二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712507867070.jpg-(40282 B)
40282 B24/04/08(月)01:37:47No.1176070410+ 07:09頃消えます
もう一回アニメやらんかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/08(月)01:42:48No.1176071573そうだねx11
ストーリーは可も不可もないけど戦闘シーンで台無し
224/04/08(月)01:43:44No.1176071764そうだねx11
癒やし編ならいくらでもやってほしいが
324/04/08(月)01:46:05No.1176072254そうだねx1
どんがどんが
424/04/08(月)01:47:13No.1176072483そうだねx6
OPだけ見てると良さげなアニメに見える
内容は見ない
524/04/08(月)01:48:50No.1176072810そうだねx2
OPのどんがどんが好き
624/04/08(月)01:49:41No.1176072978+
撃たれながらも棒立ちで固まってぞろぞろ歩いてく
ゲームの戦闘システムを忠実に再現する奴があるか!
724/04/08(月)01:52:55No.1176073670そうだねx2
なんで原作扱いの漫画版を忠実にアニメ化しないんですか…
明らかに労力も予算も足りてないのが見え見えすぎる…できないならやろうとするな…
824/04/08(月)01:53:04No.1176073700+
あんまりよく覚えてないけどそこまで嫌いではなかった印象がある
924/04/08(月)01:54:22No.1176073939そうだねx4
漫画版にないスケアクロウ戦を補填するアニメサービスがあったと思う
1024/04/08(月)01:55:10No.1176074099そうだねx2
>癒やし編ならいくらでもやってほしいが
狂乱編も嫌いじゃないけど
癒やしの作風のほうがすきなのはある
1124/04/08(月)01:55:31No.1176074159+
ソシャゲアニメが残念になるのは予算よりも
ものすごく制限のあるスケジュールの原因が多いらしい
1224/04/08(月)01:58:07No.1176074633そうだねx3
業界通っぽい情報のらしいって振られ方すると話2割でしか頭に入ってこない
1324/04/08(月)01:58:59No.1176074776そうだねx3
アルケミストさんがいっぱい出たから俺このアニメ悪く言えないんだ…
1424/04/08(月)02:00:14No.1176075041そうだねx3
OPみたいな戦闘やれよー
1524/04/08(月)02:00:18No.1176075049そうだねx1
会社出ていって独立した人が立ち上げたゲームもアニメ化したけど格差がひどい…
1624/04/08(月)02:01:03No.1176075188+
ED曲が妙に耳に残る
1724/04/08(月)02:01:44No.1176075304+
>OPみたいな戦闘やれよー
わりとOP公開されたときは大丈夫そうだなってちょっとだけ期待したんだちょっとだけ…
あとセンシティブな問題だからでデザイン変更されたネゲヴちゃんとか残念すぎる
1824/04/08(月)02:02:49No.1176075508そうだねx4
https://www.youtube.com/watch?v=CMBRGPOJ4lU
本当にOPの出来がいいのがつらい
1924/04/08(月)02:02:55No.1176075531そうだねx4
鉄血ボスの作画は安定して良かったよね
多分スタッフに異常性癖者がいると思う
2024/04/08(月)02:03:40No.1176075661+
>鉄血ボスの作画は安定して良かったよね
>多分スタッフに異常性癖者がいると思う
綺麗に可愛く丁寧に描いてからグロく殺すまでの性癖の異常者が絶対いたと思う
2124/04/08(月)02:03:50No.1176075689そうだねx6
ドルフロ自体がもうコンテンツとしては厳しい
2224/04/08(月)02:04:06No.1176075743+
>https://www.youtube.com/watch?v=CMBRGPOJ4lU
>本当にOPの出来がいいのがつらい
今見てもクオリティ高いな
2324/04/08(月)02:04:34No.1176075832+
パン屋が出たんだっけ…
ゲーム自体やらなくなって1年半以上経つからもう情報全然仕入れてないな…
2424/04/08(月)02:04:56No.1176075904+
>>OPみたいな戦闘やれよー
>わりとOP公開されたときは大丈夫そうだなってちょっとだけ期待したんだちょっとだけ…
>あとセンシティブな問題だからでデザイン変更されたネゲヴちゃんとか残念すぎる
〜✡
2524/04/08(月)02:05:39No.1176076039そうだねx1
>パン屋が出たんだっけ…
>ゲーム自体やらなくなって1年半以上経つからもう情報全然仕入れてないな…
ゲームの方はようやくストーリーが大陸版に追いついたよ
それはそれとして大陸では2も出た
2624/04/08(月)02:05:41No.1176076048+
毎週実況スレ見てたけど「」のお手描きが嬉しかった
2724/04/08(月)02:06:22No.1176076167そうだねx4
>今見てもクオリティ高いな
じっくり見るとわりと最低限の動きで省エネ演出しながらもうまい具合にきれいに作ってるから
このぐらいの演出できるなら行けるアニメか!?って思ったんだけどな…
2824/04/08(月)02:07:35No.1176076401そうだねx4
>ゲームの方はようやくストーリーが大陸版に追いついたよ
追いついたんだ…てっきり絶対追いつかないのかと
2924/04/08(月)02:07:53No.1176076469そうだねx1
>会社出ていって独立した人が立ち上げたゲームもアニメ化したけど格差がひどい…
ぶっちゃけゲームからして向こうのほうがよっぽどヒットしてるしなあ…こっちは面白くなるの途中からだし…
3024/04/08(月)02:08:16No.1176076542+
追いついたのか
本家が失速したのかどっちなのかわからんけども追いつけたんだな…
3124/04/08(月)02:08:47No.1176076633+
>>ゲームの方はようやくストーリーが大陸版に追いついたよ
>追いついたんだ…てっきり絶対追いつかないのかと
まあ向こうでストーリー進んでなかったから追いついたんやけどなブヘヘ
真面目な話すると最終章は全鯖一斉スタートするんじゃないかと言われてる
3224/04/08(月)02:08:59No.1176076669+
ドルフロはゲームシステム自体が面白くはあるけどもうだいぶ古い気がするが今は変わったかなんかアップグレードされたんかな
3324/04/08(月)02:09:34No.1176076781+
昔の羽中がクソコテすぎた
3424/04/08(月)02:10:17No.1176076895+
タンポポちゃん可愛いあたりでゲーム離れたっけな
3524/04/08(月)02:11:02No.1176077052そうだねx3
どこのイベントで切り取ってもみんな揃ってスッキリする場所がないしアニメどこで終わるのさ
3624/04/08(月)02:11:17No.1176077090そうだねx2
>ドルフロはゲームシステム自体が面白くはあるけどもうだいぶ古い気がするが今は変わったかなんかアップグレードされたんかな
鉄血鹵獲とか妖精製造追加とかまあ色々変わったよ
そろそろメタルギアが使えるようになるはず
3724/04/08(月)02:11:27No.1176077115そうだねx2
>どこのイベントで切り取ってもみんな揃ってスッキリする場所がないしアニメどこで終わるのさ
すたーちゃんが感動的に自爆するとこまで
3824/04/08(月)02:11:58No.1176077180そうだねx2
>ゲームの方はようやくストーリーが大陸版に追いついたよ
>それはそれとして大陸では2も出た
大陸の人たち日本が追い付くまで相当暇だったろうなと思う
3924/04/08(月)02:13:16No.1176077382+
>鉄血鹵獲とか妖精製造追加とかまあ色々変わったよ
そこあたりまではやってた
けども聞く感じだと基本のゲーム構成はそのままなのね
4024/04/08(月)02:13:31No.1176077430+
>すたーちゃんが感動的に自爆するとこまで
アニメじゃん
4124/04/08(月)02:13:49No.1176077483そうだねx1
ガチ指揮官は3つソシャゲを兼任する事になるのか
4224/04/08(月)02:15:06No.1176077707そうだねx1
>ガチ指揮官は3つソシャゲを兼任する事になるのか
4つなんじゃないかな
本家と
ニュークラと
パン屋と
4324/04/08(月)02:15:22No.1176077762+
>そこあたりまではやってた
>けども聞く感じだと基本のゲーム構成はそのままなのね
いきなりゲームシステムNCにする訳にもいかないからそこはまあね…
4424/04/08(月)02:16:18No.1176077904そうだねx4
パン屋はソシャゲじゃなくて買い切りだ
4524/04/08(月)02:16:23No.1176077918+
>いきなりゲームシステムNCにする訳にもいかないからそこはまあね…
ドリーマー捕まえてケーキ食わせて大好きにさせてる頃が懐かしい
4624/04/08(月)02:16:43No.1176077972そうだねx2
>いきなりゲームシステムNCにする訳にもいかないからそこはまあね…
NCぽくしたイベントはドルフロでやるとしんどかったね
4724/04/08(月)02:18:00No.1176078190そうだねx5
>>いきなりゲームシステムNCにする訳にもいかないからそこはまあね…
>NCぽくしたイベントはドルフロでやるとしんどかったね
結局のところシステムがもう化石としか言いようがねえ…NCめっちゃ軽いらしいのが羨ましい
4824/04/08(月)02:19:12No.1176078360+
今復帰するならなにやればいいんだろう…
4924/04/08(月)02:19:14No.1176078365+
スレに触発されてアマプラで癒し編2を見たら1話にマタギが出てたのに気付いて嬉しかったありがとう
5024/04/08(月)02:19:36No.1176078436そうだねx4
>ストーリーは可も不可もないけど
なんていうか
このゲームで一番退屈なあたりのアニメ化のメインパートなのがしんどいすぎる
コミカライズで再調理されてだいぶ面白くなったのにそれをさらに薄めたら何もならん
5124/04/08(月)02:20:03No.1176078496+
>>>いきなりゲームシステムNCにする訳にもいかないからそこはまあね…
>>NCぽくしたイベントはドルフロでやるとしんどかったね
>結局のところシステムがもう化石としか言いようがねえ…NCめっちゃ軽いらしいのが羨ましい
死ぬ程軽いよ
最近のソシャゲ触れてないから比較は出来んけどロードを殆ど感じないくらい
後スキンが全体的にえろ
5224/04/08(月)02:21:06No.1176078676+
>結局のところシステムがもう化石としか言いようがねえ…NCめっちゃ軽いらしいのが羨ましい
先日まで泥の人たちしばらくできなかったと聞くけど泥のせいもあれどやっぱ化石のシステムのせいもあるよね
5324/04/08(月)02:21:32No.1176078738+
本家が古いゲームなのにやたらおもすぎるの変わってないの?
あと機種相性選びすぎみたいなのも
5424/04/08(月)02:24:18No.1176079162そうだねx3
特異点あたりから主人公がM4からアンジェリアに変わっている気がする
それぐらいずっとアンジェリアと付き合ってた
5524/04/08(月)02:25:30No.1176079356そうだねx3
>本家が古いゲームなのにやたらおもすぎるの変わってないの?
>あと機種相性選びすぎみたいなのも
多少良くはなったけどまだ重い
今からやるなら素直にニュークラか次出る予定の2にしといた方が絶対いい
5624/04/08(月)02:25:58No.1176079420+
>今からやるなら素直にニュークラか次出る予定の2にしといた方が絶対いい
でも本家の話知らないと2の味わいが減らない?
5724/04/08(月)02:28:17No.1176079768そうだねx2
>>今からやるなら素直にニュークラか次出る予定の2にしといた方が絶対いい
>でも本家の話知らないと2の味わいが減らない?
1のストーリーは動画で済ませればいいし…正直今から始めて追いつくのはしんどくない?
5824/04/08(月)02:28:23No.1176079780+
横からだけど興味出たら漫画買って漫画の続きの分は動画で見てもいいんじゃないか
5924/04/08(月)02:28:42No.1176079831+
今どきの軽いゲームやりすぎたせいで
純粋に復帰したらプレイ環境のストレスのせいでまた続けられなくなりそうだな…
6024/04/08(月)02:29:09No.1176079893+
>漫画の続きの分は動画で見てもいいんじゃないか
漫画終わっちゃったの!?
6124/04/08(月)02:29:23No.1176079933そうだねx3
>1のストーリーは動画で済ませればいいし…正直今から始めて追いつくのはしんどくない?
しんどいと思う途中までやってたならともかく最初からは戦力整えるのも大変だ
6224/04/08(月)02:30:03No.1176080036+
>>漫画の続きの分は動画で見てもいいんじゃないか
>漫画終わっちゃったの!?
いや単純に漫画自体今やってる部分追いかけてる感じだから…
6324/04/08(月)02:30:25No.1176080096そうだねx4
>しんどいと思う途中までやってたならともかく最初からは戦力整えるのも大変だ
時間がかかりすぎる…
6424/04/08(月)02:31:57No.1176080326そうだねx4
艦これ系ゲームの遺構があるせいで資源周りとかがつらすぎる
6524/04/08(月)02:32:41No.1176080430+
今からやっても重装部隊が余りにもハードル高いと思う
秩序乱流〜偏極光辺りはほぼ必須なのもあって育成きつそう
6624/04/08(月)02:33:46No.1176080589+
妖精製造が独立したり次のアプデでテトリス緩和されるから資源周りは少しは改善されてる
6724/04/08(月)02:33:52No.1176080608そうだねx2
暇と気力があったからできたゲームだなって今になったら思う
どっちもない今は無理だ…
6824/04/08(月)02:34:07No.1176080646そうだねx3
正直ストーリーも途中から若干引き伸ばし感あるから動画で適当に済ませてええよ…引き伸ばしの理由2のリリースが遅れたからだしその遅れも当局の検閲強化キャンペーンのせいらしいけど
6924/04/08(月)02:35:56No.1176080919そうだねx3
ブルアカでさえアニメだとうーん?ってなる辺り銃撃戦闘って相当な鬼門な気がする
7024/04/08(月)02:36:35No.1176081010そうだねx3
>https://www.youtube.com/watch?v=CMBRGPOJ4lU
>本当にOPの出来がいいのがつらい
こんな2カゲ3カゲグラデ使いまくりな作画なんて本編で維持できるわけないんだから(UFOだってゴッドイーター落としたし…)
ある程度シンプルなキャラデザの方が期待値高いなって思う
7124/04/08(月)02:37:50No.1176081185+
任務達成での配布人形が実装されたり大型イベにストーリーモード実装されたから読むだけなら昔ほど大変ではないはず
ランキング走ろうとかすると大変だけど
7224/04/08(月)02:38:19No.1176081263そうだねx2
ただの銃撃戦じゃなくて人間を超えた能力持った戦術人形がそれを使って戦うっていうアクションが絡むから鬼門どころじゃねーぞ
7324/04/08(月)02:38:25No.1176081276そうだねx2
fu3329415.jpg
最初からやってても5年以上経つのにストーリー未開放なとこある…
7424/04/08(月)02:38:28No.1176081279+
>ブルアカでさえアニメだとうーん?ってなる辺り銃撃戦闘って相当な鬼門な気がする
それはもう仕方ない…
7524/04/08(月)02:39:00No.1176081358+
>fu3329415.jpg
>最初からやってても5年以上経つのにストーリー未開放なとこある…
完璧じゃない画像と数字
7624/04/08(月)02:39:11No.1176081390+
リコリコくらいでいいからスピード感欲しいよね銃撃戦は
7724/04/08(月)02:40:16No.1176081530そうだねx1
キャラドロップ周回とか今どきのゲームだとあんまり見ない気がする
7824/04/08(月)02:40:53No.1176081613+
アンドロイドやサイボーグの戦闘って非人間性か洗練され過ぎさを期待しちゃうところあるな
7924/04/08(月)02:43:11No.1176081923そうだねx1
>>https://www.youtube.com/watch?v=CMBRGPOJ4lU
>>本当にOPの出来がいいのがつらい
>こんな2カゲ3カゲグラデ使いまくりな作画なんて本編で維持できるわけないんだから(UFOだってゴッドイーター落としたし…)
>ある程度シンプルなキャラデザの方が期待値高いなって思う
ゴッドイーター落ちたのは放送スケジュール前倒しされたせいだから…
それはそうとあの作画は死ぬほど手間かかってるのはわかるけどその分他のUFOアニメより作画すげえ!とはあまり思わなかったから
手間かけたほどの効果は得られてなかった気がする
8024/04/08(月)02:43:28No.1176081963そうだねx4
アニメやってたの今知った
8124/04/08(月)02:44:18No.1176082101そうだねx2
>リコリコくらいでいいからスピード感欲しいよね銃撃戦は
くらいの基準が高くねえかな…!?
8224/04/08(月)02:44:41No.1176082148+
>アンドロイドやサイボーグの戦闘って非人間性か洗練され過ぎさを期待しちゃうところあるな
アニメの場合は完全にお手本であるコミカライズがあるので言い訳ができない
8324/04/08(月)02:45:39No.1176082276そうだねx6
>アニメやってたの今知った
まあ当時も正直出来栄えよりも毎回不安定なエムフォの銃とかネタにするぐらいしか話題にならんかった気がする
8424/04/08(月)02:46:43No.1176082408そうだねx3
漫画見た方が普通にマシだし
ストーリーもマジで最初も最初だけだからな…
8524/04/08(月)02:47:18No.1176082490+
Cursed M4 meme
8624/04/08(月)02:47:29No.1176082515そうだねx1
>Cursed M4 meme
もうこれも懐かしい
8724/04/08(月)02:47:48No.1176082564+
アニメで仲間のAR-15が死んじゃって楽しそう!自分もやろう!なの新しい人増えるかな?と思っているどうだったかは知らない
8824/04/08(月)02:48:03No.1176082604+
>漫画見た方が普通にマシだし
面白いしね普通に読みやすいし…
まじで漫画版でアニメに負けてるのは飛ばされた指揮官最序盤の仕事とスケアクロウ戦がないぐらいだけ
8924/04/08(月)02:48:33No.1176082674+
AR15のぱんつは見れた
9024/04/08(月)02:49:13No.1176082762そうだねx3
漫画でもみれるぞ
9124/04/08(月)02:50:23No.1176082922+
アニメはドルフロの前番組がジョジョだったせいかオマージュがたまにあったよね
リアルタイムで見てないとわからないネタ過ぎる
9224/04/08(月)02:51:32No.1176083069そうだねx6
漫画優秀だな…
9324/04/08(月)02:51:58No.1176083130そうだねx1
かんぺきちゃんはずっと戦えるキャラしてる
9424/04/08(月)02:52:43No.1176083236そうだねx5
>漫画優秀だな…
っていうか
原作ゲームをよりエンタメ性をあげて漫画化したのをモデルにやや残念なアニメ化っていう経由してるから
あらゆる面で楽しむなら漫画版が上
欠点は声が聞こえないぐらい
9524/04/08(月)02:54:49No.1176083556+
>まあ当時も正直出来栄えよりも毎回不安定なエムフォの銃とかネタにするぐらいしか話題にならんかった気がする
顔面からズシャアアアするやつとかネットのおもちゃにされてたな…
9624/04/08(月)02:55:53No.1176083706+
https://youtu.be/gLxA-3hi0fE?si=MvMcL5JKIViYwkKa
9724/04/08(月)02:59:26No.1176084186+
NCと2もドルフロの派生ってことを考えると前知識必要な時点でアニメ化厳しいのかなやっぱ
9824/04/08(月)03:02:36No.1176084563そうだねx8
>NCと2もドルフロの派生ってことを考えると前知識必要な時点でアニメ化厳しいのかなやっぱ
もうアニメ化はどるふる以外はもういいかなって
単純にこの作品シリアス方面のアニメ化向いてないよ…ただでさえ描写が面倒な銃撃戦で大量のキャラ用意するのは無理だったと実感した
9924/04/08(月)03:03:20No.1176084642+
ソシャゲのキャラデザって複雑だからアニメ向いてないなあって
10024/04/08(月)03:06:57No.1176085093そうだねx5
別にアンチやりたいわけじゃないんだけど適当な区切りがあんまりない終わりの無い不毛な戦争みたいな話だから
1〜2クールか2時間以内に作中に出す問題解決したりするようなのには向いてないよなってなる
10124/04/08(月)03:11:02No.1176085567そうだねx1
最新のイベントまでやっても全然スッキリしないしな
10224/04/08(月)03:17:13No.1176086268そうだねx4
>別にアンチやりたいわけじゃないんだけど適当な区切りがあんまりない終わりの無い不毛な戦争みたいな話だから
>1〜2クールか2時間以内に作中に出す問題解決したりするようなのには向いてないよなってなる
あと普通に設定がアニメの足引っ張るから…
軍団戦とか1キャラでも戦術リンクで小隊戦になるとか制作コストかさむ要素しかない
10324/04/08(月)03:17:58No.1176086354+
そういやパン屋の方はアニメ化に向いてる要素とかあるの?
10424/04/08(月)03:25:00No.1176087086そうだねx4
>そういやパン屋の方はアニメ化に向いてる要素とかあるの?
まあ設定の面倒さを考えてもパン屋の方がやり易いとは思うよ
味方はほぼ固定でストーリーもわかりやすいし
売れるとは思えないけど…
10524/04/08(月)03:30:34No.1176087602+
2はフルボイス化されてるからアニメあんまありがたみなくない?
してくれるなら嬉しいけと!
10624/04/08(月)03:34:45No.1176087950+
出来不出来の前にまずスッキリしない問題はアークナイツも一緒だったな…
あっちは一応区切りはあるけどそこまで一気にやれるわけでは無いし
10724/04/08(月)03:34:52No.1176087966そうだねx4
攻略やってる人は他にもいるにはいるけど隣のお姉ちゃんが沈黙してガクッと来てしまった
10824/04/08(月)03:40:02No.1176088452そうだねx2
>攻略やってる人は他にもいるにはいるけど隣のお姉ちゃんが沈黙してガクッと来てしまった
game withの攻略見るといいよ企業系の癖にやたらと詳しく書いてあってなぜこんなゲームにそこまで…てなる
10924/04/08(月)04:01:49No.1176090213+
漫画は面白いけど絵柄がちょっと簡素な感じが少し物足りない
表紙とかはいいんだけどね…
11024/04/08(月)04:03:09No.1176090310+
アニメから始めたけどアホの俺には辛い…あとスマホ熱持ちすぎとか
キャラとかは好きだけどログイン勢になってしまってる
11124/04/08(月)04:22:05No.1176091563+
>game withの攻略見るといいよ企業系の癖にやたらと詳しく書いてあってなぜこんなゲームにそこまで…てなる
昔からがめうぃずは担当がずっとやってんだろうな…って言われてたね
11224/04/08(月)04:23:27No.1176091630そうだねx2
基本お姉ちゃんの動画見てやってたから本人のあれこれで更新途切れたら自然と離れてしまったなぁ
帰ってきてお姉ちゃん…
11324/04/08(月)04:25:15No.1176091739そうだねx2
アニメよりエロゲみたいな紙芝居方面とかで話だけまとめて見せてくれってなる
11424/04/08(月)04:35:20No.1176092396+
隣のお姉ちゃんロスと共に自然と離れてしまった指揮官はかなり多いんじゃないかって気がしてる
他にも攻略サイトやら動画上げてる人はいてもやっぱネームバリューというか見やすかった
11524/04/08(月)04:39:12No.1176092632+
色んな原因でゲームやりたくなってしばらくやって詰まっておいて面倒になってやめるのサイクル
ニュークラやってるしこっちもシナリオ面白くなるって事で読みたいんだけど
11624/04/08(月)04:46:01No.1176093030そうだねx5
諸々の設定とかを考えるとどるふるの続編を作るのが丸いと考えられる
11724/04/08(月)04:48:27No.1176093152そうだねx3
仕方ないけどどこが最初らへんでキリがいいかって言うとすたーちゃんのボム兵だしな…
その後から加速度的に面白くなっていくんだが知ってる身としてはアニメ無理だろって感想しか出ない
11824/04/08(月)05:08:09No.1176094046そうだねx2
ただなぞるんじゃなくてAR小隊の特にM4とすたーちゃんあたりに焦点を当てて
自爆までの流れを丁寧に積み上げて最後の自爆で見てるこっちも盛大に曇らされるような構成だったら面白かったかもだが…
11924/04/08(月)05:28:33No.1176094807+
ソシャゲの第一章微妙問題に思いっきり直面していた
12024/04/08(月)05:30:35No.1176094892+
2の方はゲームの評判はどんな感じなんだろう
12124/04/08(月)05:34:01No.1176095021+
パン屋やってるけど面白いよ難易度高いよ…
攻略情報がなくて大変だよ…
3-4敵に見つからずに行けるの…?
12224/04/08(月)05:34:18No.1176095040+
どうやってもキリよく終わらんメインストーリーがエンジンかかるまで遅いキャラいっぱい出さないといけないっていうソシャゲアニメの弊害全部乗せみたいになっちまう
12324/04/08(月)05:34:27No.1176095044+
>2の方はゲームの評判はどんな感じなんだろう
難易度高めだけど面白い
Xcom
12424/04/08(月)05:36:47No.1176095144そうだねx3
2は見た目もいいから国内でも流行るかなぁと思うけどやっぱ2って時点で敬遠されちゃうかな
12524/04/08(月)05:41:43No.1176095355+
>パン屋やってるけど面白いよ難易度高いよ…
>攻略情報がなくて大変だよ…
>3-4敵に見つからずに行けるの…?
何処だっけそこ…?ホバタン2台駐車してあるところ?
12624/04/08(月)05:50:50No.1176095755+
アニメ化ってかかる費用考えると販促効果微妙だそうだし開発会社側が単純にアニメにしたいって動機でもないと中々やらんのよね
12724/04/08(月)05:54:10No.1176095907+
単騎で無双する銃撃戦ならアニメでよく見るけど
集団での銃撃戦が面白いアニメって見たことないや…
12824/04/08(月)05:54:51No.1176095945そうだねx3
一生どるふろ癒し編やれ
12924/04/08(月)06:04:40No.1176096398+
リアルな銃撃戦は作画も演出も難易度が高すぎる
13024/04/08(月)06:10:05No.1176096638+
途中で観るのやめたけどopは最高に良かった
13124/04/08(月)06:13:27No.1176096797+
実写でも銃撃アクションはそのままやっても地味めだからガンカタやら動きまくるわけで
それをアニメでやりましょうとなるとそりゃ敷居が高くなる
13224/04/08(月)06:20:56No.1176097134+
つまらん鉄血編ではなくてカルト宗教が難民洗脳してサイボーグに改造して特攻させてたり新ソ連内部での内ゲバの巻き添え食って正規軍に襲われたりする話やドイツで難民がテロする話とか見たかった…
13324/04/08(月)06:29:57No.1176097611+
絵柄ちょっと古くない?
13424/04/08(月)06:31:11No.1176097682+
f126529.webm
せっかくのフルボイスだしアニメでも見てみたいパン屋
13524/04/08(月)06:36:06No.1176097983+
2にしてもニュークラにしても触る動機が好きなキャラいるからって部分割とあるからなあ
サブリナ出るっぽいこと自体は嬉しかったけど
13624/04/08(月)06:39:09No.1176098173+
ちょっと違うけど携帯でやれるとうらぶはめちゃくちゃ軽いしな
13724/04/08(月)06:54:20No.1176099150+
45姉の声がね…
13824/04/08(月)06:59:20No.1176099525+
他にも一部の声優さんの声がいつのまにか変わってる…
13924/04/08(月)07:00:29No.1176099638+
パン屋面白いよ
久々に熱中して一日中プレイしてたせいで夢に出たわ
ジェフティを守ったり俺自身がジェフティになったりしてた
14024/04/08(月)07:01:50No.1176099734+
>パン屋面白いよ
>久々に熱中して一日中プレイしてたせいで夢に出たわ
>ジェフティを守ったり俺自身がジェフティになったりしてた
マジかよあんま羨ましくないな
14124/04/08(月)07:07:29No.1176100222+
>45姉の声がね…
しきかぁん…が聞けないのまじで辛い…


1712507867070.jpg fu3329415.jpg