二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712641382456.jpg-(89806 B)
89806 B24/04/09(火)14:43:02No.1176526075+ 17:10頃消えます
クソ技貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)14:49:58No.1176527334+
当たれば一発で石化する術なのにディオガ級とかあるの?と思ったけどクリアも術の級はあったな…
224/04/09(火)14:51:10No.1176527557+
術のランクで射程とか範囲が広がたりするのかもしれない
324/04/09(火)14:54:26No.1176528205+
ザキザラキザラキーマみたいなもんなんだろう
424/04/09(火)14:55:17No.1176528379+
相殺判定もあるし
524/04/09(火)14:56:04No.1176528547+
ギガノとかなら100年くらいで解けたのかな
624/04/09(火)14:57:35No.1176528844そうだねx8
パートナーがゴーレンの偽人質作戦に即興で合わせてくれるの仲良すぎだろ
724/04/09(火)14:58:51No.1176529089そうだねx5
>パートナーがゴーレンの偽人質作戦に即興で合わせてくれるの仲良すぎだろ
強い奴らは悪党もなんか仲良いのいいよね
824/04/09(火)14:59:48No.1176529283そうだねx9
>ギガノとかなら100年くらいで解けたのかな
自力で解いたやつとかいないから多分外部からゴーレンなり他の誰かが解かないと永続じゃないかな
あれゾフィス偉人じゃね?
924/04/09(火)15:01:40No.1176529653そうだねx7
>パートナーがゴーレンの偽人質作戦に即興で合わせてくれるの仲良すぎだろ
クリアやデモルトや細川みたいな例外を除けば悪党でもパートナーとの仲は良好なのは一貫してるよね
1024/04/09(火)15:02:17No.1176529771そうだねx11
ゾフィスは実際偉人
性格がダメだった
1124/04/09(火)15:02:48No.1176529882+
というかゴーレン倒したのに残された石板知らなかったのかなダウワンベル
1224/04/09(火)15:04:08No.1176530161+
仲良くないと勝ち残れないからな…
1324/04/09(火)15:05:51No.1176530504そうだねx16
性根が腐ってさえいなければ王になれなくともそれだけで畏敬の念集められる程度のことはしてるゾフィス
1424/04/09(火)15:06:46No.1176530702+
>というかゴーレン倒したのに残された石板知らなかったのかなダウワンベル
ゾフィスが知ってたんだからまあ知ってた可能性は高いんじゃない?知ってても何ができる訳じゃないし…
1524/04/09(火)15:07:37No.1176530881+
セルフ人質は第三者を巻き込んでないだけ良識的な戦略だと思う
1624/04/09(火)15:07:53No.1176530925+
クリアみたいにガッシュパパと戦う頃にはゴーレンも強化形態になってたんだろうか
1724/04/09(火)15:08:53No.1176531131そうだねx2
>セルフ人質は第三者を巻き込んでないだけ良識的な戦略だと思う
卑怯ではあるけど悪辣ではないくらいの塩梅
1824/04/09(火)15:10:07No.1176531387+
まあファウード仕込むやつとかもいるしこれくらいのクソ技は許容範囲だよね
1924/04/09(火)15:12:18No.1176531861+
書き込みをした人によって削除されました
2024/04/09(火)15:13:12No.1176532053そうだねx8
悪いのは石板になった魔物を魔界に返せない魔本ではないか?
2124/04/09(火)15:14:47No.1176532380そうだねx4
デモルトもこのクソ技で一発だったかと思うとひどい
2224/04/09(火)15:14:54No.1176532404+
>まあファウード仕込むやつとかもいるしこれくらいのクソ技は許容範囲だよね
一応スレ画は自分の体質とパートナーとの絆と術を組み合わせて勝ったしな…
2324/04/09(火)15:16:48No.1176532771+
>デモルトもこのクソ技で一発だったかと思うとひどい
禁呪とか使う暇すらなかったんだろうなって…
2424/04/09(火)15:19:57No.1176533426+
>当たれば一発で石化する術なのにディオガ級とかあるの?と思ったけどクリアも術の級はあったな…
というかノーマルのゴルゴジオは被弾した部分が一時石化する光線呪文という設定がちゃんと存在する
2524/04/09(火)15:24:33No.1176534388+
なんかレイドボス化したとは聞いたけど1000年後にそのレイド戦に参加した魔物がいない辺り、ガッシュパパが仲間の石板は戻すか魔界に連れて帰るかしたんだろうか
2624/04/09(火)15:24:47No.1176534429+
>というかノーマルのゴルゴジオは被弾した部分が一時石化する光線呪文という設定がちゃんと存在する
うーんこれちょっと強すぎない?
2724/04/09(火)15:26:39No.1176534809+
>なんかレイドボス化したとは聞いたけど1000年後にそのレイド戦に参加した魔物がいない辺り、ガッシュパパが仲間の石板は戻すか魔界に連れて帰るかしたんだろうか
普通に被害出さずに勝ったのでは
2824/04/09(火)15:30:05No.1176535493そうだねx8
1000年の封印から解いてくれた大恩人なのに悪辣ムーヴで信頼を一瞬で失うゾフィスはさあ
2924/04/09(火)15:30:30No.1176535569+
魔本が創造した魔物とまでは断言できないが最低でも選定は魔本達でやった筈のラスボス枠を終わった後石化元に戻せないゴーレンにするの大分性格悪いよね
3024/04/09(火)15:31:38No.1176535808+
魔本側のおあしす案件だからな
3124/04/09(火)15:32:06No.1176535890そうだねx3
驚異に備えるための戦力増強が目的の戦いなら頭数減りまくってる石化は趣旨に反するしなんとかしたれよ魔本さん…
3224/04/09(火)15:33:35No.1176536212+
ファウード組は万倍クソというかもう王とか関係ない破壊活動しようとしてたからな
ゴーレンは戻す術も使えるから本人が勝ち残れば皆戻せたんだし
3324/04/09(火)15:34:49No.1176536466+
100人の内の40人くらいだし王を決める戦いの犠牲者としては少ない方かも
3424/04/09(火)15:34:54No.1176536487+
クリアは極論コイツ倒せないならどのみち2の奴等に滅ぼされますよ理論で通るけど
こいつはマジで採用理由が意味不明なんだよな
3524/04/09(火)15:35:49No.1176536680+
ジオは回復なので常に石状態に回復するというバグみたいな技
3624/04/09(火)15:36:07No.1176536750+
ゾフィスは偉人ではあるけど自分に求心力ないのをわかってたから恐怖で支配しようとしたのかな
3724/04/09(火)15:36:21No.1176536802+
>魔本が創造した魔物とまでは断言できないが最低でも選定は魔本達でやった筈のラスボス枠を終わった後石化元に戻せないゴーレンにするの大分性格悪いよね
石化で魔界に戻らないのにリタイア扱いは魔本からしても想定外
3824/04/09(火)15:37:19No.1176537023+
呪文自体は本人の才覚の発現だから
バグめいた挙動の術もルールの抜け穴つくような術の運用も運営側はコントロールできないんだ
3924/04/09(火)15:39:32No.1176537504そうだねx1
そもそも普通の石化術なら魔物だけか石になるもんじゃねえのか
なんでゴーレンの術だけ効果が本と連動してんだ
4024/04/09(火)15:40:30No.1176537708+
📕(俺も術の影響受けるんすか!?)
4124/04/09(火)15:42:13No.1176538098+
うーんやっぱクソ術すぎるな…まぁ当たれば勝ち確定みたいな術は他の魔物も持ってるかもしれんが
4224/04/09(火)15:42:46No.1176538213+
>そもそも普通の石化術なら魔物だけか石になるもんじゃねえのか
>なんでゴーレンの術だけ効果が本と連動してんだ
本来は不定形や分裂タイプ含めた魔物を本体や核を起点に石化させる術だったけど人間世界だと本が本体という判定を受けたとかかな
4324/04/09(火)15:45:30No.1176538783+
術の効果考えると他人にかけるアストロンなんだろうな本来の用途
ちゃんと本も一緒に守ってくれる優れもの
4424/04/09(火)15:45:38No.1176538824+
>なんかレイドボス化したとは聞いたけど1000年後にそのレイド戦に参加した魔物がいない辺り、ガッシュパパが仲間の石板は戻すか魔界に連れて帰るかしたんだろうか
パパ含む4人で犠牲出さずに倒しただけだよ
逆に言うと優勝したパパですら単騎では厳しいやつだったスレ画
4524/04/09(火)15:47:06No.1176539103+
おかげで勝手にパムーンの株が上がるシステム
4624/04/09(火)15:47:34No.1176539207+
これ技が消されたり避けられたりしなければ
クリアとかアシュロンにも問答無用で効くのかな
4724/04/09(火)15:49:27No.1176539553+
サイフォジオとか見るにこれ回復?というか支援けいの術なんだよな…
4824/04/09(火)15:49:33No.1176539573+
性格的に他人の信用とか出来ないんだろうけど
普通に協力求めたら得られたであろうぐらいに大恩があるはずのゾフィス
4924/04/09(火)15:49:41No.1176539599+
>これ技が消されたり避けられたりしなければ
>クリアとかアシュロンにも問答無用で効くのかな
実力的にはかなり差が出てそうな初期ダニ―のジオルクでも最終ガッシュ全快したし
ジオ系は多分防御とか強さとか関係ない
5024/04/09(火)15:50:40No.1176539786+
所持してる術で勝ち進んでるだけなのに石化させて戻せなくするの悪辣だよねと言われる筋合いもないんだよねむしろ
そんな術を記す本が悪いし戻れなくなるのも本が悪い
5124/04/09(火)15:52:25No.1176540101+
戻す呪文唱える前に魔界に送還させた王のせいでーすwwwwとか消されたゴーレンも笑ってるよ
5224/04/09(火)15:53:42No.1176540332+
魔本は魔物の子の適正なり願いに応じた呪文が浮かんでくるんだからゴーレンがこういうやつだったんじゃないの
5324/04/09(火)15:53:44No.1176540338+
変な蛇伸びる呪文とジオ系で戦わされてるゴーレンが被害者まである
5424/04/09(火)15:53:54No.1176540369+
こいつのせいでガッシュパパの就任時の支持率低そう
5524/04/09(火)15:54:07No.1176540429+
これに関しては魔本も知らん…何それ…こわ…って言ってるからな
完全なバグ魔術
5624/04/09(火)15:54:47No.1176540558そうだねx5
ゴーレンさんサイドも正直聞いてねえよって思ったと思う
5724/04/09(火)15:56:20No.1176540841+
ゴーレンは危険だから優勝者権限でダウワンに消されたんだと思う
ガッシュの登場人物だし石板については何とかなるか〜ぐらいかもしれん
5824/04/09(火)15:56:41No.1176540892+
というかガッシュパパが王就任ボーナスでゴーレン消したの確定なの?
5924/04/09(火)15:56:56No.1176540937+
絶対にゴーレンもえっ?石板にした魔物戻ってないんですか!?ってなったと思う
6024/04/09(火)15:57:38No.1176541067+
>というかガッシュパパが王就任ボーナスでゴーレン消したの確定なの?
ガッシュ2でブラゴと対峙してるゴーレンっぽいのが語ってくれる可能性に微妙に賭けてる
6124/04/09(火)15:58:36No.1176541257+
完全版の巻末おまけで消したの明言してなかったっけ?
6224/04/09(火)15:58:40No.1176541269+
ゴーレン残ってたら劣化版のビン魔術でもヤバすぎるから消えてた方が平和
6324/04/09(火)15:59:37No.1176541441+
魂消されててもおかしくはないけど
ゴーレン本人も「いや待ってくれ帰って来てないとかウソだろ!?」
ってなってた可能性も否定できない
6424/04/09(火)16:00:32No.1176541607+
もしゴームに殺傷能力なかったら亜空間に術者や本や魔物投げ込むのが最適解だっただろうしこれ以上にひどい状況だったろうな
6524/04/09(火)16:00:35No.1176541620そうだねx1
参加者の4割こいつが消してるのおかしいだろ
6624/04/09(火)16:00:52No.1176541659そうだねx2
まあ自分の技受けたら戦い終わっても魔界に帰らず千年もそのままで誰かが解かない限り永続とか思わないわな
6724/04/09(火)16:01:49No.1176541830+
あくまで術だからディオガ以上なら相殺は可能としてアシュロンの鱗とかゼオンのマントでも防げるのかな
6824/04/09(火)16:01:55No.1176541848+
王になった時に好き勝手したいから今のうちにライバルいなくなる呪文欲しいなとか考えてたのかも
6924/04/09(火)16:02:19No.1176541929+
面と向かってヨーイドンなら超反射で避ける奴もいるだろうけど不意にこれやられたら無理だわ
7024/04/09(火)16:02:35No.1176541979+
バオウがコイツ食ったからガッシュが石板のこと記憶にあるかもってなったって考察
7124/04/09(火)16:03:15No.1176542093+
ジオ系は効果時間無制限で最後の巻き戻しも無効
まあサイフォジオで塞いだ傷が一斉に開いたりしたらマズいもんな
7224/04/09(火)16:04:06No.1176542222+
>あくまで術だからディオガ以上なら相殺は可能としてアシュロンの鱗とかゼオンのマントでも防げるのかな
鱗で防げる場合アシュロンはサイフォジオとかでの回復も受け付けないことになる
7324/04/09(火)16:04:09No.1176542234そうだねx4
世界中駆けずり回って石版全部回収したビョンコが地味に偉すぎる
7424/04/09(火)16:04:31No.1176542300+
ゾフィスの本性はビビリの小心者だから自分より強い魔物が慕ってきても完全には信用できないだろうし
7524/04/09(火)16:04:38No.1176542331+
自分の特性としてこういう術が発現するってなったらそれ曲げることも自分の意思でできることじゃないしな
7624/04/09(火)16:04:39No.1176542339+
コレって人間も当たったら石になるんだろうか
7724/04/09(火)16:06:23No.1176542642+
>コレって人間も当たったら石になるんだろうか
ティオが清麿も治せる以上は人間も石になるだろう
7824/04/09(火)16:07:35No.1176542851+
オラ・ノロジオ以外のジオ系も術にも有効だったらバオウをひたすらサイフォジオすれば片付くんだろうか
7924/04/09(火)16:08:18No.1176542971+
人間が石になっても最後に人間の方は修復されそう
8024/04/09(火)16:08:25No.1176542996+
何がタチ悪いって偽人質作戦は咄嗟の賭けでそこまではあのぶっ壊れ野郎相手に正面からやりあっていい戦いだったと言われるくらいには腕っぷしも強い事
8124/04/09(火)16:09:19No.1176543144+
>人間が石になっても最後に人間の方は修復されそう
回収するなりして石板が魔界に戻ってたらどうにかなったらしい
戻ってこず世界閉まっちゃったからどうしようもなくなった
8224/04/09(火)16:09:50No.1176543239+
本も巻き込む効果は魔界で使ったらどうなるんだよ
8324/04/09(火)16:09:56No.1176543256+
こいつの名前残ってるから例のやつで消されたりはしてないんだよな…
8424/04/09(火)16:10:24No.1176543337+
これ残されたパートナーも石化しておいたほうが安全じゃない?
8524/04/09(火)16:10:29No.1176543360+
>回収するなりして石板が魔界に戻ってたらどうにかなったらしい
まぁクリアみたいな存在でもない限り
最悪でも同族の大人が魔界に居るはずだからな
8624/04/09(火)16:11:04No.1176543467+
就任ボーナスで消したなら名前も現代に残ってないから消しはしてないと思う
8724/04/09(火)16:13:21No.1176543888+
四人がかりで何とか倒したと考えると当時の参加者から見たらパムーンVSゴーレンが実質決勝みたいな実力の戦いだったのかね
8824/04/09(火)16:20:44No.1176545353+
致命傷でも石にすれば傷は塞がるし血も止まるって考えたらジオではある…のかなあ…
8924/04/09(火)16:22:00No.1176545575+
ゴルゴ…!?
9024/04/09(火)16:25:43No.1176546300+
>ゾフィスは実際偉人
>性格がダメだった
性格良かったらみんな恩人を王にするために頑張っちゃうし…
9124/04/09(火)16:26:32No.1176546466+
1000年前の同期が帰ってきてガッシュパパもにっこり
9224/04/09(火)16:26:55No.1176546539+
ゴーレンって何体くらい倒したんだっけ?
9324/04/09(火)16:27:24No.1176546632+
ゴーレン本人が悪辣な可能性はあるけど
ベルギムEOみたいにピュアな可能性もあるんだよな
人質作戦もパートナーに唆されただけかもしれん
9424/04/09(火)16:27:27No.1176546645そうだねx1
もうママはいないって泣いてるベルギムが普通に可哀そうだったからダメ
9524/04/09(火)16:27:37No.1176546680+
魔界でのゴーレンさん肩身狭そう
9624/04/09(火)16:27:41No.1176546704そうだねx2
ゴーレンのことに関しては漫画外含め最終的な進退とかほぼほぼ情報がないので
設定は大体誰かの二次創作だと思ったほうがいいい
9724/04/09(火)16:28:10No.1176546794+
実際ゾフィスが求心力あったらヤバかったの?
9824/04/09(火)16:28:11No.1176546802そうだねx1
>ゴーレンって何体くらい倒したんだっけ?
46体
ぶっちぎり
9924/04/09(火)16:28:49No.1176546914+
これがディオガ系なの納得いかない
もっと特殊な術だろ
10024/04/09(火)16:29:44No.1176547147そうだねx2
倒した数を見るとおそらくだけど長距離移動方法を持ってたのも糞さを加速する
10124/04/09(火)16:30:03No.1176547219+
>1000年前の同期が帰ってきてガッシュパパもにっこり
ベルギムEOとか確実に「うわそう言えばこんなやついたなぁ…」ってなるよね
10224/04/09(火)16:30:18No.1176547275+
ゴーレンが序盤ガッシュみたいにカモと思われたから敵が寄ってきたんじゃなくて明確に強敵と思われた中での大量撃破と考えるともっとすごい
10324/04/09(火)16:31:19No.1176547489+
ビクトリームみたいに仲間の仇討のために挑んだやつも多いだろうし
10424/04/09(火)16:31:37No.1176547562+
こういう術って普通術者倒せば解けるだろ!?
10524/04/09(火)16:32:58No.1176547861+
ラストはダウワンチームVSゴーレンだったのか?
10624/04/09(火)16:34:26No.1176548187+
ゴーレン外伝描いてくれ雷句
10724/04/09(火)16:34:56No.1176548287+
ディオガ級だけど反射系も無理なのかなこの術
10824/04/09(火)16:35:01No.1176548310+
ガッシュ2での活躍に期待
10924/04/09(火)16:37:37No.1176548923+
バオウ持ってるガッシュパパがチーム組まないと勝てないと思うとかなりやべえなこいつ
11024/04/09(火)16:38:35No.1176549139+
>バオウ持ってるガッシュパパがチーム組まないと勝てないと思うとかなりやべえなこいつ
お互い終盤じゃなかったとはいえソロで圧倒したパムーンはなんなんですかね…
11124/04/09(火)16:38:38No.1176549147+
2で敵の中にゴーレンっぽいのいたけど本人としては普通に戦い抜いたのに消されたとかだったらまあ切れて敵についても仕方ないかな
11224/04/09(火)16:39:41No.1176549379そうだねx1
このルールで目立つことってデメリットも大きいからゴーレンはマジですごいよ
敵はしっかりゴーレン対策考えたりチーム組んだうえで来るだろうし
11324/04/09(火)16:44:24No.1176550464そうだねx2
この術の最もクソなところは石になっても意識がある事
11424/04/09(火)16:46:01No.1176550807+
>ガッシュ2での活躍に期待
し、死んでる…
11524/04/09(火)16:46:30No.1176550918+
>この術の最もクソなところは石になっても意識がある事
1000年意識がある状態で漂っていたらそりゃあそこまでのトラウマになるわって思った
11624/04/09(火)16:46:33No.1176550929+
まあ千年前は交通どころかメディアすら発達してないから目立ったところですぐ隠れられる
11724/04/09(火)16:47:17No.1176551098+
ダウワン戦で戦いも終盤だろうしディオガ級以上の術ありそうだよね
11824/04/09(火)16:47:25No.1176551131+
レイラよく洗脳打ち破れたよね
11924/04/09(火)16:48:44No.1176551399+
ギャグ風だったけどベルギムEOがママを恋しがって泣くのお辛かった
12024/04/09(火)16:50:38No.1176551793+
石のまま千年とか絶対気が狂うから魔物達なんだかんだメンタル強いなって
12124/04/09(火)16:50:54No.1176551849+
あの☆ズルいよパムーン
12224/04/09(火)16:51:17No.1176551925+
魔本焼けてねえなら1000年前の戦い終わってない扱いにならない?
12324/04/09(火)16:51:27No.1176551958+
新王に魂消されさえしなければ死なない戦いと聞いてたのに子供が石化したきり帰ってこなかった親族の気持ちを答えよ
12424/04/09(火)16:52:00No.1176552079+
どうやって人間界で1000年前のゴーレンのこと調べたんだろうなゾフィス
魔界にいた時から調べてたのかな
12524/04/09(火)16:52:29No.1176552174+
ジオだから回復系?
生命を守る術と考えたら割とそれっぽいけど
12624/04/09(火)16:53:38No.1176552417+
>魔本焼けてねえなら1000年前の戦い終わってない扱いにならない?
そこら辺がシステム側が想定してないバグだったんだ
だから石板で取り残された可哀想な子供たちがいた
12724/04/09(火)16:53:57No.1176552480そうだねx3
>この術の最もクソなところは石になっても意識がある事
🗿💥🐟😐
12824/04/09(火)16:55:05No.1176552733+
>ジオだから回復系?
>生命を守る術と考えたら割とそれっぽいけど
オラノロジオとかあるからな
12924/04/09(火)16:55:07No.1176552742+
>>この術の最もクソなところは石になっても意識がある事
>🗿💥🐟😐
💢💢💢😡
13024/04/09(火)16:55:54No.1176552919+
>クリアは極論コイツ倒せないならどのみち2の奴等に滅ぼされますよ理論で通るけど
>こいつはマジで採用理由が意味不明なんだよな
こいつの術効果はガチで運営にも想定外のイレギュラーって設定
13124/04/09(火)16:56:12No.1176552984+
魔物達年齢の割にみんな賢いけどあくまで人間換算だからもっと長く生きてるのかな
13224/04/09(火)16:57:04No.1176553176+
王特権でも1000歳くらいが限界だからそこまで大した違いないと思う
13324/04/09(火)16:57:19No.1176553236+
パムーンはアニメだと漫画以上に変なことされてたよね
13424/04/09(火)17:02:32No.1176554450+
そういえば2にパムーンぽいミイラ映ってたけど2で1000年前の因縁叩き返したりするのかな
13524/04/09(火)17:03:16No.1176554616+
>このルールで目立つことってデメリットも大きいからゴーレンはマジですごいよ
>敵はしっかりゴーレン対策考えたりチーム組んだうえで来るだろうし
最終的に王になったやつ含めた上澄み4人組でようやくだからな…
魔界に帰ったら自分が石化した48人全員未帰還だったときのゴーレンの気持ちすごいだろうな
13624/04/09(火)17:06:03No.1176555256+
48人はやりすぎだろガッシュでもそこまでやってないぞ
13724/04/09(火)17:07:47No.1176555641+
ガッシュも500年くらいしたら一人でウン十人と魔界に送り返したウォーモンガーみたいな伝わり方してそうだな


1712641382456.jpg