二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712750312126.jpg-(139233 B)
139233 B24/04/10(水)20:58:32No.1176945986そうだねx3 22:12頃消えます
サイヤ人かどうか怪しいと思う…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/10(水)21:01:34No.1176947283そうだねx1
結局なんなのこれは…
224/04/10(水)21:02:15No.1176947575そうだねx17
とっくにご存知なんだろ?
324/04/10(水)21:02:46No.1176947819+
絶対たびたび洗剤能力引き出したりしたせいだよねこれ
424/04/10(水)21:02:57No.1176947904+
穏やかな心を持ちながら激しい怒りで目覚めたサイヤ人…
524/04/10(水)21:03:22No.1176948083+
知性と忍耐力と理性と優しさを遥かに上回る怒りによるストレスで目覚める姿だと思ってる
624/04/10(水)21:04:39No.1176948646そうだねx3
アルティメットもよくわかんないよねあれ…
724/04/10(水)21:05:25No.1176948956+
漫画だとウイスさんに特殊な才能って認められてる
824/04/10(水)21:06:52No.1176949623+
ピッコロさんもだけどベースの生き物としてなんか違う気がしてくる
どこに力隠してるんだよ…
924/04/10(水)21:08:52No.1176950445+
悟飯の他と違う点として学者になる程学力が高いことからINTがそのままパワーに繋がる進化なのだと思う
1024/04/10(水)21:09:05No.1176950532そうだねx10
チチの方の血縁になんか変なもの混ざっててもおかしくはない気がしないでもない
1124/04/10(水)21:09:10No.1176950569+
サイヤ人と地球人の混血…という理由だけでは納得できないナニカ
1224/04/10(水)21:09:27No.1176950678そうだねx1
穏やかな心どころか戦闘キライまであるサイヤ人をキレさせるとこうなる
1324/04/10(水)21:10:34No.1176951128+
>チチの方の血縁になんか変なもの混ざっててもおかしくはない気がしないでもない
普通のヒューマンではないもんな…
1424/04/10(水)21:10:50No.1176951241そうだねx1
スーパーサイヤ人ロマンスグレー
1524/04/10(水)21:10:52No.1176951254そうだねx4
>悟飯の他と違う点として学者になる程学力が高いことからINTがそのままパワーに繋がる進化なのだと思う
学べない未来の世界だと弱いわけだ
1624/04/10(水)21:11:09No.1176951357+
ブロリーはサイヤ人のすごいのってわかりやすい
1724/04/10(水)21:11:32No.1176951536+
他のキャラは曲がりなりにも強くなる理由を設定してるのにこいつ怒っただけでパワーアップする
1824/04/10(水)21:11:54No.1176951682そうだねx6
>絶対たびたび洗剤能力引き出したりしたせいだよねこれ
脱色かあ…
1924/04/10(水)21:12:19No.1176951876+
でも超サイヤ人に変身できるし…
2024/04/10(水)21:12:34No.1176951982+
気になるのは普通の状態だと視力落ちちゃってるのは気になる
2124/04/10(水)21:14:07No.1176952655+
亀仙人のじっちゃんは寿命とかの意味で人間かどうか怪しい
あとクリリンも老けないしなんかあるのか亀仙流…
2224/04/10(水)21:17:07No.1176953880+
>気になるのは普通の状態だと視力落ちちゃってるのは気になる
視力も筋力だし鈍ってるってことだろう
気を読む力もパンちゃん以下だったし平和な時の悟飯ちゃんは完全に戦いから離れた人
2324/04/10(水)21:18:59No.1176954589そうだねx1
>亀仙人のじっちゃんは寿命とかの意味で人間かどうか怪しい
>あとクリリンも老けないしなんかあるのか亀仙流…
占いババって亀仙人より200歳ぐらい年上なんだぜ
多分一族がおかしい
2424/04/10(水)21:19:03No.1176954625+
ずっと修行してる父親達と違って潜在能力だけで追いつけ追い越せ出来る野性パワー
2524/04/10(水)21:21:49No.1176955692+
>ずっと修行してる父親達と違って潜在能力だけで追いつけ追い越せ出来る野性パワー
よく言われてるけど何度も実戦で死ぬ思いし続けたベジータと
プラス修行しまくりな悟空は強いけどそんなに伸びてないなってなるよね…
2624/04/10(水)21:23:13No.1176956269+
人造人間やドラゴンボールなんかのテクノロジーでも摩訶不思議パワー出せるんだからカプセルコーポレーション科学の力を知らないうちに埋め込まれていたのかもしれない
2724/04/10(水)21:23:30No.1176956390+
悟飯ちゃんの前で悟空さバカにしたらキレてくれる?
2824/04/10(水)21:23:56No.1176956542+
Z戦士がおかしいだけで牛魔王だって無天老師様の弟弟子だからな……
2924/04/10(水)21:24:42No.1176956864そうだねx5
ワシはアルティメットとかビーストとかサイヤ人と異なった系譜の強化形態に弱いぞー!
3024/04/10(水)21:25:31No.1176957221+
ゼノバースだとサイヤ人固有の返信じゃないって事になったんだっけ
いや設定云々よりゲームの都合って面が大きいんだろうけど
3124/04/10(水)21:26:39No.1176957703そうだねx5
>ワシはアルティメットとかビーストとかサイヤ人と異なった系譜の強化形態に弱いぞー!
身勝手の極意もサイヤ人としてじゃなくて武闘家としての悟空の極地って感じで好き
3224/04/10(水)21:30:08No.1176959047そうだねx2
>ゼノバースだとサイヤ人固有の返信じゃないって事になったんだっけ
>いや設定云々よりゲームの都合って面が大きいんだろうけど
スーパーサイヤ人ビーストじゃなくて「孫悟飯:ビースト」だからな…
3324/04/10(水)21:30:10No.1176959064+
ベジータが進化ブルーだったり我儘の極意だったりフラフラしてるの正直嫌いじゃない
3424/04/10(水)21:31:26No.1176959539+
未来トランクスも頑張れ
3524/04/10(水)21:32:53No.1176960087+
アルティメット化の延長にある変身なのはわかるけどそれ以外が何もわからないやつ
3624/04/10(水)21:33:12No.1176960206+
いいから早くオレコロさん共々格ゲーに来い
3724/04/10(水)21:34:09No.1176960586+
サイヤ人と地球人のハーフをピッコロさんだーいすき♡な状態にして界王神の手で潜在能力以上の能力を引き出した上でブチ切れさせるとこうなるぞ
3824/04/10(水)21:35:32No.1176961094そうだねx2
立派な魔族にしてやるってピッコロさん言ってたけど
もっとヤバいもん育て上げちゃってない?
3924/04/10(水)21:35:45No.1176961176+
ダイマでどうなるの
4024/04/10(水)21:35:55No.1176961278+
>いいから早くオレコロさん共々格ゲーに来い
DBFZでも使いたいしスパキンゼロでも使いたい
4124/04/10(水)21:36:44No.1176961581+
ハーフ固有の形態でいいんじゃねトランクスとか悟天にも使わせてあげよう
4224/04/10(水)21:36:50No.1176961631+
孫悟飯の潜在能力を引き出します
すると潜在能力が生えてきます
更に潜在能力を引き出します
すると潜在能力が生えてきます
4324/04/10(水)21:36:50No.1176961632そうだねx3
ブロリーはどんどん戦闘力上がっていくけど悟飯ちゃんは衰え→爆上がりの繰り返しだからサイヤ人として見てもマジで変な生き物なんだよな…
4424/04/10(水)21:37:19No.1176961813+
>ハーフ固有の形態でいいんじゃねトランクスとか悟天にも使わせてあげよう
ゴテンクスビーストとか見たいかどうかでいえば見たい
4524/04/10(水)21:39:10No.1176962551そうだねx1
絶対老界王神の潜在能力引き出しがすごい方向に覚醒してると思うんだけど
本人だけの力なら未来ご飯のあの弱さはなんなのって
4624/04/10(水)21:39:12No.1176962564+
悟飯と同じ遺伝子継いでるはずの悟天ってなんなの?
4724/04/10(水)21:39:58No.1176962804+
>悟飯と同じ遺伝子継いでるはずの悟天ってなんなの?
悟飯みたいにキレない若者
4824/04/10(水)21:40:01No.1176962822+
>悟飯と同じ遺伝子継いでるはずの悟天ってなんなの?
ふゅーじょんできる
4924/04/10(水)21:40:15No.1176962915そうだねx1
演出が悪役のものなんよ
禍々しすぎる…
5024/04/10(水)21:41:12No.1176963290そうだねx4
>絶対老界王神の潜在能力引き出しがすごい方向に覚醒してると思うんだけど
>本人だけの力なら未来ご飯のあの弱さはなんなのって
こっちの世界は精神と時の部屋で基礎をしっかり鍛えて超2まで持って行った悟空のコーチが有能
どんな才能も磨かなきゃ伸びない
5124/04/10(水)21:41:14No.1176963301+
だって牛魔王の孫でピッコロ大魔王の弟子で悪魔の夫だし…
5224/04/10(水)21:41:43No.1176963479+
だって牛魔王の孫だぜ?
他に魔王といったらピッコロ大魔王やダーブラがいるけど
そいつらに並ぶぐらいだから弱い訳がない
5324/04/10(水)21:41:51No.1176963522+
悟飯ちゃんの潜在能力無尽蔵か?
5424/04/10(水)21:43:08No.1176963971そうだねx1
アルティメットになってから結構経つ上に力の大会で鍛え直したから
潜在能力ポイントもたくさん溜まってたんだろうな…
5524/04/10(水)21:43:14No.1176964016+
ゲームで3Dになった時頭周辺の絵の動きが大きすぎてシュール
5624/04/10(水)21:43:48No.1176964203そうだねx2
トランクスも別ver扱いとは言え未来トランクスが居ることを考えると1番割食ってるの悟天だよね
5724/04/10(水)21:43:52No.1176964232+
ほとんどブロリー
5824/04/10(水)21:44:32No.1176964482+
ビーストもパワーでゴリ押ししてるだけなんだけども
そのパワーがとんでもない
5924/04/10(水)21:45:08No.1176964731+
悟天はフュージョン素材だから…まだポタラバージョンとかネタあるから…
6024/04/10(水)21:45:24No.1176964846+
理性とか全然ないんだろうなと思いきやここ一番でやりたかっただけの魔貫光殺砲撃つのが好き
6124/04/10(水)21:47:34No.1176965714+
だって母親のチチが素質の塊だもん
ガキのころ悟空に近い実力があったと考えると素質だけなら悟空クラスにある
6224/04/10(水)21:49:16No.1176966395+
漫画でも超サイヤ人でも神の力でもないよって明言されたので本当になんかいきなり出てきた謎の形態
6324/04/10(水)21:49:18No.1176966412+
>だって母親のチチが素質の塊だもん
>ガキのころ悟空に近い実力があったと考えると素質だけなら悟空クラスにある
チチもそこそこ強かったよね
6424/04/10(水)21:49:30No.1176966493+
>>チチの方の血縁になんか変なもの混ざっててもおかしくはない気がしないでもない
>普通のヒューマンではないもんな…
まず牛魔王が滅多に弟子を取らない亀仙人の弟子になれるぐらいの強さを持ってたわけだから何かしらの秘密はありそう
6524/04/10(水)21:50:08No.1176966720+
映画で目が開いた時にぞわぁ…ってSEが鳴るの
それ主人公側の音じゃないんすよ
6624/04/10(水)21:50:08No.1176966721+
初登場時点で魔族倒して食ってたヤジロベーこそ鍛えてたルート見てみたい
6724/04/10(水)21:51:02No.1176967082+
瀕死回復のフラグがバグってて修行サボって衰えるのも瀕死にカウントされてるんじゃないのかな
6824/04/10(水)21:51:05No.1176967101+
>>だって母親のチチが素質の塊だもん
>>ガキのころ悟空に近い実力があったと考えると素質だけなら悟空クラスにある
>チチもそこそこ強かったよね
マジュニア達に混ざって天下一武道会本戦に出られる実力もある
6924/04/10(水)21:52:33No.1176967711+
未来悟飯ちゃんは基礎修行ができてない上に連戦や度重なる民間人の虐殺とかでどんどんメンタルや力をすり潰されたので中の獣が目覚めることなく死んだ
悟飯ちゃんは1年みっちり悟空さが仕上げた上に潜在能力解放イベントがあったし適度に甘やかされ新しい家族もできたので獣がすくすく育っていった
7024/04/10(水)21:52:36No.1176967732+
×超サイヤ人ビースト
○孫悟飯ビースト
7124/04/10(水)21:53:56No.1176968281+
でも悟飯ちゃんが活躍すると嬉しいだろ?
7224/04/10(水)21:55:20No.1176968825+
>でも悟飯ちゃんが活躍すると嬉しいだろ?
うん!
7324/04/10(水)21:55:23No.1176968845+
この映画の悟飯のビジュアルは少年期の面影あって好きなんだ
7424/04/10(水)21:55:25No.1176968862+
>アルティメットもよくわかんないよねあれ…
スーパーサイヤ人とは違うパワーアップツリーなんだと思う 多分サイヤ人と関係ない潜在能力の開花じゃないかな
ビーストはそのツリーの先にあるやつとか
7524/04/10(水)21:55:53No.1176969059+
変更前のデザインだと青肌になるらしいのでこれ天…
7624/04/10(水)21:56:27No.1176969279+
老界王神も界王神だからキャラ性能的に格落ちしてないんだよな
7724/04/10(水)21:56:30No.1176969303+
悟飯ちゃんはとてつもない潜在能力を秘めてるので本気になって戦えばだれも敵わないぐらいの方がファンは喜ぶ
7824/04/10(水)21:56:31No.1176969310+
>変更前のデザインだと青肌になるらしいのでこれ天…
津…
7924/04/10(水)21:56:43No.1176969385そうだねx1
>>変更前のデザインだと青肌になるらしいのでこれ天…
>津…
飯…
8024/04/10(水)21:56:47No.1176969413そうだねx1
>>変更前のデザインだと青肌になるらしいのでこれ天…
>津…
飯…
8124/04/10(水)21:56:49No.1176969426+
>>でも悟飯ちゃんが活躍すると嬉しいだろ?
>うん!
舐めプするのは?
8224/04/10(水)21:57:25No.1176969678+
なんかここぞで活躍出来ないやつ扱いされる不遇キャラになってたが
そもそも大活躍したセル編で悟空抜くほど人気だったんだから活躍が嬉しくないはずがないんだ
8324/04/10(水)21:57:49No.1176969850+
神の力ではないって漫画では言われてるから本当に突然変異の何かなんだろうけど青肌銀髪だともうそっち側だよな…
8424/04/10(水)21:58:52No.1176970269+
結局どういう力なのか永遠の謎になってしまったな
別に悟飯だからでいいけどさ
8524/04/10(水)21:58:56No.1176970294+
青年にならなかったら普通に主役交代できたと思うんだよな
人気すごかったし
8624/04/10(水)21:59:08No.1176970351+
>>>でも悟飯ちゃんが活躍すると嬉しいだろ?
>>うん!
>舐めプするのは?
悟飯…!!!
8724/04/10(水)21:59:30No.1176970499+
悟天ちゃんは合体パーツだから…
8824/04/10(水)21:59:54No.1176970639+
怒れ…!
8924/04/10(水)22:00:13No.1176970774+
>なんかここぞで活躍出来ないやつ扱いされる不遇キャラになってたが
>そもそも大活躍したセル編で悟空抜くほど人気だったんだから活躍が嬉しくないはずがないんだ
あの絶世期の少年ジャンプの権化ともいえる作品の絶対的主人公である悟空を超えるっていう当時の衝撃凄かったからな
9024/04/10(水)22:00:20No.1176970824+
なんで主人公交代させなかったんだろう
ハイスクール編とかあからさまに悟飯で新章始めたいみたいな雰囲気だったのに
9124/04/10(水)22:01:00No.1176971116+
悟飯ちゃんの魔族服姿いいよね
9224/04/10(水)22:01:01No.1176971122+
>青年にならなかったら普通に主役交代できたと思うんだよな
>人気すごかったし
人気の問題じゃなくて鳥山明が扱いきれなかっただけだからしょうがない
能天気な悟空の方が動かしやすいみたいだし
9324/04/10(水)22:02:44No.1176971845+
この漫画悟空より活躍できるやつそういないからな
9424/04/10(水)22:04:06No.1176972398+
>この漫画悟空より活躍できるやつそういないからな
まず悟空自体が気持ちよく勝てた試合ほとんどないから尚更衝撃あった
9524/04/10(水)22:04:26No.1176972545+
>なんで主人公交代させなかったんだろう
>ハイスクール編とかあからさまに悟飯で新章始めたいみたいな雰囲気だったのに
ハイスクール編がうまくいかなすぎた…
ちょっと原点回帰したけど読者に全く求められてなかった
9624/04/10(水)22:05:09No.1176972839+
本当に影薄いからなハイスクール編…
9724/04/10(水)22:05:33No.1176973051+
神の気とかビーストとか
種族特性に依らない強化ルートも良いよね
9824/04/10(水)22:05:39No.1176973087そうだねx2
青年悟飯はそもそも活躍が少なすぎると思う
9924/04/10(水)22:06:08No.1176973267+
>本当に影薄いからなハイスクール編…
野球してるところ好きなんだけどね
今からでもハイスクール編やってくれないかなって思ってたくらいには
10024/04/10(水)22:06:14No.1176973324+
身勝手も我儘も謎の変身形態だしサイヤ人は気軽に変な変身増やしすぎだろ…
10124/04/10(水)22:06:28No.1176973429+
嫌いじゃないけど見たいのはそれじゃないみたいなハイスクール編
10224/04/10(水)22:07:55No.1176973980+
>身勝手も我儘も謎の変身形態だしサイヤ人は気軽に変な変身増やしすぎだろ…
じゃあそろそろ出すか…超5…
10324/04/10(水)22:08:17No.1176974123+
髪の毛でかすぎ!って思ってたけど少年時代の超2に近いって聞いてからなるほど〜!ってなったチョロい俺
10424/04/10(水)22:08:28No.1176974216+
>身勝手も我儘も謎の変身形態だしサイヤ人は気軽に変な変身増やしすぎだろ…
身勝手も我儘も技であって変身じゃないはずなんだけどね
10524/04/10(水)22:09:15No.1176974544+
>×超サイヤ人ビースト
>○孫悟飯ビースト
今の所サイヤ人関係ない形態ってのはロマンが有る
10624/04/10(水)22:10:04No.1176974854+
>身勝手も我儘も謎の変身形態だしサイヤ人は気軽に変な変身増やしすぎだろ…
厳密には変身じゃなくて技術なんだけどねその二つは
見た目変わった方がなんか強そうってことで変身してるけど
特に身勝手はオーラとかでないのが完成形だから…


1712750312126.jpg