二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712480392511.jpg-(144497 B)
144497 B24/04/07(日)17:59:52No.1175885982そうだねx4 19:22頃消えます
こいつなんでハイレグビキニはいてんの?
変態みたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/07(日)18:05:44No.1175887952そうだねx17
裸ネクタイよりマシ
224/04/07(日)18:06:51No.1175888376そうだねx9
お前の父ちゃん全裸だったし…
324/04/07(日)18:07:46No.1175888710+
なんでオスのくせにハイレグ水着着てんの
424/04/07(日)18:08:05No.1175888828+
こいつがドンキーコングJr.でスーファミドンキーコングの父なんだよな
どこ行ったの
524/04/07(日)18:09:03No.1175889149そうだねx3
あろうことか映画では存在が抹消された
624/04/07(日)18:10:12No.1175889502そうだねx7
めんどくさいんだもん
ジュニアってついてるくせに現ドンキーコングの親父なんだから紛らわし過ぎる
724/04/07(日)18:11:01No.1175889793そうだねx1
マリカ8DXでもプレイアブル無かったの可哀想
824/04/07(日)18:12:17No.1175890251そうだねx7
クランキーは初代ドンキーコングで
その名前を子どもではなく孫に継承させてるのもややこしい
924/04/07(日)18:13:18No.1175890592+
>クランキーは初代ドンキーコングで
>その名前を子どもではなく孫に継承させてるのもややこしい
スレ画の母がリンクリーなのだろうか…
1024/04/07(日)18:14:07No.1175890901そうだねx4
本来であれば当代のドンキーが3代目を名乗ってなければならんのだ
1124/04/07(日)18:15:57No.1175891622+
二代目ドンキーコング名乗る前にJr.まさか…
1224/04/07(日)18:16:46No.1175891937+
ヴィクトリーコング
1324/04/07(日)18:19:03No.1175892757+
マリオは年とってないのになんでこいつら代替わりしてんだ
1424/04/07(日)18:20:24No.1175893219+
ニンテンドーはクランキーが初代ドンキー設定ウザがってそう
1524/04/07(日)18:20:49No.1175893362+
>マリオは年とってないのになんでこいつら代替わりしてんだ
マリオは何機もいるから代わりが沢山いるんじゃないの?
1624/04/07(日)18:21:13No.1175893501+
猿の方が寿命は短いだろう
1724/04/07(日)18:21:48No.1175893709+
>二代目ドンキーコング名乗る前にJr.まさか…
Jr.はもしかしたらクランキーの子ではないとか?
1824/04/07(日)18:21:59No.1175893777そうだねx1
>ニンテンドーはクランキーが初代ドンキー設定ウザがってそう
レア社のオリ設定だしなかったことにすりゃいいのにね
コクッパ7人衆みたいにな!
1924/04/07(日)18:22:04No.1175893804そうだねx1
もうこいつファンキーコングになったってことでいいよ
2024/04/07(日)18:22:35No.1175893996そうだねx3
>>二代目ドンキーコング名乗る前にJr.まさか…
>Jr.はもしかしたらクランキーの子ではないとか?
ピロロロロ
2124/04/07(日)18:23:06No.1175894181そうだねx7
>>>二代目ドンキーコング名乗る前にJr.まさか…
>>Jr.はもしかしたらクランキーの子ではないとか?
>ピロロロロ
やめろーっ!
2224/04/07(日)18:23:20No.1175894250+
任天堂が監修したマリオ映画だとむしろクランキーが残ってスレ画が抹消された
2324/04/07(日)18:24:39No.1175894729+
マリオはギャラクシーとギャラクシー2とペーパーで最低3人の別個体がいるけどオデッセイとドンキーコングも別個体っぽい
2424/04/07(日)18:25:01No.1175894862+
抹消されたというか現ドンキーと吸収合併されたというか
2524/04/07(日)18:26:01No.1175895253+
ドンキーって「まぬけな」って意味らしいので
なんでそんな名前を襲名してるのかもよくわからない
2624/04/07(日)18:26:10No.1175895301+
マリルイペーパーMIXでもペーパーマリオは別人だったな
2724/04/07(日)18:26:50No.1175895546+
こいつが存在するとマリオが動物虐待する悪人になるから消えてもらった
2824/04/07(日)18:27:00No.1175895612+
>ドンキーって「まぬけな」って意味らしいので
>なんでそんな名前を襲名してるのかもよくわからない
「オレ馬鹿だからわかんねぇけどよぉ」みたいな自負じゃないのかな
2924/04/07(日)18:27:46No.1175895938+
>ドンキーって「まぬけな」って意味らしいので
>なんでそんな名前を襲名してるのかもよくわからない
スーファミのドンキーはクランキーに半人前扱いされてるから一人前になるまでの忌み名みたいなもんじゃない?
3024/04/07(日)18:27:57No.1175895999そうだねx2
>コクッパ7人衆みたいにな!
子供設定からただの手下設定に変更されてもなお現役のゲームに出ることを選んだ連中だ
面構えが違う
3124/04/07(日)18:29:10No.1175896431+
クランキーもクランキーでいい意味じゃないけどね…
3224/04/07(日)18:29:36No.1175896580そうだねx1
ビキニ?
3324/04/07(日)18:29:47No.1175896650そうだねx2
頭数のいるテニスとかプレアブル外のカメオとしてたまに出てくるんだけど当代が居る上で昔の年少キャラのまま同時に存在してるから謎が深まる
3424/04/07(日)18:30:01No.1175896729+
というかあの猿どもの名前はどいつもこいつも変な形容詞ばっかすぎる
3524/04/07(日)18:31:13No.1175897180+
>ビキニ?
ビキニじゃなかったねごめん
3624/04/07(日)18:32:05No.1175897493+
Jr.は息子、今のは孫ってのは本家にも引き継がれた認識だけどJr.の息子とは言われてないので甥だったり腹違いなのかもしれない
3724/04/07(日)18:32:13No.1175897543そうだねx1
>クランキーもクランキーでいい意味じゃないけどね…
検索したら
>不機嫌な、怒りっぽい、気難しい
って出て来てクランキーチョコレートとは…ってなった
3824/04/07(日)18:33:43No.1175898097+
なんでディンキーを差し置いて映画に出てたんだチャンキー
3924/04/07(日)18:33:55No.1175898164そうだねx1
ドンキーコングというのは二作目で囚われのヒロインになる宿命なのだ
4024/04/07(日)18:34:07No.1175898236+
>頭数のいるテニスとかプレアブル外のカメオとしてたまに出てくるんだけど当代が居る上で昔の年少キャラのまま同時に存在してるから謎が深まる
それでいて説明は親子ってんだからもはや謎
やっぱりもうこの世に
4124/04/07(日)18:35:02No.1175898578+
ハンドル放してんな
4224/04/07(日)18:35:36No.1175898793+
ドンキーに限らず設定ふわふわしすぎなんだよこの猿ども
4324/04/07(日)18:36:51No.1175899253+
単純にクランキーと違って出番がなさすぎて消滅してもあんまり困らない
4424/04/07(日)18:37:14No.1175899411そうだねx1
>>クランキーもクランキーでいい意味じゃないけどね…
>検索したら
>>不機嫌な、怒りっぽい、気難しい
>って出て来てクランキーチョコレートとは…ってなった
もうちょっとキツめの意味もある
人物への形容詞としてはイカレ野郎とかそれくらいの
4524/04/07(日)18:38:48No.1175899986+
リンクリーがスパドン2→3でだいぶ耄碌したのが結構当時ショックだったな
4624/04/07(日)18:39:09No.1175900097+
レアが起用しなきゃキャラとしては設定部分はもう掘り下げられることのなかった立場だろうし
4724/04/07(日)18:39:25No.1175900198+
映画で孫から息子設定になったから多分スレ画と統合されたよ
4824/04/07(日)18:40:29No.1175900560+
>>>クランキーもクランキーでいい意味じゃないけどね…
>>検索したら
>>>不機嫌な、怒りっぽい、気難しい
>>って出て来てクランキーチョコレートとは…ってなった
>もうちょっとキツめの意味もある
>人物への形容詞としてはイカレ野郎とかそれくらいの
爺にイカレって形容詞…それボケって事…!?
4924/04/07(日)18:40:56No.1175900716+
>こいつが存在するとマリオが動物虐待する悪人になるから消えてもらった
ちょっと放置されてただけで彼女攫うような悪いペットにお仕置きしてるだけなのに…
5024/04/07(日)18:41:21No.1175900867+
ポリーンは市長になったしな
5124/04/07(日)18:42:07No.1175901143+
>映画で孫から息子設定になったから多分スレ画と統合されたよ
まあそこが一番妥当な落とし所だよな…
5224/04/07(日)18:42:10No.1175901155+
ファンキーコング好き
5324/04/07(日)18:42:30No.1175901283そうだねx1
>爺にイカレって形容詞…それボケって事…!?
まあ頑固で意固地で頭おかしくなっちゃった老人って実際いるじゃん
気ぶりジジイみたいな
5424/04/07(日)18:43:29No.1175901676+
マリオもJr.に昇天させられてるからセーフ
5524/04/07(日)18:46:53No.1175902920+
初代マリオカートはなんでこいつだったんだろ
5624/04/07(日)18:48:51No.1175903634+
任天堂にしては中々珍しい黒歴史寄りのキャラ
5724/04/07(日)18:49:32No.1175903866+
初代の現役ビジュアルは完全にキングコングだし大きさもマリオたちの倍以上だから現代にそのまんま出しづらい
5824/04/07(日)18:50:25No.1175904169+
>>爺にイカレって形容詞…それボケって事…!?
>まあ頑固で意固地で頭おかしくなっちゃった老人って実際いるじゃん
>気ぶりジジイみたいな
初代ドンキーコングをなんちゅー扱いするのレア社…
5924/04/07(日)18:51:21No.1175904511+
混乱の元
6024/04/07(日)18:53:13No.1175905167+
でも俺は任天堂のゴリラの中だと多分一番こいつを使ってると思うよ…
6124/04/07(日)18:54:57No.1175905767+
コラッタとラッタみたいな関係かと
6224/04/07(日)19:06:45No.1175910017+
乳首ワニといい変なキャラしかいねえな…
6324/04/07(日)19:07:43No.1175910411+
元祖ドンキーコング
ドンキーコングJr.
2代目ドンキーコング(DKネクタイ)
この辺の関連性ややこしいのよね…クッパとコクッパとクッパJr.もそうだけど
6424/04/07(日)19:13:55No.1175912801+
初代マリカーをマリオでやってると2位は必ずこいつで何故かピンポイントで足元にバナナ投げてくるから非常に厄介
6524/04/07(日)19:15:17No.1175913302+
一応忘れられてるわけじゃなくてマリカーのソシャゲ?にSFCのグラそのまま出てきた
6624/04/07(日)19:16:06No.1175913622+
>初代マリカーをマリオでやってると2位は必ずこいつで何故かピンポイントで足元にバナナ投げてくるから非常に厄介
マリルイがライバルになるキャラの方がツラいだろ
急にスター状態になるんだぞ
6724/04/07(日)19:16:24No.1175913742+
こんなもんブラッキーみたいにリリース出して設定変更すりゃ良いレベルのキャラなのに
よりにもよって初代マリオカートに出てるせいで…
6824/04/07(日)19:16:46No.1175913872+
レア社は毒あってナンボみたいなキャラ付けするし…
6924/04/07(日)19:17:25No.1175914127+
なってみると現行の設定のほうが収まりよくない?
7024/04/07(日)19:18:36No.1175914568+
一番謎なのはコングファミリーの最強格はファンキーコングという


1712480392511.jpg