二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712493998234.jpg-(44070 B)
44070 B24/04/07(日)21:46:38No.1175980691そうだねx8 23:02頃消えます
【ぴのらぼ特別編】そもそも和歌ってどういうもの?【#るり先生とぴのらぼ /栞葉るり/カルロピノ】
https://www.youtube.com/watch?v=svcL3zTClro
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/07(日)21:47:01No.1175980846+
松虫(鈴虫)
224/04/07(日)21:47:03No.1175980863+
くそぅ!くそぅ!
324/04/07(日)21:47:03No.1175980864+
助かる
424/04/07(日)21:47:04No.1175980865+
わかんね…
524/04/07(日)21:47:05No.1175980871+
松だったり鈴だったりしろ
624/04/07(日)21:47:05No.1175980873+
平安人秋の虫に興味なさすぎ!
724/04/07(日)21:47:06No.1175980878+
すずむし→まつむし
まつむし→すずむし
824/04/07(日)21:47:13No.1175980931+
いい加減にしろ!
924/04/07(日)21:47:14No.1175980936+
松虫は鈴虫…
1024/04/07(日)21:47:23No.1175980996+
まつむし…
1124/04/07(日)21:47:24No.1175981003+
>三千世界のカラスを殺し君と朝寝がしてみたいも
>中国のエロ古典小説の引用なんだっけ
都々逸じゃねーか!
1224/04/07(日)21:47:25No.1175981008+
鈴虫と松虫が混乱の元すぎる
1324/04/07(日)21:47:29No.1175981042+
ちくわはかまぼこに名前を取られたみたいな話
1424/04/07(日)21:47:30No.1175981051+
女といちゃつきてー!!
1524/04/07(日)21:47:30No.1175981056+
この時期気軽に九州出張させられるシステムあるから
あなたがかえってこなくて寂しいってのは共感呼ぶんんだよな
1624/04/07(日)21:47:34No.1175981093+
和訳:女とイチャつきてー
1724/04/07(日)21:47:36No.1175981104+
セックスしてーってことか
1824/04/07(日)21:47:36No.1175981107+
花と戯れてえな(笑)
1924/04/07(日)21:47:40No.1175981130+
ハメを外してぇ〜!!
2024/04/07(日)21:47:41No.1175981138そうだねx6
女女女女女女女!!!!
2124/04/07(日)21:47:42No.1175981140+
動物の交尾見て発情してる「」みたいじゃん
2224/04/07(日)21:47:42No.1175981143+
「」の願望みたいな和歌じゃん
2324/04/07(日)21:47:44No.1175981159+
全開の授業よろしく文化とエロは切っても切り離せねえ
2424/04/07(日)21:47:45No.1175981162+
「」みてぇだな…
2524/04/07(日)21:47:46No.1175981171+
#彼女欲しいみたいなもんか
2624/04/07(日)21:47:51No.1175981207+
たぬきとむじなは裁判にまでなったしな
2724/04/07(日)21:47:57No.1175981245+
あー30人の処女に囲まれてー
2824/04/07(日)21:47:59No.1175981264+
昔の人適当すぎ!
2924/04/07(日)21:48:00No.1175981266+
まあ虫が鳴いてるのはセックス!って鳴いてるもんだからな…
3024/04/07(日)21:48:00No.1175981268+
恋人の花吸ってたわわに群がりたい歌なんだろ!
3124/04/07(日)21:48:01No.1175981280+
まるでブルアカやってるときのドッグポリスみたいだ‥‥‥
3224/04/07(日)21:48:03No.1175981292+
やはり和歌はimg…
3324/04/07(日)21:48:05No.1175981315+
いつの世も変わんねぇな!
3424/04/07(日)21:48:06No.1175981326+
>この時期気軽に九州出張させられるシステムあるから
>あなたがかえってこなくて寂しいってのは共感呼ぶんんだよな
今日の大河でも九州出張させられてたな
3524/04/07(日)21:48:07No.1175981331+
隠喩たっぷりで和歌もimgとさして変わらねえなぁ…
3624/04/07(日)21:48:09No.1175981341そうだねx1
ヤリてぇ!を綺麗に言うのなんて現代邦楽でもよくあるしな…
3724/04/07(日)21:48:11No.1175981355+
ワンチャン異常成人男性の可能性も
3824/04/07(日)21:48:12No.1175981363+
乱れてるなあ…
3924/04/07(日)21:48:12No.1175981364そうだねx3
>女女女女女女女!!!!
山賊ぐらい女って言うじゃん
4024/04/07(日)21:48:14No.1175981376+
先生これは!?
4124/04/07(日)21:48:15No.1175981379+
ここで「入れ替わってるー!?」とか「逆だったかもしれねェ…」とかチャットがつくのも平安文化
4224/04/07(日)21:48:19No.1175981401+
>あー30人の処女に囲まれてー
最低だよムハンマド…
4324/04/07(日)21:48:22No.1175981433そうだねx1
あれ松虫が鳴いているが変な意味なんじゃないかと思えてきた
4424/04/07(日)21:48:25No.1175981457そうだねx1
ヒというより爆サイなんじゃないか?
4524/04/07(日)21:48:26No.1175981462+
綺麗な情景を歌った前半とチンポで考えたみたいな後半
4624/04/07(日)21:48:26No.1175981463+
ムシナーか?
4724/04/07(日)21:48:28No.1175981480+
前回のぴのらぼの犬を挟むと欲望が絡む絵画みたいなもんか
4824/04/07(日)21:48:29No.1175981483+
虫(スケ)と戯れてェ〜
4924/04/07(日)21:48:29No.1175981484+
スケベしてえ〜
5024/04/07(日)21:48:30No.1175981492+
>全開の授業よろしく文化とエロは切っても切り離せねえ
みんなセックスしてぇからな
5124/04/07(日)21:48:32No.1175981506+
お前とセックスしたいをいかに遠回しでいうかバトル
5224/04/07(日)21:48:34No.1175981529+
ひぐらし鳴いてもだれもいねえな〜
5324/04/07(日)21:48:36No.1175981536+
信じられるのはひぐらしだけ…
5424/04/07(日)21:48:37No.1175981547+
信じられるのはひぐらしだけ…
5524/04/07(日)21:48:37No.1175981550そうだねx1
マツムシのマツ部分が和歌的に便利すぎるのも
改名が遅れた原因では?
5624/04/07(日)21:48:45No.1175981602そうだねx1
>あれ松虫が鳴いているが変な意味なんじゃないかと思えてきた
諸説ある
5724/04/07(日)21:48:47No.1175981614+
この「」のレスを要約するとかわいいって言ってますねぐらいの信頼度
5824/04/07(日)21:48:49No.1175981625+
>まあ虫が鳴いてるのはセックス!って鳴いてるもんだからな…
夏〜秋にあらゆる場所からやりたいという声が聞こえてくる国日本
5924/04/07(日)21:48:52No.1175981653+
>この時期気軽に九州出張させられるシステムあるから
>あなたがかえってこなくて寂しいってのは共感呼ぶんんだよな
防人ってやつか
6024/04/07(日)21:48:53No.1175981656+
>あれ松虫が鳴いているが変な意味なんじゃないかと思えてきた
ちんちろちんちろちんちろりんってそういう
6124/04/07(日)21:48:57No.1175981690+
ひでえ!
6224/04/07(日)21:49:02No.1175981724そうだねx1
これで本人の解釈違ってたらひどい話だよな…
6324/04/07(日)21:49:03No.1175981739そうだねx3
俺⁉️
俺‼️
俺俺俺俺‼️
Ahh〜↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼️‼️
みたいなもんか
6424/04/07(日)21:49:04No.1175981742+
最低だよ平安貴族…
6524/04/07(日)21:49:07No.1175981766+
>マツムシのマツ部分が和歌的に便利すぎるのも
>改名が遅れた原因では?
多分待つとの掛詞にしてる歌もある気がする
6624/04/07(日)21:49:13No.1175981810+
でも和歌ってそういうもんである
6724/04/07(日)21:49:17No.1175981844+
教員免許持ってんのかな
オタクがわかるような説明上手いね
6824/04/07(日)21:49:17No.1175981848+
松虫が鳴いている
先生これは!?
6924/04/07(日)21:49:19No.1175981861+
>マツムシのマツ部分が和歌的に便利すぎるのも
>改名が遅れた原因では?
確かに掛詞にするのが便利すぎてなんでもかんでも松虫って言ってそう
7024/04/07(日)21:49:26No.1175981901+
むっ!=かわいい
7124/04/07(日)21:49:26No.1175981902+
>最低だよ平安貴族…
そこはまあ否定するひとはいない
7224/04/07(日)21:49:29No.1175981923+
何首かはちが…そんなつもりじゃ…みたいになってそう
7324/04/07(日)21:49:29No.1175981924+
これからの和歌ナンパの時代だぜ鈴虫ちゃん
7424/04/07(日)21:49:30No.1175981930+
>これで本人の解釈違ってたらひどい話だよな…
!?俺そんなつもりで詠んでないよ!?
7524/04/07(日)21:49:30No.1175981931+
これ私の事だ…
7624/04/07(日)21:49:32No.1175981945+
>多分待つとの掛詞にしてる歌もある気がする
今紹介されてるのがまさにそうだよ!
7724/04/07(日)21:49:33No.1175981953+
>動物の交尾見て発情してる「」みたいじゃん
そも夜這いの歌もいくつか残ってるんだぞ
現代の夜這いと意味はちょっと違うが
7824/04/07(日)21:49:39No.1175982003そうだねx1
>松虫が鳴いている
>先生これは!?
やりてぇ〜
7924/04/07(日)21:49:40No.1175982008+
この歌詞私のことだ…
8024/04/07(日)21:49:42No.1175982023そうだねx1
>教員免許持ってんのかな
>オタクがわかるような説明上手いね
学童の先生をやってたとは言ってる
8124/04/07(日)21:49:43No.1175982035+
俺も鈴虫かもしれない
8224/04/07(日)21:49:43No.1175982038+
そういう意味じゃ良いプロポーズ方法なのか
8324/04/07(日)21:49:46No.1175982058+
ちゃんと読み解く教養がないと送ってもらえないのか
8424/04/07(日)21:49:47No.1175982064+
>この時期気軽に九州出張させられるシステムあるから
現代でも恋人家族持ちにはまあまあつらいな…
8524/04/07(日)21:49:48No.1175982073+
TwitterでありTinderでもあるってこと!?
8624/04/07(日)21:49:51No.1175982094+
つまり定型ってことか
8724/04/07(日)21:49:54No.1175982110+
>松虫が鳴いている
>先生これは!?
DAIGOの勅命だよ!
8824/04/07(日)21:49:55No.1175982119そうだねx3
お前にはわからないか…このレベルの歌は
8924/04/07(日)21:49:56No.1175982124そうだねx3
定型を使えるかどうかで値踏みする「」みたいなもんか
9024/04/07(日)21:50:05No.1175982167+
つまり和歌はぎゃるるだ
9124/04/07(日)21:50:07No.1175982178そうだねx1
>教員免許持ってんのかな
>オタクがわかるような説明上手いね
教員免許は持ってないけど学童保育かどこかで小さな子供たちの相手してたことはある
9224/04/07(日)21:50:08No.1175982185+
>>あー30人の処女に囲まれてー
>最低だよムハンマド…
でも当時処女に囲まれると幸せって共通認識があって30って数字に神聖な意味があったかもしれないし…
9324/04/07(日)21:50:09No.1175982201+
>俺も鈴虫かもしれない
パァン
スリスリ
9424/04/07(日)21:50:10No.1175982205+
>俺⁉️
>俺‼️
>俺俺俺俺‼️
>Ahh〜↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼️‼️
>みたいなもんか
これもパリピのノリにお前とSEXしたいを埋め込んでるもんな
和歌
9524/04/07(日)21:50:12No.1175982233そうだねx1
>>これで本人の解釈違ってたらひどい話だよな…
>!?俺そんなつもりで詠んでないよ!?
まぁ聞ける術なんて無いしいっか…
9624/04/07(日)21:50:17No.1175982266+
るり先生はツイッターをなんだと思ってるの…
9724/04/07(日)21:50:18No.1175982274+
我が世の春がきたあああああああ
9824/04/07(日)21:50:18No.1175982276+
なんかいけ好かないな…
9924/04/07(日)21:50:21No.1175982304+
>>教員免許持ってんのかな
>>オタクがわかるような説明上手いね
>学童の先生をやってたとは言ってる
生徒羨ましい
10024/04/07(日)21:50:23No.1175982315+
「鮎を!?」で通じあえる信長のシェフ
10124/04/07(日)21:50:30No.1175982366+
関西の女が合コン後にあいつおもんないから無しって言うのもこの流れなのか…?
10224/04/07(日)21:50:32No.1175982370+
年中女にかまけてるだろうがよえーっ!
10324/04/07(日)21:50:33No.1175982383+
>お前にはわからないか…このレベルの歌は
女ァ!
10424/04/07(日)21:50:38No.1175982415+
春になると変態が増えるのってそういう…
10524/04/07(日)21:50:39No.1175982422+
貝合!?
10624/04/07(日)21:50:39No.1175982426+
>お前とセックスしたいをいかに遠回しでいうかバトル
だからカーンチ!が刺さるんだな
10724/04/07(日)21:50:42No.1175982449+
こいつら女の顔を結婚するまで知らずにこんな発情してると思うと滑稽だよな
10824/04/07(日)21:50:43No.1175982457+
デュエル!
10924/04/07(日)21:50:44No.1175982460+
>教員免許は持ってないけど学童保育かどこかで小さな子供たちの相手してたことはある
ピノ様にぴったりである
11024/04/07(日)21:50:49No.1175982503+
ラップバトルじゃん…
11124/04/07(日)21:50:51No.1175982515+
兜合わせ!?
11224/04/07(日)21:50:51No.1175982520+
来たなラップ…
11324/04/07(日)21:50:53No.1175982534+
新人なのにエンタメ上手いよねこの娘
11424/04/07(日)21:50:53No.1175982536+
兜合わせ!?
11524/04/07(日)21:50:54No.1175982540+
来たな…
11624/04/07(日)21:50:56No.1175982546+
セックスの隠語!
11724/04/07(日)21:50:56No.1175982547+
ラップバトルだよね
11824/04/07(日)21:50:56No.1175982552そうだねx2
違法和歌だ!
11924/04/07(日)21:50:58No.1175982568+
目と目が合ったら
和歌バトル!
12024/04/07(日)21:50:58No.1175982571+
レスポンチバトル!
12124/04/07(日)21:51:00No.1175982588+
違法和歌
12224/04/07(日)21:51:02No.1175982592+
違法マイクがまだ開発されてない頃のヒプマイ
12324/04/07(日)21:51:04No.1175982606+
ライムをぶつける時代きたな
12424/04/07(日)21:51:05No.1175982613+
合コンみたいなもんだと思ってた
12524/04/07(日)21:51:07No.1175982638+
MCバトルじゃん
12624/04/07(日)21:51:07No.1175982640そうだねx1
>>教員免許は持ってないけど学童保育かどこかで小さな子供たちの相手してたことはある
>ピノ様にぴったりである
なんらとー!
12724/04/07(日)21:51:10No.1175982663+
幻覚ウマ娘でみた
12824/04/07(日)21:51:11No.1175982668+
>教員免許持ってんのかな
>オタクがわかるような説明上手いね
学童の先生やってたからか噛み砕くのが上手いのかも知れない
ちなみに足が速いという理由でガキから告白されてる
12924/04/07(日)21:51:11No.1175982673+
「」はさぁ…
13024/04/07(日)21:51:12No.1175982676+
オケラがずっとミミズ扱いされるのも…?
13124/04/07(日)21:51:12No.1175982677+
レスバもやってるだろこいつら
13224/04/07(日)21:51:18No.1175982722+
>こいつら女の顔を結婚するまで知らずにこんな発情してると思うと滑稽だよな
若くて童貞の頃ほどエロい妄想するの楽しいじゃん
13324/04/07(日)21:51:24No.1175982764+
これほんとにラップバトルの原点みたいなもんだからこまるこまらない
13424/04/07(日)21:51:31No.1175982813+
重いな…
13524/04/07(日)21:51:32No.1175982816+
>>>教員免許持ってんのかな
>>>オタクがわかるような説明上手いね
>>学童の先生をやってたとは言ってる
>生徒羨ましい
生徒と一緒にアンパンマンで泣くぞ
13624/04/07(日)21:51:32No.1175982817+
なろう世界みたい
13724/04/07(日)21:51:37No.1175982851+
>るり先生はツイッターをなんだと思ってるの…
オフパコツール
13824/04/07(日)21:51:38No.1175982859+
ヒプノシス俳句かあ…
13924/04/07(日)21:51:39No.1175982865+
恥を知りなさい!
14024/04/07(日)21:51:42No.1175982881+
もっと政治に関するものを重視してもらっていいか?
14124/04/07(日)21:51:43No.1175982886+
判者!?
14224/04/07(日)21:51:44No.1175982894+
やはり暴力…
14324/04/07(日)21:51:44No.1175982896+
判事!?
14424/04/07(日)21:51:44No.1175982899+
判事ゃ
14524/04/07(日)21:51:44No.1175982900+
仕事でラップバトルしたくねえ…
14624/04/07(日)21:51:44No.1175982903+
はんじ ゃ
14724/04/07(日)21:51:45No.1175982906+
ロックだな平安貴族
14824/04/07(日)21:51:45No.1175982907+
判者は突然キレた
14924/04/07(日)21:51:46No.1175982914+
ラップができないと出世できないとか嫌すぎる
15024/04/07(日)21:51:47No.1175982926+
みんな必死にやるわけだ
15124/04/07(日)21:51:48No.1175982928+
判事ゃ!?
15224/04/07(日)21:51:48No.1175982932+
判事?
15324/04/07(日)21:51:48No.1175982933+
思ったよりラフプレイ!
15424/04/07(日)21:51:48No.1175982934そうだねx1
岡崎玲子版の陰陽師でも歌合せのエピソードあったな
15524/04/07(日)21:51:51No.1175982947+
憤死!
15624/04/07(日)21:51:51No.1175982949+
判事ゃ?
15724/04/07(日)21:51:51No.1175982952+
陰陽師でもあったよね
15824/04/07(日)21:51:52No.1175982953+
せんぽうの
れおぱるどんが
いきます!
15924/04/07(日)21:51:53No.1175982960+
判事や
16024/04/07(日)21:51:55No.1175982973+
古代中国かよ!
16124/04/07(日)21:51:55No.1175982977+
地下ラップバトル界隈すぎる
16224/04/07(日)21:51:57No.1175982987+
俺は和歌で死ぬなら本望だ
16324/04/07(日)21:51:57No.1175982988+
判者が回ったか…
16424/04/07(日)21:51:59No.1175982998+
判者!?
16524/04/07(日)21:51:59No.1175983002そうだねx1
繊細過ぎる…
16624/04/07(日)21:52:01No.1175983010+
憤死は中国でもよくあったから…
16724/04/07(日)21:52:02No.1175983020+
身投げ!?
憤死!?
16824/04/07(日)21:52:03No.1175983022+
銃がないだけでギャングスタラップの世界くらい治安が悪い!
16924/04/07(日)21:52:04No.1175983026+
どこのデュエルだ
17024/04/07(日)21:52:04No.1175983028そうだねx1
>判者は突然キレた
キレられてる!
17124/04/07(日)21:52:10No.1175983094+
判者を殴ったか…
17224/04/07(日)21:52:11No.1175983096+
判者(はんじゃ)がアンパイアの語源であることは皆さん知っての通り
17324/04/07(日)21:52:12No.1175983100+
夢枕獏の陰陽師でみた
17424/04/07(日)21:52:12No.1175983101+
レズチンポバトルで憤死か…
17524/04/07(日)21:52:12No.1175983104+
憤死ってすごいよな
17624/04/07(日)21:52:13No.1175983110+
>ラップができないと出世できないとか嫌すぎる
まあつまりは勉強ができなければってことだから…
17724/04/07(日)21:52:14No.1175983116+
歌合わせが命まで左右される雅で残酷な平安時代…
17824/04/07(日)21:52:18No.1175983138+
昔の人って気軽に憤死するよな
17924/04/07(日)21:52:18No.1175983139+
平安時代なんてヤベー時代だよ!
18024/04/07(日)21:52:19No.1175983143+
闇のゲーム
18124/04/07(日)21:52:20No.1175983148+
急に中国みたいになったな…
18224/04/07(日)21:52:20No.1175983151+
>でも当時処女に囲まれると幸せって共通認識があって30って数字に神聖な意味があったかもしれないし…
病気とか多分持ってないし大体若いから子供沢山産んでくれるかもしれんしね
18324/04/07(日)21:52:26No.1175983186+
>生徒と一緒にアンパンマンで泣くぞ
アンパンマンで泣くのは普通だし
18424/04/07(日)21:52:27No.1175983200+
ホビー漫画でしか聞かないようなことが起きている…!
18524/04/07(日)21:52:31No.1175983231+
>ラップができないと出世できないとか嫌すぎる
まあ聞かれたことにちゃんと答えるとかなんなら気の利いた返事できますというのは能力かもしれん
18624/04/07(日)21:52:36No.1175983267+
まさはるはダメ
18724/04/07(日)21:52:37No.1175983274+
歌合(デュエル)
18824/04/07(日)21:52:37No.1175983276+
コワ〜
18924/04/07(日)21:52:42No.1175983318+
光る君へのラストバトルのネタバレやめてくださーい
19024/04/07(日)21:52:56No.1175983416+
フリースタイルか
19124/04/07(日)21:53:07No.1175983494+
ちなみにその歌合で判者が歌を評した言葉が判詞
19224/04/07(日)21:53:11No.1175983511+
>病気とか多分持ってないし大体若いから子供沢山産んでくれるかもしれんしね
ところ変わればひとり生んでれば安心されるのもなかなかアレよな…
19324/04/07(日)21:53:12No.1175983519+
歌聞いてぐわあああああ!とかいってるのか
19424/04/07(日)21:53:14No.1175983528+
>こいつら女の顔を結婚するまで知らずにこんな発情してると思うと滑稽だよな
昭和まではわりとあるぞ、親がこの人今日からあなたのお嫁(旦那)さんだからっての
19524/04/07(日)21:53:20No.1175983572+
与謝野晶子もパワータイプだったしやっぱり歌人は肉体言語
19624/04/07(日)21:53:22No.1175983585+
戦国時代でも和歌出来ない武士とか無教養のクソザコ田舎者扱いだったからな
19724/04/07(日)21:53:24No.1175983598そうだねx1
>光る君へのラストバトルのネタバレやめてくださーい
光る君の最終回はまひろが泣きながら和歌バトルで道長を打ち負かして終了
19824/04/07(日)21:53:29No.1175983639+
歌は時代によって役割と趣も変わる
変わりすぎである
19924/04/07(日)21:53:29No.1175983640+
つまりMisskeyやMastodonに移行したということか
20024/04/07(日)21:53:30No.1175983645+
平安時代ってクソ長いがゆえにじっくりとした腐敗が見られていいよね
20124/04/07(日)21:53:32No.1175983663+
壺を見下す「」みたいなもんか
20224/04/07(日)21:53:34No.1175983676+
でも烏丸少将なら?
20324/04/07(日)21:53:40No.1175983705+
としあきは野蛮じゃのうオホホ
20424/04/07(日)21:53:40No.1175983707+
野蛮じゃの〜野蛮じゃの〜拷問は野蛮じゃの〜
20524/04/07(日)21:53:54No.1175983802+
和歌の内容で炎上した後に「これはそういう意味で言ったわけではなく…」とか言い訳したりするやつもいたのかな
20624/04/07(日)21:54:01No.1175983852+
結局はマウントバトルなのでは?
20724/04/07(日)21:54:06No.1175983888+
鎌倉殿の13人はめっちゃ盛り上がったよなあ
20824/04/07(日)21:54:09No.1175983908+
>壺を見下す「」みたいなもんか
壺の用語を使えるからわるい「」じゃないよって伝える感じか
20924/04/07(日)21:54:17No.1175983961+
大泉洋の話か?
21024/04/07(日)21:54:17No.1175983962+
細川総理の先祖みたいなやべー奴が出てくると
21124/04/07(日)21:54:22No.1175983991+
>和歌の内容で炎上した後に「これはそういう意味で言ったわけではなく…」とか言い訳しながら殺された
21224/04/07(日)21:54:26No.1175984017+
>与謝野晶子もパワータイプだったしやっぱり歌人は肉体言語
晶子は木が枯れるまで打ち込みしたり師匠を剥がした畳で扇いでたからな
21324/04/07(日)21:54:29No.1175984037+
>和歌の内容で炎上した後に「これはそういう意味で言ったわけではなく…」とか言い訳したりするやつもいたのかな
下手なこと言ったら物理的に炎上させられそうで嫌だな
21424/04/07(日)21:54:30No.1175984041そうだねx2
>大泉洋の話か?
大体そう
21524/04/07(日)21:54:33No.1175984061+
実朝殿……
21624/04/07(日)21:54:34No.1175984071そうだねx1
>鎌倉殿の13人はめっちゃ盛り上がったよなあ
(族滅のテーマ)
21724/04/07(日)21:54:34No.1175984073+
>和歌の内容で炎上した後に「これはそういう意味で言ったわけではなく…」とか言い訳したりするやつもいたのかな
それはまあ伝達力がダメだったんで結局ダメですね
21824/04/07(日)21:54:35No.1175984079+
私もオタクなんですよねえゔぁとか好きですし
21924/04/07(日)21:54:37No.1175984091+
清リトル納言とかイケメン大正義とかブサメンとブスに辛辣言葉残してるし結構ひでえ時代よね平安時代
22024/04/07(日)21:54:38No.1175984103そうだねx3
「」もソシャゲのスレで最初は様子を見て現地の定型とかを学んだりすることもありましょう
22124/04/07(日)21:54:41No.1175984120+
話が通じる教養があるぜ!のアピール
22224/04/07(日)21:54:59No.1175984224+
ラップバトルも暴力以外の解決のためだし同じだな
22324/04/07(日)21:55:02No.1175984237+
>清リトル納言とかイケメン大正義とかブサメンとブスに辛辣言葉残してるし結構ひでえ時代よね平安時代
たぬかなかな?
22424/04/07(日)21:55:04No.1175984255+
変な意味にとられかねないのを詠んだ時点で力不足なんじゃないか
22524/04/07(日)21:55:09No.1175984286+
>結局はマウントバトルなのでは?
鎌倉末期になると
利き茶のバトルとかお香でバトルとかバトルしまくりだぞ
これの第一人者が佐々木道誉
22624/04/07(日)21:55:13No.1175984317+
わかんね…
22724/04/07(日)21:55:13No.1175984319+
今でも無教養さを>話が通じる教養があるぜ!のアピール
まぁ程度はさておき現代でも通じる基本的なムーブ
22824/04/07(日)21:55:16No.1175984336+
戦乱の世だから筆まめな奴がすくねえ!
22924/04/07(日)21:55:26No.1175984385+
>平安時代ってクソ長いがゆえにじっくりとした腐敗が見られていいよね
奈良時代以前が腐ってなかったように言う
23024/04/07(日)21:55:26No.1175984390そうだねx5
そもそも和歌の年代を気にしたことがないよ!
23124/04/07(日)21:55:27No.1175984397+
サヨリみたいな謎を残した歌もありそう
23224/04/07(日)21:55:33No.1175984448+
>和歌の内容で炎上した後に「これはそういう意味で言ったわけではなく…」とか言い訳したりするやつもいたのかな
むしろ不穏な意味を込めて政治批判していながら「いやー雅な風景を歌ったものですからー」と言い訳するのが結構でかいジャンルだった
23324/04/07(日)21:55:34No.1175984458+
鎌倉時代は薄いのか?
23424/04/07(日)21:55:40No.1175984498+
盛り上がったけど代表作が少ないみたいな
23524/04/07(日)21:55:48No.1175984550そうだねx8
>>和歌の内容で炎上した後に「これはそういう意味で言ったわけではなく…」とか言い訳したりするやつもいたのかな
>むしろ不穏な意味を込めて政治批判していながら「いやー雅な風景を歌ったものですからー」と言い訳するのが結構でかいジャンルだった
いつの時代も変わんねえな!
23624/04/07(日)21:55:56No.1175984584そうだねx3
言われてみればイクサで死ぬ武士が辞世の句を詠むっていうのも教養があるから出来ることなんだな
23724/04/07(日)21:55:56No.1175984587+
鎌倉時代まで行くと琵琶法師とかも出てくるもんな
23824/04/07(日)21:55:59No.1175984611+
打ち首かな?
23924/04/07(日)21:56:01No.1175984625+
吉野山 峰の白雪 ふみわけて 入りにし人の 跡ぞ恋しき
24024/04/07(日)21:56:11No.1175984687+
土蜘蛛は…
24124/04/07(日)21:56:13No.1175984710+
>>平安時代ってクソ長いがゆえにじっくりとした腐敗が見られていいよね
>奈良時代以前が腐ってなかったように言う
ちょっとでも腐ったら隙を見せたな!って武力行使されるからな
24224/04/07(日)21:56:20No.1175984751+
蜂は怖い
24324/04/07(日)21:56:21No.1175984754+
和歌の知識を持ったまま平安時代に転生した俺が詩でモテモテ
みたいななろうありそうなのに無いな
24424/04/07(日)21:56:23No.1175984766+
頼朝が源氏の長になったのも鎌倉武士の中でも貴族のあれこれに多少は通じてたってのもあったもんなあ
24524/04/07(日)21:56:25No.1175984779+
うわハチつよい
24624/04/07(日)21:56:25No.1175984783+
和歌バトルがメインになりすぎて残すのは別にいいかってなったんだろうか
24724/04/07(日)21:56:25No.1175984786+
さるかに合戦の原型か?
24824/04/07(日)21:56:26No.1175984792+
鎌倉武士は暴のイメージ
24924/04/07(日)21:56:27No.1175984799そうだねx1
ツチグモは昼間パトラがつぶしてた
25024/04/07(日)21:56:31No.1175984825+
>いつの時代も変わんねえな!
まあこれがきょうとじんの気質に残るからね…
25124/04/07(日)21:56:32No.1175984828+
ハチに意地悪したらそりゃ歌で泣かされるよ
25224/04/07(日)21:56:35No.1175984846そうだねx3
>和歌の内容で炎上した後に「これはそういう意味で言ったわけではなく…」とか言い訳したりするやつもいたのかな
つきもせず
うき言の葉の おほかるを
はやく嵐の 風も吹かなむ
炎上(噂)の対象になった人が詠んだ歌もあるようだ
25324/04/07(日)21:56:35No.1175984849+
>利き茶のバトルとかお香でバトルとかバトルしまくりだぞ
これギャンブルの類のイメージあるけどどうなんだろう
25424/04/07(日)21:56:37No.1175984862+
下の句など蛇足…
25524/04/07(日)21:56:38No.1175984869+
なんか宇宙とかロケットとか和歌とかクソゲーとかニッチな性癖のVで一大グループ作ろうとしてない?
25624/04/07(日)21:56:44No.1175984900そうだねx2
>「」もソシャゲのスレで最初は様子を見て現地の定型とかを学んだりすることもありましょう
いまどっとライブのやり方を学んでるところ
25724/04/07(日)21:56:46No.1175984916+
インスタに移行したんだよ
25824/04/07(日)21:56:48No.1175984938+
ツイッターや教養マウントは人間の本質なんだ…
25924/04/07(日)21:56:52No.1175984973+
下の句など蛇足
26024/04/07(日)21:56:57No.1175984998+
>むしろ不穏な意味を込めて政治批判していながら「いやー雅な風景を歌ったものですからー」と言い訳するのが結構でかいジャンルだった
泰平の眠りをさます…ってやつだ!江戸時代だけど!
26124/04/07(日)21:57:01No.1175985016+
俳諧を嗜む俳人
26224/04/07(日)21:57:01No.1175985018+
>言われてみればイクサで死ぬ武士が辞世の句を詠むっていうのも教養があるから出来ることなんだな
ハイクを詠め!
カイシャクしてやろう
26324/04/07(日)21:57:04No.1175985041+
いや…青空は…
26424/04/07(日)21:57:05No.1175985050+
和歌だけに
26524/04/07(日)21:57:06No.1175985059そうだねx35
    1712494626630.png-(23109 B)
23109 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26624/04/07(日)21:57:09No.1175985080そうだねx5
>和歌の知識を持ったまま平安時代に転生した俺が詩でモテモテ
>みたいななろうありそうなのに無いな
読者に教養が求められすぎる…
26724/04/07(日)21:57:09No.1175985082+
下の句など蛇足
26824/04/07(日)21:57:10No.1175985089+
和歌ではいいねがもらえない…俳諧しよ…
26924/04/07(日)21:57:10No.1175985091+
青空はえっちなのダメなのがなぁ…
27024/04/07(日)21:57:14No.1175985118+
時代はツイックスよ!
27124/04/07(日)21:57:17No.1175985143+
>ちょっとでも腐ったら隙を見せたな!って武力行使されるからな
くらえ壬申の乱!
27224/04/07(日)21:57:19No.1175985155そうだねx9
>>「」もソシャゲのスレで最初は様子を見て現地の定型とかを学んだりすることもありましょう
>いまどっとライブのやり方を学んでるところ
とりあえずなんにでも星条旗ビキニ着せとけばいいよ
27324/04/07(日)21:57:29No.1175985220+
デリカシーなくてモテないレス状態になったやついっぱいいるんだろうな…
27424/04/07(日)21:57:36No.1175985262+
スレッズかもしれないし…
27524/04/07(日)21:57:36No.1175985264+
たとえがいちいちインターネットガールだな
27624/04/07(日)21:57:36No.1175985267そうだねx1
もしかして今日も1時間くらいで終わるのか…?
まだ聞ける
27724/04/07(日)21:57:38No.1175985281+
>ツイッターや教養マウントは人間の本質なんだ…
人類は愚か
27824/04/07(日)21:57:55No.1175985389+
>下の句など蛇足
(例の顔)
27924/04/07(日)21:57:57No.1175985412+
>たとえがいちいちインターネットガールだな
Vtuberだしな
28024/04/07(日)21:58:08No.1175985482+
>>「」もソシャゲのスレで最初は様子を見て現地の定型とかを学んだりすることもありましょう
>いまどっとライブのやり方を学んでるところ
いや―(パァン
28124/04/07(日)21:58:08No.1175985487そうだねx1
口に出して気持ちいい文章フレーズ作れる人は現代でも強いからな…
28224/04/07(日)21:58:08No.1175985488+
ちゃんと勉強したことを喋ってるな
28324/04/07(日)21:58:09No.1175985495そうだねx1
>>>「」もソシャゲのスレで最初は様子を見て現地の定型とかを学んだりすることもありましょう
>>いまどっとライブのやり方を学んでるところ
>とりあえずなんにでも星条旗ビキニ着せとけばいいよ
こおろぎ・まつむし・きりぎりす・ひぐらし
次はこのあたりか
28424/04/07(日)21:58:18No.1175985548+
>和歌バトルがメインになりすぎて残すのは別にいいかってなったんだろうか
江戸だと俳句でもバトルあるからね
28524/04/07(日)21:58:23No.1175985574+
>たとえがいちいちインターネットガールだな
なんてたってこっちがわかりやすいからな
28624/04/07(日)21:58:27No.1175985600+
>盛り上がったけど代表作が少ないみたいな
ジャンプ暗黒期的な…?
28724/04/07(日)21:58:31No.1175985630+
そういえば平安には恐竜を知る人はいなかったのか
28824/04/07(日)21:58:32No.1175985634+
擬人化か…
28924/04/07(日)21:58:34No.1175985647+
🍤🕺
29024/04/07(日)21:58:37No.1175985662+
>和歌の知識を持ったまま平安時代に転生した俺が詩でモテモテ
>みたいななろうありそうなのに無いな
技術チートも現代知識チートも使えないし…
そもそも転生したとして雅で居続けるの無理だって!
29124/04/07(日)21:58:39No.1175985677そうだねx2
アルミホイル案件じゃん
29224/04/07(日)21:58:45No.1175985708+
和歌レススーパースター列伝
29324/04/07(日)21:58:56No.1175985790+
それって査読通ってますか
29424/04/07(日)21:58:59No.1175985819+
>下の句など蛇足
後世の芭蕉の俳句堂々ともってきて元々無いのを蛇足って言うの剛胆すぎる
29524/04/07(日)21:59:06No.1175985861+
>そういえば平安には恐竜を知る人はいなかったのか
恐竜の存在を知ったのって現代になってからだから
29624/04/07(日)21:59:11No.1175985892+
今日からここでもすずむしって言ったら松虫をさすのか…
29724/04/07(日)21:59:18No.1175985942そうだねx2
最初の話に戻ってくる構成の上手さよ
29824/04/07(日)21:59:21No.1175985959+
文化的には獲得形質が遺伝されるってコト?
29924/04/07(日)21:59:26No.1175985996+
ポケモンの声が聞こえるようになった犬の後輩もいます
30024/04/07(日)21:59:29No.1175986008+
むしさんありがとー
30124/04/07(日)21:59:33No.1175986033+
豊かな情緒は豊かな感性を育む
30224/04/07(日)21:59:39No.1175986072そうだねx3
>今日からここでもすずむしって言ったら松虫をさすのか…
かないとこおろぎの違いもわからぬ者よ…
30324/04/07(日)21:59:43No.1175986099+
>今日からここでもすずむしって言ったら松虫をさすのか…
神楽松
30424/04/07(日)21:59:44No.1175986101+
この間のぶいぱいの新人ドッグも初配信のスレで早速星条旗ビキニ着せられてたがそれ考えるとせつーななんかにも星条旗ビキニのおてがきあるんかな…
30524/04/07(日)21:59:44No.1175986103+
>そういえば平安には恐竜を知る人はいなかったのか
大納言の語源がダイナソーというのはあまりにも有名である
30624/04/07(日)21:59:46No.1175986117+
あらかわ
30724/04/07(日)21:59:48No.1175986129+
>今日からここでもすずむしって言ったら松虫をさすのか…
松虫なんて随分ご立派な名前じゃないかあぼかぁ認めないぞぉ
30824/04/07(日)21:59:48No.1175986130+
あらかわ
30924/04/07(日)21:59:48No.1175986134+
あらかわいい
31024/04/07(日)21:59:49No.1175986140+
あらかわいい
31124/04/07(日)21:59:49No.1175986145+
かわいい
31224/04/07(日)21:59:50No.1175986147+
あらかわいい
31324/04/07(日)21:59:50No.1175986148+
あらかわ
31424/04/07(日)21:59:51No.1175986161+
あらかわいい
31524/04/07(日)21:59:53No.1175986175+
>和歌レススーパースター列伝
蝉丸がやたら盛られてる
31624/04/07(日)21:59:54No.1175986179+
そういう自然のものに対する感受性ってのは時にめんどくさいけど面白いもんだと思うわ
31724/04/07(日)21:59:55No.1175986185そうだねx2
>ポケモンの声が聞こえるようになった犬の後輩もいます
大丈夫?その人疲れてない?
31824/04/07(日)21:59:55No.1175986187+
むっ!
31924/04/07(日)21:59:57No.1175986198+
あらかわいい
32024/04/07(日)21:59:58No.1175986208+
あらかわいい
32124/04/07(日)22:00:03No.1175986236+
あらかわ
32224/04/07(日)22:00:04No.1175986241そうだねx1
ドッグのへちょい絵可愛いよね…
32324/04/07(日)22:00:06No.1175986250そうだねx9
>とりあえずなんにでも星条旗ビキニ着せとけばいいよ
この何にでもっていうのは女の子に限らないんですね
男ならまだよくて無機物とか背景の小物に着せられる事もあります
そんなときも楽しく受け入れる事が粋なのですね
32424/04/07(日)22:00:08No.1175986274+
あらかわ
32524/04/07(日)22:00:08No.1175986278+
エモな絵も描くドッグ
32624/04/07(日)22:00:08No.1175986283+
ぴったり1時間
32724/04/07(日)22:00:08No.1175986287そうだねx1
ドッグポリスの絵あじがあって好き
32824/04/07(日)22:00:11No.1175986307+
>たとえがいちいちインターネットガールだな
おれらにあわせてくれてるんだろ
32924/04/07(日)22:00:13No.1175986317+
時間ぴったり!
33024/04/07(日)22:00:13No.1175986319+
>>今日からここでもすずむしって言ったら松虫をさすのか…
>神楽松
おそ松の新たな兄弟か?
33124/04/07(日)22:00:13No.1175986320+
手描きに来ないか?
33224/04/07(日)22:00:15No.1175986327+
ドッグポリスってかわいいイラスト描くんだな…
33324/04/07(日)22:00:16No.1175986336+
今回も良い授業だった…
33424/04/07(日)22:00:16No.1175986337+
タイムキープも完ぺきドッグ!
33524/04/07(日)22:00:17No.1175986341+
タイムキープパーフェクト過ぎる
33624/04/07(日)22:00:17No.1175986343+
タイムキープが完璧すぎる…やってたでしょ!
33724/04/07(日)22:00:17No.1175986345+
筆に星条旗ビキニ着せられちまうー!!
33824/04/07(日)22:00:20No.1175986365+
しかももう一つの衣装の方とはやりおる
33924/04/07(日)22:00:20No.1175986368+
タイムキープ完璧か…?
34024/04/07(日)22:00:21No.1175986370+
構成うまいなー
34124/04/07(日)22:00:22No.1175986380+
時間が過ぎるのが早いな
34224/04/07(日)22:00:26No.1175986402+
まとめるの上手いな…
34324/04/07(日)22:00:26No.1175986409そうだねx3
>男ならまだよくて無機物とか背景の小物に着せられる事もあります
>そんなときも楽しく受け入れる事が粋なのですね
いとをかし
34424/04/07(日)22:00:26No.1175986410+
スレ内でも何首か詠まれてたしな
34524/04/07(日)22:00:28No.1175986416+
タイムキープ完璧か?
34624/04/07(日)22:00:30No.1175986433そうだねx3
めちゃめちゃしっかりしてない…?
34724/04/07(日)22:00:30No.1175986435そうだねx16
    1712494830409.png-(4238 B)
4238 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34824/04/07(日)22:00:30No.1175986436+
イラスト超可愛い
34924/04/07(日)22:00:35No.1175986473そうだねx4
>ぴったり1時間
プロやな──
35024/04/07(日)22:00:35No.1175986474+
話がわかりやすい!
35124/04/07(日)22:00:39No.1175986496+
>大丈夫?その人疲れてない?
大丈夫今日安眠配信する
35224/04/07(日)22:00:46No.1175986542そうだねx2
和歌ってimgだったんだ!
35324/04/07(日)22:00:47No.1175986549+
教え方がじょうずいねえ
35424/04/07(日)22:00:48No.1175986556+
和歌ってほぼツイッターだったんだ!
35524/04/07(日)22:00:54No.1175986597+
でも和歌の世界にイーロンはいないんだよな
35624/04/07(日)22:00:58No.1175986615+
ネットミームもネカマもいるし!
35724/04/07(日)22:01:00No.1175986628そうだねx2
この新人ドック配信上手くない?
35824/04/07(日)22:01:00No.1175986631+
みんなよく1時間くらいで上手く纏めるなぁ
35924/04/07(日)22:01:04No.1175986648+
この顔もビキニ着せられちゃう
36024/04/07(日)22:01:04No.1175986650そうだねx3
>スレ内でも何首か詠まれてたしな
焚書しろそんなもん
36124/04/07(日)22:01:08No.1175986671そうだねx8
>和歌ってimgだったんだ!
ひどい侮辱やめろ
36224/04/07(日)22:01:08No.1175986672そうだねx1
とんかつとDJって同じなのか!?っていうレベルの話であった
36324/04/07(日)22:01:12No.1175986702+
>和歌ってimgだったんだ!
価値を下げるな
36424/04/07(日)22:01:13No.1175986709+
るりさんが学生時代の古典の先生だったら
「」も古典もっと好きになってただろうな…
36524/04/07(日)22:01:13No.1175986711+
講師の人みんなだいたい1時間で収めてくるのすごいよね
36624/04/07(日)22:01:15No.1175986723そうだねx33
    1712494875439.png-(31637 B)
31637 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36724/04/07(日)22:01:16No.1175986732そうだねx9
>今回も良い授業だった…
隕石は実質img
キノコは実質img
美術は実質img
和歌は実質img
良い学びがある
36824/04/07(日)22:01:29No.1175986827そうだねx3
デビュー直後の歌ってみた動画を自分で描いたポリスドッグ
https://youtu.be/p408D8POm5o?si=uLv0fLiUtDJ1sW-N
36924/04/07(日)22:01:31No.1175986837+
SNSの移行は奈良時代にまで遡る
37024/04/07(日)22:01:35No.1175986856+
形が違うだけでいつの時代も似たようなことやってんだな人間って…
37124/04/07(日)22:01:37No.1175986875+
>この新人ドック配信上手くない?
VTAではひとり30分でまとめる配信練習をしています
37224/04/07(日)22:01:44No.1175986912そうだねx5
この犬、ピノ様とのコラボにあたってアイドル部ととりとらの活動を把握し切った上で限界になってました
この情報を持ってこの配信を見ても違う背景が見られるかもしれません
37324/04/07(日)22:01:45No.1175986916+
>良い学びがある
学び方から学びなおそうか
37424/04/07(日)22:01:48No.1175986943+
栞葉立派だな…
37524/04/07(日)22:01:49No.1175986953+
>和歌ってimgだったんだ!
エリ女…ウッ頭が
37624/04/07(日)22:01:51No.1175986959そうだねx4
>良い学びがある
img経由いる?
37724/04/07(日)22:01:58No.1175987020+
>講師の人みんなだいたい1時間で収めてくるのすごいよね
何かしらで知識人してると自然とプレゼンぢからも鍛えられるのだ
37824/04/07(日)22:02:05No.1175987054+
平安貴族の俳句も「」のimgの書き込みもおなじよ
37924/04/07(日)22:02:05No.1175987059そうだねx9
>良い学びがある
学び直せ
38024/04/07(日)22:02:11No.1175987120+
まあ媒体が進化してるだけで文化って根底部分は案外昔から変化してないよな…
フィギュアなんかもたどれば仏像だろうし…
38124/04/07(日)22:02:17No.1175987155+
>形が違うだけでいつの時代も似たようなことやってんだな人間って…
いいものはいつの世も形を変えながらあるからな…
38224/04/07(日)22:02:20No.1175987174+
>みんなよく1時間くらいで上手く纏めるなぁ
慣れてりゃスライドの枚数で制御できるからな
38324/04/07(日)22:02:23No.1175987189そうだねx2
>デビュー直後の歌ってみた動画を自分で描いたポリスドッグ
>https://youtu.be/p408D8POm5o?si=uLv0fLiUtDJ1sW-N
かわいすぎる
38424/04/07(日)22:02:45No.1175987328+
人間の業はいつまでも変わらないなとも言う
38524/04/07(日)22:02:47No.1175987334+
ピノ様の感想も100点満点すぎる
38624/04/07(日)22:02:50No.1175987354+
デカパイや
ああデカパイや
デカパイや
38724/04/07(日)22:02:50No.1175987355そうだねx8
>この犬、ピノ様とのコラボにあたってアイドル部ととりとらの活動を把握し切った上で限界になってました
>この情報を持ってこの配信を見ても違う背景が見られるかもしれません
これが知ってるとマウントとれる知識ってやつか
38824/04/07(日)22:02:55No.1175987381+
時々ようじょになるのがかわいい
38924/04/07(日)22:03:04No.1175987440そうだねx1
「」の声がうるさくなる夜 私はデカパイに釘付けになっていた
39024/04/07(日)22:03:06No.1175987458+
やってよかったと思わせるピノ様の理解力もさすがね
39124/04/07(日)22:03:08No.1175987469+
>>この新人ドック配信上手くない?
>VTAではひとり30分でまとめる配信練習をしています
VTA出身だったのかこのドッグ…
39224/04/07(日)22:03:08No.1175987473+
季節の移り変わりとかを虫の鳴き声に見出したりするのも風情あっていいもんな
39324/04/07(日)22:03:12No.1175987494+
セミの声が外でうるさく鳴いていた
そして虫は女を表す
つまり野外プレイをするカップルがたくさんいることを表しているんですね
39424/04/07(日)22:03:28No.1175987606+
>講師の人みんなだいたい1時間で収めてくるのすごいよね
すらすらと喋るし聞き取りやすいしわかりやすいでなんかもうとんでもねぇなって…
39524/04/07(日)22:03:49No.1175987721+
何でも答えてくれるのならスリーサイズ!
39624/04/07(日)22:03:50No.1175987725+
前回からのハードルは高かったろうな…
39724/04/07(日)22:03:51No.1175987731+
学芸員はつよい
39824/04/07(日)22:03:54No.1175987749そうだねx3
わたくし"一番"知ってますから
39924/04/07(日)22:03:55No.1175987756そうだねx3
好きでそこまで分かり易く語れるのは誇っていいことだぞドッグ
40024/04/07(日)22:03:57No.1175987775+
ぴの様への愛を和歌にしてみないか?
40124/04/07(日)22:03:59No.1175987788+
ピノ様の聞き上手を知ってますから(マウント)
40224/04/07(日)22:03:59No.1175987790そうだねx2
>デビュー直後の歌ってみた動画を自分で描いたポリスドッグ
>https://youtu.be/p408D8POm5o?si=uLv0fLiUtDJ1sW-N
腕伸びるの意味わからなくて好き
40324/04/07(日)22:04:00No.1175987800+
むしさんなのかこのドック…
40424/04/07(日)22:04:01No.1175987806+
一むしさんだったのか
40524/04/07(日)22:04:06No.1175987832+
昔の1時間リレー形式みたいなトレーニングしてたのかあそこ
40624/04/07(日)22:04:07No.1175987839そうだねx5
普通に良い授業だったわ
40724/04/07(日)22:04:11No.1175987883+
前回の見たらプレッシャーにしかならねえ!
40824/04/07(日)22:04:12No.1175987889そうだねx4
>セミの声が外でうるさく鳴いていた
>そして虫は女を表す
>つまり野外プレイをするカップルがたくさんいることを表しているんですね
1時間前だとラリってんのかとしか思えないレスだな
40924/04/07(日)22:04:13No.1175987897+
むしどっぐ!
41024/04/07(日)22:04:18No.1175987928そうだねx4
>セミの声が外でうるさく鳴いていた
>そして虫は女を表す
>つまり野外プレイをするカップルがたくさんいることを表しているんですね
おまえはもう和歌を語るな
41124/04/07(日)22:04:24No.1175987968+
毎回質が高いよなあ
41224/04/07(日)22:04:27No.1175987983+
炎上とかするんだ…
41324/04/07(日)22:04:28No.1175987994+
肩書でいうとロケット工学の奴が強すぎる
41424/04/07(日)22:04:35No.1175988039+
大変勉強になりました!好きな下着のブランドを教えて下さい
41524/04/07(日)22:04:37No.1175988048+
平安はロックな時代だなぁ
41624/04/07(日)22:04:38No.1175988049+
ピノ様の著書全部持ってるドッグ
41724/04/07(日)22:04:39No.1175988054+
平安貴族!(バシィ
41824/04/07(日)22:04:41No.1175988066そうだねx4
>肩書でいうとロケット工学の奴が強すぎる
恐縮です…
41924/04/07(日)22:04:49No.1175988113+
うわ…
42024/04/07(日)22:04:57No.1175988169+
込み入ってんな!
42124/04/07(日)22:04:58No.1175988171+
匂わせみたいなことして燃えるんかな…
42224/04/07(日)22:05:02No.1175988200+
修羅場じゃん
42324/04/07(日)22:05:03No.1175988202+
修羅場よ修羅場!!
42424/04/07(日)22:05:07No.1175988231+
Vのオタクも浮気(推し変)してるしなあ…
42524/04/07(日)22:05:07No.1175988236+
カス!
42624/04/07(日)22:05:12No.1175988258+
カス!
42724/04/07(日)22:05:13No.1175988270+
物理的に炎上してそう
42824/04/07(日)22:05:17No.1175988291+
平安貴族のラインよくわかんないよ…
42924/04/07(日)22:05:18No.1175988296そうだねx2
ラブレター使い回しやめろ
43024/04/07(日)22:05:19No.1175988303+
生き方がクズすぎる…
43124/04/07(日)22:05:20No.1175988310+
非学術系VでCiNii読んでるのは私とピノ様だけみたいなことをいつかの雑談で言ってた気がするこの犬
43224/04/07(日)22:05:21No.1175988318そうだねx5
単純に詠み手がクソじゃねーか!
43324/04/07(日)22:05:23No.1175988328そうだねx4
バカッター…
43424/04/07(日)22:05:23No.1175988331そうだねx3
平安時代って性が乱れてるよね
43524/04/07(日)22:05:27No.1175988354+
>Vのオタクも浮気(推し変)してるしなあ…
推しは多ければ多いほどいいって言うVもいるし…
43624/04/07(日)22:05:28No.1175988359+
コワー…
43724/04/07(日)22:05:29No.1175988365+
ますますヒじゃん!
43824/04/07(日)22:05:29No.1175988366+
和歌で炎上って意味合いがちょっとちがう!
43924/04/07(日)22:05:30No.1175988368そうだねx1
元カノの選んだ服で今の彼女とデート!
44024/04/07(日)22:05:31No.1175988379+
エンチャントファイアしてそう
44124/04/07(日)22:05:32No.1175988388+
和歌もメも使いようか…
44224/04/07(日)22:05:34No.1175988394+
だからここに書くってことよ
44324/04/07(日)22:05:40No.1175988433そうだねx3
>Vのオタクも浮気(推し変)してるしなあ…
推しは変わるものではなく増えるもの
44424/04/07(日)22:05:41No.1175988437そうだねx1
IPアドレス一致したりするからな
44524/04/07(日)22:05:41No.1175988442+
1000年前からツイッタラーは変わってないな
44624/04/07(日)22:05:50No.1175988509+
>>Vのオタクも浮気(推し変)してるしなあ…
>推しは多ければ多いほどいいって言うVもいるし…
推しのライブに別の推しのペンライトを持ってきちゃうみたいな…
44724/04/07(日)22:05:52No.1175988518そうだねx2
大河ドラマ
ヒかる君X
44824/04/07(日)22:05:53No.1175988529+
>昔の1時間リレー形式みたいなトレーニングしてたのかあそこ
30分の枷があった子達がデビューして思う存分長時間配信やってるの見るの好き
44924/04/07(日)22:05:54No.1175988534+
金閣寺燃やすね…
45024/04/07(日)22:05:55No.1175988538そうだねx1
>和歌で炎上って意味合いがちょっとちがう!
俺様の
殴ったものは
皆燃える
45124/04/07(日)22:05:56No.1175988545そうだねx2
>>肩書でいうとロケット工学の奴が強すぎる
>恐縮です…
晴輝きたな…
45224/04/07(日)22:05:58No.1175988562そうだねx2
>バカッター…
人の本質は変わらないんだなって…
45324/04/07(日)22:06:01No.1175988575+
>平安時代って性が乱れてるよね
暴も乱れてるだろ
45424/04/07(日)22:06:10No.1175988639+
>平安時代って性が乱れてるよね
やることしかやることないから…
45524/04/07(日)22:06:33No.1175988787+
>平安時代って性が乱れてるよね
大体の神話も乱れてるから人類の性は乱れてる
45624/04/07(日)22:06:44No.1175988828そうだねx2
>俺様の
>殴ったものは
>皆燃える
駄作!
45724/04/07(日)22:06:45No.1175988831+
ハイクを読め
45824/04/07(日)22:06:48No.1175988853+
好きな女の子のうんこを盗んで来るやつがいる時代だからな
45924/04/07(日)22:06:51No.1175988865そうだねx35
    1712495211355.png-(16661 B)
16661 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46024/04/07(日)22:06:54No.1175988888+
帝のアゴも和歌によって尖ったのかもしれん
46124/04/07(日)22:06:55No.1175988890そうだねx1
>>平安時代って性が乱れてるよね
>大体の神話も乱れてるから人類の性は乱れてる
まあ現代の倫理観をベースにしてもな
46224/04/07(日)22:06:55No.1175988891+
俳句と和歌を読む層にそういう違いがあるのか
46324/04/07(日)22:06:59No.1175988913+
>金閣寺燃やすね…
俺の出身大学で一番有名な人やな
46424/04/07(日)22:07:10No.1175988992+
教育の広がり具合でだんだん詠み人が変わっていったってことか
46524/04/07(日)22:07:26No.1175989076そうだねx1
>>平安時代って性が乱れてるよね
>大体の神話も乱れてるから人類の性は乱れてる
現代だって乱れてるよな…とここの広告見て思う
46624/04/07(日)22:07:38No.1175989152+
>平安時代って性が乱れてるよね
源氏物語が人気になるような時代だもの…
46724/04/07(日)22:07:54No.1175989302そうだねx2
>好きな女の子のうんこを盗んで来るやつがいる時代だからな
女の子の方も先読みして便器に練香を入れておくの能力バトルみたいだよね
46824/04/07(日)22:08:05No.1175989366+
金持ちのオタク…
46924/04/07(日)22:08:13No.1175989428+
オタク部屋!
47024/04/07(日)22:08:14No.1175989433+
>現代だって乱れてるよな…とここの広告見て思う
星になれって言われてるんだけど死ねってことかな…
47124/04/07(日)22:08:19No.1175989467+
Vオタのめっちゃ金持ちのおじさん…
47224/04/07(日)22:08:22No.1175989477+
シロちゃんからのリプを額縁に入れて保存するようなもんか
47324/04/07(日)22:08:23No.1175989484+
>推しのタペストリーほしいよね
わかりやすすぎる
47424/04/07(日)22:08:26No.1175989512+
推しのタペストリーみたいに和歌を
47524/04/07(日)22:08:28No.1175989531そうだねx5
このタペストリーはこの家に釣り合わない…!
47624/04/07(日)22:08:30No.1175989549+
書き込みをした人によって削除されました
47724/04/07(日)22:08:31No.1175989556+
屏風にしたりな
47824/04/07(日)22:08:36No.1175989583そうだねx2
例え方がいい感じに卑俗だからわかりやすい!
47924/04/07(日)22:08:39No.1175989604+
性をタブーにし過ぎると生命が種を繋ぐ億年単位の営みを気軽に否定することになるからな…少子化待ったなしよ
48024/04/07(日)22:08:43No.1175989625+
>このタペストリーはこの家に釣り合わない…!
別荘建てよう
48124/04/07(日)22:08:46No.1175989640+
石油王みたいなリスナーか…
48224/04/07(日)22:08:50No.1175989663そうだねx4
るり嬢堅っ苦しい話を誰でも分かるように翻訳するのめちゃくちゃ上手いな
48324/04/07(日)22:08:55No.1175989691+
>>好きな女の子のうんこを盗んで来るやつがいる時代だからな
>女の子の方も先読みして便器に練香を入れておくの能力バトルみたいだよね
ファンの期待を裏切らないアイドルみたいだな
48424/04/07(日)22:08:58No.1175989705+
おじさん選
48524/04/07(日)22:08:59No.1175989713+
俺の好きな推しbest100
48624/04/07(日)22:09:03No.1175989738+
>>このタペストリーはこの家に釣り合わない…!
>別荘建てよう
石油王かぁ〜〜〜
48724/04/07(日)22:09:08No.1175989766+
セトリが神
ってことか
48824/04/07(日)22:09:09No.1175989783+
親子丼か…
48924/04/07(日)22:09:09No.1175989788そうだねx1
それで菅原道真とか崇徳院選ぶのロックじゃね
49024/04/07(日)22:09:10No.1175989797そうだねx1
チャットの質問からすいすい説明出てくるのは本物だな…
49124/04/07(日)22:09:13No.1175989818そうだねx2
>Vオタのめっちゃ金持ちのおじさん…
どこかのアパレル会社の社長…
49224/04/07(日)22:09:13No.1175989820+
産めよ満ちよとか1000人死ぬなら1500人産む!とかって神様たちも言っておられる
どんどんヤれ
49324/04/07(日)22:09:14No.1175989825+
プロ過ぎる…
49424/04/07(日)22:09:15No.1175989832+
>まあ現代の倫理観をベースにしてもな
院政期がマジでやばくて一種の火種になったからな…
49524/04/07(日)22:09:16No.1175989840+
VTuberの最高の切り抜き集なら売ってほしい
49624/04/07(日)22:09:18No.1175989849+
最強のプレイリストみたいなもんか
49724/04/07(日)22:09:20No.1175989866そうだねx2
こうやってライブですらすら質問回答出来るのって知識が頭に入ってないと出来ないよね…
49824/04/07(日)22:09:21No.1175989868+
神セトリってやつか
49924/04/07(日)22:09:28No.1175989905+
ネカマ日記書くやつもいるからな…
50024/04/07(日)22:09:29No.1175989906+
スケベだったんだ…
50124/04/07(日)22:09:29No.1175989910+
小倉百人一首はSkeb
50224/04/07(日)22:09:31No.1175989920+
めっちゃセンスのいいおじさんのスケブだったのか
50324/04/07(日)22:09:31No.1175989922+
むっ!
50424/04/07(日)22:09:34No.1175989939+
Skeb!?
50524/04/07(日)22:09:34No.1175989940+
skebまとめだったんだ…
50624/04/07(日)22:09:34No.1175989945+
プレイリスト見せ合うオタクみたいな
50724/04/07(日)22:09:39No.1175989975+
skebが参戦してきた
50824/04/07(日)22:09:40No.1175989981+
スケベ!?
50924/04/07(日)22:09:41No.1175989986+
一番目天智天皇だっけ…
51024/04/07(日)22:09:50No.1175990052+
いつの世も才能あるやつ居るんだな…
51124/04/07(日)22:09:54No.1175990077+
crrpnのイラストお願いします
51224/04/07(日)22:09:54No.1175990078+
1000年以上残る名盤とかすげえや
51324/04/07(日)22:09:55No.1175990081+
昔のお金待ちって歴史に残るもん作るよな…
51424/04/07(日)22:10:01No.1175990119+
人間は変わらねえな!
51524/04/07(日)22:10:06No.1175990154+
skeb見てるのかな…
51624/04/07(日)22:10:06No.1175990155+
ゴキブリも!?
51724/04/07(日)22:10:11No.1175990179そうだねx1
>性をタブーにし過ぎると生命が種を繋ぐ億年単位の営みを気軽に否定することになるからな…少子化待ったなしよ
ショタに手を出してさすがに危ないだろってなって人妻に手を出してたらロリを覗き込んで〜って有名なお話する?
51824/04/07(日)22:10:13No.1175990198+
めっちゃ腕のいいDJのミックステープみたいなものなのか
51924/04/07(日)22:10:13No.1175990200+
トゲアリトゲナシトゲトゲは文字数使うから禁止
52024/04/07(日)22:10:26No.1175990292+
ササガニ禁止!
52124/04/07(日)22:10:30No.1175990326+
でーんでんむーしむし
52224/04/07(日)22:10:31No.1175990331+
エロ屏風やエロ版画が作られたかもしれんのか…
52324/04/07(日)22:10:39No.1175990383+
>こうやってライブですらすら質問回答出来るのって知識が頭に入ってないと出来ないよね…
一般に人に何かを教えるには教える内容の3倍を知っている必要があると聞く
52424/04/07(日)22:10:41No.1175990398+
やれやれimgで鍛えた力を見せる時が来たか
52524/04/07(日)22:10:43No.1175990405+
ボクも二人の貝合わせが見たい!
52624/04/07(日)22:10:48No.1175990434+
ささがに言っちゃうたびに罰金縛り
52724/04/07(日)22:10:49No.1175990439そうだねx4
>crrpnのイラストお願いします
それは君が描くんだよとか透明でビキニ以外見えなくなってるやつとかお出しされるやつ
52824/04/07(日)22:10:51No.1175990449+
透明な板の前で造影剤注入されるcrrpnさんのイラストお願いします
52924/04/07(日)22:10:52No.1175990463+
むっ!禁止な
53024/04/07(日)22:10:58No.1175990498+
(こいつこおろぎだっけ?)
53124/04/07(日)22:11:12No.1175990568+
かないみか
こおろぎさとみ
ろりぼいす
53224/04/07(日)22:11:13No.1175990575+
これはかないだからOK
53324/04/07(日)22:11:15No.1175990588+
>ゴキブリも!?
そもそも平安時代にいたんだろうか
53424/04/07(日)22:11:18No.1175990609+
こおろぎ(すずむし)
53524/04/07(日)22:11:21No.1175990635+
のっとはやみ
53624/04/07(日)22:11:22No.1175990641+
どこまでもTwitterだな…
53724/04/07(日)22:11:34No.1175990724+
清リトル納言がよくやってるやつ
53824/04/07(日)22:11:46No.1175990792+
俺に金貸してるやつが全員死んだらいいのになーって句もあるな…
53924/04/07(日)22:11:48No.1175990801+
ゴキカブリって呼んでたね
54024/04/07(日)22:11:53No.1175990835+
虫さんにこおろぎ縛りの句を詠ませたら紅蓮罰の句がいっぱい着そう
54124/04/07(日)22:11:55No.1175990849そうだねx1
>>ゴキブリも!?
>そもそも平安時代にいたんだろうか
ゴキブリ自体は3億年前からいるらしい
54224/04/07(日)22:12:01No.1175990888+
>>ゴキブリも!?
>そもそも平安時代にいたんだろうか
そりゃいただろ!恐竜の時代からいるんだぞ!
54324/04/07(日)22:12:06No.1175990922+
>>ゴキブリも!?
>そもそも平安時代にいたんだろうか
あいつ億単位で姿変えてないらしいし居たんじゃね?
54424/04/07(日)22:12:09No.1175990946+
蝉丸の短歌飾るかー
54524/04/07(日)22:12:14No.1175990971+
全然関係ないんだけどお姉さんが自分より背の低い子にてれてれしてる所を見るの俺は好きなんだ
54624/04/07(日)22:12:16No.1175990981そうだねx1
もうそのままカルタやろうぜ
54724/04/07(日)22:12:23No.1175991022そうだねx14
>>性をタブーにし過ぎると生命が種を繋ぐ億年単位の営みを気軽に否定することになるからな…少子化待ったなしよ
>ショタに手を出してさすがに危ないだろってなって人妻に手を出してたらロリを覗き込んで〜って有名なお話する?
fu3328152.jpg
54824/04/07(日)22:12:28No.1175991058+
全国高校生の欲望が集う!
54924/04/07(日)22:12:30No.1175991069+
名のある書道家に書いてもらって
55024/04/07(日)22:12:33No.1175991101+
全和歌データベース
55124/04/07(日)22:12:57No.1175991259+
>>>ゴキブリも!?
>>そもそも平安時代にいたんだろうか
>そりゃいただろ!恐竜の時代からいるんだぞ!
恐竜どころかイクチオステガと同年代だよ
55224/04/07(日)22:13:00No.1175991283+
>ゴキブリ
御器齧りって名前自体このくらいに付いたんじゃないの?
55324/04/07(日)22:13:04No.1175991307+
彼氏来てくれるようにおぱんつわざとずれて落ちるおまじないしてる歌とかあるしな
55424/04/07(日)22:13:15No.1175991363+
自作の歌!
55524/04/07(日)22:13:16No.1175991364そうだねx1
ちんちん亭なんかエロ漫画界の古今和歌集だな
55624/04/07(日)22:13:18No.1175991374そうだねx2
>>>性をタブーにし過ぎると生命が種を繋ぐ億年単位の営みを気軽に否定することになるからな…少子化待ったなしよ
>>ショタに手を出してさすがに危ないだろってなって人妻に手を出してたらロリを覗き込んで〜って有名なお話する?
>fu3328152.jpg
ロリ誘拐がハイエースになってるのも引用だよね
55724/04/07(日)22:13:23No.1175991409+
>fu3328152.jpg
オーバーフローのエロゲか何か?
55824/04/07(日)22:13:34No.1175991480+
元気でえらい
55924/04/07(日)22:13:35No.1175991488そうだねx5
>fu3328152.jpg
本当に何度見ても酷い
56024/04/07(日)22:13:37No.1175991501+
声がきれいで説明がうまいのでリゼの生き別れの妹とされるるり嬢
56124/04/07(日)22:13:39No.1175991511+
元気でえらい
56224/04/07(日)22:13:39No.1175991519+
>名のある書道家に書いてもらって
ボスの語録が書家の原田先生に書かれた事件とかあったね
56324/04/07(日)22:13:43No.1175991546+
オオゴキブリとかヤマトゴキブリとか元々山で朽木食って分解する役目してたりするから
いるかいないかで言ったらずっと普通にいたよ日本にも
56424/04/07(日)22:13:49No.1175991582そうだねx1
「」だとおっぱいとかおぺにす…とかそんな歌が溢れそうだな…
56524/04/07(日)22:13:53No.1175991605+
雀魂5周年大会とか色々告知あるだろ!
56624/04/07(日)22:13:55No.1175991619+
元気に生きててえらい
56724/04/07(日)22:14:09No.1175991688+
この子もアンパンマンガチ勢か
56824/04/07(日)22:14:10No.1175991692+
>ちんちん亭なんかエロ漫画界の古今和歌集だな
教養が無いとできないからな…
56924/04/07(日)22:14:11No.1175991706+
あれ?アンパンマンに何かを見出してるタイプか?
57024/04/07(日)22:14:12No.1175991715+
アンパンマンガチ勢なのか?
57124/04/07(日)22:14:20No.1175991771+
有名なやつだと
問十二 夜空の青を 微分せよ 街の灯りは 無視してもよい
はめっちゃ好き
57224/04/07(日)22:14:20No.1175991773+
ホントに面白かった
57324/04/07(日)22:14:23No.1175991788+
例え話が上手い人はガチで賢いわ…
57424/04/07(日)22:14:27No.1175991812そうだねx3
栞葉るり嬢の行間ラジオはいいぞ
https://youtube.com/playlist?list=PLvqpBo1ZeA3ri7fG3FUx2QG5XDd4PnUVN&si=kOhauysYq80EhGj1
57524/04/07(日)22:14:30No.1175991828+
>>ちんちん亭なんかエロ漫画界の古今和歌集だな
>教養が無いとできないからな…
そうかな…そうかも…
57624/04/07(日)22:14:33No.1175991856+
>fu3328152.jpg
これが教科書に乗ってるのやべーだろ
57724/04/07(日)22:14:34No.1175991862そうだねx1
にじさんじアンパンマンガチ勢多すぎる
57824/04/07(日)22:14:35No.1175991870そうだねx1
なんでアンパンマンを性的に見てる人が何人かいるんだよ!
57924/04/07(日)22:14:36No.1175991883そうだねx1
【歌ってみた】犬のおまわりさん【栞葉るり/にじさんじ】
https://www.youtube.com/watch?v=p408D8POm5o
58024/04/07(日)22:14:45No.1175991918+
「」でもわかる!
58124/04/07(日)22:14:47No.1175991930+
>「」だとおっぱいとかおぺにす…とかそんな歌が溢れそうだな…
引用だらけで難解過ぎるんよ
58224/04/07(日)22:14:47No.1175991933+
前回今回と文系の二人ってほんとスムーズにユーモラスに言葉出てくるよね
58324/04/07(日)22:14:48No.1175991936+
嬉しい事言ってくれるねぇ
58424/04/07(日)22:14:55No.1175991988+
>栞葉るり嬢の行間ラジオはいいぞ
行間を勝手に読むタイプじゃん!
58524/04/07(日)22:14:55No.1175991990+
ガチで昔から見てるやつ
58624/04/07(日)22:14:55No.1175991991そうだねx1
>あれ?アンパンマンに何かを見出してるタイプか?
ロールパンナ強火ガール
58724/04/07(日)22:14:57No.1175991998+
アンパンマンは一般性癖!
58824/04/07(日)22:15:03No.1175992034+
>この子もアンパンマンガチ勢か
ロールパンナちゃんに憧れて新体操はじめたっていってた
58924/04/07(日)22:15:04No.1175992038+
>これが教科書に乗ってるのやべーだろ
だから別の章を載せる
59024/04/07(日)22:15:14No.1175992091+
るりさんのブルアカってもしかしてお上品?
59124/04/07(日)22:15:21No.1175992131+
幼児期にアンパンマン見たオタクがロールパンナに脳を焼かれないわけがないからな
59224/04/07(日)22:15:24No.1175992145+
アンパンマンならエルフのえるさんも呼ぶとたいへんなことになる
59324/04/07(日)22:15:27No.1175992160+
推しに感謝を直接伝えるまで鍛え上げたファン過ぎる…
59424/04/07(日)22:15:40No.1175992238+
おつぱいは
揉んでみなけりゃ
わからない
59524/04/07(日)22:15:41No.1175992242+
>るりさんのブルアカってもしかしてお上品?
いや…
59624/04/07(日)22:15:44No.1175992261+
>るりさんのブルアカってもしかしてお上品?
いいえ?
…いいえ???
59724/04/07(日)22:15:51No.1175992323+
>るりさんのブルアカってもしかしてお上品?
いや…
59824/04/07(日)22:15:54No.1175992337+
ここの書き込みも1000年後の小学生の教科書に載ってるかもしれない
59924/04/07(日)22:15:54No.1175992339そうだねx1
>るりさんのブルアカってもしかしてお上品?
彼ピ(ネル)と嫁(カヨコ)への愛がキモい
60024/04/07(日)22:15:54No.1175992340+
花京院
ええちちえちえち
ちえりだよ
今日も朝から
デカパイ感謝
60124/04/07(日)22:15:55No.1175992342そうだねx1
>幼児期にアンパンマン見たオタクがロールパンナに脳を焼かれないわけがないからな
おれの頃はいなかったし…
60224/04/07(日)22:15:58No.1175992356+
>「」でもわかる!
こんなところ「」でも来れるからバレバレみたいな…
60324/04/07(日)22:16:00No.1175992378+
>るりさんのブルアカってもしかしてお上品?
サムネからしてもう
60424/04/07(日)22:16:01No.1175992387+
>>あれ?アンパンマンに何かを見出してるタイプか?
>ロールパンナ強火ガール
あいつつええし属性過多だから人気だよな…
60524/04/07(日)22:16:02No.1175992395+
>るりさんのブルアカってもしかしてお上品?
アンジュのブルアカがお下品って言いたいのかお前?
60624/04/07(日)22:16:03No.1175992398+
>ロールパンナちゃんに憧れて新体操はじめたっていってた
こいつ
ヤバい
60724/04/07(日)22:16:05No.1175992418+
いい回だったね
60824/04/07(日)22:16:15No.1175992470+
面白い授業だった
60924/04/07(日)22:16:15No.1175992479+
なんで様つけなんたろ?って思ったら答えでた
61024/04/07(日)22:16:16No.1175992484+
歯が痛いの我慢してる美しい女性って素敵だよねって文言残したやつもいるしな
61124/04/07(日)22:16:18No.1175992491+
>るりさんのブルアカってもしかしてお上品?
……正義感強いところが出てていいよね!
61224/04/07(日)22:16:19No.1175992496そうだねx1
>【歌ってみた】犬のおまわりさん【栞葉るり/にじさんじ】
>https://www.youtube.com/watch?v=p408D8POm5o
腕の伸び方おかしくない!?
61324/04/07(日)22:16:20No.1175992504そうだねx1
和歌と虫の親和性がめちゃくちゃ高いの良かったな
61424/04/07(日)22:16:21No.1175992509そうだねx4
小さい頃からロールパンナちゃんが好きだった奴は大人になっても幸せな人生歩めないってるり嬢の先輩も言ってたからな
61524/04/07(日)22:16:26No.1175992533そうだねx5
>ここの書き込みも1000年後の小学生の教科書に載ってるかもしれない
遺すなこんな掲示板
61624/04/07(日)22:16:28No.1175992543+
面白くて勉強になる配信だった
61724/04/07(日)22:16:28No.1175992547そうだねx1
いつにも増して実況が盛り上がるぴのらぼだったな
61824/04/07(日)22:16:29No.1175992552そうだねx4
今回もためになる授業だった
61924/04/07(日)22:16:30No.1175992568+
>アンジュのブルアカがお下品って言いたいのかお前?
なんでよりによってそこと比べるんだよ
62024/04/07(日)22:16:32No.1175992586+
>ここの書き込みも1000年後の小学生の教科書に載ってるかもしれない
おぺにす…
62124/04/07(日)22:16:37No.1175992612+
文学部出たはずの俺よりるり嬢の方が100倍くらい理解度が高い…
勉強し直しだこりゃ
62224/04/07(日)22:16:43No.1175992659+
>彼ピ(ネル)と嫁(カヨコ)への愛がキモい
ボスともいい酒飲めそうだな…
62324/04/07(日)22:16:43No.1175992664そうだねx3
毎回満足度が高いけど講師の負担がデカくて人材探すのも依頼するのも大変そうな企画だ
62424/04/07(日)22:16:48No.1175992688そうだねx1
>>ロールパンナちゃんに憧れて新体操はじめたっていってた
>こいつ
>ヤバい
意外といるらしいぞ…
62524/04/07(日)22:16:51No.1175992702+
知識欲すっごく満たされてとても有意義だコラボぴのラボ
62624/04/07(日)22:16:56No.1175992728+
>サムネからしてもう
兎汁に異物混入は過去最強過ぎたな…
62724/04/07(日)22:16:58No.1175992749+
>ロールパンナ強火ガール
最近培養槽に入ってるやつ見たばかりだ…
62824/04/07(日)22:17:01No.1175992767+
>サムネからしてもう
メモロビとかスチルに混ざろうとするのはヤバいタイプ
62924/04/07(日)22:17:06No.1175992797そうだねx1
>ここの書き込みも1000年後の小学生の教科書に載ってるかもしれない
焚書
63024/04/07(日)22:17:23No.1175992901+
>アンジュのブルアカがお下品って言いたいのかお前?
ポケモンよりは上品だよ
63124/04/07(日)22:17:33No.1175992976そうだねx2
>ここの書き込みも1000年後の小学生の教科書に載ってるかもしれない
絶望の未来かよ
63224/04/07(日)22:17:33No.1175992980+
まだまだ先生レベルもいっぱいいるし2周目以降もやれるしネタが尽きないな
63324/04/07(日)22:17:36No.1175993002+
>小さい頃からロールパンナちゃんが好きだった奴は大人になっても幸せな人生歩めないってるり嬢の先輩も言ってたからな
祭りのどんちゃん騒ぎを私には眩しすぎると遠くから眺める陰ガールだからな…
63424/04/07(日)22:17:38No.1175993016+
>和歌と虫の親和性がめちゃくちゃ高いの良かったな
和歌に虫っていたっけ…そういえばいたな…えっお前蟋蟀じゃないの誰なのお!?
ってなれるいいフックの掛け方だった
63524/04/07(日)22:17:41No.1175993034+
>ここの書き込みも1000年後の小学生の教科書に載ってるかもしれない
電子データは厳しいな
さっき言ってたお気にをラミ加工して取っておく方がよさそう
63624/04/07(日)22:17:42No.1175993044そうだねx5
>メモロビとかスチルに混ざろうとするのはヤバいタイプ
俺の見てる配信者みんなヤバイやつみたいじゃん
63724/04/07(日)22:17:48No.1175993087そうだねx1
随分デカい所のゲストが続いたんだな
おっぱいの話ですよ
63824/04/07(日)22:17:51No.1175993107そうだねx7
>文学部出たはずの俺よりるり嬢の方が100倍くらい理解度が高い…
まぁこうやってタレントみたいな仕事だし人に伝えるのはプロみたいなもんでしょ
>勉強し直しだこりゃ
すっげ…意識が高い…!!
63924/04/07(日)22:17:59No.1175993153+
専門知識を詳しい人が分かりやすく話してくれるからすっと知識が豊かになる
64024/04/07(日)22:18:05No.1175993179そうだねx7
>メモロビとかスチルに混ざろうとするのはヤバいタイプ
思い当たるVが多すぎる
64124/04/07(日)22:18:10No.1175993209そうだねx1
>>ここの書き込みも1000年後の小学生の教科書に載ってるかもしれない
>おぺにす…
このようなおぺにす…というレスは、特に言う事がない時の提携区としても用いられていたわけですね
つまり枕言葉の一種でありつつも下ネタの一角であるわけです
64224/04/07(日)22:18:12No.1175993224そうだねx18
るりさんも購入済みのぴのらぼ3冊を宣伝しておこう

第一弾「ぴのらぼ おいしい虫さんたち みんなでやりたい虫クイズ」
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PN2BY31
第二弾「ぴのらぼ 絶対に見つけられないいきものさん 隠れてるやつらを見つけ出せ!」
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VHFWBMB
第三弾「ぴのらぼ キミの街にも恐竜、いる?」
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BDDP38F
64324/04/07(日)22:18:19No.1175993266そうだねx1
うおっ300人位増えてる…
ご新規さんには賢いところ以外も色々見ていただきたいですね…
64424/04/07(日)22:18:25No.1175993297+
ゴキブリの語源が御器被りって説もあってなかなか雅
おっ茶碗をひっくり返したら黒い虫が…器を被った虫でおじゃる
64524/04/07(日)22:18:29No.1175993324+
生物滅びすぎ
キノコはデカい
犬は性欲
松虫(すずむし)
勉強になるなあ
64624/04/07(日)22:18:31No.1175993328+
宇宙ロケットキノコ美術和歌クソゲーと一点特化系とのコラボ多くて楽しいn
64724/04/07(日)22:18:31No.1175993329そうだねx1
ちなみにこの犬のおまわりさんのブルアカでの彼氏は美甘ネルで嫁は鬼方カヨコだ
64824/04/07(日)22:18:41No.1175993389+
>随分デカい所のゲストが続いたんだな
>おっぱいの話ですよ
るり嬢は比較的並だろ!?
64924/04/07(日)22:18:48No.1175993429+
>さっき言ってたお気にをラミ加工して取っておく方がよさそう
黙れ
65024/04/07(日)22:18:54No.1175993475そうだねx4
今まで全く接点のないところが繋がるとこういう化学反応が起きるんだな
65124/04/07(日)22:19:00No.1175993511+
>ゴキブリの語源が御器被りって説もあってなかなか雅
>おっ茶碗をひっくり返したら黒い虫が…器を被った虫でおじゃる
いつの時代から本能的に殺さなきゃ…ってレベルになったんだろうな
65224/04/07(日)22:19:03No.1175993531+
>るりさんも購入済みのぴのらぼ3冊を宣伝しておこう
八重沢…ちゃんと飯食ってるか…妙にエロい配信してるか…
65324/04/07(日)22:19:10No.1175993575+
デジタルって意外と残らないんだよな…
未来からネット文化を調べるのって大変かもしれないよ
ここの祭りだってログがなくて口伝に頼らないと何も分からないものって多いんじゃないか
65424/04/07(日)22:19:11No.1175993589そうだねx1
>>さっき言ってたお気にをラミ加工して取っておく方がよさそう
>黙れ
殺すぞ
65524/04/07(日)22:19:11No.1175993591そうだねx1
このまま外部講師を招いたぴのらぼやってくと特化型Vtuberのアカデミックサークルみたいなのができそうだなこれ
65624/04/07(日)22:19:12No.1175993594+
>和歌と虫の親和性がめちゃくちゃ高いの良かったな
それこそ虫めづる姫君なんてあるしな
昔から虫好きなんだ
65724/04/07(日)22:19:16No.1175993615+
虫の歌だとちくわの穴にハエ止まるが思い浮かんでダメ
65824/04/07(日)22:19:22No.1175993656そうだねx5
実際この電子時代の1000年後に史料はどう遺るんだろうなというのは別の面白い話ではある
imgは遺すな
65924/04/07(日)22:19:23No.1175993672+
>おっ茶碗をひっくり返したら黒い虫が…器を被った虫でおじゃる
いや…あいつら食器さえかじるって意味じゃなかったか
66024/04/07(日)22:19:55No.1175993862+
最近1期生各々で伸びてていいね
66124/04/07(日)22:19:56No.1175993870+
日本人と虫って昔から相性良かったんだなって
66224/04/07(日)22:20:02No.1175993906+
実際電子データって未来でどうなってんだろうな
今でさえサルベージが厳しいものがあるし
66324/04/07(日)22:20:08No.1175993940+
>実際この電子時代の1000年後に史料はどう遺るんだろうなというのは別の面白い話ではある
>imgは遺すな
ログ残らないから大丈夫だろ…たぶん…
66424/04/07(日)22:20:09No.1175993956+
>デジタルって意外と残らないんだよな…
>未来からネット文化を調べるのって大変かもしれないよ
>ここの祭りだってログがなくて口伝に頼らないと何も分からないものって多いんじゃないか
情報があまりにも多すぎて発掘不可能なレベルで埋まっちゃうのと
結局一元管理なのでそこが潰れたらほぼ消えるのはリスク高すぎよね
66524/04/07(日)22:20:24No.1175994047+
>いつの時代から本能的に殺さなきゃ…ってレベルになったんだろうな
北海道出身の人はそんなでもないと聞くしすり込みの一種なんだろうな…
66624/04/07(日)22:20:25No.1175994058+
>文学部出たはずの俺よりるり嬢の方が100倍くらい理解度が高い…
俺なんか高校で理系取った挙句文学部で古代中国やってたから
文学部出てるのに和歌とか日本の古典はさっぱりだよ
66724/04/07(日)22:20:27No.1175994065そうだねx1
>文学部出たはずの俺よりるり嬢の方が100倍くらい理解度が高い…
>勉強し直しだこりゃ
俺も文学部卒だけど大学で勉強するより誰かに教えるためにおもしろいエピソード探した方が勉強になったりする部分もあるよなぁって大学出てから痛感したわ
66824/04/07(日)22:20:27No.1175994069そうだねx11
>>>さっき言ってたお気にをラミ加工して取っておく方がよさそう
>>黙れ
>殺すぞ
この定型やっぱ危険だよ!
66924/04/07(日)22:20:29No.1175994077+
個人ブログとかwikiは思ったよりあっさり滅びるからな…
67024/04/07(日)22:20:49No.1175994198そうだねx1
>情報があまりにも多すぎて発掘不可能なレベルで埋まっちゃうのと
>結局一元管理なのでそこが潰れたらほぼ消えるのはリスク高すぎよね
インフォシーク…ジオシティーズ…
67124/04/07(日)22:20:53No.1175994228そうだねx1
>このまま外部講師を招いたぴのらぼやってくと特化型Vtuberのアカデミックサークルみたいなのができそうだなこれ
何とか学園の一日みたいな感じで1時間ずつ×6人のリレーコラボが見たい
67224/04/07(日)22:20:55No.1175994243+
クンリニン法師が秀逸なスレとかをまとめてるかもしれないし…
67324/04/07(日)22:20:55No.1175994248そうだねx7
>>>>さっき言ってたお気にをラミ加工して取っておく方がよさそう
>>>黙れ
>>殺すぞ
>この定型やっぱ危険だよ!
ここまで定型
67424/04/07(日)22:20:59No.1175994261+
アンパンマンといえばこの後カレーパンマンの彼女のあも様が生誕祭だってよ
なんか見知った推しマークの人が来るっぽいようだが
67524/04/07(日)22:21:03No.1175994284そうだねx7
>>>黙れ
>>殺すぞ
>この定型やっぱ危険だよ!
定型が伝わらない田舎貴族は教養がなくてダメだよなぁ
67624/04/07(日)22:21:05No.1175994291+
>個人ブログとかwikiは思ったよりあっさり滅びるからな…
ジオシティーズ…インフォシーク…
67724/04/07(日)22:21:11No.1175994334そうだねx2
地味にTwitterをXと訂正しないどころか当たり前のように2人ともTwitterで通してたのが軽く異様な光景だった
67824/04/07(日)22:21:16No.1175994363+
>>このまま外部講師を招いたぴのらぼやってくと特化型Vtuberのアカデミックサークルみたいなのができそうだなこれ
>何とか学園の一日みたいな感じで1時間ずつ×6人のリレーコラボが見たい
それすごい面白そうだな…
67924/04/07(日)22:21:16No.1175994364そうだねx7
めちゃめちゃ知性的な話をした講師なのに
駄目なオタクな情報ばっか出てくる!
68024/04/07(日)22:21:16No.1175994366+
ここを残すなんて欠片も思わないけど紙で残すべきネット情報ってあるなとはよく思う
68124/04/07(日)22:21:16No.1175994370+
未来人の研究のためにimgをアーカイブするか…
68224/04/07(日)22:21:23No.1175994413+
>るり嬢は比較的並だろ!?

並はいくらでも盛って巨にするものだろ?
68324/04/07(日)22:21:28No.1175994442そうだねx1
>情報があまりにも多すぎて発掘不可能なレベルで埋まっちゃうのと
>結局一元管理なのでそこが潰れたらほぼ消えるのはリスク高すぎよね
ゲームも同じ問題を抱えている
コンシューマアーケードアプリとにかく数が多すぎて逸失するものが多すぎる
68424/04/07(日)22:21:30No.1175994461+
虫に風流を感じるのは遺伝子レベルで刻まれた日本人独自の感性だったのかぁなるほどなぁ
68524/04/07(日)22:21:37No.1175994509+
学生時代より卒業してからの勉強のほうが身が入るってのはあるあるかもな…
68624/04/07(日)22:21:38No.1175994516+
>実際電子データって未来でどうなってんだろうな
>今でさえサルベージが厳しいものがあるし
@nifty…お前とまだ戦いたかった…
68724/04/07(日)22:21:39No.1175994526+
>実際この電子時代の1000年後に史料はどう遺るんだろうなというのは別の面白い話ではある
古代ギリシアの暗黒時代みたいになるかもね
68824/04/07(日)22:21:42No.1175994541+
コード共有してるなあ
68924/04/07(日)22:21:43No.1175994548+
>俺も文学部卒だけど大学で勉強するより誰かに教えるためにおもしろいエピソード探した方が勉強になったりする部分もあるよなぁって大学出てから痛感したわ
教えるって行為は自分の理解のためにもなるからな…
教えるどころか教えるように発話するだけでも効果があるとか
69024/04/07(日)22:21:45No.1175994558+
>実際電子データって未来でどうなってんだろうな
>今でさえサルベージが厳しいものがあるし
インフォシーク…ジオシティーズ…
69124/04/07(日)22:21:53No.1175994617+
るり嬢は胸より股だろ
69224/04/07(日)22:21:53No.1175994619+
>個人ブログとかwikiは思ったよりあっさり滅びるからな…
ブログは本人辞める気なくてもサービス終わったりするからな…
69324/04/07(日)22:22:04No.1175994691+
企業活動に依存した記録だからサ終であっさり全てが消えてなくなるのよね
69424/04/07(日)22:22:17No.1175994777+
ジオシティーズの消滅は初期のインターネット文化の保存に大ダメージ与えてるだろうな
69524/04/07(日)22:22:18No.1175994783+
文化庁がメディア芸術祭をやってたからそこで評価された公文書に残る漫画アニメゲームは後世に残るだろうな
ストライクウィッチーズとかゴールデンカムイとか
69624/04/07(日)22:22:19No.1175994788+
>実際電子データって未来でどうなってんだろうな
>今でさえサルベージが厳しいものがあるし
巨大な石英にデータを刻み込んで未来に残すなんて話もある
だが読み取り機はどうするんだろうな…?
69724/04/07(日)22:22:20No.1175994796+
準備や時間はあれどぴのらぼで半日企画できそうだな
69824/04/07(日)22:22:23No.1175994815+
許せねえよイーロン…
69924/04/07(日)22:22:26No.1175994827+
>地味にTwitterをXと訂正しないどころか当たり前のように2人ともTwitterで通してたのが軽く異様な光景だった
Twitterれすよ
70024/04/07(日)22:22:28No.1175994843+
>学生時代より卒業してからの勉強のほうが身が入るってのはあるあるかもな…
やらされるのと自分からやるのとでは大幅に違うわなあ
70124/04/07(日)22:22:29No.1175994856+
>ここを残すなんて欠片も思わないけど紙で残すべきネット情報ってあるなとはよく思う
消えたサイトとか有意義なもの沢山あったよな…とはなるね
70224/04/07(日)22:22:31No.1175994867+
田舎の妙に潰れないサーバー会社に残った俺の黒歴史ホームページ…お前にだけは消えて欲しかった…
70324/04/07(日)22:22:45No.1175994959+
民俗学メインにしてるVtuberもいるけど繋がり作るの難しそうだ
70424/04/07(日)22:22:57No.1175995042そうだねx1
>るり嬢は胸より股だろ
おっぱいとか一旦おいておいて犬の肉球モチーフのブーツが可愛らしくています好き
70524/04/07(日)22:23:03No.1175995072+
最近個人サイトで邪馬台国を巡る歴史研究家の熾烈な喧嘩を同席した人が詳細に記録したサイトが残っててすごい楽しく読んじゃった
数十年後に確定してるであろう邪馬台国を巡っての研究の歴史を調べるのに有益なんだろうな…とか思った
70624/04/07(日)22:23:06No.1175995097+
>未来人の研究のためにimgをアーカイブするか…
シャンカーと判事の研究は任せたぞ未来人
70724/04/07(日)22:23:12No.1175995134+
ぴのらぼからガリベンガーへの導線を
70824/04/07(日)22:23:19No.1175995177+
電子の海に消えていった有意義で面白いものはなんだかんだ山ほどあるよねえ…
70924/04/07(日)22:23:38No.1175995308+
>田舎の妙に潰れないサーバー会社に残った俺の黒歴史ホームページ…お前にだけは消えて欲しかった…
リッチなとこでかつ無料なレンタルサーバーは死亡フラグだから田舎のとこのほうが長持ちだったりする
71024/04/07(日)22:23:40No.1175995320+
そう考えると何十年も前のゲームのデータとかアニメのフィルムとか残しているのは偉大なことなんだろうな
71124/04/07(日)22:23:41No.1175995328+
るり嬢はVではめずらしめの耳4つ族
71224/04/07(日)22:23:41No.1175995332+
>ジオシティーズの消滅は初期のインターネット文化の保存に大ダメージ与えてるだろうな
管理人がちゃんと居るところは他所に移ったりしてたがもう放棄された場所はな…消えるのみだ
71324/04/07(日)22:23:55No.1175995426そうだねx4
らでんさんも個性的だったけどこの子も詳しくて面白かった
71424/04/07(日)22:23:56No.1175995428+
>文化庁がメディア芸術祭をやってたからそこで評価された公文書に残る漫画アニメゲームは後世に残るだろうな
>ストライクウィッチーズとかゴールデンカムイとか
アメリカにはこれは神映画!って奴のフィルムを永久保存する施設があるんだっけ
71524/04/07(日)22:24:03No.1175995466+
この一月ですら歌イベントかららでんさんデレマス声優ガリベン大学ポリスドッグ…なんか本当に毎週のように殴り込みをしていく年になりそうだな今年のピノ様
71624/04/07(日)22:24:17No.1175995565+
次は既に相互になってるかかぽだろうか
71724/04/07(日)22:24:22No.1175995595+
生物系広く浅く全部カバーできちゃうからそっち系呼びづらいのは欠点
まあそれでも蜘蛛特化とかハゼ特化呼べればいいんだけれど
71824/04/07(日)22:24:32No.1175995658そうだねx1
>ジオシティーズの消滅は初期のインターネット文化の保存に大ダメージ与えてるだろうな
あとは壺のログとかも地味に痛いらしい
洒落怖の原点とか今でも有名なコピペの原点とかがもう残ってなかったりとか
71924/04/07(日)22:24:45No.1175995732+
二次裏は他に与えた影響が凄いデカいからネット文化調べるにあたって避けて通れないんだよな
持ち出しだってここだと嫌がられるけどね
72024/04/07(日)22:24:49No.1175995765+
和歌と日本美術とかそのまま繋がるしそこに星読みの記録や虫の姿を絡まして…きのこも生やしたら完成!
72124/04/07(日)22:24:49No.1175995767+
>次は既に相互になってるかかぽだろうか
ガチもガチな理系だからどう虫と絡めてくかが想像つかなくて楽しみなやつ
72224/04/07(日)22:24:59No.1175995826+
>アメリカにはこれは神映画!って奴のフィルムを永久保存する施設があるんだっけ
なんかサメみたいなvtuber…アレな方を頼んだぞ…
72324/04/07(日)22:25:09No.1175995900+
>まあそれでも蜘蛛特化とかハゼ特化呼べればいいんだけれど
特定人物過ぎる…
まぁ蜘蛛の人は凄く卑怯だったけど…
72424/04/07(日)22:25:17No.1175995944そうだねx1
>生物系広く浅く全部カバーできちゃうからそっち系呼びづらいのは欠点
>まあそれでも蜘蛛特化とかハゼ特化呼べればいいんだけれど
ハゼ特化
…呼ぶか!
72524/04/07(日)22:25:19No.1175995958+
>るり嬢はVではめずらしめの耳4つ族
半分飾りとかでなく4つ生えてるのは珍しいかも
72624/04/07(日)22:25:29No.1175996022+
ホロライブにじさんじときたからにはもうこの際全箱いったれ!
72724/04/07(日)22:25:37No.1175996070+
>>アメリカにはこれは神映画!って奴のフィルムを永久保存する施設があるんだっけ
>なんかサメみたいなvtuber…アレな方を頼んだぞ…
売られた喧嘩は定価で買うよ!
72824/04/07(日)22:25:47No.1175996149+
>>まあそれでも蜘蛛特化とかハゼ特化呼べればいいんだけれど
>特定人物過ぎる…
>まぁ蜘蛛の人は凄く卑怯だったけど…
じゃあクラゲ特化で手を打ちませんか?
72924/04/07(日)22:25:52No.1175996179+
あおぎりからは…エトラがいたか
73024/04/07(日)22:25:52No.1175996183+
>>生物系広く浅く全部カバーできちゃうからそっち系呼びづらいのは欠点
>>まあそれでも蜘蛛特化とかハゼ特化呼べればいいんだけれど
>ハゼ特化
>…呼ぶか!
やんごとない配信来たな…
73124/04/07(日)22:25:53No.1175996187+
>>生物系広く浅く全部カバーできちゃうからそっち系呼びづらいのは欠点
>>まあそれでも蜘蛛特化とかハゼ特化呼べればいいんだけれど
>ハゼ特化
>…呼ぶか!
あんまり絡みないけど大丈夫かな
73224/04/07(日)22:25:54No.1175996191+
>民俗学メインにしてるVtuberもいるけど繋がり作るの難しそうだ
学術系もたくさんいるんだろうけど良い感じにマッチするのが大変よねえ
にじホロの2人はまあ探さなくても見つかるレベルとはいえ
この分野でなら十分有名みたいな人でも外からだと気付けなかったり
73324/04/07(日)22:25:56No.1175996204+
多分過去の時代も記録されず消えていったものって沢山あるとは思う
73424/04/07(日)22:25:56No.1175996206+
>半分飾りとかでなく4つ生えてるのは珍しいかも
スラムのガキ…と思ったがあれは一応寝癖だったっけ
73524/04/07(日)22:26:06No.1175996254+
>和歌と日本美術とかそのまま繋がるしそこに星読みの記録や虫の姿を絡まして…きのこも生やしたら完成!
モンスター
化物…
73624/04/07(日)22:26:07No.1175996268+
>ホロライブにじさんじときたからにはもうこの際全箱いったれ!
まず各箱の専門性の高い人を探さないと…
73724/04/07(日)22:26:09No.1175996289+
>ホロライブにじさんじときたからにはもうこの際全箱いったれ!
あおぎり呼んで生命の誕生についての授業してもうか
73824/04/07(日)22:26:17No.1175996338そうだねx3
>あおぎりからは…エトラがいたか
…欺瞞じゃない?
73924/04/07(日)22:26:21No.1175996357+
月ノ美兎の影響受けてにじ入った子ぽいけど話聞く感じピノ様からも結構影響受けてそうで嬉しいね
74024/04/07(日)22:26:21No.1175996363そうだねx2
>ハゼ特化
>…呼ぶか!
ピノ様は一人でやってらっしゃるのですか?
74124/04/07(日)22:26:30No.1175996417そうだねx11
https://twitter.com/Ruri_4ori8/status/1776964508227129738
74224/04/07(日)22:26:31No.1175996425+
電子の海は…まさかflashが死ぬとは
74324/04/07(日)22:26:52No.1175996568+
>この分野でなら十分有名みたいな人でも外からだと気付けなかったり
たんごちゃん並にアピールしてるのは早々いないからなぁ
74424/04/07(日)22:27:04No.1175996638+
>ホロライブにじさんじときたからにはもうこの際全箱いったれ!
その辺は箱ベースじゃなくてあくまで学問ベースだからな
とはいえ1箱1人ぐらいはガチ勢いるんだろうか
74524/04/07(日)22:27:08No.1175996661そうだねx5
>https://twitter.com/Ruri_4ori8/status/1776964508227129738
こう言ってもらえるのめちゃくちゃ嬉しいな…
74624/04/07(日)22:27:11No.1175996680+
短歌も俳句も和製漢詩も和歌で良いの?
74724/04/07(日)22:27:31No.1175996818+
>まさかflashが死ぬとは
まあこれはまだ何とかする手段はあるから萌え萌え王国も日差しの中のリアルもまだ楽しめる
74824/04/07(日)22:27:31No.1175996820+
エトラさんはゴリゴリの化学系だからぴのらぼで教養披露してほしいよね
74924/04/07(日)22:27:46No.1175996919+
>たんごちゃん並にアピールしてるのは早々いないからなぁ
あの子は登録料とかの金額聞いてガチ過ぎて
75024/04/07(日)22:27:53No.1175996954+
>>ホロライブにじさんじときたからにはもうこの際全箱いったれ!
>あおぎり呼んで生命の誕生についての授業してもうか
エトラ地質学詳しかったような
75124/04/07(日)22:28:06No.1175997019+
>月ノ美兎の影響受けてにじ入った子ぽいけど話聞く感じピノ様からも結構影響受けてそうで嬉しいね
中学の時に友達の影響でVを知ったって
ぴのらぼの本は全部持ってるって言ってたから箱うんぬんじゃなくて全体的に見てたのかも
75224/04/07(日)22:28:07No.1175997032+
るり嬢の同期が真空管ガチ勢で配信機材も真空管使ってるが虫は食えない
75324/04/07(日)22:28:11No.1175997062+
俺が語れることなんてimgの歴史くらいしかないや…
75424/04/07(日)22:28:13No.1175997079+
何か専攻してましたっていっても人に教えられるかどうかはまた別だもんな
75524/04/07(日)22:28:15No.1175997089+
けもVのジェネあたりはクラシックと虫でひょっとしたらいけるかもしれん
75624/04/07(日)22:28:34No.1175997206+
ボスも音楽ネタでいろんな有識者と何かやらんかな
75724/04/07(日)22:28:44No.1175997268そうだねx2
黎明期からどっちもあった割にはコラボとかほとんどなかったから増えると嬉しい
今回みたいに真面目な内容もただ一緒に遊ぶのでも
75824/04/07(日)22:28:44No.1175997270そうだねx3
昔は界隈推しというか概念があったんだよ…
75924/04/07(日)22:28:53No.1175997327+
>俺が語れることなんてimgの歴史くらいしかないや…
編纂したら10年後くらいに5000部くらい売れる本になるかもよ
76024/04/07(日)22:28:53No.1175997333そうだねx1
>俺が語れることなんてimgの歴史くらいしかないや…
闇にでも葬ってろ
76124/04/07(日)22:28:59No.1175997371+
同じく虫好きで一時期クワガタ300匹くらい飼ってた成瀬くんとクワガタのディープなトークして見て欲しい
76224/04/07(日)22:29:20No.1175997513+
Vtuberの歴史とUOの歴史ぐらいなら…
76324/04/07(日)22:29:21No.1175997524そうだねx13
>中学の時に友達の影響でVを知ったって
待ってくれ
待ってくれ…
76424/04/07(日)22:29:22No.1175997533+
>るり嬢の同期が真空管ガチ勢で配信機材も真空管使ってるが虫は食えない
真空管ドールズ…
76524/04/07(日)22:29:23No.1175997536そうだねx1
>短歌も俳句も和製漢詩も和歌で良いの?
短歌だけやな
76624/04/07(日)22:29:24No.1175997546+
>電子の海は…まさかflashが死ぬとは
サーバー閉鎖もそうだけど一応代替サーバーとか変換ツールで生きながらえさせることは出来るんだよね
現実には管理人からそこまでするモチベが消えてたり存在自体が消えてたりで電子の海に消えていく…
76724/04/07(日)22:29:26No.1175997557+
>昔は界隈推しというか概念があったんだよ…
1ヶ月くらいしか保たなかったな…
76824/04/07(日)22:29:29No.1175997570+
>ボスも音楽ネタでいろんな有識者と何かやらんかな
そういや同僚に音楽特化がいたんだった
あと数学特化もいるな
76924/04/07(日)22:29:30No.1175997579+
>るり嬢の同期が真空管ガチ勢で配信機材も真空管使ってるが虫は食えない
真空管と虫は有名なエピソードあるからいけるかもしれんぞ
77024/04/07(日)22:29:30No.1175997580+
>けもVのジェネあたりはクラシックと虫でひょっとしたらいけるかもしれん
ジェネはバイオリンの腕前や練習時間とか諸々聞いてると金取ってる側じゃねーかなって思えてしょうがない
77124/04/07(日)22:29:40No.1175997640+
知ってると1時間講義できるくらい詳しいには天と地の差がある
俺は何も語れないからみんなすげえ…ってなるね
77224/04/07(日)22:29:44No.1175997667+
>ハゼ特化
>…呼ぶか!
お出しされる桓武天皇の子孫
77324/04/07(日)22:29:45No.1175997674そうだねx1
委員長の影響受けてるって言われると確かに喋り方はかなり委員長あじ感じたなあ…てか割りと企業Vってその箱の先駆者に寄る傾向あるよね
77424/04/07(日)22:29:59No.1175997767そうだねx2
>あと数学特化もいるな
……
77524/04/07(日)22:30:05No.1175997786+
>昔は界隈推しというか概念があったんだよ…
頑張っても2018年までだな…
77624/04/07(日)22:30:08No.1175997806+
>同じく虫好きで一時期クワガタ300匹くらい飼ってた成瀬くんとクワガタのディープなトークして見て欲しい
彼はクワガタ界隈では有名ブリーダーらしいから変に語ると身バレそう
77724/04/07(日)22:30:10No.1175997831+
ASMRやってる人で環境音に凝る(特に虫)ってVいないかなあ?
77824/04/07(日)22:30:30No.1175997967+
>るり嬢の同期が真空管ガチ勢で配信機材も真空管使ってるが虫は食えない
てれふんけん!
77924/04/07(日)22:30:36No.1175998001+
>ASMRやってる人で環境音に凝る(特に虫)ってVいないかなあ?
虫の音ASMRは色々な意味で難易度が高すぎる
78024/04/07(日)22:30:42No.1175998047+
>企業Vってその箱の先駆者に寄る傾向あるよね
まるでアップランドにシロちゃん譲りの狂人が多いみたいじゃん
78124/04/07(日)22:30:53No.1175998116+
>知ってると1時間講義できるくらい詳しいには天と地の差がある
>俺は何も語れないからみんなすげえ…ってなるね
講義する能力って完全に別だしね…
78224/04/07(日)22:30:57No.1175998140そうだねx6
>まるでアップランドにシロちゃん譲りの狂人が多いみたいじゃん
ああ…!
78324/04/07(日)22:31:04No.1175998175+
>ASMRやってる人で環境音に凝る(特に虫)ってVいないかなあ?
ASMRやったことあってコウロギのモノマネ上手いVはいるけど…
78424/04/07(日)22:31:07No.1175998198+
>同じく虫好きで一時期クワガタ300匹くらい飼ってた成瀬くんとクワガタのディープなトークして見て欲しい
同じく育てまくってるねねちと鼎談してほしい…
78524/04/07(日)22:31:12No.1175998224そうだねx1
>待ってくれ
>待ってくれ…
なんかこの前同世代の「」居たよ
俺は見なかった事にした
78624/04/07(日)22:31:19No.1175998272+
Vtuber史を真面目にやると匿名掲示板だったり淫夢だったりが絡むことになったりするしなかなか難しいな…
78724/04/07(日)22:31:45No.1175998460そうだねx1
>>あおぎりからは…エトラがいたか
>…欺瞞じゃない?
正式に加入したから…
78824/04/07(日)22:31:50No.1175998505+
>>ボスも音楽ネタでいろんな有識者と何かやらんかな
>そういや同僚に音楽特化がいたんだった
>あと数学特化もいるな
一応とりとらで授業しあったりとかしてたな
78924/04/07(日)22:31:55No.1175998543+
>ASMRやってる人で環境音に凝る(特に虫)ってVいないかなあ?
生首持って環境音撮りに行きまくる人らは一定数居るけどもあくまでBGMだからなぁ
79024/04/07(日)22:31:56No.1175998555+
>Vtuber史を真面目にやると匿名掲示板だったり淫夢だったりが絡むことになったりするしなかなか難しいな…
淫夢の歴史も長いしな
79124/04/07(日)22:32:10No.1175998670+
>Vtuber史を真面目にやると匿名掲示板だったり淫夢だったりが絡むことになったりするしなかなか難しいな…
呼ぶか…講師由持…
79224/04/07(日)22:32:12No.1175998688+
>Vtuber史を真面目にやると匿名掲示板だったり淫夢だったりが絡むことになったりするしなかなか難しいな…
その辺はいい感じに脱臭しよう…
79324/04/07(日)22:32:13No.1175998694+
中2のときに初期のVtuberを知った子が今20歳だからな…
時の流れは早い
79424/04/07(日)22:32:25No.1175998796そうだねx4
花譜ちゃんなんかもデビュー当時中学生だったよね確か
79524/04/07(日)22:32:26No.1175998800+
七の段の巨人がおったな
79624/04/07(日)22:32:30No.1175998824+
淫夢とかハセカラは…こう…扱いがあまりにも難しい
79724/04/07(日)22:32:33No.1175998844+
>まるでアップランドにシロちゃん譲りの狂人が多いみたいじゃん
狂人は言い過ぎ…?だけど真面目な話どっとライブ特に一期生はどこかしらシロちゃんあじある
79824/04/07(日)22:32:48No.1175998948そうだねx12
るりちゃんが委員長のこと神様だと思ってたって言ったら
委員長が私は今でもシロさんのこと神様だと思ってるって言ったの好き
79924/04/07(日)22:32:53No.1175998994そうだねx2
>>Vtuber史を真面目にやると匿名掲示板だったり淫夢だったりが絡むことになったりするしなかなか難しいな…
>呼ぶか…講師由持…
https://x.com/moni_yoshimochi/status/1513390558454349828?s=46&t=OPlHmlYGUWZPbJu4WGzK-Q
80024/04/07(日)22:33:06No.1175999055+
>Vtuber史を真面目にやると匿名掲示板だったり淫夢だったりが絡むことになったりするしなかなか難しいな…
そこは無視しても語れるだろ!
80124/04/07(日)22:33:08No.1175999075+
中学で委員長を見てVを知りカラオケでカトリーナ面接で遊んでいたドッグが今20才
80224/04/07(日)22:33:11No.1175999093+
>花譜ちゃんなんかもデビュー当時中学生だったよね確か
めぐちゃんも10代だった気がする
2人とも今は成人してるのかな
80324/04/07(日)22:33:20No.1175999162+
>狂人は言い過ぎ…?だけど真面目な話どっとライブ特に一期生はどこかしらシロちゃんあじある
今残ってるのはガチでシロちゃんきっかけみたいなもんだし
80424/04/07(日)22:33:26No.1175999201+
>淫夢の歴史も長いしな
やきう板からの変遷をまとめたら真面目に面白くはあるんだけど
ただただ汚いのでNG
80524/04/07(日)22:33:47No.1175999348そうだねx3
>中学で委員長を見てVを知りカラオケでカトリーナ面接で遊んでいたドッグが今20才
4/1は終わったぜ
80624/04/07(日)22:33:59No.1175999422+
>狂人は言い過ぎ…?だけど真面目な話どっとライブ特に一期生はどこかしらシロちゃんあじある
要素を12分割したんだなんて言われてたね
80724/04/07(日)22:34:02No.1175999438+
猿渡哲也先生とか呼べないかな…
80824/04/07(日)22:34:14No.1175999522+
>>まるでアップランドにシロちゃん譲りの狂人が多いみたいじゃん
>狂人は言い過ぎ…?だけど真面目な話どっとライブ特に一期生はどこかしらシロちゃんあじある
この業界の狂人は褒め言葉だからね
シロちゃんとか委員長の時代から
80924/04/07(日)22:34:22No.1175999587+
>猿渡哲也先生とか呼べないかな…
呼んでどうすんだよえーっ
81024/04/07(日)22:34:27No.1175999624+
>猿渡哲也先生とか呼べないかな…
虫…?
81124/04/07(日)22:34:38No.1175999690+
俺がVTuberを見初めて…と思ったけどそもそも当時はVTuberなんて言葉はなかったしバーチャルYouTuberも特定の1人を指す固有名詞だったわ…
81224/04/07(日)22:34:39No.1175999698そうだねx1
>https://x.com/moni_yoshimochi/status/1513390558454349828?s=46&t=OPlHmlYGUWZPbJu4WGzK-Q
参考にします
81324/04/07(日)22:34:41No.1175999715そうだねx1
>るりちゃんが委員長のこと神様だと思ってたって言ったら
>委員長が私は今でもシロさんのこと神様だと思ってるって言ったの好き
委員長実際会った時みんなにちっさって言われてるよね
81424/04/07(日)22:34:43No.1175999729そうだねx2
ちょうど先月委員長とコラボしてたポリスドッグhttps://www.youtube.com/live/i0X5ohEvAjI?si=t56UximASwY2VdwZ
81524/04/07(日)22:34:44No.1175999739そうだねx6
>https://x.com/moni_yoshimochi/status/1513390558454349828?s=46&t=OPlHmlYGUWZPbJu4WGzK-Q
それにぶらさがってる🍆のレスで本当にだめ
81624/04/07(日)22:34:45No.1175999745+
>猿渡哲也先生とか呼べないかな…
ピノ様と何か関係があるっていうんすか
81724/04/07(日)22:34:54No.1175999805+
>猿渡哲也先生とか呼べないかな…
そっち方面はねるちゃんのお仕事だ
81824/04/07(日)22:34:57No.1175999822+
>>花譜ちゃんなんかもデビュー当時中学生だったよね確か
>めぐちゃんも10代だった気がする
>2人とも今は成人してるのかな
花譜ちゃんは20歳になった記念の歌を作ってた
ついでに言うと今の成人は20歳じゃないのもあってとっくに成人してるぞ
81924/04/07(日)22:35:06No.1175999876+
>猿渡哲也先生とか呼べないかな…
ガリベンガーで我慢しろ
82024/04/07(日)22:35:26No.1176000031そうだねx6
>めぐちゃんも10代だった気がする
>2人とも今は成人してるのかな
ちょうど今日お誕生日配信してた
22歳だって
https://pbs.twimg.com/media/GKkBJLNbwAAXsqX.jpg
82124/04/07(日)22:35:40No.1176000125+
>参考にします
知らなければ対策ができない…!
82224/04/07(日)22:35:54No.1176000223+
めぐちゃんがジョッキでビール飲んでるのマジで混乱する
82324/04/07(日)22:35:55No.1176000228+
>俺がVTuberを見初めて…と思ったけどそもそも当時はVTuberなんて言葉はなかったしバーチャルYouTuberも特定の1人を指す固有名詞だったわ…
バーチャルYoutuberをどう略すか論争があったからな…
82424/04/07(日)22:35:55No.1176000230+
>猿渡哲也先生とか呼べないかな…
ガリベンガーでタフ特集しろ…刃牙のように…
82524/04/07(日)22:36:04No.1176000297+
そうか…成人年齢も変わったんだったな…
82624/04/07(日)22:36:05No.1176000303+
日本のネットはちょっとホモ漫画とホモビが絡みすぎる
82724/04/07(日)22:36:06No.1176000313そうだねx69
    1712496966868.png-(69646 B)
69646 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
82824/04/07(日)22:36:10No.1176000340+
デビュー時26くらいだった人が30超えてダメージ受けてる所見るの好き
82924/04/07(日)22:36:10No.1176000342+
>ちょうど先月委員長とコラボしてたポリスドッグhttps://www.youtube.com/live/i0X5ohEvAjI?si=t56UximASwY2VdwZ
なんか捕まってない?
83024/04/07(日)22:36:11No.1176000348+
>>めぐちゃんも10代だった気がする
>>2人とも今は成人してるのかな
>ちょうど今日お誕生日配信してた
>22歳だって
>https://pbs.twimg.com/media/GKkBJLNbwAAXsqX.jpg
…若えな…
83124/04/07(日)22:36:16No.1176000379+
むっ!
83224/04/07(日)22:36:20No.1176000399+
むっ!
83324/04/07(日)22:36:21No.1176000410+
>1712496966868.png
むっ!
83424/04/07(日)22:36:25No.1176000441+
むっ!
83524/04/07(日)22:36:28No.1176000455そうだねx2
>知らなければ対策ができない…!
今は立派に淫夢語録使いたいだけになってるのがオチとして最悪
83624/04/07(日)22:36:28No.1176000460+
>1712496966868.png
むっ!
83724/04/07(日)22:36:29No.1176000463+
むっ!
83824/04/07(日)22:36:29No.1176000469+
むっ!
83924/04/07(日)22:36:29No.1176000470+
むっ!
84024/04/07(日)22:36:31No.1176000478+
むっ!むっ!
84124/04/07(日)22:36:32No.1176000482+
むっ
84224/04/07(日)22:36:32No.1176000484+
むっ!
からくにびきにいとをかし!
84324/04/07(日)22:36:35No.1176000503+
むっ!
84424/04/07(日)22:36:41No.1176000544+
>俺がVTuberを見初めて…と思ったけどそもそも当時はVTuberなんて言葉はなかったしバーチャルYouTuberも特定の1人を指す固有名詞だったわ…
似たようなやついないかなで見つかったのがシロちゃんだったね
馬も見つかったけど最初はシロちゃんと関係あるとはあまり思われてなかった
あとはバララとカレンとか
84524/04/07(日)22:36:59No.1176000671+
風流ですな
84624/04/07(日)22:37:04No.1176000706そうだねx6
20歳がホントならその年齢でこれだけ好きなことに対して理論立てて話せるのが凄すぎる
84724/04/07(日)22:37:04No.1176000708+
ほどほどサイズ!
84824/04/07(日)22:37:19No.1176000794+
>バーチャルYoutuberをどう略すか論争があったからな…
あったっけ…生首が割と勝手にVTuberって呼んでいつのまにかそれが主流になってた記憶があるが
84924/04/07(日)22:37:38No.1176000933+
島本先生をだな
85024/04/07(日)22:37:49No.1176000985+
むっ!むっ!むっ!
しこしこしこしこ
ぴゅっぴゅっぴゅっ
…………………
…………………
85124/04/07(日)22:38:01No.1176001054+
>バーチャルYoutuberをどう略すか論争があったからな…
俺はバーチューバーを推すね!
85224/04/07(日)22:38:11No.1176001115+
俺が20歳の時なんて…いや何してたっけ…
85324/04/07(日)22:38:20No.1176001153そうだねx5
>むっ!むっ!むっ!
>しこしこしこしこ
>ぴゅっぴゅっぴゅっ
>…………………
>…………………
いとあはれなり
85424/04/07(日)22:38:21No.1176001164そうだねx8
和歌ビキニ最高だったな…!
85524/04/07(日)22:38:21No.1176001166+
>20歳がホントならその年齢でこれだけ好きなことに対して理論立てて話せるのが凄すぎる
でも俺も知能のピークそのくらいだった気がする…
85624/04/07(日)22:38:22No.1176001171+
>20歳がホントならその年齢でこれだけ好きなことに対して理論立てて話せるのが凄すぎる
俺がそのくらいの年齢の頃って男塾の民明書房が好きで大学で古代中国やり始めた頃だと考えるとマジすごい
85724/04/07(日)22:38:24No.1176001178+
>島本先生をだな
テセウスの船ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
85824/04/07(日)22:38:34No.1176001243+
>馬も見つかったけど最初はシロちゃんと関係あるとはあまり思われてなかった
テロップが同じでは?って話はあった気がする
85924/04/07(日)22:38:39No.1176001279そうだねx1
>>猿渡哲也先生とか呼べないかな…
>ピノ様と何か関係があるっていうんすか
エイハブは真面目に生物ガチ勢にもおすすめですよ
86024/04/07(日)22:38:40No.1176001289+
子どもの頃からアンパンマンの二次創作小説を書いてたとかいう素質がありすぎる警察の犬いいよね
86124/04/07(日)22:38:55No.1176001391そうだねx3
>俺が20歳の時なんて…いや何してたっけ…
研究室でここ見てた
86224/04/07(日)22:39:04No.1176001446+
>20歳がホントならその年齢でこれだけ好きなことに対して理論立てて話せるのが凄すぎる
むしろそれぐらいの時の方が頭しっかり働いてる時だと思う
86324/04/07(日)22:39:10No.1176001494+
むっ!
86424/04/07(日)22:39:16No.1176001537そうだねx1
このスレのおかげでKindleの集英社セールでエイハブ買うつもりなのに忘れてたの思い出した
86524/04/07(日)22:39:41No.1176001717+
>島本先生をだな
あわよくばピノ様と仲良くなりたかった先生
最近配信も始めたからありっちゃありだな
86624/04/07(日)22:40:11No.1176001894+
虫の描き方講座でもやってもらうのか
86724/04/07(日)22:40:21No.1176001968+
>>バーチャルYoutuberをどう略すか論争があったからな…
>あったっけ…生首が割と勝手にVTuberって呼んでいつのまにかそれが主流になってた記憶があるが
「VTuber」の言い出しっぺはカボチャアイコンの壺の人って研究結果があった気がする
86824/04/07(日)22:40:51No.1176002135+
>>バーチャルYoutuberをどう略すか論争があったからな…
>あったっけ…生首が割と勝手にVTuberって呼んでいつのまにかそれが主流になってた記憶があるが
バーチューバーだったりバュバだったり…
GREEが大量のお金もって乗り込んできた時に
正式なリリース文書でVtuberって表記使ったあたりで決定付いた記憶
86924/04/07(日)22:41:23No.1176002344+
>1712496966868.png
むっ!
87024/04/07(日)22:41:50No.1176002526+
学院の友達いるらしいから実年齢はもうちょいありそうだがそれでも若いな
87124/04/07(日)22:42:11No.1176002653+
>1712496966868.png
むっ!
87224/04/07(日)22:42:43No.1176002836そうだねx4
>学院の友達いるらしいから実年齢はもうちょいありそうだがそれでも若いな
20代の時点で「」より若い
87324/04/07(日)22:43:07No.1176002973+
Vtuberに憧れてVtuberになった世代が成人するくらいの時間が経ったんだなってしみじみしてしまう
87424/04/07(日)22:43:38No.1176003168+
>委員長実際会った時みんなにちっさって言われてるよね
イオリンが言ったくらいだから相当だよね
87524/04/07(日)22:43:42No.1176003191+
>Vtuberに憧れてVtuberになった世代が成人するくらいの時間が経ったんだなってしみじみしてしまう
「」も成長したな…
87624/04/07(日)22:44:01No.1176003302そうだねx1
>「」も成長したな…
ンー…
87724/04/07(日)22:44:42No.1176003567そうだねx4
>>Vtuberに憧れてVtuberになった世代が成人するくらいの時間が経ったんだなってしみじみしてしまう
>「」も成長したな…
87824/04/07(日)22:44:45No.1176003590+
ピノ様も今年で14歳になるし時間の流れは速いな…
87924/04/07(日)22:44:54No.1176003664+
アイちゃんがデビューしてから7年と3ヶ月経ってるからな…
当時生まれた赤ちゃんはとっくに小学生だし中高生も下手すりゃ子持ちだ
88024/04/07(日)22:45:00No.1176003712+
ピノ様富士鷹ジュビロの作劇とかめっちゃ好きそうだけどぴのらぼにはできないな…
88124/04/07(日)22:45:34No.1176003906そうだねx8
奇ノ駒たんご🖤🍄世界初、きのこマイスター資格持ちVtuber
@KlNOKO_MAtango
和歌≒Twitterということは、
Twitterを嗜む僕たちは現代の歌人だった…!?
そう考えるとなんだか不思議な気持ちになりました😌🍄

せっかくなので、この機会に自分の推し和歌を探してみようと思います…!👀🍄
88224/04/07(日)22:45:37No.1176003940+
30代男性もVTuberに案件投げれるくらい偉くなって来る頃だ
88324/04/07(日)22:45:49No.1176004009+
>30代は40代だ…
88424/04/07(日)22:46:06No.1176004127+
VTA生は高校生で応募し続けてた人も居るから大分若い
88524/04/07(日)22:46:17No.1176004196そうだねx3
>30代男性もVTuberに案件投げれるくらい偉くなって来る頃だ
ンンーン…
88624/04/07(日)22:46:26No.1176004250+
>30代男性もVTuberに案件投げれるくらい偉くなって来る頃だ
ごめん…
88724/04/07(日)22:46:35No.1176004309+
>ピノ様富士鷹ジュビロの作劇とかめっちゃ好きそうだけどぴのらぼにはできないな…
忙しいのに無茶をいいおる
88824/04/07(日)22:47:05No.1176004493+
>30代男性もVTuberに案件投げれるくらい偉くなって来る頃だ
イトッポイドのレス
88924/04/07(日)22:47:13No.1176004541+
>アイちゃんがデビューしてから7年と3ヶ月経ってるからな…
今日東雲めぐちゃんが22歳になったって言っててウソだろ…ってなった
89024/04/07(日)22:47:22No.1176004604そうだねx2
VTuberに出会う前はギリギリ20代だったんだけどなぁ…
89124/04/07(日)22:47:27No.1176004630そうだねx1
>このスレのおかげでKindleの集英社セールでエイハブ買うつもりなのに忘れてたの思い出した
ロックアップも対象だから買ったわありがとう
89224/04/07(日)22:47:46No.1176004737+
>VTuberに出会う前はギリギリ20代だったんだけどなぁ…
(アラフォーか…)
89324/04/07(日)22:48:18No.1176004969+
>>ピノ様富士鷹ジュビロの作劇とかめっちゃ好きそうだけどぴのらぼにはできないな…
>忙しいのに無茶をいいおる
誘ったら面白そう!ってなりそうだが伝手が…
89424/04/07(日)22:48:42No.1176005148+
匿名掲示板で自分の年齢を語るうちは年齢に関係なくまだまだ若い…というか青いと感じるのは老害なんだろうな
89524/04/07(日)22:49:00No.1176005268+
>誘ったら面白そう!ってなりそうだが伝手が…
島本先生…
89624/04/07(日)22:49:21No.1176005406+
>https://twitter.com/Ruri_4ori8/status/1776964508227129738
なんかおしゃべり祭りに参加した俺らみたいなこと言ってるな
89724/04/07(日)22:49:55No.1176005629+
しかし恐ろしく話を持っていきづらいコラボよなあ
一緒にゲームしませんか?ならともかく
一時間の講義をしてくれませんか?資料も作ってもらって
とか相当な気合がないと言えない
89824/04/07(日)22:50:11No.1176005723+
>>https://twitter.com/Ruri_4ori8/status/1776964508227129738
>なんかおしゃべり祭りに参加した俺らみたいなこと言ってるな
星物語最高だったな…
89924/04/07(日)22:50:12No.1176005728そうだねx5
>奇ノ駒たんご🖤🍄世界初、きのこマイスター資格持ちVtuber
たんごちゃんコラボ以降も見てくれてるの嬉しいね
90024/04/07(日)22:50:24No.1176005805+
>しかし恐ろしく話を持っていきづらいコラボよなあ
>一緒にゲームしませんか?ならともかく
>一時間の講義をしてくれませんか?資料も作ってもらって
>とか相当な気合がないと言えない
コラボ相手の負担大きいもんな
90124/04/07(日)22:50:39No.1176005902+
>島本先生…
その場合2人でやってきて場外乱闘するやつやん
90224/04/07(日)22:50:47No.1176005949そうだねx5
夢みたいな時間を過ごした先生を裸に向いて星条旗ビキニ着せてる集団がいるらしいな?
90324/04/07(日)22:51:35No.1176006262そうだねx3
>夢みたいな時間を過ごした先生を裸に向いて星条旗ビキニ着せてる集団がいるらしいな?
壺はさいていだな
90424/04/07(日)22:51:39No.1176006288そうだねx3
1時間にピッタリ納めるのもすごいけどなにより質問にすらすら答えられるのがすごい
90524/04/07(日)22:51:50No.1176006370+
まどかさんのときみたいにスワッピング講義もしてみて欲しいよね
90624/04/07(日)22:51:51No.1176006375+
>しかし恐ろしく話を持っていきづらいコラボよなあ
>一緒にゲームしませんか?ならともかく
>一時間の講義をしてくれませんか?資料も作ってもらって
>とか相当な気合がないと言えない
無粋かもしれないけどしっかりギャラ出してないと割に合わないなって思う
90724/04/07(日)22:52:00No.1176006438+
>しかし恐ろしく話を持っていきづらいコラボよなあ
その割に今年になってから面白い人をホイホイと捕まえてきててびっくりするよね
90824/04/07(日)22:52:12No.1176006515+
>夢みたいな時間を過ごした先生を裸に向いて星条旗ビキニ着せてる集団がいるらしいな?
どんな相手も盛る集団もいるらしいぞ
>壺はさいていだな
90924/04/07(日)22:52:22No.1176006573そうだねx2
ひわい先生またスケベ衣装着てる…
91024/04/07(日)22:52:32No.1176006645+
そう言えば前回は向こうの方でどっとライブとコラボするから星条旗ビキニ描かれるぞって期待されてたけど
今回もどこかしらで期待されてたのだろうか…
91124/04/07(日)22:52:53No.1176006799+
俺が知らないだけでこういう面白い話してくれる人ってたくさんつべにいるんだろうな
91224/04/07(日)22:53:47No.1176007163そうだねx1
るり先生の次回配信はスナフキンなので公園を破壊する警察がみられます
91324/04/07(日)22:53:50No.1176007193+
>ひわい先生またスケベ衣装着てる…
発情期なんだな…
91424/04/07(日)22:54:17No.1176007370そうだねx2
>るり先生の次回配信はスナフキンなので公園を破壊する警察がみられます
緑のねーちゃんも早くスナフキンやれ
91524/04/07(日)22:54:18No.1176007383+
先月学術系のVの人達が集まって1時間毎リレー形式で授業をするってのやってたけど
あれも準備大変だったろうなあ
91624/04/07(日)22:54:20No.1176007408+
V以外で生物関係で詳しい人誰がいたかな〜って考えてふと浮かんだのが養老先生だった
91724/04/07(日)22:54:44No.1176007562+
>るり先生の次回配信はスナフキンなので公園を破壊する警察がみられます
警察に喧嘩を売って秩序を破壊するおまわりさんドッグ
91824/04/07(日)22:55:55No.1176008019そうだねx1
>>ひわい先生またスケベ衣装着てる…
>発情期なんだな…
パソコンを修理に出してていろいろ溜まってたから…
91924/04/07(日)22:55:56No.1176008031+
>>ひわい先生またスケベ衣装着てる…
>発情期なんだな…
やっとPCが帰ってきたからね
92024/04/07(日)22:55:57No.1176008043+
>俺が知らないだけでこういう面白い話してくれる人ってたくさんつべにいるんだろうな
Vに限定しなければそりゃいる
Vに限定するとグッと減るけどゾンビ先生みたいなタイプもいるしな…
92124/04/07(日)22:56:16No.1176008187+
学術Vもご当地Vみたいな波が来るんだろうか
92224/04/07(日)22:56:35No.1176008304+
なんでもいいぜ授業楽しいから
🚀はそのうちありそうだから期待したい
92324/04/07(日)22:56:58No.1176008460そうだねx2
ゾンビ先生教授になったんだってね
92424/04/07(日)22:57:20No.1176008581+
>ゾンビ先生教授になったんだってね
ウキウキで来そうなおじさんきたな…
92524/04/07(日)22:57:27No.1176008631+
>ゾンビ先生教授になったんだってね
ガリベンガーに出てから月日も流れもうした
92624/04/07(日)22:57:36No.1176008695+
ピノ様呼びは普通にファンの人感ある
92724/04/07(日)22:58:02No.1176008873+
>ゾンビ先生教授になったんだってね
意外と若くて驚いた
92824/04/07(日)22:58:14No.1176008958+
それこそ黎明期からいるネムさんとか
92924/04/07(日)22:58:30No.1176009061そうだねx4
・ピノ様がこの人にお願いしたい!って思えて
・メンテちゃんのチェックをパスできて
・資料作りに加えて1時間の講義を承諾してくれる相手
って考えるとかなりハードル高いよね…
ピノ様にも先生にも本当に頭が上がらない
93024/04/07(日)22:59:21No.1176009397+
みんなフリップ芸多いし資料大量だし企画への気合の入れ方凄いよね…
93124/04/07(日)22:59:29No.1176009458+
蛇とカエルを絞めて丼にして仲直り丼を作ろうとしてマネに叱られたおまわりさんなので正しく美兎チルだ
93224/04/07(日)23:00:01No.1176009670+
こういう新しい縁が出来るのはすごい良いね
93324/04/07(日)23:00:06No.1176009700+
>蛇とカエルを絞めて丼にして仲直り丼を作ろうとして
????
93424/04/07(日)23:00:08No.1176009712+
>みんなフリップ芸多いし資料大量だし企画への気合の入れ方凄いよね…
知られることはそれほど大事だからね


1712495211355.png 1712493998234.jpg 1712494830409.png 1712494626630.png 1712494875439.png 1712496966868.png fu3328152.jpg