二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712447378978.jpg-(54184 B)
54184 B24/04/07(日)08:49:38No.1175719522そうだねx9 10:30頃消えます
よく考えたらどんなストーリーなのか知らなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/07(日)08:50:15No.1175719661そうだねx4
なんでもない?
224/04/07(日)08:50:37No.1175719759+
ニイハオ
324/04/07(日)08:51:51No.1175720049そうだねx1
原作は結構ドロドロ展開と聞いた
424/04/07(日)08:52:24No.1175720247そうだねx8
>原作は結構ドロドロ展開と聞いた
中学編がなぁ
524/04/07(日)08:52:31No.1175720282+
壺だと世紀末女児ビッチ伝説とか当時色々言われていた…
624/04/07(日)08:52:53No.1175720376そうだねx6
凄いビッチということはよく聞く
724/04/07(日)08:53:00No.1175720409そうだねx5
まさにクソビッチ
824/04/07(日)08:53:22No.1175720498+
なそ
924/04/07(日)08:53:31No.1175720538そうだねx1
エビフライにしょうゆをかける話
1024/04/07(日)08:53:45No.1175720603そうだねx2
「」が言っているのを見てるだけで実際に視聴したことはない
1124/04/07(日)08:54:24No.1175720806+
好きだった男の家の事業が倒産したら
すぐ他の男に乗り換えてSEXとかしたりします
1224/04/07(日)08:54:49No.1175720930+
アイキャッチで無明逆流れみたいなポーズ決めてた記憶がある
1324/04/07(日)08:55:09No.1175721019そうだねx1
>「」が言っているのを見てるだけで実際に視聴したことはない
夕方アニメを視聴できる層ってのが昔から謎だった
1424/04/07(日)08:55:49No.1175721194そうだねx5
>夕方アニメを視聴できる層ってのが昔から謎だった
塾も部活も無いキッズ
1524/04/07(日)08:57:07No.1175721484そうだねx1
>好きだった男の家の事業が倒産したら
>すぐ他の男に乗り換えてSEXとかしたりします
小学生の話じゃなかったのか…
1624/04/07(日)08:57:32No.1175721571+
op見るとスカートめくり現役時代なのか
1724/04/07(日)08:57:51No.1175721645+
>>好きだった男の家の事業が倒産したら
>>すぐ他の男に乗り換えてSEXとかしたりします
>小学生の話じゃなかったのか…
いや小学生
1824/04/07(日)08:58:06No.1175721737+
初ゆかなという衝撃
1924/04/07(日)09:00:03No.1175722303+
エビフライに醤油をかける食べ方を学んだ以外マジで記憶がない
2024/04/07(日)09:03:43No.1175723419+
ヨーコちゃんとジダマいいよね…
2124/04/07(日)09:05:46No.1175723944+
オープニングは名曲
2224/04/07(日)09:06:19No.1175724075+
すげえドロドロしてんな…って思ったら秋元で納得した
2324/04/07(日)09:06:42No.1175724238+
やっぱりクリトリスも小豆大なの?
2424/04/07(日)09:06:54No.1175724306+
>オープニングは名曲
フルで聴くと知らない歌詞が出てくる
2524/04/07(日)09:07:10No.1175724419+
本名はあずさという隠し設定
2624/04/07(日)09:07:17No.1175724460+
前期ED好き
2724/04/07(日)09:07:58No.1175724666そうだねx12
>夕方アニメを視聴できる層ってのが昔から謎だった
小学生に部活も何も無いし遊びに行っても帰ってきた後ぐらいの時間帯じゃなかったかこれ18時とかの
2824/04/07(日)09:12:44No.1175726408そうだねx1
昔は5時の鐘が鳴ったら帰ってきな〜って言われてたわ
2924/04/07(日)09:13:22No.1175726668+
原作者からして若い女に着衣セックスの曲歌わせてセンターと結婚したドグサレだからやむなし
3024/04/07(日)09:17:21No.1175727910+
修学旅行でおなじ布団で寝て勇之助とキスしてるシーンが衝撃的すぎてそこだけ覚えてる
3124/04/07(日)09:17:49No.1175728087そうだねx6
>好きだった男の家の事業が倒産したら
>すぐ他の男に乗り換えてSEXとかしたりします
思った以上にビッチだった
3224/04/07(日)09:18:47No.1175728456+
>原作者からして若い女に着衣セックスの曲歌わせてセンターと結婚したドグサレだからやむなし
センターに襲われた側だろうが!
3324/04/07(日)09:21:12No.1175729278そうだねx2
この見た目でクソビッチなのがエロい
3424/04/07(日)09:21:46No.1175729446そうだねx2
実はライバルのお嬢様みたいな娘の方がマトモだったのか?
3524/04/07(日)09:22:01No.1175729514+
きほんサブキャラしか興味ないマンなのでなんでそんなヒートアップしとるん…となる
じだまとかおるちゃんと弟周りここだけみると毒抜きのちびまるこだな…
3624/04/07(日)09:23:49No.1175730088そうだねx1
アニメだと一途な女の子だったはずでは…
3724/04/07(日)09:25:30No.1175730666+
中学編の男はキープ的なやつだから一途と言っていいかもしれない
3824/04/07(日)09:26:27No.1175730974+
緑川さん含めた三角関係のドロドロとイジメ問題とかトレンディドラマを子供でやって成功した
3924/04/07(日)09:27:40No.1175731339+
小豆柄だったんだっけ小豆色だったんだっけ...
4024/04/07(日)09:28:19No.1175731558+
>小豆柄だったんだっけ小豆色だったんだっけ...
小豆色
4124/04/07(日)09:29:07No.1175731753+
パンツがあずき色か聞いてきた転校生に一目ぼれしたんだよね
そこは覚えてる
4224/04/07(日)09:29:34No.1175731885+
ED曲のただ淋しくて、ただ恋しくて、ぼくら抱き合ったとかいう秋本の歌詞…
小学生やぞ!
4324/04/07(日)09:30:45No.1175732203そうだねx2
>ED曲のただ淋しくて、ただ恋しくて、ぼくら抱き合ったとかいう秋本の歌詞…
>小学生やぞ!
友達より早くセックスしたいけど処女捨てるのもったいないからやっぱなし
みたいな歌詞を書くような奴だし
4424/04/07(日)09:30:53No.1175732246+
小学生がメロドラマするアニメ最近見ないな…
4524/04/07(日)09:32:46No.1175732856+
>夕方アニメを視聴できる層ってのが昔から謎だった
録画するんだよ
録画するから武蔵丸の悲劇みたいなことが起きるんだ
4624/04/07(日)09:33:32No.1175733057+
原作全5巻で3年間放送してたんだなぁ
4724/04/07(日)09:34:23No.1175733305+
最期どうなったのか知らない
中学編とかあったんだ
4824/04/07(日)09:34:31No.1175733347+
あずきちゃんがとにかく男にモテまくる謎…
4924/04/07(日)09:35:50No.1175733698+
NHKの夕方18時台といえばアルフとかフルハウスもやってた枠だしテレビ見るために帰ってたよ
5024/04/07(日)09:35:53No.1175733715+
じゃあ水色時代でいいよ
5124/04/07(日)09:36:07No.1175733778そうだねx1
>あずきちゃんがとにかく男にモテまくる謎…
ちょっと男勝りな部分があってちょっとかわいくて欲望に弱く攻められたらすぐ惚れそうになる
5224/04/07(日)09:37:34No.1175734286そうだねx1
>>あずきちゃんがとにかく男にモテまくる謎…
>ちょっと男勝りな部分があってちょっとかわいくて欲望に弱く攻められたらすぐ惚れそうになる
小学生男子から見たら直ぐ好きになるあざといキャラだよあずきちゃん
5324/04/07(日)09:38:14No.1175734512+
>>>あずきちゃんがとにかく男にモテまくる謎…
>>ちょっと男勝りな部分があってちょっとかわいくて欲望に弱く攻められたらすぐ惚れそうになる
>小学生男子から見たら直ぐ好きになるあざといキャラだよあずきちゃん
それで見た目悪くなければ簡単に落とせるな
5424/04/07(日)09:39:28No.1175734922+
誰だよ竜一って…
5524/04/07(日)09:42:10No.1175735688+
なんでもなーい
なんでもなーい
5624/04/07(日)09:42:31No.1175735767+
恋愛漫画とバトル漫画の公式は同じだから…
次々新たな展開がインフレとともに訪れないと話が終わるのだ
5724/04/07(日)09:43:13No.1175735962そうだねx1
OP見ると悪ガキの方とくっつきそうに見えるけどwiki見る感じそんなことはないみたいだ
5824/04/07(日)09:44:34No.1175736312+
アニメ版はあずきちゃんが浮気してる最中にアメリカに行った本来の恋人が何度も帰国してくるから盛り上がる
5924/04/07(日)09:44:49No.1175736372+
>>「」が言っているのを見てるだけで実際に視聴したことはない
>夕方アニメを視聴できる層ってのが昔から謎だった
土曜日が休みになる前に土曜日の朝にやってたキッズ番組は誰が見るんだ…?ってふしぎだった
6024/04/07(日)09:45:09No.1175736445+
なんか寂れたラーメン屋助けるためにサクラになる話が印象に残ってる
6124/04/07(日)09:45:53No.1175736635+
>土曜日が休みになる前に土曜日の朝にやってたキッズ番組は誰が見るんだ…?ってふしぎだった
星のカービィがこれ
録画してる友達が羨ましかった
6224/04/07(日)09:45:59No.1175736667+
天てれの内部アニメは好きだったけどこっちはあんまり印象ないな
時間帯ちょっと違ったっけ?
6324/04/07(日)09:46:18No.1175736741+
>OP見ると悪ガキの方とくっつきそうに見えるけどwiki見る感じそんなことはないみたいだ
悪ガキは清楚な子に惚れられててまんざらでもない空気出してるうちにくっついた記憶がある…
6424/04/07(日)09:47:21No.1175737129+
昔はうちに来た従妹が掲載誌持ってきてたから読んでみたら
外国からゆうのすけくんが帰ってくる!?けんちゃんとつき合ってるのバレちゃうよ〜!みたいな話でマジかってなったの覚えてる
アニメしか知らんかったから
6524/04/07(日)09:47:27No.1175737184+
アニメで田舎に帰った時にお母さんが幼馴染と会っててより戻しちゃうかも!って心配する話がなんか記憶に残ってるな
6624/04/07(日)09:48:30No.1175737570+
内容一切覚えてないけどオープニングとエンディングの曲は今でも歌えるくらい覚えてるな
6724/04/07(日)09:49:17No.1175737802+
アニメの微かな記憶しか無いけど「小豆色」って茶化してくる男の子とはくっつかないの!?
6824/04/07(日)09:49:29No.1175737892+
とんでもないクソ女だけど許してくれるね
6924/04/07(日)09:49:42No.1175737955+
>アニメの微かな記憶しか無いけど「小豆色」って茶化してくる男の子とはくっつかないの!?
くっつきません
7024/04/07(日)09:49:48No.1175737981+
バレるとかバレないとかそういう問題なのか…
まぁヒロイン役を兼ねがちな昨今の女性主人公と純粋に女児が感情移入する主人公じゃ全然違うんだろうけど
7124/04/07(日)09:49:56No.1175738016そうだねx1
>本名はあずさという隠し設定
そこは毎回龍之介くんだけ本名で呼んでるから分かるんじゃない?
7224/04/07(日)09:50:33No.1175738173+
竜一というオラついた奴と付き合ってた時期はあずきちゃんが優柔不断な態度しまくるのがつらい…
7324/04/07(日)09:51:31No.1175738487そうだねx1
ここで「」が覚えてる話だけでもだいぶ生々しいのが多くてダメだった
7424/04/07(日)09:51:38No.1175738524+
好きな男の子が糸目の子だったか茶髪のイケメンだったかな気がする
7524/04/07(日)09:52:43No.1175738875+
アイドルに襲われたオッサンが原作なのにオッサンこれの曲作ってないんだな…
7624/04/07(日)09:53:36No.1175739108+
あずきちゃん20歳で結婚するからな…幼馴染のケンちゃんは25歳まで段階踏んで結婚してるのに
7724/04/07(日)09:53:39No.1175739119そうだねx1
ちょっと口悪いけどその女の子のこと守ってくれる系男子って勝率低いよなってナージャ見てても思った
7824/04/07(日)09:54:22No.1175739311そうだねx2
>ちょっと口悪いけどその女の子のこと守ってくれる系男子って勝率低いよなってナージャ見てても思った
わかりやすい飴くれない相手と付き合えるわけないわな…
7924/04/07(日)09:54:47No.1175739451+
>ちょっと口悪いけどその女の子のこと守ってくれる系男子って勝率低いよなってナージャ見てても思った
ふしぎ遊戯だと勝ってたし!
8024/04/07(日)09:56:21No.1175739969+
>アイドルに襲われたオッサンが原作なのにオッサンこれの曲作ってないんだな…
歩こう(第二、三期)
作詞:秋元康 作曲・編曲:藤原いくろう 歌:野山あずさ(ゆかな)
8124/04/07(日)09:56:38No.1175740062+
りりかSOSなんか主人公がCV石田とくっつくと思ってたら死別したぞ
8224/04/07(日)09:57:21No.1175740259+
>竜一というオラついた奴と付き合ってた時期はあずきちゃんが優柔不断な態度しまくるのがつらい…
竜一は不良でも良い奴だけどあずきちゃんいい香りするからって耳を舐めるのは何だってなる
8324/04/07(日)09:58:26No.1175740589そうだねx2
イメージと違う話がどんどん出てくる
8424/04/07(日)10:00:01No.1175741018+
秋元康が絡んでるから秋元康っぽい話だと聞いた
オーマイコンブも秋元康が絡んでるから現代版はあんな風になったと聞いた
8524/04/07(日)10:01:10No.1175741329+
あずきちゃんは香水の代わりに耳にバニラエッセンス塗ってたから
耳を舐められたって話なんだけど秋元康は今思うと変態なのかって思うよね
8624/04/07(日)10:01:33No.1175741430そうだねx1
風引いて学校休んだときに同級生から差し入れられたか何かしたにんにくたっぷりの餃子がご飯に出て
翌日回復したけど親からあんた昨日の餃子のせいで息ニンニク臭いから経も休んできなさい
と言われる話だけ記憶に残ってる
8724/04/07(日)10:01:47No.1175741500そうだねx1
20歳で結婚して双子産むとかあずきちゃん性欲すごい
8824/04/07(日)10:04:00No.1175742170そうだねx3
でも一番人気はボーイッシュな友人が初めてスカート履く回なんですよ…!
8924/04/07(日)10:04:05No.1175742180+
ゆうのすけ君と小学生で付き合ってキスまでいくしクラス公認の仲にまでなった所でゆうのすけ転校で
遠距離恋愛状態で中学生編突入してちょっとチャラくてお調子者系の男に言い寄られてあずきちゃんもその気になったりして
付き合ってる所にゆうのすけ帰って来て修羅場になるけど結局中学の男は捨てられてゆうのすけエンドっていう一途…一途?な話だぞ
9024/04/07(日)10:04:45No.1175742394+
あずきちゃんはクソビッチだけど
友達の子はめっちゃ一途
こっち主人公にしろよ
9124/04/07(日)10:04:59No.1175742457+
あずきちゃんよりヨーコちゃんの方が好きだった…
9224/04/07(日)10:05:03No.1175742479+
小学生ってこんなに恋愛脳だったかな……こわ…と思ってた
9324/04/07(日)10:05:41No.1175742645+
ママレード・ボーイも主人公カップルよりツンデレ女の余りカプの行く末の方が面白く見てた記憶があるし…
9424/04/07(日)10:05:59No.1175742750+
実は知らないだけで世の中の女子はみんなこれくらいやってるのでは
9524/04/07(日)10:06:55No.1175742978+
>ママレード・ボーイも主人公カップルよりツンデレ女の余りカプの行く末の方が面白く見てた記憶があるし…
あっちも面白かったな
凹凸コンビみたいな連中が次第にお互いを意識していくところとか本筋よりも好きだった
9624/04/07(日)10:07:02No.1175743002そうだねx1
>小学生ってこんなに恋愛脳だったかな……こわ…と思ってた
思い出そうとしても俺SDガンダムに夢中だったから…チクショウ!!
9724/04/07(日)10:07:06No.1175743023+
なんか忍者とか出てくるのはまた別だっけ?
9824/04/07(日)10:07:24No.1175743108+
姉と一緒に見てたけどマジでガキだったので全然覚えてない
キスで妊娠とか言ってた覚えがある気がするけど曖昧
ただゆかなの初主演がこれなんだっけ
9924/04/07(日)10:07:37No.1175743189+
>アニメの微かな記憶しか無いけど「小豆色」って茶化してくる男の子とはくっつかないの!?
ケンちゃんはあずきちゃん好きで性的悪戯もしたりするけど終始あずきちゃんの眼中にないぞ
あずきちゃんの親友の子がケンちゃんに惚れてるけど大人しいから普段何も出来なかったけど傘貸してくれたお礼ってのを口実に
頑張って手編みのマフラー作ってケンちゃんにプレゼントしたらつけてくれたっていうこっちは小学生らしい甘酸っぱいエピソードがある
10024/04/07(日)10:07:42No.1175743216そうだねx2
ママレード・ボーイは主人公たちの両親がね…
10124/04/07(日)10:08:00No.1175743291+
>>土曜日が休みになる前に土曜日の朝にやってたキッズ番組は誰が見るんだ…?ってふしぎだった
>星のカービィがこれ
>録画してる友達が羨ましかった
星のカービィは見れてなかったか?って思ったんだが調べたらちょうどカービィがやってる途中でゆとり教育開始されてた
10224/04/07(日)10:08:17No.1175743366+
>友達の子はめっちゃ一途
お相手のケンちゃんってお調子者で口が悪いけど性根はいいやつという負け犬属性特盛だよね…
10324/04/07(日)10:08:20No.1175743376そうだねx1
>ゆうのすけ君と小学生で付き合ってキスまでいくしクラス公認の仲にまでなった所でゆうのすけ転校で
>遠距離恋愛状態で中学生編突入してちょっとチャラくてお調子者系の男に言い寄られてあずきちゃんもその気になったりして
>付き合ってる所にゆうのすけ帰って来て修羅場になるけど結局中学の男は捨てられてゆうのすけエンドっていう一途…一途?な話だぞ
ここだけ引用するとまだまとも
読むとえげつない
10424/04/07(日)10:09:21No.1175743639+
>姉と一緒に見てたけどマジでガキだったので全然覚えてない
>キスで妊娠とか言ってた覚えがある気がするけど曖昧
キスどころか手をつないだだけで相手を妊娠できると思ってたのがゆうのすけ…
10524/04/07(日)10:09:48No.1175743783+
負けヒロイン(あれ男版はなんて言うんだ?)属性の典型ケンちゃん
10624/04/07(日)10:09:53No.1175743799+
小豆色ってやっぱりクリ…の色のこと?
10724/04/07(日)10:09:53No.1175743802+
>>姉と一緒に見てたけどマジでガキだったので全然覚えてない
>>キスで妊娠とか言ってた覚えがある気がするけど曖昧
>キスどころか手をつないだだけで相手を妊娠できると思ってたのがゆうのすけ…
エロ漫画のおじさんもビックリだぜ
10824/04/07(日)10:10:16No.1175743907+
この絵柄でそんなにすごい男女関係だったんだこれ…
OPの記憶しか残ってない…
10924/04/07(日)10:10:19No.1175743918+
>ゆうのすけ君と小学生で付き合ってキスまでいくしクラス公認の仲にまでなった所でゆうのすけ転校で
>遠距離恋愛状態で中学生編突入してちょっとチャラくてお調子者系の男に言い寄られてあずきちゃんもその気になったりして
>付き合ってる所にゆうのすけ帰って来て修羅場になるけど結局中学の男は捨てられてゆうのすけエンドっていう一途…一途?な話だぞ
他の男と付き合った時点で一途ではないのでは…
11024/04/07(日)10:10:30No.1175743968+
ヨーコちゃんっていう典型的な高飛車横恋慕お邪魔虫キャラがいたけど結局2人の恋仲を認めたし中学ビッチ編では頼れる味方になってた
11124/04/07(日)10:10:37No.1175744017+
ゆうのすけの中の人も女好きそうでな…
かみちゅのコメンタリーで引いた思い出
11224/04/07(日)10:10:53No.1175744097+
>この絵柄でそんなにすごい男女関係だったんだこれ…
>OPの記憶しか残ってない…
opの曲の頭への残り具合凄いよね…
11324/04/07(日)10:10:57No.1175744112+
ビッチの頼れる味方はいいやつなのだろうか…
11424/04/07(日)10:12:13No.1175744476+
雑な嘘ついてるアホが居るな…
11524/04/07(日)10:12:17No.1175744495そうだねx4
ケンちゃんなんだかんだで配慮できるけど素直になれないからレースに参戦すらできてない
11624/04/07(日)10:12:28No.1175744540そうだねx1
>読むとえげつない
地味顔芋女みたいなデザインのくせに魔性だよねあずき…
11724/04/07(日)10:13:23No.1175744829+
>ゆうのすけの中の人も女好きそうでな…
>かみちゅのコメンタリーで引いた思い出
あの時代の男性声優は今以上にそういうのは強かったと思うよ
11824/04/07(日)10:14:00No.1175745003+
りぼんでやってた同時期のナースエンジェルりりかも秋元康が原作なんだけど
マジで凄い秋元康
11924/04/07(日)10:14:08No.1175745036+
見返すとわかるよ
あずきちゃんマジ性的
12024/04/07(日)10:14:50No.1175745235そうだねx1
>他の男と付き合った時点で一途ではないのでは…
ゆうのすけが一途
12124/04/07(日)10:15:00No.1175745285+
アニメで見たけどあずきちゃんより友達の方に信頼度が上になるよなこれ
12224/04/07(日)10:15:19No.1175745360そうだねx2
秋元康は色々言われるけど今のオタク文化のエロに少なからず影響与えてるとは思う
12324/04/07(日)10:15:38No.1175745439+
二股はしてるし勇之助の父親の会社を破綻に追い込む
12424/04/07(日)10:15:38No.1175745441+
作画の人オンリーでルート3って単巻の作品あるんだけど
同棲カップルの所に男側の後輩が居候はじめてその後輩は実は女の方が好きでちょいちょい風呂覗いたり乳揉んだり結構ガチなやらかししたりして
女の方も本命は相変わらず男なんだけど後輩に時々セクハラされながら3人で暮らす生活が居心地よくなるってストーリーだから
あずきちゃんがビッチなのは秋元だけじゃなくて作画の人の趣味もあったりするかもしれん
12524/04/07(日)10:16:55No.1175745750そうだねx2
俺の記憶が正しければ
小学生の最後の頃にあずきと勇之助は両思いになるんだけど
勇之助はアメリカに転校する
んで中学生編で遠距離恋愛中に竜一って男にガンガン言い寄られて最終的に両思いになる
んで中3の頃に勇之助が帰ってきてどっちにするか悩むんだけど
小学生の頃からライバルで美人の子(勇之助が好き)は離れ離れになったあずきの応援してくれる優しい子に
いつもあずきにいたずらしてた男の子(あずきが好き)はあずきの親友にだんだん恋心がうつる
結局あずきは帰ってきたら勇之助の事選んで竜一は振る
最終回はタイムワープしてあずきと勇之助は結婚済み
その男の子とあずきの親友が結婚式してエンド
って感じだったはずで
小学生の頃から一貫してライバルの美人の子の方が可愛いし性格も中学の時にどんどんいい子になるのに対してあずきが中学生編の時一気に印象悪くなった記憶しかない
12624/04/07(日)10:17:10No.1175745835+
>アニメで見たけどあずきちゃんより友達の方に信頼度が上になるよなこれ
漫画も読もうぜ!
ビックリするさ!
12724/04/07(日)10:17:46No.1175746046+
>No.1175745750
だいたいそんな感じ
12824/04/07(日)10:17:59No.1175746105そうだねx2
あいつら
12924/04/07(日)10:18:11No.1175746157そうだねx3
あずきちゃん好きだよな…
13024/04/07(日)10:18:25No.1175746221+
>>夕方アニメを視聴できる層ってのが昔から謎だった
>小学生に部活も何も無いし遊びに行っても帰ってきた後ぐらいの時間帯じゃなかったかこれ18時とかの
小学生が塾に行くのがまだ珍しい時代の名残だよ
90年代後半から常態化してきてリアルタイムで見れる小学生が減り始めるけど
ビデオ録画も出来たからなんとかなった
13124/04/07(日)10:18:45No.1175746322+
芋っぽい様に見えて実はかなり美人なのか…?
13224/04/07(日)10:18:46No.1175746327+
タイムワープを一瞬SF的な意味と勘違いして、!?ってなった
13324/04/07(日)10:19:01No.1175746391+
すげえ長えなとだけ思いました
まる
13424/04/07(日)10:19:12No.1175746449+
>芋っぽい様に見えて実はかなり美人なのか…?
特に美人描写はなかったと思う
なんかモテる
13524/04/07(日)10:19:27No.1175746504そうだねx1
わかりやすく言うと広瀬香美の歌みたいな女か
13624/04/07(日)10:19:35No.1175746549+
>芋っぽい様に見えて実はかなり美人なのか…?
男心くすぐる隙の多い子って感じ
13724/04/07(日)10:19:35No.1175746550+
>芋っぽい様に見えて実はかなり美人なのか…?
芋は芋
女って普通の容姿でも魔性のやついる
極端な話すると木嶋佳苗さんはあんなでも魔性
13824/04/07(日)10:20:25No.1175746775そうだねx1
OP曲と絵柄からは想像もつかないメスブタっぷりで笑ってる
13924/04/07(日)10:20:43No.1175746869+
可愛いとか言うと顔赤らめてくれる女の子いたら好きになるだろ?
14024/04/07(日)10:20:46No.1175746883そうだねx6
>すげえ長えなとだけ思いました
>まる
まる
って…あずきちゃんのスレだけある
14124/04/07(日)10:21:35No.1175747119+
少女漫画は読者が感情移入できるように主人公は平凡でライバルが美人に設定される
でも主人公がモテる
14224/04/07(日)10:21:40No.1175747135+
小学生編でゆうのすけの両思いになるとこまでいかなければ良かったんだけど
そのせいで中学編でのあずきのムーブが普通に不快でおつらい
14324/04/07(日)10:21:52No.1175747192そうだねx2
ここまで熱心にあずきちゃん語るスレマジで初めて見たよ
14424/04/07(日)10:22:07No.1175747255+
ゆかなのデビュー作のはず
14524/04/07(日)10:22:07No.1175747257+
>可愛いとか言うと顔赤らめてくれる女の子いたら好きになるだろ?
なる
なるけど俺のこと好きになってくれない
14624/04/07(日)10:22:38No.1175747379そうだねx1
>小学生編でゆうのすけの両思いになるとこまでいかなければ良かったんだけど
>そのせいで中学編でのあずきのムーブが普通に不快でおつらい
ヨーコちゃんが一転して応援してくれてるのに関わらずね…
14724/04/07(日)10:22:43No.1175747411+
なんでもなくはないレベルだった
14824/04/07(日)10:22:52No.1175747460+
>なるけど俺のこと好きになってくれない
「」ンちゃん…
14924/04/07(日)10:23:24No.1175747633+
初対面で耳舐めてくるってブチャラティじゃないんだから
15024/04/07(日)10:23:30No.1175747664+
>ここまで熱心にあずきちゃん語るスレマジで初めて見たよ
昔ちょくちょくスレ立ってたよ
DVD-BOXプレミア化した話なんかもやってた
15124/04/07(日)10:24:38No.1175747960+
ヨーコちゃんが可愛いしいい子なので本当にモヤモヤする
15224/04/07(日)10:25:01No.1175748062+
あずきちゃん…というかゆかな声に恋してた男の子は多い
15324/04/07(日)10:25:33No.1175748194そうだねx2
ゆうのすけ君だいぶ変態だよね
15424/04/07(日)10:25:43No.1175748239+
竜一って振られた方は結婚式に参加してなくて身元不明
応援してくれるヨーコちゃんはどっちも独身
ヨーコちゃんは単身赴任で海外転勤だったかな
いじめかよ
15524/04/07(日)10:27:18No.1175748671+
連載期間だと中学班の方がちょっと長いので
本当にやりたかったのは中学編の内容だとはわかるんだけど
身の回りでも中学編好きな人あんまりいないのでよく続いたなと思う
15624/04/07(日)10:27:50No.1175748809+
5歳から8歳の時のアニメだったわ
むしろよくかろうじて覚えてたな俺


1712447378978.jpg