二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712580917195.webp-(253900 B)
253900 B24/04/08(月)21:55:17 ID:IhTUGUQYNo.1176338804+ 23:03頃消えます
映像の世紀バタフライエフェクト

巨大事故 夢と安全のジレンマ
初回放送日: 2024年4月8日

タイタニック号の沈没、ドイツの飛行船ヒンデンブルク号の爆発、583人の犠牲者を出し、航空機史上最悪の事故と呼ばれる「テネリフェの悲劇」、スペースシャトル・チャレンジャー号の爆発事故。未知への挑戦を続ける中で、巨大事故が何度も引き起こされてきた。そして人間は同じ過ちを繰り返さないために原因を究明し、安全を目指す闘いを続けてきた。私たちは巨大事故の悲劇とどのように向き合い、乗り越えようとしてきたのか。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/04/08(月)21:59:57 ID:ME5RO7L6No.1176340884+
メーデー案件
224/04/08(月)22:00:05 ID:.JTp1xqENo.1176340950+
また
324/04/08(月)22:00:11 ID:ZWwfB6YMNo.1176340994+
なんてこった
424/04/08(月)22:00:12 ID:7im3ccGYNo.1176341006+
また
524/04/08(月)22:00:20 ID:OXAkh4qINo.1176341077+
開幕これか
624/04/08(月)22:00:21 ID:TibWk6ycNo.1176341084+
うわああああ
724/04/08(月)22:00:24 ID:5mBJxTLsNo.1176341102+
今日はまさはるもなく平和な回
824/04/08(月)22:00:24 ID:mZp168PANo.1176341103+
いきなり重い…
924/04/08(月)22:00:26 ID:ytWEt9uANo.1176341125+
いきなり
1024/04/08(月)22:00:27 ID:.JTp1xqENo.1176341134+
御巣鷹か…
1124/04/08(月)22:00:27 ID:BePBGThENo.1176341136+
いきなりこの事故か…
1224/04/08(月)22:00:32 ID:7im3ccGYNo.1176341178+
今日のは楽しんで見れそうだな!
1324/04/08(月)22:00:34 ID:OXAkh4qINo.1176341199+
PULL UP
PULL UP
1424/04/08(月)22:00:35 ID:EjlDIQ4oNo.1176341206+
>タイタニック号の沈没、ドイツの飛行船ヒンデンブルク号の爆発、583人の犠牲者を出し、航空機史上最悪の事故と呼ばれる「テネリフェの悲劇」、スペースシャトル・チャレンジャー号の爆発事故。
日本は世界的なやらかししてないようで安心したわ
1524/04/08(月)22:00:37 ID:9kUPXEBkNo.1176341220+
123便…
1624/04/08(月)22:00:40 ID:GzvppSaoNo.1176341235+
山だ
1724/04/08(月)22:00:40 ID:ZWwfB6YMNo.1176341236+
あれこれ123…
1824/04/08(月)22:00:40 ID:dT.qeRWENo.1176341239+
生々しい水彩画だな
1924/04/08(月)22:00:42 ID:ng0RAZ9gNo.1176341253+
ほらきた!
2024/04/08(月)22:00:43 ID:Sor0Yl.wNo.1176341261+
月曜から鬱遊び
2124/04/08(月)22:00:43 ID:RIjEikBoNo.1176341264+
どーんといこう
2224/04/08(月)22:00:44 ID:17v8CAzINo.1176341271+
1985年のあれか
2324/04/08(月)22:00:46 ID:GDFNaqNINo.1176341283+
開幕からつらい…
2424/04/08(月)22:00:48 ID:GWs4PYI.No.1176341297+
2人が1人になったりね…
2524/04/08(月)22:00:49 ID:VJzx.XfgNo.1176341311そうだねx2
新年度も容赦ねえな…
2624/04/08(月)22:00:50 ID:wno5JEfsNo.1176341316+
墜落の目撃者いるよなそりゃ…
2724/04/08(月)22:00:51 ID:ytWEt9uANo.1176341325+
開幕から飛ばしすぎだろ…
2824/04/08(月)22:00:55 ID:Q5Y/WgFwNo.1176341352+
開幕からこれか…
2924/04/08(月)22:00:56 ID:qST2.sWwNo.1176341361+
欠番…
3024/04/08(月)22:00:56 ID:bv677N/.No.1176341362そうだねx2
>山だ
はい
3124/04/08(月)22:00:57 ID:rb.nIiX.No.1176341374+
初手から御巣鷹山かよ…
3224/04/08(月)22:00:58 ID:qCDhcV62No.1176341379+
どーんと行こうや
3324/04/08(月)22:00:59 ID:F7odIXlINo.1176341390+
いきなりきつい…
3424/04/08(月)22:00:59 ID:5mBJxTLsNo.1176341392そうだねx5
>日本は世界的なやらかししてないようで安心したわ
開幕日本スタートだったな…
3524/04/08(月)22:01:00 ID:OXAkh4qINo.1176341398+
生々しい…
3624/04/08(月)22:01:03 ID:d3N8SKKwNo.1176341423+
>開幕から飛ばしすぎだろ…
飛行機だからな
3724/04/08(月)22:01:04 ID:7im3ccGYNo.1176341436+
520人ってやべえよな
3824/04/08(月)22:01:05 ID:QquD1k/ANo.1176341440+
水彩画は独特の不気味さがあるな…
3924/04/08(月)22:01:09 ID:9kUPXEBkNo.1176341475+
これから日本語で話していただいても結構ですからのあれだ…
4024/04/08(月)22:01:11 ID:UDSId58cNo.1176341494そうだねx1
>今日のは楽しんで見れそうだな!
タイトルからして一つも要素がねぇよ!
4124/04/08(月)22:01:11 ID:ME5RO7L6No.1176341499そうだねx1
未だに単独機の死者数としては最多なんだっけ?
4224/04/08(月)22:01:12 ID:vJuYRQ6ENo.1176341501+
どーんといってしまったか…
4324/04/08(月)22:01:14 ID:nGj5Ph/2No.1176341516+
どーんと
4424/04/08(月)22:01:15 ID:YoK3qBW.No.1176341526+
例のブラックボックス
4524/04/08(月)22:01:17 ID:mI5gsa1wNo.1176341541+
山田
4624/04/08(月)22:01:20 ID:Q5Y/WgFwNo.1176341577そうだねx1
マスコミが自衛隊になりすまして入ったりしてぶん殴られたりした
4724/04/08(月)22:01:23 ID:rb.nIiX.No.1176341607+
映像あるの!?
4824/04/08(月)22:01:24 ID:7QlNI5RwNo.1176341609+
明石家さんまが乗る予定だったやつ
4924/04/08(月)22:01:25 ID:YlMOrriwNo.1176341619+
お盆だから満員
5024/04/08(月)22:01:26 ID:dVQw8OvUNo.1176341623+
あったまあげろ!
5124/04/08(月)22:01:27 ID:mZp168PANo.1176341628+
はいじゃないが
5224/04/08(月)22:01:28 ID:JhltdBrYNo.1176341639+
はいじゃないが
5324/04/08(月)22:01:30 ID:PVAxdjW2No.1176341662+
はい
5424/04/08(月)22:01:31 ID:rdgb57GgNo.1176341668+
もうだめぽ
5524/04/08(月)22:01:36 ID:vilxCr6ENo.1176341718+
これはだめかもわからんね
5624/04/08(月)22:01:37 ID:69qTO5BANo.1176341721+
>>開幕から飛ばしすぎだろ…
>飛行機だからな
ちゃんと飛ばせ
5724/04/08(月)22:01:39 ID:F7odIXlINo.1176341737そうだねx4
池上彰!?
5824/04/08(月)22:01:39 ID:YlMOrriwNo.1176341740+
>笑点メンバーが乗る予定だったやつ
5924/04/08(月)22:01:40 ID:9GdIkJloNo.1176341751+
わかー
6024/04/08(月)22:01:41 ID:OXAkh4qINo.1176341754+
アンコントローラブルです
6124/04/08(月)22:01:42 ID:rb.nIiX.No.1176341769+
!?!?
6224/04/08(月)22:01:43 ID:ytWEt9uANo.1176341780+
池上さん!?
6324/04/08(月)22:01:43 ID:vJuYRQ6ENo.1176341783+
池上じゃね?
6424/04/08(月)22:01:44 ID:17v8CAzINo.1176341785+
池上さん若い
6524/04/08(月)22:01:45 ID:FEh9S67.No.1176341792+
若い…
6624/04/08(月)22:01:45 ID:.JTp1xqENo.1176341793そうだねx1
池上彰!若い
6724/04/08(月)22:01:45 ID:VJzx.XfgNo.1176341794+
池上さん!?
6824/04/08(月)22:01:45 ID:e0zTNJKcNo.1176341801+
わっけーな
6924/04/08(月)22:01:45 ID:7B6j.qmUNo.1176341802+
>マスコミが自衛隊になりすまして入ったりしてぶん殴られたりした
おおらかな時代でしたので
7024/04/08(月)22:01:48 ID:JhltdBrYNo.1176341822+
池上彰じゃねえか!
7124/04/08(月)22:01:51 ID:mZp168PANo.1176341846+
池上さん若いな!
7224/04/08(月)22:01:55 ID:R02yQne6No.1176341879+
マッハの恐怖!
7324/04/08(月)22:01:56 ID:GDFNaqNINo.1176341897+
今のアナウンサー池上彰?
7424/04/08(月)22:01:57 ID:7im3ccGYNo.1176341904+
柳田國男!?
7524/04/08(月)22:01:58 ID:nGj5Ph/2No.1176341916そうだねx5
ボーイングは今でもやらかしててドン引きよ
7624/04/08(月)22:02:00 ID:Jo4a/QaMNo.1176341928そうだねx1
乗る予定だったやつおすぎ!
7724/04/08(月)22:02:01 ID:7QlNI5RwNo.1176341934+
沈まぬ太陽とにかく長かったがこの事件の描写はマジで凄かった
7824/04/08(月)22:02:02 ID:wno5JEfsNo.1176341944+
池上さんやら柳田さんやら
7924/04/08(月)22:02:05 ID:ytWEt9uANo.1176341957+
マッハの恐怖…
8024/04/08(月)22:02:05 ID:JMpZoMyINo.1176341963+
稀によくある
8124/04/08(月)22:02:07 ID:3Gu4t6LgNo.1176341972+
柳田理科雄!?
8224/04/08(月)22:02:10 ID:9kUPXEBkNo.1176342014+
520人の死者を出し、日本の民間航空史上最悪の事故であるとともに、単独機の事故としては世界最悪の航空事故となっている
8324/04/08(月)22:02:11 ID:d3N8SKKwNo.1176342020そうだねx1
民俗学者の柳田邦夫
8424/04/08(月)22:02:14 ID:ng0RAZ9gNo.1176342047+
まれによくある
8524/04/08(月)22:02:20 ID:vJuYRQ6ENo.1176342102+
国男じゃないほうの柳田!
8624/04/08(月)22:02:23 ID:ZY2H9lpgNo.1176342129+
じこはおきるさ
8724/04/08(月)22:02:25 ID:VJzx.XfgNo.1176342150そうだねx1
金曜の新番組でこれやらないかな…
8824/04/08(月)22:02:28 ID:GWs4PYI.No.1176342172+
それ言ったら今年の元旦も
8924/04/08(月)22:02:28 ID:dT.qeRWENo.1176342177+
日本で墜落というと123便と片桐機長かな
9024/04/08(月)22:02:29 ID:uXPq3tYUNo.1176342180+
柳田國男!?
9124/04/08(月)22:02:29 ID:17v8CAzINo.1176342184+
坂本九が乗っていたんだっけ…
9224/04/08(月)22:02:32 ID:ytWEt9uANo.1176342203+
>沈まぬ太陽とにかく長かったがこの事件の描写はマジで凄かった
墜落の夏もいいぞ!よくねえよ!!
9324/04/08(月)22:02:35 ID:IMIqmPIkNo.1176342230+
陰謀論が多くて
何故か未だ毎日新情報()が出る事故だな
9424/04/08(月)22:02:38 ID:UDSId58cNo.1176342254そうだねx3
>乗る予定だったやつおすぎ!
お盆だったからな…
9524/04/08(月)22:02:41 ID:GDFNaqNINo.1176342281+
>柳田國男!?
そっちじゃない!
9624/04/08(月)22:02:42 ID:Sor0Yl.wNo.1176342287+
123便は文字で読むだけでも辛いから深堀するなら逃げるぜ
9724/04/08(月)22:02:42 ID:za/iFQ7gNo.1176342289+
出川!
9824/04/08(月)22:02:42 ID:R02yQne6No.1176342292+
>ボーイングは今でもやらかしててドン引きよ
正直今回のサブタイトルボーイングのせいで台無しじゃね感が凄い
9924/04/08(月)22:02:50 ID:GzvppSaoNo.1176342352+
深海もそろそろ開発して
10024/04/08(月)22:02:52 ID:69qTO5BANo.1176342364+
エンチャントファイヤ
10124/04/08(月)22:02:52 ID:F7odIXlINo.1176342367+
水素はあかん
10224/04/08(月)22:02:53 ID:bv677N/.No.1176342380+
ダイジェストで流すような事故か!
10324/04/08(月)22:02:53 ID:fUpTGSFkNo.1176342382+
>柳田國男!?
アマガミレビュアーの方じゃないぞ
10424/04/08(月)22:02:54 ID:.JTp1xqENo.1176342388+
エッフェル塔から飛び降りるやつやる?
10524/04/08(月)22:02:58 ID:7im3ccGYNo.1176342411+
ヒンデンブルグ…
10624/04/08(月)22:02:59 ID:JhltdBrYNo.1176342428+
操縦不能になってぐるぐる回ってたらしいな
10724/04/08(月)22:02:59 ID:vJuYRQ6ENo.1176342429+
ヒンデンブルグいいよね
10824/04/08(月)22:03:02 ID:8Kq24UGgNo.1176342444+
稀に発生するからこそ実際起きた時はいやそんなことは無いだろ…
ってことになる
10924/04/08(月)22:03:05 ID:JTk/tut.No.1176342471+
つらい
11024/04/08(月)22:03:06 ID:bv677N/.No.1176342475+
あっ
11124/04/08(月)22:03:06 ID:JBmvupk2No.1176342484+
もしかして今日もおつらいやつなの
11224/04/08(月)22:03:12 ID:Sor0Yl.wNo.1176342523+
悲鳴やめて
11324/04/08(月)22:03:12 ID:ZWwfB6YMNo.1176342524+
もうとうにメーデー案件多いな…
11424/04/08(月)22:03:14 ID:ytWEt9uANo.1176342541+
あれ?俺はメーデーを見ていた?
11524/04/08(月)22:03:16 ID:BePBGThENo.1176342564+
事故は起こるさ
11624/04/08(月)22:03:16 ID:bv677N/.No.1176342568そうだねx1
今の浮き輪のお姉さんって…
11724/04/08(月)22:03:17 ID:MrrkNhYUNo.1176342577+
コロンビア号も事故あったな…
11824/04/08(月)22:03:17 ID:Q5Y/WgFwNo.1176342582+
全部重すぎる!
11924/04/08(月)22:03:18 ID:Jo4a/QaMNo.1176342589そうだねx3
>ボーイングは今でもやらかしててドン引きよ
今回これで締めるまであるな
12024/04/08(月)22:03:18 ID:GWs4PYI.No.1176342594+
チャレンジャー号のインパクトはすごかったよね
12124/04/08(月)22:03:20 ID:TibWk6ycNo.1176342610そうだねx1
概ね人災ってのがなんとも…
12224/04/08(月)22:03:21 ID:9yl.G7AYNo.1176342616+
今日は死体の映像なさそうで一安心
12324/04/08(月)22:03:23 ID:rb.nIiX.No.1176342635そうだねx1
未知への挑戦というより
慣れた頃に起きてるよね
12424/04/08(月)22:03:25 ID:ng0RAZ9gNo.1176342650+
メーデーにはまだ早いよ?
12524/04/08(月)22:03:28 ID:4kp.DdWkNo.1176342676そうだねx1
こないだの
12624/04/08(月)22:03:31 ID:GDFNaqNINo.1176342698+
チェルノブイリ表記なんだな
12724/04/08(月)22:03:31 ID:PVAxdjW2No.1176342700+
>エッフェル塔から飛び降りるやつやる?
事故じゃないだろ
12824/04/08(月)22:03:32 ID:GzvppSaoNo.1176342709+
最近だ
12924/04/08(月)22:03:32 ID:aKx1e0wcNo.1176342710+
>ボーイングは今でもやらかしててドン引きよ
尻もち事故の修理で杜撰なミスをやらかして大事故に繋がるとか
13024/04/08(月)22:03:34 ID:R02yQne6No.1176342728+
おーコメットも出すのか
13124/04/08(月)22:03:34 ID:qCDhcV62No.1176342729+
うわ今年の
13224/04/08(月)22:03:34 ID:YoK3qBW.No.1176342734+
今年じゃねーか
13324/04/08(月)22:03:34 ID:vJuYRQ6ENo.1176342735+
チェルノブイリはここでいいのか…?
13424/04/08(月)22:03:35 ID:YXmY7/IcNo.1176342747+
最近のやつだ!?
13524/04/08(月)22:03:35 ID:ng0RAZ9gNo.1176342749+
ほらきた!
13624/04/08(月)22:03:36 ID:.JTp1xqENo.1176342759+
今年の…
13724/04/08(月)22:03:38 ID:mZp168PANo.1176342766+
今年のやつ
13824/04/08(月)22:03:41 ID:TibWk6ycNo.1176342794+
今年のやつか…
13924/04/08(月)22:03:43 ID:7QlNI5RwNo.1176342816そうだねx2
年明けそうそうやばかったねこれ
14024/04/08(月)22:03:46 ID:fPFzjvzENo.1176342835+
新年からたまげたなあ
14124/04/08(月)22:03:48 ID:bmjgkF8YNo.1176342853+
今年のやつ…
14224/04/08(月)22:03:50 ID:MrrkNhYUNo.1176342865+
こないだの事故も出てきた
14324/04/08(月)22:03:51 ID:BVOuQaNINo.1176342874+
犬…助けたかった…
14424/04/08(月)22:03:51 ID:ME5RO7L6No.1176342877そうだねx2
これは本当よく乗客無事だったよすげえ
14524/04/08(月)22:03:52 ID:5mBJxTLsNo.1176342886+
令和ちゃんちょっと来て
14624/04/08(月)22:03:52 ID:.bNV9T4cNo.1176342889+
そうか羽田のもここに入るよな…
14724/04/08(月)22:03:53 ID:wno5JEfsNo.1176342892+
よく全員無事だったなこれ
14824/04/08(月)22:03:54 ID:IMIqmPIkNo.1176342899+
そうだよなやるとしたら今年だよな…
14924/04/08(月)22:03:54 ID:7im3ccGYNo.1176342901+
今年のは本当に不幸中の幸いのやつ
15024/04/08(月)22:03:54 ID:raNPbeEINo.1176342902+
心揺さぶられるわ…
15124/04/08(月)22:03:57 ID:ng0RAZ9gNo.1176342933そうだねx7
絶対助からないと思ってたよこれ
15224/04/08(月)22:03:59 ID:PVAxdjW2No.1176342955+
まさかの最新映像
15324/04/08(月)22:04:06 ID:BePBGThENo.1176342996+
正月に起きる事故じゃないんよ
15424/04/08(月)22:04:06 ID:JTk/tut.No.1176343000+
重い
15524/04/08(月)22:04:08 ID:XE806XNsNo.1176343023+
ウォーネバーチェンジーズ
15624/04/08(月)22:04:08 ID:GWs4PYI.No.1176343032+
海保の人…
15724/04/08(月)22:04:08 ID:YlMOrriwNo.1176343033+
全滅したかと思ったなこれ
15824/04/08(月)22:04:10 ID:ytWEt9uANo.1176343045+
令和最新映像の世紀
15924/04/08(月)22:04:11 ID:NouLcLQgNo.1176343055そうだねx5
フライトマニュアルは血で書かれている
16024/04/08(月)22:04:11 ID:rb.nIiX.No.1176343057+
こう見ると財布とかは…手元にポーチとかで持ってないと駄目だな…
16124/04/08(月)22:04:18 ID:dT.qeRWENo.1176343127+
今日は鉄板レギュラー陣とほぼ縁がない内容のようだな…
16224/04/08(月)22:04:22 ID:vJuYRQ6ENo.1176343160そうだねx1
ペットが焼け死んでるんですよ!とか言う寝言言ってるやつの頭スイカにしたい
16324/04/08(月)22:04:25 ID:fNthKM2INo.1176343179+
今日はメーデースペシャルなの?
16424/04/08(月)22:04:27 ID:9GdIkJloNo.1176343190+
忙しい三ヶ日だった
16524/04/08(月)22:04:28 ID:17v8CAzINo.1176343200そうだねx2
>よく全員無事だったなこれ
但しペットは除く
16624/04/08(月)22:04:30 ID:4kp.DdWkNo.1176343214そうだねx2
救命に向かった人が亡くなったのが悲しい事故だった
16724/04/08(月)22:04:32 ID:JhltdBrYNo.1176343232+
あんだけ燃えてて全員脱出できたとは思わなかったからすげえよ
16824/04/08(月)22:04:33 ID:Q5Y/WgFwNo.1176343241そうだねx1
>正月に起きる事故じゃないんよ
能登半島の翌日にこれだから今年どうなってんだよ…ってみんな頭抱えたわ
16924/04/08(月)22:04:33 ID:rb.nIiX.No.1176343244+
>国男じゃないほうの柳田!
違う人なの!?
何を思って親は名前つけたの!?
17024/04/08(月)22:04:34 ID:d3N8SKKwNo.1176343254+
科学技術は危険
科学技術を捨てろ
となる短絡的な層がネットのどこかにはいるのです
17124/04/08(月)22:04:37 ID:RIjEikBoNo.1176343279+
夢と安全の現場猫
17224/04/08(月)22:04:40 ID:7im3ccGYNo.1176343298+
タイタニックか
17324/04/08(月)22:04:44 ID:YoK3qBW.No.1176343336そうだねx2
パイパニック
17424/04/08(月)22:04:45 ID:Jo4a/QaMNo.1176343342+
>今日は鉄板レギュラー陣とほぼ縁がない内容のようだな…
ヒンデンブルク号出るしどうかな…
17524/04/08(月)22:04:45 ID:TibWk6ycNo.1176343345+
えんだああああ
17624/04/08(月)22:04:46 ID:T5Hk1ATINo.1176343351+
御巣鷹山のやつは再現しようとすると大体全滅するから4人助かったのは多い方だって聞いて怖いなって
17724/04/08(月)22:04:46 ID:MrrkNhYUNo.1176343353+
えんだあああああああああああああああああああ
17824/04/08(月)22:04:47 ID:lpLYsXi2No.1176343363+
削除依頼によって隔離されました
不細工ウタ絵シャンスレ参加知恵遅れガイジシャン達とその不細工無産家族達が早く死にます様にシャン〜😂
お前産んだ不細工なガイジまんこのブサ顔でシコって早く死ねシャン〜😂
二度とシャンスレに書き込みもしないでね臭いガイジが伝染るから😂
早く死ね不細工まんこ産まれガイジ^^
つまんないものしか描けない絵ガイジシャンのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵ガイジシャンのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵ガイジシャンのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
絵ガイジのお前産んだ不細工な母親に子宮頸癌発症祈願🙏
絵ガイジのお前の家系から産まれる全ての不細工で頭も悪い子供達に末期癌発症呪い🙏
ほい呪い今年中に末期癌発症病死おめでとうシャン〜^^^^^^
ついでに
2has 坊にも癌進行します様に呪い🙏
17924/04/08(月)22:04:49 ID:9yl.G7AYNo.1176343374+
>チェルノブイリはここでいいのか…?
チェルノブイリはプルサーマルなんと合わせて原子力の夢と悪夢とかそんな感じの回でまとめてほしい
18024/04/08(月)22:04:49 ID:5Vco7ZCwNo.1176343378+
完全にメーデーだよ今回
18124/04/08(月)22:04:50 ID:8Kq24UGgNo.1176343393+
>絶対助からないと思ってたよこれ
着陸時に直ぐ爆発っぽい映像が入ってきたときはもうダメだろこれ…ってなるなった
18224/04/08(月)22:04:54 ID:VjICtnXcNo.1176343432+
ねぇ「」ちゃん
俺もう冒頭で辛くなってきたんだけど…
18324/04/08(月)22:04:55 ID:za/iFQ7gNo.1176343433+
事故を防ぐ努力が事故につながるのやるせない……
18424/04/08(月)22:04:56 ID:bmjgkF8YNo.1176343441そうだねx2
エンダアアアアア
18524/04/08(月)22:04:57 ID:UGmBTltsNo.1176343453+
>こう見ると財布とかは…手元にポーチとかで持ってないと駄目だな…
ポケットの大きい上着がいいよ
18624/04/08(月)22:05:00 ID:wno5JEfsNo.1176343478+
細野晴臣のおじいちゃんが乗ってたやつ
18724/04/08(月)22:05:01 ID:fd/MohL6No.1176343485+
おお…
18824/04/08(月)22:05:02 ID:F7odIXlINo.1176343491+
いつも貴重な映像だな
18924/04/08(月)22:05:05 ID:JBmvupk2No.1176343522そうだねx1
タイタニックもこのカテゴリーか…
19024/04/08(月)22:05:09 ID:lpLYsXi2No.1176343546+
削除依頼によって隔離されました
つまんないものしか描けない絵ガイジシャンのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵ガイジシャンのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵シャンガイジのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵ガイジシャンのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵ガイジシャンのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵シャンガイジのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
絵ガイジのお前産んだ不細工な母親に子宮頸癌発症祈願🙏
絵ガイジのお前の家系から産まれる全ての不細工で頭も悪い子供達に末期癌発症呪い🙏
ほい呪い今年中に末期癌発症病死おめでとうシャン〜^^^^^^
19124/04/08(月)22:05:11 ID:4kp.DdWkNo.1176343573+
タイタニックはこれ運悪すぎだろってなる
19224/04/08(月)22:05:13 ID:ytWEt9uANo.1176343597+
>完全にメーデーだよ今回
衝撃の瞬間かもしれん
19324/04/08(月)22:05:18 ID:vJuYRQ6ENo.1176343635そうだねx2
オリンピック号!オリンピック号とのすり替えの保険金詐欺じゃないでしょうか!?
19424/04/08(月)22:05:18 ID:9yl.G7AYNo.1176343641+
映画で観たやつ!
19524/04/08(月)22:05:19 ID:hbW6EKHYNo.1176343643+
フェイク煙突!
19624/04/08(月)22:05:21 ID:bv677N/.No.1176343660+
豪華〜〜
19724/04/08(月)22:05:21 ID:Q5Y/WgFwNo.1176343668+
すげえ映画で見たまんまだ!!
19824/04/08(月)22:05:22 ID:ZY2H9lpgNo.1176343670+
映画で見たやつ!
19924/04/08(月)22:05:22 ID:JTk/tut.No.1176343672+
巨大事故といえばまずタイタニックか…
20024/04/08(月)22:05:22 ID:MrrkNhYUNo.1176343675+
映画でみた
20124/04/08(月)22:05:22 ID:8Kq24UGgNo.1176343679そうだねx2
>>よく全員無事だったなこれ
>但しペットは除く
助けられれば最良だったが如何せん時間が無かった
本当に無かった
20224/04/08(月)22:05:23 ID:JhltdBrYNo.1176343689+
映画で見た内装だ
20324/04/08(月)22:05:24 ID:fUpTGSFkNo.1176343692+
オリンピック号との差し替え説がある映像
20424/04/08(月)22:05:25 ID:FQeS4SwQNo.1176343700+
映画と同じだ
20524/04/08(月)22:05:28 ID:F7odIXlINo.1176343729+
映画で見た
20624/04/08(月)22:05:28 ID:BePBGThENo.1176343738+
エンダァァァァ
20724/04/08(月)22:05:29 ID:BVOuQaNINo.1176343744+
ディカプリオが居た所!
20824/04/08(月)22:05:29 ID:P53HnFIgNo.1176343749+
ジャックがいたとこセレブ専用だったんだ
20924/04/08(月)22:05:33 ID:lpLYsXi2No.1176343781+
削除依頼によって隔離されました
2has 坊に癌進行する呪い
2has 坊に癌進行する呪い
2has 坊に癌進行する呪い
2has 坊に癌進行する呪い
2has 坊に癌進行する呪い
2has 坊に癌進行する呪い
2has 坊に癌進行する呪い
癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になる癌になる呪い癌になる呪い癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌お前お前お前お前お前お前お前お前
2has 坊の低所得ガイジの両親
2has 坊の生きる意味無いガイジ両親
2has 坊の癌になって死ぬ両親
2has 坊の呪われて癌発症する両親
2has 坊の抗癌剤治療でなけなしの貯金が0になる癌両親
2has 坊の癌家族
2has 坊の癌になる遺伝子癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌発症発症発症発症発症発症癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌呪われた呪われた呪われた呪われた呪われたかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう死ね死ね死ね死ね死ね死ね
21024/04/08(月)22:05:37 ID:VJzx.XfgNo.1176343817+
そういえばメーデーって水難事故は扱ってるの?
21124/04/08(月)22:05:49 ID:7QlNI5RwNo.1176343902そうだねx4
こう観ると映画の再現度がすごい
21224/04/08(月)22:05:54 ID:7im3ccGYNo.1176343928+
なそ
21324/04/08(月)22:05:55 ID:lpLYsXi2No.1176343948+
削除依頼によって隔離されました
このレス見た絵シャンの“お前”の家族全員に脳腫瘍発生呪い🙏
このレス見た絵シャンの“お前”の家族全員に脳腫瘍発生呪い🙏
このレス見た絵シャンの“お前”の家族全員に脳腫瘍発生呪い🙏
このレス見た絵シャンの“お前”の家族全員に脳腫瘍発生呪い🙏
このレス見た絵シャンの“お前”の家族全員に脳腫瘍発生呪い🙏
このレス見た絵シャンの“お前”の家族全員に脳腫瘍発生呪い🙏
このレス見た絵シャンの“お前”の家族全員に脳腫瘍発生呪い🙏
このレス見た絵シャンの“お前”の家族全員に脳腫瘍発生呪い🙏
このレス見た絵シャンの“お前”の家族全員に脳腫瘍発生呪い🙏
このレス見た絵シャンの“お前”の家族全員に脳腫瘍発生呪い🙏
このレス見た絵シャンの“お前”の家族全員に脳腫瘍発生呪い🙏
脳腫瘍発生呪い脳腫瘍発生呪い脳腫瘍発生呪い脳腫瘍発生呪い脳腫瘍発生呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い脳腫瘍脳腫瘍脳腫瘍脳腫瘍脳腫瘍脳腫瘍脳腫瘍脳腫瘍脳腫瘍脳腫瘍脳腫瘍死ね死ね死ね死ね死ね死ね^^
21424/04/08(月)22:06:03 ID:nGj5Ph/2No.1176344013そうだねx1
成長著しいアメリカ
21524/04/08(月)22:06:06 ID:pez/0rI6No.1176344033+
結構有名な人が亡くなってるんだよなぁタイタニック号の事件で
21624/04/08(月)22:06:07 ID:FEh9S67.No.1176344045そうだねx1
あのでかいのいっぱい作ってたの…
21724/04/08(月)22:06:07 ID:bv677N/.No.1176344048+
ギュウギュウだな
21824/04/08(月)22:06:07 ID:fPFzjvzENo.1176344053+
沈没したのはタイタニックと同型のオリンピアだった!?って本昔読んだけどそれらしい証拠出てこなくてムカついた事がある
21924/04/08(月)22:06:08 ID:JTk/tut.No.1176344056+
移民がたくさん
22024/04/08(月)22:06:08 ID:RIjEikBoNo.1176344061+
そりゃディカプリオも行く
22124/04/08(月)22:06:10 ID:ytWEt9uANo.1176344081+
>そういえばメーデーって水難事故は扱ってるの?
メーデーは飛行機事故だけ
衝撃の瞬間は他の事故も扱ってる
22224/04/08(月)22:06:14 ID:R02yQne6No.1176344122+
>そういえばメーデーって水難事故は扱ってるの?
メーデーは飛行機かヘリだから無い
衝撃の瞬間ならある
22324/04/08(月)22:06:17 ID:ME5RO7L6No.1176344146+
>そういえばメーデーって水難事故は扱ってるの?
メーデーは航空事故専門じゃない?
22424/04/08(月)22:06:18 ID:vJuYRQ6ENo.1176344150+
ディカプリ男もここにいたのか…
22524/04/08(月)22:06:19 ID:J1UYAxogNo.1176344163+
大船に乗った気持ちだ
22624/04/08(月)22:06:22 ID:fd/MohL6No.1176344184+
凄い人だかり
22724/04/08(月)22:06:24 ID:7B6j.qmUNo.1176344199+
デカい船!デカい大陸!デカい夢!
22824/04/08(月)22:06:24 ID:JhltdBrYNo.1176344206そうだねx4
>こう観ると映画の再現度がすごい
キャメロン頭おかしい
22924/04/08(月)22:06:25 ID:GWs4PYI.No.1176344210+
メガストラクチャーだな
23024/04/08(月)22:06:28 ID:LPFowAA2No.1176344226+
乗り物怖い
何とかならないの?
23124/04/08(月)22:06:39 ID:IMIqmPIkNo.1176344300+
人の関わる数が多くなればなるほど
事故がでかくなって怖いよね…
23224/04/08(月)22:06:44 ID:rb.nIiX.No.1176344348+
ジャンボ機も…大きくなってるなあ
23324/04/08(月)22:06:47 ID:wno5JEfsNo.1176344369そうだねx1
リベットいいよね
23424/04/08(月)22:06:47 ID:fUpTGSFkNo.1176344373+
>こう観ると映画の再現度がすごい
映画再現にこだわるあまりタイタニック号研究の第一人者になったジェームズ・キャメロン
23524/04/08(月)22:06:48 ID:bv677N/.No.1176344374+
リベットかぁ…
23624/04/08(月)22:06:50 ID:FQeS4SwQNo.1176344398+
日本軍もリベットで戦車つくってたな
23724/04/08(月)22:06:55 ID:raNPbeEINo.1176344428+
蝕おこすやつね
23824/04/08(月)22:06:59 ID:P53HnFIgNo.1176344454+
気密性ガバガバにならない?
23924/04/08(月)22:07:02 ID:TibWk6ycNo.1176344480そうだねx2
へぇーこれなら安心だぁ
24024/04/08(月)22:07:04 ID:VjICtnXcNo.1176344501+
絶対手を抜く作業者いるよね?
24124/04/08(月)22:07:06 ID:GzvppSaoNo.1176344520+
どうして沈没したんですか…どうして…
24224/04/08(月)22:07:08 ID:I/fAL1xkNo.1176344532+
リベットが粗悪品なんだっけ
24324/04/08(月)22:07:08 ID:Sor0Yl.wNo.1176344539+
4までならセーフ
4までならセーフです
24424/04/08(月)22:07:10 ID:ME5RO7L6No.1176344553+
リベットもきちんと使ってりゃ悪くない工法なんだけどね
24524/04/08(月)22:07:11 ID:1QUuJMXANo.1176344569+
時折加古隆を貫通してジェームスホーナーが聞こえてくる
24624/04/08(月)22:07:12 ID:F7odIXlINo.1176344571そうだねx1
でーっか
24724/04/08(月)22:07:24 ID:KP4jUH6gNo.1176344668+
溶接技術が未熟でリベットを使用
ここ後でテストに出ます
24824/04/08(月)22:07:25 ID:RIjEikBoNo.1176344678+
かんぺきヨシ!
24924/04/08(月)22:07:27 ID:JTk/tut.No.1176344689+
設計としては安全対策も頑張ったのに…
25024/04/08(月)22:07:28 ID:LPFowAA2No.1176344695+
逆にオリンピック号ってめちゃくちゃ長生きしたらしいな
25124/04/08(月)22:07:29 ID:qCDhcV62No.1176344700+
傲ってるなぁ…
25224/04/08(月)22:07:31 ID:MhmzKQewNo.1176344717+
>>こう観ると映画の再現度がすごい
>映画再現にこだわるあまりタイタニック号研究の第一人者になったジェームズ・キャメロン
稼いだ金で深海探索するんだもんそうなるよな
25324/04/08(月)22:07:31 ID:vJuYRQ6ENo.1176344718そうだねx1
氷山にぶち当たるのは災難というほかない
25424/04/08(月)22:07:34 ID:VJzx.XfgNo.1176344738+
「衝撃の瞬間」って別番組があんのね
25524/04/08(月)22:07:37 ID:4kp.DdWkNo.1176344755+
ここまでやってまさか沈むとは思わんよな
25624/04/08(月)22:07:38 ID:ytWEt9uANo.1176344769+
なにもかもが皮肉すぎる…
25724/04/08(月)22:07:41 ID:P1i1Kb0wNo.1176344791そうだねx1
4区画以上一気に損傷してしまうとね…
25824/04/08(月)22:07:41 ID:L3lz07e6No.1176344794そうだねx1
>>こう観ると映画の再現度がすごい
>映画再現にこだわるあまりタイタニック号研究の第一人者になったジェームズ・キャメロン
潜水の第一人者にもなったキャメロンがボロクソ言った潜水艇がああなったのがまた…
25924/04/08(月)22:07:44 ID:8Kq24UGgNo.1176344823+
人が作ったものを完璧と評すると大抵碌なことにならない
26024/04/08(月)22:07:45 ID:ZWwfB6YMNo.1176344835+
なんていうかリベットはヒューマンエラーの元だなぁ
26124/04/08(月)22:07:46 ID:9yl.G7AYNo.1176344843+
明後日がタイタニック記念日なのか
26224/04/08(月)22:07:47 ID:GWs4PYI.No.1176344844+
りゅーひょー?
26324/04/08(月)22:07:51 ID:SSBCQPF.No.1176344884+
ディカプリオが乗ってるんだろ
俺は詳しいんだ
26424/04/08(月)22:07:53 ID:Q5Y/WgFwNo.1176344908+
>どうして沈没したんですか…どうして…
これに関しては今なお陰謀論で船会社による保険金目的でわざと沈没させたとかあるが
実際のとこわからない…
26524/04/08(月)22:07:59 ID:.JTp1xqENo.1176344935+
まさに氷山の一角
26624/04/08(月)22:08:03 ID:bmjgkF8YNo.1176344966+
SOSタイタニックのほうか?
26724/04/08(月)22:08:04 ID:TibWk6ycNo.1176344970+
近い近い
26824/04/08(月)22:08:05 ID:vJuYRQ6ENo.1176344978+
有名なほうのじゃないのか…
26924/04/08(月)22:08:06 ID:bv677N/.No.1176344984+
👁️👁️
27024/04/08(月)22:08:06 ID:fNthKM2INo.1176344986+
ディカプリオじゃない映画初めて見た
27124/04/08(月)22:08:06 ID:JhltdBrYNo.1176344988+
知らない方の映画だ…
27224/04/08(月)22:08:06 ID:fUpTGSFkNo.1176344992+
これつべで見たな
27324/04/08(月)22:08:07 ID:YoK3qBW.No.1176344995そうだねx1
オイ…何で氷山がある
27424/04/08(月)22:08:07 ID:GzvppSaoNo.1176344997+
ぐえー
27524/04/08(月)22:08:07 ID:JTk/tut.No.1176344999+
昔のタイタニック映画が!
27624/04/08(月)22:08:10 ID:17v8CAzINo.1176345020+
ディカプリオは…
27724/04/08(月)22:08:12 ID:9yl.G7AYNo.1176345035+
あのタイタニックの前にも映画があったのか
27824/04/08(月)22:08:16 ID:F7odIXlINo.1176345066+
キャメロンじゃないんだ…
27924/04/08(月)22:08:17 ID:69qTO5BANo.1176345082+
呑気!
28024/04/08(月)22:08:23 ID:MhmzKQewNo.1176345126+
この映画すごくね?
28124/04/08(月)22:08:25 ID:v14sla.6No.1176345141+
タイタニック以外の映画あるの!?
28224/04/08(月)22:08:25 ID:IMIqmPIkNo.1176345143+
船底の片方が浸水した結果
片方の浸水してない船底が自重に耐えられず
真っ二つに折れた説とかも出てるよね
28324/04/08(月)22:08:26 ID:4kp.DdWkNo.1176345152そうだねx2
なに遊んどんねん
28424/04/08(月)22:08:28 ID:9kUPXEBkNo.1176345177+
この水密区画自体の数は現代の船とそう変わらないんだよね
ただ水密区画の壁の高さが客室までなかったのが…
28524/04/08(月)22:08:29 ID:YXmY7/IcNo.1176345179+
遊んどる場合かーッ
28624/04/08(月)22:08:32 ID:JMpZoMyINo.1176345198+
雪ではしゃぐ子供か
28724/04/08(月)22:08:32 ID:BePBGThENo.1176345201+
遊んどる場合かー!
28824/04/08(月)22:08:33 ID:GzvppSaoNo.1176345215+
たのしそう
28924/04/08(月)22:08:33 ID:YoK3qBW.No.1176345216+
痛くない?
29024/04/08(月)22:08:34 ID:ng0RAZ9gNo.1176345227+
よく生き残ったね
29124/04/08(月)22:08:35 ID:ZWwfB6YMNo.1176345231+
痛いんじゃないかな!?
29224/04/08(月)22:08:35 ID:GDFNaqNINo.1176345235+
しとる場合かー!
29324/04/08(月)22:08:36 ID:XE806XNsNo.1176345241+
のんき
29424/04/08(月)22:08:36 ID:raNPbeEINo.1176345243+
氷の欠片で!?
29524/04/08(月)22:08:36 ID:/JaxWuRcNo.1176345246+
それはそれであぶねえよ
29624/04/08(月)22:08:38 ID:PVAxdjW2No.1176345260+
オオオ
イイイ
29724/04/08(月)22:08:38 ID:JBmvupk2No.1176345261+
遊んでる場合かー!
29824/04/08(月)22:08:38 ID:7B6j.qmUNo.1176345268+
楽しそう
29924/04/08(月)22:08:41 ID:U.fVWkYYNo.1176345292+
ほら来た!
30024/04/08(月)22:08:42 ID:MhmzKQewNo.1176345299+
沈むわこの船
30124/04/08(月)22:08:42 ID:wno5JEfsNo.1176345300+
6!?
30224/04/08(月)22:08:43 ID:hbW6EKHYNo.1176345317+
セプテントリオン!
30324/04/08(月)22:08:45 ID:fd/MohL6No.1176345331そうだねx1
タイタニック号題材の映画いっぱいあるんだな…
30424/04/08(月)22:08:45 ID:7im3ccGYNo.1176345332+
質量は正義
30524/04/08(月)22:08:46 ID:.JTp1xqENo.1176345334+
4までなら耐えられる!
30624/04/08(月)22:08:47 ID:YoK3qBW.No.1176345340+
あっちょっと致命的っ
30724/04/08(月)22:08:56 ID:9yl.G7AYNo.1176345416そうだねx3
こっちもお金かかってそうで面白そうだな
30824/04/08(月)22:08:56 ID:Sor0Yl.wNo.1176345418+
悲惨な事故の割にエンタメとしての消費群を抜いて多いよねタイタニック
30924/04/08(月)22:08:59 ID:VJzx.XfgNo.1176345439+
すぐにドーン!じゃなかったんだ
31024/04/08(月)22:09:00 ID:rb.nIiX.No.1176345443そうだねx4
…これもずいぶんいい映画なんじゃね?
31124/04/08(月)22:09:00 ID:ytWEt9uANo.1176345447そうだねx1
>あのタイタニックの前にも映画があったのか
タイタニックは何回も映画になってるからな
31224/04/08(月)22:09:01 ID:6dVuXYxUNo.1176345451+
この映画もすげぇな…
31324/04/08(月)22:09:01 ID:LPFowAA2No.1176345458+
呑気すぎる…
31424/04/08(月)22:09:04 ID:F7odIXlINo.1176345478+
これね…
31524/04/08(月)22:09:07 ID:TibWk6ycNo.1176345497+
オオオ
イイイ
31624/04/08(月)22:09:07 ID:JBmvupk2No.1176345498+
海外だと有名だったんだなタイタニック
31724/04/08(月)22:09:07 ID:ZY2H9lpgNo.1176345503+
なんか小さくね?このタイタニック
31824/04/08(月)22:09:08 ID:7im3ccGYNo.1176345513+
ヨシ!
31924/04/08(月)22:09:09 ID:dT.qeRWENo.1176345518+
うわあ…
32024/04/08(月)22:09:09 ID:IMIqmPIkNo.1176345522+
オオオ
イイイ
32124/04/08(月)22:09:09 ID:17v8CAzINo.1176345526+
おいおい
32224/04/08(月)22:09:09 ID:KP4jUH6gNo.1176345528+
救命胴衣を着けてても氷の海に入ったら…
32324/04/08(月)22:09:12 ID:GzvppSaoNo.1176345547+
ひどい
32424/04/08(月)22:09:16 ID:raNPbeEINo.1176345569+
なんてったって沈まないんですからね
32524/04/08(月)22:09:16 ID:FEh9S67.No.1176345575+
それはないよ…
32624/04/08(月)22:09:16 ID:fd/MohL6No.1176345578+
おつらい
32724/04/08(月)22:09:18 ID:y9bJwBNMNo.1176345591+
どうして…
32824/04/08(月)22:09:20 ID:7QlNI5RwNo.1176345603+
すんげえ美人
32924/04/08(月)22:09:20 ID:8Kq24UGgNo.1176345610+
どうして全員分無いんですか?どうして…
33024/04/08(月)22:09:21 ID:F7odIXlINo.1176345618+
映画で見た
33124/04/08(月)22:09:22 ID:mZp168PANo.1176345632+
半世紀以上前でも全然見れそうな映像だ…
33224/04/08(月)22:09:23 ID:fPFzjvzENo.1176345637+
沈まないのに救命ボート積むの無駄じゃない
33324/04/08(月)22:09:23 ID:bmjgkF8YNo.1176345641そうだねx5
>タイタニック以外の映画あるの!?
キャメロンのタイタニック作る前に「タイタニック事故なんて手垢ついてんだからやめろ」と言われたぐらい
33424/04/08(月)22:09:24 ID:qCDhcV62No.1176345652+
映画のやつ!
33524/04/08(月)22:09:25 ID:MhmzKQewNo.1176345667+
おそらく世界で一番売れたであろう労災映画
33624/04/08(月)22:09:26 ID:YXmY7/IcNo.1176345670+
沈む想定などしてないので…
33724/04/08(月)22:09:26 ID:2e.UW3AcNo.1176345672+
浮沈船なんて
ないんだよ
33824/04/08(月)22:09:26 ID:GWs4PYI.No.1176345673そうだねx2
ここ美談ポイント
33924/04/08(月)22:09:27 ID:bv677N/.No.1176345675そうだねx1
この小舟で脱出したとしてどこに向かえば良いんだろうな
34024/04/08(月)22:09:28 ID:Q5Y/WgFwNo.1176345680+
最後まで演奏したメンバー!!
34124/04/08(月)22:09:32 ID:WseBo.fMNo.1176345718+
出た…勇敢な楽団員
34224/04/08(月)22:09:33 ID:IMIqmPIkNo.1176345727+
乗員分無いとか
それはいかんでしょ
34324/04/08(月)22:09:33 ID:BePBGThENo.1176345730+
沈まないから救命ボート足りなくても大丈夫だろ…たぶん
34424/04/08(月)22:09:34 ID:vJuYRQ6ENo.1176345734そうだねx3
    1712581774824.png-(6912 B)
6912 B
氷山の一角は本当に怖いよね
体積ほぼすべてが水面下じゃん…
34524/04/08(月)22:09:35 ID:UGmBTltsNo.1176345744そうだねx2
ボートに乗れた人もクソ寒かったろうな
34624/04/08(月)22:09:36 ID:JTk/tut.No.1176345752そうだねx1
レジェンド楽団員
34724/04/08(月)22:09:39 ID:PVAxdjW2No.1176345770+
縁起でもない…
34824/04/08(月)22:09:39 ID:.JTp1xqENo.1176345774+
映画で見たやつ!
これも映画だ
34924/04/08(月)22:09:40 ID:7B6j.qmUNo.1176345778+
ルンバー海賊団かよ
35024/04/08(月)22:09:41 ID:GzvppSaoNo.1176345786+
死への楽曲
35124/04/08(月)22:09:41 ID:MrrkNhYUNo.1176345787そうだねx1
あっちの映画でもやってたなこのシーン
35224/04/08(月)22:09:45 ID:P1i1Kb0wNo.1176345820+
キャメロンめっちゃ取材して映画にしてるんだよな
35324/04/08(月)22:09:45 ID:R02yQne6No.1176345821そうだねx1
オーケストラなのにロックじゃん
35424/04/08(月)22:09:45 ID:LPFowAA2No.1176345826+
縁起でもねえ歌うたうなや!!!!
35524/04/08(月)22:09:51 ID:U.fVWkYYNo.1176345874+
信仰の力ってすげー!
35624/04/08(月)22:09:52 ID:aKx1e0wcNo.1176345886+
三等船客は殆ど亡くなったんだよな
35724/04/08(月)22:09:53 ID:YlMOrriwNo.1176345891そうだねx1
>この小舟で脱出したとしてどこに向かえば良いんだろうな
極寒の海に落ちるよりは可能性がある
35824/04/08(月)22:09:55 ID:RIjEikBoNo.1176345910+
事故ったときから有名エピソードなのか
35924/04/08(月)22:09:56 ID:QjkTo/yENo.1176345916+
プロやな
36024/04/08(月)22:09:57 ID:ytWEt9uANo.1176345925+
>どうして全員分無いんですか?どうして…
沈むはずがないから全員分なんていらないよね!
36124/04/08(月)22:09:58 ID:9GdIkJloNo.1176345933そうだねx2
実話すぎて再現するしかないやつ
36224/04/08(月)22:09:58 ID:MhmzKQewNo.1176345934+
水温2度
36324/04/08(月)22:10:01 ID:Es9kqJDoNo.1176345965+
実話だったの!?
36424/04/08(月)22:10:05 ID:wno5JEfsNo.1176345977+
他のタイタニック映画でも演奏はやるのね
36524/04/08(月)22:10:07 ID:BePBGThENo.1176345993そうだねx1
さすがプロだ…違うなあ…
いや逃げようよ!
36624/04/08(月)22:10:09 ID:y9bJwBNMNo.1176346009+
特撮凄いな…
36724/04/08(月)22:10:10 ID:FQeS4SwQNo.1176346018そうだねx1
これって讃えることかな
脱出船足りねえってことだし
36824/04/08(月)22:10:10 ID:VjICtnXcNo.1176346019+
覚悟キメすぎじゃない?
36924/04/08(月)22:10:10 ID:YXmY7/IcNo.1176346021+
マジで居たのか楽団員…
37024/04/08(月)22:10:11 ID:XE806XNsNo.1176346026+
もう諦めちまったんかな
37124/04/08(月)22:10:12 ID:4kp.DdWkNo.1176346035+
嫌な死に方だ
37224/04/08(月)22:10:18 ID:fUpTGSFkNo.1176346070そうだねx2
>海外だと有名だったんだなタイタニック
世界中に放送されたんだぞ
宮沢賢治の銀河鉄道の夜にもタイタニック号モチーフの乗客が出てくる
37324/04/08(月)22:10:18 ID:GzvppSaoNo.1176346073+
全然足りてねえ
37424/04/08(月)22:10:18 ID:P53HnFIgNo.1176346076+
この映画めちゃくちゃ金かかってない?
37524/04/08(月)22:10:19 ID:vJuYRQ6ENo.1176346080+
>>タイタニック以外の映画あるの!?
>キャメロンのタイタニック作る前に「タイタニック事故なんて手垢ついてんだからやめろ」と言われたぐらい
欧米はエジプトネタとタイタニックが好きすぎて
文化違いすぎる
37624/04/08(月)22:10:26 ID:.JTp1xqENo.1176346122+
結構助かってる
37724/04/08(月)22:10:27 ID:MhmzKQewNo.1176346136+
あるんだ映像…
37824/04/08(月)22:10:29 ID:J1UYAxogNo.1176346154そうだねx1
キャメロンの映画の前から沈没船の代名詞だったよ
37924/04/08(月)22:10:30 ID:VJzx.XfgNo.1176346162+
「」は地震で揺れ続ける間にも大槍の尻を貼りつづけた
38024/04/08(月)22:10:31 ID:mrkthE2YNo.1176346171+
助かった人いるんだ
38124/04/08(月)22:10:33 ID:7im3ccGYNo.1176346178+
半分死んでる…
38224/04/08(月)22:10:34 ID:JTk/tut.No.1176346185+
700人生還か…
38324/04/08(月)22:10:35 ID:U.fVWkYYNo.1176346195+
>いや逃げようよ!
女子供しかだめ
38424/04/08(月)22:10:37 ID:GWs4PYI.No.1176346206+
ディカプリオみたいな髪型の人がいる
38524/04/08(月)22:10:38 ID:9kUPXEBkNo.1176346216+
この後SOLAS条約が出来て船の安全性が高まったからヨシ!
38624/04/08(月)22:10:40 ID:IMIqmPIkNo.1176346224そうだねx1
どうせ無理だからと酒飲みまくったら
何故か助かった人とか居たよね
38724/04/08(月)22:10:40 ID:OXAkh4qINo.1176346227+
足りなかったわけじゃない
最初の方は人数少なかったし軽くて遠くに逃げられた
38824/04/08(月)22:10:45 ID:ZWwfB6YMNo.1176346269+
メーデーメーデー!
38924/04/08(月)22:10:48 ID:bv677N/.No.1176346291+
ああ
だから助けが来たのか
39024/04/08(月)22:10:52 ID:I/fAL1xkNo.1176346312そうだねx1
大型船は沈むまで時間がかかるから
その間に救助船との間を往復できるボートがあればいいって規定だったんだよな
39124/04/08(月)22:10:54 ID:FQeS4SwQNo.1176346327そうだねx1
男の癖に脱出艇にのったジャップ
39224/04/08(月)22:10:56 ID:4kp.DdWkNo.1176346342+
ありがとう…
39324/04/08(月)22:11:01 ID:5mBJxTLsNo.1176346371+
タイタニックを救助した船として名を遺すカルパチア号
39424/04/08(月)22:11:01 ID:JTk/tut.No.1176346373+
そうか…無線のお陰で…
39524/04/08(月)22:11:02 ID:RIjEikBoNo.1176346381+
情報こそパワー
39624/04/08(月)22:11:05 ID:fUpTGSFkNo.1176346415+
おっと英雄船がやってきた
39724/04/08(月)22:11:09 ID:F7odIXlINo.1176346434+
頑張った…
39824/04/08(月)22:11:14 ID:6dVuXYxUNo.1176346481+
唯一の日本人乗客だったけど運良く生き残った高橋幸宏のお爺さん
39924/04/08(月)22:11:14 ID:9GdIkJloNo.1176346482+
確か明け方には助けが到着している
40024/04/08(月)22:11:16 ID:bmjgkF8YNo.1176346498+
この小舟もそれで避難するというものではなく救助にきた船への移送に使う意味もあったという
40124/04/08(月)22:11:18 ID:Sor0Yl.wNo.1176346520+
こういう時のために脂肪を蓄えておきたい
40224/04/08(月)22:11:19 ID:vJuYRQ6ENo.1176346530+
このアパラチア号の無線担当官寝てなくてよかったな…
40324/04/08(月)22:11:22 ID:bv677N/.No.1176346560+
偉いよマルコーニ
40424/04/08(月)22:11:26 ID:BePBGThENo.1176346596+
技術に溺れ技術に助けられた
40524/04/08(月)22:11:27 ID:ng0RAZ9gNo.1176346608+
助かった人もその後が悲惨なんでしょ
40624/04/08(月)22:11:28 ID:69qTO5BANo.1176346611+
マルコ!無線を作ってくれ!
40724/04/08(月)22:11:29 ID:9yl.G7AYNo.1176346626+
SOSタイタニック/忘れえぬ夜
さすがに昔のすぎて配信は無いか
40824/04/08(月)22:11:31 ID:U.fVWkYYNo.1176346638+
マ○コーニ?
40924/04/08(月)22:11:37 ID:raNPbeEINo.1176346689+
すごか技術ばい…
41024/04/08(月)22:11:37 ID:KP4jUH6gNo.1176346692+
何って…無線電信技術を発明しただけだが?
41124/04/08(月)22:11:38 ID:P1i1Kb0wNo.1176346696そうだねx1
テクノロジーを過信した水難事故だけどテクノロジーによって多くの人が助かったんやな
41224/04/08(月)22:11:40 ID:GWs4PYI.No.1176346707+
この後戦争に使うんですけどね
41324/04/08(月)22:11:41 ID:2e.UW3AcNo.1176346721そうだねx1
>マルコ!無線を作ってくれ!
無茶言うなよ!
41424/04/08(月)22:11:42 ID:XE806XNsNo.1176346732+
トントントン
41524/04/08(月)22:11:45 ID:Wfr1Uh8ENo.1176346753+
ピー…!ピー…!
41624/04/08(月)22:11:45 ID:dVQw8OvUNo.1176346757そうだねx1
今日のトピックが好きな「」は「最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか」って本がおすすめだから読んでくれよな
タイタニックの話ももちろん載ってるぞ
41724/04/08(月)22:11:53 ID:fPFzjvzENo.1176346817+
>唯一の日本人乗客だったけど運良く生き残った高橋幸宏のお爺さん
ハリーの方だよ!
41824/04/08(月)22:11:55 ID:.bNV9T4cNo.1176346829+
無線の登場で世界が変わりすぎる
41924/04/08(月)22:11:55 ID:6DwOPa3.No.1176346832+
>唯一の日本人乗客だったけど運良く生き残った高橋幸宏
細野晴臣な
42024/04/08(月)22:11:56 ID:raNPbeEINo.1176346839+
今更!
42124/04/08(月)22:11:56 ID:fd/MohL6No.1176346843そうだねx1
>唯一の日本人乗客だったけど運良く生き残った高橋幸宏のお爺さん
帰国してからもひどい目にあったね…
42224/04/08(月)22:11:57 ID:IMIqmPIkNo.1176346851+
当たり前だ!
42324/04/08(月)22:12:01 ID:d3N8SKKwNo.1176346886+
無線電信しよう
心をひらいて
42424/04/08(月)22:12:04 ID:VJzx.XfgNo.1176346908+
なにやってるの…?
42524/04/08(月)22:12:04 ID:JTk/tut.No.1176346909+
タイタニックを契機とした対策が…
42624/04/08(月)22:12:07 ID:wno5JEfsNo.1176346925そうだねx1
結構楽しそうな訓練
42724/04/08(月)22:12:07 ID:FQeS4SwQNo.1176346927+
安全ルールは屍の上に出来ている
42824/04/08(月)22:12:10 ID:LPFowAA2No.1176346949そうだねx2
>どうせ無理だからと酒飲みまくったら
>何故か助かった人とか居たよね
同じことしたら絶対死ぬはずなのにこの人だけマジで奇跡的に助かったんだよね
学者も意味わからんってなるぐらい
42924/04/08(月)22:12:14 ID:VjICtnXcNo.1176346973+
ひとりだけテクニカルなやつがおる
43024/04/08(月)22:12:14 ID:JBmvupk2No.1176346974そうだねx1
>>海外だと有名だったんだなタイタニック
>世界中に放送されたんだぞ
>宮沢賢治の銀河鉄道の夜にもタイタニック号モチーフの乗客が出てくる
ディカプリオの映画見るまで1ミリも知らなかったよ…
43124/04/08(月)22:12:15 ID:rb.nIiX.No.1176346980+
やはり
痛くせねば覚えませぬだなあ
43224/04/08(月)22:12:16 ID:W51.x6PgNo.1176346984+
ダイヤを探そう
43324/04/08(月)22:12:17 ID:GPSv/jfoNo.1176347000+
>こういう時のために脂肪を蓄えている
43424/04/08(月)22:12:19 ID:GzvppSaoNo.1176347015+
タイタニック鑑賞ツアー
43524/04/08(月)22:12:20 ID:MrrkNhYUNo.1176347019+
映画の冒頭シーンはじまた
43624/04/08(月)22:12:22 ID:BePBGThENo.1176347032+
左舷
43724/04/08(月)22:12:25 ID:7im3ccGYNo.1176347058+
リベットかぁ…
43824/04/08(月)22:12:26 ID:EjlDIQ4oNo.1176347066+
タイタンの残骸もあるかもな
43924/04/08(月)22:12:36 ID:GWs4PYI.No.1176347140+
やはり金属溶接…溶接は全てを解決する
44024/04/08(月)22:12:37 ID:69qTO5BANo.1176347144そうだねx1
リベットがベリッと剥がれたんですな
44124/04/08(月)22:12:40 ID:fUpTGSFkNo.1176347162+
>SOSタイタニック/忘れえぬ夜
>さすがに昔のすぎて配信は無いか
AIカラー化のやつなら
https://youtu.be/PhVXYmwD2Ao?si=g0i64Ou34kTOG98Z
たぶん著作権フリーになったのかも
44224/04/08(月)22:12:41 ID:TibWk6ycNo.1176347173+
この時は無事にタイタニックの所まで潜水出来てるな…
44324/04/08(月)22:12:43 ID:ZY2H9lpgNo.1176347195+
リベットはだめだな…
44424/04/08(月)22:12:44 ID:OY0UA3BENo.1176347200+
あの潜水艦を思い出してしまった
44524/04/08(月)22:12:44 ID:ytWEt9uANo.1176347203+
どうすることもできなかった…
44624/04/08(月)22:12:46 ID:raNPbeEINo.1176347213+
科学の力ではどうすることもできない
44724/04/08(月)22:12:50 ID:za/iFQ7gNo.1176347232+
>タイタニック鑑賞ツアー
つい先日事故起きてたな…
44824/04/08(月)22:12:52 ID:Q5Y/WgFwNo.1176347245+
あ、ツェッペリン
44924/04/08(月)22:12:53 ID:W51.x6PgNo.1176347256+
>タイタニック鑑賞ツアー
すっかり忘れてしまってた…恐ろしい事故だったのに
45024/04/08(月)22:12:56 ID:I/fAL1xkNo.1176347274+
>唯一の日本人乗客だったけど運良く生き残った高橋幸宏のお爺さん
我先にとボートに乗り込んで帰国後に叩かれたんだよな
45124/04/08(月)22:12:56 ID:FQeS4SwQNo.1176347276+
>同じことしたら絶対死ぬはずなのにこの人だけマジで奇跡的に助かったんだよね
>学者も意味わからんってなるぐらい
不死身の杉本かよ
45224/04/08(月)22:12:59 ID:fd/MohL6No.1176347296+
>>どうせ無理だからと酒飲みまくったら
>>何故か助かった人とか居たよね
>同じことしたら絶対死ぬはずなのにこの人だけマジで奇跡的に助かったんだよね
>学者も意味わからんってなるぐらい
神にまもられてる人間っているんだな…
45324/04/08(月)22:13:02 ID:6dVuXYxUNo.1176347320+
ツェッペリン!
45424/04/08(月)22:13:03 ID:OXAkh4qINo.1176347326+
空界の王盾
45524/04/08(月)22:13:04 ID:TibWk6ycNo.1176347332+
>あの潜水艦を思い出してしまった
F710の深刻な風評被害!
45624/04/08(月)22:13:05 ID:rb.nIiX.No.1176347339+
こいつはほんと燃えるよなあ
45724/04/08(月)22:13:05 ID:nGj5Ph/2No.1176347341+
出た…ツェッペリン
45824/04/08(月)22:13:05 ID:vJuYRQ6ENo.1176347348+
リベットが原因だったのか…
ガリっと隔壁ぶち抜きまくったんじゃなかったの…
45924/04/08(月)22:13:05 ID:F7odIXlINo.1176347349+
有名なジャケットきたな…
46024/04/08(月)22:13:06 ID:9yl.G7AYNo.1176347354+
レッドツェッペリン!
46124/04/08(月)22:13:10 ID:JMpZoMyINo.1176347392+
飛行船って最近見ないな
46224/04/08(月)22:13:11 ID:MrrkNhYUNo.1176347402+
ツェッペリン!
46324/04/08(月)22:13:12 ID:XE806XNsNo.1176347409+
界の字フォントがなんかかっこよかった
46424/04/08(月)22:13:14 ID:GzvppSaoNo.1176347426+
この燃える燃料も割と見るね
46524/04/08(月)22:13:16 ID:wno5JEfsNo.1176347446+
レッド・ツェッペリン!
46624/04/08(月)22:13:16 ID:7im3ccGYNo.1176347447+
飛行船はロマンあるから消えていってるのは悲しい
46724/04/08(月)22:13:18 ID:LPFowAA2No.1176347457+
ヨシ!!海が駄目なら空にしようぜ!!!!
46824/04/08(月)22:13:19 ID:2e.UW3AcNo.1176347470そうだねx1
水素なんて使うから…
46924/04/08(月)22:13:25 ID:RIjEikBoNo.1176347527+
フワー
47024/04/08(月)22:13:27 ID:dT.qeRWENo.1176347540そうだねx1
水素だもんなあ…
47124/04/08(月)22:13:27 ID:F7odIXlINo.1176347541そうだねx1
水素…水素…
47224/04/08(月)22:13:28 ID:MhmzKQewNo.1176347549そうだねx1
>水素なんて使うから…
軽い!
47324/04/08(月)22:13:28 ID:69qTO5BANo.1176347553+
水素かぁ…
47424/04/08(月)22:13:30 ID:VJzx.XfgNo.1176347567+
水素ヨシ!
47524/04/08(月)22:13:32 ID:aKx1e0wcNo.1176347579+
魔女の宅急便の元ネタか
47624/04/08(月)22:13:32 ID:BePBGThENo.1176347581+
東京にも来たんだ…
グラーフツェッペリン
47724/04/08(月)22:13:34 ID:Xg9b/s72No.1176347591+
水素かぁ
47824/04/08(月)22:13:34 ID:bv677N/.No.1176347595+
>>マルコ!無線を作ってくれ!
>無茶言うなよ!


47924/04/08(月)22:13:35 ID:JTk/tut.No.1176347601+
ジュラルミンが可能に
48024/04/08(月)22:13:37 ID:J1UYAxogNo.1176347608+
ゴーストバスターズ2にもタイタニック号の皆さんがでてきたきがする
48124/04/08(月)22:13:40 ID:raNPbeEINo.1176347640そうだねx3
俺に飛行船=燃えるのイメージを植え付けたやつ
48224/04/08(月)22:13:41 ID:ME5RO7L6No.1176347643+
飛行船は大きさの割に船室狭いのよね…
48324/04/08(月)22:13:41 ID:GWs4PYI.No.1176347644+
コスト重視で燃えやすい気体を使ったせい
48424/04/08(月)22:13:42 ID:2P9vhs3MNo.1176347649+
この後…
48524/04/08(月)22:13:46 ID:wno5JEfsNo.1176347670+
>>水素なんて使うから…
>軽い!
燃える燃えた
48624/04/08(月)22:13:47 ID:KP4jUH6gNo.1176347675そうだねx2
水素充填して飛ぶとか恐ろしいこと考えつくな
48724/04/08(月)22:13:51 ID:.JTp1xqENo.1176347706+
飛行船ってもう飛ばさないなかな
48824/04/08(月)22:13:52 ID:rdgb57GgNo.1176347715+
水素の方が軽いし
48924/04/08(月)22:13:52 ID:5mBJxTLsNo.1176347722+
そういやタイタニック観光ツアーで沈んだ船も最近だったな…
49024/04/08(月)22:13:55 ID:vJuYRQ6ENo.1176347740+
飛行船文化復活してほしい
豪華客船みたいなもんだろ
やろうぜ
49124/04/08(月)22:13:55 ID:y9bJwBNMNo.1176347747そうだねx1
>>水素なんて使うから…
>軽い!
燃える!
49224/04/08(月)22:13:56 ID:za/iFQ7gNo.1176347759そうだねx3
ツェ伯号って表記大好き……
49324/04/08(月)22:13:57 ID:FQeS4SwQNo.1176347763+
>ゴーストバスターズ2にもタイタニック号の皆さんがでてきたきがする
不謹慎
49424/04/08(月)22:13:57 ID:P1i1Kb0wNo.1176347766+
マルコーニ社名前変わったけど未だに電子機器メーカーとして生き残ってるんだよな
49524/04/08(月)22:14:00 ID:OXAkh4qINo.1176347798+
今だって水素以上の気体はないんだ
49624/04/08(月)22:14:01 ID:17v8CAzINo.1176347806+
そんなに
49724/04/08(月)22:14:03 ID:J1UYAxogNo.1176347816+
当然だけどひどいのがどんどん出てくる!
49824/04/08(月)22:14:07 ID:ZWwfB6YMNo.1176347843+
まぁ可燃物満載だからなぁ…
49924/04/08(月)22:14:09 ID:ytWEt9uANo.1176347855+
ドイツの科学力は世界一ィィィ!!!
50024/04/08(月)22:14:09 ID:QjkTo/yENo.1176347856+
あわわ…
50124/04/08(月)22:14:11 ID:9yl.G7AYNo.1176347871そうだねx3
飛行船って飛行機とは違うロマンあるよね
寝台列車に近い感じ
50224/04/08(月)22:14:11 ID:MhmzKQewNo.1176347872+
>飛行船ってもう飛ばさないなかな
いまヘリウムくっそ高いのではなかったか
50324/04/08(月)22:14:13 ID:LPFowAA2No.1176347891+
>リベットはだめだな…
日本軍戦車兵「ホントにそう思う…」
50424/04/08(月)22:14:17 ID:Xg9b/s72No.1176347924+
ヒンデンブルク号かぁ…
50524/04/08(月)22:14:18 ID:mZp168PANo.1176347929+
名前の時点でもう嫌な予感しかしない
50624/04/08(月)22:14:20 ID:FQeS4SwQNo.1176347942+
>>>水素なんて使うから…
>>軽い!
>燃える!
二酸化炭素が出ない!
50724/04/08(月)22:14:21 ID:raNPbeEINo.1176347949+
でけー
50824/04/08(月)22:14:24 ID:OY0UA3BENo.1176347967+
なぜ巨大化しちゃうんです?
50924/04/08(月)22:14:25 ID:bv677N/.No.1176347976+
エロ描く人のイメージ
51024/04/08(月)22:14:26 ID:WseBo.fMNo.1176347983+
急にエッチな漫画家の名前を呼ぶな!
51124/04/08(月)22:14:29 ID:VjICtnXcNo.1176348004+
エッチな漫画家みたいな名前
51224/04/08(月)22:14:30 ID:BePBGThENo.1176348018+
悪天候とかのときどうしたんだろう
51324/04/08(月)22:14:32 ID:MhmzKQewNo.1176348027+
>なぜ巨大化しちゃうんです?
いっぱいのる!
51424/04/08(月)22:14:32 ID:69qTO5BANo.1176348028+
ヒンデンブルク号爆発!も最近NHKのなにかの番組でやってた気がする
51524/04/08(月)22:14:33 ID:zTuBORKYNo.1176348039+
映画の犠牲者読み上げで犬も出てきたところでションボリしちゃった
51624/04/08(月)22:14:40 ID:1QUuJMXANo.1176348087+
飛行船が空に燃え上がってのどかだった空はあれが最後だったの?
51724/04/08(月)22:14:41 ID:UDSId58cNo.1176348093+
>なぜ巨大化しちゃうんです?
たくさんはこべる!
51824/04/08(月)22:14:42 ID:GDFNaqNINo.1176348099+
タイタニックもヒンデンブルクもデカすぎのかな
51924/04/08(月)22:14:44 ID:v14sla.6No.1176348109+
タイタニックとかヒンデンブルクとか事故映像でしか見ないな
52024/04/08(月)22:14:44 ID:Q5Y/WgFwNo.1176348111そうだねx1
>リベットはだめだな…
戦車で被弾すると中でリベットが飛び散って散弾になるのほんとうにひでえと思うよ
52124/04/08(月)22:14:45 ID:VJzx.XfgNo.1176348124+
この時代の未来予想図は必ずといっていいほど飛行船が飛んでいるのが興味深い
52224/04/08(月)22:14:46 ID:2e.UW3AcNo.1176348128+
結構スピード出るんだな
52324/04/08(月)22:14:49 ID:YXmY7/IcNo.1176348148+
136キロも出るのすげー
52424/04/08(月)22:14:50 ID:fNthKM2INo.1176348163+
飛行船って思ったより早いんだな
52524/04/08(月)22:14:52 ID:vJuYRQ6ENo.1176348173+
ヘリウムは現代じゃもう貴重すぎる…
気化したリチウムとかどうですか?
52624/04/08(月)22:14:53 ID:raNPbeEINo.1176348182+
デカさの割に定員が少ねえ!
52724/04/08(月)22:14:54 ID:7im3ccGYNo.1176348196そうだねx1
レギュラー
52824/04/08(月)22:14:54 ID:YoK3qBW.No.1176348198そうだねx1
入る!
52924/04/08(月)22:14:55 ID:MrrkNhYUNo.1176348207+
レギュラー!
53024/04/08(月)22:14:55 ID:.JTp1xqENo.1176348211+
>>飛行船ってもう飛ばさないなかな
>いまヘリウムくっそ高いのではなかったか
そうなんだ…
まあ乗る場所小さいしコスパ悪いんだろうな
53124/04/08(月)22:14:56 ID:GWs4PYI.No.1176348221+
ハイルハイル
53224/04/08(月)22:14:56 ID:dT.qeRWENo.1176348223+
あれ…レギュラーの出番あったな…
53324/04/08(月)22:14:56 ID:qCDhcV62No.1176348225+
出た…
53424/04/08(月)22:14:57 ID:MhmzKQewNo.1176348228+
レギュラー
53524/04/08(月)22:14:57 ID:RIjEikBoNo.1176348231+
ジークハイル!
53624/04/08(月)22:14:57 ID:GzvppSaoNo.1176348232+
レギュラーがこんなところにまで
53724/04/08(月)22:14:59 ID:9yl.G7AYNo.1176348246そうだねx1
今日も出るのかよ!!
53824/04/08(月)22:15:00 ID:6dVuXYxUNo.1176348248+
タイタニックと比べると乗客少ないな…って感じちゃう
53924/04/08(月)22:15:00 ID:R02yQne6No.1176348249+
はいるはいる!
54024/04/08(月)22:15:00 ID:dVQw8OvUNo.1176348256+
出た…
54124/04/08(月)22:15:01 ID:/JaxWuRcNo.1176348257+
最後の大隊じゃねえか
54224/04/08(月)22:15:01 ID:GPSv/jfoNo.1176348260+
ジークハイル!
54324/04/08(月)22:15:01 ID:fUpTGSFkNo.1176348264そうだねx2
よかったなレギュラー枠だぞ!
54424/04/08(月)22:15:02 ID:69qTO5BANo.1176348271+
ほらきたレギュラー!
54524/04/08(月)22:15:02 ID:FEh9S67.No.1176348276+
ハイル!
54624/04/08(月)22:15:03 ID:17v8CAzINo.1176348279+
ちょび髭の声が
54724/04/08(月)22:15:03 ID:ytWEt9uANo.1176348283+
やっぱレギュラー出て来るじゃん!
54824/04/08(月)22:15:05 ID:KP4jUH6gNo.1176348293+
またあのヒゲか!
54924/04/08(月)22:15:07 ID:rb.nIiX.No.1176348300+
スチームパンクだと世界に航路が引かれてるっぽいやつ
55024/04/08(月)22:15:07 ID:mZp168PANo.1176348303+
レギュラー来るか?
55124/04/08(月)22:15:07 ID:ME5RO7L6No.1176348307+
>飛行船ってもう飛ばさないなかな
風に弱いし速度遅いし係留に広いスペース必要だしでメリットがね…
広告用のちっちゃいのはかろうじて生き残ってるけど
55224/04/08(月)22:15:07 ID:Q5Y/WgFwNo.1176348309+
水素ですかーーー!?
55324/04/08(月)22:15:07 ID:8Kq24UGgNo.1176348311+
世界史フリー素材
55424/04/08(月)22:15:08 ID:JMpZoMyINo.1176348313+
いつもの
55524/04/08(月)22:15:09 ID:JBmvupk2No.1176348327+
ここでもレギュラー絡むのかよ
55624/04/08(月)22:15:09 ID:TibWk6ycNo.1176348329+
えっ!?この回ですらレギュラー出てくる!?
55724/04/08(月)22:15:09 ID:IMIqmPIkNo.1176348330+
レギュラーの美大落ち!
55824/04/08(月)22:15:09 ID:wno5JEfsNo.1176348332+
レギュラーまじレギュラー
55924/04/08(月)22:15:10 ID:y9bJwBNMNo.1176348342+
やっぱり出てくるじゃねえか!
56024/04/08(月)22:15:11 ID:kUuDcHLMNo.1176348350+
プロパガンダム!
56124/04/08(月)22:15:11 ID:9GdIkJloNo.1176348351+
超豪華な旅客機だよな飛行船
56224/04/08(月)22:15:11 ID:n4vc4uLENo.1176348352+
やっぱりレギュラーが出演した
56324/04/08(月)22:15:14 ID:MhmzKQewNo.1176348373+
水素ハイル!
56424/04/08(月)22:15:17 ID:NiVF557sNo.1176348386+
結局レギュラー
56524/04/08(月)22:15:17 ID:hfpFegKQNo.1176348390+
どうやってもこいつら出てくるのなんなんだよ!
56624/04/08(月)22:15:18 ID:za/iFQ7gNo.1176348401+
レギュラー
56724/04/08(月)22:15:19 ID:v14sla.6No.1176348413+
NHKのドキュメンタリーを統べる男
56824/04/08(月)22:15:20 ID:gS8Rn5AkNo.1176348415+
三🔯
56924/04/08(月)22:15:23 ID:JTk/tut.No.1176348424+
ナチスに投票できます!
57024/04/08(月)22:15:24 ID:ShHD4wzYNo.1176348436+
電気ですかー!
57124/04/08(月)22:15:25 ID:W51.x6PgNo.1176348443そうだねx1
飛行船どころかアドバルーンも見なくなったな近年は
57224/04/08(月)22:15:26 ID:YoK3qBW.No.1176348454+
ひどくない?
57324/04/08(月)22:15:31 ID:ZWwfB6YMNo.1176348483+
ひどい言われようだ!
57424/04/08(月)22:15:33 ID:.JTp1xqENo.1176348495+
レギュラーの名前確認ヨシ!
57524/04/08(月)22:15:33 ID:vJuYRQ6ENo.1176348498+
生まれの不幸みたいに言うじゃん
57624/04/08(月)22:15:33 ID:LPFowAA2No.1176348499+
んもーすぐ出てくるんだからチョビ髭の人〜
57724/04/08(月)22:15:36 ID:9yl.G7AYNo.1176348523そうだねx1
もしかして近代史をやるとヒトラーは避けられない人物なのでは
57824/04/08(月)22:15:41 ID:BePBGThENo.1176348555+
君は悪くないが君の生まれが悪いのだよ
57924/04/08(月)22:15:41 ID:7B6j.qmUNo.1176348556+
どんなテーマでも出演しようとする意思を感じる
58024/04/08(月)22:15:41 ID:F7odIXlINo.1176348565+
しかし
58124/04/08(月)22:15:43 ID:I3fmms/cNo.1176348577+
レギュラーさすがだな…
58224/04/08(月)22:15:44 ID:8v9nosrcNo.1176348585+
言い方ァ!
58324/04/08(月)22:15:46 ID:JTk/tut.No.1176348596+
へ〜ヘリウム化考えてたんだ
58424/04/08(月)22:15:46 ID:GWs4PYI.No.1176348598+
コストがね…
58524/04/08(月)22:15:49 ID:QjkTo/yENo.1176348616+
アチャー
58624/04/08(月)22:15:50 ID:YXmY7/IcNo.1176348623+
声が変になるガス
58724/04/08(月)22:15:52 ID:aKx1e0wcNo.1176348630+
ヘリウムって米国だけだもんな
カタールはまだまだ先だし
58824/04/08(月)22:15:53 ID:F7odIXlINo.1176348639+
そういう経緯が
58924/04/08(月)22:15:55 ID:17v8CAzINo.1176348658+
oh…
59024/04/08(月)22:15:55 ID:ytWEt9uANo.1176348661そうだねx1
一応水素の危険性は認識してたんか
59124/04/08(月)22:15:56 ID:L3lz07e6No.1176348667+
でた…
59224/04/08(月)22:15:59 ID:MrrkNhYUNo.1176348688+
なるほどそういう背景もあるのか
59324/04/08(月)22:15:59 ID:JMpZoMyINo.1176348691+
悲しき予算の都合
59424/04/08(月)22:16:00 ID:bv677N/.No.1176348697+
死ぬべくして死んだ船
59524/04/08(月)22:16:01 ID:fNthKM2INo.1176348707+
今もヘリウムはアメリカばかりだもんな
59624/04/08(月)22:16:03 ID:vilxCr6ENo.1176348717+
バタフライエフェクト…
59724/04/08(月)22:16:04 ID:GzvppSaoNo.1176348724+
アメリカ強すぎるだろ
59824/04/08(月)22:16:07 ID:qPGTvkLMNo.1176348745そうだねx6
この時代ヒトラーに繋げられるコンボルートが豊富すぎる
59924/04/08(月)22:16:07 ID:JBmvupk2No.1176348748+
最低だなアメリカ
60024/04/08(月)22:16:07 ID:.bNV9T4cNo.1176348755+
そういう繋がりがあったんだ…
60124/04/08(月)22:16:10 ID:hd5IM9/oNo.1176348769+
アメリカが悪い
60224/04/08(月)22:16:13 ID:e0zTNJKcNo.1176348785+
乗員大杉
60324/04/08(月)22:16:14 ID:MhmzKQewNo.1176348801そうだねx4
>へ〜ヘリウム化考えてたんだ
昔の人馬鹿じゃねえからな
水素は燃えるし飛べば電気が発生してしまうことくらいは知ってる
60424/04/08(月)22:16:19 ID:vJuYRQ6ENo.1176348831+
エンパイアステートビルはこれのドックだったらしいな
60524/04/08(月)22:16:20 ID:BePBGThENo.1176348835+
乗員のが倍近くいるのか
60624/04/08(月)22:16:20 ID:I/fAL1xkNo.1176348842+
警視庁の飛行船ってもうないんだっけ
60724/04/08(月)22:16:20 ID:NiVF557sNo.1176348844+
何も水素で飛ぶことの問題を考えてなかったわけではなかったのか
60824/04/08(月)22:16:20 ID:mZp168PANo.1176348845+
あっ
60924/04/08(月)22:16:21 ID:9kUPXEBkNo.1176348849+
21世紀現在も主要なヘリウムの生産地アメリカ
61024/04/08(月)22:16:23 ID:LPFowAA2No.1176348865+
すげーニューヨークの空にナチスのマークが飛んでるー
61124/04/08(月)22:16:24 ID:FQeS4SwQNo.1176348871+
>ヘリウムって米国だけだもんな
>カタールはまだまだ先だし
ガンダムでジオン軍が北米を占領した意味
61224/04/08(月)22:16:25 ID:69qTO5BANo.1176348875+
ヘリウムは売らないけどアメリカの空は飛ぶんだな
61324/04/08(月)22:16:26 ID:aKx1e0wcNo.1176348877+
>飛行船どころかアドバルーンも見なくなったな近年は
スヌーピーの奴が最後かな
61424/04/08(月)22:16:26 ID:TibWk6ycNo.1176348878+
うわああああああああ
61524/04/08(月)22:16:26 ID:FEh9S67.No.1176348879+
ナチのマークつけてる…
61624/04/08(月)22:16:28 ID:OXAkh4qINo.1176348895+
バーン
61724/04/08(月)22:16:29 ID:7im3ccGYNo.1176348904+
火炎属性付与
61824/04/08(月)22:16:31 ID:n4vc4uLENo.1176348916そうだねx1
優しさににぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
包まれたならぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
61924/04/08(月)22:16:31 ID:YoK3qBW.No.1176348917+
あっちょっと燃えるっ
62024/04/08(月)22:16:31 ID:NiVF557sNo.1176348919+
火炎属性付与
62124/04/08(月)22:16:32 ID:W51.x6PgNo.1176348924+
映像残ってるんだ…
62224/04/08(月)22:16:33 ID:MrrkNhYUNo.1176348934+
オオオ
イイイ
62324/04/08(月)22:16:36 ID:J1UYAxogNo.1176348955+
ひええ…!!
62424/04/08(月)22:16:37 ID:m7Ds2GucNo.1176348957+
>ボーイングは今でもやらかしててドン引きよ
今起こってる品質問題とはまた別の問題だがな
この事故の後もボーイング機は何千機も売れて飛んでるわけで
62524/04/08(月)22:16:37 ID:GWs4PYI.No.1176348963+
なんか天気が悪かったのが原因
62624/04/08(月)22:16:37 ID:GzvppSaoNo.1176348965+
大惨事だこれ
62724/04/08(月)22:16:39 ID:QjkTo/yENo.1176348978+
大惨事すぎる…
62824/04/08(月)22:16:39 ID:fUpTGSFkNo.1176348986そうだねx1
なぜか発火の瞬間の映像が切れてるやつ
62924/04/08(月)22:16:40 ID:dT.qeRWENo.1176349001+
めっちゃレコードジャケットでも見たやつ
63024/04/08(月)22:16:42 ID:KP4jUH6gNo.1176349011+
おれたちじゃない
あめりかがヘリウムを売らないのが悪い
しらない
すいそはきけんだね
63124/04/08(月)22:16:43 ID:JhltdBrYNo.1176349016+
燃えすぎ…
63224/04/08(月)22:16:43 ID:9yl.G7AYNo.1176349025そうだねx1
アメリカにダイレクトアタック!
63324/04/08(月)22:16:46 ID:6N2u4lL.No.1176349043+
魔女の宅急便で見た
63424/04/08(月)22:16:47 ID:raNPbeEINo.1176349054+
市街に落ちなかったのがせめてもの救い
63524/04/08(月)22:16:49 ID:JTk/tut.No.1176349066+
すごい光景だ…
63624/04/08(月)22:16:51 ID:nDEcFzzkNo.1176349075+
火属性付与!
63724/04/08(月)22:16:51 ID:MhmzKQewNo.1176349078+
まるでナチスの未来みたいだ
63824/04/08(月)22:16:52 ID:vJuYRQ6ENo.1176349084+
ワーオ
63924/04/08(月)22:16:52 ID:za/iFQ7gNo.1176349089+
魔女の宅急便の差し替え映像が!
64024/04/08(月)22:16:53 ID:mrkthE2YNo.1176349095+
あっという間じゃん
64124/04/08(月)22:16:55 ID:.sWYoL66No.1176349106+
燃え尽きるのはえー
さすが水素だ
64224/04/08(月)22:16:55 ID:GPSv/jfoNo.1176349110+
燃え上がるの早すぎる
64324/04/08(月)22:16:57 ID:Q5Y/WgFwNo.1176349120+
水素だからやっぱ燃えるの早いよなあ…
64424/04/08(月)22:16:57 ID:7B6j.qmUNo.1176349128+
燃え過ぎだろ
64524/04/08(月)22:16:57 ID:Wl4xz5VgNo.1176349130+
うわぁ…
64624/04/08(月)22:16:58 ID:YXmY7/IcNo.1176349131+
もう骨組みしか残っとらん
64724/04/08(月)22:16:58 ID:17v8CAzINo.1176349134+
乗員乗客は…
64824/04/08(月)22:16:58 ID:bv677N/.No.1176349139+
可燃性ガスがパンパンだもんな…
64924/04/08(月)22:16:59 ID:9GdIkJloNo.1176349148+
一瞬だねぇ
65024/04/08(月)22:17:00 ID:VjICtnXcNo.1176349152+
大丈夫これ
全治何ヶ月?
65124/04/08(月)22:17:00 ID:ng0RAZ9gNo.1176349155+
なんちゅう脆い船じゃ
65224/04/08(月)22:17:00 ID:RIjEikBoNo.1176349156+
あっという間だ
65324/04/08(月)22:17:01 ID:6dVuXYxUNo.1176349163+
BF1でよく見る光景
65424/04/08(月)22:17:03 ID:rb.nIiX.No.1176349177+
映像に残ってんのたまんねえなあ
65524/04/08(月)22:17:03 ID:fNthKM2INo.1176349179+
流石によく燃えるな…
65624/04/08(月)22:17:04 ID:vBctZJygNo.1176349182+
瞬く間に燃えた…
65724/04/08(月)22:17:04 ID:Es9kqJDoNo.1176349185+
なんちゅう脆い船じゃ…
65824/04/08(月)22:17:06 ID:R02yQne6No.1176349191+
半分以上生きてんの!?
65924/04/08(月)22:17:07 ID:4kp.DdWkNo.1176349204+
これで生きてた人いたのか…
66024/04/08(月)22:17:07 ID:P53HnFIgNo.1176349205そうだねx1
結構生きてるな…
66124/04/08(月)22:17:10 ID:J1UYAxogNo.1176349229+
よく生きてたな!?
66224/04/08(月)22:17:11 ID:2e.UW3AcNo.1176349245+
水素は可燃物って言うより爆発物ってイメージがあるわ
66324/04/08(月)22:17:13 ID:vJuYRQ6ENo.1176349261+
よく生きてたな
66424/04/08(月)22:17:13 ID:Sor0Yl.wNo.1176349262そうだねx1
正直割と生きてるんなって思いました
66524/04/08(月)22:17:14 ID:2P9vhs3MNo.1176349267+
生き残ってたんだ
66624/04/08(月)22:17:14 ID:.JTp1xqENo.1176349270+
タイタニックと比べればまだ…
66724/04/08(月)22:17:15 ID:LPFowAA2No.1176349276そうだねx1
>>ボーイングは今でもやらかしててドン引きよ
>今起こってる品質問題とはまた別の問題だがな
>この事故の後もボーイング機は何千機も売れて飛んでるわけで
告発した従業員が死んでる…どうして…
66824/04/08(月)22:17:15 ID:L3lz07e6No.1176349278+
助かった人がいるのがすげえよ
66924/04/08(月)22:17:15 ID:gS8Rn5AkNo.1176349285そうだねx2
紙じゃないのに紙みたいに焼け落ちてる…
67024/04/08(月)22:17:16 ID:BePBGThENo.1176349291+
静電気で!?
67124/04/08(月)22:17:16 ID:mZp168PANo.1176349292+
それでも結構生きてるもんだなぁ
67224/04/08(月)22:17:20 ID:8tP2X8rgNo.1176349314+
今の状況でどうやって助かったの!?
67324/04/08(月)22:17:22 ID:WseBo.fMNo.1176349332そうだねx1
あんな凄惨なのに重軽傷者の方が多いの奇跡じゃない?
67424/04/08(月)22:17:24 ID:qCDhcV62No.1176349349+
そんな理由かよ
67524/04/08(月)22:17:25 ID:Wl4xz5VgNo.1176349353+
これで生きてる人いるんだ…
67624/04/08(月)22:17:25 ID:vilxCr6ENo.1176349356+
めっちゃ見たことあるけどこれが元ネタだったんだ
67724/04/08(月)22:17:26 ID:3lCHKEywNo.1176349361そうだねx2
こんなんでも3分の2は助かってるんだからむしろ安全なんじゃねえかって思ってしまう
67824/04/08(月)22:17:27 ID:9yl.G7AYNo.1176349369+
こう言うのもあれだけど規模の割に死傷者の数はそうでもないんだな
67924/04/08(月)22:17:29 ID:JTk/tut.No.1176349381そうだねx1
思ったより生きてる…?
68024/04/08(月)22:17:29 ID:JBmvupk2No.1176349382+
凄まじい映像だな…
68124/04/08(月)22:17:31 ID:7im3ccGYNo.1176349392+
すげえ勢いで燃えてる
68224/04/08(月)22:17:31 ID:P1i1Kb0wNo.1176349398+
今日はレギュラーもお休みだと思ったのに…
68324/04/08(月)22:17:31 ID:dVQw8OvUNo.1176349402+
よく撮ってたな…
68424/04/08(月)22:17:33 ID:4kp.DdWkNo.1176349420+
すげえ勢いで燃えてる…
68524/04/08(月)22:17:33 ID:QLul9K56No.1176349423+
燃えるのはえー
68624/04/08(月)22:17:34 ID:8Kq24UGgNo.1176349436+
高度が思ったより低かったのが幸いした?
68724/04/08(月)22:17:34 ID:wno5JEfsNo.1176349439+
しかしきれいに燃える
68824/04/08(月)22:17:35 ID:W51.x6PgNo.1176349447+
まさに一瞬
68924/04/08(月)22:17:37 ID:qST2.sWwNo.1176349464そうだねx2
落雷なんかでも一発アウトじゃない?
69024/04/08(月)22:17:37 ID:vJuYRQ6ENo.1176349466+
なんちゅうもろい船じゃ
69124/04/08(月)22:17:40 ID:fUpTGSFkNo.1176349481+
なんちゅう脆い船じゃ
69224/04/08(月)22:17:40 ID:.JTp1xqENo.1176349484+
一瞬で燃えるじゃん
69324/04/08(月)22:17:40 ID:pez/0rI6No.1176349487+
oh…
69424/04/08(月)22:17:43 ID:XE806XNsNo.1176349513そうだねx3
えげつないけど映像としてもなんというかこう…すごい映えてしまうな…
69524/04/08(月)22:17:44 ID:GzvppSaoNo.1176349515+
なんちゅう脆い船じゃ
69624/04/08(月)22:17:47 ID:raNPbeEINo.1176349544+
ずいぶん憔悴してるな…
69724/04/08(月)22:17:56 ID:c2FHYMxINo.1176349604+
>静電気で!?
猫がタバコ吸ってたんだと思う
69824/04/08(月)22:17:56 ID:OY0UA3BENo.1176349613+
詞的なことをいう
69924/04/08(月)22:17:57 ID:qCDhcV62No.1176349616そうだねx2
エッケナーかわうそ…
70024/04/08(月)22:17:57 ID:QjkTo/yENo.1176349624+
そりゃな…
70124/04/08(月)22:18:01 ID:KP4jUH6gNo.1176349647そうだねx4
ドイツの暗い未来…当たってる!
70224/04/08(月)22:18:01 ID:UGmBTltsNo.1176349648そうだねx2
燃えてる姿が美しいのがまた悲劇的だ
70324/04/08(月)22:18:05 ID:9GdIkJloNo.1176349661+
飛行船の夢の終わり
70424/04/08(月)22:18:05 ID:XE806XNsNo.1176349664+
まぁ暗い未来ではあるが
70524/04/08(月)22:18:09 ID:GWs4PYI.No.1176349700+
結構飛び降りた人が多いので重軽傷者になってる
70624/04/08(月)22:18:10 ID:P53HnFIgNo.1176349710+
物資が入ってこなくて戦争かあ
70724/04/08(月)22:18:12 ID:BePBGThENo.1176349724+
静電気で爆発するようなら今まで飛んでたのが奇跡じみてるな…
70824/04/08(月)22:18:12 ID:OXAkh4qINo.1176349727そうだねx3
アメリカのせいです
あーあ
70924/04/08(月)22:18:12 ID:JBmvupk2No.1176349730+
予見(実現する)
71024/04/08(月)22:18:14 ID:ytWEt9uANo.1176349747+
そしてメーデーへ
71124/04/08(月)22:18:16 ID:Xg9b/s72No.1176349763そうだねx3
まぁ自分の夢をプロパガンダに使われた挙句にまる焼けじゃな
71224/04/08(月)22:18:17 ID:vJuYRQ6ENo.1176349770+
大型飛行船といったら炎上墜落ですよね!みたいに脳が焼かれてる人おすぎ!
71324/04/08(月)22:18:24 ID:Q5Y/WgFwNo.1176349820+
時代が飛んだな
71424/04/08(月)22:18:24 ID:hd5IM9/oNo.1176349824+
塗料がまずいんだっけ
71524/04/08(月)22:18:26 ID:OXAkh4qINo.1176349833+
このままいくとコンコルドもくるか
71624/04/08(月)22:18:27 ID:MrrkNhYUNo.1176349841+
コメット!
71724/04/08(月)22:18:28 ID:fUpTGSFkNo.1176349851+
メーデーの時代
71824/04/08(月)22:18:29 ID:ytWEt9uANo.1176349861そうだねx1
>>静電気で!?
>猫がタバコ吸ってたんだと思う
最低だなヤニネコ
71924/04/08(月)22:18:29 ID:IMIqmPIkNo.1176349862そうだねx5
今じゃ絶対見れないが
空を優雅に進む巨大気球船が
摩天楼を往復するのは見たいなぁ
72024/04/08(月)22:18:30 ID:ME5RO7L6No.1176349865+
事故調査が狂気じみてた奴
72124/04/08(月)22:18:30 ID:JTk/tut.No.1176349870+
ああ…コメット…
72224/04/08(月)22:18:31 ID:R02yQne6No.1176349877+
コメットでもリベットがね…
72324/04/08(月)22:18:34 ID:2P9vhs3MNo.1176349898+
嫌な名前だな
72424/04/08(月)22:18:34 ID:GzvppSaoNo.1176349899+
フン…出ねーヨ
72524/04/08(月)22:18:34 ID:za/iFQ7gNo.1176349903+
デハヴィラントコメット!
72624/04/08(月)22:18:36 ID:dVQw8OvUNo.1176349914+
出た…コメット…
72724/04/08(月)22:18:36 ID:6dVuXYxUNo.1176349918そうだねx2
超カッコこいいよねコメット
72824/04/08(月)22:18:39 ID:LPFowAA2No.1176349947そうだねx2
こういう最先端は大体イギリスから始まるの凄いよね
72924/04/08(月)22:18:40 ID:9kUPXEBkNo.1176349948+
出た…コメット号!
73024/04/08(月)22:18:40 ID:BePBGThENo.1176349955+
なんかかっこいい
73124/04/08(月)22:18:40 ID:pez/0rI6No.1176349956そうだねx6
コメットなんて名前つけるな
73224/04/08(月)22:18:40 ID:P1i1Kb0wNo.1176349958+
コメットも欠陥あってよく墜落したんよな…
73324/04/08(月)22:18:43 ID:JhltdBrYNo.1176349972+
コメットって名前がさぁ
73424/04/08(月)22:18:43 ID:qST2.sWwNo.1176349975+
ジェットエンジンすき
73524/04/08(月)22:18:46 ID:L3lz07e6No.1176349987+
この飛行機かっこいいなぁ
73624/04/08(月)22:18:46 ID:nGj5Ph/2No.1176349989+
コメート?
73724/04/08(月)22:18:46 ID:ytWEt9uANo.1176349993+
出た…コメット連続墜落…
73824/04/08(月)22:18:48 ID:PVAxdjW2No.1176350004+
窓枠があかんヤツだっけ
73924/04/08(月)22:18:49 ID:MhmzKQewNo.1176350018+
美しい…
というか形はもう当時から完成されてるんだな
74024/04/08(月)22:18:50 ID:F7odIXlINo.1176350024+
かっこいい
74124/04/08(月)22:18:51 ID:uXPq3tYUNo.1176350027+
これラムジェットエンジン?
74224/04/08(月)22:18:51 ID:GPSv/jfoNo.1176350035+
>アメリカのせいです
>あーあ
やっぱヒトラーが悪いよなあ
74324/04/08(月)22:18:52 ID:FEh9S67.No.1176350041+
もうこの形なんだ…
74424/04/08(月)22:18:53 ID:ShHD4wzYNo.1176350050+
いわくつきのやつきたな…
74524/04/08(月)22:18:53 ID:qPGTvkLMNo.1176350052+
窓の形が丸い理由きたな…
74624/04/08(月)22:18:54 ID:XE806XNsNo.1176350060+
エンジン部かっけぇ
74724/04/08(月)22:18:54 ID:JTk/tut.No.1176350068+
美しいマシンだな
74824/04/08(月)22:18:55 ID:1QUuJMXANo.1176350071+
人類のやることは狂暴すぎる
と駿も言ってた
74924/04/08(月)22:18:56 ID:wno5JEfsNo.1176350077+
>大型飛行船といったら炎上墜落ですよね!みたいに脳が焼かれてる人おすぎ!
こう言っちゃ不謹慎極まりないけど映像として美しすぎるんよ
75024/04/08(月)22:18:56 ID:kmkVDDR2No.1176350078+
空は逃げ場がないのがね…
75124/04/08(月)22:18:57 ID:6dVuXYxUNo.1176350089そうだねx1
レトロフューチャー感がたまらない
75224/04/08(月)22:18:58 ID:vJuYRQ6ENo.1176350097+
コメットなんて縁起悪そうな名前…
燃え尽きて落ちるやつじゃん
75324/04/08(月)22:18:59 ID:fUpTGSFkNo.1176350111+
 □ □ □ □
75424/04/08(月)22:19:04 ID:7im3ccGYNo.1176350148+
ところが
75524/04/08(月)22:19:07 ID:0nuG5cekNo.1176350170+
デザインはいいよね
75624/04/08(月)22:19:09 ID:MrrkNhYUNo.1176350189+
窓枠に問題あったんだっけ
75724/04/08(月)22:19:10 ID:8tP2X8rgNo.1176350191+
飛行船って1箇所でも穴開いたら終わりなの?
75824/04/08(月)22:19:11 ID:Es9kqJDoNo.1176350209+
いいよね流星…
75924/04/08(月)22:19:11 ID:P3pk5ObENo.1176350210+
>窓の形が丸い理由きたな…
あーあれか…
76024/04/08(月)22:19:11 ID:.sWYoL66No.1176350212+
飛行機の椅子ってこのころからこんなんだったんだな
76124/04/08(月)22:19:11 ID:7B6j.qmUNo.1176350213+
飛行船よりずっと速い!
76224/04/08(月)22:19:12 ID:IMIqmPIkNo.1176350221+
世界は近くなった
人々の胸は踊った
ところが…
76324/04/08(月)22:19:12 ID:F7odIXlINo.1176350222+
墜ちてる…
76424/04/08(月)22:19:14 ID:MhmzKQewNo.1176350234+
こっちもすくねー
76524/04/08(月)22:19:15 ID:69qTO5BANo.1176350236+
もう墜落しとる!
76624/04/08(月)22:19:15 ID:bv677N/.No.1176350239+
ナレ死
76724/04/08(月)22:19:15 ID:.JTp1xqENo.1176350240+
墜ちてる
76824/04/08(月)22:19:15 ID:LPFowAA2No.1176350241+
し、死んでる…
76924/04/08(月)22:19:19 ID:YXmY7/IcNo.1176350270+
あっという間に落ちた
77024/04/08(月)22:19:21 ID:TibWk6ycNo.1176350285+
はえーよ!
77124/04/08(月)22:19:23 ID:IMIqmPIkNo.1176350302+
2度落ちてるー!
77224/04/08(月)22:19:26 ID:raNPbeEINo.1176350326+
コメットがメテオになっちまったな!
77324/04/08(月)22:19:26 ID:vilxCr6ENo.1176350334そうだねx1
こういうのが色濃く記憶に残ってる世代だと飛行機恐怖症とかになるのもわかる
77424/04/08(月)22:19:26 ID:GWs4PYI.No.1176350335+
乗りたくねぇ〜
77524/04/08(月)22:19:29 ID:fd/MohL6No.1176350359+
キエエエ
77624/04/08(月)22:19:33 ID:8Kq24UGgNo.1176350378そうだねx1
何だっけこれ
窓枠の形のアレか?
77724/04/08(月)22:19:35 ID:JTk/tut.No.1176350400そうだねx3
原因究明がんばった
77824/04/08(月)22:19:47 ID:6DwOPa3.No.1176350491+
wikipediaが読ませる内容のやつ
77924/04/08(月)22:19:51 ID:L3lz07e6No.1176350519+
名前でいうとタイタニックも船につけるには縁起悪いかんな!!
78024/04/08(月)22:19:56 ID:IMIqmPIkNo.1176350554+
なるほど安全対策の為の
原因究明機関がここでできるのか
78124/04/08(月)22:19:58 ID:MhmzKQewNo.1176350570+
ヨシ!
78224/04/08(月)22:20:00 ID:raNPbeEINo.1176350578+
だそ
けん
78324/04/08(月)22:20:00 ID:69qTO5BANo.1176350585+
水槽デカくね!?
78424/04/08(月)22:20:01 ID:TibWk6ycNo.1176350588+
だめじゃん!!!!
78524/04/08(月)22:20:02 ID:KP4jUH6gNo.1176350600+
チコちゃんだっけ
78624/04/08(月)22:20:02 ID:ZWwfB6YMNo.1176350602+
どうして…
78724/04/08(月)22:20:02 ID:GDFNaqNINo.1176350603+
前も見たなこの実験
78824/04/08(月)22:20:02 ID:ytWEt9uANo.1176350604+
おおぅ…
78924/04/08(月)22:20:06 ID:Q5Y/WgFwNo.1176350629+
もしもし設計?どうなってんの?
79024/04/08(月)22:20:06 ID:NW4mVTwQNo.1176350632+
今回は衝撃映像スペシャルですか?
79124/04/08(月)22:20:07 ID:YXmY7/IcNo.1176350637+
なんちゅう脆い
79224/04/08(月)22:20:09 ID:OY0UA3BENo.1176350650+
だそ
けん
79324/04/08(月)22:20:10 ID:aKx1e0wcNo.1176350662そうだねx7
安全確保のためのマニュアルは、既に流された誰かの血で書かれたものである。
79424/04/08(月)22:20:13 ID:9yl.G7AYNo.1176350676そうだねx2
あいつ何を見てヨシって言ったんだ
79524/04/08(月)22:20:13 ID:RIjEikBoNo.1176350685+
くぱあ
79624/04/08(月)22:20:14 ID:ShHD4wzYNo.1176350689+
勤続疲労!
79724/04/08(月)22:20:15 ID:AizstdQkNo.1176350691+
冶金学
79824/04/08(月)22:20:16 ID:BePBGThENo.1176350702+
やってみなくちゃわからない大科学実験で
79924/04/08(月)22:20:17 ID:hd5IM9/oNo.1176350707+
だそ
けん
80024/04/08(月)22:20:21 ID:GWs4PYI.No.1176350734+
サウナでととのいすぎたみたいな感じか
80124/04/08(月)22:20:21 ID:vJuYRQ6ENo.1176350736+
へーぇ
80224/04/08(月)22:20:22 ID:qST2.sWwNo.1176350742+
これは確かに分からんわなあ
80324/04/08(月)22:20:25 ID:9GdIkJloNo.1176350764+
金属疲労は戦いだなぁ
80424/04/08(月)22:20:25 ID:dT.qeRWENo.1176350768+
オペレーションギロチンて
80524/04/08(月)22:20:25 ID:69qTO5BANo.1176350769+
ギロチン?!
80624/04/08(月)22:20:26 ID:GzvppSaoNo.1176350772+
今のジェットって何キロくらい出してるんだろ
80724/04/08(月)22:20:27 ID:6dVuXYxUNo.1176350781+
物騒な名前だ
80824/04/08(月)22:20:29 ID:.JTp1xqENo.1176350799+
ギロチン
 作戦
80924/04/08(月)22:20:30 ID:bv677N/.No.1176350812+
オペレーション
ギロチン
81024/04/08(月)22:20:31 ID:XE806XNsNo.1176350822+
嫌な名前や
81124/04/08(月)22:20:35 ID:9yl.G7AYNo.1176350849+
今話題の!
81224/04/08(月)22:20:35 ID:mZp168PANo.1176350853そうだねx1
嫌な名前の作戦だな
81324/04/08(月)22:20:38 ID:uXPq3tYUNo.1176350866そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
81424/04/08(月)22:20:38 ID:P1i1Kb0wNo.1176350870+
>これラムジェットエンジン?
ターボジェットで今のエンジンみたいに前方にデカいファンが付いてないので細身になってる
81524/04/08(月)22:20:38 ID:VJzx.XfgNo.1176350871そうだねx2
出てくる名前がみんな縁起悪いな!
81624/04/08(月)22:20:43 ID:vilxCr6ENo.1176350895+
ドゴォ
81724/04/08(月)22:20:47 ID:uyG43hDQNo.1176350917+
ギロチン作戦なんて物騒な…物騒だわ
81824/04/08(月)22:20:49 ID:OXAkh4qINo.1176350934+
ああ与圧してるから吹っ飛ぶのか
81924/04/08(月)22:20:50 ID:LPFowAA2No.1176350939+
こんな映像どっから入手してんだよNHK…
82024/04/08(月)22:20:52 ID:KP4jUH6gNo.1176350957+
ボーイングか…今はな…
82124/04/08(月)22:20:54 ID:R02yQne6No.1176350965そうだねx1
まだ優秀だったころのボーイング
82224/04/08(月)22:20:54 ID:y9bJwBNMNo.1176350966+
バンカーバスターみたいだな…
82324/04/08(月)22:20:57 ID:rb.nIiX.No.1176350997+
やく…やるなあ!
82424/04/08(月)22:20:58 ID:J1UYAxogNo.1176351002+
まさに力づくのシミュレーション
82524/04/08(月)22:21:05 ID:JTk/tut.No.1176351055+
おお…
82624/04/08(月)22:21:06 ID:MhmzKQewNo.1176351070+
えらい!
82724/04/08(月)22:21:15 ID:bv677N/.No.1176351120そうだねx1
出た…フェイルセーフ
82824/04/08(月)22:21:16 ID:rdgb57GgNo.1176351124+
すげえ
82924/04/08(月)22:21:18 ID:9yl.G7AYNo.1176351135+
じこはおこるさ
83024/04/08(月)22:21:19 ID:7im3ccGYNo.1176351145+
おおすげえ
83124/04/08(月)22:21:25 ID:LPFowAA2No.1176351180+
偉い!!!じゃあもう事故は起きないね!!
83224/04/08(月)22:21:25 ID:qST2.sWwNo.1176351182+
人類ってすごくない?
83324/04/08(月)22:21:25 ID:MhmzKQewNo.1176351185+
ブラックボックスか…
83424/04/08(月)22:21:25 ID:GWs4PYI.No.1176351186そうだねx1
逆にこの頃まで無かったのかフェイルセーフ
83524/04/08(月)22:21:26 ID:dT.qeRWENo.1176351193+
ボーイングはなぜこれを忘れてしまったんですか
83624/04/08(月)22:21:27 ID:raNPbeEINo.1176351201+
失敗に学ぶってわけ
83724/04/08(月)22:21:31 ID:vJuYRQ6ENo.1176351226そうだねx4
かならず壊れるなんて弊社にも聞かせてやりたい言葉だ…
83824/04/08(月)22:21:32 ID:OY0UA3BENo.1176351232+
命綱なしの時代ってこえーな
83924/04/08(月)22:21:32 ID:9GdIkJloNo.1176351235+
そこに人間の慢心をドンッ
84024/04/08(月)22:21:33 ID:ZWwfB6YMNo.1176351238+
真水につけるやつ!
84124/04/08(月)22:21:33 ID:fNthKM2INo.1176351240+
真水につける奴!
84224/04/08(月)22:21:34 ID:IMIqmPIkNo.1176351252+
来たなブラックボックス
84324/04/08(月)22:21:35 ID:MrrkNhYUNo.1176351259+
ブラックボックス!
84424/04/08(月)22:21:36 ID:QjkTo/yENo.1176351271+
へぇー
84524/04/08(月)22:21:38 ID:H2aNmyCINo.1176351285+
こんな時代からあったんだ
84624/04/08(月)22:21:40 ID:JTk/tut.No.1176351299そうだねx1
壊れなかったり間違えないのを前提にしてはいけない
84724/04/08(月)22:21:41 ID:ytWEt9uANo.1176351309+
ここからブラックボックスが付いたのか
84824/04/08(月)22:21:42 ID:uXPq3tYUNo.1176351314+
金属疲労は18世紀には見つかってるし
各種金属のS-N曲線のデータもまとまってるよ!
84924/04/08(月)22:21:43 ID:8Kq24UGgNo.1176351319そうだねx1
>まだ優秀だったころのボーイング
まるで今のボーイングがアレかのような…
アレだな…
85024/04/08(月)22:21:47 ID:ng0RAZ9gNo.1176351356そうだねx2
設計で必ず聞く単語
85124/04/08(月)22:21:53 ID:GPSv/jfoNo.1176351399+
これはもうだめかもわからんね
85224/04/08(月)22:21:54 ID:P1i1Kb0wNo.1176351404+
最高のエンジニアリング企業だった頃のボーイングすげぇな…
85324/04/08(月)22:22:00 ID:.JTp1xqENo.1176351439+
燃えないのすごいよなあ
85424/04/08(月)22:22:00 ID:J1UYAxogNo.1176351440+
日航機の話に繋がっていくのか
85524/04/08(月)22:22:06 ID:OKD4/WXINo.1176351467+
マジで人の血で描かれてるな…
85624/04/08(月)22:22:09 ID:MhmzKQewNo.1176351480+
>金属疲労は18世紀には見つかってるし
>各種金属のS-N曲線のデータもまとまってるよ!
そういうの知るとあれ?昔って結構進んでるな…ってなる
85724/04/08(月)22:22:13 ID:JhltdBrYNo.1176351512+
>設計で必ず聞く単語
はやく置き換えろ
85824/04/08(月)22:22:20 ID:KP4jUH6gNo.1176351554+
NASAこんなこともやってたんだ
85924/04/08(月)22:22:20 ID:.sWYoL66No.1176351557+
墜落実験とな
86024/04/08(月)22:22:21 ID:FQeS4SwQNo.1176351562+
ジェット機と金属疲労ってずっと問題点じゃね?
86124/04/08(月)22:22:22 ID:7im3ccGYNo.1176351566そうだねx1
規模がでけえ
86224/04/08(月)22:22:22 ID:5HjOwUdANo.1176351567+
すっげえ金かかってる!
86324/04/08(月)22:22:23 ID:raNPbeEINo.1176351572+
こわいこわい
86424/04/08(月)22:22:24 ID:XE806XNsNo.1176351576+
規模すんげぇ〜
86524/04/08(月)22:22:26 ID:9GdIkJloNo.1176351592+
豪快なテストだ
86624/04/08(月)22:22:27 ID:Xg9b/s72No.1176351596+
実験のために飛行機一つぶっ壊すのすげー
86724/04/08(月)22:22:27 ID:Sor0Yl.wNo.1176351597そうだねx2
言葉自体が解き明かすことのできない証拠みたいな代名詞になってるけどそれじゃ駄目だよね
86824/04/08(月)22:22:28 ID:L3lz07e6No.1176351605+
墜落実験ってのがすごい
86924/04/08(月)22:22:29 ID:vBctZJygNo.1176351608+
安全は犠牲者の血で作られてるな…
87024/04/08(月)22:22:35 ID:W51.x6PgNo.1176351653+
土地が広いところは大胆な実験ができるんだな
87124/04/08(月)22:22:35 ID:JTk/tut.No.1176351657+
すごい実験だ
87224/04/08(月)22:22:36 ID:vJuYRQ6ENo.1176351660+
豪奢な実験してんな…
87324/04/08(月)22:22:36 ID:uyG43hDQNo.1176351662+
凄えテストだ…
87424/04/08(月)22:22:39 ID:.JTp1xqENo.1176351678+
アメリカはやることの規模がでかいな
87524/04/08(月)22:22:42 ID:VJzx.XfgNo.1176351691+
1月2日に見たよこれ…
87624/04/08(月)22:22:43 ID:mrkthE2YNo.1176351701+
もうリモート操縦出来てたんだ…
87724/04/08(月)22:22:43 ID:MrrkNhYUNo.1176351702+
リモコンで飛ばしてたんだ
87824/04/08(月)22:22:43 ID:TibWk6ycNo.1176351704そうだねx1
こういうの見てると飛行機乗るの怖くなっちゃう
87924/04/08(月)22:22:46 ID:PVAxdjW2No.1176351732+
実験でまるまる一機使うのか…
88024/04/08(月)22:22:47 ID:vilxCr6ENo.1176351741+
すげえ映像がどんどん出てくる
88124/04/08(月)22:22:47 ID:IMIqmPIkNo.1176351742+
機械は必ず壊れる
88224/04/08(月)22:22:47 ID:LPFowAA2No.1176351745+
火属性付与
88324/04/08(月)22:22:47 ID:9yl.G7AYNo.1176351746+
こういう実験が出来るだだっ広い土地があるのはいいなぁ
88424/04/08(月)22:22:50 ID:BePBGThENo.1176351770+
自動車でもやってるやつを飛行機で!?
88524/04/08(月)22:22:51 ID:dT.qeRWENo.1176351776+
めっちゃ助かりようがない映像だ
88624/04/08(月)22:22:52 ID:R02yQne6No.1176351779+
10年ぐらい前にも727落として実験してたよね
88724/04/08(月)22:22:53 ID:GPSv/jfoNo.1176351789+
人間は壊れないので酷使できる
88824/04/08(月)22:22:53 ID:.sWYoL66No.1176351791+
なんで墜落するのかわからねぇって?じゃあ一回墜落させてみようぜ!
88924/04/08(月)22:22:58 ID:GWs4PYI.No.1176351814+
この中に一人だけ人間がいます
89024/04/08(月)22:23:02 ID:Sor0Yl.wNo.1176351846+
ヨシ!
89124/04/08(月)22:23:03 ID:MhmzKQewNo.1176351853そうだねx1
>実験のために飛行機一つぶっ壊すのすげー
未来の飛行機数百無事にできるなら今の1台くらい
89224/04/08(月)22:23:03 ID:RIjEikBoNo.1176351856そうだねx1
人間はダメだな
89324/04/08(月)22:23:04 ID:9GdIkJloNo.1176351864+
ありがとう人形たち
89424/04/08(月)22:23:05 ID:VlnhD3sENo.1176351869+
ボナーン
89524/04/08(月)22:23:06 ID:LPFowAA2No.1176351880そうだねx1
機長!!!やめてください!!!!!!!!!!
89624/04/08(月)22:23:07 ID:QjkTo/yENo.1176351885+
ヒューマンエラーは無くせないからな…
89724/04/08(月)22:23:07 ID:JTk/tut.No.1176351886+
テネリフェ…!
89824/04/08(月)22:23:07 ID:XE806XNsNo.1176351895+
きた…テネリフェ…
89924/04/08(月)22:23:09 ID:ME5RO7L6No.1176351903+
出たテネリフェ…
90024/04/08(月)22:23:10 ID:ytWEt9uANo.1176351909+
テネリフェの悲劇…
90124/04/08(月)22:23:10 ID:IMIqmPIkNo.1176351918+
ヒューマン・エラーかぁこればっかりは…
90224/04/08(月)22:23:10 ID:rb.nIiX.No.1176351919+
>人類ってすごくない?
人類すごくなかった…
90324/04/08(月)22:23:11 ID:uXPq3tYUNo.1176351926そうだねx1
あのバカ
90424/04/08(月)22:23:13 ID:JhltdBrYNo.1176351935+
ヒューマン・エラーヨシ!
90524/04/08(月)22:23:13 ID:I3fmms/cNo.1176351937+
人間はさあ…ミスをする生き物なの?
90624/04/08(月)22:23:13 ID:fUpTGSFkNo.1176351938+
スペイン(カナリア諸島)
90724/04/08(月)22:23:14 ID:9yl.G7AYNo.1176351943+
飛行機の衝突!?
90824/04/08(月)22:23:14 ID:vJuYRQ6ENo.1176351944+
パイロットは心中するのかなこの実験
90924/04/08(月)22:23:14 ID:hfpFegKQNo.1176351948+
メーデー!
91024/04/08(月)22:23:14 ID:Q5Y/WgFwNo.1176351949そうだねx1
今でも言われることだよね…
聞いてんのか!製造機械も修理すればいいだけじゃねえんだ!
91124/04/08(月)22:23:14 ID:b1nuxklgNo.1176351953+
あのバカ来やがった!
91224/04/08(月)22:23:15 ID:GDFNaqNINo.1176351955+
ヒューマンエラーはどうしようもねえ…
91324/04/08(月)22:23:15 ID:wno5JEfsNo.1176351958+
ヨシ!
91424/04/08(月)22:23:15 ID:OXAkh4qINo.1176351965+
人間がいなければ事故は起きなかった
91524/04/08(月)22:23:16 ID:dVQw8OvUNo.1176351969そうだねx1
向かってくるぞあの馬鹿
91624/04/08(月)22:23:16 ID:bv677N/.No.1176351974そうだねx2
あ、元日の事件と比較されたやつだ
91724/04/08(月)22:23:16 ID:9kUPXEBkNo.1176351979+
出た…テネリフェ…
91824/04/08(月)22:23:18 ID:7im3ccGYNo.1176351991+
やっぱり人間はダメだな…
マザーコンピューターを作らないと
91924/04/08(月)22:23:19 ID:7B6j.qmUNo.1176351997+
完全機械化が求められる
92024/04/08(月)22:23:20 ID:6dVuXYxUNo.1176352004+
あのバカ来やがった!
92124/04/08(月)22:23:21 ID:fNthKM2INo.1176352011+
あのバカ
92224/04/08(月)22:23:22 ID:ytWEt9uANo.1176352018+
サノバビッチ!!
92324/04/08(月)22:23:23 ID:F7odIXlINo.1176352022+
この前の事故にフォーカスしてるのか
92424/04/08(月)22:23:24 ID:YlMOrriwNo.1176352025+
正月のやつもヒューマンエラーだしな…
92524/04/08(月)22:23:27 ID:5HjOwUdANo.1176352054+
こないだ日本であってたじゃん!
92624/04/08(月)22:23:34 ID:FQeS4SwQNo.1176352089+
>ヒューマンエラーは無くせないからな…
ヒューマンエローを増やしてください
92724/04/08(月)22:23:36 ID:ZWwfB6YMNo.1176352108+
あのバカきやがった!
92824/04/08(月)22:23:40 ID:W51.x6PgNo.1176352136+
1月2日の…
92924/04/08(月)22:23:41 ID:qPGTvkLMNo.1176352145+
胴体部分を上下に真っ二つはエグイって
93024/04/08(月)22:23:43 ID:qST2.sWwNo.1176352156+
もう助からないぞ
93124/04/08(月)22:23:43 ID:tBjuEVfUNo.1176352159+
もう助からないぞ
93224/04/08(月)22:23:45 ID:VlnhD3sENo.1176352169+
いろんな条件が残念なやつ
93324/04/08(月)22:23:45 ID:qhjqjdLsNo.1176352171そうだねx2
あのバカ来やがった!!
93424/04/08(月)22:23:47 ID:mrkthE2YNo.1176352179+
ヒューマンを排除しないと
93524/04/08(月)22:23:50 ID:MhmzKQewNo.1176352204+
>>ヒューマンエラーは無くせないからな…
>ヒューマンエローを増やしてください
エロも事故を起こす…
93624/04/08(月)22:23:51 ID:QjkTo/yENo.1176352219+
あらー
93724/04/08(月)22:23:52 ID:TibWk6ycNo.1176352228+
おおーい…
93824/04/08(月)22:23:52 ID:JMpZoMyINo.1176352229+
自動車教習みたいな話だな
93924/04/08(月)22:23:52 ID:P1i1Kb0wNo.1176352230+
パンナムは事故とテロで潰れちゃったんだよな
94024/04/08(月)22:23:58 ID:AizstdQkNo.1176352271+
あに馬鹿きやがった!
94124/04/08(月)22:23:58 ID:fd/MohL6No.1176352277+
やべー
94224/04/08(月)22:23:59 ID:y9bJwBNMNo.1176352291+
>こういうの見てると飛行機乗るの怖くなっちゃう
めったに起こることは無いから…そのめったが起きたらヤバイんだけど…
94324/04/08(月)22:23:59 ID:JhltdBrYNo.1176352296+
オオオ
イイイ
94424/04/08(月)22:24:02 ID:69qTO5BANo.1176352309+
どうして…
94524/04/08(月)22:24:04 ID:FQeS4SwQNo.1176352324そうだねx3
こういう事故最近もわが国であったよな
94624/04/08(月)22:24:04 ID:zaTuB7nENo.1176352326+
あの馬鹿来やがった!
94724/04/08(月)22:24:06 ID:9yl.G7AYNo.1176352340+
OK!
94824/04/08(月)22:24:06 ID:MrrkNhYUNo.1176352347+
メーデーはじまた
94924/04/08(月)22:24:06 ID:wno5JEfsNo.1176352352+
>もう助からないぞ
それ別のやつ!
95024/04/08(月)22:24:07 ID:OXAkh4qINo.1176352355+
OK!
95124/04/08(月)22:24:07 ID:JBmvupk2No.1176352358+
OK…
95224/04/08(月)22:24:08 ID:bv677N/.No.1176352362+
OK…
95324/04/08(月)22:24:08 ID:LPFowAA2No.1176352369+
OK
95424/04/08(月)22:24:08 ID:NiVF557sNo.1176352370+
ヨシ!
95524/04/08(月)22:24:08 ID:rb.nIiX.No.1176352372そうだねx3
今年の正月のやつと同じようなものじゃん…
95624/04/08(月)22:24:09 ID:VlnhD3sENo.1176352375+
無理だろこれ
95724/04/08(月)22:24:11 ID:RIjEikBoNo.1176352388+
OKヨシ!
95824/04/08(月)22:24:11 ID:8v9nosrcNo.1176352389+
ヨシ!
95924/04/08(月)22:24:11 ID:MhmzKQewNo.1176352390+
ヨシ!
96024/04/08(月)22:24:12 ID:TXYeOGn.No.1176352395+
OKヨシ!
96124/04/08(月)22:24:12 ID:AizstdQkNo.1176352399+
よけてよけてよけてよけて
96224/04/08(月)22:24:12 ID:.JTp1xqENo.1176352401+
OK
96324/04/08(月)22:24:12 ID:IMIqmPIkNo.1176352402+
あーあ
96424/04/08(月)22:24:13 ID:bmjgkF8YNo.1176352403+
OK!
96524/04/08(月)22:24:13 ID:YXmY7/IcNo.1176352405+
OKって言った!
96624/04/08(月)22:24:13 ID:Sor0Yl.wNo.1176352407+
OK?
行きます!!!!!
96724/04/08(月)22:24:13 ID:nGj5Ph/2No.1176352410+
オッケィ!
96824/04/08(月)22:24:14 ID:qCDhcV62No.1176352413+
ええ…
96924/04/08(月)22:24:14 ID:GWs4PYI.No.1176352416+
OKじゃないが
97024/04/08(月)22:24:14 ID:.sWYoL66No.1176352417+
OK!
97124/04/08(月)22:24:15 ID:vJuYRQ6ENo.1176352425+
おkって言ったじゃん!
97224/04/08(月)22:24:17 ID:7im3ccGYNo.1176352435+
ミスとミスが重なる
97324/04/08(月)22:24:17 ID:BePBGThENo.1176352436そうだねx1
OK確認ヨシ!
97424/04/08(月)22:24:17 ID:JTk/tut.No.1176352437+
ああ…
97524/04/08(月)22:24:18 ID:JBmvupk2No.1176352446+
ヨシ!
97624/04/08(月)22:24:19 ID:7B6j.qmUNo.1176352454+
OK!
97724/04/08(月)22:24:19 ID:hd5IM9/oNo.1176352455+
OK!
97824/04/08(月)22:24:19 ID:5mBJxTLsNo.1176352456そうだねx1
今年のわが国で起きた奴じゃん…
97924/04/08(月)22:24:20 ID:latnYgJsNo.1176352461そうだねx2
正月見た気がするぞ!
98024/04/08(月)22:24:23 ID:QLul9K56No.1176352481+
なんか聞いたやつだ…
98124/04/08(月)22:24:23 ID:SSBCQPF.No.1176352482+
待てって言えや!
98224/04/08(月)22:24:23 ID:eGD/GeBENo.1176352483+
ヨシ!
98324/04/08(月)22:24:23 ID:L3lz07e6No.1176352485+
重なる勘違いの悲劇過ぎる…
98424/04/08(月)22:24:24 ID:vBctZJygNo.1176352488+
あのバカ来やがった…!
98524/04/08(月)22:24:24 ID:QjkTo/yENo.1176352493+
二重の勘違い
98624/04/08(月)22:24:24 ID:TXYeOGn.No.1176352496+
どうして…
98724/04/08(月)22:24:25 ID:8Kq24UGgNo.1176352503+
…何か最近も見たような命令系統のミスだな…
98824/04/08(月)22:24:26 ID:P1i1Kb0wNo.1176352507+
あれを見ろ!あのバカ来やがった!
98924/04/08(月)22:24:27 ID:W51.x6PgNo.1176352513+
これは間違える
99024/04/08(月)22:24:27 ID:FEh9S67.No.1176352514+
猫多いな…
99124/04/08(月)22:24:28 ID:MrrkNhYUNo.1176352530+
なんか最近聞いたような…
99224/04/08(月)22:24:29 ID:fd/MohL6No.1176352536+
無理!
99324/04/08(月)22:24:31 ID:VjICtnXcNo.1176352552+
混乱のもとすぎる…
99424/04/08(月)22:24:32 ID:/JaxWuRcNo.1176352560+
同じようなことは起きるな…
99524/04/08(月)22:24:33 ID:OKD4/WXINo.1176352566そうだねx4
人間が一番不確かな部品じゃん
99624/04/08(月)22:24:34 ID:Q5Y/WgFwNo.1176352568そうだねx1
メーデー民必修回
99724/04/08(月)22:24:34 ID:fNthKM2INo.1176352570+
何見てヨシって言ったんだろうな
99824/04/08(月)22:24:34 ID:wno5JEfsNo.1176352572+
まさに正月のやつ
99924/04/08(月)22:24:34 ID:9GdIkJloNo.1176352576+
こわやこわや
100024/04/08(月)22:24:37 ID:KP4jUH6gNo.1176352589そうだねx4
「You are number one」を勘違いしたみたいな…


1712581774824.png 1712580917195.webp