二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712665637635.png-(138833 B)
138833 B24/04/09(火)21:27:17No.1176648267+ 22:41頃消えます
後ろが安定しててよかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)21:27:36No.1176648393そうだねx4
>後ろが安定しててよかった
...そうだな!
224/04/09(火)21:28:05No.1176648613そうだねx7
高梨おかえり
324/04/09(火)21:28:09No.1176648662そうだねx13
我らが4番岡本和真偉すぎる
424/04/09(火)21:28:13No.1176648699+
岡本の中押しが効いたな
524/04/09(火)21:28:19No.1176648736そうだねx1
高梨はさすがのワンポイントだな
624/04/09(火)21:28:20No.1176648740+
伊織が投げてる時に3塁打にしたの二度目だよな萩尾
こいつ本当に守備上手いって扱いなの?
724/04/09(火)21:28:21No.1176648749そうだねx8
いや今日は普通に誉めていいだろ
824/04/09(火)21:28:48No.1176648930+
後ろに坂本効果もやっぱでかいんじゃないかな
岡本歩かせるのも怖いのはでかい
924/04/09(火)21:28:50No.1176648948+
>高梨おかえり
あそこで切ってくれる投手がいるの助かるな
1024/04/09(火)21:28:56No.1176649001+
岡本でしか点が入らん!お前だけが頼り!
1124/04/09(火)21:29:02No.1176649036+
>高梨はさすがのワンポイントだな
初球ストライクゾーンに放れて安心したわ
1224/04/09(火)21:29:10No.1176649090+
まあそうそう競走って上手く行かないよなって
重信もなんかクビにするのもなってラインでもう30まで来たか
1324/04/09(火)21:29:14No.1176649113+
キーポイントは梨さんワンポイントの所だったね
お帰りお帰り
1424/04/09(火)21:29:28No.1176649235+
代打でしっかり四球選べた松原を褒めたい
1524/04/09(火)21:29:34No.1176649278+
流石に丸もいない試合でスタメンはおろか代打ですら出されないオコエの扱いは何か可哀想過ぎる
数字残してるうちは相応に扱ってやれよ
1624/04/09(火)21:29:39No.1176649311+
なんだかんだ塁にはかなり出てる相手を一点で済ませてるのはかなりうまくいけてる
1724/04/09(火)21:29:49No.1176649391+
重信もだけどクッション処理ちゃんとしてくれ
地方球場ならどれくらい跳ねるかチェックしないと
1824/04/09(火)21:29:50No.1176649399+
村上から逃げ回るのが正解なのでは…?
1924/04/09(火)21:30:01No.1176649483そうだねx2
今日の大勢ガチャエグすぎだわ
2024/04/09(火)21:30:19No.1176649622+
まあ風に乗って
2124/04/09(火)21:30:21No.1176649636そうだねx8
また48時間気分が良い
2224/04/09(火)21:30:32No.1176649696そうだねx3
中山のセーフティは悲しくなった…引っ張って1.3塁にしてくれ
2324/04/09(火)21:30:43No.1176649783そうだねx3
伊織はどう見ても良くなかったけどよくまとめたわ
2424/04/09(火)21:30:45No.1176649796+
大勢は今日のスライダーいつも投げられりゃフォークダメな日でもそうそう打たれん
2524/04/09(火)21:30:50No.1176649828+
>村上から逃げ回るのが正解なのでは…?
オスナサンタナをどうにでも出来るなら全然あり
2624/04/09(火)21:30:53No.1176649852そうだねx4
村上は本来シングルなら御の字の打者だから全打席フォアでもええよ
2724/04/09(火)21:31:11No.1176650009+
>中山のセーフティは悲しくなった…引っ張って1.3塁にしてくれ
まず根本的にせめてバントとして成功させないとセーフティの意味がまったくない…
2824/04/09(火)21:31:12No.1176650021+
>キーポイントは梨さんワンポイントの所だったね
>お帰りお帰り
しっかり切れてよかったわ
とにかくしっかりゾーンに走る球投げてほしいね
2924/04/09(火)21:31:13No.1176650031そうだねx1
西舘中川の登板ペースが速いのが気になる
3024/04/09(火)21:31:24No.1176650093そうだねx5
今日のマウンドみんな合ってない感じだった
3124/04/09(火)21:31:29No.1176650136そうだねx1
岡本さんの調子がいい時にもっといっぱい勝っておこう
3224/04/09(火)21:31:36No.1176650185+
小澤にはいつもちんちんにされてたから2点取れてよかった
3324/04/09(火)21:31:46No.1176650269+
しばらくは松原中山を試す感じ?
3424/04/09(火)21:32:03No.1176650405+
>中山のセーフティは悲しくなった…引っ張って1.3塁にしてくれ
打撃が一番のポイントの選手であれは何考えてるか分からん
3524/04/09(火)21:32:11No.1176650459+
>岡本さんの調子がいい時にもっといっぱい勝っておこう
地方にいる時は大体調子良いし
3624/04/09(火)21:32:12No.1176650470+
>岡本さんの調子がいい時にもっといっぱい勝っておこう
外野手がアレだったり苦しい状況過ぎるからどうしたら良いんだろうね…
門脇3番も背負わさる打順じゃないと思う
3724/04/09(火)21:32:16No.1176650507+
みんななんかマウンドのせい?で調子おかしい中1失点で抑えたのはよーやった
3824/04/09(火)21:32:16No.1176650514+
礼都のバントは流石に自分で試したやつよな?
お前に求めてるのそれじゃないって…
3924/04/09(火)21:32:17No.1176650523そうだねx2
>伊織はどう見ても良くなかったけどよくまとめたわ
フォークがぜんぜんいかなかったしまっすぐかスライダーしかなかったな
アレな守備もあったなかでなんとか1失点でまとめたのは偉い
4024/04/09(火)21:32:33No.1176650644そうだねx1
岡本はタイムリーの後の走塁以外は素晴らしかった
4124/04/09(火)21:32:44No.1176650725+
岡本さんはこの球場5戦3発らしいからお気に入りの箱だな
4224/04/09(火)21:33:02No.1176650842+
丸が神宮戦で復帰するなら長打が欲しいが…
4324/04/09(火)21:33:08No.1176650873+
ダメな日は派手に燃えるイメージだから序盤でもっと酷いことになると思ったな伊織
前回も含め守備のせいもあるから大変だ
4424/04/09(火)21:33:09No.1176650877+
>礼都のバントは流石に自分で試したやつよな?
>お前に求めてるのそれじゃないって…
ベンチの監督の映像見るにそんな感じ…
4524/04/09(火)21:33:10No.1176650892+
大勢が147しか出ないのはよっぽどガンかマウンドか両方がアレ
まあ地方球場だから贅沢は言えんが
4624/04/09(火)21:33:41No.1176651114+
岡本が打てる日は勝てる
4724/04/09(火)21:33:51No.1176651194そうだねx4
西館はいい経験になったね
4824/04/09(火)21:33:58No.1176651236+
西舘はストレートより変化球入るタイプか?
4924/04/09(火)21:34:09No.1176651296そうだねx1
まあ酷くても1失点で留めた伊織はようやっとる
5024/04/09(火)21:34:15No.1176651342そうだねx1
四球なんて点入らなければ何個出してもいいですからね
5124/04/09(火)21:34:19No.1176651369+
5番任せられる打者いれば3番坂本にしたい
5224/04/09(火)21:34:28No.1176651427+
1番シゲ3番門脇なんて今苦しいですと白状してるような打線でよう勝った
5324/04/09(火)21:34:34No.1176651464+
西舘とかいうベテランすごくない?
5424/04/09(火)21:34:37No.1176651496+
中山は自分でも1軍で通用する長所がないって自覚してて足でアピールしたいって話してたから
そういう意図なんだろうとは思うよ
ただランナーいる時のセーフティは最低でも送りバントは成功させつつワンチャン自分もセーフにするっていう
打率を下げずに打率を残すって大前提があるからバント失敗になってるのは論外
5524/04/09(火)21:34:56No.1176651615+
なんだかんだシゲも仕事したし
5624/04/09(火)21:34:58No.1176651633そうだねx1
重信はずっと応援してるからなんとか頑張って欲しいんだけどな...
5724/04/09(火)21:34:59No.1176651638そうだねx1
>四球なんて点入らなければ何個出してもいいですからね
まあ四球出すとリズム崩れるからアレだけど
出すくらいなら打たれろという阿部の気持ちもぶっちゃけ分かる
5824/04/09(火)21:35:14No.1176651734そうだねx4
>1番シゲ3番門脇なんて今苦しいですと白状してるような打線でよう勝った
結果ではあるけど好調の岡本前の繋ぐ門脇はまあ悪くない
5924/04/09(火)21:35:19No.1176651769+
まあ他に対してはともかく村上には四球でいいや感
6024/04/09(火)21:35:38No.1176651890そうだねx2
>村上は本来シングルなら御の字の打者だから全打席フォアでもええよ
後ろのサンタナは怖いけどサンタナの後は怖くないしな
6124/04/09(火)21:35:44No.1176651932+
ストレート浮きまくりなのに変化球は最高に良いところ行く西舘に笑う
6224/04/09(火)21:35:46No.1176651948+
門脇はどこにおいても打つな…
6324/04/09(火)21:35:47No.1176651956+
下手にホームラン打たれて目覚めたら最悪だからな…
6424/04/09(火)21:35:56No.1176652005そうだねx5
門脇今日も一日一善してるのえらいよマジで
6524/04/09(火)21:35:57No.1176652019+
今日の大勢ちょっとガチすぎない?
6624/04/09(火)21:36:10No.1176652125+
ライトはセーフティするなら凄い失礼だけど村上に処理させるバント転がさなきゃ
6724/04/09(火)21:36:11No.1176652134そうだねx3
ただ今のヤクルト打線全体的に怖いって思うわ普通に数字残してるから
6824/04/09(火)21:36:13No.1176652145+
マウンドあってる選手ほぼ存在しなかったな
それもあってか両軍合わせて24残塁とか疲れる試合だった
6924/04/09(火)21:36:20No.1176652187+
門脇がもうバント職人になってる
7024/04/09(火)21:36:25No.1176652209+
>なんだかんだシゲも仕事したし
ヒットになったのは緩い球になんとかって感じだったけど
なんか全部着払いっていうか立ち遅れてるんだよなあ
もうちょっと待ち方を見直してほしいね
7124/04/09(火)21:36:35No.1176652309そうだねx2
よく耐えたゲームだった
7224/04/09(火)21:36:40No.1176652343そうだねx1
>24残塁
なそ
7324/04/09(火)21:36:45No.1176652371そうだねx1
>門脇がもうバント職人になってる
いや今回のあんま良くなかったと思う
村上がなんか突っ込んできてたから良かったけど
7424/04/09(火)21:36:49No.1176652412そうだねx2
大城もチャンスは惜しかったけどだいぶ戻ってきたかな?
7524/04/09(火)21:36:52No.1176652437+
>今日の大勢ちょっとガチすぎない?
数字より球速出てた気がする
7624/04/09(火)21:37:03No.1176652511+
しげガレージ登録してくるわ
7724/04/09(火)21:37:16No.1176652608+
西舘はコントロール悪い時に選択肢沢山あるのエラい
ストレートダメでもカットでストライク取れる
7824/04/09(火)21:37:27No.1176652685そうだねx1
門脇1番で良いんじゃないか…?
なんか1番打者にお試し枠置いてる気がするけど
7924/04/09(火)21:37:28No.1176652700そうだねx1
西舘取れてほんとによかった…
8024/04/09(火)21:37:31No.1176652712+
いつもやられてる小澤に勝ったというところでいい感じ
8124/04/09(火)21:37:39No.1176652787+
門脇はドラフトも関わってくる勝負の年だから頑張ってほしい
8224/04/09(火)21:37:43No.1176652811+
>門脇1番で良いんじゃないか…?
>なんか1番打者にお試し枠置いてる気がするけど
でもバントできるから…
8324/04/09(火)21:37:48No.1176652840+
>西舘中川の登板ペースが速いのが気になる
どこのチームも今年の貧打戦考えると勝ちパだからって毎回僅差のゲーム出してたらえらい事になりそう
8424/04/09(火)21:37:51No.1176652862+
>門脇1番で良いんじゃないか…?
>なんか1番打者にお試し枠置いてる気がするけど
消去法だが今は3番におくのが一番良いんじゃないかな
8524/04/09(火)21:38:26No.1176653107そうだねx1
>西舘はコントロール悪い時に選択肢沢山あるのエラい
>ストレートダメでもカットでストライク取れる
そう考えると先発向きなんだろうけど中継ぎ抜けられるのも困る…
8624/04/09(火)21:38:30No.1176653124そうだねx1
贅沢言わないから萩尾と佐々木は一日一善続けてほしい
そうすれば一応スタメンの格好はつくから
8724/04/09(火)21:38:36No.1176653176+
西館中川は3連投ないしまあ大丈夫じゃないかなぁ
8824/04/09(火)21:38:40No.1176653201+
>大城もチャンスは惜しかったけどだいぶ戻ってきたかな?
しっかり振れてるからいいよね
8924/04/09(火)21:38:49No.1176653283+
>西舘中川の登板ペースが速いのが気になる
それは正直避けられないというか……まあ三連投回避するくらいかな
幸い五月は日程空くからちょっとはましになるね
9024/04/09(火)21:39:14No.1176653452そうだねx1
今日は高梨!頼れるワンポイントは本当にありがたい
9124/04/09(火)21:39:22No.1176653516そうだねx1
ジョージ今日は綺麗な安打出たからえらい
それ増やしてこうな
9224/04/09(火)21:39:38No.1176653635+
書き込みをした人によって削除されました
9324/04/09(火)21:39:52No.1176653735+
代打の切り札もう一枚ほしいなあ
あの人取れませんかね?
9424/04/09(火)21:39:55No.1176653765+
なんでオコエ冷遇してるの?
佐々木萩尾重信以下なの?一応打率3割超えてるのに
9524/04/09(火)21:40:01No.1176653804そうだねx1
ちゃんと西館一イニング任せたのも良かった
9624/04/09(火)21:40:02No.1176653807+
>贅沢言わないから萩尾と佐々木は一日一善続けてほしい
萩尾は完全にエンドランバレてたと思うけどよく当てたわ
佐々木はようやく捉えた感じの当たりが出たのでは
9724/04/09(火)21:40:07No.1176653849+
菊池辺り上げてどうにか勝ちパ組めないかなぁ
先発抜け始めたし西舘先発も見たいよ
9824/04/09(火)21:40:18No.1176653931+
そういやグリフィン怪我で1月くらい抜ける可能性あるから堀田先発やるんだっけ
楽しみ半分不安半分だけどチャンスを活かしてほしい
9924/04/09(火)21:40:38No.1176654067+
萩尾外野フライアウト多いし数字よりは期待できそうなんだよなあ
10024/04/09(火)21:40:41No.1176654098そうだねx2
>代打の切り札もう一枚ほしいなあ
>あの人取れませんかね?
イツデモ連絡マッテルデ
10124/04/09(火)21:40:50No.1176654167+
門脇はいい時の吉川みたいになって欲しいので二年目からバント要員になられても困るというか…
いやうまいに越したことはないけど
10224/04/09(火)21:40:51No.1176654169+
グリフィンが治療中なので西舘のありがたみがより沁みる
10324/04/09(火)21:41:04No.1176654286+
サンタナはふつうに捉えられてたから紙一重だったと思う
10424/04/09(火)21:41:18No.1176654379+
何だかんだ先発も外野も誰かしら抜けても一応変わりいるのはいい事だと思うの
10524/04/09(火)21:41:19No.1176654385+
>中山は自分でも1軍で通用する長所がないって自覚してて足でアピールしたいって話してたから
>そういう意図なんだろうとは思うよ
いやあ上がってくるときに流し打ちが最近はまってるんでって言ってたからな
二軍で三割打てたから上がってきた自覚はあったと思うぞ
10624/04/09(火)21:41:20No.1176654399+
>菊池辺り上げてどうにか勝ちパ組めないかなぁ
>先発抜け始めたし西舘先発も見たいよ
めちゃくちゃ見たいけど誰がリリーフ西館の穴埋めるか?って言うとね…
10724/04/09(火)21:41:25No.1176654433そうだねx2
先発外野陣が全員1安打できてるのとても良いと思う
10824/04/09(火)21:41:29No.1176654455+
礼都は一応打率で上がってきたんだから初手セーフティはあまりに志が低い…
ベンチの指示だったほうがまだ希望が持てる
10924/04/09(火)21:41:31No.1176654473+
菊地は普通に状態が悪い
泉が2軍で無双してたからどこで使うんだろ
11024/04/09(火)21:41:41No.1176654550+
萩尾のセフティ構えはあれイン攻め潰しでやってるんだろうか
苦手データでもあるのかイン要求多いよね
11124/04/09(火)21:41:43No.1176654573そうだねx1
>菊池辺り上げてどうにか勝ちパ組めないかなぁ
菊地の不安定感は勝ちパには使えないと思う
11224/04/09(火)21:41:47No.1176654596そうだねx1
全体的に守備のポジショニングが冴えてた
11324/04/09(火)21:41:58No.1176654661+
吉川は1番だと死ぬけど2番ならヒットでるっぽいから2番だな
11424/04/09(火)21:42:07No.1176654733+
萩尾の内野安打はかつての三振マシンが三振さえしなければこういうこともあるとポジティブに考える
難しい球だったしな
11524/04/09(火)21:42:15No.1176654796そうだねx1
>ハイネマン
せめてスモークにしてくれ
11624/04/09(火)21:42:23No.1176654872+
吉川は8番の位置で相手に気持ち悪がられてほしかった
11724/04/09(火)21:42:24No.1176654873+
あと打順については丸が戻ってくれば普通に丸三番だろう
11824/04/09(火)21:42:26No.1176654892+
>礼都は一応打率で上がってきたんだから初手セーフティはあまりに志が低い…
>ベンチの指示だったほうがまだ希望が持てる
バントさせるなら重信に代打出すの意味わからんしセーフティ狙ったんじゃないかあそこは
酷かった
11924/04/09(火)21:42:32No.1176654934+
今日もっと点取れたろ
12024/04/09(火)21:42:55No.1176655105そうだねx2
>今日もっと点取れたろ
まあでももっと点取られてもおかしくなかった試合でもあるし
12124/04/09(火)21:42:57No.1176655119+
>今日もっと点取れたろ
お互いにそんな感じだったからmさ勝てただけ良いだろ
12224/04/09(火)21:43:00No.1176655148+
こっちも向こうも投手が調子悪そうな感じあったし地方球場ってのもあるんかな
12324/04/09(火)21:43:04No.1176655164+
>礼都は一応打率で上がってきたんだから初手セーフティはあまりに志が低い…
若手の名前が増えて去年より立場は苦しいんだから長打が一番のアピールだよな
12424/04/09(火)21:43:05No.1176655173+
>今日もっと点取れたろ
お互いのチームそうだと思うからよく抑えたんじゃないかな
12524/04/09(火)21:43:45No.1176655447+
そういややっと完封以外で勝ったんだな
それでも一失点しかしてないけど
12624/04/09(火)21:43:49No.1176655466そうだねx2
セフティやるならランナー送ることだけはちゃんとやれよ中山は
12724/04/09(火)21:43:53No.1176655494+
>今日もっと点取れたろ
なんか他所もそんな感じな気がする…
無得点じゃないからセーフ
12824/04/09(火)21:44:00No.1176655542+
岡本がほしい時に打ってくれる…
12924/04/09(火)21:44:01No.1176655547+
>めちゃくちゃ見たいけど誰がリリーフ西館の穴埋めるか?って言うとね…
バルドナードでよくね?
なんならリリーフで一番安定してるのバルドナードでしょ
13024/04/09(火)21:44:29No.1176655737+
セーフティやるなら最低限送るのは成功させないとだよねえ…
普通に売って欲しかったが
13124/04/09(火)21:44:35No.1176655789+
最低限すれば取れたろって場面はそんなになかったし…
2アウトのチャンスで後1本が欲しい
13224/04/09(火)21:45:03No.1176655963+
バルが勝ちパでいいのはまあその通りだと思う
13324/04/09(火)21:45:09No.1176656000+
高梨心強かったなあ
13424/04/09(火)21:45:25No.1176656087そうだねx1
重信はチャンスで打てなかったけど盗塁して吉川のダブルプレーの可能性消してくれたしこれはこれでいいと思うんだよな
13524/04/09(火)21:45:35No.1176656164+
中川も段々戻ってきたかな
やっぱストライク先行が中川だよね
13624/04/09(火)21:45:36No.1176656170+
菊地は二軍で抑えてはいるんだけど去年より速球の平均が2〜3キロ落ちてる感じなのが懸念材料
13724/04/09(火)21:45:43No.1176656217+
スレッドを立てた人によって削除されました
>バルドナードでよくね?
>なんならリリーフで一番安定してるのバルドナードでしょ
でも外国人だからね監督はそういうの嫌いなんだよ
13824/04/09(火)21:45:45No.1176656227+
バルも普通に勝ちパターンではあると思う
バル西館中川の3枚を順繰りで回してる感じ
13924/04/09(火)21:45:54No.1176656288+
>菊地は普通に状態が悪い
>泉が2軍で無双してたからどこで使うんだろ
今日の高梨ワンポもだがリリーフでの考えをちょっと変えてると思う
この前のグリフィンみたいなとこをロングじゃなくて1イニングで凌ぐつもりなんじゃね
14024/04/09(火)21:46:02No.1176656347+
チャンスはあったけど打順の巡り合わせが悪いところはあったしなあ
14124/04/09(火)21:46:22No.1176656494+
>泉が2軍で無双してたからどこで使うんだろ
勝ちパターン   バルドナード、西館、中川、大勢
僅差、ビハインド ケラー 泉
ロング、敗戦処理 井上
左        高梨
便利屋      船迫

今の序列は多分これ
14224/04/09(火)21:46:30No.1176656548+
6回は投手では打てる方な伊織だったし次も重信だからバントじゃなくて普通に打って欲しかったかな
14324/04/09(火)21:46:31No.1176656557+
岡本が派手に無双しとる
去年も一瞬こんな感じだったな…
14424/04/09(火)21:46:39No.1176656604+
スレッドを立てた人によって削除されました
>でも外国人だからね監督はそういうの嫌いなんだよ
マシソンが泣いてるぞ
14524/04/09(火)21:46:57No.1176656741+
中川とバルは二人で一人運用って感じ
14624/04/09(火)21:46:57No.1176656743+
船迫も結構状態いいんだよな今
14724/04/09(火)21:47:08No.1176656812そうだねx4
>岡本が派手に無双しとる
>去年も一瞬こんな感じだったな…
一瞬で40本もホームラン打てんわ
14824/04/09(火)21:47:18No.1176656884+
ケラーはせっかく巨人来たのに阪神時代と役割変わってないな!
14924/04/09(火)21:47:42No.1176657040そうだねx1
初回の併殺のときはヤバいかなと思ったけど勝ってよかった
15024/04/09(火)21:47:43No.1176657051+
岡本は一ヶ月半無双して一ヶ月不調でみたいなサイクルのイメージなんだけど
今年はオープン戦でイマイチだった分シーズン成績盛れるかもね
15124/04/09(火)21:47:48No.1176657073+
>大城もチャンスは惜しかったけどだいぶ戻ってきたかな?
相手の捕手が打率グロいの多いからだいぶまともに見えるな
15224/04/09(火)21:47:55No.1176657135+
>岡本が派手に無双しとる
>去年も一瞬こんな感じだったな…
去年はむしろ五月からずーっと打ちっぱなしでは?どっかで下げたか?
得点圏だけあれだったのは明確に覚えてるが
15324/04/09(火)21:48:13No.1176657247+
>ケラーはせっかく巨人来たのに阪神時代と役割変わってないな!
オープン戦から全然信頼できるピッチングしてないのが悪いよー
15424/04/09(火)21:48:14No.1176657259そうだねx1
>ケラーはせっかく巨人来たのに阪神時代と役割変わってないな!
勝ちパはもうちょいストライク入れられるようにしてほしいんだよね
15524/04/09(火)21:48:24No.1176657318+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ケラーはせっかく巨人来たのに阪神時代と役割変わってないな!
外国人だからね
15624/04/09(火)21:48:28No.1176657351+
>>岡本が派手に無双しとる
>>去年も一瞬こんな感じだったな…
>去年はむしろ五月からずーっと打ちっぱなしでは?どっかで下げたか?
>得点圏だけあれだったのは明確に覚えてるが
終盤は全く打たんかったぞ
15724/04/09(火)21:48:46No.1176657471そうだねx2
去年の岡本さんは秋だけ冷えた
3割40本100打点は順当なら軽くクリアくらいのペースだったのに
15824/04/09(火)21:48:55No.1176657530+
>>岡本が派手に無双しとる
>>去年も一瞬こんな感じだったな…
>一瞬で40本もホームラン打てんわ
4割近く打ってるのは一瞬だと思う
不調あっても通年で40本のせるのは本当に流石
15924/04/09(火)21:49:26No.1176657765+
1点差とか同点でバルに投げてもらってテンポよく守って流れを変える
ってのもまぁアリだと思う
16024/04/09(火)21:49:41No.1176657857+
打点にこだわるって言うからには見せてもらうぞ3割40本120打点
16124/04/09(火)21:49:54No.1176657935そうだねx1
今年のバルちゃんの何がいいってテンポがいい
16224/04/09(火)21:49:54No.1176657940+
>去年の岡本さんは秋だけ冷えた
>3割40本100打点は順当なら軽くクリアくらいのペースだったのに
3割いけそうだったのに最後大城に打率抜かれたのは笑ってしまった
16324/04/09(火)21:49:54No.1176657941+
岡本の連続30本途切れるとしたら今年かなあとは思ってる
違反球越えのゴミカスクソボールだし
16424/04/09(火)21:50:04No.1176657985+
高梨は一周回ってワンポイントに戻ってきたな
随分と長く稼働してんなほんと
16524/04/09(火)21:50:16No.1176658069+
エスパーダから一発出すのはさすが岡本様です
16624/04/09(火)21:50:19No.1176658085+
今年の岡本は打点稼ぎてえと口にしてるからこそ初回のゲッツーは貴様!!となったけどその後はもう感服しましたずっとそうでいてください
16724/04/09(火)21:50:28No.1176658147+
下でティマがえげつない打球飛ばしてるけど守備はどうなの?
16824/04/09(火)21:50:38No.1176658216+
バルドナード去年コントロールあんまいいイメージなかったんだけどwhip1.17だったわ
16924/04/09(火)21:50:39No.1176658223+
誰か一人確変でもいいから外野手無双し始めないかなあ
それだけで一気に突き抜けられそうなんだけど
17024/04/09(火)21:50:40No.1176658228+
>高梨は一周回ってワンポイントに戻ってきたな
>随分と長く稼働してんなほんと
普通に7回とか任せないといけない台所事情が限界過ぎた…
17124/04/09(火)21:50:41No.1176658235+
>終盤は全く打たんかったぞ
>4割近く打ってるのは一瞬だと思う
>不調あっても通年で40本のせるのは本当に流石
d
あー秋ね……
17224/04/09(火)21:50:42No.1176658246+
>今年のバルちゃんの何がいいってテンポがいい
あとすぐ追い込めるのがいい
17324/04/09(火)21:50:59No.1176658346そうだねx1
>下でティマがえげつない打球飛ばしてるけど守備はどうなの?
普通にアカンからまだまだ修行あるのみ
17424/04/09(火)21:50:59No.1176658347+
>下でティマがえげつない打球飛ばしてるけど守備はどうなの?
プロ入り当初の岡本よりはマシなぐらい
17524/04/09(火)21:51:10No.1176658434+
岡本はあの打率のキープ力の無さはメジャー行きたいなら頑張らないと
あっちで成功してるのパワーだけじゃないでNPBで打率3割は余裕で超すくらいのミート力も要求されるぞ
17624/04/09(火)21:51:36No.1176658596+
>下でティマがえげつない打球飛ばしてるけど守備はどうなの?
スナップスローとかは強い
グラブ捌きは正直まだ三軍レベルだと思ってる
17724/04/09(火)21:51:44No.1176658649+
>下でティマがえげつない打球飛ばしてるけど守備はどうなの?
二軍出始めで守備経験薄いし打率もまだ無双してるわけじゃないしまだまだよ
17824/04/09(火)21:51:53No.1176658707+
ティマの打球はえっそのスイングで入っちゃうんだってなったから2年後くらいを楽しみにしている
17924/04/09(火)21:52:09No.1176658805+
ぶっちゃけ大勢や中川も含めてバルドナードが一番リリーバーで安心してみられるくらいに制球と球威で隙がないと思う
何で序列低いんだろってくらいにはね
18024/04/09(火)21:52:13No.1176658839+
>岡本はあの打率のキープ力の無さはメジャー行きたいなら頑張らないと
>あっちで成功してるのパワーだけじゃないでNPBで打率3割は余裕で超すくらいのミート力も要求されるぞ
てか岡本は普通にメジャー成功水準の能力じゃないと思う
打撃も守備も
18124/04/09(火)21:52:22No.1176658910+
>プロ入り当初の岡本よりはマシなぐらい
坂本における宮本さんや岡本における井端さんみたいな出会いが欲しい
18224/04/09(火)21:52:39No.1176659015+
ティマ…もっと味噌ラーメン食って良いぞ
18324/04/09(火)21:52:39No.1176659016+
ティマの打球本当ロマンある
他球団で言うと万波みたいな
18424/04/09(火)21:52:44No.1176659044そうだねx1
>ぶっちゃけ大勢や中川も含めてバルドナードが一番リリーバーで安心してみられるくらいに制球と球威で隙がないと思う
>何で序列低いんだろってくらいにはね
普通に勝ちパターンとして回してるだろ
18524/04/09(火)21:52:52No.1176659105+
岡本が30本切ることは無いんじゃないかなあ
一本目も今日のも全然会心の当たりじゃないのに行ってるのはバットに乗せられてる証拠
18624/04/09(火)21:52:56No.1176659137そうだねx2
ティマの三塁はそもそもまともにやり始めたの去年だから拙いのは当たり前ではある
18724/04/09(火)21:53:09No.1176659208+
そうだぞ岡本にメジャーなんか7億年早い
引退まで巨人でやるべき
18824/04/09(火)21:53:14No.1176659236+
ティマの3塁って菊田と比べてどうなの?
18924/04/09(火)21:53:22No.1176659287そうだねx2
ティマはまだ味噌ラーメンで身体づくりの時期だ
19024/04/09(火)21:53:29No.1176659326+
ぶっちゃけメジャーなんて岡本も村上も成功する気がしない
どっちかと言うと器用な中距離バッターのが適応しそう
19124/04/09(火)21:53:30No.1176659332そうだねx1
止めたバットで防球ネット直撃ホームランとか打ってたなティマ…
19224/04/09(火)21:53:54No.1176659483+
>ティマの3塁って菊田と比べてどうなの?
思ったより送球は安定してる分今のところの印象だとティマの方がマシ
19324/04/09(火)21:54:00No.1176659528そうだねx1
やだやだ岡本がメジャー行くなんてやだ
3割行かないくらいで抑えていいよホームランは40本で
19424/04/09(火)21:54:11No.1176659597+
>ティマの3塁って菊田と比べてどうなの?
ティマのが送球に光るものがあるだけマシ
19524/04/09(火)21:54:29No.1176659723+
そう言えば菊田とかいたな
二軍でも出てなくない?
19624/04/09(火)21:54:40No.1176659798+
完封じゃないけど勝てたな
明日からもっと点取れ
19724/04/09(火)21:54:53No.1176659894+
>ぶっちゃけメジャーなんて岡本も村上も成功する気がしない
>どっちかと言うと器用な中距離バッターのが適応しそう
NPB通算3割ops.900は余裕で超えるレベルじゃなきゃキツイと思う
19824/04/09(火)21:54:53No.1176659895+
菊田のサード守備率は巨人の支配下内野手とは思えないレベルだからなぁ…一塁になって兎角打ちまくるしかないわ
19924/04/09(火)21:54:53No.1176659897+
菊田は怪我でもしたのかってくらい姿を見ない
20024/04/09(火)21:55:00No.1176659945+
書き込みをした人によって削除されました
20124/04/09(火)21:55:06No.1176659985そうだねx2
>完封じゃないけど勝てたな
>明日からもっと点取れ
明日は負けないよ!
20224/04/09(火)21:55:11No.1176660032+
泉はもうちょい楽なとこを一イニング任せたい
今までの堀田ポジかな
20324/04/09(火)21:55:55No.1176660319+
>思ったより送球は安定してる分今のところの印象だとティマの方がマシ
送球早くて守備の拙さ誤魔化してるのすごかった
経験積んだらすごいぞ
20424/04/09(火)21:55:59No.1176660345+
>>完封じゃないけど勝てたな
>>明日からもっと点取れ
>明日は負けないよ!
今見たら明日移動日じゃねーか
20524/04/09(火)21:56:36No.1176660579+
ティマ二刀流の夢見るか…
20624/04/09(火)21:56:42No.1176660617+
真ん中移動日だし2戦しかないから今日勝てて良かった
20724/04/09(火)21:56:50No.1176660674+
ティマの雑なスローイングであの爆肩はメジャー味を感じる
20824/04/09(火)21:56:56No.1176660720+
今日は監督男前に見える
20924/04/09(火)21:57:31No.1176660948+
出てくるリリーフ全部打たれて総崩れみたいなゲームは今年少なそうで良かった
21024/04/09(火)21:58:07No.1176661171そうだねx1
通用するしないじゃなくメジャーから声掛るんなら行かなきゃバカってくらいのバブルだからな
仮に大谷の5分の1の値段しかつかなくたって15億だ
21124/04/09(火)21:59:41No.1176661776+
スポナビしか見れてないけど伊織6回で限界だったん?
21224/04/09(火)22:00:18No.1176661994+
>出てくるリリーフ全部打たれて総崩れみたいなゲームは今年少なそうで良かった
ただ総合的なチーム力は前年と比べても変わらんというか打撃力とトレードオフになってるだけに映るから
単純に今年のが良いって話でもなさそうではある
21324/04/09(火)22:00:52No.1176662212+
重信はもっと早くバックスイングしろ
全部振り遅れてるから
21424/04/09(火)22:01:23No.1176662411+
今年の攻撃面はもう岡本信じるしかあるまい
21524/04/09(火)22:01:40No.1176662522+
>スポナビしか見れてないけど伊織6回で限界だったん?
あんま調子良くなかったし球数も食ってて死球出してた流れだから変えて良かったと思う
死球後の満塁ってど真ん中に置きに行って打たれるイメージが強いわ伊織に限らず
21624/04/09(火)22:02:25No.1176662834そうだねx4
総合的なチーム力はたぶん去年に比べてもよくはなっている
21724/04/09(火)22:04:28No.1176663632+
中継ぎが良いもんだからもう先発は6回で変えていいんじゃない?ってやりたくなる
西館が酷使されそう
21824/04/09(火)22:04:59No.1176663831そうだねx1
>通用するしないじゃなくメジャーから声掛るんなら行かなきゃバカってくらいのバブルだからな
>仮に大谷の5分の1の値段しかつかなくたって15億だ
オドーアの退団でマイナー選択してるのバカにしてたけど
日本で単年2億円程度の契約で事実上の戦力外食らってる状態ならマイナーからメジャー昇格狙う方が得だよなって思った
そのくらい円安と向こうのインフレは大きいと思う
21924/04/09(火)22:05:02No.1176663848+
チーム力的には一発ある打者は減ったけど走力と守備範囲と投手力は上がった感じ
走力は馬鹿にならないなと今年見てて思う
22024/04/09(火)22:05:42No.1176664104+
西舘なんて来年先発に回って欲しいんだからむしろ中継ぎの仕事は減らして欲しい
22124/04/09(火)22:06:08No.1176664281+
>ただ総合的なチーム力は前年と比べても変わらんというか打撃力とトレードオフになってるだけに映るから
去年のこの時期を思い出してほしい
ビーディが打たれたり赤星がダメダメだったりロペスが炎上してたあの頃を
そりゃブリンソンが暴れてたりしてたけどあんな荒い野球じゃだめだよねってとこから始まってるからさ
22224/04/09(火)22:06:41No.1176664510+
やっぱり門脇オープン戦で色々試してたんだろうか
22324/04/09(火)22:06:43No.1176664526+
欲を言えば松井井上に結果が欲しいんだよな
片方2軍だけど
22424/04/09(火)22:07:12No.1176664707+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1176648267
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-yuki-kashiwagi-s-nipple-ur8618s/answers/new.f
22524/04/09(火)22:07:20No.1176664760そうだねx2
>走力は馬鹿にならないなと今年見てて思う
丸と坂本もなにげにドタドタ走りになってるよね
ここに中田までいたらそりゃ各停だわってなる
22624/04/09(火)22:08:09No.1176665115+
今となっては笑い話だけどやっぱ笑えねえなBD開幕!
22724/04/09(火)22:08:22No.1176665206+
>欲を言えば松井井上に結果が欲しいんだよな
井上はもう一息だと思うな
22824/04/09(火)22:08:25No.1176665227+
>No.1176663831
アンパンマン
22924/04/09(火)22:08:27No.1176665237+
スレッドを立てた人によって削除されました
外野手は日本人若手ってだけで守備力上がってる風に錯覚できる
外国人が守備付いてるのは胸くそ悪い
23024/04/09(火)22:08:39No.1176665319+
しかし名前挙がる若手投手がどいつもこいつも先発候補ばっかなのは下のリリーフ育成どうなってんだ?
23124/04/09(火)22:09:41No.1176665707+
>しかし名前挙がる若手投手がどいつもこいつも先発候補ばっかなのは下のリリーフ育成どうなってんだ?
まぁリリーフは菊池とか馬場とか上げようと思えば上げられる多分
23224/04/09(火)22:10:23No.1176665973+
若い先発候補は軒並み1軍だと二巡目きつそうだなこいつってのばかりなのが気になる
体力的な問題ってよりも投げてる球のバリエーションとかの都合で
23324/04/09(火)22:10:33No.1176666031+
>ここに中田までいたらそりゃ各停だわってなる
中田はいたら使ったと思うけどもうベテランはいいよ…っていう話なのよね
足速い若手を探すほうが急務だった
23424/04/09(火)22:11:02No.1176666209+
>若い先発候補は軒並み1軍だと二巡目きつそうだなこいつってのばかりなのが気になる
つまり…中継ぎにするか
23524/04/09(火)22:11:27No.1176666366+
ビーディくんは日本で教わったスプリットを武器にMLBで頑張っておるよ
23624/04/09(火)22:11:54No.1176666528+
>つまり…中継ぎにするか
それこそ上で言われてるリリーフ候補がなぜいないは単純に未練あって先発で起用してる候補が流れてこないせいだと思う
23724/04/09(火)22:12:19No.1176666701+
>まぁリリーフは菊池とか馬場とか上げようと思えば上げられる多分
投げてる球はどっちもいいんだからやっぱストライクが課題
23824/04/09(火)22:12:28No.1176666763そうだねx2
>しかし名前挙がる若手投手がどいつもこいつも先発候補ばっかなのは下のリリーフ育成どうなってんだ?
それはむしろいいことだと思う
23924/04/09(火)22:12:30No.1176666776+
まあ中継ぎ専門は大勢中川だけでいくのも手だろう
24024/04/09(火)22:13:24No.1176667113+
井上はこの前守備の乱れがなくて3イニングくらい行けてたら堀田の代わりに先発あったかもな
24124/04/09(火)22:13:31No.1176667166+
>ビーディくんは日本で教わったスプリットを武器にMLBで頑張っておるよ
これで20ゲームくらい上で投げれたら日本時代なんか目じゃないカネが入るのかな
すげえぜ…円安!
24224/04/09(火)22:13:38No.1176667222+
普通に考えたら先発>リリーフだから方針は別にいいんだけど田中まで下で先発してるのは謎
オフの間にスライダーなりカーブなり精度上がったのかなと思ったけどそうでもないし
24324/04/09(火)22:13:38No.1176667227そうだねx2
別に通用も通用しないも固定じゃねえんだから未練もなにもねえよ
24424/04/09(火)22:13:55No.1176667329+
まあ中継ぎは揃ってきた所で…
1軍でも慣れてきたしそろそろ西館先発調整しない…?
24524/04/09(火)22:14:26No.1176667545+
今クロマティクラスの助っ人引っ張るってなったら10億じゃきかないよね
24624/04/09(火)22:14:27No.1176667555+
>普通に考えたら先発>リリーフだから方針は別にいいんだけど田中まで下で先発してるのは謎
>オフの間にスライダーなりカーブなり精度上がったのかなと思ったけどそうでもないし
田中も又木も先発にしてるからな…
24724/04/09(火)22:15:20No.1176667921そうだねx1
>井上はこの前守備の乱れがなくて3イニングくらい行けてたら堀田の代わりに先発あったかもな
堀田は棚ぼたでチャンスもらって上手く結果出して先発掴み取ったんだから偉い
24824/04/09(火)22:15:39No.1176668048+
伊藤とか戸田支配下になるかな
24924/04/09(火)22:15:43No.1176668071+
ポスティング認めてみないか
流出のリスクはあるけどアメリカンドリームを追ってガムシャラにやってくれる選手が増えると思う
25024/04/09(火)22:16:21No.1176668294+
まあ堀田の日は実質ブルペンデーにはなるだろうと思う3イニングから5イニング投げきれたらって感じで
そしたら井上もロングで投げるだろ
25124/04/09(火)22:16:25No.1176668329+
>田中も又木も先発にしてるからな…
又木はスラフォークがそこそこ投げれてイニング重ねてもそこまで球速変わらんからまあ別に
ツーシーム投げない今村みたいなもん
25224/04/09(火)22:16:39No.1176668431そうだねx3
悪いけど戸田懐生にいい思い出全然無いぞ
25324/04/09(火)22:16:45No.1176668478+
>ポスティング認めてみないか
>流出のリスクはあるけどアメリカンドリームを追ってガムシャラにやってくれる選手が増えると思う
岡本や戸郷とかにしたけりゃ認めるんじゃね何年か後に
25424/04/09(火)22:17:36No.1176668850そうだねx1
>悪いけど戸田懐生にいい思い出全然無いぞ
言いたいことは分かるけど現状二軍で一番安定してるの戸田だから枠スカスカだし多分上がる
25524/04/09(火)22:17:40No.1176668875そうだねx1
現状ウレーニャや立岡のが支配下に近いと思う
元々この二人は阿部が気に入ってる節もあるし数字も実際残してるし
25624/04/09(火)22:17:50No.1176668939+
伊藤は今年1軍に出れなかったらもうダメだろうな
実力はあったと思うけどほんとケガがね
25724/04/09(火)22:17:58No.1176668985+
赤星早く先発調整終えて帰ってこーい…
25824/04/09(火)22:18:04No.1176669021そうだねx2
井上に関しては前回登板5アウトくらい取る羽目になってたし普通に可哀想だったと思う
25924/04/09(火)22:18:24No.1176669151+
>悪いけど戸田懐生にいい思い出全然無いぞ
ワインドアップ+2段モーション時代の戸田に未来を見ていた
なんかフォーム変わって凡庸な感じになってしまった
26024/04/09(火)22:18:58No.1176669396+
>現状ウレーニャや立岡のが支配下に近いと思う
>元々この二人は阿部が気に入ってる節もあるし数字も実際残してるし
それこそ今問題視されてる代打枠としてかなり有力だな特に立岡
26124/04/09(火)22:19:55No.1176669802+
堀田頑張って欲しいな…早く巨人のドラ1って汚名を返上しないとな
26224/04/09(火)22:20:23No.1176669985そうだねx2
>赤星早く先発調整終えて帰ってこーい…
今週は明日無いから飛ばされただけで来週は普通に投げとるじゃろ
26324/04/09(火)22:21:03No.1176670263+
井上は守乱で酷いことになった上によくわからん交代で防御率も破壊されたの酷い
評価は別に下がってなさそうだからそこが救いだが
26424/04/09(火)22:21:21No.1176670400+
梶谷が戻ってくるまで立岡に梶谷をやってもらうか…
思えば立岡が丸とぶつかって絶望になったのがあの年のけちのつきはじめだった
26524/04/09(火)22:21:37No.1176670522+
神宮なら菅野より赤星のが良かった気もするがまあ菅野信じるか…
26624/04/09(火)22:22:12No.1176670728+
井上は異様に擁護されてるけど普通に打たれて普通に四球出してるから良い悪いで言えば悪かったと思うけど
26724/04/09(火)22:22:46No.1176670976+
二軍は相澤あたりそろそろ見たいんだけどな
外野本格的に出来るようになるまで三軍にいさせるのかもしれんが
26824/04/09(火)22:23:14No.1176671166+
高橋優と山田ってまだ三軍から帰れてないの?
26924/04/09(火)22:23:22No.1176671202+
グリフィンいないならもう西舘突っ込んで全員右腕や!と思ってたのが西舘と堀田の違いはあるけどローテ全員右腕辞さない姿勢なのは良いと思います
良い選手どんどん投げさせよう
27024/04/09(火)22:23:31No.1176671253+
立岡ももう気づけば10年くらい巨人にいるのか…
27124/04/09(火)22:23:50No.1176671382そうだねx1
グリフィン故障だったし井上も松井も割と緊急に肩つくったところはあっただろうからそこは普通に気の毒な面もあるとは思う
27224/04/09(火)22:25:08No.1176671880+
>高橋優と山田ってまだ三軍から帰れてないの?
調整不足とかじゃなくて実力じゃないのかその2人は
27324/04/09(火)22:25:52No.1176672167+
山田は三月末に独立相手に投げて打たれてた
橋優は確か青森大に投げてそこそこ
27424/04/09(火)22:26:42No.1176672489+
>山田は三月末に独立相手に投げて打たれてた
>橋優は確か青森大に投げてそこそこ
球団職員やスカウトになっても頑張ってね…
27524/04/09(火)22:26:49No.1176672532+
山田は本当になあ…
27624/04/09(火)22:27:11No.1176672668そうだねx1
その2人よか森田の復帰に期待したい
27724/04/09(火)22:27:17No.1176672710+
岡本にメジャーに行ってほしい気持ちとずっとここにいたらええという気持ち
心がふたつあるーー
27824/04/09(火)22:27:20No.1176672733+
>山田は三月末に独立相手に投げて打たれてた
>橋優は確か青森大に投げてそこそこ
大学生に打たれだすとああ…ってなるよね
桜井の晩年もそんな感じだった記憶
27924/04/09(火)22:27:36No.1176672834+
高橋はもう今更だけど山田って去年は2軍基準ではまあまあいい数字残してた気がするんだが…
28024/04/09(火)22:27:56No.1176672974+
山田に関しては去年夏あたりまでは課題はあるけどスタッツは良かった
夏場に故障して復帰したら球速が落ちて終ってる
28124/04/09(火)22:28:59No.1176673383+
故障は辛いよなあ…
28224/04/09(火)22:30:33No.1176673983そうだねx1
堀田はここまでポジ内容しかないから期待したいけど仮に好投してグリちゃん治ったらどうなるんだろう
28324/04/09(火)22:30:57No.1176674137+
センターにマックみたいな外人がまた欲しいなぁ…
28424/04/09(火)22:31:56No.1176674442+
>堀田はここまでポジ内容しかないから期待したいけど仮に好投してグリちゃん治ったらどうなるんだろう
それって堀田が好投した上で菅野も赤星も高橋もローテずっと守れるレベルって前提だから
流石に戻る席ないみたいな問題考えなくていいんじゃないかな…
28524/04/09(火)22:32:23No.1176674601+
>センターにマックみたいな外人がまた欲しいなぁ…
今基準だと超超超大物助っ人だよねマック…
28624/04/09(火)22:32:52No.1176674766+
とりあえず多少なりとも上位打線が機能すると点取れるって分かった
28724/04/09(火)22:34:01No.1176675212+
門脇が選んだりバント決めたりなんかすると点入る雰囲気みたいのが出るのが良い
28824/04/09(火)22:34:14No.1176675278+
岡本坂本の並びはやっぱ強いよ
大城があと1段ギア上がれば
28924/04/09(火)22:35:01No.1176675542+
マックの守備好きだったなあ
29024/04/09(火)22:35:46No.1176675851+
90年代の野手助っ人って今だと充分な成績残してたりするよね
29124/04/09(火)22:36:17No.1176676038+
やっぱ何だかんだキャプテンが打たなきゃ勝てないし打ってくれたら嬉しいから…


1712665637635.png