二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712671663754.jpg-(165591 B)
165591 B24/04/09(火)23:07:43No.1176686979そうだねx7 00:44頃消えます
メダロット貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)23:09:22No.1176687560そうだねx1
こいつのメダルは兜メダルってか?
224/04/09(火)23:10:19No.1176687883そうだねx17
どことなくマジンガーっぽいな
324/04/09(火)23:10:50No.1176688051+
ティンペット入ってるのか
424/04/09(火)23:11:42No.1176688311そうだねx22
メダロットに寄せる気ゼロすぎてダメだった
524/04/09(火)23:12:26No.1176688528そうだねx10
コラボだから似ないほうがダメだし…
624/04/09(火)23:12:28No.1176688540そうだねx11
割と今までもコラボ相手そのまま登場させるやつあったからけっこう今さらじゃないか
724/04/09(火)23:13:30No.1176688851+
今までのコラボは最低限のメダロットらしさはあった
824/04/09(火)23:16:12No.1176689715+
もうスーパーロボット大戦とコラボしなさい
924/04/09(火)23:17:30No.1176690157そうだねx4
>もうスーパーロボット大戦とコラボしなさい
スパロボ側にはもう出てるんだ
1024/04/09(火)23:17:48No.1176690266そうだねx2
>もうスーパーロボット大戦とコラボしなさい
スパクロにはお邪魔したぞ!
1124/04/09(火)23:17:55No.1176690307+
超合金を生んだ作品なんだからもう少し硬くてもいい
1224/04/09(火)23:18:28No.1176690463+
>もうスーパーロボット大戦とコラボしなさい
つまりあなたはこう言いたいのですね
OG出せと
1324/04/09(火)23:18:40No.1176690522+
>>もうスーパーロボット大戦とコラボしなさい
>スパロボ側にはもう出てるんだ
うん
メダロット側の話なので
1424/04/09(火)23:19:18No.1176690737+
じゃあ俺のメダロットも貼る
fu3337057.jpg
1524/04/09(火)23:21:40No.1176691509そうだねx15
>じゃあ俺のメダロットも貼る
>fu3337057.jpg
メダチェンジしないだろコイツ
トランスフォームだろ
1624/04/09(火)23:21:44No.1176691521+
スパロボにロボが出るのはコラボとは言わないと思う
1724/04/09(火)23:23:04No.1176691948そうだねx1
>スパロボにロボが出るのはコラボとは言わないと思う
参戦になるな
1824/04/09(火)23:23:54No.1176692200+
頭身の具合がめっちゃ好きだ
1924/04/09(火)23:24:14No.1176692312+
一瞬荒らしが立てたスレ画とスレ文不一致のスレかと
ソシャゲのほうのコラボなのね
2024/04/09(火)23:26:03No.1176692846+
配布もあるけどロケットパンチで腕飛ばさずに殴りに行くぜ?
2124/04/09(火)23:26:25No.1176692982そうだねx7
fu3337088.jpg
過去コラボも特定世代を狙い撃ちすぎて実にいいぞ
2224/04/09(火)23:27:27No.1176693339そうだねx1
マジンガー魔改造するのが思いのほか楽しい
2324/04/09(火)23:28:10No.1176693573そうだねx8
一番最初のデジモンがナイス落とし込みすぎる
2424/04/09(火)23:28:12No.1176693588+
ワタルやクロちゃんは本当に世代狙い撃ちしててだめだった
2524/04/09(火)23:28:34No.1176693702+
とあるとコラボしてんの!?
2624/04/09(火)23:29:00No.1176693846+
あとは黄色いネズミか…
2724/04/09(火)23:29:12No.1176693908+
>一番最初のデジモンがナイス落とし込みすぎる
メタルガルルモンがナイスデザインすぎる
2824/04/09(火)23:29:55No.1176694121そうだねx5
>ワタルやクロちゃんは本当に世代狙い撃ちしててだめだった
クロちゃんは同じ掲載誌だし共通のファンも多いだろうな
2924/04/09(火)23:30:26No.1176694314+
>とあるとコラボしてんの!?
正直思ってたのとは違うなって感じではある
3024/04/09(火)23:32:32No.1176695075+
デスザウラーはそのまんまだったけどゾイド系もいいよね
3124/04/09(火)23:33:22No.1176695351+
>デスザウラーはそのまんまだったけどゾイド系もいいよね
ゾイドワイルドコラボはスキンがすごいよかった
3224/04/09(火)23:34:08No.1176695581そうだねx3
どの役職の人がコラボ引っ張ってきてるかは分からないけど結構やり手だと思う
3324/04/09(火)23:35:09No.1176695917+
メダロットのガチャは天井がアリえないほど高いのがキツすぎる
100連してカイザーでなかったのにまだ150回さないと駄目なの…
3424/04/09(火)23:35:59No.1176696162+
>fu3337088.jpg
こんなにコラボがあると発生する
パーツ揃えられなかった悲しき存在
fu3337119.jpg
バトーさんの頭
2号機の右手
ゼロの左手
足だけの奴はいなかった
3524/04/09(火)23:37:52No.1176696721+
やはりうのへえが枕してるのか…
3624/04/09(火)23:38:24No.1176696901+
メダロットは頭身を統一してないから組み替えると違和感
3724/04/09(火)23:38:55No.1176697064そうだねx2
タイトル画面にタイトル5つ並ぶゲーム初めて見た
3824/04/09(火)23:39:13No.1176697163そうだねx5
>メダロットは頭身を統一してないから組み替えると違和感
そこが面白いとこというか頭の捻りどころだと思う
3924/04/09(火)23:39:23No.1176697218+
永井豪コラボ!
4024/04/09(火)23:39:27No.1176697241+
おめシスはなんでだよ!
4124/04/09(火)23:39:53No.1176697376+
このカイザーのカラースパロボ版じゃないか?
4224/04/09(火)23:40:23No.1176697542そうだねx2
>おめシスはなんでだよ!
知らん…なんか向こうからすり寄ってきた…
ソシャゲコラボの死神とか聞いてたけどコラボしてからもう4年になります…
4324/04/09(火)23:40:32No.1176697600+
>メダロットは頭身を統一してないから組み替えると違和感
クロちゃんミー君の足装備するとものすごく短足になる
4424/04/09(火)23:40:35No.1176697618+
>>メダロットは頭身を統一してないから組み替えると違和感
>そこが面白いとこというか頭の捻りどころだと思う
そこで頭使うなら純粋に強い組み合わせ考えるかな
4524/04/09(火)23:40:43No.1176697660+
思えばメダロットアレンジされるの贅沢だな
スレ画はマジンカイザーだけど
4624/04/09(火)23:40:51No.1176697703+
>おめシスはなんでだよ!
サービス開始前に開催したオリメダコンテストで個人的に送ってきた縁
4724/04/09(火)23:42:02No.1176698040+
おめシスとコラボして生き残ってるだと…
4824/04/09(火)23:42:14No.1176698091+
>>メダロットは頭身を統一してないから組み替えると違和感
>クロちゃんミー君の足装備するとものすごく短足になる
その辺はむしろバランスいい
大型のデッドクエーサーとかその辺が違和感
4924/04/09(火)23:42:41No.1176698223+
この後実装される真ゲッターブラックゲッターデビルマンが楽しみ

ところで何でメダロッターはパイロットのコスプレじゃなく機体のコスプレだったんですか…?
5024/04/09(火)23:43:52No.1176698541そうだねx4
初期コラボに比べてコラボ元のデザインまんまの機体が増えてきたのはコラボ先に気を使ってるのかなーて思ったり
ガルルモンとか面白い見立て方する機体好きだけどね
5124/04/09(火)23:44:24No.1176698712そうだねx4
なんだかんだ楽しんでるけどそれはそれとして思ったより長続きしてんなこのソシャゲ…って気持ちが定期的に湧く
5224/04/09(火)23:44:53No.1176698862+
>ところで何でメダロッターはパイロットのコスプレじゃなく機体のコスプレだったんですか…?
今回のコラボメダロッター衣装は割とトップクラスのダサさだと思う
5324/04/09(火)23:45:00No.1176698896+
トランスフォーマーは版権料バカ高いという話は聞いたことあるが…
5424/04/09(火)23:45:10No.1176698932+
>なんだかんだ楽しんでるけどそれはそれとして思ったより長続きしてんなこのソシャゲ…って気持ちが定期的に湧く
フィットボクシングで稼いだお金をシューッ
5524/04/09(火)23:45:31No.1176699033+
今回のコラボから始めたけどゾイド型のメダロットかっこいい…
後ワタルの時に始めたかった
5624/04/09(火)23:45:42No.1176699083+
永井豪コラボメダロッターはキューティハニーだとばかり…
5724/04/09(火)23:46:05No.1176699208+
メタルガルルモンみたいなアレンジが好きなんだけど
コラボ機体がこんなんばっかだと良くないよなってのも分かる
5824/04/09(火)23:46:59No.1176699443そうだねx2
ガチャは虹色出てもまったく期待できないから深追いしないことにしてる
特にコラボは新機体が一気に増えるから本気で引くのは一体に絞る
5924/04/09(火)23:47:51No.1176699682+
>メタルガルルモンみたいなアレンジが好きなんだけど
>コラボ機体がこんなんばっかだと良くないよなってのも分かる
ワタルのトラメダロットもだけどそもそもコラボ元に人型じゃないやつが少ないし
6024/04/09(火)23:47:57No.1176699709+
>今回のコラボメダロッター衣装は割とトップクラスのダサさだと思う
トランスフォーマーのコスとかいい感じの解釈だったのにね
6124/04/09(火)23:48:21No.1176699835そうだねx3
コラボ機体ばかり増えるかというとそうでもなく
既存メダロットの後継機とかも爆速で増えていくのがいい
6224/04/09(火)23:48:24No.1176699850そうだねx1
しんじんだけどメダリーグとオンラインのプレイをデイリーに組み込んであるのものすごいキツいです
めちゃくちゃ強いヤツばっかりで同格が殆ど出てこねえ…
6324/04/09(火)23:48:34No.1176699903+
けっこう仮面メダロッター…
6424/04/09(火)23:49:00No.1176700011+
>メタルガルルモンみたいなアレンジが好きなんだけど
>コラボ機体がこんなんばっかだと良くないよなってのも分かる
ゾイドのライガーはどうなる
6524/04/09(火)23:49:26No.1176700098+
>コラボ機体ばかり増えるかというとそうでもなく
>既存メダロットの後継機とかも爆速で増えていくのがいい
早く残りの四大精霊とオリメダコンテストのグランプリたち欲しいぜ…
6624/04/09(火)23:49:34No.1176700140+
>しんじんだけどメダリーグとオンラインのプレイをデイリーに組み込んであるのものすごいキツいです
>めちゃくちゃ強いヤツばっかりで同格が殆ど出てこねえ…
そこは古参プレイヤーからも改悪って言われてる奴だから安心してほしい
6724/04/09(火)23:50:08No.1176700304+
>ゾイドのライガーはどうなる
ブレードライガーは体が頭だけ両腕がブレードだけ
あとは全部脚部に集約って感じかなと想像してたら普通にメダロット規格になった…
6824/04/09(火)23:50:13No.1176700343そうだねx1
>既存メダロットの後継機とかも爆速で増えていくのがいい
肝心の既存メダが増えない
適当に実装すりゃいいのに
6924/04/09(火)23:50:58No.1176700539そうだねx5
>そこは古参プレイヤーからも改悪って言われてる奴だから安心してほしい
納得はできないだろ
7024/04/09(火)23:51:33No.1176700719+
コラボのチョイスなんかおかしいよな…
7124/04/09(火)23:51:38No.1176700750そうだねx1
ただ昔のメダリーグは相手が完全ランダムだったから今は相手を見てパーツを組み替えれるだけマシてのもある
ランダムで当たった相手がディスターバンス持ちだった時の終わった感異常
7224/04/09(火)23:52:23No.1176700953+
こんだけコラボしててロボットポンコッツは無いのか…
7324/04/09(火)23:52:24No.1176700965そうだねx2
既存メダはまあ美味しいとこだいたい出しちゃった感はある
それならそれで激闘とかで増やしてくれよとも思うけどまあ毎週一機は確実に増えてるだけ凄いことではあるんだ
とりあえずプーパ兄弟とミストラル待ってます
7424/04/09(火)23:52:48No.1176701069そうだねx1
>こんだけコラボしててロボットポンコッツは無いのか…
版権に厳しいコナミの子になっちゃったから…
7524/04/09(火)23:53:03No.1176701137+
歴代カブクワって全部出たんだっけ?
7624/04/09(火)23:53:20No.1176701220そうだねx1
メダチェンジしたらマジンガーの頭になって光子力ビーム冷凍ビームルストハリケーン使えるみたいな変なメダロットが見たい
7724/04/09(火)23:53:50No.1176701356+
>歴代カブクワって全部出たんだっけ?
出てないのはプーパの2人ぐらいかな
同人版のジョフキアビートルとかもあるけど
7824/04/09(火)23:54:05No.1176701417+
>歴代カブクワって全部出たんだっけ?
初代がまだ
7924/04/09(火)23:54:10No.1176701444そうだねx1
>版権に厳しいコナミの子になっちゃったから…
そうかハドソンのゲームだったか…
コナミに版権貸してもらうならもっと需要がありそうなの使うだろうしな
8024/04/09(火)23:54:17No.1176701482+
>版権に厳しいコナミの子になっちゃったから…
今コナミなの!?
8124/04/09(火)23:54:42No.1176701589+
アレンジしてるコラボしか知らなかったけど元のまんまのコラボもけっこうあるのね
8224/04/09(火)23:54:49No.1176701636+
>>歴代カブクワって全部出たんだっけ?
>出てないのはプーパの2人ぐらいかな
初代がまだ
敵として出てきたことはあるけど
8324/04/09(火)23:54:59No.1176701681+
アニメ版コラボはそれはコラボなのか?
8424/04/09(火)23:55:15No.1176701751+
デリーマウス…
8524/04/09(火)23:55:16No.1176701754+
>一番最初のデジモンがナイス落とし込みすぎる
一番最初は攻殻じゃなかったっけ?あれもタチコマはこうなるかと感心したけど
8624/04/09(火)23:55:18No.1176701768+
激闘はなかなか増えないよね
最近ハッカード増えてくれたけど
8724/04/09(火)23:55:43No.1176701916そうだねx3
>アニメ版コラボはそれはコラボなのか?
権利の関係で常設は出来ないのでまぁコラボ
8824/04/09(火)23:56:22No.1176702114そうだねx2
>一番最初は攻殻じゃなかったっけ?あれもタチコマはこうなるかと感心したけど
最初はデジモン
エイプリルフールネタだったけどデザインは公開してた
8924/04/09(火)23:57:39No.1176702494そうだねx2
さすがにコラボ期間3週は長くて飽きる
9024/04/09(火)23:57:41No.1176702503+
ミストラル実装したらパーティクルをさらにぶっちぎる不沈艦になりそう
9124/04/09(火)23:57:46No.1176702534+
Sゲッターがデザインまんまだけどカッコいいから欲しい
ルビーが無い
9224/04/09(火)23:57:56No.1176702589そうだねx2
>コラボのチョイスなんかおかしいよな…
おかしいかと言われると世代的な意味で考えるならそんなに変なところ多いわけでもないと思う
アニメあたりのメダロット好きな人ならこの辺のコンテンツも好きだよねみたいな
9324/04/09(火)23:58:01No.1176702611+
漫画の方のウルトラマンとかコラボしてたよね
9424/04/09(火)23:58:43No.1176702800+
そうか…もうメタビーAとロクショウAは手に入らないのか
9524/04/09(火)23:59:15No.1176702952+
ガンヘッドコラボとかやらないかな
9624/04/09(火)23:59:21No.1176702982+
じゃあいずれ王ドロボウJINGコラボも…?
9724/04/09(火)23:59:28No.1176703012+
>ルビーが無い
毎日ログインとクリアしてないステージ攻略とかで頑張ろう
9824/04/09(火)23:59:35No.1176703048そうだねx1
目のカラーパターンを頭パーツとは別で変更できるようにして欲しい
9924/04/10(水)00:00:28No.1176703287+
>じゃあいずれ王ドロボウJINGコラボも…?
メを見る限りコラボ希望アンケートで挙げてる人が数人はいたな…
10024/04/10(水)00:00:42No.1176703361+
>じゃあいずれ王ドロボウJINGコラボも…?
サイボーグクロちゃんは電子書籍化とかそのタイミングだったからコラボ相手のコンテンツに何か動きがあればって感じ
10124/04/10(水)00:00:59No.1176703454+
シャーマンキングがOKならもっとジャンプ系のコラボをだね
10224/04/10(水)00:01:34No.1176703628+
電童とかミクロマンとかやってー
…ミクロマンは無理かおかしいもんなでかいもの
10324/04/10(水)00:01:53No.1176703718+
>シャーマンキングがOKならもっとジャンプ系のコラボをだね
シャーマンキングは講談社に移籍したから
10424/04/10(水)00:02:27No.1176703887そうだねx1
>シャーマンキングがOKならもっとジャンプ系のコラボをだね
幕末系メダロットいたりするしるろ剣コラボとか面白そう
10524/04/10(水)00:02:42No.1176703959+
>シャーマンキングがOKならもっとジャンプ系のコラボをだね
シャーマンキングはもう講談社・・・
10624/04/10(水)00:02:47No.1176703981そうだねx3
>メダロットに寄せる気ゼロすぎてダメだった
大丈夫絶対にメダル入れるハッチは付けるから
10724/04/10(水)00:03:15No.1176704105+
コラボもいいけどもっとメダロットの過去の人気メダロットを大事にして欲しいわ
アークビートルとかもう空気じゃん
10824/04/10(水)00:04:46No.1176704602+
コナミなら遊戯王貸してほしい
10924/04/10(水)00:05:22No.1176704789そうだねx1
初期に出た原作の人気メダロットが大体型落ちになってるのは何とかしてほしい
メタビ―AロクショウAとかそういう感じの新メダロットでもいいから
11024/04/10(水)00:05:35No.1176704860+
>どことなくマジンガーっぽいな
とぼけちゃってえ
11124/04/10(水)00:05:47No.1176704906そうだねx1
>コナミなら遊戯王貸してほしい
純正エクゾディアとかもうそれだけで笑うわ
11224/04/10(水)00:06:00No.1176704969+
>なんだかんだ楽しんでるけどそれはそれとして思ったより長続きしてんなこのソシャゲ…って気持ちが定期的に湧く
ちゃんと儲けがある前提でかなりコストの配分の意識は強く感じるゲームだし普通かなあって
人きちんと呼べてるのが凄いのか
11324/04/10(水)00:06:04No.1176704988+
>コラボもいいけどもっとメダロットの過去の人気メダロットを大事にして欲しいわ
>アークビートルとかもう空気じゃん
そんなんいったら作品の顔のメタビーロクショウがアニメ版と分離して見放されてるし…
11424/04/10(水)00:06:19No.1176705067+
>じゃあ俺のメダロットも貼る
>fu3337057.jpg
機械獣感ある
11524/04/10(水)00:06:27No.1176705110+
>初期に出た原作の人気メダロットが大体型落ちになってるのは何とかしてほしい
ただ実際型落ちではあるんだよな…
設定的にも
11624/04/10(水)00:06:59No.1176705271+
マントつけたロクショウが使える貴重なゲーム
いやなんで今まで使えなかったんだよマントロボと言えばロクショウってくらい馴染みあるのに
11724/04/10(水)00:07:02No.1176705281+
>コラボもいいけどもっとメダロットの過去の人気メダロットを大事にして欲しいわ
>アークビートルとかもう空気じゃん
初期にカブクワ、ボスメダ、ライバルメダの人気どころをほぼ月1ペースで出したのマジで悪手だと思う
11824/04/10(水)00:07:46No.1176705522+
インフレと型落ちはこの手のゲームじゃ避けるのは難しいからなぁ
型落ちテコ入れより新キャラ出すのが儲かるから優先順位高いのも仕方なくはあるし
11924/04/10(水)00:07:56No.1176705580+
>fu3337088.jpg
>過去コラボも特定世代を狙い撃ちすぎて実にいいぞ
思っていたより出来がいいな…
12024/04/10(水)00:08:17No.1176705707そうだねx3
>そんなんいったら作品の顔のメタビーロクショウがアニメ版と分離して見放されてるし…
むしろ上方修正しないメダSではそれは救済処置だよ
12124/04/10(水)00:08:47No.1176705864+
頭は光子力ビームなのかファイヤーブラスターなのか
12224/04/10(水)00:08:58No.1176705926+
>いやなんで今まで使えなかったんだよマントロボと言えばロクショウってくらい馴染みあるのに
過去のうのへえ配信でちょくちょく話題に上がってたけどどう再現するか悩んでたぽい
フォルテみたいにするしかないけど変だよねって…
まぁ結局そうするしかないからちょっと装甲風のマントになっちゃったけど
12324/04/10(水)00:09:02No.1176705947+
もっとスパロボに出そうな作品とコラボしてほしい
なんならスパロボとコラボしていい
SDガンダムの代わりにヒュッケバイン使わせて
12424/04/10(水)00:09:17No.1176706021+
>コラボもいいけどもっとメダロットの過去の人気メダロットを大事にして欲しいわ
>アークビートルとかもう空気じゃん
インフレは避けられないから初期のメダはね…
オリ後継機にしないでデザイン維持するならメタビーAみたいにマイナーチェンジ版作ってもらうしかなさそう
12524/04/10(水)00:09:26No.1176706067そうだねx1
>fu3337088.jpg
>過去コラボも特定世代を狙い撃ちすぎて実にいいぞ
アニメダコラボ良いな...
おめシスが一番意味わからんコラボ感ある
12624/04/10(水)00:10:16No.1176706284+
>>初期に出た原作の人気メダロットが大体型落ちになってるのは何とかしてほしい
>ただ実際型落ちではあるんだよな…
>設定的にも
ただ単に過去作の性能に無駄にこだわったりした結果であって設定とか考えてないと思うぞ
12724/04/10(水)00:10:19No.1176706295そうだねx1
>アークビートルとかもう空気じゃん
性能だけの話じゃんそれ
12824/04/10(水)00:10:42No.1176706405+
コラボする側とユーザーの年齢層あったけど
一気に年齢層もぶっちきってないかなこれ!
12924/04/10(水)00:10:43No.1176706422そうだねx1
このメンツだとシンフォギアコラボがお互いに来そうだと思ってたけど奴さんサ終しちゃった...
13024/04/10(水)00:10:46No.1176706436+
マンキンの後にロックマンXコラボも来たぞ
ステージBGM販売もあってなかなか良かった
13124/04/10(水)00:10:56No.1176706490そうだねx1
タイチョウの顔は何つけてもタイチョウになってくれるからいいよね
13224/04/10(水)00:11:10No.1176706552+
過去の人気機体のリメイク作りましたって設定出してもおかしくない程度には作中でもメダロット誕生から時間経ってるよなヒカルが大人になってるし
13324/04/10(水)00:11:22No.1176706613+
アニメ版はうまいことやったなぁって思った
パーツチューンでもバケモンレベルの強化するんだけどね
今度のゲッターのパーツにフルチューンロクショウのハンマー使おうか思ってる
13424/04/10(水)00:11:25No.1176706631そうだねx1
>>アークビートルとかもう空気じゃん
>性能だけの話じゃんそれ
ストーリーやイベントでも出てこないぞ
13524/04/10(水)00:12:00No.1176706800そうだねx2
イマジンカイザーはいるの?
13624/04/10(水)00:12:01No.1176706803+
そういやイマジンカイザーとマジンカイザーが並べられるのか
13724/04/10(水)00:12:03No.1176706810+
ジェノザウラーがほんとにジェノザウラー
13824/04/10(水)00:12:26No.1176706926そうだねx3
>イマジンカイザーはいるの?
いるぜ
13924/04/10(水)00:12:30No.1176706952+
>むしろ上方修正しないメダSではそれは救済処置だよ
過去実装のパーツの強化機会がほぼないガチャゲーにしてるから生きてるところはあるんだろうと思うけど
だったらそろそろ素直にCSのが欲しい…
14024/04/10(水)00:12:36No.1176706974+
>>アークビートルとかもう空気じゃん
>性能だけの話じゃんそれ
そんな「」の胸の中では今も色褪せてないみたいに言われてもですよ
14124/04/10(水)00:13:26No.1176707212そうだねx1
>ヒカルが大人になってるし
いつの話だよ…
14224/04/10(水)00:13:32No.1176707256+
イマジンカイザーはいざ3Dになられるとアゴがギャグに見える
14324/04/10(水)00:13:43No.1176707307そうだねx1
アークビートルはあれだ
メタビーAと同じでA化しても文句言われんと思う
14424/04/10(水)00:14:15No.1176707478+
>イマジンカイザーはいざ3Dになられるとアゴがギャグに見える
当時からギャグみたいな長さだったろ!?
これ首振ったらあたるよなぁ・・・
14524/04/10(水)00:14:56No.1176707693+
流石にアークビートルは出すの早すぎた
最初の周年で出すくらいでも誰も文句言わなかったはず
14624/04/10(水)00:15:04No.1176707751+
腕は飛ばないけど遠い相手に対して威力の上がるターボスマッシャーパンチはなかなか再現頑張ったなって
14724/04/10(水)00:15:08No.1176707766+
>>イマジンカイザーはいるの?
>いるぜ
Naviメダだからゲーム内グラフィックベースのモデルなのが惜しいな…建機に仕事出せば本来想定したデザインになおせるって希望もちゃんと示したのはデカいけど
14824/04/10(水)00:15:40No.1176707933+
メタビーAはライフルパンチとかモーションから変わってるのがいいよね
ロクショウAはマントくらい?
14924/04/10(水)00:16:04No.1176708066+
>ジェノザウラーがほんとにジェノザウラー
じっさいは本来胴体がまっすぐなところを上下に分割してるから割と違うんだけどね…
15024/04/10(水)00:16:10No.1176708102+
>ロクショウAはマントくらい?
レーダーサイトAの時カッコつけるぞ!
15124/04/10(水)00:16:34No.1176708228+
>流石にアークビートルは出すの早すぎた
>最初の周年で出すくらいでも誰も文句言わなかったはず
それまでにゲーム死んだら意味ないから開始から早めに持ってくる判断も間違ってはいなかったと思うよ…
15224/04/10(水)00:16:57No.1176708339+
>流石にアークビートルは出すの早すぎた
>最初の周年で出すくらいでも誰も文句言わなかったはず
流石にコラボのない最初の一年間をアーク無しで通せる自信は無いと思うよ
15324/04/10(水)00:17:29No.1176708488+
コラボで気になってるけどゲームとしては面白いの?
15424/04/10(水)00:17:44No.1176708553+
オレ ティレルビートル スキ
15524/04/10(水)00:17:49No.1176708579+
アークダッシュを先に出してお茶濁すとか…
15624/04/10(水)00:18:02No.1176708646そうだねx1
>それまでにゲーム死んだら意味ないから開始から早めに持ってくる判断も間違ってはいなかったと思うよ…
それまでも何もアークビートル登場したの配信開始1ヶ月か2ヶ月くらいだぞ
15724/04/10(水)00:18:07No.1176708670+
>腕は飛ばないけど遠い相手に対して威力の上がるターボスマッシャーパンチはなかなか再現頑張ったなって
さすがに独自モーションなしは不満かな
ワタルのときみたいに一式揃ったときだけでもいいからさ
15824/04/10(水)00:18:29No.1176708778+
初動は大事だからどの道アークビートル級のが出てたろ
15924/04/10(水)00:19:22No.1176708996+
(アークビートルの時に何万突っ込んだか思い出せない…あの頃は天井無かったなぁ…)
16024/04/10(水)00:20:05No.1176709191+
>流石にコラボのない最初の一年間をアーク無しで通せる自信は無いと思うよ
運営はメダロットに自信がなさすぎる
コラボに執着するのもそれの表れに感じる時がある
16124/04/10(水)00:20:07No.1176709207+
>アークダッシュを先に出してお茶濁すとか…
チェンジ機を先に出すの無茶だって!!!
16224/04/10(水)00:20:08No.1176709214+
>>それまでにゲーム死んだら意味ないから開始から早めに持ってくる判断も間違ってはいなかったと思うよ…
>それまでも何もアークビートル登場したの配信開始1ヶ月か2ヶ月くらいだぞ
周年実装アークビートルにするとして周年迎えるまでに死んだらって意味だったんだすまない
16324/04/10(水)00:20:47No.1176709393+
>初動は大事だからどの道アークビートル級のが出てたろ
アークビートル級って何がいる???
16424/04/10(水)00:21:00No.1176709456+
>(アークビートルの時に何万突っ込んだか思い出せない…あの頃は天井無かったなぁ…)
それどころか完全同パーツを引かないと研究値が上がらない=イベント上位報酬のROMを当てにしないならアーク10体ぐらい引けって鬼仕様だったからな…
こんなのやれるかぁ!!って声が上がりまくって軌道修正されたから良かったものの…
16524/04/10(水)00:22:26No.1176709886+
>コラボで気になってるけどゲームとしては面白いの?
ガチャ有りソシャゲとしての要素がそのまま難易度に関わってくる部分は普通嫌われる部分だけど
ロボトルの基本的なシステムはしっかりしてるし成長要素もこだわりすぎなきゃたのしめるしグラフィックがもっとしっかりしてたら特に不満無いかなって感じ
グラフィックといってもモーションは純正構成だと拘ってたりするし可能な範囲でやってるって見方するとエンドコンテンツ以外はほぼ100点あげられるゲーム
16624/04/10(水)00:22:31No.1176709912+
>周年実装アークビートルにするとして周年迎えるまでに死んだらって意味だったんだすまない
それを踏まえた上で最初の1ヶ月2ヶ月で出すのは流石に早すぎるだろって話
16724/04/10(水)00:23:23No.1176710186+
>こんなのやれるかぁ!!って声が上がりまくって軌道修正されたから良かったものの…
マジでソシャゲ下手だったからな運営
今もアレだが
16824/04/10(水)00:23:29No.1176710219+
>コラボに執着するのもそれの表れに感じる時がある
めちゃくちゃ稼いでるゲームでもコラボやめないんだから新規獲得には絶対必要と見ていいだろう
新規獲得出来ないとあらゆるコンテンツは飽きられて死ぬ
16924/04/10(水)00:23:43No.1176710288+
メダ5のメダ部達いつ実装するんだろ
モデルはもうとっくの昔に完成してるんだろうけどインフレした環境に出すの困ってるんかな…
17024/04/10(水)00:24:31No.1176710509+
まあ後から出ててもアークはあの性能だったと思うよ
昔はこうだったからこう!てのをかなり守るの重視してるみたいだから
本当に滅多なことがあるかシステム的に無理じゃない限りパーツの行動変わらないもの
だから望みを掛けるなら完全新規のnewアークダッシュとかその辺
17124/04/10(水)00:24:50No.1176710619+
>>コラボに執着するのもそれの表れに感じる時がある
>めちゃくちゃ稼いでるゲームでもコラボやめないんだから新規獲得には絶対必要と見ていいだろう
コラボやめろって話はしてないのであしからず
17224/04/10(水)00:25:36No.1176710869+
まあヒカルさんが使ったせいで強い印象あるけど本来のアークビートルってバランス最悪で夢だけ詰め込んだロマン機体だから…
17324/04/10(水)00:25:55No.1176710965+
最初のアークや対戦実装後の虚無とメダロックにVtuberと迷走がなければもっと人いたはず
でも同期ソシャゲが終わる中続いてるから頑張ってる
据え置きの話は消えた
17424/04/10(水)00:26:25No.1176711115+
>メダ5のメダ部達いつ実装するんだろ
>モデルはもうとっくの昔に完成してるんだろうけどインフレした環境に出すの困ってるんかな…
急にハシムコウが出てたりするからそのうち出るだろう
17524/04/10(水)00:26:33No.1176711170+
キャラで言うと3が全然出てこないのよね
はやくカモメちゃんをだせ
17624/04/10(水)00:26:34No.1176711180+
>まあ後から出ててもアークはあの性能だったと思うよ
>昔はこうだったからこう!てのをかなり守るの重視してるみたいだから
昔を踏襲してなんでスミロドナッドの右腕がクローになるんだよ!
17724/04/10(水)00:26:41No.1176711216+
>コラボで気になってるけどゲームとしては面白いの?
集めたパーツとにらめっこしながら
あーでもないこーでもないって高難易度バトル攻略するのが
楽しめるなら結構オススメできると思う
面倒なの避けるならオートでぶんまわす普通の日課ゲー
17824/04/10(水)00:26:43No.1176711222+
>コラボやめろって話はしてないのであしからず
コラボろくに出来ずにジリ貧で死ぬゲームはいくつか見てるからすまんね…
17924/04/10(水)00:27:13No.1176711353+
ギンカイ仕様のアークビートルダッシュAとかなら…需要あるかは知らん
18024/04/10(水)00:27:14No.1176711355+
>昔はこうだったからこう!てのをかなり守るの重視してるみたいだから
なんだっけ…それが如実に表れてる機体があった気がするけど思い出せない!!!
当時から凄い人気ある機体だけどゲームやってた人からしたらコイツ凄い使いづらくて弱かったよねってやつ!!
18124/04/10(水)00:27:19No.1176711381+
もう3年くらいやってないけど戦闘スキップとか実装されてる?
石集めしんどそうでな...
18224/04/10(水)00:27:28No.1176711430+
>コラボろくに出来ずにジリ貧で死ぬゲームはいくつか見てるからすまんね…
それは知らん
18324/04/10(水)00:28:38No.1176711781+
>昔を踏襲してなんでスミロドナッドの右腕がクローになるんだよ!
そうだね……
なんでそこでそうしちゃうのよ!って事は星の数ある…
慰めにもならんかもだけどパーツチューンとトラップの強化で頭のハンターが見かけたら裸足で逃げ出したくなる超強パーツになってるからそれで許して…
18424/04/10(水)00:28:43No.1176711804+
同期はもうみんな死んだ…
ロックマンX…ワールドフリッパー…ミニ四駆…
18524/04/10(水)00:28:45No.1176711813+
>昔を踏襲してなんでスミロドナッドの右腕がクローになるんだよ!
アークだってビームがハイパービームになっただろ!
18624/04/10(水)00:28:46No.1176711815+
>もう3年くらいやってないけど戦闘スキップとか実装されてる?
>石集めしんどそうでな...
されてないよ
逆にオート周回で対応できないイベントの敵編成とか増えてきて更にめんどくさい
18724/04/10(水)00:29:22No.1176712000+
>なんだっけ…それが如実に表れてる機体があった気がするけど思い出せない!!!
例えばブロッソメイルとか…
いや確かに元から変形後全部デストロイだったけどそこ律儀に守られても……ってなるやつ
18824/04/10(水)00:30:19No.1176712268+
>逆にオート周回で対応できないイベントの敵編成とか増えてきて更にめんどくさい
馬鹿野郎がよ…
18924/04/10(水)00:30:26No.1176712305そうだねx1
最近のオートは特効オンリーだと普通に負けかねんから困る
19024/04/10(水)00:30:31No.1176712336+
>同期はもうみんな死んだ…
>ロックマンX…ワールドフリッパー…ミニ四駆…
そういえば開始直後はメダロットとミニ四駆が同時に話題になって今何年だってなってたな…
19124/04/10(水)00:30:33No.1176712349+
もうちょいシステムに手を入れて欲しい
パーツランクのレベルMAXまで上げないとランクあげれんとか
オート強化も勝手に最大ランクにするんじゃなくて、ランク指定できるようにするとか
あとデイリー条件に対人戦を強制するな等々
19224/04/10(水)00:30:48No.1176712440そうだねx1
>まあヒカルさんが使ったせいで強い印象あるけど本来のアークビートルってバランス最悪で夢だけ詰め込んだロマン機体だから…
初出りんたろうだよね?
小学生が集まってこうだったら強いってアイデアをそのまんま採用したって話だったねそういや
それで全然うまく使えねえって展開だったのは覚えてる
19324/04/10(水)00:30:48No.1176712443+
メダロットのシステム自体がバランス調整しない限りインフレしてくしかないシステムってのは問題
19424/04/10(水)00:30:55No.1176712486そうだねx4
>まあヒカルさんが使ったせいで強い印象あるけど本来のアークビートルってバランス最悪で夢だけ詰め込んだロマン機体だから…
冷静に考えて3wayの銃ってアホの武器だからな...
19524/04/10(水)00:30:56No.1176712497+
今からでもビーストキングの愛機をヤツクビオロチに変更できませんか!?
19624/04/10(水)00:30:58No.1176712508+
>同期はもうみんな死んだ…
>ロックマンX…ワールドフリッパー…ミニ四駆…
マジでこれがメダロットの怖いとこだよなぁって思う
コラボ先ほとんど先に逝ってしまうのに超しぶとく生き残り続けてる
19724/04/10(水)00:31:14No.1176712593+
>最初のアークや対戦実装後の虚無とメダロックにVtuberと迷走がなければもっと人いたはず
メダチューバーは継続されてるけど宣伝になってんのかな
19824/04/10(水)00:32:30No.1176713038+
>パーツランクのレベルMAXまで上げないとランクあげれんとか
素材さえ持ってればレベルMAX出来るようになってたはず
19924/04/10(水)00:32:32No.1176713049+
>>逆にオート周回で対応できないイベントの敵編成とか増えてきて更にめんどくさい
>馬鹿野郎がよ…
マジで嫌がることを考えてるフシある
超襲来とかもHvパーツ6個つけろとか条件が具体的すぎて運営のオナニーだよ
20024/04/10(水)00:32:45No.1176713118+
チアちゃんかわいいよリア様弱かわいい
20124/04/10(水)00:33:34No.1176713367+
ワタルの復活でゾンビ呼ばわりからネクロマンサー呼ばわりに進化したと聞いた
20224/04/10(水)00:33:53No.1176713477+
>>パーツランクのレベルMAXまで上げないとランクあげれんとか
>素材さえ持ってればレベルMAX出来るようになってたはず
今度は★6にできる特殊素材持ってたらレベル90で止まらずに勝手に消費して一気に☆6レベル100まであげちゃうけどな!!
20324/04/10(水)00:34:01No.1176713511そうだねx1
>素材さえ持ってればレベルMAX出来るようになってたはず
☆6実装で☆5で止められなくなったのクソすぎません?
20424/04/10(水)00:34:25No.1176713649+
ほとんどのパーツ持ってるから超襲来は毎回頭使わされて楽しいけど持ってない人大変だろうなとは思う
まぁエンドコンテンツだしなぁ
20524/04/10(水)00:34:25No.1176713652+
>冷静に考えて3wayの銃ってアホの武器だからな...
りんたろうでも思いっきり味方に横の銃当ててたからね…
20624/04/10(水)00:34:27No.1176713668+
対人戦で負けたからってペナルティあるどころか
普通に報酬も貰えるんだから
割りきって雑魚並べて負けちゃえばいいんだよ
俺はリーダー自爆させてさっさと終わらせてるわ
20724/04/10(水)00:35:27No.1176714029+
>>まあヒカルさんが使ったせいで強い印象あるけど本来のアークビートルってバランス最悪で夢だけ詰め込んだロマン機体だから…
>冷静に考えて3wayの銃ってアホの武器だからな...
考えたのはりんたろうなので…
20824/04/10(水)00:35:27No.1176714031+
>>まあヒカルさんが使ったせいで強い印象あるけど本来のアークビートルってバランス最悪で夢だけ詰め込んだロマン機体だから…
>冷静に考えて3wayの銃ってアホの武器だからな...
しかもあれ形状的に斜め前に3wayじゃなく真横に二つ弾飛んでくよね…?
20924/04/10(水)00:35:32No.1176714062+
超襲来未だにジュロウナンチー突破できないんですけお…
21024/04/10(水)00:36:29No.1176714358+
>超襲来未だにジュロウナンチー突破できないんですけお…
フクロクジュとエビスも待ってるぞ!
21124/04/10(水)00:37:07No.1176714564+
>考えたのはりんたろうなので…
銃口横につけろってアイデア出したのはハスケのはず…
クマが被弾箇所だけ分厚くした装甲でキンメがKWGみたいな機動力のある脚でりんたろーがかっこいいツノ!
21224/04/10(水)00:37:13No.1176714597+
>冷静に考えて3wayの銃ってアホの武器だからな...
ぶどうモチーフのメダロットの射撃パーツもV字に二股に別れた銃身だったはず
21324/04/10(水)00:37:42No.1176714720+
開発なんかは規模増やすと基礎コスト増えてキツくなるだろうけど宣伝費とか企画側のコストは一時的なもんだし迷走っていうよりそういうことしかできないって感じ
なんか別のことに使えよってのはそうだけど
音楽は3DSまでの時代より確実に良くなったから生きてる面無視できないとは思う
21424/04/10(水)00:37:57No.1176714793+
運営がエアプすぎる
21524/04/10(水)00:39:07No.1176715129+
>超襲来とかもHvパーツ6個つけろとか条件が具体的すぎて運営のオナニーだよ
単に課金圧上げてるだけだと思う
21624/04/10(水)00:39:30No.1176715261+
流石にKXK型はこれ以上増えないかな…
ブラック姉妹の後継機はビックリしたなぁ
21724/04/10(水)00:39:37No.1176715306+
超襲来は序盤のやつが今となっては
レベルの暴力でごり押しできるのがほとんどで
時間さえあればごっそり石くれる良コンテンツだよ
21824/04/10(水)00:40:39No.1176715670+
>超襲来は序盤のやつが今となっては
>レベルの暴力でごり押しできるのがほとんどで
>時間さえあればごっそり石くれる良コンテンツだよ
地味にカラーチップくれるの好き
ミキシング遊びメインでやってるついでだもんで
21924/04/10(水)00:40:45No.1176715707+
>単に課金圧上げてるだけだと思う
超襲来は課金したところで意味ないからな
合金を無駄に絞ってるのは課金圧のそれだとは思う
22024/04/10(水)00:42:04No.1176716104+
カラーチップもうちょっと細かく変更できるようにしてほしい


fu3337119.jpg fu3337057.jpg 1712671663754.jpg fu3337088.jpg