二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712665817914.jpg-(28002 B)
28002 B24/04/09(火)21:30:17No.1176649601そうだねx9 22:45頃消えます
110時間くらいでやっとクリアしました
ストーリー面では意外なことや見たかったとこがてんこ盛りで凄く良かったよ
続きも気になりすぎる…メイン部分は総じて大満足でした…ザックスのくだりとかウルッときちゃった
その上で言わせてもらいたいんだけど
ラスボス戦なっっっっっっげえよ!!!!!!!!!!!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)21:31:41No.1176650232+
前作もクソ長かったろ
224/04/09(火)21:31:59No.1176650378+
あとエアリス抜けるよなと思ってマテリア全部外してたから最後アイテムウーマンになってました
324/04/09(火)21:33:16No.1176650939+
まあ長いだけであまり強くないからいいだろ
424/04/09(火)21:33:22No.1176650976+
まあG.F.外されて戦うしかできない8後輩よりはマシだ
524/04/09(火)21:33:46No.1176651152+
原作プレイヤーほどエアリスにリボンもたせちゃダメとかの記憶からハマるトラップだと思う
624/04/09(火)21:34:15No.1176651343そうだねx2
あれだけあったギガポがすっからかんよ
724/04/09(火)21:34:50No.1176651571そうだねx1
ザックス回りは最後に畳みかけられるから確かに感動するんだけど
冷静になってからじっくり考えるとハテナしか浮かんでこないのがいいよね
824/04/09(火)21:35:09No.1176651700+
クラウドくん最後怖いんだけど…
924/04/09(火)21:35:53No.1176651986そうだねx1
>ザックス回りは最後に畳みかけられるから確かに感動するんだけど
>冷静になってからじっくり考えるとハテナしか浮かんでこないのがいいよね
ボッシュート天丼されまくるザックスは冷静になるとちょっと吹く
1024/04/09(火)21:36:05No.1176652081そうだねx3
ザックスはまあ人によって思い入れあるなしがね
エアリスが想像していたより長く使えたのは良かった
1124/04/09(火)21:36:26No.1176652218+
空を見るなよ
大丈夫だ
あれは幻影だ
あっエアリスが今笑った!
1224/04/09(火)21:37:09No.1176652553そうだねx1
ラスボス戦はいい具合にやりごたえあって楽しかったがザックスのチャージだけはよくわからなかった…
1324/04/09(火)21:37:14No.1176652591+
>110時間くらいでやっとクリアしました
デートは誰だった?
1424/04/09(火)21:37:31No.1176652713そうだねx3
>空を見るなよ
>大丈夫だ
>あれは幻影だ
>あっエアリスが今笑った!
(…?)
1524/04/09(火)21:38:54No.1176653308+
セフィロスのカウントダウンバーストさせてリミット技当てた筈が何故か八刀一閃発動して全滅で宇宙クラウドになった
1624/04/09(火)21:40:09No.1176653872+
>まあ長いだけであまり強くないからいいだろ
自分は何度も決勝だねを聞きました…
1724/04/09(火)21:40:31No.1176654023そうだねx2
マイフレンドうるせえなぁ…
と思ったけど高速お着替えさせられてるの見てなんか切なくなった
もう退場なのね…
1824/04/09(火)21:40:33No.1176654039そうだねx1
>ラスボス戦はいい具合にやりごたえあって楽しかったがザックスのチャージだけはよくわからなかった…
やり込まないなら最悪慣れなくても勝てるからな
やり込むならハイブレイバーばんばん打てるようにならないとだめだけど
1924/04/09(火)21:40:38No.1176654069+
😢😏😊
2024/04/09(火)21:40:47No.1176654151+
>>110時間くらいでやっとクリアしました
>デートは誰だった?
ティファだった
2124/04/09(火)21:41:36No.1176654517+
ラスボス前にギルガメ倒したかどうかでコンティニューするかどうか分岐しそう
2224/04/09(火)21:42:00No.1176654681+
>>>110時間くらいでやっとクリアしました
>>デートは誰だった?
>ティファだった
解釈違いですね
2324/04/09(火)21:42:38No.1176654979+
終盤セフィロスがあまりにもフリーSOZAIすぎる
暇なのかあんた
2424/04/09(火)21:44:35No.1176655781そうだねx2
私通過しようとすると閉まるサボテンダーの扉嫌い!(バァァァァァァン)
2524/04/09(火)21:44:51No.1176655888+
クラウドしっかりして
クラウドしっかりしろ
2624/04/09(火)21:45:27No.1176656101+
レースにおける森チョコボのジャンプは神スキルだった
2724/04/09(火)21:46:42No.1176656635そうだねx1
サボテンゲートとフープ考えた奴は絶対に許さん
2824/04/09(火)21:46:57No.1176656742+
空チョコボのコーナーリングも捨てがたい
2924/04/09(火)21:47:15No.1176656868+
>私通過しようとすると閉まるサボテンダーの扉嫌い!(バァァァァァァン)
クソっ早くとなりの扉から…(ガシャン)
3024/04/09(火)21:48:08No.1176657218+
ボックス10個破壊考えたヤツタンスに小指ぶつけてほしい
3124/04/09(火)21:48:23No.1176657311そうだねx1
面白かったミニゲームは正直カードくらいしかない
3224/04/09(火)21:49:24No.1176657746そうだねx3
>面白かったミニゲームは正直カードくらいしかない
チョコボレースは上の不満がなかったらそこそこいいミニゲームだったと思う
3324/04/09(火)21:50:43No.1176658262+
いまさらだけど今回ボスの形態変化タイミングにぶつかってリミット技カスダメ化はなくなってるよね?
3424/04/09(火)21:51:06No.1176658402そうだねx3
割とサッカーのヤツもイラついた
柵「すまんな」
3524/04/09(火)21:51:09No.1176658421+
>面白かったミニゲームは正直カードくらいしかない
バイクはボーダーさえ何とかすれば普通に面白い
3624/04/09(火)21:53:55No.1176659497+
バイクは加速する方法がよくわからない
敵との距離が埋められねえ
3724/04/09(火)21:54:23No.1176659672+
神羅課長は俺のスコア抜けてないくせにイキるんじゃない
3824/04/09(火)21:54:49No.1176659861そうだねx1
エンシェントマター各四回は長いて…
3924/04/09(火)21:54:58No.1176659935そうだねx1
トロフィーは置いといてもダークマターオーブが置かれてる以上ミニゲームやらざるを得ないの辛い
4024/04/09(火)21:55:08No.1176660000+
バイクは3回めぐらいにあんまり加速する意味ないなってなった
4124/04/09(火)21:56:10No.1176660410そうだねx1
たいせいはこれクリア前にMAXは無理だな!
4224/04/09(火)21:56:18No.1176660450+
全部コンプリートしたけど
一番嫌だったのはサボテンノックくらいだったな
腹筋とか3Dバトラーみたいな実力ゲーはそんなでもない
4324/04/09(火)21:56:21No.1176660461そうだねx2
>>面白かったミニゲームは正直カードくらいしかない
>チョコボレースは上の不満がなかったらそこそこいいミニゲームだったと思う
というかまあほとんどのミニゲームは出来そのものは悪くないと思う
せっかくならやり応え必要だよなぁ!? って制作側が欲張った結果事故ったというか…
4424/04/09(火)21:56:54No.1176660699+
過去編のセフィロスオリジナルよりも強さが感じにくかったけど操作に慣れるとこいつ雑に強いってなるな
4524/04/09(火)21:57:56No.1176661116そうだねx1
>たいせいはこれクリア前にMAXは無理だな!
カエルを防げないたいせいマテリアなんていらないぜ!
4624/04/09(火)21:58:37No.1176661382+
たいせいマテリアはトンベリと戦う時につけるくらいだよ
ぞくせいマテリアは超使うからちゃんと育てといた方がいいよ
4724/04/09(火)21:58:40No.1176661403+
海賊王のクエストはだいぶ拍子抜けというか4匹とも大した搦め手もなかったな
4824/04/09(火)21:58:55No.1176661506+
ミニゲームはミニゲームなんだから難易度高くするな…
4924/04/09(火)21:59:31No.1176661703+
オプションの難易度はミニゲームの難易度も下がることを共有しておきたい
5024/04/09(火)22:00:01No.1176661877+
エアリスでサボテンダー退治すんのめんどかったなあ
5124/04/09(火)22:00:12No.1176661956+
シスネ出てきたのが個人的に驚いた
5224/04/09(火)22:00:19No.1176662000+
>ミニゲームはミニゲームなんだから難易度高くするな…
コンプはやりこみ要素だろう
クリアするだけならそれほどの難易度でもあるまい
5324/04/09(火)22:00:40No.1176662147そうだねx1
またクリアしましたよ、か
俺は騙されないぞ
5424/04/09(火)22:00:46No.1176662185そうだねx2
ユフィのサボテンノックは好き
エアリスのサボテンノック…あなたはクソだ…
5524/04/09(火)22:01:06No.1176662301+
今回のコンドルフォートは詰将棋みたいで自分は前のがよかったかな
5624/04/09(火)22:01:30No.1176662457そうだねx1
>エアリスでサボテンダー退治すんのめんどかったなあ
ユフィ操作忘れてたから最初はこうやって倒せと言うのがまだわかりやすいエアリスの方が楽だったな
思い出したらユフィ当然の強さを発揮したけど
5724/04/09(火)22:01:49No.1176662589+
なんかこのキャラ強いな…を入れ替えるたびに思う
もしかして全員強いんじゃねえか…
5824/04/09(火)22:01:52No.1176662610+
>>たいせいはこれクリア前にMAXは無理だな!
>カエルを防げないたいせいマテリアなんていらないぜ!
いや本当についかこうかの支援マテリアとか変身のマテリアとかどうしたんだよってなった
5924/04/09(火)22:02:05No.1176662707そうだねx1
最後のセフィロスで死ぬと飛ばせないイベントシーンからまた始まるのが辛かった
6024/04/09(火)22:02:31No.1176662874+
>ミニゲームはミニゲームなんだから難易度高くするな…
ストーリー上必須なやつはどれもハードル低く設定してあるでしょ
6124/04/09(火)22:02:33No.1176662891+
アクション性強いゲームで心無い天使は無法すぎる
6224/04/09(火)22:02:54No.1176663022+
>アクション性強いゲームで心無い天使は無法すぎる
心無いからな…
6324/04/09(火)22:02:56No.1176663042+
>>ミニゲームはミニゲームなんだから難易度高くするな…
>コンプはやりこみ要素だろう
>クリアするだけならそれほどの難易度でもあるまい
これは間違いなくそのはずではあるんだけど
散々こういう不満が上がってるのはそうは思われていないってことなんだろうな
多分今あるSランクまでのクリアは簡単にしておいて
そっから先に新のやりこみモードがクリアしても無報酬で…ってすると丁度良かったんじゃないかと思う
6424/04/09(火)22:03:10No.1176663126+
>今回のコンドルフォートは詰将棋みたいで自分は前のがよかったかな
あの与えられた手駒で試行錯誤するの割と好きなんだが結構不評だったな
6524/04/09(火)22:03:11No.1176663136+
書き込みをした人によって削除されました
6624/04/09(火)22:03:27No.1176663237+
>なんかこのキャラ強いな…を入れ替えるたびに思う
>もしかして全員強いんじゃねえか…
ナナキとケットシーの戦い方がわからない…
6724/04/09(火)22:03:28No.1176663245+
カードはどんどん出来ることが増えるから楽しくなるって聞いて確かに納得した
他のミニゲーム出来ること増えねーんだ
6824/04/09(火)22:03:33No.1176663274+
ユフィもミッションモード2回目はダルかったよ
時間延長が必要で5分くらいかかるから
クリア直前にタイムオーバーとかになるとホントしんどい
サボテンダーの声も動きもイライラしてくる
爆撃うけてノックバックしてる時間も長い
サボテンダーのこと嫌いになってほしい人が作ったゲーム
6924/04/09(火)22:03:34No.1176663285+
>アクション性強いゲームで心無い天使は無法すぎる
そんな貴方にアイテムマスター!ハードのことは知りません!
7024/04/09(火)22:03:49No.1176663373そうだねx2
今のシステムでHP1にされんのクソ辛い
セフィロス戦何回か死んでキレそうなったわ…
マテリア見直したいけどバトル前からやり直したらまた最初からなのかなぁ!て思ってなんとか倒した…
7124/04/09(火)22:03:51No.1176663391+
ナナキはちょっとゲームスピードについてこれてないんじゃないかって気がする
同じく立ち上がり遅いエアリスと神羅の猫はATB盛れば解決するし
7224/04/09(火)22:03:52No.1176663400+
リバースセフィロスここで出て来ちゃった辺り次作のラスボスはもっともっと盛られだろうな
7324/04/09(火)22:04:12No.1176663520+
個人的にリバース最強キャラはジーナンだと思う
7424/04/09(火)22:04:25No.1176663613+
最初に使ったのは前作のボスだったのに
いつの間にか代表技になってる心ない天使
7524/04/09(火)22:04:37No.1176663683+
サボテンノックはまずそこまで辿り着く道程×4がダルすぎる
7624/04/09(火)22:04:44No.1176663726+
>ナナキとケットシーの戦い方がわからない…
たたかう押しっぱがどちらも強い
ナナキはとにかく雑にリベンジモードから回避たたかう連打すれば良い
ケットシーはゲージ溜まり次第モーグリ自爆!モーグリ再生!するかダイス投げまくってればよろしい
7724/04/09(火)22:05:01No.1176663840+
>カードはどんどん出来ることが増えるから楽しくなるって聞いて確かに納得した
>他のミニゲーム出来ること増えねーんだ
ガンビットギアーズ!
いや個人的には好きなんだけどエンシェントマターでやらんでも良くない?とはなった
7824/04/09(火)22:05:33No.1176664044+
>個人的にリバース最強キャラはジーナンだと思う
ジーナンは鍛えてるからな…
7924/04/09(火)22:05:42No.1176664100+
ケットシーは分かりやすい方じゃね?モーグリドーン!!!!
ナナキは俺が使うよりNPC化させてた方がなんか強いな…
8024/04/09(火)22:06:10No.1176664306そうだねx1
>今のシステムでHP1にされんのクソ辛い
>セフィロス戦何回か死んでキレそうなったわ…
>マテリア見直したいけどバトル前からやり直したらまた最初からなのかなぁ!て思ってなんとか倒した…
決勝だね
8124/04/09(火)22:06:11No.1176664317+
ナナキはCPUが溜めたリベンジゲージを!プレイヤーが使う!
8224/04/09(火)22:06:34No.1176664449+
>ナナキはちょっとゲームスピードについてこれてないんじゃないかって気がする
>同じく立ち上がり遅いエアリスと神羅の猫はATB盛れば解決するし
攻撃ガンガンやりつつジャスガは完璧って人ならきっと強い俺は無理だ
8324/04/09(火)22:06:34No.1176664459そうだねx1
ラスボス戦は増やしたキャラ全員分の見せ場作ろうとしてグダる少年漫画みたいでやんした…
8424/04/09(火)22:06:41No.1176664509+
ケットシーはやたら運上げれますって構成してんのに運要素のフォーチュンアタックは運のステータス一切関係無いのちょっと酷い
8524/04/09(火)22:06:47No.1176664551+
パーティ強制多いのやめてほしい
バレットを使わせろ
8624/04/09(火)22:06:49No.1176664565+
ムービー観るなら観るでいいからL2R2操作はやめてくれねえかなと正直なった
あれのおかげで飛ばせないしUSJの体感アトラクションやってるんじゃないんだぞ
8724/04/09(火)22:06:56No.1176664609+
ナナキは自前でMP回復手段あるから魔法メインでも結構戦えるのよな
8824/04/09(火)22:07:22No.1176664771+
リバースプレイ前にCCやってて
シスネってこれ原作にいなかったし絶対ここで死ぬ奴じゃん…って思ったら
死なないし原作にはいないしリバースには出てくるしでなんなんだこいつ…ってなった
8924/04/09(火)22:08:01No.1176665045+
派生作ほとんどやってないから誰だよお前ってなるのが結構いた
9024/04/09(火)22:08:03No.1176665065そうだねx5
>ラスボス戦は増やしたキャラ全員分の見せ場作ろうとしてグダる少年漫画みたいでやんした…
全員で戦ってる感あって良かったけどなぁ
9124/04/09(火)22:08:28No.1176665248+
>リバースプレイ前にCCやってて
>シスネってこれ原作にいなかったし絶対ここで死ぬ奴じゃん…って思ったら
>死なないし原作にはいないしリバースには出てくるしでなんなんだこいつ…ってなった
BCの主人公だから…
ソシャゲのECはさっさとBCをカバーすべきだと思う
9224/04/09(火)22:09:03No.1176665478+
これ最終作のセーファセフィロスも絶対体の1部位1部位で分割されるやつじゃん!
9324/04/09(火)22:09:14No.1176665531+
>ソシャゲのECはさっさとBCをカバーすべきだと思う
本編とCCなんていつでもできるのにそこからやってるのはなぁ…
このペースだとFF7R3の方が早く終わるだろ!
9424/04/09(火)22:09:32No.1176665636そうだねx3
>全員で戦ってる感あって良かったけどなぁ
ACのオマージュ好き
9524/04/09(火)22:09:33No.1176665640+
今回はまだパーティ分断もなんとかなったが次回はシドと警備員の使用感次第でマジで泣くかもしれん
9624/04/09(火)22:09:54No.1176665793+
オリジナルのラスボス戦みたいなの今回でやっちゃってるから
次のラスボスはセフィロスじゃ無い可能性もあるのでは
9724/04/09(火)22:10:01No.1176665836+
リメイクからこっち鬼のように擦りまくってるから逆にセフィロスラスボスじゃないまでありそう
9824/04/09(火)22:10:16No.1176665929+
>派生作ほとんどやってないから誰だよお前ってなるのが結構いた
知らない奴は多分派生作品のキャラなんだな…って納得してたら
なんでグレンこんなことになってるの?って知ってるプレイヤーからも困惑されてる…
9924/04/09(火)22:10:21No.1176665961+
全員参戦!は好きだけどこれ3作目でまたやるのか…?って思わなくもない
10024/04/09(火)22:10:27No.1176665996+
ジェノバLIFEで順番に戦ってくのはいいけどリバースセフィロスでも同じ流れはちょっとクドく感じたな
10124/04/09(火)22:10:34No.1176666042そうだねx1
>ザックス回りは最後に畳みかけられるから確かに感動するんだけど
>冷静になってからじっくり考えるとハテナしか浮かんでこないのがいいよね
共闘は燃えるけど本当の自分に戻ったクラウドとで見たかったなあ…って心が二つある感じになりながらプレイしてた
10224/04/09(火)22:10:40No.1176666079+
なんか爽やかに終わったけどクラウドのメンタル状況オリジナル版より悪化してない?
10324/04/09(火)22:10:43No.1176666088+
パーティー固定がやたら多いのは
ハードモードだとちょっとありがたかった
ボス相手にMP使い切っちゃってよかったし
10424/04/09(火)22:10:46No.1176666104+
>マテリア見直したいけどバトル前からやり直したらまた最初からなのかなぁ!て思ってなんとか倒した…
ムービーで四角押したらマテリア変えられなかったっけ
セフィロス戦では押してないから分からないけど
10524/04/09(火)22:11:17No.1176666291+
自分も昨日終わらせた
すげえエンディングを見た
10624/04/09(火)22:11:23No.1176666336+
>なんか爽やかに終わったけどクラウドのメンタル状況オリジナル版より悪化してない?
エアリスがいるから心配いらないさ
10724/04/09(火)22:11:38No.1176666434+
次回作がどうなるかなんもよく分からないけど多分あの透明なマテリアを復帰したクラウドがどう使うかが鍵になるんだろうなとは思う
10824/04/09(火)22:11:40No.1176666443そうだねx2
ラスボス戦は演出見せたいのは分かるんだけど長ぇ
とにかく長ぇ
楽しいし盛り上がるし最高だったけど長え
10924/04/09(火)22:11:45No.1176666471そうだねx1
ジェノバで分割バトルやってセフィロスでも分割バトルやった結果13連戦はなんかおかしいと思えや!
11024/04/09(火)22:11:47No.1176666483+
リミットあるから逆転できるし戦闘の劣勢を簡単に演出できて制作側は使いやすそうだよね心無い天使
こっちは良くねえよ死ねってなるけど
11124/04/09(火)22:11:53No.1176666520+
>>マテリア見直したいけどバトル前からやり直したらまた最初からなのかなぁ!て思ってなんとか倒した…
>ムービーで四角押したらマテリア変えられなかったっけ
>セフィロス戦では押してないから分からないけど
社長戦で気付いたわあれ
11224/04/09(火)22:12:15No.1176666669+
明らかにやべえタイプの人になってしまったクラウド怖いな…
自己完結するし…
11324/04/09(火)22:12:20No.1176666716+
セフィロスもっと操作したい
DLCでクラウドを戦闘中だけセフィロスに変えられるチートみたいなお遊び要素欲しい
11424/04/09(火)22:12:29No.1176666767+
>ムービーで四角押したらマテリア変えられなかったっけ
□で変えられる事もあるけど
また全滅したら帰る前の状態に戻されるから何度も変えなきゃいけないのダルかった…
何故ここまで気を利かせられてるのにこんな仕様に…
11524/04/09(火)22:12:36No.1176666813+
>なんか爽やかに終わったけどクラウドのメンタル状況オリジナル版より悪化してない?
なんか一人だけ違う世界線に混在してる疑惑がある
周りがクラウドの病気を気遣ってて逆に気付けてない
11624/04/09(火)22:12:52No.1176666912+
セフィロスですら殴られたら普通に食らうのに通常時だとどんな攻撃も防いでカウンターするルーファウスの強さどうなってんの?
11724/04/09(火)22:12:54No.1176666926+
ケットシーとナナキとティファはもうちょいテコ入れして欲しい
攻撃当たんねえ
11824/04/09(火)22:12:54No.1176666927+
ザックスももっと操作したい
11924/04/09(火)22:12:57No.1176666945そうだねx1
ザックスとのタッグで決戦だ!
…まだあんのかよ!……まだあんのかよ!!お前も来んのかよ!!
で最後らへんはちょっと笑ってた
12024/04/09(火)22:12:57No.1176666946+
俺は消えたくないセフィロスが何なのかも分からん…
12124/04/09(火)22:12:58No.1176666949+
コンドルフォートに行きたかったな
12224/04/09(火)22:13:01No.1176666976+
>>マテリア見直したいけどバトル前からやり直したらまた最初からなのかなぁ!て思ってなんとか倒した…
>ムービーで四角押したらマテリア変えられなかったっけ
>セフィロス戦では押してないから分からないけど
変えられる
ラストバトルはザックスとセフィロスの共闘の前でマテリア変えられる
そこで連携や技達人クラウドに入れておくとラストがかなり楽になる
12324/04/09(火)22:13:01No.1176666977そうだねx2
エアリステーマアレンジからのJ−E−N−O−V−Aいいよね
12424/04/09(火)22:13:08No.1176667009+
>ジェノバで分割バトルやってセフィロスでも分割バトルやった結果13連戦はなんかおかしいと思えや!
13連戦ったってその殆どはパーツちょっと破壊して終わりでは
12524/04/09(火)22:13:23No.1176667105+
2人組で順番→ムービーのチーム連撃→フルメンバージョイン→曲が最高の盛り上がり
ジェノバのここはマジで最高にあがる演出だった
12624/04/09(火)22:13:27No.1176667140+
ナナキはリベンジ特化だとジャスガ一発で半分くらい貯まるからすげー楽しい
12724/04/09(火)22:13:35No.1176667202+
クラウド&セフィロスの連携アビリティでお互い見つめ合うの最初の一回だけでいいだろとハードやって思った
12824/04/09(火)22:13:37No.1176667221そうだねx1
>なんか一人だけ違う世界線に混在してる疑惑がある
疑惑というかそれは世界の壁超えた時点で確定では
12924/04/09(火)22:13:39No.1176667233+
もうゲームせずに動画だけ見てろ
13024/04/09(火)22:14:11No.1176667441+
クラウドがエアリスが死んだ悲しみとか怒りを感じるとあの透明なマテリアに悪影響が出そうだからエアリス的にはあの状態でも進んでもらうしかないんだと思う
13124/04/09(火)22:14:11No.1176667445そうだねx1
クラウドが抱えてる他人に理解されないやべーもの
・エアリスの生存
・黒マテリアの洗脳っぽいなにか
・ジェノバさんの認識改変
13224/04/09(火)22:14:17No.1176667492+
クラウドマジで色んなことになってて大変なんだけどハタから見れば劣化の一言で説明つくのが酷い
誰も気付けない
13324/04/09(火)22:14:42No.1176667652+
>セフィロスですら殴られたら普通に食らうのに通常時だとどんな攻撃も防いでカウンターするルーファウスの強さどうなってんの?
新羅の社長だぞ一番強いに決まってる
13424/04/09(火)22:14:43No.1176667662+
エアリスvsセフィロスの平行世界絡んだ戦いにクラウドが巻き込まれてる感じかなとプレイしててぼんやり思った
13524/04/09(火)22:14:56No.1176667744+
最後は全部の世界線がリユニオンしてザックスもエアリスも生きてるみたいになるんだろうか
13624/04/09(火)22:14:57No.1176667759+
ジェノバとセフィロスはリトライする時に飛ばせない形態変化ムービーの最初からいちいち始まるのが「そこから!?」ってなったなハード攻略の時に
決勝…だねのムービーとかまず顔デカセフィロスが消えるところから始まるから超長い
13724/04/09(火)22:15:10No.1176667852+
三作目でもジェノバ本体、セーファセフィロス、セフィロスとタイマンの連戦が待ってるぜ!
13824/04/09(火)22:15:25No.1176667956+
ジェノバもセフィロスもパーティ分割で強かったらクソだけどハードでやっても余裕で抜けられた(他ch比)からあんま文句無いなぁ
戦闘時のムービーカット出来ないのはゲーム全体の不満だが
13924/04/09(火)22:15:30No.1176667985+
>>なんか爽やかに終わったけどクラウドのメンタル状況オリジナル版より悪化してない?
>エアリスがいるから心配いらないさ
(黒マテリアを融合させながら)
14024/04/09(火)22:15:35No.1176668019+
セフィロスが明確にエアリスが大嫌いと描写されたのは今作初めてか
好きだったガスト博士の娘なのにね
14124/04/09(火)22:15:35No.1176668020+
ヤバいことになりそうでもジェノバが必死にフォローしようとしてくれるからな
14224/04/09(火)22:15:57No.1176668173そうだねx1
リメイクはそんなことなかったけどリバースはなんというか
あと2割抑えようか! なっ!? 出来いいんだから欲張ることないって!
ってボリュームも難易度も演出も思うことが結構多い
14324/04/09(火)22:16:12No.1176668259+
フィーラーさんが絶妙に邪魔すぎる
14424/04/09(火)22:16:21No.1176668300+
>ヤバいことになりそうでもジェノバが必死にフォローしようとしてくれるからな
もう頭痛でなんとかするの諦めて雑記憶流し始めて笑う
14524/04/09(火)22:16:33No.1176668377+
>クラウドマジで色んなことになってて大変なんだけどハタから見れば劣化の一言で説明つくのが酷い
>誰も気付けない
ソルジャーの劣化自体よくわかってないしな…
作中の人達間だとなんか体調不良から黒マントになっちゃう…?って感じしかわからんし
14624/04/09(火)22:16:34No.1176668394そうだねx3
すげえ好きだし総合的には大満足なんだけど水増しドヘタじゃない?
14724/04/09(火)22:16:40No.1176668437+
薄々気づいてたけどこのゲームってプレイアブルキャラ多いわ
14824/04/09(火)22:17:02No.1176668619+
>セフィロスが明確にエアリスが大嫌いと描写されたのは今作初めてか
>好きだったガスト博士の娘なのにね
むしろ自分ほったらかして逃げておいて作った子だからでは
14924/04/09(火)22:17:13No.1176668689+
次作は3人連携が来るのかな
クロノトリガー思い出すな
15024/04/09(火)22:17:16No.1176668710+
>薄々気づいてたけどこのゲームってプレイアブルキャラ多いわ
元から9人だしな
群像劇の6の後だったのもあるんだろうね
15124/04/09(火)22:17:19No.1176668735そうだねx3
もうシドとかプレイアブルにならなくていいんじゃないかな…
15224/04/09(火)22:17:22No.1176668760+
運命を変えようとしても結局もし〇〇だったらの世界が亀裂有りの状態で生まれては消えてってるだけだからどう決着つけるんだろうね
15324/04/09(火)22:17:23No.1176668765+
一生分のセフィロスのテーマ聞いた気がする
15424/04/09(火)22:17:28No.1176668792+
白フィーラーが味方な訳でもなく運命の番人として普通に邪魔してくるのがややこしい
15524/04/09(火)22:17:30No.1176668809+
>セフィロスが明確にエアリスが大嫌いと描写されたのは今作初めてか
>好きだったガスト博士の娘なのにね
セフィロスも途中までガストに可愛がられてたのに急にリリースしてエアリスにべったりになったしそういう意味でも好きになれねえ
15624/04/09(火)22:17:33No.1176668828+
>薄々気づいてたけどこのゲームってプレイアブルキャラ多いわ
次回作は8人…下手したら9人10人…11人…
15724/04/09(火)22:17:35No.1176668840+
>セフィロスが明確にエアリスが大嫌いと描写されたのは今作初めてか
>好きだったガスト博士の娘なのにね
親も生まれも自分の上位互換だぜ
15824/04/09(火)22:17:44No.1176668899+
セフィロス 答えt黙れ
15924/04/09(火)22:17:49No.1176668930そうだねx1
色々言われてるミニゲームもわりと好きなのは多かった
けどキノコ抜くやつとかああいうのは次回いらないからね!
16024/04/09(火)22:18:21No.1176669134そうだねx1
キノコ抜くやつも一回ならまだいいのになんで三回もやらせるんだ
いちいち多いんだよ何もかもの回数が
16124/04/09(火)22:18:27No.1176669179+
自分を取り戻したクラウドがじゃあエアリスを助けたのも幻覚だったんだな…って塞ぎこむ展開がありそう
16224/04/09(火)22:18:33No.1176669211+
他のスタンバイメンバーも周りで戦ってくれてるの好き
もうちょいアシストして♡
16324/04/09(火)22:18:43No.1176669278+
とりあえず作って取捨選択せずに入れようぜ!ってなっただろうミニゲームが多すぎる
16424/04/09(火)22:18:52No.1176669351そうだねx2
ヴィンセントは動かしてみたい
16524/04/09(火)22:18:53No.1176669361+
マテリアは自由だし装備で魔法タイプに寄せれるゲームではあるけど次作はエアリスの魔法陣馬鹿力ができないのは寂しいな
16624/04/09(火)22:18:56No.1176669387そうだねx4
>ってボリュームも難易度も演出も思うことが結構多い
つってもFF7の世界を再構築するなんてこれが最初で最後だから
盛れるだけ盛ってくれと思ってるよ俺は
実際今作でFF7の世界の理解度というか解像度みたいたの一気に深まったし
16724/04/09(火)22:18:57No.1176669390+
全員分の見せ場用意するから次回作も多分全員リーダー操作パートあるんだろうな…
16824/04/09(火)22:19:17No.1176669547+
そういや黒マテリアって元はメテオはついでセフィロスが復活するのに使おうとしてたんだっけ
なんか増えたしエアリス復活ワンチャンあるのかな
16924/04/09(火)22:19:21No.1176669571+
>もうシドとかプレイアブルにならなくていいんじゃないかな…
そんな…ジャンプしたくないんですか?
17024/04/09(火)22:19:26No.1176669608そうだねx1
シド今んとこタクシーの運ちゃんだぞ
17124/04/09(火)22:19:28No.1176669622+
まあ少ないよりは多いほうがいいからな!
17224/04/09(火)22:19:36No.1176669670+
>セフィロスが明確にエアリスが大嫌いと描写されたのは今作初めてか
>好きだったガスト博士の娘なのにね
平行世界の記憶もあるならホーリーで邪魔されんのも知ってるだろうし…
17324/04/09(火)22:19:45No.1176669735そうだねx1
シドめっちゃ使いたいんだが
なんてこと言いやがる
17424/04/09(火)22:19:45No.1176669738そうだねx2
>>ってボリュームも難易度も演出も思うことが結構多い
>つってもFF7の世界を再構築するなんてこれが最初で最後だから
>盛れるだけ盛ってくれと思ってるよ俺は
多分まあ中の人もこういう気持ちで盛ったんだろうなって思う
17524/04/09(火)22:19:52No.1176669781+
プレイアブルはともかく最終決戦で全員に出番作るね!はもうちょっとテンポ感よくするとかして貰えると助かる
全員分だとあれは長い
17624/04/09(火)22:19:52No.1176669785そうだねx2
楽しみですよね
ナイツオブラウンド
17724/04/09(火)22:19:59No.1176669831そうだねx3
原作やってないやつシドが原作だとパーティメンバーだって気づけないだろ
すごい部外者の協力NPCのおっちゃん感出てるぞ
17824/04/09(火)22:20:18No.1176669951+
>他のスタンバイメンバーも周りで戦ってくれてるの好き
>もうちょいアシストして
あれ閉所だと結構働くんだよね…
17924/04/09(火)22:20:21No.1176669972そうだねx1
>もうシドとかプレイアブルにならなくていいんじゃないかな…
ファンには申し訳ないけどあいつただの竜騎士じゃんてなるんだよな…それよりはアラネアさん動かしたいよ俺
ていうかACのバハムート戦でなんかやってたっけ?
18024/04/09(火)22:20:24No.1176669999+
世界観盛るのはいいけどなんだよこのエンシェントマターとかいう要素は
18124/04/09(火)22:20:26No.1176670011+
セフィロスはお母ちゃんのおっぱい欲しいんだも?
18224/04/09(火)22:20:30No.1176670031そうだねx1
リバースのシドの協力してくれるNPC感すごい
この人がプレイアブルになるって初見の人は思わないと思う
18324/04/09(火)22:20:30No.1176670034+
調整考えずに作れるものを作れるだけ取り込んだ感があるよな…PS1時代のゲームかよ!
18424/04/09(火)22:20:32No.1176670048+
ものすごい使いにくいジャンプのマテリアみてシドはどうすんだろうなって思った
18524/04/09(火)22:20:50No.1176670170そうだねx1
次回作はエアリスoutでヴィンセントとシドがパーティーinか
なるべく早く出してぇ…!
18624/04/09(火)22:21:01No.1176670251そうだねx1
弱いって言うけど15個ほど作ってたミストギガポ使い切ったよ!
18724/04/09(火)22:21:03No.1176670268+
分作にすると過去のリソースをそのまま使えるのでボリュームが物凄いことになるぜ
18824/04/09(火)22:21:10No.1176670321そうだねx2
ラスダンで「俺はここまでだ 足を用意しとく」で抜けるところとかすごいNPC
18924/04/09(火)22:21:12No.1176670333+
フィールド広すぎだろ!!!って思ったけどリアルになった分フィールドマップどう表現すんだよって思ってたのを
力技で解決してきてそうきたか…とは思ったし実際世界の広さは十分に感じたよ
19024/04/09(火)22:21:18No.1176670375+
こっからシドが槍持って戦う姿が想像できない
レンチや鉄パイプで殴るのが似合いそう
19124/04/09(火)22:21:25No.1176670423そうだねx2
>とりあえず作って取捨選択せずに入れようぜ!ってなっただろうミニゲームが多すぎる
原作にもあったミニゲームをパワーアップして! は、分かる
原作でやってたことをミニゲーム可するのはどうかな! とかも非常によく分かる
ニワトリカンカンで誘導するってお前それどっから湧いて出た!?
19224/04/09(火)22:21:31No.1176670466+
>そういや黒マテリアって元はメテオはついでセフィロスが復活するのに使おうとしてたんだっけ
>なんか増えたしエアリス復活ワンチャンあるのかな
メテオでドーン!星「痛い痛い痛い!傷塞がなきゃ…」ライフストリーム大放出で回復…のところをかっさらうのが目的
19324/04/09(火)22:21:34No.1176670488+
地味にキツかったのはワールドマップの仕様で俺はマップに少しでも霧がかかってるのが我慢ならないタチだからタイニーブロンコで海の下半分を延々回ってた
19424/04/09(火)22:21:40No.1176670546+
>分作にすると過去のリソースをそのまま使えるのでボリュームが物凄いことになるぜ
本来は15でやろうとしてたやつ
19524/04/09(火)22:21:44No.1176670560+
ヴィンセントなんか面白おじさんになってない?
19624/04/09(火)22:21:49No.1176670591+
>原作やってないやつシドが原作だとパーティメンバーだって気づけないだろ
>すごい部外者の協力NPCのおっちゃん感出てるぞ
そこまで知らない人ならヴィンセントの方に混乱してそうだ
19724/04/09(火)22:22:01No.1176670657+
今回のヴィンセントの貴重な戦闘シーンってあのとんちきイベントだけかよ!
19824/04/09(火)22:22:03No.1176670671+
>プレイアブルはともかく最終決戦で全員に出番作るね!はもうちょっとテンポ感よくするとかして貰えると助かる
>全員分だとあれは長い
でもまあこれでもキングダムハーツ3よりは遥かに良いんだ
いやあれよりテンポ悪いの見たことないけども
19924/04/09(火)22:22:07No.1176670695+
そもそもオリジナルのマップ覚えてないんだけど
リバースのでもうほぼ完成してる?
20024/04/09(火)22:22:09No.1176670711+
>ユフィのサボテンノックは好き
>エアリスのサボテンノック…あなたはクソだ…
俺はエアリスもクロノとかアビリティ使ったらだいぶ楽しかったけどな
20124/04/09(火)22:22:21No.1176670784+
ヴェルサスもといFF15も元々分作予定だったんだっけ
20224/04/09(火)22:22:49No.1176670994+
>そういや黒マテリアって元はメテオはついでセフィロスが復活するのに使おうとしてたんだっけ
>なんか増えたしエアリス復活ワンチャンあるのかな
そもそも死んでない
20324/04/09(火)22:22:56No.1176671050そうだねx1
少数派かもしれんがニワトリカンカンは結構好き
話面白かったし
20424/04/09(火)22:23:00No.1176671076+
神羅丸乗ってたときの感覚からするとあれでもデフォルメされたワールドマップなんだろうなって
ムービーと比べてもミッドガルからカームとか近すぎるし
リアルスケールとか考えたくもないけど…
20524/04/09(火)22:23:07No.1176671111+
>地味にキツかったのはワールドマップの仕様で俺はマップに少しでも霧がかかってるのが我慢ならないタチだからタイニーブロンコで海の下半分を延々回ってた
いけない箇所おおくてマップの霧がどうしてもとれないエリア多いんだよね…
いけるとこ90%踏破で全部晴れるとかしてほしかった
20624/04/09(火)22:23:07No.1176671114+
ヴィンセント主役のDLC出そうだけどそう言えばそんなゲームもあったなぁ…
20724/04/09(火)22:23:20No.1176671193+
>そもそもオリジナルのマップ覚えてないんだけど
>リバースのでもうほぼ完成してる?
左上がまだ晴れてないからこのまま流用するんじゃねえかな
多分あの辺ウータイだよね
20824/04/09(火)22:23:31No.1176671258+
ミニゲームは正直半分でいい
20924/04/09(火)22:23:40No.1176671304+
サボテンノックやらなかったらセイントチャージの威力に気付かなかったかもしれない
21024/04/09(火)22:23:45No.1176671341+
鶏は失敗したら最初からじゃなくてオチが面白かったから許す
21124/04/09(火)22:23:46No.1176671356+
これでまだウータイも大空洞も残ってるしシナリオで言えばヒュージマテリアとかどうすっか…砲塔の上でビンタ合戦とかミニゲームもまだまだ沢山
三作目のボリュームどうなってしまうんだ…
21224/04/09(火)22:23:47No.1176671357+
DLCクイーンズブラッド混沌の獣編か
21324/04/09(火)22:23:47No.1176671359+
正宗にバスターソードを叩きつけた時点でエアリス生存世界は誕生はしたもののゲーム中の世界線では結局エアリスは守り切れず死んじゃっててジェノバ細胞の記憶改変+ライフストリーム内で祈り続けるエアリスとクラウドが交信出来てる所為で気付けてないとかなのかな最後のアレ
21424/04/09(火)22:23:48No.1176671366+
チョコボレースも緑のチョコボを使うと楽だ
21524/04/09(火)22:23:48No.1176671368+
闇のゲームに詳しいヴィンセントさん
21624/04/09(火)22:24:06No.1176671466+
二週目やったりするとストーリー中のミニゲームはほとんど気にならねえんだけどな
やっぱエンシェントマターとサブクエが悪いよ
21724/04/09(火)22:24:08No.1176671493+
>そもそもオリジナルのマップ覚えてないんだけど
>リバースのでもうほぼ完成してる?
まだなのはアイシクルやウータイ
21824/04/09(火)22:24:11No.1176671512+
DLCがあるとすると順当にいけばヴィンセントなんだろうけど
既に戦闘の操作パート用意してあるからザックスでもセフィロスでも行けるんだよな
21924/04/09(火)22:24:16No.1176671550+
ツシマだろこれって崖パルクールあるんだから
拠点(通信塔)解放したら周囲の霧が晴れるってとこもオマージュしてほしかった
22024/04/09(火)22:24:22No.1176671589+
>そもそもオリジナルのマップ覚えてないんだけど
>リバースのでもうほぼ完成してる?
アイシクルロッジウータイミディールの大陸は今の大陸の外側にある
22124/04/09(火)22:24:24No.1176671595+
個人的には今回はそもそものリユニオンの中心ってクラウドな気がする
22224/04/09(火)22:24:24No.1176671596+
>チョコボレースも緑のチョコボを使うと楽だ
と言うか緑以外人権ねえぜ!
22324/04/09(火)22:24:33No.1176671654+
>そもそも死んでない
クラウド…?
22424/04/09(火)22:24:36No.1176671683+
ブロンコで海面進んでたらジュノンのキャノンがデーンって見えてきた時は感動した
22524/04/09(火)22:24:42No.1176671720+
>ヴェルサスもといFF15も元々分作予定だったんだっけ
13.零式と同じシリーズの予定だったってだけでじゃね?
22624/04/09(火)22:24:43No.1176671733+
クリア後の引継ぎとかチャプターセレクトの仕様とかはめっちゃよかった
このゲーム一番すごいのはフラグ管理だと思う
22724/04/09(火)22:24:47No.1176671761+
ジャンプできるチョコボばっか使ってたわ
22824/04/09(火)22:25:06No.1176671869そうだねx2
そもそもサボテンノックはサボテンノックに辿り着くまでのテンポが最悪すぎてプレイ時間稼ぎたかったとしか思えん…
22924/04/09(火)22:25:07No.1176671871+
内海から岩礁の先になんかデカいコンドル見えるよね
23024/04/09(火)22:25:15No.1176671916そうだねx1
ザックスとクラウドの連携で場面切り替わるの良かったからああいうふうに自分でどんどん切り替えていけたら良かったと思う
23124/04/09(火)22:25:19No.1176671960+
3作かけてエアリス生存のための話をやるのかな
23224/04/09(火)22:25:28No.1176672013+
オリジナルの方は死んだ事認識してるのに…
23324/04/09(火)22:25:29No.1176672026そうだねx1
山チョコボジャンプ以前にステータス配分が良い
23424/04/09(火)22:25:40No.1176672085そうだねx1
>拠点(通信塔)解放したら周囲の霧が晴れるってとこもオマージュしてほしかった
分かる
霧が立ちこめてるからてっきりこの演出だろうなって思ってたからちょっと残念
まあでもマップ要素全て解放で霧全部晴れるんだろうなって思ったらそれもなかったのは割と不満
すげぇもやもやする!
23524/04/09(火)22:25:55No.1176672191+
セフィロスも一応星は守りたいらしいけどならメテオぶっぱは矛盾してない?
そこはオリジナルも同じだっけ
23624/04/09(火)22:26:02No.1176672225+
ニワトリ!?
ニワトリかぁ…まあミニゲーム定番だよな…
いやこれゼルダじゃなくてFFだわ
23724/04/09(火)22:26:31No.1176672397+
俺はチョコボレースの相棒はピコだからとずっとピコでやったよ…
23824/04/09(火)22:26:48No.1176672524そうだねx1
>3作かけてエアリス生存のための話をやるのかな
何言ってるんだエアリスはいまホーリー唱える為にパーティから別れて忘らるる都に止まってるんだろ
だから早くセフィロスを倒して迎えに行かなきゃいけないんだろ
23924/04/09(火)22:26:52No.1176672550+
セフィロスはメテオブッパして星の修復に集うライフストリームを掌握したいって考えだった
あくまで原作ではだが
24024/04/09(火)22:27:01No.1176672606+
今作は特にエアリスがメインヒロインっぽかった
3作目はティファにフォーカスするのかな
24124/04/09(火)22:27:09No.1176672650+
ニワトリクリアすると御馳走してくれるから…
24224/04/09(火)22:27:11No.1176672664+
>正宗にバスターソードを叩きつけた時点でエアリス生存世界は誕生はしたもののゲーム中の世界線では結局エアリスは守り切れず死んじゃってて
むしろこれどうやって上書きしたんだって方が気になる
多分説明ないと思うけど…
24324/04/09(火)22:27:14No.1176672690そうだねx1
>>3作かけてエアリス生存のための話をやるのかな
>何言ってるんだエアリスはいまホーリー唱える為にパーティから別れて忘らるる都に止まってるんだろ
>だから早くセフィロスを倒して迎えに行かなきゃいけないんだろ
「」ラウド…
24424/04/09(火)22:27:26No.1176672765+
メテオで星を傷つけてライフストリームで修復しようとする星の力を横取りだぜ!って算段とかだった覚えある
24524/04/09(火)22:27:27No.1176672767+
チョコボのスピードだとか速度だとか重さだとか知ったこっちゃねぇんだよ
ジャンプできるかできないか チョコボにはこの2種類しかない
24624/04/09(火)22:27:52No.1176672943+
リメイクからのネームドNPCの話も3作目で全部完結させるだろうしなぁ…
DGソルジャーはどうするんだろうソノン関係であいつ出てくるだけかな
24724/04/09(火)22:27:58No.1176672984そうだねx2
カンカンはあれで上級クリアとかあったり鶏に追い付かれたら最初からやり直しだったらキレていた
24824/04/09(火)22:28:05No.1176673024+
重さはほぼ役に立たねえなってメカチョコボ乗ってて思った
24924/04/09(火)22:28:10No.1176673070+
ゴールドカップ優勝したらグリンたちからも感謝されることにようやく気づいた牧場も繁盛してるみたいで何より
25024/04/09(火)22:28:24No.1176673159そうだねx1
周りがソルジャーの劣化として気遣ってるせいでクラウドの支離滅裂な発言が全部ビョーキ扱いで流されとる!
25124/04/09(火)22:28:25No.1176673173そうだねx2
私じゃなくて俺セフィロスが正気な方かと思ってたけど
今回俺セフィロスの方でもクックックしてたからもうよくわからん
25224/04/09(火)22:28:26No.1176673175+
サボテンゲートがなければ普通に爽快感あるミニゲームって感じでいろんなチョコボ使い分ける楽しみもあっただろうになぁ
テストプレイとかしなかったのかな
25324/04/09(火)22:28:39No.1176673265+
海動けるようになってビビるコンドルの大きさ
25424/04/09(火)22:28:46No.1176673305+
>そもそもサボテンノックはサボテンノックに辿り着くまでのテンポが最悪すぎてプレイ時間稼ぎたかったとしか思えん…
そもそもエンシェントマターはやりたきゃやる寄り道だよ
25524/04/09(火)22:28:56No.1176673364+
>セフィロスも一応星は守りたいらしいけどならメテオぶっぱは矛盾してない?
>そこはオリジナルも同じだっけ
色んな情念が渦巻いている新しく生まれた世界をリユニオンして終わりが決まってる星の運命を永遠にする事とメテオを落とす事がどう繋がるのか分かんないんだよね
25624/04/09(火)22:29:03No.1176673409+
ソルジャーは劣化するって情報を全員知ってるし何より目の前で実例見せられちゃあね…
25724/04/09(火)22:29:05No.1176673424+
>今作は特にエアリスがメインヒロインっぽかった
>3作目はティファにフォーカスするのかな
原作時点でクラウド周りの事やるのでティファフォーカスは確定してるからな…
25824/04/09(火)22:29:06No.1176673433そうだねx2
アポニもいいぞ
コースによってはバカみたいなショートカットできる
25924/04/09(火)22:29:25No.1176673554+
>何言ってるんだエアリスはいまホーリー唱える為にパーティから別れて忘らるる都に止まってるんだろ
>だから早くセフィロスを倒して迎えに行かなきゃいけないんだろ
no promises await at journey's end
26024/04/09(火)22:29:26No.1176673560+
ただ今のシドは不快要素が除かれてていい感じのおっさんだ
そのままで居てくれ
26124/04/09(火)22:29:26No.1176673565そうだねx1
正直サブクエはリメイクよりも面白かった
26224/04/09(火)22:29:29No.1176673582+
>リメイクからのネームドNPCの話も3作目で全部完結させるだろうしなぁ…
>DGソルジャーはどうするんだろうソノン関係であいつ出てくるだけかな
ヴァイスも含みありまくりな感じだったしまぁあのまま放置はないだろ
26324/04/09(火)22:29:30No.1176673587+
>海動けるようになってビビるコンドルの大きさ
山と同じ大きさだ…
26424/04/09(火)22:29:31No.1176673593+
>リメイクからのネームドNPCの話も3作目で全部完結させるだろうしなぁ…
チャドリーの本体とかグリングリンの両親とか露骨に引きを作ってる感あったね
キリエもユフィと仲良くなってたしウータイで出てくるんだろうな
26524/04/09(火)22:29:32No.1176673599+
レースはドリフト性能がすべてだな
26624/04/09(火)22:29:35No.1176673616+
レースは山フィールドは海でいい
自分のことを空チョコボだと思い込んでる鳥は帰っていいぞ
26724/04/09(火)22:30:11No.1176673844+
>>そもそもサボテンノックはサボテンノックに辿り着くまでのテンポが最悪すぎてプレイ時間稼ぎたかったとしか思えん…
>そもそもエンシェントマターはやりたきゃやる寄り道だよ
サブクエは充分ゲーム内のでかい要素なんだから
そこのテンポとか悪かったらどうなん? って言われるのは当然だと思う
26824/04/09(火)22:30:12No.1176673855+
チョコボのドリフトがマリカDDタイプのやつですごい好みだった
26924/04/09(火)22:30:21No.1176673909+
アニヤンとジーナンはもう出てこなくていいぞ…なんか準レギュラーみたいな顔してるけど
いやまぁアニヤンには別に恨みないけど出てくると絶対兄弟セットになって筋トレミニゲーム始まるだろうから…
27024/04/09(火)22:30:23No.1176673921+
次作だと竜巻の迷宮後にクラウドまこう中毒になるけど確実に別世界イベントだろうなこれ…
そういやジェシーの父親が別の世界に行ってるってビッグスが言ってた件結局合ってたんだな
27124/04/09(火)22:30:25No.1176673933そうだねx2
でも強制サボテンダーポーズは楽しかったよ
27224/04/09(火)22:30:27No.1176673948+
山チョコボだけレースでの強みがない!
27324/04/09(火)22:30:30No.1176673959そうだねx1
>正直サブクエはリメイクよりも面白かった
仲間とのやり取りとかが増えたのがすごく良かった
27424/04/09(火)22:30:33No.1176673981+
三作目終わったらサプライズでACゲームリメイク発表とかやってくんねえかな
27524/04/09(火)22:30:47No.1176674071そうだねx2
自称が俺のセフィロスも今回見るとだいぶアレなので
やっぱセフィロス止めるのが正解っぽいのかなぁ…
27624/04/09(火)22:31:06No.1176674189そうだねx1
空チョコボよりなんか噴射してる海チョコボはお前何なんだ
27724/04/09(火)22:31:11No.1176674218+
>三作目終わったらサプライズでACゲームリメイク発表とかやってくんねえかな
せいぜいDLC程度の内容しかないんだよね…DLCでいいか!
27824/04/09(火)22:31:13No.1176674227そうだねx5
いいやキリエだけは一度殴らせてくれ
27924/04/09(火)22:31:17No.1176674247+
アバランチが若社長の茶番と知ったユフィはどうなるのやら
28024/04/09(火)22:31:21No.1176674261+
DCとかもう話覚えてないけど仮にリマスターとか出されてもやるかと言われるとうn
28124/04/09(火)22:31:33No.1176674331+
まぁどうせスラムエンジェルのババアは最終作で死ぬんだろうなって
28224/04/09(火)22:31:36No.1176674344+
>自称が俺のセフィロスも今回見るとだいぶアレなので
>やっぱセフィロス止めるのが正解っぽいのかなぁ…
今回どこからが俺セフィロスかよく分からんかったけど
まぁパーティインの可能性は絶たれたかなって
28324/04/09(火)22:31:44No.1176674386そうだねx1
>いいやキリエだけは一度殴らせてくれ
いや3回追加で殴らせて欲しい
28424/04/09(火)22:32:00No.1176674474+
何が空チョコボだよ
ダチョウの間違いだろ
28524/04/09(火)22:32:10No.1176674522+
DCは最低限現代的なTPSになってないときついしなってたとしても面白くなるかと言われると微妙だ…
28624/04/09(火)22:32:33No.1176674674+
>いいやキリエだけは一度殴らせてくれ
一発でいいのか?
28724/04/09(火)22:32:34No.1176674676そうだねx1
リミット技選択して操作キャラ変更→あいつリミット技使ってねぇ!がよくある
28824/04/09(火)22:32:41No.1176674711+
AC/DCは3作目のDLCでいいんじゃないかな
28924/04/09(火)22:32:51No.1176674757+
セフィロスはクラウドの幻覚かと思ってたら後半はツォンは刺されるし他の人にも見えてるしもう訳がわからないよ
29024/04/09(火)22:32:58No.1176674800+
>いいやキリエだけは一度殴らせてくれ
あいつどっかで痛い目見るのかなと思ったら何もなくてビビった
ユフィの激ウザ成分を継承したどころか増幅させてどうする
29124/04/09(火)22:33:06No.1176674849+
キリエはリュック用意してたのと歌が可愛かったから許す
29224/04/09(火)22:33:09No.1176674875そうだねx2
イリーナおしっこ漏らさないじゃん!
「」ラウドの嘘つき!
29324/04/09(火)22:33:16No.1176674926+
リバース出すまでにECで全部おさらいできると思ってたのにECのリリースは思ったより遅くて
更にリバースが思った以上に早く出たことでECの存在意義がわからなくなった
29424/04/09(火)22:33:18No.1176674940+
ACはともかくDCは結構ボリュームなかったか?
29524/04/09(火)22:33:36No.1176675055そうだねx2
市長になんでも屋始末しろって言われた時任せとけって気持ちになった
29624/04/09(火)22:33:49No.1176675130+
>DCとかもう話覚えてないけど仮にリマスターとか出されてもやるかと言われるとうn
あれは当時の出してないわけじゃないが
アクションもシューティングもノウハウ低い時代のスクウェアだから
リメイクでガッツリやってくれるなら凄く欲しいんだが
なんせ当時DLC出来なかったからな
29724/04/09(火)22:33:54No.1176675157+
>イリーナおしっこ漏らさないじゃん!
>「」ラウドの嘘つき!
俺には見えていたが?
29824/04/09(火)22:33:57No.1176675186+
なんでも屋♪なんでも屋♪新装開店なんでも屋♫
29924/04/09(火)22:34:17No.1176675293+
全体的にアクションで戦える現実的なサイズになってるけど
ウェポン連中どうなるんだろう
既に別物になってる気はするけど
30024/04/09(火)22:34:20No.1176675313+
>あいつどっかで痛い目見るのかなと思ったら何もなくてビビった
多分3作目でおばあちゃん死ぬのでは
元の小説確かそうだし
30124/04/09(火)22:34:20No.1176675315+
三作目までなんもないしEC始めようかな…
30224/04/09(火)22:34:24No.1176675337+
>セフィロスはクラウドの幻覚かと思ってたら後半はツォンは刺されるし他の人にも見えてるしもう訳がわからないよ
幻覚の中に本物を混ぜる事でティファ達もクラウドの言う事を信じない訳にはいかない状態にするんですね
30324/04/09(火)22:34:28No.1176675354そうだねx3
まぁコスタの村長もカス野郎ではあるんだがキリエが金庫を漁ってザマ見ろ〜♪とか言える筋合いもない
30424/04/09(火)22:34:50No.1176675480そうだねx3
チョコボのなんでも屋帽子は可愛い
30524/04/09(火)22:34:51No.1176675487+
(いい感じのシーンで流れるGacktの曲)
30624/04/09(火)22:35:29No.1176675722+
>セフィロスはクラウドの幻覚かと思ってたら後半はツォンは刺されるし他の人にも見えてるしもう訳がわからないよ
セフィロスはとりあえず最低でも本物(精神体?)と黒マントとクラウドのガチの幻覚の3種類はいることが
明言されてる
30724/04/09(火)22:35:32No.1176675741そうだねx1
>(いい感じのシーンで流れるGacktの曲)
(まるで実写のようなジェネシス)
30824/04/09(火)22:35:36No.1176675778+
>イリーナおしっこ漏らさないじゃん!
>「」ラウドの嘘つき! 
とうさつマテリアは装備していたか?
30924/04/09(火)22:35:44No.1176675842+
オリジナルでウータイにコルネオが出るから
そこにキリエやグリングリンを絡ませるのかなって思った
31024/04/09(火)22:35:48No.1176675858+
CCもリマスターと言いつつかなり手を加えられてたし
DCも期待したい
31124/04/09(火)22:35:48No.1176675861+
コスタの町長とキリエを俺が始末して金はコスタにばら撒くという形が最善だと思う
31224/04/09(火)22:36:07No.1176675981+
>全体的にアクションで戦える現実的なサイズになってるけど
>ウェポン連中どうなるんだろう
>既に別物になってる気はするけど
さすがに今までの召喚獣なみの大きさじゃ悲しいし演出に期待したい
31324/04/09(火)22:36:07No.1176675983+
>チョコボのなんでも屋帽子は可愛い
チョコボ装備のなんでも屋一式は性能バランスもいいし可愛いしでむかつく!
31424/04/09(火)22:36:16No.1176676037+
>ユフィの激ウザ成分を継承したどころか増幅させてどうする
ユフィは仲間になった後からバレットのクソ重な過去とか
クラウドの病状が進行したりで重くなりがちだからこそキャラ的に助かってるとこあるよな
ケットシーも足して正しくコメディリリーフやってるから二人揃って聞き耳立ててるとことかすごい好き
リメイクくらいの頃に仲間になってたら多分ただうざいだけの子まであった
31524/04/09(火)22:36:20No.1176676055+
依頼サボってたのは事実だからなぁ
対して咎められないしユフィも擁護してるの納得いかなかったわあのイベント
31624/04/09(火)22:36:34No.1176676145+
次回作グリングリンの両親とか出して来ないよね…
31724/04/09(火)22:36:41No.1176676191+
>三作目までなんもないしEC始めようかな…
ランキングイベとか高難度はガン無視していいぞ
ストーリー追う分にはサブストとか結構面白い
バレットやティファがアバランチに加入する流れが完全に宗教にのめり込む奴だコレ!
31824/04/09(火)22:36:50No.1176676251+
>次回作グリングリンの両親とか出して来ないよね…
敵としてか!
31924/04/09(火)22:37:13No.1176676383+
ヘレティック=リングリン
32024/04/09(火)22:37:26No.1176676448+
>次回作グリングリンの両親とか出して来ないよね…
黒マントの中にいるんじゃない?
32124/04/09(火)22:37:35No.1176676516+
昨今のゲームでは子供ガードは最強だからな
未成年ってだけで実質不死身だ
32224/04/09(火)22:37:42No.1176676573+
ウエポン戦は16のタイタン戦を
アルテマダイヤルビー追加で10体分程度でいいよ!
32324/04/09(火)22:38:06No.1176676704+
ff4のエッジ思い出す
32424/04/09(火)22:38:08No.1176676716+
ティファがスラムでおまんじゅう(意味深)を売ってる話はECしかないからな…
あと身体で稼ぐ話に乗りそうになったりとか…
32524/04/09(火)22:38:15No.1176676768+
>私じゃなくて俺セフィロスが正気な方かと思ってたけど
>今回俺セフィロスの方でもクックックしてたからもうよくわからん
たぶん正気な方も運命超えてみんなが生き残れるように頑張ったのにクラウドじゃないとだめなの?て参ってるんだと思う
あいつ落ち込むと父親の笑いが出るからな
32624/04/09(火)22:38:20No.1176676791+
正直もうウータイとかどうでもよくなってきたよ社長
どうせ自作自演だし戦争しなくてもウェポンで多分結構人死ぬよ社長
32724/04/09(火)22:38:24No.1176676803+
>昨今のゲームでは子供ガードは最強だからな
>未成年ってだけで実質不死身だ
サイバーパンク2077でいくら子供撃ってもダメージ入らないんだよな
32824/04/09(火)22:38:42No.1176676898そうだねx2
ユフィちゃんわりとプレイヤーの思ったことそのまま言ってくれるから好きだよ
32924/04/09(火)22:38:43No.1176676906+
ふと考えると原作だとセフィロスはクラウドにもエアリスにもそんな興味なかったよね…それが今では…
33024/04/09(火)22:38:50No.1176676950+
>私じゃなくて俺セフィロスが正気な方かと思ってたけど
>今回俺セフィロスの方でもクックックしてたからもうよくわからん
そもそも正気なセフィロスなんているのかって話になってくる
33124/04/09(火)22:39:08No.1176677067そうだねx1
子供キャラには子役の声優を使うというこだわりは捨てた方がいい気がするぜ正直
33224/04/09(火)22:39:13No.1176677093+
なんやかんや各陣営キャラとして深掘りされてるからか
セフィロス一人が巨悪として酷使されすぎな気がしてきた
社長がウータイ周りでなんかやらかしそうだけど
33324/04/09(火)22:39:20No.1176677131+
そういや今回の宝条は神羅所属のままなんだな
33424/04/09(火)22:39:21No.1176677139+
リバースセフィロスもう使っちゃって3作目はどうするんだろ
セーファ盛りまくるのか?
33524/04/09(火)22:39:49No.1176677311+
>子供キャラには子役の声優を使うというこだわりは捨てた方がいい気がするぜ正直
今回子役使ってたのってクリンとプリシラと子供エアリスかな
33624/04/09(火)22:40:04No.1176677399+
神羅のあくどい部分の大半はキャハハと宝条に任せた!
33724/04/09(火)22:40:20No.1176677499そうだねx2
>子供キャラには子役の声優を使うというこだわりは捨てた方がいい気がするぜ正直
いやでもスクエニというか野村チーム?結構先見の明あると思うんだよな…
33824/04/09(火)22:40:28No.1176677538+
ユフィちょっと今風すぎるとこあるけど発言そのものは共感できるの多いね
おかしいところにおかしいと突っ込んでくれるキャラは大事
33924/04/09(火)22:40:47No.1176677653+
原作の統合ジェノバ
セーファセフィロス
セフィロス単体
リメイク向けの敵?
一騎打ちかなぁ
次作はラストバトルでパート跨いだりして
34024/04/09(火)22:41:36No.1176677934+
最終作が出る頃にはマリンの声優が大人になっちまうーっ!
34124/04/09(火)22:41:36No.1176677937+
>>子供キャラには子役の声優を使うというこだわりは捨てた方がいい気がするぜ正直
>いやでもスクエニというか野村チーム?結構先見の明あると思うんだよな…
諸星すみれはでかいな
34224/04/09(火)22:41:43No.1176677974+
許すのだって言いながら善のセフィロスが出てくるかもしれないし…
34324/04/09(火)22:41:46No.1176677995+
マイフレンド復活してくれないかな
34424/04/09(火)22:42:00No.1176678078+
マリンの中の人をあの不気味なコアラにあてがったのは正直…と思ってたけど
声優さん元々モーグリずっとやってんのね
34524/04/09(火)22:42:04No.1176678097+
>>子供キャラには子役の声優を使うというこだわりは捨てた方がいい気がするぜ正直
>いやでもスクエニというか野村チーム?結構先見の明あると思うんだよな…
キャスティングが誰か知らんけどティーダもソラもリクも売れっ子だからな…
リクの宮野真守は当時もう売れてたっけ…?
34624/04/09(火)22:42:10No.1176678123+
>山チョコボだけレースでの強みがない!
速度の基礎パラメーター最高だから速度上げるパーツ付けてぶつからないように走れば簡単に勝てる強い
ついでにグラビデすればぶつかっても痛くない
34724/04/09(火)22:42:26No.1176678209+
なんなら入野自由とか宮野真守も無名の頃から使ってたしな野村…
34824/04/09(火)22:42:33No.1176678252+
若社長の中の人の年齢がもうかなりのお爺ちゃんだから三作目早くしてくれよ…!
フガフガの若社長声は聴きたくないぞ
34924/04/09(火)22:42:45No.1176678315+
>キャスティングが誰か知らんけどティーダもソラもリクも売れっ子だからな…
結構どころじゃねぇな…
35024/04/09(火)22:43:01No.1176678403+
まぁレースなんて普通に走ってりゃ速度特化にしなくても勝てるしあとはサボテンゲートに引っ掛かるか否かしか勝敗分けるポイント無いから…
35124/04/09(火)22:43:07No.1176678460+
ジュノンの撃てぇーっ!は頑張ってかっこいい声出してくれててすき
35224/04/09(火)22:43:15No.1176678499+
入野自由と内山昂輝も子役起用だっけ
35324/04/09(火)22:43:17No.1176678509+
大川さんは年齢っつーか病気のせいでな…
35424/04/09(火)22:43:17No.1176678514+
>>子供キャラには子役の声優を使うというこだわりは捨てた方がいい気がするぜ正直
>いやでもスクエニというか野村チーム?結構先見の明あると思うんだよな…
むっ!この内山くんって子いいねえ…
35524/04/09(火)22:43:26No.1176678567+
>若社長の中の人の年齢がもうかなりのお爺ちゃんだから三作目早くしてくれよ…!
>フガフガの若社長声は聴きたくないぞ
一作目の時から既にキャラと声はあまり合ってなかった気がする!
35624/04/09(火)22:43:30No.1176678601+
リーブの銀河万丈さんも結構なお年じゃなかったっけ
35724/04/09(火)22:43:49No.1176678709+
>若社長の中の人の年齢がもうかなりのお爺ちゃんだから三作目早くしてくれよ…!
>フガフガの若社長声は聴きたくないぞ
一回声やってるのが痛いな
それ以前の頃と全然違う
35824/04/09(火)22:43:51No.1176678724+
>ティファがスラムでおまんじゅう(意味深)を売ってる話はECしかないからな…
>あと身体で稼ぐ話に乗りそうになったりとか…
あれの元ネタ小説だからそっちで読めるぞ
35924/04/09(火)22:43:54No.1176678751+
ロクサスも2と358で全然声違くてだめだった
いや成長後もカッコいいけど
36024/04/09(火)22:44:06No.1176678803+
最年長は羽佐間道夫さんじゃない?


1712665817914.jpg