx5
>景気が悪くなってるとか本気で言ってたらヤバい人だよ
48124/04/10(水)22:29:14No.1176983003+
今年のベア16%だったから景気良いと思うわかんないけど
48224/04/10(水)22:29:19No.1176983029そうだねx3
>人口減少に歯止めかけなきゃならないのに
>「子持ち様」がトレンドに乗って
>子ども作る層へのヘイト増幅させてるの見るとダメだ猫の国って思いたくなる
それやってるの子供作る資格が得られなかった奴らだからな
48324/04/10(水)22:29:22No.1176983046そうだねx8
バカっていう奴がバカを体現してるのがいるな
48424/04/10(水)22:29:23No.1176983055そうだねx3
やっぱ自己責任だよなあ…
48524/04/10(水)22:29:25No.1176983068+
152円が介入ラインみたいな記事を見た気がするんだが
48624/04/10(水)22:29:25No.1176983069+
目の前の話しちゃだめなの?
48724/04/10(水)22:29:33No.1176983120そうだねx5
>賃金って自己責任だからな
>努力してない奴はそりゃ景気悪いわな
原材料値上がりして弊社が苦しいのも辛いのも自己責任なの?
48824/04/10(水)22:29:33No.1176983123そうだねx1
>賃金って自己責任だからな
>努力してない奴はそりゃ景気悪いわな
景気が悪いのは自己責任とかバカウヨ早速出てきたな
お前まだ裏金51党なんて支持してんだね
48924/04/10(水)22:29:35No.1176983136+
>介入なんかしないでしょ
>金利差的に焼石どころじゃない
>買いオペするぐらいだからそこも大きく触る気ない
介入は頭を冷やせって冷水をぶっかける事であって為替を固定化しようとする動きではない
投機筋へのダメ出しであって実需での為替変動を介入で止めようとかやって無いからね?
49024/04/10(水)22:29:38No.1176983159そうだねx3
ドルが高いって言うけどドル以外も上がってるし円が安いだけだよね
49124/04/10(水)22:29:40No.1176983168+
>介入なんかしないでしょ
>金利差的に焼石どころじゃない
>買いオペするぐらいだからそこも大きく触る気ない
みんな数週間介入警戒しての152円超えしないなっていうのを見守ってたはず
このぐらい待ったら投機的な動きではない…?色々難しいんだ
49224/04/10(水)22:29:54No.1176983249そうだねx1
>景気が良くなってる!って側も景気が良いからモノ買おう!ってなって無いからな
マジでこれ
趣味の物売ってるからダイレクトに感じる
49324/04/10(水)22:29:57No.1176983265+
>つーかここでも認識の分断が激しいよな
>景気が良くなってる派と景気が悪くなってる派でここまで分かれるもんかね
やっぱり就業先の業界次第じゃないか
49424/04/10(水)22:30:00No.1176983275そうだねx2
>中小企業の軽視って一番やっちゃだめなやつじゃん
経理はじめ生産性のない中間部門が多いって国としては良い事ゼロだからね
潰すね
49524/04/10(水)22:30:04No.1176983305+
ゴールドはドル建てで取引される資産だからドル高の影響を受ける
最近の中国人はドル建て資産ほしさにゴールドを買いまくってた
49624/04/10(水)22:30:09No.1176983346そうだねx1
>景気が良くなってるとか本気で言ってたらヤバい人だよ
それじゃバカウヨがヤバい売国奴ってことじゃん
49724/04/10(水)22:30:11No.1176983353+
何者にもなれる匿名掲示板で目の前の話しされても
49824/04/10(水)22:30:18No.1176983403そうだねx1
>猫の国言ってるのはうにだろ
>どんな状態でも日本は日本だぞ
というか猫の国度合いで言えば今はアメリカの方がずっとやべぇ
49924/04/10(水)22:30:19No.1176983414そうだねx2
>どんな状態でも日本は日本だぞ
これだよね
日本という誇り高い国に産まれた事を噛み締めて生きて行こう…!
みんなで…!
50024/04/10(水)22:30:23No.1176983439+
>ドルが高いって言うけどドル以外も上がってるし円が安いだけだよね
この17年で刷りすぎたな
50124/04/10(水)22:30:25No.1176983445そうだねx1
>景気が良くなってるとか本気で言ってたらヤバい人だよ
そういう人は株を売ってると思うんだけど当然売ってるよね?
50224/04/10(水)22:30:27No.1176983462+
全面核戦争が起きたらどうせ全部終わるんだから何もかも無駄
50324/04/10(水)22:30:27No.1176983467そうだねx6
>>中小企業の軽視って一番やっちゃだめなやつじゃん
>経理はじめ生産性のない中間部門が多いって国としては良い事ゼロだからね
>潰すね
いやいやいやいや
日本みたいな衰退国だと失業者が増えないのは大きすぎるメリットだぞ
50424/04/10(水)22:30:29No.1176983487+
自己責任大きくするなら義務は軽くしてもらわないと
50524/04/10(水)22:30:37No.1176983532そうだねx1
裏金セックスカルト信者が出てきた?
50624/04/10(水)22:30:41No.1176983561+
>目の前の話しちゃだめなの?
先のことまで考えられるのは一見いいことのように思えるが
何するにも消極的になるし賢くなりすぎだな日本人とは思う
50724/04/10(水)22:30:42No.1176983565そうだねx1
>大人になっても自分で買い物したことがないってキッツ…
お前は人様に買い物したことないヤツって煽ってるんだろうけど普通に買い物はしているよって回答したうえで
>具体的に何がおかしいのか言ってみて
>物価の上昇率=家計の負担増なのにスーパーの価格が全部だと思ってる方が物知らずじゃない?
これの回答まだ?
50824/04/10(水)22:30:42No.1176983566+
>何者にもなれる匿名掲示板で目の前の話しされても
地頭は隠せないから馬鹿は馬鹿にしかなれんぞ
50924/04/10(水)22:30:45No.1176983579そうだねx2
>というか猫の国度合いで言えば今はアメリカの方がずっとやべぇ
大統領が究極の2択状態になってて笑えない
51024/04/10(水)22:30:48No.1176983606そうだねx4
>>景気が良くなってる派
>ちゃんと数字見て話が出来る人

>>景気が悪くなってる派
目の前の話&とにかく煽りたいって人
51124/04/10(水)22:30:51No.1176983627+
>1ドル50円くらいにならないかな
真逆じゃねーか
51224/04/10(水)22:30:59No.1176983682+
金欲しさにカカオ農場汚染するって凄いよね
同じ人とは思えない
51324/04/10(水)22:31:00No.1176983686+
>ドル円は常に注視しています…!
毎日注視してるじゃん!
毎日注視してるじゃん!
51424/04/10(水)22:31:10No.1176983758そうだねx2
趣味性強いものはマジで売れてないから景気の良さ感じんよな
美術業界でも倒産続きてて大変って知り合いが言ってたわ
51524/04/10(水)22:31:15No.1176983783+
>原材料値上がりして弊社が苦しいのも辛いのも自己責任なの?
そうだよ
ゆるい円安でゆるく輸出してりゃ食えたからって
代替原料の研究や高付加価値商品の開発にお金使わなかった末路だよ
51624/04/10(水)22:31:17No.1176983792そうだねx2
>>というか猫の国度合いで言えば今はアメリカの方がずっとやべぇ
>大統領が究極の2択状態になってて笑えない
いや別に
日本と一緒で民主党以外選びようがなくなっただけでしょ
51724/04/10(水)22:31:21No.1176983818そうだねx10
実質GDPはプラス
失業率も低水準
景況感指数もプラス圏
これでも俺が景気悪いと思えば景気は悪いんだ
51824/04/10(水)22:31:22No.1176983826+
なんか勘違いしてる人いるけど通貨安通貨高と物価はそこまで関係ないよ
通貨死ぬほど強いアメリカは日本よりインフレ率高いから
51924/04/10(水)22:31:23No.1176983836+
少なくとも時間差はあるから153はいくよねこれは
52024/04/10(水)22:31:26No.1176983852そうだねx2
>介入は頭を冷やせって冷水をぶっかける事であって為替を固定化しようとする動きではない
>投機筋へのダメ出しであって実需での為替変動を介入で止めようとかやって無いからね?
これだけ金利差あって頭冷やせもクソもないよ
52124/04/10(水)22:31:29No.1176983866+
>自己責任大きくするなら義務は軽くしてもらわないと
労働の義務を果たしてない親の臑齧り中年ニートバカウヨがそんなの理解できるわけないじゃん
52224/04/10(水)22:31:34No.1176983891そうだねx7
レスひとつでも知能の高い低いが丸見えで切ないね
52324/04/10(水)22:31:36No.1176983906+
>>というか猫の国度合いで言えば今はアメリカの方がずっとやべぇ
>大統領が究極の2択状態になってて笑えない
バイデンもひどいがトランプがそれに輪をかけて糞
どうしようもねぇ
52424/04/10(水)22:31:36No.1176983908+
日経がこれから下がるとわかってるなら全力でインバすりゃいいのにな
52524/04/10(水)22:31:36No.1176983911+
トランプはなにが起きるかわからんからバイデンでお願いしたい
52624/04/10(水)22:31:37No.1176983919そうだねx7
>大統領が究極の2択状態になってて笑えない
究極の1択の国の民が言ってるのは笑える要素じゃん
52724/04/10(水)22:31:49No.1176983985+
給料が上がらない!!って言われても統計見ても連合の報告見ても上がってる所が多数派なんだから「」の職場が悪いだけだよ
52824/04/10(水)22:31:50No.1176983988そうだねx2
自己責任とはいえ我が国ではセーフティネットが機能してるんだからガンガンリスクを取ればいいのにな
52924/04/10(水)22:31:53No.1176984012+
景気がいいかは知らないけど他の国の現状みると日本でいいや
あと10年したらアメリカ中国ロシアは分裂してそう
53024/04/10(水)22:31:53No.1176984013そうだねx2
>原材料値上がりして弊社が苦しいのも辛いのも自己責任なの?
そんな会社にしがみついてる時点でまぁ
53124/04/10(水)22:31:56No.1176984029そうだねx1
年収1000万以下の人はどんどん生活苦になるよ〜
53224/04/10(水)22:32:01No.1176984057+
>介入は頭を冷やせって冷水をぶっかける事であって為替を固定化しようとする動きではない
>投機筋へのダメ出しであって実需での為替変動を介入で止めようとかやって無いからね?
ファンダメンタルズに沿った動きにしろよ!っていう意味だからね
ゆっくり目な値動きだと介入は難しい…とは言え自国貨幣を高くしようっていう介入は他国の同意を得やすいらしいからねー
ほんと競馬みたいで面白いね
53324/04/10(水)22:32:09No.1176984111+
>>大統領が究極の2択状態になってて笑えない
>究極の1択の国の民が言ってるのは笑える要素じゃん
マジでこれ
日本にいたらアメリカも日本みたいになっちゃった…としか思わない
53424/04/10(水)22:32:12No.1176984135+
極端にはなるが明日がなきゃその先なんてなんも無いわけだからな・・・
53524/04/10(水)22:32:13No.1176984145そうだねx1
>日本みたいな衰退国だと失業者が増えないのは大きすぎるメリットだぞ
生産性がない人口多くてそれで雇用の流動性もないとか最悪だからね
失業者のがマシだね
潰すね
53624/04/10(水)22:32:14No.1176984156そうだねx2
>給料が上がらない!!って言われても統計見ても連合の報告見ても上がってる所が多数派なんだから「」の職場が悪いだけだよ
ところで国全体の実質賃金だけど…
53724/04/10(水)22:32:18No.1176984172+
>失業者が増えたら社会は不安定になるでしょ
>でも今の日本は失業率はめちゃんこ低い
>特に若年失業率は目ん玉飛び出るくらい低い
いやようやく持ち直してきたかなってくらいでそんな低くはないが
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0303_03.html
53824/04/10(水)22:32:23No.1176984211そうだねx1
>>大統領が究極の2択状態になってて笑えない
>究極の1択の国の民が言ってるのは笑える要素じゃん
まずい消せ
53924/04/10(水)22:32:26No.1176984228そうだねx2
>ゆるい円安でゆるく輸出してりゃ食えたからって
>代替原料の研究や高付加価値商品の開発にお金使わなかった末路だよ
働いた事なさそうなネット軍師様だ…
54024/04/10(水)22:32:26No.1176984233+
円廃止してドル使えば良いじゃん
54124/04/10(水)22:32:28No.1176984250そうだねx11
自分が給与少なくて昇給もできない境遇で生活苦しくて猫の国したい人には何言っても無駄ということはわかる
54224/04/10(水)22:32:33No.1176984287+
>これだけ金利差あって頭冷やせもクソもないよ
だから想定よりも過度な動きに対して警告をしてるんであって金利差から計算できる範囲の為替変動には文句を言っていない
54324/04/10(水)22:32:33No.1176984289+
>究極の1択の国の民が言ってるのは笑える要素じゃん
知らんのか?選択権すらないぞ
54424/04/10(水)22:32:39No.1176984329そうだねx5
>実質GDPはプラス
>失業率も低水準
>景況感指数もプラス圏
>これでも俺が景気悪いと思えば景気は悪いんだ
日本全体が景気良くても可哀想な人は可哀想だからな…
54524/04/10(水)22:32:43No.1176984361そうだねx1
首切られた野生の実習生は電線やら配管盗むし
54624/04/10(水)22:32:45No.1176984366そうだねx1
指数だの平均株価だのクチャクチャ言って国民が直面している現実から目を逸らしてるような連中ばかりならそら治安も悪くなりますわな
54724/04/10(水)22:32:46No.1176984379+
ようはなんで預金が増えないの!
不景気!ってことだからね
54824/04/10(水)22:32:49No.1176984400そうだねx1
>金欲しさに東北を放射能汚染するって凄いよね
>同じ人とは思えない
54924/04/10(水)22:32:50No.1176984404+
>実質GDPはプラス
>失業率も低水準
>景況感指数もプラス圏
>これでも俺が景気悪いと思えば景気は悪いんだ
税収も過去最高を3年連続更新なのにね
55024/04/10(水)22:32:52No.1176984417そうだねx4
>>大統領が究極の2択状態になってて笑えない
>究極の1択の国の民が言ってるのは笑える要素じゃん
裏金セックスカルトで失われた30年の国とか大爆笑だよね
55124/04/10(水)22:32:53No.1176984426+
欧米はインフレへの抵抗感少なすぎない?
55224/04/10(水)22:32:55No.1176984437そうだねx3
確かに2択になってるだけ日本よりマシということになってしまうな…
これは一本取られた
55324/04/10(水)22:32:55No.1176984440そうだねx1
>>給料が上がらない!!って言われても統計見ても連合の報告見ても上がってる所が多数派なんだから「」の職場が悪いだけだよ
>ところで国全体の実質賃金だけど…
実質賃金は名目が上がってから時間差で上がるもんなんで…
アメリカもそうだったよ
55424/04/10(水)22:32:59No.1176984462そうだねx1
>自分が給与少なくて昇給もできない境遇で生活苦しくて猫の国したい人には何言っても無駄ということはわかる
自己責任だよなあ…
55524/04/10(水)22:33:07No.1176984518+
>>大統領が究極の2択状態になってて笑えない
>究極の1択の国の民が言ってるのは笑える要素じゃん
言っちゃ悪いがもう自民党かなり危ういと思うよ
維新のアホどもを支持するのがめっちゃいるし
なんだよ…向こうと変わらねぇじゃねぇかよ…
55624/04/10(水)22:33:13No.1176984560そうだねx1
めんどくさいからドルも元もユーロもぜんぶ1:1円交換にしてよ
55724/04/10(水)22:33:13No.1176984562そうだねx5
>ところで国全体の実質賃金だけど…
大 幅 に プ ラ ス で す ね ぇ !
55824/04/10(水)22:33:13No.1176984564そうだねx1
>失業者のがマシだね
こいつ何目線だよ
55924/04/10(水)22:33:16No.1176984573+
いつものコピペ投稿する人が来そうな話題だなって思ってたけど今日は出てこないな…
56024/04/10(水)22:33:19No.1176984596そうだねx3
>そんな会社にしがみついてる時点でまぁ
転職が簡単にできると思ってるあたり働いた事なさそうだな
56124/04/10(水)22:33:20No.1176984601そうだねx1
食費を下げればエンゲル係数が下がって給料が上がるのになぜ食費を下げようとしないのかが理解できない
56224/04/10(水)22:33:21No.1176984605+
>いやようやく持ち直してきたかなってくらいでそんな低くはないが
>https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0303_03.html
なんで日本国内だけのデータ持ってきたの?
56324/04/10(水)22:33:25No.1176984627+
前回のクソ試合リプレイするようなもんだからアメリカ大統領選は大変だわな
56424/04/10(水)22:33:29No.1176984648+
俺も札束で積み木遊びしてみたい
56524/04/10(水)22:33:37No.1176984685そうだねx4
直球でまさはる野郎が暴れだしたわ
56624/04/10(水)22:33:41No.1176984706+
>働いた事なさそうなネット軍師様だ…
今景気いい会社みんなアベノミクスの最中でも研究開発費ケチらなかったとこだけだからね
ネット軍師呼ばわりする癖に現実は見えないんだね
56724/04/10(水)22:33:44No.1176984731+
>>自分が給与少なくて昇給もできない境遇で生活苦しくて猫の国したい人には何言っても無駄ということはわかる
>自己責任だよなあ…
自己責任とかそういう話ではなく
現実として出ている数値を現実として受け止める感覚がない人と議論はできないのだ
56824/04/10(水)22:33:48No.1176984749そうだねx2
>年収1000万以下の人はどんどん生活苦になるよ〜
そりゃこのご時世で1000万以下とかどんな時代でも駄目だろ
56924/04/10(水)22:33:48No.1176984753+
>自分が給与少なくて昇給もできない境遇で生活苦しくて猫の国したい人には何言っても無駄ということはわかる
それじゃ親の臑齧り中年ニートバカウヨが救い用のない奴ってことじゃん
57024/04/10(水)22:33:49No.1176984766+
>税収も過去最高を3年連続更新なのにね
円安だからな
57124/04/10(水)22:33:52No.1176984781+
>給料が上がらない!!って言われても統計見ても連合の報告見ても上がってる所が多数派なんだから「」の職場が悪いだけだよ
給料上がってるのは事実なんだろうけど物価と全然釣り合ってない
月2万上がるとかボーナス7ヶ月でも全然足りなさすぎる
57224/04/10(水)22:33:53No.1176984784そうだねx3
>>失業者のがマシだね
>こいつ何目線だよ
無職目線なんだろ
57324/04/10(水)22:33:57No.1176984807+
みんなでホストになれば札束詰み放題なのに
57424/04/10(水)22:33:58No.1176984824そうだねx4
この動きで儲けようっていう人じゃないとなんか話通じないね
NISA連中もなんか頭お花畑で理解できないことばっかり言ってる
57524/04/10(水)22:34:00No.1176984836+
実質賃金って指標がそもそも眉唾感ある
57624/04/10(水)22:34:05No.1176984866+
>欧米はインフレへの抵抗感少なすぎない?
日本が異常
57724/04/10(水)22:34:06No.1176984877そうだねx1
散々や野党は選択肢にならないって自分で言ってたもんなネトウヨ
2択になってるだけアメリカのがマシじゃん
57824/04/10(水)22:34:15No.1176984944+
>無職目線なんだろ
働き口たくさんあるんだし働けよ!
57924/04/10(水)22:34:16No.1176984953そうだねx6
そうやって自分は円安の影響はない勝ち組ですって嘘つき続けるの辛くならない?
58024/04/10(水)22:34:17No.1176984957そうだねx1
>いつものコピペ投稿する人が来そうな話題だなって思ってたけど今日は出てこないな…
途中までは割と真面目だったからなぁ…
58124/04/10(水)22:34:20No.1176984981+
>食費を下げればエンゲル係数が下がって給料が上がるのになぜ食費を下げようとしないのかが理解できない
食品会社の給料が下がるじゃん
58224/04/10(水)22:34:21No.1176984986+
インターネット政治専門家の皆さん
58324/04/10(水)22:34:27No.1176985026そうだねx3
維新とトランプ率いる共和党って思えば同類だよな…
こいつら耳障りのいい言葉しか吐かねぇ糞だ
58424/04/10(水)22:34:33No.1176985064+
日本はデフレ大好きすぎるからな
58524/04/10(水)22:34:34No.1176985075そうだねx4
給料低いなら転職すりゃいいじゃん
自分を評価してくれない会社に居座って文句言うのは筋違いもいいとこだよ
58624/04/10(水)22:34:37No.1176985090そうだねx3
裏金セックスカルトも自己責任?
58724/04/10(水)22:34:40No.1176985103そうだねx1
円の実質実効為替レートは73.19でさかのぼれる1970年以来の最低水準
58824/04/10(水)22:34:45No.1176985139+
つーか賃金が上がってる層ほど控除の増額と物価上昇のダブルパンチでむなしさ感じてると思うんだが
58924/04/10(水)22:34:48No.1176985162+
>めんどくさいからドルも元もユーロもぜんぶ1:1円交換にしてよ
そうなったら統一した方が良いんじゃない
59024/04/10(水)22:34:55No.1176985200そうだねx1
>給料が上がらない!!って言われても統計見ても連合の報告見ても上がってる所が多数派なんだから「」の職場が悪いだけだよ
上げ幅が足りてない
59124/04/10(水)22:34:55No.1176985202+
>欧米はインフレへの抵抗感少なすぎない?
抵抗少ないとかじゃなくて当局だって抑えたいけど抑えられないからインフレになってるんだよ
59224/04/10(水)22:35:02No.1176985239そうだねx1
>裏金セックスカルトも自己責任?
そうだけど
59324/04/10(水)22:35:05No.1176985259+
>今景気いい会社みんなアベノミクスの最中でも研究開発費ケチらなかったとこだけだからね
>ネット軍師呼ばわりする癖に現実は見えないんだね
日本の企業の99%が中小企業な事も知らなそう
59424/04/10(水)22:35:05No.1176985261そうだねx2
俺ちゃんは年収7億だからなぁ…
大変だと感じた事は無いちゃんだなぁ…
59524/04/10(水)22:35:07No.1176985274+
可処分所得が下がり過ぎてるから
給料上がってる!とか言う詐欺師に騙されないようにね
59624/04/10(水)22:35:07No.1176985276そうだねx1
海外はマイナス金利維持して国内の経済が循環しだすまで待つべきでしたねってみんな言っててもう…
俺も撤廃ほんと最低のタイミングだと思う
59724/04/10(水)22:35:08No.1176985281+
いもげは世界一の経済問題討論サイト
59824/04/10(水)22:35:15No.1176985332+
>いつものコピペ投稿する人が来そうな話題だなって思ってたけど今日は出てこないな…
アメリカディスだと出てこないとか分かりやすいよな
59924/04/10(水)22:35:15No.1176985333+
>維新とトランプ率いる共和党って思えば同類だよな…
>こいつら耳障りのいい言葉しか吐かねぇ糞だ
どっちかと言えばれいわに近いと思うけどな
60024/04/10(水)22:35:18No.1176985353そうだねx7
>裏金セックスカルトも自己責任?
本当に申し訳ないけどここmayじゃないんだよね
60124/04/10(水)22:35:19No.1176985355+
>つーか賃金が上がってる層ほど控除の増額と物価上昇のダブルパンチでむなしさ感じてると思うんだが
不動産価格の上昇でトントンって感じ…
60224/04/10(水)22:35:19No.1176985361+
>給料が上がらない!!って言われても統計見ても連合の報告見ても上がってる所が多数派なんだから「」の職場が悪いだけだよ
物価上昇に追いついてないけど
60324/04/10(水)22:35:19No.1176985362+
>裏金セックスカルトも自己責任?
投票したから自己責任だよ
60424/04/10(水)22:35:25No.1176985390そうだねx1
>>いやようやく持ち直してきたかなってくらいでそんな低くはないが
>>https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0303_03.html
>なんで日本国内だけのデータ持ってきたの?
そう言う時は自分でデータを探してきて提示するんだぞ
60524/04/10(水)22:35:26No.1176985395+
>俺ちゃんは年収7億だからなぁ…
>大変だと感じた事は無いちゃんだなぁ…
すげー
羨ましいじゃん
60624/04/10(水)22:35:27No.1176985402そうだねx1
>つーか賃金が上がってる層ほど控除の増額と物価上昇のダブルパンチでむなしさ感じてると思うんだが
累進課税のボーダーがインフレ考慮してないからな
60724/04/10(水)22:35:29No.1176985413そうだねx3
ネット軍師じゃねーんだから恩恵は素直に受け取ればいいのにな
働いてないから失業率も軽視できるんだ
60824/04/10(水)22:35:30No.1176985417そうだねx5
書き込みをした人によって削除されました
60924/04/10(水)22:35:34No.1176985455そうだねx3
転職するのは怖いから悪いのは政治のせいにするんだよ
61024/04/10(水)22:35:36No.1176985465+
時給一兆円にして
61124/04/10(水)22:35:39No.1176985486+
>裏金セックスカルトも自己責任?
裏金作ってもお咎めなしの立場に居れない自分の責任だよね
61224/04/10(水)22:35:43No.1176985513そうだねx1
>つーか賃金が上がってる層ほど控除の増額と物価上昇のダブルパンチでむなしさ感じてると思うんだが
物価が2万上がったから給料2万上げるね!
手元に来る頃には6000円の昇給になりましたとさ
61324/04/10(水)22:35:43No.1176985518+
というか経済の話するとどう足掻いても今の時期はまさはる語ることになるに決まってんだろ!
61424/04/10(水)22:35:44No.1176985519+
>裏金セックスカルトも自己責任?
だから各々責任とったろ
61524/04/10(水)22:35:45No.1176985523そうだねx1
>そうやって自分は円安の影響はない勝ち組ですって嘘つき続けるの辛くならない?
賃上げムードの中でも賃上げしないクソ会社に忠誠誓ってますってネットの掲示板に書き込むよりマシかな…
61624/04/10(水)22:35:50No.1176985555そうだねx4
>維新とトランプ率いる共和党って思えば同類だよな…
>こいつら耳障りのいい言葉しか吐かねぇ糞だ
俺はれいわと共産党と民主党に同じこと思ってるわ
61724/04/10(水)22:35:50No.1176985558+
>>無職目線なんだろ
>働き口たくさんあるんだし働けよ!
今めちゃくちゃ求人すごいよね
50代のおっさんも取り合いされてる…
61824/04/10(水)22:35:52No.1176985567そうだねx1
国賊バカウヨが裏金51党以外は売国奴!ってほざいてたら再エネでマジもんの売国してんのは大爆笑だった
笑えない
61924/04/10(水)22:35:53No.1176985576+
>だから想定よりも過度な動きに対して警告をしてるんであって金利差から計算できる範囲の為替変動には文句を言っていない
アメリカが利下げどころか利上げかもって予想で円安に傾いてるんだから
結局介入あるわけないじゃん
なんで絡んできたの
62024/04/10(水)22:35:56No.1176985589+
>ネット軍師じゃねーんだから恩恵は素直に受け取ればいいのにな
>働いてないから失業率も軽視できるんだ
働いてたら失業率は高いほうがありがたいぞ
62124/04/10(水)22:36:00No.1176985613+
>俺ちゃんは年収7億だからなぁ…
>大変だと感じた事は無いちゃんだなぁ…
半分頂戴!
62224/04/10(水)22:36:08No.1176985659+
そろそろコピペ来ちゃうかな
62324/04/10(水)22:36:29No.1176985773+
>時給一兆円にして
缶コーヒーが140億円の世界か…
62424/04/10(水)22:36:37No.1176985817+
お隣の選挙も野党が過半数どころか大半を持っていったしアメリカのもどうなるかわからんしウクライナがどうなることかと…
62524/04/10(水)22:36:39No.1176985826そうだねx3
>裏金セックスカルトも自己責任?
とりあえずID出たら面白そうね
62624/04/10(水)22:36:45No.1176985864そうだねx1
>働いてたら失業率は高いほうがありがたいぞ
どういう論理なの?
62724/04/10(水)22:36:48No.1176985881+
>>維新とトランプ率いる共和党って思えば同類だよな…
>>こいつら耳障りのいい言葉しか吐かねぇ糞だ
>俺はれいわと共産党と民主党に同じこと思ってるわ
やっぱ自民公明っすわ
62824/04/10(水)22:36:51No.1176985899そうだねx2
>働いてないから失業率も軽視できるんだ
むしろ無職にとっては低い失業率は辛いだけだからな…
62924/04/10(水)22:36:55No.1176985927+
円安が続けば8割の日本人が貧困層に落ちます
63024/04/10(水)22:36:56No.1176985934そうだねx1
あのね
ここまさはるだめな板なんですよ
ふたばには政治板って専門板あるんです
63124/04/10(水)22:37:06No.1176985993そうだねx1
アメリカ経済つえー以外に言うこと無いっス
いやマジで
63224/04/10(水)22:37:09No.1176986011+
>国賊バカウヨが裏金51党以外は売国奴!ってほざいてたら再エネでマジもんの売国してんのは大爆笑だった
>笑えない
怒らないで下さいね
その裏金したヤツらも含めて全員売国奴みたいじゃないですか
63324/04/10(水)22:37:12No.1176986039+
>>働いてたら失業率は高いほうがありがたいぞ
>どういう論理なの?
有職者の価値が上がるから
63424/04/10(水)22:37:13No.1176986053そうだねx1
>賃上げムードの中でも賃上げしないクソ会社に忠誠誓ってますってネットの掲示板に書き込むよりマシかな…
賃上げムード(笑)
バカウヨふわふわしたこと言い過ぎだろ
63524/04/10(水)22:37:25No.1176986120+
>缶コーヒーが140億円の世界か…
支払いに使うアプリが見た事ない表示してそうだわ
63624/04/10(水)22:37:33No.1176986176+
介入で10円ぐらい下がってくれると面白いんだけどなぁ…
63724/04/10(水)22:37:34No.1176986178+
もう出来ることは適当なタイミングでドル買って高騰するドルを円に換金して家計の足しにする事ぐらいしかないよ
円安を嘆くなら始めようFX
63824/04/10(水)22:37:35No.1176986186+
>>ネット軍師じゃねーんだから恩恵は素直に受け取ればいいのにな
>>働いてないから失業率も軽視できるんだ
>働いてたら失業率は高いほうがありがたいぞ
マジでどういうこと?
働いてないとこんな意味不明な思想になっちゃうの?
怖…
63924/04/10(水)22:37:35No.1176986195+
コピペマンは自分が入れない会話をしている和気あいあいとした楽しいスレを潰すのが好きなんだし既にギスギスしてるここには来ないんじゃないか
64024/04/10(水)22:37:38No.1176986212+
賃上げムードってなんだよバカウヨの頭お花畑か?
64124/04/10(水)22:37:39No.1176986215そうだねx1
>お隣の選挙も野党が過半数どころか大半を持っていったし
これ面倒くさいやつでは?
64224/04/10(水)22:37:42No.1176986236+
>有職者の価値が上がるから
いやそういうこと考えもしないでしょ
64324/04/10(水)22:37:44No.1176986249+
>>>維新とトランプ率いる共和党って思えば同類だよな…
>>>こいつら耳障りのいい言葉しか吐かねぇ糞だ
>>俺はれいわと共産党と民主党に同じこと思ってるわ
>やっぱ自民公明っすわ
売国奴で構成された民主党と同じカスじゃん
64424/04/10(水)22:37:49No.1176986283+
気軽に転職転職言っても実際はかなりの労力かかるもんだからな・・・
もともと転職前提の業界はあるけども
64524/04/10(水)22:37:52No.1176986298そうだねx1
なんかおかしなのが暴れてるな…
ここはmayでも政治板でもyahooのコメント欄でも無いんだけどなぁ
64624/04/10(水)22:37:55No.1176986316+
>賃上げムード
これなんなのかバカウヨは説明しろ
64724/04/10(水)22:37:57No.1176986327そうだねx1
賃上げムードって言われてるけど大半の中小には縁のない話だよね
64824/04/10(水)22:38:01No.1176986347そうだねx1
円の価値を目減りさせてるのも日本の自己責任だな
64924/04/10(水)22:38:05No.1176986364そうだねx3
>賃上げムード(笑)
>バカウヨふわふわしたこと言い過ぎだろ
まぁお前みたいな赤旗配りはどんなにインフレしようと賃金上がらないから大変だな
65024/04/10(水)22:38:10No.1176986416そうだねx2
>とりあえずID出たら面白そうね
バカウヨ
イライラ
65124/04/10(水)22:38:16No.1176986447そうだねx1
カタログでカカオの値段
65224/04/10(水)22:38:16No.1176986453+
>賃上げムードってなんだよバカウヨの頭お花畑か?
(無職なんだな…)
65324/04/10(水)22:38:33No.1176986559そうだねx2
こんだけわかりやすいの今どきいる?
65424/04/10(水)22:38:35No.1176986567そうだねx2
そもそも経済を語ると自動的にまさはる語りになるに決まってんだろ!特に今は!
65524/04/10(水)22:38:39No.1176986584そうだねx1
賃上げムードはある
問題は賃上げが物価上昇の足元にも及ばないってくらいで
65624/04/10(水)22:38:39No.1176986587+
>>欧米はインフレへの抵抗感少なすぎない?
>抵抗少ないとかじゃなくて当局だって抑えたいけど抑えられないからインフレになってるんだよ
でもアメリカ人とか個人レベルでの借金への抵抗感少なすぎない?
65724/04/10(水)22:38:40No.1176986593+
俺みたいに口座に20万ぐらい入れといて
それ以外は全部NISAか投資信託に突っ込んでると
多少の円高円安じゃ動じなくなるぞ
心が死ぬからな
65824/04/10(水)22:38:44No.1176986610+
別に働く意欲がないやつはいいよ
働きたいのに働けないのが一番辛いだろ
65924/04/10(水)22:38:46No.1176986635+
潜在的消費者である有職者は多いほうが良いけど…
66024/04/10(水)22:38:50No.1176986651そうだねx2
岸田がアメリカまで行ってるのに円の価値落ちまくってるのウケるな
何ができんだあのバカ眼鏡
66124/04/10(水)22:39:02No.1176986724+
>国賊バカウヨが裏金51党以外は売国奴!ってほざいてたら再エネでマジもんの売国してんのは大爆笑だった
>笑えない
NTT株売却は正直建前上保守のふりするのすらやめたのかなってなった
66224/04/10(水)22:39:02No.1176986728そうだねx5
>賃上げムードって言われてるけど大半の中小には縁のない話だよね
連合が大半の中小も賃上げしてるって発表してるからお前の会社が…その…
66324/04/10(水)22:39:06No.1176986750+
>もう出来ることは適当なタイミングでドル買って高騰するドルを円に換金して家計の足しにする事ぐらいしかないよ
>円安を嘆くなら始めようFX
FXしてないのにここに居る奴らが居るからわけわからん…
お、更新した
66424/04/10(水)22:39:08No.1176986766+
賃上げムード(笑)がなんなのかバカウヨは説明しろ
66524/04/10(水)22:39:12No.1176986794+
日本が終わる!日本が滅びますぞー!!!って人はダブルインバースでも買えばいいじゃん滅ぶと儲かるよ
あっ僕は普通に投資させていただきますね
66624/04/10(水)22:39:14No.1176986811そうだねx1
>岸田がアメリカまで行ってるのに円の価値落ちまくってるのウケるな
>何ができんだあのバカ眼鏡
自分で答え出てるじゃん
円の価値を落とせる
66724/04/10(水)22:39:15No.1176986818そうだねx6
どうやら賃上げが憎くてしょうがない人がいるっぽいな
66824/04/10(水)22:39:22No.1176986858そうだねx1
もしかして与党も野党も売国奴しかいない…ってコト!?
66924/04/10(水)22:39:25No.1176986883そうだねx7
>ここはmayでも政治板でもyahooのコメント欄でも無いんだけどなぁ
imgの民度はそれらより遥かに下回るもんな
67024/04/10(水)22:39:28No.1176986902+
今年ドル建て保険払えるかなあ
年額110万とか払わされることになりそう
67124/04/10(水)22:39:39No.1176986969そうだねx1
>裏金セックスカルトも自己責任?
そうだよ
それが民主主義国家だ
汚職政治家を許容した責任は主権者である国民が取るんだ
67224/04/10(水)22:40:00No.1176987086+
僕の賃賃も上がりそうです(笑)
67324/04/10(水)22:40:07No.1176987119+
今は5000円くらいだとないのと同じだしな賃上げ
67424/04/10(水)22:40:10No.1176987148+
152円で介入したらそこが防衛ラインだと思われる介入できない
今は様子見
67524/04/10(水)22:40:13No.1176987170そうだねx1
>>ここはmayでも政治板でもyahooのコメント欄でも無いんだけどなぁ
>imgの民度はそれらより遥かに下回るもんな
やめてよ
現実を言語化するの
67624/04/10(水)22:40:18No.1176987201+
俺はちんちんが上がって欲しいよ
67724/04/10(水)22:40:19No.1176987206そうだねx8
マイナス金利導入→消費増税
ようやく賃上げムード→マイナス金利廃止
ってやってるの見ると経済成長させたくないのかなとすら感じる
67824/04/10(水)22:40:24No.1176987252そうだねx4
>もしかして与党も野党も売国奴しかいない…ってコト!?
それじゃ韓国のカルト宗教とズブズブの信者のバカウヨが売国奴だって言いたいのか
67924/04/10(水)22:40:24No.1176987258そうだねx6
>そもそも経済を語ると自動的にまさはる語りになるに決まってんだろ!特に今は!
経済の話が出来ないからまさはるの話ばかりしてるだけでは?
68024/04/10(水)22:40:28No.1176987288そうだねx2
>岸田がアメリカまで行ってるのに円の価値落ちまくってるのウケるな
>何ができんだあのバカ眼鏡
円安になるなら有能じゃん
その流れを読めない自分が間違ってる
68124/04/10(水)22:40:33No.1176987330+
賃上げあっても職が不安定だと消費控えるのも当然だから簡単じゃないな
68224/04/10(水)22:40:39No.1176987373そうだねx1
>賃上げムードって言われてるけど大半の中小には縁のない話だよね
物価上昇に追いつかない程度の賃上げはあるところが多いと思う
68324/04/10(水)22:40:39No.1176987381+
>もしかして与党も野党も売国奴しかいない…ってコト!?
自分自身のことを忘れてるぞ
68424/04/10(水)22:40:44No.1176987416そうだねx1
賃上げよりも物価高のスピードのほうがはるかに早いから終わってるんよ…
68524/04/10(水)22:40:45No.1176987423+
>>そもそも経済を語ると自動的にまさはる語りになるに決まってんだろ!特に今は!
>経済の話が出来ないからまさはるの話ばかりしてるだけでは?
笑ってしまった
68624/04/10(水)22:40:46No.1176987429+
国が賃金上げるって言ってるんだから黙って待っとけ
68724/04/10(水)22:40:48No.1176987444+
国民の声は直に届けないと伝わらないんだなぁ
68824/04/10(水)22:40:48No.1176987446+
大規模公共事業やらないと庶民に金回らないのは歴史からわかるんだからジャンジャンやれや
68924/04/10(水)22:40:53No.1176987479+
1ドル360円になりますぞ!
69024/04/10(水)22:41:02No.1176987547+
>>もしかして与党も野党も売国奴しかいない…ってコト!?
>自分自身のことを忘れてるぞ
お前もじゃん
69124/04/10(水)22:41:03No.1176987552そうだねx6
知識がなくて経済の話ができないから口汚いことしか言えない人が増えてきたしそろそろ潮時かなシコって寝よ
69224/04/10(水)22:41:07No.1176987576+
>152円で介入したらそこが防衛ラインだと思われる介入できない
>今は様子見
面白いよね…マジで面白いよ今が
69324/04/10(水)22:41:08No.1176987585そうだねx1
>国民の声は直に届けないと伝わらないんだなぁ
デモか!
頑張れ!
69424/04/10(水)22:41:19No.1176987668+
アメリカ人って人生楽しそうだな
69524/04/10(水)22:41:19No.1176987669+
高校生の初任給も普通に20万超えてんだぞ?
69624/04/10(水)22:41:26No.1176987713そうだねx1
>岸田がアメリカまで行ってるのに円の価値落ちまくってるのウケるな
>何ができんだあのバカ眼鏡
めっちゃ国防関連で色々やってるのに何も情報入れてないのまさしく情報弱者でウケるわ
69724/04/10(水)22:41:27No.1176987715+
政治家が不正するんじゃなくて不正したいら政治家になるんだなあ
69824/04/10(水)22:41:28No.1176987724そうだねx2
>そもそも経済を語ると自動的にまさはる語りになるに決まってんだろ!特に今は!
別に経済とまさはるは別々に話せるだろ
69924/04/10(水)22:41:34No.1176987754+
たぶん2、3年以内にはドル200行くよね
70024/04/10(水)22:41:36No.1176987765+
>アメリカ人って人生楽しそうだな
恐怖遺伝子がないから実際そう
70124/04/10(水)22:41:40No.1176987797そうだねx2
>知識がなくて経済の話ができないから口汚いことしか言えない人が増えてきたしそろそろ潮時かなシコって寝よ
待てよじゃあまさはる抜きで知的な経済論を語ってくれよじゃあ
70224/04/10(水)22:41:44No.1176987833+
>俺はちんちんが上がって欲しいよ
そうなんだよ
シアリスが高すぎてちょっと困る
オオサカ堂でもちょっと高く感じる
70324/04/10(水)22:41:50No.1176987868+
賃金>国が賃金上げるって言ってるんだから黙って待っとけ
30年黙って待ってたの?
70424/04/10(水)22:41:51No.1176987878そうだねx2
>国が賃金上げるって言ってるんだから黙って待っとけ
裏金セックスカルトは脱税は自由としか言ってないだろ
70524/04/10(水)22:41:51No.1176987880+
>国民の声は直に届けないと伝わらないんだなぁ
届いた結果が今では?
70624/04/10(水)22:41:54No.1176987897+
>アメリカ人って人生楽しそうだな
行くか…フィラデルフィア!
70724/04/10(水)22:41:55No.1176987902+
>>国民の声は直に届けないと伝わらないんだなぁ
>デモか!
>頑張れ!
母音だけは合ってるよ
70824/04/10(水)22:41:55No.1176987908そうだねx1
>たぶん2、3年以内にはドル200行くよね
アメリカの政策金利が10%になるってコト!?
70924/04/10(水)22:42:12No.1176988018そうだねx1
>そもそも経済を語ると自動的にまさはる語りになるに決まってんだろ!特に今は!
とりあえず経済のこと語ってみてよ
71024/04/10(水)22:42:21No.1176988073そうだねx2
>>そもそも経済を語ると自動的にまさはる語りになるに決まってんだろ!特に今は!
>別に経済とまさはるは別々に話せるだろ
じゃあスレ画がどうしてこうなったのかと解決策とそれが可能かどうか語ってください
71124/04/10(水)22:42:23No.1176988085そうだねx3
>国が賃金上げるって言ってるんだから黙って待っとけ
10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
71224/04/10(水)22:42:30No.1176988131+
>待てよじゃあまさはる抜きで知的な経済論を語ってくれよじゃあ
自己責任
71324/04/10(水)22:42:35No.1176988165+
>大規模公共事業やらないと庶民に金回らないのは歴史からわかるんだからジャンジャンやれや
金が回る庶民も居ないから海外にばらまくぞ
71424/04/10(水)22:42:36No.1176988176+
>アメリカの政策金利が10%になるってコト!?
どちらかって言うとアメリカのほうが怖いと思うわ…
71524/04/10(水)22:42:37No.1176988181+
経済も専用板が必要そうだな…
71624/04/10(水)22:42:38No.1176988187そうだねx2
>マイナス金利導入→消費増税
>ようやく賃上げムード→マイナス金利廃止
>ってやってるの見ると経済成長させたくないのかなとすら感じる
増税の際にバーナンキにマイ金導入して増税とか馬鹿じゃねーのってストレート言われてた覚えがあるな
効果相殺して本当どうすんだよ
71724/04/10(水)22:42:43No.1176988232+
>>国が賃金上げるって言ってるんだから黙って待っとけ
>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
それはノーカン
71824/04/10(水)22:42:44No.1176988235そうだねx1
>賃金>国が賃金上げるって言ってるんだから黙って待っとけ
>30年黙って待ってたの?
親の臑齧り中年ニートバカウヨは毎日引きこもって待ってたぞ
71924/04/10(水)22:42:46No.1176988251+
滅びますぞーって言いたいのはわかるが絶好調なんだよ時期が悪い
72024/04/10(水)22:42:49No.1176988269+
>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
安倍さん死んじゃったし…
72124/04/10(水)22:42:50No.1176988277+
>実質賃金は名目が上がってから時間差で上がるもんなんで…
>アメリカもそうだったよ
上がると思う?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA052RB0V00C24A4000000/
72224/04/10(水)22:42:56No.1176988321そうだねx2
>大規模公共事業やらないと庶民に金回らないのは歴史からわかるんだからジャンジャンやれや
お友達に金渡すんだろ!!って批判も散々出てるしやらんだろ
公共事業に金なんてだすなが民意だ
72324/04/10(水)22:43:06No.1176988383そうだねx1
>>国が賃金上げるって言ってるんだから黙って待っとけ
>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
俺安倍のこと大嫌いだけど年収は確かに150万以上上がったわ
72424/04/10(水)22:43:09No.1176988403そうだねx1
>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
それで上がってないならお前の自己責任だろ
72524/04/10(水)22:43:16No.1176988454そうだねx3
そもそも経済自体がまさはると密接な関係にあるのでまさはる抜きで経済を詳しく言うのは無理っす
72624/04/10(水)22:43:17No.1176988467そうだねx2
>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
責任取れよ安倍晋三
72724/04/10(水)22:43:17No.1176988472そうだねx4
賃上げしてない!!から大半の企業は賃上げしてますよって言われたら物価上昇スピード感早いからノーカン!!みたいなノリになるの凄い露骨
72824/04/10(水)22:43:22No.1176988501+
>経済も専用板が必要そうだな…
最初はあったよマネー板ってのが
俺はそこ目当てにここに来た
72924/04/10(水)22:43:26No.1176988522そうだねx3
>>待てよじゃあまさはる抜きで知的な経済論を語ってくれよじゃあ
>自己責任
これ勝手に金利をマイナスから0に戻しただけで死にかけてる日本の事?
73024/04/10(水)22:43:34No.1176988580そうだねx2
別にゆっくり円安進んで賃金も増えて国外製造してた企業が国内回帰するなら良いと思うんだけどね
気に食わないらしい
73124/04/10(水)22:43:35No.1176988597そうだねx4
>>国が賃金上げるって言ってるんだから黙って待っとけ
>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
国賊過ぎて暗殺されてんじゃん
そんであんだけ馬鹿騒ぎしてたのに国葬に行かないバカウヨ
73224/04/10(水)22:43:39No.1176988629そうだねx6
混ざりたいけどついてけないから
覚えてる言葉でとりあえず威嚇する
73324/04/10(水)22:43:49No.1176988697そうだねx4
>>>国が賃金上げるって言ってるんだから黙って待っとけ
>>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
>俺安倍のこと大嫌いだけど年収は確かに150万以上上がったわ
>草
10年働いて150万も上がらなかったら怖いだろ…
そりゃ個人ベースじゃ誰でも上がるわアホかい
73424/04/10(水)22:43:55No.1176988740+
土木建築と保安関係は超売り手市場だよやったね!
73524/04/10(水)22:43:58No.1176988755そうだねx1
>賃上げしてない!!から大半の企業は賃上げしてますよって言われたら物価上昇スピード感早いからノーカン!!みたいなノリになるの凄い露骨
まあ働いてないからわからないんだろう
73624/04/10(水)22:44:08No.1176988823+
>それで上がってないならお前の自己責任だろ
国民全員150万上がった?
73724/04/10(水)22:44:09No.1176988835+
>土木建築と保安関係は超売り手市場だよやったね!
ちなみに人は…
73824/04/10(水)22:44:17No.1176988890そうだねx3
>>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
>責任取れよ安倍晋三
もう取っただろ
73924/04/10(水)22:44:18No.1176988900+
>10年働いて150万も上がらなかったら怖いだろ…
>そりゃ個人ベースじゃ誰でも上がるわアホかい
「」なんて10年で年収50万も上がらないやつばっかりじゃん
74024/04/10(水)22:44:22No.1176988926+
なんで喧嘩してるの…
74124/04/10(水)22:44:28No.1176988967+
>土木建築と保安関係は超売り手市場だよやったね!
引く手あまただからバカウヨ連呼くんでもとってもらえるな!
74224/04/10(水)22:44:31No.1176988989+
いうほどめっちゃ円安になってるか?って思ってスレ開いたらなにここ
74324/04/10(水)22:44:36No.1176989013+
今更国内に工場戻せんの?
74424/04/10(水)22:44:37No.1176989022+
>ちなみに人は…
売り手市場って言ってるのわからんやつがいるんだな
74524/04/10(水)22:44:39No.1176989035+
>なんで喧嘩してるの…
このスレ画でならないとでも?
74624/04/10(水)22:44:39No.1176989039+
>国賊過ぎて暗殺されてんじゃん
>そんであんだけ馬鹿騒ぎしてたのに国葬に行かないバカウヨ
『国葬儀』な?
74724/04/10(水)22:44:41No.1176989049そうだねx1
>>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
>それで上がってないならお前の自己責任だろ
個人の賃金はそりゃキャリア積んでるんだから上がるだろ
安倍さんが言ってたのは全体の賃金の話じゃないのか…?
74824/04/10(水)22:44:46No.1176989090そうだねx4
>もう取っただろ
取れては無いだろ
74924/04/10(水)22:44:55No.1176989164そうだねx1
>賃上げしてない!!から大半の企業は賃上げしてますよって言われたら物価上昇スピード感早いからノーカン!!みたいなノリになるの凄い露骨
株価上がっても一般人には関係ない!とかも合わせると
たぶんおじいちゃんが一生懸命書き込んでるのでは
75024/04/10(水)22:44:57No.1176989182そうだねx1
>今更国内に工場戻せんの?
工場あったとしてそこで働きたい?
それが答え
75124/04/10(水)22:45:06No.1176989238そうだねx1
>別にゆっくり円安進んで賃金も増えて国外製造してた企業が国内回帰するなら良いと思うんだけどね
>気に食わないらしい
製造するのに海外から資材持ち込んで大して人も居ない建設業に国内企業が頼まないといけない理由がね…
75224/04/10(水)22:45:07No.1176989247そうだねx1
>>>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
>>責任取れよ安倍晋三
>もう取っただろ
地獄に行ったやつに責任取れと言う事ほど滑稽なもんはないわなそりゃ…
75324/04/10(水)22:45:07No.1176989248そうだねx4
>いうほどめっちゃ円安になってるか?って思ってスレ開いたらなにここ
ニートまさはるマンが絶叫してる
75424/04/10(水)22:45:12No.1176989287そうだねx3
>個人の賃金はそりゃキャリア積んでるんだから上がるだろ
>安倍さんが言ってたのは全体の賃金の話じゃないのか…?
自己責任論者のバカウヨにそんなことわかるわけないだろ…
75524/04/10(水)22:45:21No.1176989338そうだねx1
>いうほどめっちゃ円安になってるか?って思ってスレ開いたらなにここ
無料アヘン会場
75624/04/10(水)22:45:27No.1176989377そうだねx3
あべさんありがとう
発泡酒がビールどころか増税で発泡酒すら飲めなくなったよ
75724/04/10(水)22:45:27No.1176989379そうだねx4
>なんで喧嘩してるの…
喧嘩になってるかなぁ?
経済語れないまさはるシャンカーがオウムみたいに覚えてるワード連呼してるだけだろ
75824/04/10(水)22:45:30No.1176989395そうだねx5
バカウヨ「」名物

給与が上がらないと言うと景気の悪さと年功序列の違いがわからない馬鹿が出てくる

インフレーションとスタグフレーションの違いがわからない馬鹿が出てくる

景気が悪いことを認識できてない馬鹿出てくる
75924/04/10(水)22:45:34No.1176989424+
>たぶん2、3年以内にはドル200行くよね
逆の2、3年以内に米ドル100円行くよね
っていう意見どっち乗るか?
どっちも行かないに俺はベットしたいかな
76024/04/10(水)22:45:40No.1176989462そうだねx1
>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
真面目な話コロナ禍なんて予想外のイベントなんざ想定してないだろうし
10年前の発言でどうこう言ってもしょうがないのでは…
76124/04/10(水)22:45:45No.1176989513+
>工場あったとしてそこで働きたい?
国民のブルーカラー志向の問題は大きいとは思う
76224/04/10(水)22:45:46No.1176989523そうだねx2
>それが答え
時給4000円の台湾企業なら考えてもいい
76324/04/10(水)22:46:03No.1176989661そうだねx2
>なにここ
きちんと演技に乗って「うわあ…左翼ってこうやってバカウヨバカウヨ言いながら自民党を叩いてるんだ…」って言ってもいいし
こんなバカなスレ開いて損したと回れ右してもいいぞ
76424/04/10(水)22:46:09No.1176989695+
でも半導体は九州とかめっちゃ来てるし…
それも中国のせいでもあるけど…
ちくしょう!まさはるが絡んじまうこれも!
76524/04/10(水)22:46:20No.1176989778+
>あべさんありがとう
>発泡酒がビールどころか増税で発泡酒すら飲めなくなったよ
ビールも飲めないような人なんだね…可哀想
76624/04/10(水)22:46:22No.1176989792+
>>実質賃金は名目が上がってから時間差で上がるもんなんで…
>>アメリカもそうだったよ
>上がると思う?
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA052RB0V00C24A4000000/
アメリカも2年マイナスだったって
76724/04/10(水)22:46:26No.1176989820+
>>いうほどめっちゃ円安になってるか?って思ってスレ開いたらなにここ
>無料アヘン会場
このアヘンで気持ちよくなれる人が社会にいるのか…
76824/04/10(水)22:46:30No.1176989848そうだねx2
>>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
>真面目な話コロナ禍なんて予想外のイベントなんざ想定してないだろうし
>10年前の発言でどうこう言ってもしょうがないのでは…
わかる、予想外だったから友達の会社に給食マスク発注しても怒られないよね
76924/04/10(水)22:46:32No.1176989864+
死んだ人の事を悪く言うのはちょっと…
77024/04/10(水)22:46:35No.1176989887+
>時給4000円の台湾企業なら考えてもいい
割と外資企業は狙い目だと思う
77124/04/10(水)22:46:35No.1176989895そうだねx1
>>別にゆっくり円安進んで賃金も増えて国外製造してた企業が国内回帰するなら良いと思うんだけどね
>>気に食わないらしい
>製造するのに海外から資材持ち込んで大して人も居ない建設業に国内企業が頼まないといけない理由がね…
そもそもゆっくりでもなく急激な円安推移だしなあ…
77224/04/10(水)22:46:37No.1176989906そうだねx1
>>工場あったとしてそこで働きたい?
>国民のブルーカラー志向の問題は大きいとは思う
俺工場でホワイトカラーやってた時期あるけど二度と工場働きたくないとしか思わなかったな
真夏に冷房止めるなゴミ
77324/04/10(水)22:46:38No.1176989912+
>国民のブルーカラー志向の問題は大きいとは思う
真面目に日本人ってこっちが向いてるし強くなると思うよ
77424/04/10(水)22:46:38No.1176989914+
38.2%戻すから逆張りしろ
77524/04/10(水)22:46:44No.1176989943+
みんな一次産業やろうよ
77624/04/10(水)22:46:47No.1176989962+
>>アメリカの政策金利が10%になるってコト!?
>どちらかって言うとアメリカのほうが怖いと思うわ…
このまま金利>>たぶん2、3年以内にはドル200行くよね
>逆の2、3年以内に米ドル100円行くよね
>っていう意見どっち乗るか?
>どっちも行かないに俺はベットしたいかな
トランプ当選の場合本気でどっち行くか読めないからなあ
77724/04/10(水)22:46:51No.1176989990そうだねx7
>>>いうほどめっちゃ円安になってるか?って思ってスレ開いたらなにここ
>>無料アヘン会場
>このアヘンで気持ちよくなれる人が社会にいるのか…
社会に属してはいないと思う
77824/04/10(水)22:47:06No.1176990072+
>>>いうほどめっちゃ円安になってるか?って思ってスレ開いたらなにここ
>>無料アヘン会場
>このアヘンで気持ちよくなれる人が社会にいるのか…
アドレナリンってやたらめったら怒鳴るだけでも出るらしいじゃん
77924/04/10(水)22:47:08No.1176990080そうだねx1
>みんな一次産業やろうよ
まずあなたからしてください
78024/04/10(水)22:47:11No.1176990107+
>みんな一次産業やろうよ
もやし工場たてよう
78124/04/10(水)22:47:14No.1176990127そうだねx1
>いうほどめっちゃ円安になってるか?って思ってスレ開いたらなにここ
えっ
78224/04/10(水)22:47:15No.1176990137+
>みんな一次産業やろうよ
いもげ農園できた!
78324/04/10(水)22:47:18No.1176990149+
前の日銀介入っていくらぐらいだっけか
78424/04/10(水)22:47:27No.1176990200+
>みんな一次産業やろうよ
一次産業二次産業やろうぜってまさに衰退途上国みたいだ
78524/04/10(水)22:47:28No.1176990212そうだねx2
>岸田がアメリカまで行ってるのに円の価値落ちまくってるのウケるな
>何ができんだあのバカ眼鏡
防衛費GDP2%超え
旧統一教会被害者救済法案を通常国会で採択まで持ってった
2年で7兆円規模中抜きゼロの燃料費補助を出した
エネルギー政策転換して風力と太陽光を増やしまくって連系線増強に舵を切ってエネルギー価格低下に道筋立てた
正社員は3%非正規は5%の賃上げを達成した
AI投資を日本に呼び込んだ
G7でゼレンスキーを広島に招聘した
デジタル田園都市構想を推進して地方自治体のデジタル化と地域取組を加速した
78624/04/10(水)22:47:33No.1176990250そうだねx1
>>>いうほどめっちゃ円安になってるか?って思ってスレ開いたらなにここ
>>無料アヘン会場
>このアヘンで気持ちよくなれる人が社会にいるのか…
俺が終わってるのは日本のせいなんだ!んほおおおおおおおってイってるよ
78724/04/10(水)22:47:37No.1176990266+
>>>アメリカの政策金利が10%になるってコト!?
>>どちらかって言うとアメリカのほうが怖いと思うわ…
>このまま金利>>たぶん2、3年以内にはドル200行くよね
>>逆の2、3年以内に米ドル100円行くよね
>>っていう意見どっち乗るか?
>>どっちも行かないに俺はベットしたいかな
>トランプ当選の場合本気でどっち行くか読めないからなあ
ちょっと落ち着け
78824/04/10(水)22:47:39No.1176990284+
152.6円も超えた
なんかしらあるか
78924/04/10(水)22:47:40No.1176990292+
>真面目な話コロナ禍なんて予想外のイベントなんざ想定してないだろうし
>10年前の発言でどうこう言ってもしょうがないのでは…
実際コロナ前までは景気良くなってたもんな
79024/04/10(水)22:47:46No.1176990331そうだねx2
>>10年前に安倍さんが年収150万あげるって言ってたけど
>真面目な話コロナ禍なんて予想外のイベントなんざ想定してないだろうし
>10年前の発言でどうこう言ってもしょうがないのでは…
リーマンショックと東日本大震災に直面した民主党政権にも同じこと言ってたらそうだね
でもそうはならなかった…だからこの話はここでおしまいなんだ
79124/04/10(水)22:47:50No.1176990349+
安倍さん、発砲手がヒーローに変わったよ
79224/04/10(水)22:47:56No.1176990399そうだねx2
>みんな一次産業やろうよ
川勝知事みたいなのが行政にいるんだから無理だろ
79324/04/10(水)22:48:10No.1176990478+
1000まで行くって言葉を信じて870でんびでぃあ株買った俺に免じて落ち着いてくれ
79424/04/10(水)22:48:12No.1176990488そうだねx2
>一次産業二次産業やろうぜってまさに衰退途上国みたいだ
アメリカですら言われてる!
79524/04/10(水)22:48:12No.1176990489そうだねx1
>経済語れないまさはるシャンカーがオウムみたいに覚えてるワード連呼してるだけだろ
>景気が悪いことを認識できてない馬鹿出てくる
つまり両極端なやつが言い争いしてるってことか…
79624/04/10(水)22:48:22No.1176990550+
>>みんな一次産業やろうよ
>一次産業二次産業やろうぜってまさに衰退途上国みたいだ
そレはしょうがないでしょ生産業落ちてんだから
政府もインバウンド推してるし受け入れないと
79724/04/10(水)22:48:24No.1176990563+
>死んだ人の事を悪く言うのはちょっと…
逆だろ生きてる人間を悪く言ったら誹謗中傷で名誉毀損だけど死人は当てはまらん
79824/04/10(水)22:48:35No.1176990635+
>AI投資を日本に呼び込んだ
褒めるつもりならこれ除外しろよ!
1番ヤベー奴じゃねーか!
79924/04/10(水)22:48:37No.1176990655+
>今更国内に工場戻せんの?
今めっちゃ戻ってきてるぞ
うちの会社ですらインドネシアに出してた仕事を国内で回し始めて土地買って工場兼倉庫を作った位
機械が入ってこないからまだ稼働してないけど
80024/04/10(水)22:48:38No.1176990660そうだねx5
数年前の日本がカンフル剤で何とか意識を保っている患者だとするなら
今は緩和ケアに移行してせん妄が出て来た末期だ
80124/04/10(水)22:48:39No.1176990670そうだねx1
>1000まで行くって言葉を信じて870でんびでぃあ株買った俺に免じて落ち着いてくれ
お疲れ様。
80224/04/10(水)22:48:51No.1176990761そうだねx3
日本のホワイトカラー生産性と競争力低すぎてゴミなんだよな
80324/04/10(水)22:48:52No.1176990769+
>152.6円も超えた
>なんかしらあるか
いやちょっと上がり方ヤバい
80424/04/10(水)22:49:08No.1176990870そうだねx2
>リーマンショックと東日本大震災に直面した民主党政権にも同じこと言ってたらそうだね
>でもそうはならなかった…だからこの話はここでおしまいなんだ
リーマンで落ちたのは自民党時代で
その後世界中が景気回復させたのに民主党政権だけ回復しなかったんだが…
80524/04/10(水)22:49:10No.1176990875そうだねx2
>>AI投資を日本に呼び込んだ
>褒めるつもりならこれ除外しろよ!
>1番ヤベー奴じゃねーか!
むしろ唯一褒められる点だろ
80624/04/10(水)22:49:11No.1176990888+
>>AI投資を日本に呼び込んだ
>褒めるつもりならこれ除外しろよ!
>1番ヤベー奴じゃねーか!
まだどっちに転ぶかわかんないし
80724/04/10(水)22:49:11No.1176990890そうだねx1
溺れるぐらい補助金でじゃぶじゃぶしてくれるなら一次産業しても良いよー
80824/04/10(水)22:49:18No.1176990938そうだねx3
>防衛費GDP2%超え
>旧統一教会被害者救済法案を通常国会で採択まで持ってった
>2年で7兆円規模中抜きゼロの燃料費補助を出した
>エネルギー政策転換して風力と太陽光を増やしまくって連系線増強に舵を切ってエネルギー価格低下に道筋立てた
>正社員は3%非正規は5%の賃上げを達成した
>AI投資を日本に呼び込んだ
>G7でゼレンスキーを広島に招聘した
>デジタル田園都市構想を推進して地方自治体のデジタル化と地域取組を加速した
まずい
安倍晋三より有能な気がしてきた
80924/04/10(水)22:49:26No.1176991001+
介入しないとやばい上がり方だろこれ
81024/04/10(水)22:49:28No.1176991012そうだねx1
>数年前の日本がカンフル剤で何とか意識を保っている患者だとするなら
>今は緩和ケアに移行してせん妄が出て来た末期だ
そうね
それで末期なのになんで株価上がってるの?
81124/04/10(水)22:49:31No.1176991027そうだねx1
>>みんな一次産業やろうよ
>一次産業二次産業やろうぜってまさに衰退途上国みたいだ
肝心の人が増えない状況で箱だけは充実する
国全体で夕張市にでもなることを目指してらっしゃる?
81224/04/10(水)22:49:34No.1176991048そうだねx3
んでいつ日本が終わるのよ
81324/04/10(水)22:49:40No.1176991096+
世界の工場やるなら相手は中国やインドで
待遇もそのぐらいまで落ちるけどそれでいいなら…
81424/04/10(水)22:49:44No.1176991122そうだねx1
>褒めるつもりならこれ除外しろよ!
どうみても誉めるつもりの列挙じゃねーだろ!
81524/04/10(水)22:49:45No.1176991125+
俺は10年以内にシンギュラリティが生まれてAI社会になりベーシックインカムでみんな幸せに暮らせるようになるって予想してるけど
81624/04/10(水)22:49:46No.1176991136そうだねx1
>>数年前の日本がカンフル剤で何とか意識を保っている患者だとするなら
>>今は緩和ケアに移行してせん妄が出て来た末期だ
>そうね
>それで末期なのになんで株価上がってるの?
せん妄の結果
81724/04/10(水)22:49:57No.1176991199そうだねx2
>前の日銀介入っていくらぐらいだっけか
数年単位のチャート見ろもうとっくに超えてるんで当てにならん
次の天井250円とかだぞ
81824/04/10(水)22:50:01No.1176991217+
>俺は10年以内にシンギュラリティが生まれてAI社会になりベーシックインカムでみんな幸せに暮らせるようになるって予想してるけど
むり
81924/04/10(水)22:50:02No.1176991225+
>んでいつ日本が終わるのよ
一生言ってればいつかは当たるんじゃない?
82024/04/10(水)22:50:09No.1176991276そうだねx1
>>AI投資を日本に呼び込んだ
>褒めるつもりならこれ除外しろよ!
>1番ヤベー奴じゃねーか!
いや労働力が減少してく日本はAI推進するしか無いだろ
82124/04/10(水)22:50:09No.1176991279そうだねx1
>んでいつ日本が終わるのよ
金持ち国日本ってイメージは終わったな
82224/04/10(水)22:50:11No.1176991294そうだねx4
ていうかネトウヨが威勢よく言う「防衛費拡充!」も円安の影響で海外から大量輸入してる機材の値段上がりまくってるだけなんだよね…愚かすぎんか
82324/04/10(水)22:50:13No.1176991312+
>リーマンショックと東日本大震災に直面した民主党政権にも同じこと言ってたらそうだね
>でもそうはならなかった…だからこの話はここでおしまいなんだ
民主政権時代は今より豊かで素晴らしかった!って言ってる人らもいるけど…
82424/04/10(水)22:50:16No.1176991326+
>>岸田がアメリカまで行ってるのに円の価値落ちまくってるのウケるな
>>何ができんだあのバカ眼鏡
>防衛費GDP2%超え
>旧統一教会被害者救済法案を通常国会で採択まで持ってった
>2年で7兆円規模中抜きゼロの燃料費補助を出した
>エネルギー政策転換して風力と太陽光を増やしまくって連系線増強に舵を切ってエネルギー価格低下に道筋立てた
>正社員は3%非正規は5%の賃上げを達成した
>AI投資を日本に呼び込んだ
>G7でゼレンスキーを広島に招聘した
>デジタル田園都市構想を推進して地方自治体のデジタル化と地域取組を加速した
マスコミが政府のよい取り組みを報道しないくらい他の国の手が入ってるのがこの30年の停滞の原因だと本気で思ってる
82524/04/10(水)22:50:17No.1176991331+
AI投資だかで思い出すのは楽天証券のマイナスばっか並んだ投資しない?ってメールだったな
82624/04/10(水)22:50:17No.1176991333+
つーか先進国だとどこも農業やろうぜってやってるような
82724/04/10(水)22:50:18No.1176991345+
日本円の価値が一時期の75%ぐらいになってるわけで
82824/04/10(水)22:50:19No.1176991355そうだねx1
>>んでいつ日本が終わるのよ
>一生言ってればいつかは当たるんじゃない?
マジ?一生のうちにあたっちゃうの?
82924/04/10(水)22:50:20No.1176991364+
そういやキッシー地元の出身者だった
観光客増えたよ
83024/04/10(水)22:50:25No.1176991396+
今のうちに円買っとけ
83124/04/10(水)22:50:29No.1176991428+
>>>数年前の日本がカンフル剤で何とか意識を保っている患者だとするなら
>>>今は緩和ケアに移行してせん妄が出て来た末期だ
>>そうね
>>それで末期なのになんで株価上がってるの?
>せん妄の結果
それだとせん妄してるの外国人投資家って事になるような…
83224/04/10(水)22:50:32No.1176991454そうだねx1
>>>AI投資を日本に呼び込んだ
>>褒めるつもりならこれ除外しろよ!
>>1番ヤベー奴じゃねーか!
>むしろ唯一褒められる点だろ
そりゃあ日本独自のAI生成ソフトやらビッグデータやchatGPTやらが作られるならいいよ!?
アメリカの企業ありきのアメリカの企業に首掴まれてる状態で金も産業も奪われる要素しかねーよ!
83324/04/10(水)22:50:33No.1176991457+
1ドル3600円か…
83424/04/10(水)22:50:34No.1176991466+
>1000まで行くって言葉を信じて870でんびでぃあ株買った俺に免じて落ち着いてくれ
思ったより同じくらいのAIチップ作るライバル企業が出てきたのと
それでもCUDAの牙城壊せないだろって思ったら緑以外の他社が連合組み始めたからな…
83524/04/10(水)22:50:39No.1176991500そうだねx2
>一生言ってればいつかは当たるんじゃない?
終わる前に死んだら当たらないじゃん!
83624/04/10(水)22:50:47No.1176991558そうだねx1
そもそも国民の生活が苦しいのに軍拡に入れ込むのって北朝鮮みたいな国だけでは?
83724/04/10(水)22:50:54No.1176991607そうだねx1
>>んでいつ日本が終わるのよ
>一生言ってればいつかは当たるんじゃない?
悲しい人生…
83824/04/10(水)22:51:07No.1176991692+
>>1000まで行くって言葉を信じて870でんびでぃあ株買った俺に免じて落ち着いてくれ
>思ったより同じくらいのAIチップ作るライバル企業が出てきたのと
>それでもCUDAの牙城壊せないだろって思ったら緑以外の他社が連合組み始めたからな…
アメリカ本当に素晴らしいわ
83924/04/10(水)22:51:08No.1176991694そうだねx2
>ていうかネトウヨが威勢よく言う「防衛費拡充!」も円安の影響で海外から大量輸入してる機材の値段上がりまくってるだけなんだよね…愚かすぎんか
それは流石に防衛政策三文書ちゃんと読めやとしか言えないが…
84024/04/10(水)22:51:09No.1176991700そうだねx3
>日本円の価値が一時期の75%ぐらいになってるわけで
その高かった時期って日本経済どん底でしたよね
84124/04/10(水)22:51:16No.1176991740+
>終わる前に死んだら当たらないじゃん!
死んだら終わりだし
84224/04/10(水)22:51:20No.1176991770+
自民党を最も破壊した男だと思うよ岸田
84324/04/10(水)22:51:23No.1176991786そうだねx1
>>褒めるつもりならこれ除外しろよ!
>どうみても誉めるつもりの列挙じゃねーだろ!
AIはどっちにしろ突っ込まないとだめなとこだから普通に褒めるとこでは
84424/04/10(水)22:51:23No.1176991787そうだねx1
>金持ち国日本ってイメージは終わったな
まじでいつの話してんの!?
imgができた頃ですらそんなイメージなくなってたよ!?
84524/04/10(水)22:51:24No.1176991796+
>>>AI投資を日本に呼び込んだ
>>褒めるつもりならこれ除外しろよ!
>>1番ヤベー奴じゃねーか!
>いや労働力が減少してく日本はAI推進するしか無いだろ
そうだな
アメリカの企業主導じゃなけりゃそう言えたが
84624/04/10(水)22:51:30No.1176991832そうだねx2
>そもそも国民の生活が苦しいのに軍拡に入れ込むのって北朝鮮みたいな国だけでは?
しょうがねえだろ隣国が侵略してるんだから
文句はロシアに言ってくれ
84724/04/10(水)22:51:31No.1176991842+
>>>>数年前の日本がカンフル剤で何とか意識を保っている患者だとするなら
>>>>今は緩和ケアに移行してせん妄が出て来た末期だ
>>>そうね
>>>それで末期なのになんで株価上がってるの?
>>せん妄の結果
>それだとせん妄してるの外国人投資家って事になるような…
せん妄患者が利益になるなら飛びつくのがハゲタカだよ
84824/04/10(水)22:51:40No.1176991884そうだねx1






84924/04/10(水)22:51:43No.1176991900+
円安だから国内で作る
国内で作らないといけないから工場建てる
工場建てるから求人が増える
いいことじゃん?
85024/04/10(水)22:51:44No.1176991914+
>それでもCUDAの牙城壊せないだろって思ったら緑以外の他社が連合組み始めたからな…
と思ったらなんか消費電力比のAI性能が30倍になる新チップをお出しする革ジャン
あっこれもう連合組んでも無理だわ
85124/04/10(水)22:51:55No.1176991975そうだねx3
>そもそも国民の生活が苦しいのに軍拡に入れ込むのって北朝鮮みたいな国だけでは?
本気で苦しかったらこんなところにいれるわけないだろ?
85224/04/10(水)22:52:09No.1176992074+
もうやめて!!業務スーパーのライフは0よ!!
85324/04/10(水)22:52:13No.1176992096そうだねx7
>そりゃあ日本独自のAI生成ソフトやらビッグデータやchatGPTやらが作られるならいいよ!?
>アメリカの企業ありきのアメリカの企業に首掴まれてる状態で金も産業も奪われる要素しかねーよ!
じゃあ聞くけどそういう作れない国って全部終わってるの?
85424/04/10(水)22:52:30No.1176992190+
貧乏国はつれえよ
85524/04/10(水)22:52:32No.1176992202+
>そもそも国民の生活が苦しいのに軍拡に入れ込むのって北朝鮮みたいな国だけでは?
北朝鮮の軍事費はGDPで15%くらいだけど
85624/04/10(水)22:52:57No.1176992344そうだねx1
>>そもそも国民の生活が苦しいのに軍拡に入れ込むのって北朝鮮みたいな国だけでは?
>しょうがねえだろ隣国が侵略してるんだから
>文句はロシアに言ってくれ
そうやって隣国が攻めてくるので積極的に防衛しなくちゃ!って中国相手に戦争始めた島国が数十年前にあったな
85724/04/10(水)22:52:57No.1176992350+
円安パワーでトコジラミ何とかして
85824/04/10(水)22:52:58No.1176992351+
うち製造業だから円安になると実態以上に利益でちゃうんだけどいつかしっぺ返しくらいそうで怖い
85924/04/10(水)22:52:59No.1176992357そうだねx1
G7に部外者呼んだことが功績になるんか…
それこそトランプが当選したらウクライナ支援打ち切られるの既定路線なのにまだやんのかな
86024/04/10(水)22:53:04No.1176992401+
>>>褒めるつもりならこれ除外しろよ!
>>どうみても誉めるつもりの列挙じゃねーだろ!
>AIはどっちにしろ突っ込まないとだめなとこだから普通に褒めるとこでは
アメリカ企業入れずに日本独自のAI産業や規制を作ったりしたならそうなんだけどね…
現状マイクロソフトやらグーグルやらに良いようにやられてるぞ
86124/04/10(水)22:53:06No.1176992417そうだねx1
>自民党を最も破壊した男だと思うよ岸田
腐った既得権益層を壊せたなら良かったんだが
二階とか森とか麻生を切れないからな
86224/04/10(水)22:53:08No.1176992427そうだねx1
>そもそも国民の生活が苦しいのに軍拡に入れ込むのって北朝鮮みたいな国だけでは?
あそこはあそこで弾道ミサイルで経済と外交やってるから事情違いすぎるしな…
86324/04/10(水)22:53:12No.1176992448そうだねx3
>円安だから国内で作る
>国内で作らないといけないから工場建てる
商品の価格が上がる
誰も買わなくなる
利益が落ちる
全員解雇
86424/04/10(水)22:53:15No.1176992469そうだねx3
拾った言葉でディベートごっこするから全部言葉が軽いの可哀想
86524/04/10(水)22:53:16No.1176992480そうだねx5
>>そりゃあ日本独自のAI生成ソフトやらビッグデータやchatGPTやらが作られるならいいよ!?
>>アメリカの企業ありきのアメリカの企業に首掴まれてる状態で金も産業も奪われる要素しかねーよ!
>じゃあ聞くけどそういう作れない国って全部終わってるの?
彼の脳内ではアメリカ以外全部終わってるんでしょう
86624/04/10(水)22:53:19No.1176992507そうだねx3
>>そりゃあ日本独自のAI生成ソフトやらビッグデータやchatGPTやらが作られるならいいよ!?
>>アメリカの企業ありきのアメリカの企業に首掴まれてる状態で金も産業も奪われる要素しかねーよ!
>じゃあ聞くけどそういう作れない国って全部終わってるの?
はいとしか言えない…
86724/04/10(水)22:53:26No.1176992539そうだねx1
終わりなんてないよ
ただ"格"で誤魔化し切れないくらい貧しくなってアジアやアフリカの諸国に並んだり負けたりするだけ
86824/04/10(水)22:53:34No.1176992587そうだねx1
この動き見て批判するのがもう頭おかしい
これ見てビッグウェーブ来たって思えないのが脳どうかしてる
86924/04/10(水)22:53:42No.1176992633そうだねx1
>>そりゃあ日本独自のAI生成ソフトやらビッグデータやchatGPTやらが作られるならいいよ!?
>>アメリカの企業ありきのアメリカの企業に首掴まれてる状態で金も産業も奪われる要素しかねーよ!
>じゃあ聞くけどそういう作れない国って全部終わってるの?
終わってるのじゃねぇ
これから終わるんだよ
87024/04/10(水)22:53:48No.1176992665そうだねx5
>そうやって隣国が攻めてくるので積極的に防衛しなくちゃ!って中国相手に戦争始めた島国が数十年前にあったな
これロシアのこと?
87124/04/10(水)22:53:54No.1176992696+
>それこそトランプが当選したらウクライナ支援打ち切られるの既定路線なのにまだやんのかな
あっ共和党の下院議長が裏切ってウクライナ支援法案通りそうなんで大丈夫です^^
87224/04/10(水)22:53:59No.1176992720+
>>ていうかネトウヨが威勢よく言う「防衛費拡充!」も円安の影響で海外から大量輸入してる機材の値段上がりまくってるだけなんだよね…愚かすぎんか
>それは流石に防衛政策三文書ちゃんと読めやとしか言えないが…
imgでまさはるレスポンチしてる「」に読んでる人間いるのか…?
87324/04/10(水)22:54:09No.1176992780そうだねx1
>>日本円の価値が一時期の75%ぐらいになってるわけで
>その高かった時期って日本経済どん底でしたよね
その頃は物価も税金も安かったな
87424/04/10(水)22:54:17No.1176992815そうだねx1
>はいとしか言えない…
別に終わってないよね
ハッキリ言ってそれっぽい言葉に乗っかって日本は終わり!って言いたいだけだよね
本当に醜悪なオナニーだからそれ止めた方がいいよ
87524/04/10(水)22:54:19No.1176992833そうだねx1
ぶっちゃけ中途半端な防衛したって仮想敵国にはどうしようもないからな
87624/04/10(水)22:54:19No.1176992836+
>>そりゃあ日本独自のAI生成ソフトやらビッグデータやchatGPTやらが作られるならいいよ!?
>>アメリカの企業ありきのアメリカの企業に首掴まれてる状態で金も産業も奪われる要素しかねーよ!
>じゃあ聞くけどそういう作れない国って全部終わってるの?
終わるのでそれに対抗して日本独自のAIを作ろうとしてるのが今の自民党だけど
87724/04/10(水)22:54:28No.1176992890そうだねx2
割と本気で今いい方向に向かってるよねと思ってる
87824/04/10(水)22:54:30No.1176992902そうだねx1
>じゃあ聞くけどそういう作れない国って全部終わってるの?
困った
終わったということに関しては反論できない…
87924/04/10(水)22:54:34No.1176992931+
円安の恩恵って「」みたいな無職や生活保護や鬱で休職してる人間にはマイナスの要素しかないから円高の方が良くない?
88024/04/10(水)22:54:42No.1176992973そうだねx2
ここ10年くらいずっと終わる終わる終わった終わったってのを聞いたけど
なかなか終わらないな…
88124/04/10(水)22:54:51No.1176993021+
>うち製造業だから円安になると実態以上に利益でちゃうんだけどいつかしっぺ返しくらいそうで怖い
それが正道な円安なんだよ
なんか変な奴ら多いけど円安のメリットがそれ
88224/04/10(水)22:54:53No.1176993039+
>と思ったらなんか消費電力比のAI性能が30倍になる新チップをお出しする革ジャン
>あっこれもう連合組んでも無理だわ
生産間に合わないから他社AIチップが売れるんよ
性能はそれほど差がなくなっちゃったからね
88324/04/10(水)22:54:54No.1176993043+
消費税10%になって10円の価値が10円じゃなくなったのに円の価値があがるわけねえじゃん
バカか
88424/04/10(水)22:54:56No.1176993055+
>終わってるのじゃねぇ
>これから終わるんだよ
じゃあアメリカ以外全部終わるじゃん
そんなわけ無いんだけど
88524/04/10(水)22:54:59No.1176993075+
>終わりなんてないよ
>ただ"格"で誤魔化し切れないくらい貧しくなってアジアやアフリカの諸国に並んだり負けたりするだけ
具体的にどの辺の国基準にしてるのか少し気になる
88624/04/10(水)22:55:00No.1176993081そうだねx1
>>そうやって隣国が攻めてくるので積極的に防衛しなくちゃ!って中国相手に戦争始めた島国が数十年前にあったな
>これロシアのこと?
半分は当たってる
ウクライナ攻めた時の言い分が関東軍みたいでやんした
88724/04/10(水)22:55:00No.1176993083+
>めっちゃ円安になってる
ふーん(鼻ホジ)
88824/04/10(水)22:55:00No.1176993085+
>割と本気で今いい方向に向かってるよねと思ってる
ネトウヨ最後の砦のいもげでこれだけ荒れるのはほんとうにいいことだよ
88924/04/10(水)22:55:03No.1176993102+
とりあえずこれでも見とけ
https://fragilestatesindex.org/global-data/
89024/04/10(水)22:55:07No.1176993129+
>>>そりゃあ日本独自のAI生成ソフトやらビッグデータやchatGPTやらが作られるならいいよ!?
>>>アメリカの企業ありきのアメリカの企業に首掴まれてる状態で金も産業も奪われる要素しかねーよ!
>>じゃあ聞くけどそういう作れない国って全部終わってるの?
>はいとしか言えない…
そもそもドイツでもイギリスでもアメリカに一応は対抗してAI画像生成ソフトやら言語ソフトやら今めっちゃ頑張って作ってるよ…
アンテナ低い人は知らないだろうけど
この国はそういうの一切聞かないっすね…
89124/04/10(水)22:55:08No.1176993138+
>そうやって隣国が攻めてくるので積極的に防衛しなくちゃ!って中国相手に戦争始めた島国が数十年前にあったな
それは間違いだ
日本を守るために朝鮮を攻めて防衛拠点にして
朝鮮を守るために中国を攻めて拠点にして…と続けてただけ
89224/04/10(水)22:55:10No.1176993156そうだねx1
>二階とか森とか麻生を切れないからな
派閥連合だったのを派閥解体して岸田独裁状態にしたから
もうそいつら全員雑魚だぜ
89324/04/10(水)22:55:27No.1176993238+
>円安の恩恵って「」みたいな無職や生活保護や鬱で休職してる人間にはマイナスの要素しかないから円高の方が良くない?
大企業が稼いで税金おさめてくれたらありがてえですね
89424/04/10(水)22:55:36No.1176993287そうだねx4
>>>そもそも国民の生活が苦しいのに軍拡に入れ込むのって北朝鮮みたいな国だけでは?
>>しょうがねえだろ隣国が侵略してるんだから
>>文句はロシアに言ってくれ
>そうやって隣国が攻めてくるので積極的に防衛しなくちゃ!って中国相手に戦争始めた島国が数十年前にあったな
大日本帝国と比べるなら現代日本は底辺に優しいな…
89524/04/10(水)22:55:55No.1176993412そうだねx2
ネットでいくら荒らし活動しても自分が支持してる政党の支持率は増えない気がするが
まあそれで満足してるならいいか…
89624/04/10(水)22:55:57No.1176993433+
日本には死期があるから
89724/04/10(水)22:56:03No.1176993477そうだねx2
>>>日本円の価値が一時期の75%ぐらいになってるわけで
>>その高かった時期って日本経済どん底でしたよね
>その頃は物価も税金も安かったな
でも雇用がなかったよ
89824/04/10(水)22:56:06No.1176993496+
皆がお金をどんどん使ってくれるようになればいいよ…
89924/04/10(水)22:56:12No.1176993535そうだねx1
>大企業が稼いで税金おさめてくれたらありがてえですね
了解!法人税減税!
90024/04/10(水)22:56:13No.1176993536そうだねx2
>ネットでいくら荒らし活動しても自分が支持してる政党の支持率は増えない気がするが
>まあそれで満足してるならいいか…
これバカウヨのこと?
90124/04/10(水)22:56:15No.1176993544そうだねx1
未だに旧軍の話してるのは頭痛くなるな
90224/04/10(水)22:56:18No.1176993566そうだねx2
>利益が落ちる
国内企業は増収増益
>全員解雇
求人は空前の売り手市場
現実見て
90324/04/10(水)22:56:26No.1176993627そうだねx1
>>うち製造業だから円安になると実態以上に利益でちゃうんだけどいつかしっぺ返しくらいそうで怖い
>それが正道な円安なんだよ
>なんか変な奴ら多いけど円安のメリットがそれ
あのな
売れるものが高値で売れる機会を損失して自分の身を切って売ってる状態はもうメリットっていわねえの
売れば売るほど儲けが少なくなるターンに入ってるの
よそから材料を高く買わなきゃならない時点でもうおしまいなのよ
90424/04/10(水)22:56:27No.1176993633そうだねx1
まぁでも分かったろう
まさはる抜きで経済を語るなんて無理無理カタツムリ
これこそ経済論が生まれた時いやそれ以上昔から経済とまさはるは密接なんだよ
90524/04/10(水)22:56:30No.1176993651+
>未だに旧軍の話してるのは頭痛くなるな
は?一生反省しろ
90624/04/10(水)22:56:31No.1176993653+
>割と本気で今いい方向に向かってるよねと思ってる
スパイ防止法に近いのは作ってるし不法移民対策も手出してくれてるしな
90724/04/10(水)22:56:38No.1176993696そうだねx4
>アンテナ低い人は知らないだろうけど
>この国はそういうの一切聞かないっすね…
自己紹介か
米グーグル出身の著名研究者らが日本で立ち上げた人工知能(AI)開発の新興企業、Sakana(サカナ)AI(東京・港)が本格始動した。創業から1年足らずで国内外から10人の異能が集い、企業価値は300億円規模に達した。米テクノロジー企業が主導する市場にゲームチェンジを仕掛ける
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC21BDV0R20C24A3000000/
90824/04/10(水)22:56:45No.1176993739そうだねx2
>ネットでいくら荒らし活動しても自分が支持してる政党の支持率は増えない気がするが
>まあそれで満足してるならいいか…
これお仕事としてネット活動しているDappiへの誹謗中傷?
90924/04/10(水)22:56:50No.1176993775そうだねx1
>うち製造業だから円安になると実態以上に利益でちゃうんだけどいつかしっぺ返しくらいそうで怖い
むしろ製造業がバブル期以上に儲けてもらわんと
91024/04/10(水)22:56:53No.1176993792そうだねx2
>これバカウヨのこと?
そうだけど…
91124/04/10(水)22:56:57No.1176993808そうだねx2
>未だに旧軍の話してるのは頭痛くなるな
お前原爆被害者営業バカにしてんの?
91224/04/10(水)22:57:09No.1176993865そうだねx1
大日本帝国と比べちゃっていいなら今はめちゃくちゃ景気いいってことになってしまう〜〜〜!
91324/04/10(水)22:57:14No.1176993894そうだねx1
>そもそもドイツでもイギリスでもアメリカに一応は対抗してAI画像生成ソフトやら言語ソフトやら今めっちゃ頑張って作ってるよ…
>アンテナ低い人は知らないだろうけど
>この国はそういうの一切聞かないっすね…
普通にきくけどアンテナはってる方面違うんだろうか
91424/04/10(水)22:57:18No.1176993928+
>でも雇用がなかったよ
冗談ぽいぽいよ
氷河期の頃は肉体労働者になればまだ稼げた
今は肉体労働者になっても稼げない
91524/04/10(水)22:57:21No.1176993946そうだねx1
>大日本帝国と比べるなら現代日本は底辺に優しいな…
戦争になったら底辺は真っ先に恩返ししろよ
91624/04/10(水)22:57:24No.1176993961+
>大日本帝国と比べちゃっていいなら今はめちゃくちゃ景気いいってことになってしまう〜〜〜!
何いってんの
91724/04/10(水)22:57:24No.1176993963そうだねx1
どの政党云々より40年の結果の方が問題だろ…
91824/04/10(水)22:57:37No.1176994031そうだねx1
>>アンテナ低い人は知らないだろうけど
>>この国はそういうの一切聞かないっすね…
>自己紹介か
>米グーグル出身の著名研究者らが日本で立ち上げた人工知能(AI)開発の新興企業、Sakana(サカナ)AI(東京・港)が本格始動した。創業から1年足らずで国内外から10人の異能が集い、企業価値は300億円規模に達した。米テクノロジー企業が主導する市場にゲームチェンジを仕掛ける
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC21BDV0R20C24A3000000/
まさはるレスポンチして猫の国連呼してる人間はやっぱりアンテナ低くてダメだなってなるやり取り
91924/04/10(水)22:57:39No.1176994044そうだねx1
>大日本帝国と比べちゃっていいなら今はめちゃくちゃ景気いいってことになってしまう〜〜〜!
ミサイルを東京に落とされてから初めて🐈の国って言えるわけか…
92024/04/10(水)22:57:53No.1176994122+
>よそから材料を高く買わなきゃならない時点でもうおしまいなのよ
人件費がいちばん高いのよ?
92124/04/10(水)22:57:55No.1176994133+
>>大日本帝国と比べちゃっていいなら今はめちゃくちゃ景気いいってことになってしまう〜〜〜!
>ミサイルを東京に落とされてから初めて🐈の国って言えるわけか…
バカウヨらしいっちゃらしいな
92224/04/10(水)22:57:58No.1176994154+
>ビールも飲めないような人なんだね…可哀想
安いから飲んでた代替品増税されたら誰も買わないだろバカなのかな


1712753150104.png