二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712396157557.jpg-(141489 B)
141489 B24/04/06(土)18:35:57No.1175495891そうだねx2 19:52頃消えます
こんな美味しくなさそうなパッケージなのに美味すぎる…
もっと早く知りたかった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)18:37:30No.1175496416そうだねx36
かなり昔からあるくせに完成度が高過ぎる奴!
224/04/06(土)18:38:58No.1175496864そうだねx16
もう俺には美味しそうにしか見えない
324/04/06(土)18:39:12No.1175496935そうだねx22
凄麺はみんなうまいよ
424/04/06(土)18:39:23No.1175496995そうだねx8
このシリーズ自体全部ちゃんとしてる
524/04/06(土)18:39:24No.1175496999そうだねx1
奈良天理も良かった
624/04/06(土)18:40:09No.1175497230そうだねx5
値段と味の両方で考慮すると味噌カップラーメンの中で一番まであると思う
724/04/06(土)18:40:25No.1175497312そうだねx8
仙台辛味噌もいいぞ
824/04/06(土)18:41:52No.1175497750+
名前の通りちゃんとネギ入ってるのが嬉しい
924/04/06(土)18:42:21No.1175497894そうだねx4
fu3322470.jpeg
1024/04/06(土)18:43:14No.1175498180そうだねx4
美味しくなさそうは言い過ぎだけど
地味すぎて損してる感は否めない
1124/04/06(土)18:43:27No.1175498256そうだねx2
このシリーズ醤油系は当たり外れあるけど味噌系はどれもうまい
1224/04/06(土)18:43:43No.1175498358+
これの醬油版があった気がする
1324/04/06(土)18:44:16No.1175498555+
味噌感全振り
1424/04/06(土)18:44:24No.1175498602+
いろんなご当地ラーメンある中で「ねぎみその逸品…?」とはなるかもしれない
1524/04/06(土)18:44:40No.1175498697そうだねx6
>fu3322470.jpeg
この中で比べるからそうなるけど一番下もカップ麺としてはかなり美味いのよね
1624/04/06(土)18:48:05No.1175499840+
>fu3322470.jpeg
台湾ラーメン食いたいんだけど近所に置いてないんだよな
1724/04/06(土)18:48:06No.1175499847+
めちゃくちゃうまいけど麺が少ないデブ
1824/04/06(土)18:49:00No.1175500158+
>めちゃくちゃうまいけど麺が少ないデブ
2個買うしかねぇな
1924/04/06(土)18:49:05No.1175500183+
半ライスと合わせる
2024/04/06(土)18:49:40No.1175500377+
>このシリーズ自体全部ちゃんとしてる
竹岡式はちゃんとしすぎた
2124/04/06(土)18:49:41No.1175500385そうだねx2
メーカーサイト見たらもっと種類あるじゃないの!
2224/04/06(土)18:49:54No.1175500461そうだねx1
京都うまいよなあ
麵がうまい
2324/04/06(土)18:50:37No.1175500697+
値段だけはある…と言ってもそんな高くない
2424/04/06(土)18:50:38No.1175500699+
天理ラーメンもうまい
2524/04/06(土)18:50:49No.1175500758+
凄麺は全シリーズ凄い
でもスーパーにおいてる種類が少ない・・・
2624/04/06(土)18:51:31No.1175501017そうだねx1
ニュータッチは間違いないよ
2724/04/06(土)18:51:58No.1175501153+
近所のスーパーが癒着してるので結構な頻度で全種置いてる
2824/04/06(土)18:52:10No.1175501223+
>凄麺は全シリーズ凄い
>でもスーパーにおいてる種類が少ない・・・
全種類置いてほしいね
2924/04/06(土)18:52:16No.1175501268+
エガちゃんねるで最近知った
マジで美味くて驚いた
3024/04/06(土)18:52:17No.1175501278そうだねx4
天理に関してはスガキヤの方が美味しかった
3124/04/06(土)18:53:11No.1175501584そうだねx2
>天理に関してはスガキヤの方が美味しかった
分からなくもない
あの臭さはスガキヤのが上
3224/04/06(土)18:53:52No.1175501798+
>近所のスーパーが癒着してるので結構な頻度で全種置いてる
うちの近所のスーパーも癒着して欲しい
3324/04/06(土)18:54:09No.1175501904+
中華そば系多すぎる…違いあるんだろうか
3424/04/06(土)18:54:58No.1175502170そうだねx3
にんにくがいいよね…
3524/04/06(土)18:55:03No.1175502204そうだねx2
ニュータッチは基本的にハズレ無し
3624/04/06(土)18:55:09No.1175502241そうだねx1
日清の麺NIPPONの八王子ラーメンも美味い
3724/04/06(土)18:55:38No.1175502436+
凄麺総選挙2023はこういう結果だったらしい
https://ec.newtouch.co.jp/html/upload/save_image/0327145648_6603b520b5f2e.jpg
https://ec.newtouch.co.jp/html/upload/save_image/0327145657_6603b529405b1.jpg
3824/04/06(土)18:56:12No.1175502631そうだねx2
>fu3322470.jpeg
基本的に味噌ラーメンがカップ麺と相性いいんだろうな
3924/04/06(土)18:56:15No.1175502647+
一瞬あった肉うどんで感動した記憶がある
4024/04/06(土)18:56:26No.1175502710+
麺食ってビビったのこれが初めてかもしれん
4124/04/06(土)18:57:16No.1175503007+
信州味噌味食べたけど野沢菜のフリーズドライが野沢菜でびっくりした
4224/04/06(土)18:57:16No.1175503010そうだねx1
量が少ないのだけが唯一の欠点
4324/04/06(土)18:57:17No.1175503013そうだねx2
>凄麺はみんなうまいよ
個人的に鴨出汁そばは最強より強くね?凄くね?ってなる
4424/04/06(土)18:57:37No.1175503131そうだねx1
凄麺はマジで大体全部うまい
困ったら凄麺買っときゃはずれない
4524/04/06(土)18:57:44No.1175503172+
このシリーズ味噌の平均点高いけど一番好きなのは佐野ラーメンだな
4624/04/06(土)18:57:45No.1175503185+
愛媛八幡浜ちゃんぽんとか誰だよてめーすぎる
4724/04/06(土)18:58:07No.1175503301+
大手メーカーがこの茨城の小さな会社にパッケージを寄せてくる程度には完成度が高い
4824/04/06(土)18:58:29No.1175503415+
これのサンマーメンがうまい
4924/04/06(土)18:58:30No.1175503424+
>個人的に鴨出汁そばは最強より強くね?凄くね?ってなる
スープとかやくはいい勝負だけど麺のレベルが違いすぎる
5024/04/06(土)18:58:31No.1175503430+
>凄麺総選挙2023はこういう結果だったらしい
京都低いな…
5124/04/06(土)18:58:32No.1175503435+
凄麺は富山ブラックでさえ美味かった
スガキヤのとやブラは微妙だったのに
5224/04/06(土)18:58:39No.1175503483+
>基本的に味噌ラーメンがカップ麺と相性いいんだろうな
味噌は味噌!って味が全面に来るからごまかしやすいってのもあると思う
逆に醤油とかは難しそう
5324/04/06(土)18:59:24No.1175503752そうだねx4
江頭のダイマで食べたけど思ってた以上に美味かった
というかニュータッチの製品ってそんな美味いイメージなかったごめんなさいね
5424/04/06(土)18:59:37No.1175503841+
冬の塩とかもいいよね
あと鶏塩は最後にご飯入れで雑炊にしてる
5524/04/06(土)18:59:54No.1175503962+
なんか微妙そうだから買ったことなかったんだけどこれうまいのか…
本当にそんなうまいの? カップ麺としてはうまいって感じ?
5624/04/06(土)19:00:21No.1175504127+
美味しいんだけど満腹感は控えめな気がする
5724/04/06(土)19:00:51No.1175504319+
20年ぐらい前には既にあった気がすると思って調べたら販売開始2002年9月だった
5824/04/06(土)19:00:57No.1175504357+
>なんか微妙そうだから買ったことなかったんだけどこれうまいのか…
>本当にそんなうまいの? カップ麺としてはうまいって感じ?
カップ麺はカップ麺だけどマジでうまいよ
どれ買ってもアベレージかなり上
5924/04/06(土)19:02:02No.1175504755+
>なんか微妙そうだから買ったことなかったんだけどこれうまいのか…
>本当にそんなうまいの? カップ麺としてはうまいって感じ?
カップ麺としては美味いの方
でもたまにスレ画ピンポイントで食いたくなるからかなり美味い
6024/04/06(土)19:02:19No.1175504857+
全種類パックが公式通販であった気がする
一回買いたい
6124/04/06(土)19:02:29No.1175504914+
これのスーパーカップが欲しい
6224/04/06(土)19:02:42No.1175505001+
これ絶対美味いやつ
6324/04/06(土)19:02:49No.1175505052+
なんだかんだで300円弱だからな
期待し過ぎてはならない
6424/04/06(土)19:02:52No.1175505069そうだねx7
300円オーバーのカップ麺買うよりこれ買ったほうが確実
6524/04/06(土)19:03:31No.1175505326+
コロナ禍の頃はここの横浜家系にチーユ入れて食べてたわ
6624/04/06(土)19:03:55No.1175505469+
ニュータッチは割とハズレない
6724/04/06(土)19:03:58No.1175505493+
カップ麺食べてネギがマジでネギだ!?ってなったのこれくらい
6824/04/06(土)19:04:03No.1175505529+
凄麺の打率の高さばかり話題になるけどニュータッチは安い定番商品もおいしいよね
6924/04/06(土)19:04:04No.1175505537そうだねx2
味噌は日清&7のすみれとスレ画が頂上決戦してる
7024/04/06(土)19:04:28No.1175505673+
にんにく全部入れる
7124/04/06(土)19:04:45No.1175505766そうだねx1
ちゃんぽん見たことねえな
7224/04/06(土)19:04:54No.1175505816+
>凄麺の打率の高さばかり話題になるけどニュータッチは安い定番商品もおいしいよね
安いとはいえネギラーメンも今は170円くらいする
7324/04/06(土)19:05:02No.1175505877そうだねx1
>なんか微妙そうだから買ったことなかったんだけどこれうまいのか…
>本当にそんなうまいの? カップ麺としてはうまいって感じ?
かやく戻して食った時の感触とか結構いい
ネギも太くて厚くてシャキシャキしていてこれだけでも他のカップ麺と大きな開きあった
ただ比較的高い方ではあったけど他も値上げして相対的にコイツの評価が更に上がった
7424/04/06(土)19:05:32No.1175506062そうだねx1
>味噌は日清&7のすみれとスレ画が頂上決戦してる
カップじゃなければサッポロ一番も参戦できるんだけどな
カップはなんで微妙な感じになるんだあれ
7524/04/06(土)19:05:33No.1175506070+
富士そばのカップ麺もおすすめ
7624/04/06(土)19:06:00No.1175506268+
総選挙2023セット!バイナウ!
https://ec.newtouch.co.jp/brand/sugomen/510
7724/04/06(土)19:06:21No.1175506400そうだねx2
袋麺はまた戦場が違う
袋麺もなかなか奥が深いよあれ
7824/04/06(土)19:06:44No.1175506547+
>カップじゃなければサッポロ一番も参戦できるんだけどな
>カップはなんで微妙な感じになるんだあれ
サッポロ一番をカップで食った時のがっかり感は何なんだろうな…
特に醤油
7924/04/06(土)19:06:47No.1175506567+
>袋麺はまた戦場が違う
>袋麺もなかなか奥が深いよあれ
カレーうどん好き
8024/04/06(土)19:07:03No.1175506681+
>富士そばのカップ麺もおすすめ
箱で買ったけどすぐ見なくなったなこれ…
8124/04/06(土)19:07:35No.1175506859そうだねx2
ラーメンじゃないけどニュータッチはこれも美味い
fu3322558.jpg
8224/04/06(土)19:07:59No.1175507001+
これより高いやつ買っても別に満足感そこまででもないんだよな
バランスがほんといい
8324/04/06(土)19:08:07No.1175507036+
すみれはニンニク味出ないかなぁ
8424/04/06(土)19:08:32No.1175507204そうだねx1
カップ麺の偉いところは料理が壊滅的な俺でもちゃんと作れて美味しいところだ
袋麺と言うか生で湯切りとかするやつは確実に失敗する
8524/04/06(土)19:08:36No.1175507222+
仙台辛味噌はほんとうまい
8624/04/06(土)19:08:45No.1175507281+
最近はくっさい豚骨ラーメンが少なくて悲しい
8724/04/06(土)19:08:53No.1175507336+
焼津のやつズルすぎる
麺に鰹節絡まってたら美味いに決まってんだろ
8824/04/06(土)19:09:15No.1175507457そうだねx1
ブラックに関しては店のよりうまい
店のが塩辛いだけすぎる…
8924/04/06(土)19:09:22No.1175507506そうだねx1
インスタントはちょっと土俵が違うんでね…
というかカップ麺もインスタントみたいに茹でると麺はめっちゃ美味くなる
9024/04/06(土)19:09:39No.1175507624+
ニュータッチ売ってねえんだよね近所に
9124/04/06(土)19:09:44No.1175507649+
ブラックは現物の方ががイマイチってよく聞くね…
9224/04/06(土)19:10:04No.1175507781そうだねx1
やまやで3点550円だった頃が懐かしい…
9324/04/06(土)19:10:11No.1175507825+
ブラック現物の真の敵はスープではなく大量の角切りめんま
9424/04/06(土)19:10:16No.1175507859+
正直このシリーズはこれだけでいいよ
9524/04/06(土)19:10:53No.1175508075そうだねx1
>正直このシリーズはこれだけでいいよ
いいやちゃんぽんとサンマー麺は他に変えがない
9624/04/06(土)19:10:56No.1175508097+
画像は味噌あじが強いからライス投入しても美味いデブよ
9724/04/06(土)19:11:24No.1175508274そうだねx2
他のカップ麺も値段がじわじわ上がってきちゃってるので
この価格帯があんまり高く感じなくなってるの地味に追い風かも知れない
9824/04/06(土)19:11:27No.1175508285+
まぜそば無かったっけ
あれも美味かった
9924/04/06(土)19:11:44No.1175508375+
>ブラックは現物の方ががイマイチってよく聞くね…
富山でもガッツリ醤油のストロングスタイルと
マイルドにしたやつとで好み別れてる…
10024/04/06(土)19:12:24No.1175508629+
フリーズドライのかやくいいよね
10124/04/06(土)19:12:44No.1175508751+
ブラックってコンセプトは分かるけどおいしくなる設計なのかな…
10224/04/06(土)19:13:14No.1175508962+
ねぎみそはニンニク入ってるのがいい
10324/04/06(土)19:13:20No.1175509002+
>ニュータッチ売ってねえんだよね近所に
ドラッグストアがいいぞ
10424/04/06(土)19:13:20No.1175509007+
>ブラックってコンセプトは分かるけどおいしくなる設計なのかな…
むしろコンセプトに忠実なほどカップ麺単体だと美味しくない奴
10524/04/06(土)19:13:28No.1175509059+
ちゃんぽんはまあちゃんぽんなんだけどちゃんぽんらしいちゃんぽんだからいい
10624/04/06(土)19:13:47No.1175509163+
>ブラックってコンセプトは分かるけどおいしくなる設計なのかな…
そもそも夏場にドカタ仕事した人向けの食事だからなぁ
現代でそこまで働いてラーメン食う人あんまり居ないと思う
10724/04/06(土)19:14:02No.1175509268+
台湾ラーメン一回味変わった気がする
今のほうが唐辛子がガツンとくる
10824/04/06(土)19:14:29No.1175509435+
>ドラッグストアがいいぞ
カップ麺好きの仕入担当が居るウェルシアほんとありがたい
10924/04/06(土)19:14:30No.1175509441そうだねx4
>フリーズドライのかやくいいよね
味噌も麺もニンニクも美味しいんだけど
コイツのネギがうめえなーって地味に一番思ってる部分だ全部こうなれまである
11024/04/06(土)19:14:38No.1175509486+
味噌が上位に来るのってランキング作ってる人が味噌好きなだけでは?
11124/04/06(土)19:14:44 ID:rXEG/NtwNo.1175509529+
地元だしサンマー麺ばっか食ってたな
江頭の動画でスレ画食ったみたくなった
11224/04/06(土)19:16:07No.1175510102+
安い店でも200円以上するようになってからあんまり買わなくなったな
11324/04/06(土)19:17:22No.1175510656+
>安い店でも200円以上するようになってからあんまり買わなくなったな
今はどれも値上げしてるからこれでいいかなって最近はなってる
11424/04/06(土)19:18:23No.1175511034+
ちょいちょいスレ立つからまんまと買うようになった
美味い
11524/04/06(土)19:20:44No.1175511971そうだねx7
このスープ再利用して5杯は食える
11624/04/06(土)19:21:56No.1175512524+
ちょい高めのやつ?
11724/04/06(土)19:22:28No.1175512747+
>ちょい高めのやつ?
だいたい200円
11824/04/06(土)19:23:11No.1175513049+
ノンフライ麺が今どきは貴重だしな
11924/04/06(土)19:23:19No.1175513092+
>>ちょい高めのやつ?
>だいたい200円
安いな!?
こっちだとだいたい250円前後だ
12024/04/06(土)19:23:51No.1175513297+
こいつと奈良天理がずっとワンツーだった
セブンとファミマの冷凍まぜそばに最近トップを譲ったけどカップ麺の中では一番だ
12124/04/06(土)19:24:38No.1175513638+
信州味噌も仙台辛味噌もうまいから凄麺の味噌は凄い
12224/04/06(土)19:25:13No.1175513866そうだねx3
たまに400円オーバーのカップ麺あるけどあそこまで行くとどんだけうまくてもなんかいまいちな気分になる
12324/04/06(土)19:25:18No.1175513905+
この前買った担々麺も旨かったな
12424/04/06(土)19:26:36No.1175514402+
奈良天理ラーメンと佐野ラーメンが好き
12524/04/06(土)19:26:38No.1175514427+
仙台辛味噌はよいものだ
12624/04/06(土)19:27:29No.1175514775+
このスープと生麺合わせたらどうなるんだろ
やっぱバランス崩れてイマイチになるのかな…
12724/04/06(土)19:27:52No.1175514924+
>あと鶏塩は最後にご飯入れで雑炊にしてる
https://sugomen-chi.com/announcements/zepvusiwnokvgyl5
残念だったな
12824/04/06(土)19:27:59No.1175514980+
>たまに400円オーバーのカップ麺あるけどあそこまで行くとどんだけうまくてもなんかいまいちな気分になる
レトルト具材乗ってるだけのはハズレな事が多い…
12924/04/06(土)19:28:17No.1175515126そうだねx1
仙台はまじうまい
13024/04/06(土)19:29:01No.1175515419そうだねx1
スレ画のネギとか添え物で大したことないと思って食べたら以外とシャキシャキしてて驚く
13124/04/06(土)19:29:15No.1175515511+
>たまに400円オーバーのカップ麺あるけどあそこまで行くとどんだけうまくてもなんかいまいちな気分になる
一蘭のは正直無いなって思ったわ…
13224/04/06(土)19:29:52No.1175515708+
>https://sugomen-chi.com/announcements/zepvusiwnokvgyl5
鶏を使い過ぎたんだな…
13324/04/06(土)19:30:03No.1175515777+
>味噌が上位に来るのってランキング作ってる人が味噌好きなだけでは?
いや味噌界隈だけ再現度がやばい事になってる
13424/04/06(土)19:30:15No.1175515854そうだねx1
鶏塩食べたことなかったのに
13524/04/06(土)19:30:31No.1175515958+
味噌ラーメンはうますぎるからな…
13624/04/06(土)19:30:58No.1175516149+
川内辛味噌とセブンの蒙古タンメンはいつも買い溜めしている
13724/04/06(土)19:31:51No.1175516512+
スーパーの安売りでも198円するけどマジで美味しい
個人的にはスッキリ系だけど佐野ラーメンが好き
13824/04/06(土)19:32:17No.1175516695+
これで仙台味噌の名前を覚えてアンテナショップで買ってみたら本当にうまい味噌だった
13924/04/06(土)19:32:40No.1175516861+
レベル高い凄麺の中でも特に完成度が高いのがこのねぎみその逸品だ
14024/04/06(土)19:32:57No.1175516999+
これに追加でネギ入れるの好き
14124/04/06(土)19:32:57No.1175517001+
スレ画はマジで美味いんだけど近所で取り扱う店がなくなって悲しい
14224/04/06(土)19:33:21No.1175517192+
ねぎみそは絶対ご飯入れちゃうから危険
14324/04/06(土)19:34:06No.1175517526+
入ってない具パッケージにうつすなや!って思ったりもしたけど
ほんとに入ってる具だけだと貧相だね
14424/04/06(土)19:34:17No.1175517611+
>スレ画はマジで美味いんだけど近所で取り扱う店がなくなって悲しい
買うからおいてほしいって言ってみれば?
尼でも
14524/04/06(土)19:34:40No.1175517801そうだねx2
これも旨いが仙台味噌のほうが好き
14624/04/06(土)19:34:58No.1175517922+
いろいろ食べてみたい人はふるさと納税するとセットで届くぞ
14724/04/06(土)19:35:44No.1175518272+
五年前は158円で買えたのに今は258円になっちゃった…
それでも味に対して安いけど
14824/04/06(土)19:36:09No.1175518454+
スープもまじ美味い
白飯がすすむ
14924/04/06(土)19:36:10No.1175518461+
袋麺はマルタイの熊本もっこすが好き
あれ100円で買えるのバグだろ
15024/04/06(土)19:36:30No.1175518607+
>入ってない具パッケージにうつすなや!って思ったりもしたけど
>ほんとに入ってる具だけだと貧相だね
スレ「」が言ってることは多分そういうところだと思う
パケならもっと盛っていいとは思うよね美味いと知ってれば関係ないけど
15124/04/06(土)19:36:33No.1175518634+
スーパーでカップラーメン買う時は必ず凄麺シリーズを選んじゃう
外れないもん
15224/04/06(土)19:37:17No.1175518957+
ネギしか入ってないのかよって思っちゃうのはわかる
ネギだけでいい
15324/04/06(土)19:37:51No.1175519201+
ちょっと高くてもついつい選んじゃう強さ
15424/04/06(土)19:38:25No.1175519455+
麺が良いよね
15524/04/06(土)19:39:22No.1175519884+
味噌系はほんとにハズレなし
ちゃんと味も違うこだわりも良い
15624/04/06(土)19:39:54No.1175520113+
>ちょっと高くてもついつい選んじゃう強さ
他がだいぶ値上がって相対的に手頃な値段になってる
15724/04/06(土)19:40:22No.1175520283+
コンビニに喜多方ラーメンあったから迷ったら買ってる
15824/04/06(土)19:41:08No.1175520610+
スレ画は一緒に米も食いたくなる
だからスレ画買う時はおにぎりも買っておく
15924/04/06(土)19:41:13No.1175520643+
年末になるとイオン系で売り出す12個セットが本当にありがたい
16024/04/06(土)19:42:45No.1175521341+
公式の終売品見ると食ってみてぇ〜ってなるもの多いな
16124/04/06(土)19:45:15No.1175522491+
仙台辛味噌
16224/04/06(土)19:46:08No.1175522899+
カプヌより安くなってるのはバグを疑う
うまい
16324/04/06(土)19:46:47No.1175523191+
俺の地元がよりによって一番下
16424/04/06(土)19:48:52No.1175524134+
仙台辛味噌食ってみろ味噌ラーメンの基準が変わるぞ
16524/04/06(土)19:51:15No.1175525241+
エガちゃんの動画見ただろ
16624/04/06(土)19:51:43No.1175525455+
今の所これ上回れるの冷凍麺だろうけどジャンル違うよな…


1712396157557.jpg fu3322470.jpeg fu3322558.jpg 0327145657_6603b529405b1.jpg