二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712577002336.jpg-(17357 B)
17357 B24/04/08(月)20:50:02No.1176307592+ 21:52頃消えます
>前方指示出し主人公
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/08(月)20:50:38No.1176307864そうだねx26
平然と単騎で乗り込んでくるな
224/04/08(月)20:51:24No.1176308222そうだねx3
サムレムのサーヴァントは割と独自で動いてないか?
324/04/08(月)20:52:49No.1176308885そうだねx7
本編最序盤からサーヴァント相手に5秒持つ男
424/04/08(月)20:53:34No.1176309226そうだねx16
合わせろ!って支持出してるのセイバーだしなぁ
524/04/08(月)20:55:12No.1176309987そうだねx11
空の型まで行くと完全に人間の動きじゃない
624/04/08(月)20:55:23No.1176310069+
なんで武蔵ちゃんに勝ってんのこの現地民
724/04/08(月)20:55:25No.1176310084そうだねx3
指示出してる相手と戦ってる…
824/04/08(月)20:55:37No.1176310186そうだねx13
>サムレムのサーヴァントは割と独自で動いてないか?
うむうむ!阿吽の呼吸というやつだ!
924/04/08(月)20:57:02No.1176310859+
指示出してた記憶があんまりないぞ!
1024/04/08(月)20:57:42No.1176311198そうだねx16
>なんで武蔵ちゃんに勝ってんのこの現地民
武蔵ちゃんがおふざけエンジョイモードだったのと最後まで燕返し隠しきったスレ画の作戦勝ち
1124/04/08(月)20:57:49No.1176311267そうだねx3
死ぬなイオリーっ!私に戦わせろー!
1224/04/08(月)20:57:52No.1176311313そうだねx2
きみは弱いから後ろに下がっていろ!
1324/04/08(月)20:57:54No.1176311331+
なので敵の怪異も浪人も南蛮人も強くしますね
1424/04/08(月)20:58:07No.1176311434そうだねx2
>合わせろ!って支持出してるのセイバーだしなぁ
イオリ!合図をくれ!
1524/04/08(月)20:58:51No.1176311790+
伊織が指示しても普通に喜ぶだけだよあのわんこ
1624/04/08(月)20:59:04No.1176311911そうだねx1
そもそも高尾と泰広以外全員前線で鯖と一緒に戦うじゃねえかこのゲームのマスター
1724/04/08(月)21:00:04No.1176312419+
>そもそも高尾と泰広以外全員前線で鯖と一緒に戦うじゃねえかこのゲームのマスター
正雪先生とかドロテアもヤバいよね
1824/04/08(月)21:00:24No.1176312608+
喧嘩を聞きつけた浪人数十人登場!
1924/04/08(月)21:00:27No.1176312627そうだねx4
現地人侍とサーヴァントがバラバラに行動して何の障害もなくテンポよく陣地を制圧していく異常事態
2024/04/08(月)21:00:28No.1176312640+
セイバーは隙が出来るまで待機
囮は俺が行く
2124/04/08(月)21:00:33No.1176312666+
>そもそも高尾と泰広以外全員前線で鯖と一緒に戦うじゃねえかこのゲームのマスター
前衛張る鄭と後ろからバシバシ射ってくるアーチャーのコンビ実際に相手すると凄いウザい!
2224/04/08(月)21:00:38No.1176312701そうだねx9
セイバーは守りを固めてくれ
俺が陣地を取ってくる
2324/04/08(月)21:01:18No.1176313039そうだねx2
>そもそも高尾と泰広以外全員前線で鯖と一緒に戦うじゃねえかこのゲームのマスター
強い攻撃の予兆!で何か飛びながら突っ込んでくる正雪先生いいよね
2424/04/08(月)21:01:27No.1176313111そうだねx2
サーヴァントと連携して攻撃してくるマスターおかしくないかサムレム勢
2524/04/08(月)21:01:38No.1176313211+
二週目終盤頃にはぼちぼちセイバーより強くなってるのがゲームとシナリオ合ってて良い
2624/04/08(月)21:01:45No.1176313266+
周回してると早く別行動させてくれとなる陣地争奪戦
2724/04/08(月)21:02:00No.1176313379+
>喧嘩を聞きつけた浪人数十人登場!
喧嘩はやめろ(パシッ
2824/04/08(月)21:02:18No.1176313533そうだねx1
セイバーは敵マスターを追ってくれ
バーサーカーの相手は俺がやる
2924/04/08(月)21:02:35No.1176313667+
でも最後の指示聞いてくれなかった
盈月は災いとして残す
3024/04/08(月)21:02:47No.1176313778そうだねx14
>>喧嘩を聞きつけた浪人数十人登場!
>喧嘩はやめろ(パシッ
す、すまねえ
3124/04/08(月)21:03:12No.1176313979そうだねx6
>セイバーは敵マスターを追ってくれ
>バーサーカーの相手は俺がやる
逆だろ普通は!
3224/04/08(月)21:03:33No.1176314150+
喧嘩仲介って失敗すると殴られるってマジ?
3324/04/08(月)21:04:11No.1176314460+
>でも最後の指示聞いてくれなかった
>盈月は災いとして残す
聞いてくれたら違うよクソ!ってなるだろ伊織
3424/04/08(月)21:04:20No.1176314535+
フル改造伊織はマジで下手なサーヴァントより強すぎるし超性能回避でカウンター押し付けるだけでもヤバいからなんだコイツってなる
3524/04/08(月)21:04:22No.1176314549+
伊織は弱いから戦っちゃダメだ!
3624/04/08(月)21:04:36No.1176314663+
セイバーはアーチャーに弱いので敵のアーチャーは強い!
3724/04/08(月)21:04:45No.1176314756そうだねx3
ライダーがあなたに急接近する。凄まじい移動速度。あなたは咄嗟に回避する。
3824/04/08(月)21:05:03No.1176314919そうだねx3
>伊織は弱いから戦っちゃダメだ!
わかった
余分を切り捨てる
3924/04/08(月)21:05:07No.1176314965そうだねx2
>強い攻撃の予兆!で何か飛びながら突っ込んでくる正雪先生いいよね
ライダーの肩パッドで八艘飛びしながら突っ込んでくる正雪先生はこれで死にかけとか嘘だろってなる
4024/04/08(月)21:05:21No.1176315097そうだねx17
>>伊織は弱いから戦っちゃダメだ!
>わかった
>余分を切り捨てる
イオリ…
それは駄目だ…
4124/04/08(月)21:05:35No.1176315221そうだねx9
>>伊織は弱いから戦っちゃダメだ!
>わかった
>余分を切り捨てる
それはダメだ…
4224/04/08(月)21:06:04No.1176315463そうだねx1
令呪3画のブーストかかってるから武蔵ちゃんは負けたこと認めろ
4324/04/08(月)21:06:38No.1176315760そうだねx3
一応ゲームシステム的に強くなるだけで伊織くんはどれだけ強くなっても鯖には勝てませんって公式見解なんだが…
ストーリー上師匠に勝たせてしまうから真面目に鯖より強いと思う人もいるっぽいんだよな
4424/04/08(月)21:07:06No.1176316012そうだねx3
>令呪3画のブーストかかってるからライダーは止まってくれ
4524/04/08(月)21:07:30No.1176316238そうだねx10
>ライダーがあなたに急接近する。凄まじい移動速度。あなたは咄嗟に回避する。
□応刀
4624/04/08(月)21:07:48No.1176316384そうだねx4
>令呪3画のブーストかかってるから武蔵ちゃんは負けたこと認めろ
口惜しいですが今回の所は素直に負けを認めましょう!
ですが次に戦えば私が勝ちます
フハハハハマイネームイズムサシミヤモートォーウ!!
死ねぃ宮本伊織ィ!!!
4724/04/08(月)21:07:54No.1176316442そうだねx6
人の身を捨てたマスターと日本最強のサーヴァントが順当に勝ち抜いてく話
それがサムライレムナント
4824/04/08(月)21:08:19No.1176316669そうだねx1
>前衛張る鄭と後ろからバシバシ射ってくるアーチャーのコンビ実際に相手すると凄いウザい!
とにかくマスターを狙えって正しい戦法なんだなってなる
4924/04/08(月)21:08:36No.1176316830そうだねx2
>令呪3画のブーストかかってるから武蔵ちゃんは負けたこと認めろ
(ブレイクゲージ割れ直後チャージマックス宝具)
5024/04/08(月)21:09:02No.1176317061そうだねx1
>人の身を捨てたマスターと日本最強のサーヴァントが順当に勝ち抜いてく話
>それがサムライレムナント
こう書かれるとあまりにも順当すぎる
5124/04/08(月)21:09:11No.1176317162そうだねx1
>>令呪3画のブーストかかってるからライダーは止まってくれ
ええ!言うことは聞いていますとも!!
5224/04/08(月)21:09:17No.1176317214そうだねx1
>>前衛張る鄭と後ろからバシバシ射ってくるアーチャーのコンビ実際に相手すると凄いウザい!
>とにかくマスターを狙えって正しい戦法なんだなってなる
…?マスターを盾にして敵マスターを攻撃!は正しいのか…?
5324/04/08(月)21:09:37No.1176317383そうだねx4
>>令呪3画のブーストかかってるから武蔵ちゃんは負けたこと認めろ
>(ブレイクゲージ割れ直後チャージマックス宝具)
(おにぎりを食らう伊織)
5424/04/08(月)21:09:37No.1176317384+
>一応ゲームシステム的に強くなるだけで伊織くんはどれだけ強くなっても鯖には勝てませんって公式見解なんだが…
>ストーリー上師匠に勝たせてしまうから真面目に鯖より強いと思う人もいるっぽいんだよな
まあFateシリーズに限らずスペックでは負けてるキャラが知恵と時の運と積み重ねで勝ちの目をもぎ取るのはよくあることだから…
5524/04/08(月)21:09:50No.1176317488そうだねx1
>>令呪3画のブーストかかってるから武蔵ちゃんは負けたこと認めろ
>(ブレイクゲージ割れ直後チャージマックス宝具)
この剣を俺は知っている!(白枠HP全回復ガッツ)
5624/04/08(月)21:09:52No.1176317509そうだねx3
武蔵ちゃんは令呪重ね掛けの上待たされてる間目の前でイチャイチャを見せつけらて敗北したの思えばちょっとは八つ当たりしても許す
5724/04/08(月)21:10:26No.1176317791+
>一応ゲームシステム的に強くなるだけで伊織くんはどれだけ強くなっても鯖には勝てませんって公式見解なんだが…
>ストーリー上師匠に勝たせてしまうから真面目に鯖より強いと思う人もいるっぽいんだよな
昔からフーリンカザン無視して単純な格付けにしたがる奴は少なからずいるからね…
5824/04/08(月)21:10:27No.1176317799そうだねx1
>>>前衛張る鄭と後ろからバシバシ射ってくるアーチャーのコンビ実際に相手すると凄いウザい!
>>とにかくマスターを狙えって正しい戦法なんだなってなる
>…?マスターを盾にして敵マスターを攻撃!は正しいのか…?
盾にしてマスターが死なないなら正しい
5924/04/08(月)21:10:33No.1176317875そうだねx2
武蔵ちゃんはタイマンで二連敗したの認めろ
6024/04/08(月)21:10:37No.1176317904そうだねx1
>武蔵ちゃんは令呪重ね掛けの上待たされてる間目の前でイチャイチャを見せつけらて敗北したの思えばちょっとは八つ当たりしても許す
マイネームイズ宮本伊織!
6124/04/08(月)21:10:58No.1176318076+
>武蔵ちゃんは令呪重ね掛けの上待たされてる間目の前でイチャイチャを見せつけらて敗北したの思えばちょっとは八つ当たりしても許す
お前を真の名前で呼ぼうと思う
頼むセイバー
後生だから
むぅ…仕方ないやつめ…
6224/04/08(月)21:11:07No.1176318151+
ゲーム的にも土のカウンター以外パンチ足りねえ…鯖どころか怪異すらだるい…ってところにスッと余分を捨てて…これは…ありがたい…
6324/04/08(月)21:11:10No.1176318173そうだねx1
二刀でつばめ返しを使うのが常人扱いは出来ない
6424/04/08(月)21:11:19No.1176318254そうだねx1
一応神使出して暫く悠長にしてた辺りマジで効いてはいたと思う正雪先生の令呪
6524/04/08(月)21:11:25No.1176318300そうだねx1
>武蔵ちゃんはタイマンで二連敗したの認めろ
負けたのはバーサーカーの私と私の影なのでセイバーの私は負けてませーん!
6624/04/08(月)21:11:33No.1176318382+
>お前を真の名前で呼ぼうと思う
>頼むセイバー
>後生だから
>むぅ…仕方ないやつめ…
友達…友達かなぁこれ!?
6724/04/08(月)21:11:59No.1176318604+
>>なんで武蔵ちゃんに勝ってんのこの現地民
>武蔵ちゃんがおふざけエンジョイモードだったのと最後まで燕返し隠しきったスレ画の作戦勝ち
おふざけエンジョイモード(本気でないとは言っていない)
6824/04/08(月)21:12:32No.1176318868+
回避の応刀押し付けはいつ見ても理不尽が凄すぎる
6924/04/08(月)21:12:33No.1176318873+
水の型の時点で何かこいつ動きおかしいな…?ってなる
7024/04/08(月)21:12:35No.1176318895そうだねx2
サムレムの武蔵ちゃんは能天気に見えてずっと伊織くん殺さなきゃなぁ…っ思ってるから真面目に可哀想なんだ
7124/04/08(月)21:12:44No.1176318957+
>>お前を真の名前で呼ぼうと思う
>>頼むセイバー
>>後生だから
>>むぅ…仕方ないやつめ…
>友達…友達かなぁこれ!?
セイバーの反応含めぷろぽおずにしか見えない
7224/04/08(月)21:12:57No.1176319043+
スレ画だけでもヤバイのに
どうして鯖も最強レベルなんです?
7324/04/08(月)21:13:01No.1176319081+
後方指示出しは土御門…と思いきやキャスターも後方気味だわ
7424/04/08(月)21:13:07No.1176319135+
でも武蔵ちゃん最初は伊織とセイバーがいちゃいちゃしてるの絶対にやにや眺めてたよね?
負けてから何か思い返してイライラしてきたよね?
そういうその時の感情での手のひら返しよくないと思う
7524/04/08(月)21:13:19No.1176319232+
>セイバーの反応含めぷろぽおずにしか見えない
兄ちゃ…伊織さんとセイバーさんは一刻も早く祝言上げるべきだよね…
7624/04/08(月)21:13:22No.1176319254そうだねx8
>スレ画だけでもヤバイのに
>どうして鯖も最強レベルなんです?
運命
7724/04/08(月)21:13:24No.1176319270+
それでもキッショい納刀以外は常人なんだよ
キッショい納刀だけは実質反英雄
7824/04/08(月)21:13:50No.1176319481そうだねx1
>後方指示出しは土御門…と思いきやキャスターも後方気味だわ
なのでDLCで前方向きなのを土御門陣営に追加する
7924/04/08(月)21:14:20No.1176319725+
>>後方指示出しは土御門…と思いきやキャスターも後方気味だわ
>なのでDLCで前方向きなのを土御門陣営に追加する
(しわしわピカチュウみたいな顔)
8024/04/08(月)21:14:31No.1176319801+
>>後方指示出しは土御門…と思いきやキャスターも後方気味だわ
>なのでDLCで前方向きなのを土御門陣営に追加する
(胃が爆発しそうになる土御門兄)
8124/04/08(月)21:14:39No.1176319884+
平安時代まで戻ると鯖より人間のほうが強かったりするから江戸時代のイオリが現代人より戦えてもおかしくはない
8224/04/08(月)21:14:39No.1176319888+
>>セイバーの反応含めぷろぽおずにしか見えない
>兄ちゃ…伊織さんとセイバーさんは一刻も早く祝言上げるべきだよね…
夫…セイバーもきっと泣いて喜ぶと思うのです…
8324/04/08(月)21:15:00No.1176320066そうだねx7
なんですか
Fgoでも再現出来なかった燕返しの納刀がクソキモいって言うんですか
8424/04/08(月)21:15:13No.1176320166+
>なんですか
>Fgoでも再現出来なかった燕返しの納刀がクソキモいって言うんですか
はい
8524/04/08(月)21:15:15No.1176320183そうだねx3
>>兄ちゃ…伊織さんとセイバーさんは一刻も早く祝言上げるべきだよね…
>夫…セイバーもきっと泣いて喜ぶと思うのです…
カヤタチバナヒメ。
8624/04/08(月)21:15:24No.1176320260そうだねx1
>>>後方指示出しは土御門…と思いきやキャスターも後方気味だわ
>>なのでDLCで前方向きなのを土御門陣営に追加する
>(胃が爆発しそうになる土御門兄)
(素直に楽しんでるたかとし君)
8724/04/08(月)21:15:33No.1176320356そうだねx3
f126637.jpeg
これ好き
8824/04/08(月)21:15:50No.1176320482そうだねx4
しわしわ泰広くんいいよね
fu3332197.jpg
8924/04/08(月)21:15:59No.1176320549+
>>後方指示出しは土御門…と思いきやキャスターも後方気味だわ
>なのでDLCで前方向きなのを土御門陣営に追加する
キャスターもキャスターで無関係ゾーンでニヤついてたらきっちり終わった後の回想戦で巻き込まれてダメだった
9024/04/08(月)21:16:09No.1176320631+
>後方指示出しは土御門…と思いきやキャスターも後方気味だわ
テイはどうあっても前に出る運命なのか…
9124/04/08(月)21:16:12No.1176320645+
スレ画もヤバいが周りも普通にヤバい奴が集まってるし…
伊織じゃ比較にならないくらいの金持ちの鄭
伊織じゃ比較にならないくらいの金持ちのドロテア
とか
9224/04/08(月)21:16:17No.1176320690+
水と地だけしかなかった初期の伊織どんだけ錆び付いてたのやら
9324/04/08(月)21:16:59No.1176321036+
>スレ画もヤバいが周りも普通にヤバい奴が集まってるし…
>伊織じゃ比較にならないくらいの金持ちの鄭
>伊織じゃ比較にならないくらいの金持ちのドロテア
>とか
仕官祝言仕官祝言
9424/04/08(月)21:17:04No.1176321061そうだねx5
>水と地だけしかなかった初期の伊織どんだけ錆び付いてたのやら
と言うか泰平の世だとそれでも過剰だったんだ
9524/04/08(月)21:17:27No.1176321240+
>水と地だけしかなかった初期の伊織どんだけ錆び付いてたのやら
そこらへんの浪人切るだけなら水と地で十分戦えるし…
9624/04/08(月)21:17:47No.1176321429+
無限にわいてくるごろつきをボコるくらいしか腕の振るいどころがなかったし
9724/04/08(月)21:18:11No.1176321638+
キャスターもキャスターで僕は言ったからなーでスルーしてる
9824/04/08(月)21:18:23No.1176321741+
やっぱ盈月もといセイバーが教育によくなかったよなあ
9924/04/08(月)21:18:44No.1176321914そうだねx4
ぶっちゃけいち侍が持ってていい技術ではないけどな水の時点で…
10024/04/08(月)21:18:44No.1176321915+
dlcの情報まだ?
10124/04/08(月)21:18:49No.1176321969+
>やっぱ盈月もといセイバーが教育によくなかったよなあ
あんな美しい剣見せられたらもうね…
10224/04/08(月)21:19:12No.1176322135そうだねx5
伊織の一番キモいのは師弟戦まで燕返し隠し通したことだよ
そこまでも散々死戦あったよな…?
10324/04/08(月)21:19:28No.1176322261+
助之信がいたから尚のことそう見えたけど時代劇の主人公みたいな感じだったよね初期伊織
10424/04/08(月)21:19:32No.1176322306+
サントラデジタル配信してくれないかのう
10524/04/08(月)21:19:52No.1176322479+
>dlcの情報まだ?
続報当日じゃね?
10624/04/08(月)21:19:52No.1176322482そうだねx2
>dlcの情報まだ?
1弾の時ほぼ初報だけだったから今回も追加情報ないんじゃないか
10724/04/08(月)21:20:05No.1176322595そうだねx3
>伊織の一番キモいのは師弟戦まで燕返し隠し通したことだよ
>そこまでも散々死戦あったよな…?
師匠を超えるなら最大の隠し球は最後まで隠さないとダメだからな…
10824/04/08(月)21:20:30No.1176322803+
>伊織の一番キモいのは師弟戦まで燕返し隠し通したことだよ
>そこまでも散々死戦あったよな…?
師匠相手の唯一の勝ち筋と理解してたとしか…
10924/04/08(月)21:20:39No.1176322885そうだねx3
あいつ一度技見せたら絶対攻略してくるし…
11024/04/08(月)21:20:50No.1176322974そうだねx1
泰広くん全ルートで悪いことして直後あっさり死んでる不憫な人だからDLCで一応の生存ルートが立ってよかった
11124/04/08(月)21:20:52No.1176322990+
2弾は渋めの内容なんだっけか
11224/04/08(月)21:21:05No.1176323108+
伊織の話をし続けるとだんだん追い詰められていくタケルくん
11324/04/08(月)21:21:06No.1176323123そうだねx1
武蔵ちゃんに最速で出会ったのがあまりにもデカかったね燕返し隠しは
11424/04/08(月)21:21:25No.1176323269+
初期伊織でも当代最強かそれに近い強さだからな…
でも伊織は前の時代を知ってるからもう
11524/04/08(月)21:21:35No.1176323346+
>2弾は渋めの内容なんだっけか
既存鯖から渋い選出の鯖が出るとかなんとか
11624/04/08(月)21:21:54No.1176323502そうだねx4
色んな事は置いといて宮本武蔵を越えるなら二刀流で燕返し出来ないとダメだろうなってのは凄く男の子の理屈でいいよね…となる
11724/04/08(月)21:22:00No.1176323549+
我が心は不動──
11824/04/08(月)21:22:04No.1176323594+
武蔵ちゃんに一度でもあれ見せたらもうまともに勝負受けてくれないよ
浅草ごと大爆破とかやりかねん
11924/04/08(月)21:22:19No.1176323719そうだねx2
>伊織の話をし続けるとだんだん追い詰められていくタケルくん
言っても無理だろうけどマジでセイバーが自分を責める必要ないんだ
12024/04/08(月)21:22:22No.1176323753+
>>2弾は渋めの内容なんだっけか
>既存鯖から渋い選出の鯖が出るとかなんとか
ジェロニモか…
12124/04/08(月)21:22:45No.1176323921+
DLCりゅうたん来て欲しいけど追加されたりゅうたんボイスが初対面ぽいんだよな
まあ江戸とカルデアで記憶ないだけってこともあるかもだが
12224/04/08(月)21:22:53No.1176323996+
りゅーたんとか武蔵ちゃんとか剣聖に至る前でも鯖と戦えるから
伊織も空の形まで至ると普通に鯖と戦えると思う
というかドロテア妨害込みでも甲賀三郎とやり合えてるのは人間じゃない
12324/04/08(月)21:22:59No.1176324057+
>我が心は不動──
ちょっと運命が揺らぐと剣鬼もといセイバー・エンピレオになる伊織の先輩きたな
12424/04/08(月)21:23:21No.1176324248+
リンボは三弾とか来そう
12524/04/08(月)21:23:21 ID:RhEUwj4INo.1176324251そうだねx4
二周目の霊地戦始めた俺「どうしてセイバーと別れて行動できないの…」
12624/04/08(月)21:23:53No.1176324530+
小次郎に師事していたりとガッツリ描写しているのに二刀流燕返しとか欠片も想像できなかった
12724/04/08(月)21:23:54No.1176324544+
>色んな事は置いといて宮本武蔵を越えるなら二刀流で燕返し出来ないとダメだろうなってのは凄く男の子の理屈でいいよね…となる
二股じゃない?
12824/04/08(月)21:24:09No.1176324680+
>我が心は不動──
しかしてあいすを三段にするかどうかでちょっと動く
12924/04/08(月)21:24:13No.1176324702+
村正(士郎抜き爺)とか出て欲しい
13024/04/08(月)21:24:31No.1176324853そうだねx4
全部わかってみると果し合い前の古臭い名乗りがそう言うのやりたくても出来なかった弟子への餞感あってちょっと泣なんだその隠し玉は
13124/04/08(月)21:24:41No.1176324935+
秘剣ゲージの時点で燕返しフラグだったことに欠片も気づかなかったよ…
13224/04/08(月)21:24:43No.1176324956+
>泰広くん全ルートで悪いことして直後あっさり死んでる不憫な人だからDLCで一応の生存ルートが立ってよかった
伊吹いるだけで盈月の儀続いてても絶対違うルートになるのわかるもんな
13324/04/08(月)21:25:24No.1176325259+
同世代で鯖になってる偉人がいて
なおかつ普通はカタログスペックが鯖の範囲に収まってるって考えるとこの時代のやばい奴らは鯖より強い可能性あるの?
13424/04/08(月)21:25:30No.1176325319そうだねx6
>全部わかってみると果し合い前の古臭い名乗りがそう言うのやりたくても出来なかった弟子への餞感あってちょっと泣なんだその隠し玉は
伊織がいいですね時代遅れですけどって言うのはお前本当どんな気持ちで言ってんだ
13524/04/08(月)21:26:39No.1176325843そうだねx1
>同世代で鯖になってる偉人がいて
>なおかつ普通はカタログスペックが鯖の範囲に収まってるって考えるとこの時代のやばい奴らは鯖より強い可能性あるの?
生前の方が強い組はだいたい神代出身で流石にこの時代にそういう奴らは少ない
13624/04/08(月)21:26:49No.1176325919そうだねx1
>泰広くん全ルートで悪いことして直後あっさり死んでる不憫な人だからDLCで一応の生存ルートが立ってよかった
全ルートで惨死する敵役のパーソナリティが伊織と同じ兄弟を想う兄なのいいよね…
修羅に落ちると惨死するとこまで一緒なの
13724/04/08(月)21:26:58No.1176325986+
剣鬼になったのもセイバーのせいだしね…
13824/04/08(月)21:27:05No.1176326044+
>伊織がいいですね時代遅れですけどって言うのはお前本当どんな気持ちで言ってんだ
何もかも盈月までわかりきってたから...
13924/04/08(月)21:28:02No.1176326510+
地右衛門鄭成功伊織のハードボイルド男臭3騎士マスターズ好き
14024/04/08(月)21:28:14No.1176326607そうだねx2
武蔵ちゃんと伊織の話はつつけばつつくほど感動できなくなっていくのらしくて好き
14124/04/08(月)21:28:14No.1176326613そうだねx1
>全部わかってみると果し合い前の古臭い名乗りがそう言うのやりたくても出来なかった弟子への餞感あってちょっと泣なんだその隠し玉は
あの場面だけ武蔵ちゃんが天元の花ではなく新免武蔵守藤原玄信ってなるのいいよね…
14224/04/08(月)21:28:46No.1176326864そうだねx2
>同世代で鯖になってる偉人がいて
>なおかつ普通はカタログスペックが鯖の範囲に収まってるって考えるとこの時代のやばい奴らは鯖より強い可能性あるの?
鯖がピンキリすぎるけどりゅうたんと武蔵ちゃんは間違いなく生前から並の鯖より強い
14324/04/08(月)21:28:51No.1176326904+
盈月の出所が晴明って明かした以上は晴明かDOMANは出しそうな気もする
14424/04/08(月)21:29:49No.1176327391そうだねx1
>武蔵ちゃんと伊織の話はつつけばつつくほど感動できなくなっていくのらしくて好き
ネタにはしてるけどめちゃくちゃ燃えるシーンなのは変わらないだろ!
14524/04/08(月)21:30:35No.1176327732+
雑なこと言うけどどんな時代でも超上澄みはサーヴァントより強いから
14624/04/08(月)21:30:53No.1176327881+
スレ画はもう対人魔剣使いだから幾らサーヴァント級だろうが納得出来るんだけどなんかそこそこ張り合える地右衛門どゆこと?と思う
14724/04/08(月)21:30:59No.1176327927そうだねx1
負けた後悔しさで神性と新技を会得して聖杯でうどんを茹でることを考えなければ感動の別れだもんな
14824/04/08(月)21:31:04No.1176327960+
まあリンボがあれだから晴明は手遅れだよ
多分パライソとかいう
14924/04/08(月)21:31:10No.1176328012+
>地右衛門鄭成功伊織のハードボイルド男臭3騎士マスターズ好き
逆にそこの鯖の三騎士は綺麗所揃ってるのおもしろい
15024/04/08(月)21:31:15No.1176328044+
仮に武蔵ちゃんがおふざけモードだったとしてもそれ以前に心中のヤマトタケルに勝ってるのがまずおかしい
15124/04/08(月)21:31:16No.1176328057+
>雑なこと言うけどどんな時代でも超上澄みはサーヴァントより強いから
俵さんとかは鯖になってない方が強いんだっけ?
15224/04/08(月)21:31:47No.1176328312+
>スレ画はもう対人魔剣使いだから幾らサーヴァント級だろうが納得出来るんだけどなんかそこそこ張り合える地右衛門どゆこと?と思う
あいつは立ち回りが上手い
15324/04/08(月)21:31:59No.1176328388そうだねx1
>剣鬼になったのもセイバーのせいだしね…
やめたげてよお!
15424/04/08(月)21:32:28No.1176328606+
>>地右衛門鄭成功伊織のハードボイルド男臭3騎士マスターズ好き
>逆にそこの鯖の三騎士は綺麗所揃ってるのおもしろい
美形だけど女がぬしかいねえ…
15524/04/08(月)21:32:58No.1176328847そうだねx2
>多分パライソとかいう
サブちゃんの縁者で剣風帖にも出たアサシン・パライソこと望月千代女ちゃんをお忘れになる!?
15624/04/08(月)21:33:04No.1176328881+
地右衛門が伊織相手に優位なのは常にそういう状況維持してるからなんで
まぁ立ち回りが上手すぎる
15724/04/08(月)21:33:24No.1176329023+
鯖に勝てるって事は鯖になってもおかしくないって事だ
15824/04/08(月)21:33:37No.1176329126そうだねx3
>>>地右衛門鄭成功伊織のハードボイルド男臭3騎士マスターズ好き
>>逆にそこの鯖の三騎士は綺麗所揃ってるのおもしろい
>美形だけど女がぬしかいねえ…
女男?の3種類揃ってる最高のバランスだぞ
15924/04/08(月)21:33:44No.1176329173+
というかサムレムのマスターみんな前出すぎ!
土御門と太夫くらいじゃん引っ込んでるの!
16024/04/08(月)21:34:30No.1176329501+
太夫も戦闘力はないのに現場まで駆けつけて見守っておられる…
16124/04/08(月)21:34:36No.1176329535+
>というかサムレムのマスターみんな前出すぎ!
>土御門と太夫くらいじゃん引っ込んでるの!
でも型月魔術師って戦闘力あるの基本っぽいし…
16224/04/08(月)21:34:45No.1176329599そうだねx2
>美形だけど女がぬしかいねえ…
まあ座れよ
16324/04/08(月)21:35:26No.1176329934+
伊織が地右衛門のことわかんないのって地右衛門の言うこと理解したら剣鬼を無視出来なくなっちゃうからだよね
16424/04/08(月)21:35:30No.1176329960+
>>というかサムレムのマスターみんな前出すぎ!
>>土御門と太夫くらいじゃん引っ込んでるの!
>でも型月魔術師って戦闘力あるの基本っぽいし…
戦闘力あると言っても基本は鯖の戦いには付いていけないから鯖とマスター別々で戦うの
一緒になって連携技とか普通しないの
16524/04/08(月)21:35:39No.1176330023+
古来より美男には美男サバイバーズギルトには聖女花魁には性欲剥き出し剣豪良い女には試練と相場が決まっているからな…
16624/04/08(月)21:35:42No.1176330051+
サムレム三騎士みんなマスターより小柄なのいいよね
16724/04/08(月)21:35:52No.1176330120+
李書文先生が普通にこいつサーヴァントと張り合えてるやんって認めるし最終的にタケルも「もう流石に弱いとは言えないな」とびっくりする
16824/04/08(月)21:35:56No.1176330159そうだねx3
>水と地だけしかなかった初期の伊織どんだけ錆び付いてたのやら
錆びついてるというか二天一流修める前に武蔵が死んだから独学でそれっぽいことしてるだけじゃないか
同じモーションで武蔵ちゃんが見様見真似とか口走るし
16924/04/08(月)21:36:28No.1176330385+
周回してるとステータスがサーヴァントとそんな変わらんなって
17024/04/08(月)21:36:34No.1176330420そうだねx1
>良い女には試練と相場が決まっているからな…
サブちゃん。
17124/04/08(月)21:36:44No.1176330493そうだねx1
>負けた後悔しさで神性と新技を会得して聖杯でうどんを茹でることを考えなければ感動の別れだもんな
その後後日談でいい感じに導きに来て最後の最後に負けかけて本気出さなければ感動のシーンだしな…
17224/04/08(月)21:36:49No.1176330556そうだねx2
ぬじゃなくてあえてジャンヌオルタと言いたい気持ちがある
17324/04/08(月)21:36:53No.1176330582+
周瑜何度見ても顔が良くて笑っちゃうんだよな
17424/04/08(月)21:37:09No.1176330717+
ありえない時空だけど剣鬼と鏖殺時代タケルの血生臭い主従見てみたい
17524/04/08(月)21:37:24No.1176330819+
>周回してるとステータスがサーヴァントとそんな変わらんなって
何だったら鯖よりもステータス高くなるし
五つの型の使い勝手含めたら明らかに鯖より使いやすいからな…
17624/04/08(月)21:37:30No.1176330868そうだねx2
>李書文先生が普通にこいつサーヴァントと張り合えてるやんって認めるし最終的にタケルも「もう流石に弱いとは言えないな」とびっくりする
剣鬼の最後とか読み合いで負けたけど逆に言えばヤマトタケルにスペックだけで蹴散らされずに読み合いが成立する剣の化け物…
17724/04/08(月)21:37:40No.1176330941+
>ぬじゃなくてあえてジャンヌオルタと言いたい気持ちがある
だってあれ実際ぬじゃなくてヌだし…
17824/04/08(月)21:37:42No.1176330971そうだねx1
空の分身ワープ斬りは武蔵ちゃんっぽいけど
風みたいな魔術特化の剣術は二天一流じゃないだろうしね
17924/04/08(月)21:37:42No.1176330973+
>周瑜何度見ても顔が良くて笑っちゃうんだよな
よかろう!
18024/04/08(月)21:37:45No.1176330992そうだねx1
サムレム武蔵の攻撃は伊織が独自で編み出した型の目コピだから舐めプも舐めプ
18124/04/08(月)21:38:08No.1176331150+
>周瑜何度見ても顔が良くて笑っちゃうんだよな
宝具撃つたびに振り向いてキメ顔するのやめろや!
18224/04/08(月)21:38:49No.1176331451+
サブちゃんは試練与えられる側になっても久しぶりだなウフフってエンジョイ出来るの強すぎる
早くカルデアにも来い
18324/04/08(月)21:38:50No.1176331461+
私の光…
18424/04/08(月)21:38:53No.1176331485+
>ありえない時空だけど剣鬼と鏖殺時代タケルの血生臭い主従見てみたい
それもそれで相性良さそう
18524/04/08(月)21:38:53No.1176331487そうだねx1
>サムレム武蔵の攻撃は伊織が独自で編み出した型の目コピだから舐めプも舐めプ
操作時ボイスがどれもこれも小馬鹿にしたような感じでこの荒らし嫌がらせ混乱の元性格悪いなって…
18624/04/08(月)21:38:57No.1176331509+
ある程度伊織君が成長したら武蔵ちゃんの同系統の技の性能より上だしな…
18724/04/08(月)21:39:02No.1176331547+
そういえば宝具の度振り向きカットイン入るのちょっと面白かったな…
18824/04/08(月)21:39:05No.1176331567+
>サムレム武蔵の攻撃は伊織が独自で編み出した型の目コピだから舐めプも舐めプ
師匠…俺には師匠みたいなビームは撃てないのですが…
18924/04/08(月)21:39:28No.1176331736+
>>サムレム武蔵の攻撃は伊織が独自で編み出した型の目コピだから舐めプも舐めプ
>師匠…俺には師匠みたいなビームは撃てないのですが…
王の財宝でも使ってろ!
19024/04/08(月)21:39:37No.1176331796+
>師匠…俺には師匠みたいなビームは撃てないのですが…
キモい納刀究めればビームになりそうだしいいじゃない
19124/04/08(月)21:39:53No.1176331919+
師匠はなんでビーム撃ってんだよ
19224/04/08(月)21:40:09No.1176332036+
空の型が人間やめてると良く言われてるけど死んでも復活する地の型を見てまだ人間扱いしていたのかよ!
19324/04/08(月)21:40:25No.1176332150+
>>サムレム武蔵の攻撃は伊織が独自で編み出した型の目コピだから舐めプも舐めプ
>操作時ボイスがどれもこれも小馬鹿にしたような感じでこの荒らし嫌がらせ混乱の元性格悪いなって…
マジで今回適当に遊んでるなコイツ…ってなるよね
19424/04/08(月)21:40:31No.1176332200そうだねx3
>剣鬼の最後とか読み合いで負けたけど逆に言えばヤマトタケルにスペックだけで蹴散らされずに読み合いが成立する剣の化け物…
あれタケルが伊織の剣を取り入れなかったら負けてた可能性すらあったからね…
19524/04/08(月)21:40:40No.1176332279+
セイバーならビーム打てるだろ!
19624/04/08(月)21:40:41No.1176332291+
ビーム撃てる師匠より宝石魔術の応用で英霊の技使える伊織君の方が誤差でおかしい気がしてくる
19724/04/08(月)21:40:48No.1176332343+
ビーム打ててようやく剣士と認められるのでは
19824/04/08(月)21:41:01No.1176332424+
ビームはほら九頭竜閃みたいな演出だよ…ローリングバスターライフルみたいなのは…うん…
19924/04/08(月)21:41:04No.1176332440そうだねx2
>>李書文先生が普通にこいつサーヴァントと張り合えてるやんって認めるし最終的にタケルも「もう流石に弱いとは言えないな」とびっくりする
>剣鬼の最後とか読み合いで負けたけど逆に言えばヤマトタケルにスペックだけで蹴散らされずに読み合いが成立する剣の化け物…
とは言え会話の内容や界剣使ってない所からもセイバー側もただ倒そうとしてるわけじゃないから
手を抜いたとは言わないが
あの時お互いにただ殺したいわけじゃなかったのが分かるから何回通ってもつれーんだ
20024/04/08(月)21:41:22No.1176332553+
>伊織が地右衛門のことわかんないのって地右衛門の言うこと理解したら剣鬼を無視出来なくなっちゃうからだよね
そう言う部分もあるけど伊織とは理解のプロセスが違うと言うか対話とか抜きに内面看破して一方的かつ的確に嫌なことばっかりして伊織からすると意味不明な事捲し立ててくるから隠したまんまの伊織とは相性悪いんだと思う
20124/04/08(月)21:41:29No.1176332606+
武蔵ちゃん宝具の後ろの人は一応イメージ映像ということになっている
20224/04/08(月)21:41:30No.1176332614そうだねx3
八岐怒涛も剣術だからな…
20324/04/08(月)21:41:55No.1176332799そうだねx3
> あれタケルが伊織の剣を取り入れなかったら負けてた可能性すらあったからね…
結果論にしてもタケルが負ける世界線はない気がする
20424/04/08(月)21:41:58No.1176332827+
地右衛門とジャンヌの合体技を始めて受けた時はこの時代のマスター人間じゃねぇと思ったよ…
20524/04/08(月)21:42:08No.1176332908+
武蔵ちゃんはセイバー特攻の宝具強化してくるのが本当に武蔵ちゃん
20624/04/08(月)21:42:12No.1176332948+
武蔵ちゃんバーサーカー詐欺じゃん!どこだよバーサーカー要素!
20724/04/08(月)21:42:26No.1176333042+
あの薙ぎ払い謎ビーム撃たれる度ステップ連打で避け続けるだけで面白くなかったんだけどタイミング合わせれば発動前に応刀できた?
20824/04/08(月)21:42:27No.1176333048+
>>水と地だけしかなかった初期の伊織どんだけ錆び付いてたのやら
>と言うか泰平の世だとそれでも過剰だったんだ
まあ武蔵ちゃんも英霊剣豪までは腕がそこそこ立つ止まりだった事考えると
実戦の真剣勝負で急成長するのが型月の剣士なんだろ
20924/04/08(月)21:42:38No.1176333131+
伊織くんは剣術も凄いけど魔術も並程度に使えるし頭の回転も早いしで主人公にあるまじきスペックだよ
もうちょっと志貴とか士郎みたいなピーキーな性能なしろ
21024/04/08(月)21:42:41No.1176333158+
みんな!
マスター殺しするサーヴァントは嫌いだよね!
21124/04/08(月)21:42:48No.1176333207そうだねx1
いやー私今バーサーカーだからなー
21224/04/08(月)21:42:54No.1176333255そうだねx1
>武蔵ちゃんバーサーカー詐欺じゃん!どこだよバーサーカー要素!
最後まで人の話を聞かないで動き回るところ
21324/04/08(月)21:42:58No.1176333276そうだねx2
可惜夜で伊織とタケルがまともに打ち合えてたのは最初からタケルが叩き潰すつもりの剣を振るってなかったからなんだ
そのつもりなら初手で伊織は死んでる
その時点で八岐怒濤も打つわけがないのに伊織は最後まで気付かなかったから負けたって流れだと思ってる
21424/04/08(月)21:43:00No.1176333293そうだねx4
たまに他のマスターや鯖を操作すると主人公組ってめっちゃ使いやすく作ってたんだな…ってなる
21524/04/08(月)21:43:01No.1176333302+
死んでも復活する地の型って地衛門のことだったのか!
21624/04/08(月)21:43:13No.1176333398+
>あの薙ぎ払い謎ビーム撃たれる度ステップ連打で避け続けるだけで面白くなかったんだけどタイミング合わせれば発動前に応刀できた?
赤く光るから撃たれる前に潰さないといけない罰ゲームじゃ…
21724/04/08(月)21:43:18No.1176333435そうだねx1
>死んでも復活する地の型って地衛門のことだったのか!
やめろ
21824/04/08(月)21:43:20No.1176333443+
バーサーカーらしくちょっと辛抱が効かなくなっているのです
21924/04/08(月)21:43:33No.1176333536+
>そう言う部分もあるけど伊織とは理解のプロセスが違うと言うか対話とか抜きに内面看破して一方的かつ的確に嫌なことばっかりして伊織からすると意味不明な事捲し立ててくるから隠したまんまの伊織とは相性悪いんだと思う
可惜夜だと行動も内面も他のルートと情報量変わんないのに見抜いてたから無意識に避けてたんだと思うのよ
22024/04/08(月)21:43:35No.1176333552+
>たまに他のマスターや鯖を操作すると主人公組ってめっちゃ使いやすく作ってたんだな…ってなる
伊吹大明神!
22124/04/08(月)21:43:37No.1176333570そうだねx2
>死んでも復活する地の型って地衛門のことだったのか!
地右衛門無茶苦茶嫌そうな顔するやつだこれ
22224/04/08(月)21:43:40No.1176333595+
>八岐怒涛も剣術だからな…
あいつの宝具ほぼずっと出し惜しみだから
逆にスペックやばすぎて使う場面限られてる気がする
22324/04/08(月)21:43:40No.1176333599そうだねx2
>>武蔵ちゃんバーサーカー詐欺じゃん!どこだよバーサーカー要素!
>最後まで人の話を聞かないで動き回るところ
いつもの武蔵ちゃんじゃねーか
22424/04/08(月)21:44:00No.1176333740+
妹が攫われるまではスイッチ入ってなかっただけだからな…
22524/04/08(月)21:44:03No.1176333756そうだねx2
>たまに他のマスターや鯖を操作すると主人公組ってめっちゃ使いやすく作ってたんだな…ってなる
ジャンヌオルタの使い勝手の悪さはすごい
そしてサブちゃんはすべての性能で反省して欲しい
22624/04/08(月)21:44:11No.1176333823そうだねx1
>>>李書文先生が普通にこいつサーヴァントと張り合えてるやんって認めるし最終的にタケルも「もう流石に弱いとは言えないな」とびっくりする
>>剣鬼の最後とか読み合いで負けたけど逆に言えばヤマトタケルにスペックだけで蹴散らされずに読み合いが成立する剣の化け物…
>とは言え会話の内容や界剣使ってない所からもセイバー側もただ倒そうとしてるわけじゃないから
伊織は八岐怒濤を真っ向から打ち破るつもり満々だったのおかしいだろ!
22724/04/08(月)21:44:12No.1176333830そうだねx1
来るか!八岐怒濤!のところ好き
22824/04/08(月)21:44:20No.1176333885+
DLCでは成功!さんや地右衛門の棒術?使えるのかなってちょっとだけ思ってたから微妙に残念ではある
22924/04/08(月)21:44:20No.1176333886+
>まあ武蔵ちゃんも英霊剣豪までは腕がそこそこ立つ止まりだった事考えると
>実戦の真剣勝負で急成長するのが型月の剣士なんだろ
そこでこの実戦経験ゼロの農民
23024/04/08(月)21:44:31No.1176333975+
>>たまに他のマスターや鯖を操作すると主人公組ってめっちゃ使いやすく作ってたんだな…ってなる
>伊吹大明神!
サブちゃんは共鳴絶技2だけはかなり強いけどそれ以外が使いにくすぎる…
23124/04/08(月)21:44:56No.1176334147+
他の鯖使うとセイバーが最優というの実感する
23224/04/08(月)21:45:10No.1176334247+
DLCでライダー使えるようになったけどかなり使い勝手いいぞ!
セイバー武蔵ちゃんライダーアーチャーランサーの順に良いと思う
23324/04/08(月)21:45:13No.1176334262+
アニメ化する時は是非伊織の血ブシャーってなってセイバーが血に濡れてほしい
23424/04/08(月)21:45:23No.1176334329そうだねx2
アサシンでのアルジュナ戦はまじふざけんなよ…ってなりました
23524/04/08(月)21:45:30No.1176334391+
>伊織は八岐怒濤を真っ向から打ち破るつもり満々だったのおかしいだろ!
距離あったら流石にビームは凌げないけど至近距離ならあくまで超凄い剣技だから封殺はできるって感じだと思う
23624/04/08(月)21:45:43No.1176334475+
でも見てみたいだろ
伊織がセイバーに勝っちゃって死ぬ場所無くなるルート
23724/04/08(月)21:45:47No.1176334505+
>他の鯖使うとセイバーが最優というの実感する
ハイドロポンプが強い
23824/04/08(月)21:45:54No.1176334548+
>DLCでライダー使えるようになったけどかなり使い勝手いいぞ!
>セイバー武蔵ちゃんライダーアーチャーランサーの順に良いと思う
サブちゃん…
23924/04/08(月)21:46:05No.1176334634+
>> あれタケルが伊織の剣を取り入れなかったら負けてた可能性すらあったからね…
>結果論にしてもタケルが負ける世界線はない気がする
負けるとしたら自ら受け入れて殺されに行くとかだと思うけど
それで1人生き残った剣鬼がもしもいるなら相当に拗らせそう
24024/04/08(月)21:46:08No.1176334658+
農民も実践滅茶苦茶経験してそうなサムレムだと中年くらいで燕返し使いこなしてたっぽいし多分基本を一通り習得したら後は場数踏むのが強くなる近道って言うのが型月剣豪なんだと思う
24124/04/08(月)21:46:16No.1176334716+
セイバー最強だけど作中ではあんまりうおおおセイバーマジつええ!な描写無かったよね
24224/04/08(月)21:46:17No.1176334725+
サブちゃんが不甲斐ないぶん姉上を雑に強くしてみた
24324/04/08(月)21:46:21No.1176334754+
>伊織は八岐怒濤を真っ向から打ち破るつもり満々だったのおかしいだろ!
怒涛にもモーションの隙があるからそこを狙えば勝てる!
あれ…なんか普通に刺されてる…
24424/04/08(月)21:46:29No.1176334817+
黒ヌが弱いのは設定遵守だから仕方ない
見ろスキルを対魔力(E)だけだぞ
24524/04/08(月)21:46:33No.1176334857+
ゲーム主人公じゃ士郎以降初の前線に飛び出していく系でしたね
小説の主人公枠だと戦闘も行けるタイプ多いけどゲームはザビもぐだも戦闘は駄目だし
24624/04/08(月)21:46:41No.1176334912+
>>DLCでライダー使えるようになったけどかなり使い勝手いいぞ!
>>セイバー武蔵ちゃんライダーアーチャーランサーの順に良いと思う
>サブちゃん…
宝具でゴリ押すしか道がねえんだ…私の歩みは止まらないわ!とか言ってるけど止まりまくるんだ
24724/04/08(月)21:46:45No.1176334936そうだねx1
>でも見てみたいだろ
>伊織がセイバーに勝っちゃって死ぬ場所無くなるルート
もしアニメやるなら勝っちゃった後の話やってもいいよね
見たことない知らない話のアニメ
24824/04/08(月)21:47:03No.1176335049そうだねx1
>セイバー最強だけど作中ではあんまりうおおおセイバーマジつええ!な描写無かったよね
かといって真っ向勝負では苦戦する描写もほぼないという
24924/04/08(月)21:47:08No.1176335076そうだねx2
>もしアニメやるなら勝っちゃった後の話やってもいいよね
>見たことない知らない話のアニメ
ラスアン…
25024/04/08(月)21:47:10No.1176335099そうだねx5
>セイバー最強だけど作中ではあんまりうおおおセイバーマジつええ!な描写無かったよね
ライダーが乗っ取った大蛇倒すときはうおおおおセイバーマジつええ!破らねば立ち行かぬ…だったよ
25124/04/08(月)21:47:16No.1176335138+
>師匠…俺には師匠みたいなビームは撃てないのですが…
火遁で似たような事出来るだろ!
25224/04/08(月)21:47:20No.1176335171そうだねx1
>でも見てみたいだろ
>伊織がセイバーに勝っちゃって死ぬ場所無くなるルート
こっちがコラボで出てくると思ってた
25324/04/08(月)21:47:26No.1176335227+
魔界転生踏まえて見ると可惜夜以外の伊織が人道とかいろんな状況で最後本懐を遂げれずに去っていく十兵衛と凄くダブるのリスペクト感じていいよね…ってなる
25424/04/08(月)21:47:29No.1176335248そうだねx2
剣を振るえば必ず勝つ王者の剣技をもつセイバーが唯一理解で殺した相手が好きな人なの最高にきのこだなって
25524/04/08(月)21:47:45No.1176335369+
鯖斬る太郎
25624/04/08(月)21:47:51No.1176335407+
>>セイバー最強だけど作中ではあんまりうおおおセイバーマジつええ!な描写無かったよね
>ライダーが乗っ取った大蛇倒すときはうおおおおセイバーマジつええ!破らねば立ち行かぬ…だったよ
そこしかない!
25724/04/08(月)21:47:54No.1176335422そうだねx3
あんま言われないけど別に剣技特化じゃなくて基本魔術大体できる
自分の治療とか
25824/04/08(月)21:47:57No.1176335445そうだねx4
>セイバー最強だけど作中ではあんまりうおおおセイバーマジつええ!な描写無かったよね
単体相手に苦戦して撤退する描写もほぼないんだよな
25924/04/08(月)21:48:10No.1176335558+
>サブちゃんが不甲斐ないぶん姉上を雑に強くしてみた
でかい分当たり判定が大きい!ってなった
やっぱり小回り効く伊織とセイバーが一番使いやすいな…
26024/04/08(月)21:48:14No.1176335589そうだねx1
>セイバー最強だけど作中ではあんまりうおおおセイバーマジつええ!な描写無かったよね
でもどの相手とやり合ってもだいたい涼しい顔してるから強者感はずっとあると思う
26124/04/08(月)21:48:22No.1176335633そうだねx4
>>でも見てみたいだろ
>>伊織がセイバーに勝っちゃって死ぬ場所無くなるルート
>こっちがコラボで出てくると思ってた
わかる
大の字で転がってて記憶がないとかこれは…ってずっと怖かった
26224/04/08(月)21:48:24No.1176335648そうだねx1
>セイバー最強だけど作中ではあんまりうおおおセイバーマジつええ!な描写無かったよね
被害気にしなくて良いなら絶技と界剣の撃ち分けでだいたい勝てるんだけど流石に宝具縛りはキツすぎる
26324/04/08(月)21:48:27No.1176335663+
>あんま言われないけど別に剣技特化じゃなくて基本魔術大体できる
>自分の治療とか
魔術方面では紅玉の爺さんが便利過ぎる
26424/04/08(月)21:48:30No.1176335680そうだねx1
うおおセイバーお前はマジ美しい…
26524/04/08(月)21:48:34No.1176335700そうだねx6
でもセイバー陣営クソ強かったよ
26624/04/08(月)21:48:42No.1176335763+
DLCで界剣vs乖離剣が見たいです
26724/04/08(月)21:48:42No.1176335764+
他のサーヴァントもレベル高いからあんまりセイバーのかませっぽい奴もいなかったし…
一応アサシン戦は立ち位置的にはセイバーの宝具のすごさお披露目な感じはあるけど
26824/04/08(月)21:48:45No.1176335790+
まあサブちゃんと互いに効果抜群だからタイマンはやめとけって感じだったなセイバー
26924/04/08(月)21:48:51No.1176335839+
セイバーは特別盛った書き方もしてないだけでどう考えてもめっちゃ強いだろ
27024/04/08(月)21:48:52No.1176335844+
サムレムが剪定ってネタバレ先に聞いちゃったから伊織が剣鬼で勝って聖杯で剣の世界にするんだと剣鬼ルートの最後の最後まで思ってた
27124/04/08(月)21:48:54No.1176335866そうだねx2
>うおおセイバーお前はマジ美しい…
言ってやれよ!
面と向かって!
27224/04/08(月)21:48:59No.1176335899そうだねx1
セイバーが警戒してたのって若旦那くらいだからな
27324/04/08(月)21:49:05No.1176335944+
サーヴァントとの戦闘気持ち良過ぎだろ!!
27424/04/08(月)21:49:08No.1176335966+
伊織の魔術ってどこまでゲームの都合でどこからマジでやれるのかわからないんだよ!!
27524/04/08(月)21:49:14No.1176336017そうだねx1
セイバーころしたら腹切って終わりそうだよな伊織
27624/04/08(月)21:49:14No.1176336019そうだねx1
>うおおセイバーお前はマジ美しい…
声にだして……言ってる!?
27724/04/08(月)21:49:19No.1176336055+
>>>伊織がセイバーに勝っちゃって死ぬ場所無くなるルート
>>こっちがコラボで出てくると思ってた
>わかる
>大の字で転がってて記憶がないとかこれは…ってずっと怖かった
最後に無言で聖杯持って佇んでたところが一番怖かったよ
27824/04/08(月)21:49:24No.1176336077+
なんか槍ヌが毎回チャンバラ出来ちゃう
27924/04/08(月)21:49:32No.1176336150そうだねx2
>>うおおセイバーお前はマジ美しい…
>言ってやれよ!
>面と向かって!
食えるぞ。
28024/04/08(月)21:49:36No.1176336177そうだねx2
実質セイバー二人だけでずんずん領地侵攻してくるの絶対怖いと思う
28124/04/08(月)21:49:52No.1176336283そうだねx1
>>>うおおセイバーお前はマジ美しい…
>>言ってやれよ!
>>面と向かって!
>食えるぞ。
ぷいっ
28224/04/08(月)21:49:54No.1176336308+
俺はこの盈月を…
……………………………
28324/04/08(月)21:50:03No.1176336379+
>八岐怒涛も剣術だからな…
「一度に八度の斬撃を放つ絶技」だから二刀使って六斬撃の伊織とはマジで格が違うんだなって


fu3332197.jpg 1712577002336.jpg