二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712572909151.jpg-(298600 B)
298600 B24/04/08(月)19:41:49No.1176278255+ 20:51頃消えます
京都御所って割とフリーに出入りできるんだな…
日本一広い砂利道歩いてみたい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/08(月)19:48:14No.1176280818そうだねx1
結界張ってあるから「」は入れないよ
入れなかった
224/04/08(月)19:50:14No.1176281621そうだねx8
カタログでROのプロンテラ
324/04/08(月)19:51:06No.1176281943そうだねx1
カタCPUダイ
424/04/08(月)19:51:51No.1176282245+
フリー過ぎて回りの学校だと授業で走らされたりする
524/04/08(月)19:52:18No.1176282417+
砂利道を!?
624/04/08(月)19:52:52No.1176282635+
京都御苑の敷地が今みたいになったのは明治以降で江戸時代は御所以外の大半は貴族屋敷だったと先日NHKで言ってたな
その御所も普通に天皇住んでるのにたまに一般開放されたり割と緩かったそうで
724/04/08(月)19:53:41No.1176282997+
皇居も天皇住んでるのに一般開放されてるし…
824/04/08(月)19:55:07No.1176283609+
同志社大学ってそこなんだ
924/04/08(月)19:55:16No.1176283670+
たまーに普段入れない場所に入れる日がある
めっちゃ混む
1024/04/08(月)19:56:12No.1176284063+
>京都御苑の敷地が今みたいになったのは明治以降で江戸時代は御所以外の大半は貴族屋敷だったと先日NHKで言ってたな
九条家の邸宅庭園は残っていて見学できるよ
1124/04/08(月)20:01:24No.1176286196+
パトロールの車が走ってるけど夜中に散歩してるだけじゃなく砂利で寝転がってる奴もいるから気付かずに轢きそうで大変そうだと思う
1224/04/08(月)20:07:02No.1176288630+
仙洞御所は要予約
そういえば平成の上皇の住居は仙洞御所と言わないのか?とググったらちゃんと言うのか
1324/04/08(月)20:08:15No.1176289171そうだねx1
>同志社大学ってそこなんだ
文系だけだよここにいるの
京都をエンジョイしやがって…!
1424/04/08(月)20:11:56No.1176290822そうだねx6
>文系だけだよここにいるの
>京都をエンジョイしやがって…!
京田辺で苦い思いを抱えた理系のレス
1524/04/08(月)20:13:35No.1176291571+
京都人にサイズのことを例えるとき東京ドームは全然わからんが京都御所で言えばわかる京都御所
1624/04/08(月)20:14:42No.1176292136+
近くに漫画ミュージアムもあるからおすすめ
1724/04/08(月)20:17:08No.1176293311+
京が乱れると割と難民キャンプ状態になったりした御所
1824/04/08(月)20:18:06No.1176293727+
蛤御門の銃弾跡見た時は軽く感動した
1924/04/08(月)20:21:26No.1176295190+
>>同志社大学ってそこなんだ
>文系だけだよここにいるの
>京都をエンジョイしやがって…!
文理を反対にして京都を東京にしたら中央大だな
2024/04/08(月)20:22:32No.1176295664+
戦国時代の内裏はかなり気楽に入れる開放されたスペースで
天文法華の乱とか町民が戦火を避ける避難所にもなってたりする
その状態だったのを禁止したのが関白になった後の秀吉
2124/04/08(月)20:23:24No.1176296039+
同志社大学はどっかの公家の屋敷を借りてスタートしたから今の場所とかだったはず
2224/04/08(月)20:23:56No.1176296277+
城は作らなかったの?
2324/04/08(月)20:25:51No.1176297026+
>戦国時代の内裏はかなり気楽に入れる開放されたスペースで
平安時代はちゃんと滝口武者とか検非違使が管理していたのだから
単純に戦後時代には管理能力が没落しただけじゃん?
2424/04/08(月)20:26:27No.1176297297そうだねx2
>城は作らなかったの?
ここに城作る武士いたらヤバい
2524/04/08(月)20:26:30No.1176297319+
犬がめっちゃ散歩してる
2624/04/08(月)20:27:14No.1176297584+
>城は作らなかったの?
軍事要塞じゃないし…
織田家の京都担当になったりなにかの縁あった秀吉がついには名張して堀作りたくなったくらい
ノーガード
2724/04/08(月)20:28:29No.1176298142+
観光で軽い気持ちで入ると時間と体力を持っていかれる
2824/04/08(月)20:29:09No.1176298428+
>単純に戦後時代には管理能力が没落しただけじゃん?
戦乱で権力の低下した朝廷の生き残り戦略で
町民の人気取りをするスタンスになってたという考察はある
2924/04/08(月)20:31:38No.1176299462そうだねx1
>>城は作らなかったの?
>ここに城作る武士いたらヤバい
fu3331943.jpg
秀吉ヤバイ
3024/04/08(月)20:31:43No.1176299501そうだねx1
大物芸能人とかに使われる大御所ってスレ画とか幕府の御所とかに由来してるんだと最近気づいた
3124/04/08(月)20:33:32No.1176300321+
聚楽第も京都だったな
3224/04/08(月)20:34:20No.1176300652+
信長の上京焼き討ちや本能寺の変でも避難民が逃げ込んでるし
多ければ数千人が御所に逃げ込んでたりそのまま避難生活してるからな
3324/04/08(月)20:34:39No.1176300782+
カタログで実家に見えたのに…
3424/04/08(月)20:34:46No.1176300837+
大学時代友達いなくて空きコマ暇だったからずっと御所散歩してたな
3524/04/08(月)20:37:05No.1176301761+
>カタログで実家に見えたのに…
高貴な「」
3624/04/08(月)20:37:27No.1176301927+
聚楽第の発掘調査で作りかけの堀が見つかって
要塞化してたのがバレて工事中止になった
秀次の謀反の証拠じゃね?説もある
3724/04/08(月)20:38:49No.1176302506+
お城の代わりにお寺使わせてねする
3824/04/08(月)20:41:42No.1176303708+
>大学時代友達いなくて空きコマ暇だったからずっと御所散歩してたな
同志社だったらキャンパスの一部みたいなノリで行けるか…
3924/04/08(月)20:42:32No.1176304159+
ファミリーマート多いな
4024/04/08(月)20:42:34No.1176304174+
聚楽第もよくわかってないけど
信長が義昭のために建てた二条城は画像の敷地かぶってるみたいだし
戦国時代には内裏の範囲自体がなんかもうスッカスカだったんだと思う


1712572909151.jpg fu3331943.jpg