二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712660060866.jpg-(945727 B)
945727 B24/04/09(火)19:54:20No.1176608611+ 21:06頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)19:56:07No.1176609336そうだねx91
情報を食っている客
224/04/09(火)19:57:11No.1176609773そうだねx108
が…害悪…
324/04/09(火)19:57:15No.1176609796そうだねx7
情報はうまいからな
424/04/09(火)19:57:57No.1176610073そうだねx4
最後実は親父が作ったって言ってるのかと思った
524/04/09(火)19:59:11No.1176610512そうだねx4
SNSで同じこと言っても結局フォロワーの多いやつの言うことを信じるからな
624/04/09(火)19:59:20No.1176610571+
コラ…だよね?
724/04/09(火)19:59:33No.1176610646そうだねx32
>あとは自分流にアレンジしていこっと
切り替えがプロ
824/04/09(火)20:00:06No.1176610850そうだねx15
あの客出禁にしますね
924/04/09(火)20:00:47No.1176611125そうだねx19
クソ客がよォ…!
1024/04/09(火)20:01:38No.1176611436+
わざわざ味見してもらって意見聞くくらいの馴染みの客なんだろうな
1124/04/09(火)20:02:36No.1176611819そうだねx13
やっぱブラインドテストじゃないとだめだな!
1224/04/09(火)20:04:33No.1176612537そうだねx4
バカの相手正面からすんな…
1324/04/09(火)20:04:54No.1176612676+
流れを見るに最後のテストに出したのが
一生懸命父親の味を再現したものじゃなくていつもの陳建一の料理っていうのがね…
1424/04/09(火)20:05:54No.1176613040そうだねx23
常連とはいえ所詮は素人の舌よ
1524/04/09(火)20:06:59No.1176613430そうだねx4
クソじじい〜〜〜〜〜!!!
1624/04/09(火)20:07:58No.1176613851そうだねx10
馴染みの客って歯車一つ狂うと途端に害悪になるよね
客は客でしかないのに身内面になると厄介
1724/04/09(火)20:08:13No.1176613945そうだねx4
料理漫画で高確率で出てくるからなこの手のエピソード
1824/04/09(火)20:09:48No.1176614542そうだねx5
一蘭の初期スタッフが学生時代にバイトしてたラーメン屋で自分が作ると必ず店長の味と違うってケチつけられたから一蘭では客から徹底的に情報をカットしてやろうと思い立ったという
1924/04/09(火)20:10:55No.1176614950+
人間あらゆる所で情報を得るために生きてるようなもんだからな
2024/04/09(火)20:12:59No.1176615761+
まあ実際素人が分からないのは仕方ないが
分かってると思いこんでマウント取るのが害悪
2124/04/09(火)20:13:17No.1176615886そうだねx1
実際マジであるやつだから笑えない
2224/04/09(火)20:13:48No.1176616129そうだねx1
>分かってると思いこんでマウント取るのが害悪
マウントではないだろ…
2324/04/09(火)20:15:21No.1176616822+
凄いじゃないですか芹沢サン!
2424/04/09(火)20:15:33No.1176616905そうだねx6
あの人とは違う人が作ってる=だからどうやっても別物って無意識化で処理されてるからやっぱり素人に味見は無理なんじゃね…
2524/04/09(火)20:16:13No.1176617153そうだねx1
美味しんぼでもこのエピソードにアレンジ加えたやつなかったっけ?
2624/04/09(火)20:16:22No.1176617211+
親父が作ったって言ってレトルト出しても喜んでパクパク食いそう
2724/04/09(火)20:16:45No.1176617380そうだねx3
>美味しんぼでもこのエピソードにアレンジ加えたやつなかったっけ?
天ぷらのやつ
2824/04/09(火)20:16:46No.1176617387そうだねx2
人間の味覚なんぞ適当と実際に理解するのは大きな成長
2924/04/09(火)20:16:58No.1176617469そうだねx4
>料理漫画で高確率で出てくるからなこの手のエピソード
普通にその辺でも聞く奴
何年も前から代わりに一通りやってたのにいざいざ名義を正式に変えたら味が変わった言われるのとか
3024/04/09(火)20:17:15No.1176617581+
ラードどばどばに入れても親父が厨房にいますって言えばこれこれ!って言いそうな客
3124/04/09(火)20:18:08No.1176617978そうだねx12
>ラードどばどばに入れても親父が厨房にいますって言えばこれこれ!って言いそうな客
勝手に落ち度を継ぎ足しちゃだめだよ
3224/04/09(火)20:19:06No.1176618419+
味は舌だけで味わうものではない
3324/04/09(火)20:20:26No.1176618998そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>ラードどばどばに入れても親父が厨房にいますって言えばこれこれ!って言いそうな客
>勝手に落ち度を継ぎ足しちゃだめだよ
何?このクズ客擁護するならお前も同じクズだよ?
3424/04/09(火)20:20:47No.1176619162+
そんな精通したグルメなのに本人が作ったかどうか味わからないもんなの?
3524/04/09(火)20:22:20No.1176619799そうだねx2
でも俺馴染みの店行くと今日は薄味だな今日は調味料入れすぎで辛いよ今日の餃子不味いなとわかるようなったよ
3624/04/09(火)20:26:12No.1176621387+
>でも俺馴染みの店行くと今日は薄味だな今日は調味料入れすぎで辛いよ今日の餃子不味いなとわかるようなったよ
プラス要素はないんです…?
3724/04/09(火)20:26:16No.1176621418そうだねx7
>一蘭の初期スタッフが学生時代にバイトしてたラーメン屋で自分が作ると必ず店長の味と違うってケチつけられたから一蘭では客から徹底的に情報をカットしてやろうと思い立ったという
面白え発想だ…
3824/04/09(火)20:27:25No.1176621868+
ラーメンハゲの漫画でもあったし思い込みで左右されるのは普遍的なやつなんだろうな…
3924/04/09(火)20:28:21No.1176622197+
美味しんぼのテンプラ屋でも同じ話あったな
4024/04/09(火)20:29:02No.1176622478+
>美味しんぼのテンプラ屋でも同じ話あったな
あの解決法スマートで好き
4124/04/09(火)20:30:50No.1176623279+
代が変わってなくても店舗改装とかでも味変わったね言われたりするからね
4224/04/09(火)20:32:15No.1176623848+
思い込みでも変わるし店の壁紙の色や照明でも変わるよ
4324/04/09(火)20:33:53No.1176624486+
同じ味だと思い出補正には勝てないよってのは
わからなくもない
4424/04/09(火)20:34:40No.1176624801+
>>美味しんぼのテンプラ屋でも同じ話あったな
>あの解決法スマートで好き
結構いい話だったよね
枷になる名声そのものは否定してないし
4524/04/09(火)20:35:59No.1176625353+
売れると味が落ちたなと言われる
ホントに落ちてたりもする
4624/04/09(火)20:38:47No.1176626505そうだねx1
味を判断するのに脳を使ってるからこうなる
4724/04/09(火)20:39:38No.1176626841そうだねx1
最初から疑ってかかるやつを説得する術は無いという教訓
4824/04/09(火)20:39:42No.1176626870+
昔の方が美味しかった〜って言うけど味覚が劣化しただけって人多い
4924/04/09(火)20:40:48No.1176627292そうだねx5
>昔の方が美味しかった〜って言うけど味覚が劣化しただけって人多い
思い出補正かかってるだけで舌肥えた今食うとマズイな…みたいな事例もある
5024/04/09(火)20:41:45No.1176627730+
フラットな気持ちならともかくもう最初っからワシが審判してやろう!(何か違いを見つけてやろう)ってなってたらそらぁもう駄目な気はする
5124/04/09(火)20:42:09No.1176627891+
食事はマジで年々平均が上がってるからな…
5224/04/09(火)20:42:50No.1176628165+
なんなら1P目の時点で既にオヤジ超えしてたまである
5324/04/09(火)20:43:24No.1176628384+
戦後の食事事情とかバブルの時代の資料見るの割と好きなんだけどこの頃の食べ物よりコンビニのグミとかの方が絶対美味いよなって思ってる
スープが…スープが貧弱すぎる…
5424/04/09(火)20:43:25No.1176628401そうだねx2
fu3336236.jpeg
5524/04/09(火)20:44:11No.1176628741+
>fu3336236.jpeg
南岡うぜえな
5624/04/09(火)20:45:42No.1176629402+
本当はコンビニの麻婆豆腐だもんな
5724/04/09(火)20:46:26No.1176629699+
美味しさを構成する要素の4割は情報なんだ
そしてあと4割がその時の体調・飢え
2割が味
5824/04/09(火)20:48:08No.1176630405+
書き込みをした人によって削除されました
5924/04/09(火)20:48:18No.1176630488そうだねx6
>>fu3336236.jpeg
>南岡うぜえな
東西南北全員うぜえよ!
6024/04/09(火)20:49:01No.1176630809+
これが最期の食事だもんな
6124/04/09(火)20:52:26No.1176632339+
ただの客レベルの舌なんて適当なものだしな
6224/04/09(火)20:53:21No.1176632749+
定食頼んで何か焼き魚変に臭いなってなって指摘したら
ガス漏れしてた事あったな
6324/04/09(火)20:53:37No.1176632871+
>定食頼んで何か焼き魚変に臭いなってなって指摘したら
>ガス漏れしてた事あったな
こっわ
6424/04/09(火)20:54:10No.1176633112そうだねx1
もしかして店内レイアウトとか音響で催眠効果得られればあんまり美味しくなくても繁盛するんじゃないか?
6524/04/09(火)20:54:15No.1176633146+
スレ画の奥さんに言われてからの切り替えの早さもちょっと面白い
6624/04/09(火)20:57:36No.1176634747+
陳さんの麻婆豆腐専門店行ったけどかなり花山椒強めで正直あれで正確な味分かるやついないよって味だった
6724/04/09(火)20:58:44No.1176635272+
>定食頼んで何か焼き魚変に臭いなってなって指摘したら
>ガス漏れしてた事あったな
これこれ〜
親父さんの臭いだよ〜
6824/04/09(火)21:00:01No.1176635845+
>これこれ〜
>親父さんの臭いだよ〜
爆死したのか親父さん…
6924/04/09(火)21:00:04No.1176635868+
美味しんぼにもあったな技術は到達してるのに貶され続ける二代目
7024/04/09(火)21:00:31No.1176636069+
こっちの体調でも味変わるからな…
7124/04/09(火)21:00:54No.1176636252+
そういう話だいたいある発見伝
7224/04/09(火)21:03:00No.1176637139+
夏と冬で明らかに味変える店もあるとか


fu3336236.jpeg 1712660060866.jpg