二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712468540053.jpg-(1740510 B)
1740510 B24/04/07(日)14:42:20No.1175822171+ 16:22頃消えます
GMライダーかっこよくて良いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/07(日)14:44:32No.1175822821+
目がモチーフの未来人のラスボスが単眼ギョロ目なの好き
224/04/07(日)14:46:31No.1175823353+
上段はファンネルと乗っ取り使うし下段はシンプルに強いのも時間操作してくる…
324/04/07(日)14:56:53No.1175826211そうだねx4
ゲイザーの高級感ある見た目すげえ好き
424/04/07(日)14:59:16No.1175826851+
GM→プロデューサー→ エグゼクティブプロデューサーって役職ごとにライダー強くなっていくの好き
524/04/07(日)15:02:21No.1175827787+
実はノーマルグレアは本編登場2回らしくてビビった
624/04/07(日)15:03:05No.1175828006+
>目がモチーフの未来人のラスボスが単眼ギョロ目なの好き
リガドΩまでは目がないデザインなの良いよね
724/04/07(日)15:17:44No.1175832457+
数が減ってるのとやってないけど乗っ取りファンネルは下も使える
824/04/07(日)15:22:57No.1175834039+
お前が使うの?!って思ったけど意外と似合ってたグレア2(ベロバ)変身形態多いなこいつ...
924/04/07(日)15:31:47No.1175836726+
変になったネメル見た後だとギロリが変になったからすぐ未来に返したがるのも理解できるな
1024/04/07(日)15:38:45No.1175838974+
まだ戦い慣れてなさそうなゲイザーは新鮮だったな
1124/04/07(日)15:38:53No.1175839012+
グレアやゲイザーのデザイン見てると最初からバイザー開くのは既定路線だったのかな
1224/04/07(日)15:39:51No.1175839308そうだねx1
>グレアやゲイザーのデザイン見てると最初からバイザー開くのは既定路線だったのかな
ゲイザーの時点で普通にまつ毛って言われてたしな
1324/04/07(日)15:41:30No.1175839935そうだねx2
ゲイザーゼロもかっこよかったな
1424/04/07(日)15:42:10No.1175840130+
オーディエンスが張り付いてるのが面白いデザインすぎる
1524/04/07(日)15:43:07No.1175840428そうだねx4
>オーディエンスが張り付いてるのが面白いデザインすぎる
リアリティライダーショー運営陣の最強装備が歩くカメラなの良いよね
1624/04/07(日)15:43:45No.1175840633+
スエルは自分が主導じゃなかったからキレただけな感じかな
1724/04/07(日)16:06:15No.1175847411+
>>目がモチーフの未来人のラスボスが単眼ギョロ目なの好き
>リガドΩまでは目がないデザインなの良いよね
よく見たら左上の時点で開くの前提のデザインだった事に今更気づいた
1824/04/07(日)16:07:37No.1175847833そうだねx3
やっぱニラムゲイザーが1番好きだなGMライダー
1924/04/07(日)16:13:15No.1175849517+
ファイナルステージで鳴り出すゲイザーの変身音やばかった
2024/04/07(日)16:18:51No.1175851134+
まさかジーンがゲイザーとダブルライダーしだすとは思わんかったよスピンオフ


1712468540053.jpg