二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712422702799.jpg-(65237 B)
65237 B24/04/07(日)01:58:22No.1175675703+ 06:53頃消えます
「」!俺を使え!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/07(日)01:59:32No.1175676000そうだねx7
器用貧乏
224/04/07(日)01:59:36No.1175676027+
おつまみの調理に使ってた写真は良かった
捉え方次第なんだろうか
324/04/07(日)02:00:06No.1175676155そうだねx8
油跳ねやばいだろう
424/04/07(日)02:00:18No.1175676192そうだねx5
あさからそんなに用意できない
524/04/07(日)02:01:42No.1175676590+
オーブンの熱で焼くの?
焼けるかこれ
624/04/07(日)02:02:57No.1175676949+
最大消費電力凄そう
724/04/07(日)02:02:58No.1175676953+
オールインワン的なのが流行ったのっていつ頃だっけ
824/04/07(日)02:05:35No.1175677681+
>器用貧乏
赤魔導士みてーなやつ
924/04/07(日)02:05:56No.1175677794+
オーブン部分の熱だけだよ上の部分
目玉焼き焼ける前にトースト焼けちゃうよ
1024/04/07(日)02:06:34No.1175677997そうだねx1
>オールインワン的なのが流行ったのっていつ頃だっけ
テレビデオ
1124/04/07(日)02:06:39No.1175678022+
40年くらい前の漫画に出てきそう
1224/04/07(日)02:07:25No.1175678250そうだねx2
いまでいうスマホみたいなやつだな!!
1324/04/07(日)02:07:32No.1175678286+
紅茶にしてくださる?
1424/04/07(日)02:08:44No.1175678615+
多分これ企画した奴BttFのドクのピタゴラ装置に脳を焼かれた奴だと思う偏見だけど
1524/04/07(日)02:19:00No.1175681474+
>>オールインワン的なのが流行ったのっていつ頃だっけ
>テレビデオ
ツインファミコン
1624/04/07(日)02:19:59No.1175681689+
>>>オールインワン的なのが流行ったのっていつ頃だっけ
>>テレビデオ
>ツインファミコン
スーファミ内蔵テレビ
1724/04/07(日)02:21:09No.1175681952+
便利かどうかは置いといて
ちゃんとそれぞれの部位が十分に機能するのかどうか気になるな…
1824/04/07(日)02:25:00No.1175682894+
>ちゃんとそれぞれの部位が十分に機能するのかどうか気になるな…
大体上の鉄板がカス
1924/04/07(日)02:25:46No.1175683088+
魔法戦士
2024/04/07(日)02:31:22No.1175684217+
>便利かどうかは置いといて
>ちゃんとそれぞれの部位が十分に機能するのかどうか気になるな…
https://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/12/06/231.html
こちらを
2124/04/07(日)02:33:29No.1175684587+
> できあがりまでの時間を計測してみると、目玉焼きは10〜12分、トーストは3〜5分、コーヒーは1杯で2分半といったところだった。ということは、この調理時間を逆算して、トースト、コーヒーのスタート時間をそれぞれずらせば、最終的な完成時間を合わせられるのではないか。
めんどくさくない?
2224/04/07(日)02:40:48No.1175686003+
>めんどくさくない?
トースターでパン焼きつつコーヒーメーカーでコーヒー淹れつつフライパンで目玉焼き焼くのといい勝負
2324/04/07(日)02:42:00No.1175686230+
便利じゃん!
2424/04/07(日)02:42:09No.1175686252+
朝からドリップコーヒーの人って洗い物するの?
2524/04/07(日)02:45:20No.1175686835+
履歴書にはとにかくいっぱい書けって言われたので...
2624/04/07(日)02:45:58No.1175686949+
端っこがほんのり白くなっただけの状態からなかなか進まなそう
2724/04/07(日)02:53:33No.1175688158+
トースターとポッドくらいだったら嬉しいかもしれん
2824/04/07(日)02:54:42No.1175688342+
油ハネを気にする程の火力はでないんだな
2924/04/07(日)02:56:43No.1175688706+
トーストとコーヒーを食べ終わった後焼きあがった目玉焼きを食べる
3024/04/07(日)02:58:05No.1175688971+
全体で1500Wと考えるとそれぞれの使い勝手が何となく想像できる
3124/04/07(日)02:58:35No.1175689040+
>1500w
なそ
3224/04/07(日)03:02:59No.1175689590+
>>1500w
>なそ
コンセントの限界がこれなだけで
別々の機器でIHコンロとトースターとケトル使ったら2000W近いからな
3324/04/07(日)03:13:41No.1175690944+
こいつで朝食準備しながらドライヤーで髪セットしたらブレーカー落ちそうだな
3424/04/07(日)03:15:08No.1175691124+
洗うのめんどくさそう
3524/04/07(日)03:18:25No.1175691472+
>洗うのめんどくさそう
正しい
そして正しい判断ができる人はすべて分業する
3624/04/07(日)03:19:40No.1175691591+
>こいつで朝食準備しながらドライヤーで髪セットしたらブレーカー落ちそうだな
ただのトースターでもそうなる気が
3724/04/07(日)03:34:57No.1175693162そうだねx3
パッと見便利そうではある
コーヒーメーカーと上のプレートオミットして
中のプレートを2段にすればもっと便利になるんじゃないだろうか
コーヒー?電気ケトルで湯を沸かしてドリップバッグの使えばよくない?
そしたらコーヒー以外にも対応できるし
3824/04/07(日)03:42:11No.1175693803+
>魔法戦士
屋上
メラゾーマ
3924/04/07(日)04:24:02No.1175696785+
鉄板は昨夜のおかずを温めなおすくらいなら使えそう
電子レンジでいい
4024/04/07(日)04:28:38No.1175697108+
大抵プレートが熱くならないんだよな
4124/04/07(日)04:31:35No.1175697312+
>おつまみの調理に使ってた写真は良かった
>捉え方次第なんだろうか
見せて
4224/04/07(日)04:33:02No.1175697390+
>フル稼働時のワットチェッカーは1140Wを記録した
うおっ
4324/04/07(日)05:11:35No.1175699636+
昔使ってたけどこれで目玉焼き作るのは無茶だよ
4424/04/07(日)05:13:41No.1175699739+
朝はパンツとコーヒーあれば十分だろ
4524/04/07(日)06:02:32No.1175702533+
焼きの機能見なかったことにすればトーストとコーヒーは最低限の形にはなる
4624/04/07(日)06:09:58No.1175702949+
上のホットプレートは油はねするような使い方すると掃除面倒なやつ
4724/04/07(日)06:15:55No.1175703300+
これ一台でベーコンやウインナーも焼けちまうんだ!
4824/04/07(日)06:27:16No.1175703918+
>>オールインワン的なのが流行ったのっていつ頃だっけ
>テレビデオ
二回買って二回とも窓から降り込んだ雨で壊れた…
4924/04/07(日)06:38:35No.1175704732+
>二回買って二回とも窓から降り込んだ雨で壊れた…
1回目はしょうがないとしても2回目はおバカ!
5024/04/07(日)06:45:40No.1175705190+
正直言うほどダメじゃない
5124/04/07(日)06:52:54No.1175705624+
>>フル稼働時のワットチェッカーは1140Wを記録した
>うおっ
電気ケトルもオーブントースターも単体でそれぞれ1200W食うのが多いからそこまで驚くほどじゃないぞ


1712422702799.jpg